復活~~~

8,675枚の部屋写真から49枚をセレクト
marimariさんの実例写真
団地住まい。第二弾スタート! 住替えのためまた1からDIYはじめます♥ 数年ぶりの投稿ですが みなさんからのいいね、閲覧嬉しいです いつもありがとうございます! モチベのためと、みなさんのDIYセンスを 盗むために笑 復活しました( ᴖ_ᴖ )‎
団地住まい。第二弾スタート! 住替えのためまた1からDIYはじめます♥ 数年ぶりの投稿ですが みなさんからのいいね、閲覧嬉しいです いつもありがとうございます! モチベのためと、みなさんのDIYセンスを 盗むために笑 復活しました( ᴖ_ᴖ )‎
marimari
marimari
4DK | 家族
naco.さんの実例写真
ダークブラウンだった食器棚はリメイクシートとペイントで復活、ニトリのラックはした部分を組まずダストボックス収納スペースに、キッチン背面は棚とタイル柄壁紙で明るい印象に。
ダークブラウンだった食器棚はリメイクシートとペイントで復活、ニトリのラックはした部分を組まずダストボックス収納スペースに、キッチン背面は棚とタイル柄壁紙で明るい印象に。
naco.
naco.
3LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
RC style 連動企画!暮らしのひとコマイベント参加です おはようございます🤗 一時は、全部の葉が落ちてしまったウンベラータ🌿復活しました😭 真ん中の短い枝からも新葉が出て来たので、もうそろそろ、お嫁に出そうと思ってます。 何気ない日常を心穏やかに過ごせる事に感謝です😌💓⤴️ 今日から8月ですね! 今月も宜しくお願いします🤗
RC style 連動企画!暮らしのひとコマイベント参加です おはようございます🤗 一時は、全部の葉が落ちてしまったウンベラータ🌿復活しました😭 真ん中の短い枝からも新葉が出て来たので、もうそろそろ、お嫁に出そうと思ってます。 何気ない日常を心穏やかに過ごせる事に感謝です😌💓⤴️ 今日から8月ですね! 今月も宜しくお願いします🤗
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
mokumokuさんの実例写真
弱っていたシュガーバインが復活してきました!
弱っていたシュガーバインが復活してきました!
mokumoku
mokumoku
4LDK | 家族
muwaさんの実例写真
以前キッチンに置いてたカウンター復活!
以前キッチンに置いてたカウンター復活!
muwa
muwa
3LDK | 一人暮らし
Ayakoさんの実例写真
久しぶりの投稿。 引越して 1年が経ちました。 引越しで枯れてしまった植物や なんとか復活してくれた植物も。
久しぶりの投稿。 引越して 1年が経ちました。 引越しで枯れてしまった植物や なんとか復活してくれた植物も。
Ayako
Ayako
3LDK | 家族
olive18さんの実例写真
ベンガレンシスが枯れてしまったので100キンの造花を巻きつけました…
ベンガレンシスが枯れてしまったので100キンの造花を巻きつけました…
olive18
olive18
1K | 一人暮らし
FUZIEEさんの実例写真
涼しくなってきたので冬道具、長火鉢を復活! 蓋は探してもなかったから、物置に放置されてた埃被った割れたガラスを自分でカットして洗って蓋兼天板に。 冬支度する言いながら夏のラグまだひきっぱなしではある😇
涼しくなってきたので冬道具、長火鉢を復活! 蓋は探してもなかったから、物置に放置されてた埃被った割れたガラスを自分でカットして洗って蓋兼天板に。 冬支度する言いながら夏のラグまだひきっぱなしではある😇
FUZIEE
FUZIEE
一人暮らし
YASUさんの実例写真
ベランダに放置して真っ白になってしまっていたゴミ箱をアーマオールを重ね塗りして、黒さ復活です。
ベランダに放置して真っ白になってしまっていたゴミ箱をアーマオールを重ね塗りして、黒さ復活です。
YASU
YASU
1R | 家族
sh.atyouさんの実例写真
根詰まりで調子の悪かったオルビフォリア🌿 植え替え&根の整理をして、 その後しばらく動きが無くて心配していたけど 一気に16枚も葉が出てきて復活しました〜✨ 良かった🥹💕 チラッと見えてるブルー系のアジサイは お庭で摘んだアジサイです️🩵💙💜
根詰まりで調子の悪かったオルビフォリア🌿 植え替え&根の整理をして、 その後しばらく動きが無くて心配していたけど 一気に16枚も葉が出てきて復活しました〜✨ 良かった🥹💕 チラッと見えてるブルー系のアジサイは お庭で摘んだアジサイです️🩵💙💜
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
someday-5さんの実例写真
とても小さな模様替えです。 リビングスペースにラグが復活しました。 キッズスペースからリビングまで ジョイントマットを敷き詰めていましたが、 遊び方が激しくなって来たので テーブルやテレビ棚のあるリビングでの 遊びは極力控えて、 マットのあるキッズスペースでね、 と促すために視覚的に 分かりやすくしてみたつもりです。 子ども椅子のすぐ横にラグを敷くのは 中々リスキーではありますが、 お手入れ楽ちんでリーズナブルなラグを 見つけたので挑戦してみることに。 見た目に暖かみも出て気に入っています。
とても小さな模様替えです。 リビングスペースにラグが復活しました。 キッズスペースからリビングまで ジョイントマットを敷き詰めていましたが、 遊び方が激しくなって来たので テーブルやテレビ棚のあるリビングでの 遊びは極力控えて、 マットのあるキッズスペースでね、 と促すために視覚的に 分かりやすくしてみたつもりです。 子ども椅子のすぐ横にラグを敷くのは 中々リスキーではありますが、 お手入れ楽ちんでリーズナブルなラグを 見つけたので挑戦してみることに。 見た目に暖かみも出て気に入っています。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
ガーデニングが好き♥️イベント参加🎪 もうダメかと思っていた植物が復活🙌 ①枚目 今朝のカンガルーポー ②枚目 先日までの、ニラにしか見えない葉だけのカンガルーポー ③正月に、義姉から譲り受けたスイートピー💜 根元付近が枯れてきたり、葉が萎れてきたり、 絶対花を咲かせられないよー😭と過ぎるも… 土を盛ったり傷んだとこ✂️したり、栄養剤や水やりも考えてお世話したら、何と花が咲きました ( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ ) 勝手にピンクかと思いきや?想像していなかった美しい紫で✨✨ か弱そうな成長なのに、まだ蕾もあり感激✨✨ ④枚目 ユーカリ🍃とミニバラ🌹 存在も忘れて何度も枯れそうになりながら、昨年モニター使用した「ロハピ」や、今年のモニター「花いとし」で、元気な花を咲かせてくれました🌹
ガーデニングが好き♥️イベント参加🎪 もうダメかと思っていた植物が復活🙌 ①枚目 今朝のカンガルーポー ②枚目 先日までの、ニラにしか見えない葉だけのカンガルーポー ③正月に、義姉から譲り受けたスイートピー💜 根元付近が枯れてきたり、葉が萎れてきたり、 絶対花を咲かせられないよー😭と過ぎるも… 土を盛ったり傷んだとこ✂️したり、栄養剤や水やりも考えてお世話したら、何と花が咲きました ( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ ) 勝手にピンクかと思いきや?想像していなかった美しい紫で✨✨ か弱そうな成長なのに、まだ蕾もあり感激✨✨ ④枚目 ユーカリ🍃とミニバラ🌹 存在も忘れて何度も枯れそうになりながら、昨年モニター使用した「ロハピ」や、今年のモニター「花いとし」で、元気な花を咲かせてくれました🌹
kitty
kitty
家族
chomoさんの実例写真
最近白すぎる部屋にも飽きてたので、照明を暖かくして雰囲気を変えました。 丸型のシーリングライトも撤去して、テーブルの上のペンダントランプも復活! 天井照明を変えただけでかなり雰囲気アップ✨ シンプルにまとめてあまり物を置きたくないので、 照明だけで雰囲気を変えられる調光調色電球は便利です☺️ (SwitchBotを使ってます◎) 11月にしてはまだまだ気温も高く、リビングにラグは敷いてません。 スッキリお掃除しやすいので、凍えそうになるまでこのままでいきます。
最近白すぎる部屋にも飽きてたので、照明を暖かくして雰囲気を変えました。 丸型のシーリングライトも撤去して、テーブルの上のペンダントランプも復活! 天井照明を変えただけでかなり雰囲気アップ✨ シンプルにまとめてあまり物を置きたくないので、 照明だけで雰囲気を変えられる調光調色電球は便利です☺️ (SwitchBotを使ってます◎) 11月にしてはまだまだ気温も高く、リビングにラグは敷いてません。 スッキリお掃除しやすいので、凍えそうになるまでこのままでいきます。
chomo
chomo
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
ビーズクッションのイベント用です。 最近、ヘタってきたのでどうしたものか…(補充できないタイプです)と考えた結果、カバーを二重にしてみました‼︎ ポイントは一重目のカバーの余ってる部分を摘んでヘヤゴムで縛りあげます笑 で、上から二重目のカバーをかけると張りがふっかーつ‼︎笑(。-∀-) とりあえず雑な応急処置です…。゚(゚´ω`゚)゚。
ビーズクッションのイベント用です。 最近、ヘタってきたのでどうしたものか…(補充できないタイプです)と考えた結果、カバーを二重にしてみました‼︎ ポイントは一重目のカバーの余ってる部分を摘んでヘヤゴムで縛りあげます笑 で、上から二重目のカバーをかけると張りがふっかーつ‼︎笑(。-∀-) とりあえず雑な応急処置です…。゚(゚´ω`゚)゚。
konatsu
konatsu
家族
009さんの実例写真
009
009
3LDK | カップル
quiet777さんの実例写真
サイドテーブル・ナイトテーブル¥3,990
quiet777
quiet777
4LDK | 家族
nihiさんの実例写真
今年から始めた玄関先の寄せ植え💐 去年植えたポストしたの植物も復活してくれてホッとしました☺️🌱 アプローチのタイムも年々増えていて、ピンクのお花が可愛い〜🥰💓
今年から始めた玄関先の寄せ植え💐 去年植えたポストしたの植物も復活してくれてホッとしました☺️🌱 アプローチのタイムも年々増えていて、ピンクのお花が可愛い〜🥰💓
nihi
nihi
3LDK | 家族
hikuidoriさんの実例写真
丸刈りしたガジュマル、復活の兆し。
丸刈りしたガジュマル、復活の兆し。
hikuidori
hikuidori
krkrさんの実例写真
ウンベラータのウンベちゃん完全復活〜(๑¯◡¯๑) 選定してからもうすぐ2カ月経ちます!  完全に元の姿! 成長期、まだまだ成長するよ〜 P1、親ウンベ P2、奥に見えるのは長男ウンベ、手前は次男ウンベ達
ウンベラータのウンベちゃん完全復活〜(๑¯◡¯๑) 選定してからもうすぐ2カ月経ちます!  完全に元の姿! 成長期、まだまだ成長するよ〜 P1、親ウンベ P2、奥に見えるのは長男ウンベ、手前は次男ウンベ達
krkr
krkr
3LDK | 家族
ksfioriさんの実例写真
数日体調を崩して 水遣りを忘れてしまった アジアンタム 泣く泣く刈り取った(二枚目) 半年でここまで復活! 先日剪定したウンベラータ1号は 理想の樹形になりました 2号、3号、4号も 棒?からちゃんと新芽が出て立派に!
数日体調を崩して 水遣りを忘れてしまった アジアンタム 泣く泣く刈り取った(二枚目) 半年でここまで復活! 先日剪定したウンベラータ1号は 理想の樹形になりました 2号、3号、4号も 棒?からちゃんと新芽が出て立派に!
ksfiori
ksfiori
4LDK | 家族
romiromiさんの実例写真
ティアレアが復活
ティアレアが復活
romiromi
romiromi
c___homeさんの実例写真
この春にほぼ坊主になったウンベラータさん。 植え替えして完全復活しました。 2枚目の写真まで落ちてもう新芽も全く出てこず諦めかけてたので、ここまで復活してくれてめちゃくちゃ嬉しい!
この春にほぼ坊主になったウンベラータさん。 植え替えして完全復活しました。 2枚目の写真まで落ちてもう新芽も全く出てこず諦めかけてたので、ここまで復活してくれてめちゃくちゃ嬉しい!
c___home
c___home
3LDK | 家族
uchinohirayaさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥1,328
壁に立てかけていただけの姿見 新居の壁に穴を開けることに なんとなく抵抗があったのですが ホッチキスで取り付ける 「壁美人」という商品を購入し 姿見を壁に取り付けてみました^ ^ RoomClipで皆さんが投稿されていたのを 参考にさせていただきました^ ^ 位置が微妙にずれて 付け直すために 壁に付けたホッチキスを 一度抜いてみましたが ホントに穴が目立たない! ホッチキスと聞いて 大丈夫かなぁーと少し不安だった 強度もしっかりしてる! すごくいい! なんでもっと早くやらなかったんだーと 後悔しました 一緒に写っているウンベラータ 先月葉っぱが次々に枯れ落ちて ハゲてしまいましたが (肥料をあげてからいきなり枯れ始めました😭 あげすぎ?) 今月に入ってから 次々と新芽→葉っぱが🌱✨ 0枚だった葉っぱが 10日でこの状態✨ 成長が早い! 新生ウンベラータ、 毎日成長を観察するのが楽しいです^ ^
壁に立てかけていただけの姿見 新居の壁に穴を開けることに なんとなく抵抗があったのですが ホッチキスで取り付ける 「壁美人」という商品を購入し 姿見を壁に取り付けてみました^ ^ RoomClipで皆さんが投稿されていたのを 参考にさせていただきました^ ^ 位置が微妙にずれて 付け直すために 壁に付けたホッチキスを 一度抜いてみましたが ホントに穴が目立たない! ホッチキスと聞いて 大丈夫かなぁーと少し不安だった 強度もしっかりしてる! すごくいい! なんでもっと早くやらなかったんだーと 後悔しました 一緒に写っているウンベラータ 先月葉っぱが次々に枯れ落ちて ハゲてしまいましたが (肥料をあげてからいきなり枯れ始めました😭 あげすぎ?) 今月に入ってから 次々と新芽→葉っぱが🌱✨ 0枚だった葉っぱが 10日でこの状態✨ 成長が早い! 新生ウンベラータ、 毎日成長を観察するのが楽しいです^ ^
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
mangoさんの実例写真
最近見直した、我が家のココ‼️\_( ゚ロ゚) 吊るしバナナ🍌𓏸𓈒復活しました✨🤣👐 以前は、朝バナナ🍌生活してたんですが、最近は朝リンゴ🍎生活になってたので、吊るしバナナ🍌は休業中でした😂‪𐤔𐤔‬ 最近、🍎は食べ続けてるんですが、バナナ🍌もまた買うようになり、バナナ置き場問題発生‪𐤔𐤔🫢‬ 以前🍌ぶら下げてた場所は、今はなんちゃってライト💡がぶら下がってるので、どこかいい場所はないかなぁ~?🤔とキョロ(・ω・`三´・ω・)キョロしてたら... ( ゚∀ ゚)ハッ! フジコさん🐦の鳥カゴをぶら下げてた、L字型のやつ‪𐤔𐤔‬‼️🤩 普通は棚とかを取り付ける物ですが、ネジではなく、押しピン📌で取り付けてます。 ちょうど上にネジを差し込むようの穴🕳があって そこにS字フック🪝がちょうど入って、これがまたちょうどいい感じに吊るせるんです✨🤣👍👍👍 以前取り付けてた場所より、バナナ🍌が取りやすいように、キッチン側寄りに取り付け直し、鳥かごじゃなくて(笑)、バナナ🍌を吊るして、吊るしバナナ🍌完成♬.*゚(๑´ლ`๑)笑 押しピン📌でも、しっかり固定されて、落ちる心配もなさそうです😁👍 ただ... 今まで、陽当たり良好の特等席で有意義に過ごしてたフジコさん...(。・ө・。) お気に入りの場所を奪われ、何とも恨めしそうに吊るしバナナ🍌を煙突の上から眺めておられます🤣💦‪𐤔𐤔‬ バナナを見つめる姿、哀愁漂ってます‪𐤔𐤔‬ | ू‾᷄ω‾᷅) (2、3枚目参照🤣)
最近見直した、我が家のココ‼️\_( ゚ロ゚) 吊るしバナナ🍌𓏸𓈒復活しました✨🤣👐 以前は、朝バナナ🍌生活してたんですが、最近は朝リンゴ🍎生活になってたので、吊るしバナナ🍌は休業中でした😂‪𐤔𐤔‬ 最近、🍎は食べ続けてるんですが、バナナ🍌もまた買うようになり、バナナ置き場問題発生‪𐤔𐤔🫢‬ 以前🍌ぶら下げてた場所は、今はなんちゃってライト💡がぶら下がってるので、どこかいい場所はないかなぁ~?🤔とキョロ(・ω・`三´・ω・)キョロしてたら... ( ゚∀ ゚)ハッ! フジコさん🐦の鳥カゴをぶら下げてた、L字型のやつ‪𐤔𐤔‬‼️🤩 普通は棚とかを取り付ける物ですが、ネジではなく、押しピン📌で取り付けてます。 ちょうど上にネジを差し込むようの穴🕳があって そこにS字フック🪝がちょうど入って、これがまたちょうどいい感じに吊るせるんです✨🤣👍👍👍 以前取り付けてた場所より、バナナ🍌が取りやすいように、キッチン側寄りに取り付け直し、鳥かごじゃなくて(笑)、バナナ🍌を吊るして、吊るしバナナ🍌完成♬.*゚(๑´ლ`๑)笑 押しピン📌でも、しっかり固定されて、落ちる心配もなさそうです😁👍 ただ... 今まで、陽当たり良好の特等席で有意義に過ごしてたフジコさん...(。・ө・。) お気に入りの場所を奪われ、何とも恨めしそうに吊るしバナナ🍌を煙突の上から眺めておられます🤣💦‪𐤔𐤔‬ バナナを見つめる姿、哀愁漂ってます‪𐤔𐤔‬ | ू‾᷄ω‾᷅) (2、3枚目参照🤣)
mango
mango
airararaさんの実例写真
ソファカバー復活✨ カバーしてても猫がガリガリするけど してなかったらもっとする🤣🤣 白もやっぱり良い💓💓💓
ソファカバー復活✨ カバーしてても猫がガリガリするけど してなかったらもっとする🤣🤣 白もやっぱり良い💓💓💓
airarara
airarara
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
デッドフラワーになったのでドライフラワーに昇格させた ドライフラワーを作ったり買ったりして半年放置したらデッドフラワーになってしまった ドライフラワーがこんな死んだ見た目してさ? なんか良くない事起きそうな気もしないでもない 仕方ないのでまた自作で葉っぱと花を乾燥させ デッドフラワーをはじいて捨て、新しいのと交換してパンパスグラスを短くして調節しました 半年後はパンパスグラス以外新しくしないとまたデッドになりそうだ
デッドフラワーになったのでドライフラワーに昇格させた ドライフラワーを作ったり買ったりして半年放置したらデッドフラワーになってしまった ドライフラワーがこんな死んだ見た目してさ? なんか良くない事起きそうな気もしないでもない 仕方ないのでまた自作で葉っぱと花を乾燥させ デッドフラワーをはじいて捨て、新しいのと交換してパンパスグラスを短くして調節しました 半年後はパンパスグラス以外新しくしないとまたデッドになりそうだ
asa
asa
家族
nuruiさんの実例写真
昨日は植物のボーナスday! 一昨年、冬越しからの休眠明けの際に大きく調子を崩し復活したコミフォラ ボラネンシス。 待望の新枝も1年越しで生えてくれてようやく一安心ε-(´∀`;)ホッ 2枚目は喜びの新枝です🌿 ボラネンシス、一昨年の春先に芽吹くものの葉が開かずそのまま黄変。新芽のまま枯れてしまうという状態が続いていました。 しばらく様子見していましたが、気温が安定した頃を見計らい鉢から出したところ…まさかの根腐れで根無し状態。笑えるくらい何もない‎( ꒪ཫ‎꒪) 幹をそのまま土にぶっ刺した状態と言えば分かっていただけるでしょうか? 冬場は窓辺に置いて管理していたのですが日差しで鉢が蒸れた模様♨️ このまま枯れるくらいなら…と腐って黒くなった部分をノコギリでゴリゴリ切断。まさかの胴切りを体験🫠 綺麗な面を出し、ダコニール(殺菌剤)とオキシベロン(発根剤)に漬け込みしてから根っこ強しというプラ鉢に植えつけて日陰に腰水で放置! 素人知識のみの手荒な治療で運良く復活してくれた子なのです( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 去年の夏はバンバン芽吹き葉っぱがモサモサになったものの全く新枝出ずヤキモキしていました🫠 去年の12月に完全落葉してから2月中頃に芽吹き初め…調子よく新枝形成してくれました! 相変わらず文章も長いけど、ここまで来るのに二年は長かった〜😫
昨日は植物のボーナスday! 一昨年、冬越しからの休眠明けの際に大きく調子を崩し復活したコミフォラ ボラネンシス。 待望の新枝も1年越しで生えてくれてようやく一安心ε-(´∀`;)ホッ 2枚目は喜びの新枝です🌿 ボラネンシス、一昨年の春先に芽吹くものの葉が開かずそのまま黄変。新芽のまま枯れてしまうという状態が続いていました。 しばらく様子見していましたが、気温が安定した頃を見計らい鉢から出したところ…まさかの根腐れで根無し状態。笑えるくらい何もない‎( ꒪ཫ‎꒪) 幹をそのまま土にぶっ刺した状態と言えば分かっていただけるでしょうか? 冬場は窓辺に置いて管理していたのですが日差しで鉢が蒸れた模様♨️ このまま枯れるくらいなら…と腐って黒くなった部分をノコギリでゴリゴリ切断。まさかの胴切りを体験🫠 綺麗な面を出し、ダコニール(殺菌剤)とオキシベロン(発根剤)に漬け込みしてから根っこ強しというプラ鉢に植えつけて日陰に腰水で放置! 素人知識のみの手荒な治療で運良く復活してくれた子なのです( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 去年の夏はバンバン芽吹き葉っぱがモサモサになったものの全く新枝出ずヤキモキしていました🫠 去年の12月に完全落葉してから2月中頃に芽吹き初め…調子よく新枝形成してくれました! 相変わらず文章も長いけど、ここまで来るのに二年は長かった〜😫
nurui
nurui
もっと見る

復活~~~の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

復活~~~

8,675枚の部屋写真から49枚をセレクト
marimariさんの実例写真
団地住まい。第二弾スタート! 住替えのためまた1からDIYはじめます♥ 数年ぶりの投稿ですが みなさんからのいいね、閲覧嬉しいです いつもありがとうございます! モチベのためと、みなさんのDIYセンスを 盗むために笑 復活しました( ᴖ_ᴖ )‎
団地住まい。第二弾スタート! 住替えのためまた1からDIYはじめます♥ 数年ぶりの投稿ですが みなさんからのいいね、閲覧嬉しいです いつもありがとうございます! モチベのためと、みなさんのDIYセンスを 盗むために笑 復活しました( ᴖ_ᴖ )‎
marimari
marimari
4DK | 家族
naco.さんの実例写真
ダークブラウンだった食器棚はリメイクシートとペイントで復活、ニトリのラックはした部分を組まずダストボックス収納スペースに、キッチン背面は棚とタイル柄壁紙で明るい印象に。
ダークブラウンだった食器棚はリメイクシートとペイントで復活、ニトリのラックはした部分を組まずダストボックス収納スペースに、キッチン背面は棚とタイル柄壁紙で明るい印象に。
naco.
naco.
3LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
RC style 連動企画!暮らしのひとコマイベント参加です おはようございます🤗 一時は、全部の葉が落ちてしまったウンベラータ🌿復活しました😭 真ん中の短い枝からも新葉が出て来たので、もうそろそろ、お嫁に出そうと思ってます。 何気ない日常を心穏やかに過ごせる事に感謝です😌💓⤴️ 今日から8月ですね! 今月も宜しくお願いします🤗
RC style 連動企画!暮らしのひとコマイベント参加です おはようございます🤗 一時は、全部の葉が落ちてしまったウンベラータ🌿復活しました😭 真ん中の短い枝からも新葉が出て来たので、もうそろそろ、お嫁に出そうと思ってます。 何気ない日常を心穏やかに過ごせる事に感謝です😌💓⤴️ 今日から8月ですね! 今月も宜しくお願いします🤗
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
mokumokuさんの実例写真
弱っていたシュガーバインが復活してきました!
弱っていたシュガーバインが復活してきました!
mokumoku
mokumoku
4LDK | 家族
muwaさんの実例写真
以前キッチンに置いてたカウンター復活!
以前キッチンに置いてたカウンター復活!
muwa
muwa
3LDK | 一人暮らし
Ayakoさんの実例写真
久しぶりの投稿。 引越して 1年が経ちました。 引越しで枯れてしまった植物や なんとか復活してくれた植物も。
久しぶりの投稿。 引越して 1年が経ちました。 引越しで枯れてしまった植物や なんとか復活してくれた植物も。
Ayako
Ayako
3LDK | 家族
olive18さんの実例写真
ベンガレンシスが枯れてしまったので100キンの造花を巻きつけました…
ベンガレンシスが枯れてしまったので100キンの造花を巻きつけました…
olive18
olive18
1K | 一人暮らし
FUZIEEさんの実例写真
涼しくなってきたので冬道具、長火鉢を復活! 蓋は探してもなかったから、物置に放置されてた埃被った割れたガラスを自分でカットして洗って蓋兼天板に。 冬支度する言いながら夏のラグまだひきっぱなしではある😇
涼しくなってきたので冬道具、長火鉢を復活! 蓋は探してもなかったから、物置に放置されてた埃被った割れたガラスを自分でカットして洗って蓋兼天板に。 冬支度する言いながら夏のラグまだひきっぱなしではある😇
FUZIEE
FUZIEE
一人暮らし
YASUさんの実例写真
ベランダに放置して真っ白になってしまっていたゴミ箱をアーマオールを重ね塗りして、黒さ復活です。
ベランダに放置して真っ白になってしまっていたゴミ箱をアーマオールを重ね塗りして、黒さ復活です。
YASU
YASU
1R | 家族
sh.atyouさんの実例写真
根詰まりで調子の悪かったオルビフォリア🌿 植え替え&根の整理をして、 その後しばらく動きが無くて心配していたけど 一気に16枚も葉が出てきて復活しました〜✨ 良かった🥹💕 チラッと見えてるブルー系のアジサイは お庭で摘んだアジサイです️🩵💙💜
根詰まりで調子の悪かったオルビフォリア🌿 植え替え&根の整理をして、 その後しばらく動きが無くて心配していたけど 一気に16枚も葉が出てきて復活しました〜✨ 良かった🥹💕 チラッと見えてるブルー系のアジサイは お庭で摘んだアジサイです️🩵💙💜
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
someday-5さんの実例写真
とても小さな模様替えです。 リビングスペースにラグが復活しました。 キッズスペースからリビングまで ジョイントマットを敷き詰めていましたが、 遊び方が激しくなって来たので テーブルやテレビ棚のあるリビングでの 遊びは極力控えて、 マットのあるキッズスペースでね、 と促すために視覚的に 分かりやすくしてみたつもりです。 子ども椅子のすぐ横にラグを敷くのは 中々リスキーではありますが、 お手入れ楽ちんでリーズナブルなラグを 見つけたので挑戦してみることに。 見た目に暖かみも出て気に入っています。
とても小さな模様替えです。 リビングスペースにラグが復活しました。 キッズスペースからリビングまで ジョイントマットを敷き詰めていましたが、 遊び方が激しくなって来たので テーブルやテレビ棚のあるリビングでの 遊びは極力控えて、 マットのあるキッズスペースでね、 と促すために視覚的に 分かりやすくしてみたつもりです。 子ども椅子のすぐ横にラグを敷くのは 中々リスキーではありますが、 お手入れ楽ちんでリーズナブルなラグを 見つけたので挑戦してみることに。 見た目に暖かみも出て気に入っています。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
ガーデニングが好き♥️イベント参加🎪 もうダメかと思っていた植物が復活🙌 ①枚目 今朝のカンガルーポー ②枚目 先日までの、ニラにしか見えない葉だけのカンガルーポー ③正月に、義姉から譲り受けたスイートピー💜 根元付近が枯れてきたり、葉が萎れてきたり、 絶対花を咲かせられないよー😭と過ぎるも… 土を盛ったり傷んだとこ✂️したり、栄養剤や水やりも考えてお世話したら、何と花が咲きました ( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ ) 勝手にピンクかと思いきや?想像していなかった美しい紫で✨✨ か弱そうな成長なのに、まだ蕾もあり感激✨✨ ④枚目 ユーカリ🍃とミニバラ🌹 存在も忘れて何度も枯れそうになりながら、昨年モニター使用した「ロハピ」や、今年のモニター「花いとし」で、元気な花を咲かせてくれました🌹
ガーデニングが好き♥️イベント参加🎪 もうダメかと思っていた植物が復活🙌 ①枚目 今朝のカンガルーポー ②枚目 先日までの、ニラにしか見えない葉だけのカンガルーポー ③正月に、義姉から譲り受けたスイートピー💜 根元付近が枯れてきたり、葉が萎れてきたり、 絶対花を咲かせられないよー😭と過ぎるも… 土を盛ったり傷んだとこ✂️したり、栄養剤や水やりも考えてお世話したら、何と花が咲きました ( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ ) 勝手にピンクかと思いきや?想像していなかった美しい紫で✨✨ か弱そうな成長なのに、まだ蕾もあり感激✨✨ ④枚目 ユーカリ🍃とミニバラ🌹 存在も忘れて何度も枯れそうになりながら、昨年モニター使用した「ロハピ」や、今年のモニター「花いとし」で、元気な花を咲かせてくれました🌹
kitty
kitty
家族
chomoさんの実例写真
最近白すぎる部屋にも飽きてたので、照明を暖かくして雰囲気を変えました。 丸型のシーリングライトも撤去して、テーブルの上のペンダントランプも復活! 天井照明を変えただけでかなり雰囲気アップ✨ シンプルにまとめてあまり物を置きたくないので、 照明だけで雰囲気を変えられる調光調色電球は便利です☺️ (SwitchBotを使ってます◎) 11月にしてはまだまだ気温も高く、リビングにラグは敷いてません。 スッキリお掃除しやすいので、凍えそうになるまでこのままでいきます。
最近白すぎる部屋にも飽きてたので、照明を暖かくして雰囲気を変えました。 丸型のシーリングライトも撤去して、テーブルの上のペンダントランプも復活! 天井照明を変えただけでかなり雰囲気アップ✨ シンプルにまとめてあまり物を置きたくないので、 照明だけで雰囲気を変えられる調光調色電球は便利です☺️ (SwitchBotを使ってます◎) 11月にしてはまだまだ気温も高く、リビングにラグは敷いてません。 スッキリお掃除しやすいので、凍えそうになるまでこのままでいきます。
chomo
chomo
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
キッチントロリー¥3,999
ビーズクッションのイベント用です。 最近、ヘタってきたのでどうしたものか…(補充できないタイプです)と考えた結果、カバーを二重にしてみました‼︎ ポイントは一重目のカバーの余ってる部分を摘んでヘヤゴムで縛りあげます笑 で、上から二重目のカバーをかけると張りがふっかーつ‼︎笑(。-∀-) とりあえず雑な応急処置です…。゚(゚´ω`゚)゚。
ビーズクッションのイベント用です。 最近、ヘタってきたのでどうしたものか…(補充できないタイプです)と考えた結果、カバーを二重にしてみました‼︎ ポイントは一重目のカバーの余ってる部分を摘んでヘヤゴムで縛りあげます笑 で、上から二重目のカバーをかけると張りがふっかーつ‼︎笑(。-∀-) とりあえず雑な応急処置です…。゚(゚´ω`゚)゚。
konatsu
konatsu
家族
009さんの実例写真
009
009
3LDK | カップル
quiet777さんの実例写真
quiet777
quiet777
4LDK | 家族
nihiさんの実例写真
今年から始めた玄関先の寄せ植え💐 去年植えたポストしたの植物も復活してくれてホッとしました☺️🌱 アプローチのタイムも年々増えていて、ピンクのお花が可愛い〜🥰💓
今年から始めた玄関先の寄せ植え💐 去年植えたポストしたの植物も復活してくれてホッとしました☺️🌱 アプローチのタイムも年々増えていて、ピンクのお花が可愛い〜🥰💓
nihi
nihi
3LDK | 家族
hikuidoriさんの実例写真
丸刈りしたガジュマル、復活の兆し。
丸刈りしたガジュマル、復活の兆し。
hikuidori
hikuidori
krkrさんの実例写真
ウンベラータのウンベちゃん完全復活〜(๑¯◡¯๑) 選定してからもうすぐ2カ月経ちます!  完全に元の姿! 成長期、まだまだ成長するよ〜 P1、親ウンベ P2、奥に見えるのは長男ウンベ、手前は次男ウンベ達
ウンベラータのウンベちゃん完全復活〜(๑¯◡¯๑) 選定してからもうすぐ2カ月経ちます!  完全に元の姿! 成長期、まだまだ成長するよ〜 P1、親ウンベ P2、奥に見えるのは長男ウンベ、手前は次男ウンベ達
krkr
krkr
3LDK | 家族
ksfioriさんの実例写真
数日体調を崩して 水遣りを忘れてしまった アジアンタム 泣く泣く刈り取った(二枚目) 半年でここまで復活! 先日剪定したウンベラータ1号は 理想の樹形になりました 2号、3号、4号も 棒?からちゃんと新芽が出て立派に!
数日体調を崩して 水遣りを忘れてしまった アジアンタム 泣く泣く刈り取った(二枚目) 半年でここまで復活! 先日剪定したウンベラータ1号は 理想の樹形になりました 2号、3号、4号も 棒?からちゃんと新芽が出て立派に!
ksfiori
ksfiori
4LDK | 家族
romiromiさんの実例写真
ティアレアが復活
ティアレアが復活
romiromi
romiromi
c___homeさんの実例写真
この春にほぼ坊主になったウンベラータさん。 植え替えして完全復活しました。 2枚目の写真まで落ちてもう新芽も全く出てこず諦めかけてたので、ここまで復活してくれてめちゃくちゃ嬉しい!
この春にほぼ坊主になったウンベラータさん。 植え替えして完全復活しました。 2枚目の写真まで落ちてもう新芽も全く出てこず諦めかけてたので、ここまで復活してくれてめちゃくちゃ嬉しい!
c___home
c___home
3LDK | 家族
uchinohirayaさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥1,328
壁に立てかけていただけの姿見 新居の壁に穴を開けることに なんとなく抵抗があったのですが ホッチキスで取り付ける 「壁美人」という商品を購入し 姿見を壁に取り付けてみました^ ^ RoomClipで皆さんが投稿されていたのを 参考にさせていただきました^ ^ 位置が微妙にずれて 付け直すために 壁に付けたホッチキスを 一度抜いてみましたが ホントに穴が目立たない! ホッチキスと聞いて 大丈夫かなぁーと少し不安だった 強度もしっかりしてる! すごくいい! なんでもっと早くやらなかったんだーと 後悔しました 一緒に写っているウンベラータ 先月葉っぱが次々に枯れ落ちて ハゲてしまいましたが (肥料をあげてからいきなり枯れ始めました😭 あげすぎ?) 今月に入ってから 次々と新芽→葉っぱが🌱✨ 0枚だった葉っぱが 10日でこの状態✨ 成長が早い! 新生ウンベラータ、 毎日成長を観察するのが楽しいです^ ^
壁に立てかけていただけの姿見 新居の壁に穴を開けることに なんとなく抵抗があったのですが ホッチキスで取り付ける 「壁美人」という商品を購入し 姿見を壁に取り付けてみました^ ^ RoomClipで皆さんが投稿されていたのを 参考にさせていただきました^ ^ 位置が微妙にずれて 付け直すために 壁に付けたホッチキスを 一度抜いてみましたが ホントに穴が目立たない! ホッチキスと聞いて 大丈夫かなぁーと少し不安だった 強度もしっかりしてる! すごくいい! なんでもっと早くやらなかったんだーと 後悔しました 一緒に写っているウンベラータ 先月葉っぱが次々に枯れ落ちて ハゲてしまいましたが (肥料をあげてからいきなり枯れ始めました😭 あげすぎ?) 今月に入ってから 次々と新芽→葉っぱが🌱✨ 0枚だった葉っぱが 10日でこの状態✨ 成長が早い! 新生ウンベラータ、 毎日成長を観察するのが楽しいです^ ^
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
mangoさんの実例写真
最近見直した、我が家のココ‼️\_( ゚ロ゚) 吊るしバナナ🍌𓏸𓈒復活しました✨🤣👐 以前は、朝バナナ🍌生活してたんですが、最近は朝リンゴ🍎生活になってたので、吊るしバナナ🍌は休業中でした😂‪𐤔𐤔‬ 最近、🍎は食べ続けてるんですが、バナナ🍌もまた買うようになり、バナナ置き場問題発生‪𐤔𐤔🫢‬ 以前🍌ぶら下げてた場所は、今はなんちゃってライト💡がぶら下がってるので、どこかいい場所はないかなぁ~?🤔とキョロ(・ω・`三´・ω・)キョロしてたら... ( ゚∀ ゚)ハッ! フジコさん🐦の鳥カゴをぶら下げてた、L字型のやつ‪𐤔𐤔‬‼️🤩 普通は棚とかを取り付ける物ですが、ネジではなく、押しピン📌で取り付けてます。 ちょうど上にネジを差し込むようの穴🕳があって そこにS字フック🪝がちょうど入って、これがまたちょうどいい感じに吊るせるんです✨🤣👍👍👍 以前取り付けてた場所より、バナナ🍌が取りやすいように、キッチン側寄りに取り付け直し、鳥かごじゃなくて(笑)、バナナ🍌を吊るして、吊るしバナナ🍌完成♬.*゚(๑´ლ`๑)笑 押しピン📌でも、しっかり固定されて、落ちる心配もなさそうです😁👍 ただ... 今まで、陽当たり良好の特等席で有意義に過ごしてたフジコさん...(。・ө・。) お気に入りの場所を奪われ、何とも恨めしそうに吊るしバナナ🍌を煙突の上から眺めておられます🤣💦‪𐤔𐤔‬ バナナを見つめる姿、哀愁漂ってます‪𐤔𐤔‬ | ू‾᷄ω‾᷅) (2、3枚目参照🤣)
最近見直した、我が家のココ‼️\_( ゚ロ゚) 吊るしバナナ🍌𓏸𓈒復活しました✨🤣👐 以前は、朝バナナ🍌生活してたんですが、最近は朝リンゴ🍎生活になってたので、吊るしバナナ🍌は休業中でした😂‪𐤔𐤔‬ 最近、🍎は食べ続けてるんですが、バナナ🍌もまた買うようになり、バナナ置き場問題発生‪𐤔𐤔🫢‬ 以前🍌ぶら下げてた場所は、今はなんちゃってライト💡がぶら下がってるので、どこかいい場所はないかなぁ~?🤔とキョロ(・ω・`三´・ω・)キョロしてたら... ( ゚∀ ゚)ハッ! フジコさん🐦の鳥カゴをぶら下げてた、L字型のやつ‪𐤔𐤔‬‼️🤩 普通は棚とかを取り付ける物ですが、ネジではなく、押しピン📌で取り付けてます。 ちょうど上にネジを差し込むようの穴🕳があって そこにS字フック🪝がちょうど入って、これがまたちょうどいい感じに吊るせるんです✨🤣👍👍👍 以前取り付けてた場所より、バナナ🍌が取りやすいように、キッチン側寄りに取り付け直し、鳥かごじゃなくて(笑)、バナナ🍌を吊るして、吊るしバナナ🍌完成♬.*゚(๑´ლ`๑)笑 押しピン📌でも、しっかり固定されて、落ちる心配もなさそうです😁👍 ただ... 今まで、陽当たり良好の特等席で有意義に過ごしてたフジコさん...(。・ө・。) お気に入りの場所を奪われ、何とも恨めしそうに吊るしバナナ🍌を煙突の上から眺めておられます🤣💦‪𐤔𐤔‬ バナナを見つめる姿、哀愁漂ってます‪𐤔𐤔‬ | ू‾᷄ω‾᷅) (2、3枚目参照🤣)
mango
mango
airararaさんの実例写真
ソファカバー復活✨ カバーしてても猫がガリガリするけど してなかったらもっとする🤣🤣 白もやっぱり良い💓💓💓
ソファカバー復活✨ カバーしてても猫がガリガリするけど してなかったらもっとする🤣🤣 白もやっぱり良い💓💓💓
airarara
airarara
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
デッドフラワーになったのでドライフラワーに昇格させた ドライフラワーを作ったり買ったりして半年放置したらデッドフラワーになってしまった ドライフラワーがこんな死んだ見た目してさ? なんか良くない事起きそうな気もしないでもない 仕方ないのでまた自作で葉っぱと花を乾燥させ デッドフラワーをはじいて捨て、新しいのと交換してパンパスグラスを短くして調節しました 半年後はパンパスグラス以外新しくしないとまたデッドになりそうだ
デッドフラワーになったのでドライフラワーに昇格させた ドライフラワーを作ったり買ったりして半年放置したらデッドフラワーになってしまった ドライフラワーがこんな死んだ見た目してさ? なんか良くない事起きそうな気もしないでもない 仕方ないのでまた自作で葉っぱと花を乾燥させ デッドフラワーをはじいて捨て、新しいのと交換してパンパスグラスを短くして調節しました 半年後はパンパスグラス以外新しくしないとまたデッドになりそうだ
asa
asa
家族
nuruiさんの実例写真
昨日は植物のボーナスday! 一昨年、冬越しからの休眠明けの際に大きく調子を崩し復活したコミフォラ ボラネンシス。 待望の新枝も1年越しで生えてくれてようやく一安心ε-(´∀`;)ホッ 2枚目は喜びの新枝です🌿 ボラネンシス、一昨年の春先に芽吹くものの葉が開かずそのまま黄変。新芽のまま枯れてしまうという状態が続いていました。 しばらく様子見していましたが、気温が安定した頃を見計らい鉢から出したところ…まさかの根腐れで根無し状態。笑えるくらい何もない‎( ꒪ཫ‎꒪) 幹をそのまま土にぶっ刺した状態と言えば分かっていただけるでしょうか? 冬場は窓辺に置いて管理していたのですが日差しで鉢が蒸れた模様♨️ このまま枯れるくらいなら…と腐って黒くなった部分をノコギリでゴリゴリ切断。まさかの胴切りを体験🫠 綺麗な面を出し、ダコニール(殺菌剤)とオキシベロン(発根剤)に漬け込みしてから根っこ強しというプラ鉢に植えつけて日陰に腰水で放置! 素人知識のみの手荒な治療で運良く復活してくれた子なのです( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 去年の夏はバンバン芽吹き葉っぱがモサモサになったものの全く新枝出ずヤキモキしていました🫠 去年の12月に完全落葉してから2月中頃に芽吹き初め…調子よく新枝形成してくれました! 相変わらず文章も長いけど、ここまで来るのに二年は長かった〜😫
昨日は植物のボーナスday! 一昨年、冬越しからの休眠明けの際に大きく調子を崩し復活したコミフォラ ボラネンシス。 待望の新枝も1年越しで生えてくれてようやく一安心ε-(´∀`;)ホッ 2枚目は喜びの新枝です🌿 ボラネンシス、一昨年の春先に芽吹くものの葉が開かずそのまま黄変。新芽のまま枯れてしまうという状態が続いていました。 しばらく様子見していましたが、気温が安定した頃を見計らい鉢から出したところ…まさかの根腐れで根無し状態。笑えるくらい何もない‎( ꒪ཫ‎꒪) 幹をそのまま土にぶっ刺した状態と言えば分かっていただけるでしょうか? 冬場は窓辺に置いて管理していたのですが日差しで鉢が蒸れた模様♨️ このまま枯れるくらいなら…と腐って黒くなった部分をノコギリでゴリゴリ切断。まさかの胴切りを体験🫠 綺麗な面を出し、ダコニール(殺菌剤)とオキシベロン(発根剤)に漬け込みしてから根っこ強しというプラ鉢に植えつけて日陰に腰水で放置! 素人知識のみの手荒な治療で運良く復活してくれた子なのです( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 去年の夏はバンバン芽吹き葉っぱがモサモサになったものの全く新枝出ずヤキモキしていました🫠 去年の12月に完全落葉してから2月中頃に芽吹き初め…調子よく新枝形成してくれました! 相変わらず文章も長いけど、ここまで来るのに二年は長かった〜😫
nurui
nurui
もっと見る

復活~~~の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ