兜 イベント参加

397枚の部屋写真から48枚をセレクト
JUNさんの実例写真
イベント参加です〜 やっと やっと 出せました🤣 もうウチの男達は居ないのだけれどギリギリになっても毎年出してます🫡 お守りみたいな感じですかね😅 今回は和室に鯉のぼりのタペストリー飾ってみました🎏 手ぬぐいです笑
イベント参加です〜 やっと やっと 出せました🤣 もうウチの男達は居ないのだけれどギリギリになっても毎年出してます🫡 お守りみたいな感じですかね😅 今回は和室に鯉のぼりのタペストリー飾ってみました🎏 手ぬぐいです笑
JUN
JUN
3LDK | 家族
eri1011さんの実例写真
もうすぐ初節句を迎える長男に♡布をアレンジしてマリメッコ のハギレをつけてみました。名前の頭文字のアルファベットもかざってみたよ(^^)
もうすぐ初節句を迎える長男に♡布をアレンジしてマリメッコ のハギレをつけてみました。名前の頭文字のアルファベットもかざってみたよ(^^)
eri1011
eri1011
4LDK | 家族
kainax0522さんの実例写真
イベント参加です♪ 先日、ひな人形を片付けたと思ったら、もうカブトを飾る時期にですね🎏 子供がいると特に時間が早く過ぎるように感じます😅
イベント参加です♪ 先日、ひな人形を片付けたと思ったら、もうカブトを飾る時期にですね🎏 子供がいると特に時間が早く過ぎるように感じます😅
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
m.k.mさんの実例写真
今日兜を飾ったらちょうどイベントが始まってたのでこちらで参加させて頂きます。  この兜は次男の兜。ナチュラルで優しい感じの兜で気にいってます✨
今日兜を飾ったらちょうどイベントが始まってたのでこちらで参加させて頂きます。  この兜は次男の兜。ナチュラルで優しい感じの兜で気にいってます✨
m.k.m
m.k.m
家族
hihaさんの実例写真
ニャンズにイタズラされそうなのでこどもの日の当日ギリギリに出しました😅 毎年リビングに飾ってたけど、今年は和室にしてみました♪ 全部飾るのが大変なので(過去pic参照)兜のみ。 なぜかここだけフローリングで謎だったけど、床の間みたいでこれはこれでいいかも✨ 和室のみアクセントクロスにしてみたけど、冒険できずに薄めなグレー😊
ニャンズにイタズラされそうなのでこどもの日の当日ギリギリに出しました😅 毎年リビングに飾ってたけど、今年は和室にしてみました♪ 全部飾るのが大変なので(過去pic参照)兜のみ。 なぜかここだけフローリングで謎だったけど、床の間みたいでこれはこれでいいかも✨ 和室のみアクセントクロスにしてみたけど、冒険できずに薄めなグレー😊
hiha
hiha
2LDK | 家族
naonao382さんの実例写真
イベントに参加します。 アルテックのサイドテーブルに兜を飾り付けました。北欧と和がミックスされて、いい感じです(笑)
イベントに参加します。 アルテックのサイドテーブルに兜を飾り付けました。北欧と和がミックスされて、いい感じです(笑)
naonao382
naonao382
3LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
イベント参加🎪 我が家の兜と🎏鯉のぼりはガラステーブルに乗るほど小さなモノだけど、どちらもとても気に入ってます🥰
イベント参加🎪 我が家の兜と🎏鯉のぼりはガラステーブルに乗るほど小さなモノだけど、どちらもとても気に入ってます🥰
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
Amyさんの実例写真
イベント用に再投稿しました。
イベント用に再投稿しました。
Amy
Amy
家族
reireiさんの実例写真
【兜】 イベント参加 リビングに飾ってます 我が家はディアドロの兜とお人形です
【兜】 イベント参加 リビングに飾ってます 我が家はディアドロの兜とお人形です
reirei
reirei
家族
risako1107さんの実例写真
イベントに参加します♡ フェルトで手作りした鯉のぼりたちをちっちゃいラダーに飾って見ました♬
イベントに参加します♡ フェルトで手作りした鯉のぼりたちをちっちゃいラダーに飾って見ました♬
risako1107
risako1107
家族
marronsnowさんの実例写真
遅ればせながらイベント参加します♡ いつも忘れがちになってしまう端午の節句。毎年もっと早めに出したいと思いつつ、今年も出すのが遅くなってしまってしまいました。 この兜は子供が着用して遊べるタイプなので、かぶって遊んでる姿を見て、来年こそはもっと早く出してあげたいと思いました。 そして、GWも終わり昨日から日々の日常が戻ってきま……せん!!!怠け放題の散らかり放題の我が家。 節句は早々に片付けましたが、その他がまだまだ片付けきれません!頑張って片付けなきゃ!!
遅ればせながらイベント参加します♡ いつも忘れがちになってしまう端午の節句。毎年もっと早めに出したいと思いつつ、今年も出すのが遅くなってしまってしまいました。 この兜は子供が着用して遊べるタイプなので、かぶって遊んでる姿を見て、来年こそはもっと早く出してあげたいと思いました。 そして、GWも終わり昨日から日々の日常が戻ってきま……せん!!!怠け放題の散らかり放題の我が家。 節句は早々に片付けましたが、その他がまだまだ片付けきれません!頑張って片付けなきゃ!!
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
tommさんの実例写真
イベント参加です◎ こどもの日、兜出しました。 他に弓などが付いていますがシンプルにしたくて´`* 観葉植物のベンジャミンと並べてみました。 子供達も大きくなったなぁ、、、と飾らなくなる日も近づいてきました。ゆっくり楽しみたいです(*ˊᵕˋ*)
イベント参加です◎ こどもの日、兜出しました。 他に弓などが付いていますがシンプルにしたくて´`* 観葉植物のベンジャミンと並べてみました。 子供達も大きくなったなぁ、、、と飾らなくなる日も近づいてきました。ゆっくり楽しみたいです(*ˊᵕˋ*)
tomm
tomm
家族
ponme33さんの実例写真
兜出したの何年振りだろう?…忘れるくらい長い間仕舞い込んでた…😅💦 久々に飾ったら…なぜか既に独立して別に暮らしている長男にも見せたくなって…思わず家族LINEにアップした(笑) いつも既読スルーが多いくせに…クマが肩組んで揺れてる変なスタンプが送られてきた…意味わからん😆❓けど…それでもなんだか満足な母^^ 親バカ〜😁
兜出したの何年振りだろう?…忘れるくらい長い間仕舞い込んでた…😅💦 久々に飾ったら…なぜか既に独立して別に暮らしている長男にも見せたくなって…思わず家族LINEにアップした(笑) いつも既読スルーが多いくせに…クマが肩組んで揺れてる変なスタンプが送られてきた…意味わからん😆❓けど…それでもなんだか満足な母^^ 親バカ〜😁
ponme33
ponme33
家族
funataroさんの実例写真
こどもの日2023🎏 イベント参加にて!
こどもの日2023🎏 イベント参加にて!
funataro
funataro
4LDK | 家族
sa-miさんの実例写真
sa-mi
sa-mi
3LDK | 家族
maron-cocoさんの実例写真
イベント用のため、過去picとほぼ同じです。 今年は金屏風、旗、毛氈は省略して飾っています。 手ぬぐいタペストリーで幾らかナチュラルになったかな☘️金色はインパクト強いですね👊 写真では分かりにくいですが、ランチョンマットの上に飾ってます。
イベント用のため、過去picとほぼ同じです。 今年は金屏風、旗、毛氈は省略して飾っています。 手ぬぐいタペストリーで幾らかナチュラルになったかな☘️金色はインパクト強いですね👊 写真では分かりにくいですが、ランチョンマットの上に飾ってます。
maron-coco
maron-coco
3LDK | 家族
h.k_880さんの実例写真
イベント参加。 3月に息子が産まれたので兜を飾りました。めっちゃカッコいいです✨置き場に悩み中🤔
イベント参加。 3月に息子が産まれたので兜を飾りました。めっちゃカッコいいです✨置き場に悩み中🤔
h.k_880
h.k_880
4LDK | 家族
Hinamizuさんの実例写真
イベント参加 ~こどもの日~ 男の子が二人の我が家は、兜と鯉のぼり☆
イベント参加 ~こどもの日~ 男の子が二人の我が家は、兜と鯉のぼり☆
Hinamizu
Hinamizu
家族
manaさんの実例写真
イベント参加用です‎‪𓍯 ‬ 息子の兜を出しました(*´˘`*) 壁には100均のタペストリーと去年ハウスメーカーさんのイベントで作って頂いたこどもの日のリースを✨ 鯉のぼりは去年、息子が幼稚園で作ってきたものです🎏 健やかな成長を願って☆。.:*・゜
イベント参加用です‎‪𓍯 ‬ 息子の兜を出しました(*´˘`*) 壁には100均のタペストリーと去年ハウスメーカーさんのイベントで作って頂いたこどもの日のリースを✨ 鯉のぼりは去年、息子が幼稚園で作ってきたものです🎏 健やかな成長を願って☆。.:*・゜
mana
mana
4LDK | 家族
shabby666さんの実例写真
こどもの日 イベント参加の為 再投稿です
こどもの日 イベント参加の為 再投稿です
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
Maryさんの実例写真
こどもの日のお飾りを出しました(❁´ω`❁)*✲゚* この兜は、うちの母が陶芸で作ったものです。うちの母、なんでも作ってきてはうちの玄関に置いていきます(笑) こいのぼりは何年か前のダイソーのとデコレのマスコットで、右うしろにちらっと写ってるのは息子っちの名前ののぼりです(*´艸`) 子どもたちの新生活が始まって2週間、親も子もすでに色々ありすぎてお疲れ気味です(T ^ T) 小1娘っこは今週から夜泣きをするようになり、昨夜はそれと吐き下しで私はほぼ徹夜! 娘っこ、ウィルス性胃腸炎と風邪でした(´・ω・`;)今日はお休みしてスヤスヤ寝ていますが、きっとストレスもあるんだろうな…(T ^ T) 対して息子っちはとっても元気なんですが、幼稚園のママさんたちの、他の人への陰口みたいな心無い噂話に、わたしが精神的にやられます( ・᷄ὢ・᷅ ) 参加したくないからお見送りが済んだらススっと帰るんですが、わざわざLINEでまわしてくる方もいて…( ŏΔŏ ;) ストレスーーー!!!_:(´ཀ`」 ∠): 愚痴ってごめんなさい(>人<;) 早く新生活慣れたいなぁ…
こどもの日のお飾りを出しました(❁´ω`❁)*✲゚* この兜は、うちの母が陶芸で作ったものです。うちの母、なんでも作ってきてはうちの玄関に置いていきます(笑) こいのぼりは何年か前のダイソーのとデコレのマスコットで、右うしろにちらっと写ってるのは息子っちの名前ののぼりです(*´艸`) 子どもたちの新生活が始まって2週間、親も子もすでに色々ありすぎてお疲れ気味です(T ^ T) 小1娘っこは今週から夜泣きをするようになり、昨夜はそれと吐き下しで私はほぼ徹夜! 娘っこ、ウィルス性胃腸炎と風邪でした(´・ω・`;)今日はお休みしてスヤスヤ寝ていますが、きっとストレスもあるんだろうな…(T ^ T) 対して息子っちはとっても元気なんですが、幼稚園のママさんたちの、他の人への陰口みたいな心無い噂話に、わたしが精神的にやられます( ・᷄ὢ・᷅ ) 参加したくないからお見送りが済んだらススっと帰るんですが、わざわざLINEでまわしてくる方もいて…( ŏΔŏ ;) ストレスーーー!!!_:(´ཀ`」 ∠): 愚痴ってごめんなさい(>人<;) 早く新生活慣れたいなぁ…
Mary
Mary
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
子どもの日のイベント参加です 3枚投稿しています これは昨年編み編みで作った兜と 鯉のぼりの飾りです 昨年主人が二週間入院中に面会も できなかった(コロナ蔓延中)期間 持て余した時間潰しと余計なこと 考えないようにする為、ひたすら 編んでたこと思い出します お花は庭のピオラを摘んで きました ハンドメイドのイベントも始まって いるのに、今年は娘の引っ越し騒ぎ に巻き込まれてお疲れ気味😅 やる気スイッチが全く入りません あ!3枚目は昨年の投稿です そういえば柏餅まで編んでました笑
子どもの日のイベント参加です 3枚投稿しています これは昨年編み編みで作った兜と 鯉のぼりの飾りです 昨年主人が二週間入院中に面会も できなかった(コロナ蔓延中)期間 持て余した時間潰しと余計なこと 考えないようにする為、ひたすら 編んでたこと思い出します お花は庭のピオラを摘んで きました ハンドメイドのイベントも始まって いるのに、今年は娘の引っ越し騒ぎ に巻き込まれてお疲れ気味😅 やる気スイッチが全く入りません あ!3枚目は昨年の投稿です そういえば柏餅まで編んでました笑
NAO
NAO
家族
yuy80さんの実例写真
⚜️こどもの日⚜️ 去年と変わらずですが… 主人の実家を二世帯住宅に建て替える前の押入れから見つかった兜、主人の年齢からみたら57年以上前になるものかな😆 毎年飾れるのが嬉しい🎶
⚜️こどもの日⚜️ 去年と変わらずですが… 主人の実家を二世帯住宅に建て替える前の押入れから見つかった兜、主人の年齢からみたら57年以上前になるものかな😆 毎年飾れるのが嬉しい🎶
yuy80
yuy80
家族
choco369さんの実例写真
イベント参加します 手作り兜です✨
イベント参加します 手作り兜です✨
choco369
choco369
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
* 子どもの日 * 兜飾りました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 👈ちょっと長くなりますが(*・ω・)ノ この兜は主人のなんです。 息子が産まれてから、義実家から主人のを持っていきな〜と言われ、何の疑問もなく飾っていました。 今日ふと兜のお下がりってどうなんだろと思って調べたら。。縁起が良く無いとのことで。😨 お守りのようなものなので、1人にひとつ、用意すべきだと。 全く知らず、息子9歳の兜をお下がりのままずっと飾っていました🥲 娘のお雛様は新しいのに😅🎎 そしてもやもやしたのでたまに行く和雑貨の店で小さい兜(左下にあるちいーさいやつ)を買ってきて、とりあえずそれを息子の!ということに。。😅 これからどうするか、みなさんの子どもの日飾りを見たりして色々考えようと思います(•́∀•̀ฅ) この話を家族にしましたが私以外は特に気にしてないし、色々な考え方があると思います😉 引き継いだ兜はこれはこれで飾ろうと思っています〜⸜( •⌄• )⸝
* 子どもの日 * 兜飾りました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 👈ちょっと長くなりますが(*・ω・)ノ この兜は主人のなんです。 息子が産まれてから、義実家から主人のを持っていきな〜と言われ、何の疑問もなく飾っていました。 今日ふと兜のお下がりってどうなんだろと思って調べたら。。縁起が良く無いとのことで。😨 お守りのようなものなので、1人にひとつ、用意すべきだと。 全く知らず、息子9歳の兜をお下がりのままずっと飾っていました🥲 娘のお雛様は新しいのに😅🎎 そしてもやもやしたのでたまに行く和雑貨の店で小さい兜(左下にあるちいーさいやつ)を買ってきて、とりあえずそれを息子の!ということに。。😅 これからどうするか、みなさんの子どもの日飾りを見たりして色々考えようと思います(•́∀•̀ฅ) この話を家族にしましたが私以外は特に気にしてないし、色々な考え方があると思います😉 引き継いだ兜はこれはこれで飾ろうと思っています〜⸜( •⌄• )⸝
aiai
aiai
3LDK | 家族
hi_naさんの実例写真
先週末に息子の兜を出しました🎏 娘のお雛様を出した時から「僕の兜さんはいつ?」と何度も聞いてきていたので、息子はとっても嬉しそう😊 武田信玄に富士山でthe山梨!って感じの兜です。 本当はもう少しコンパクトで…なんて思っていたけれど、息子と夫(笑)が大喜びなので良かったです✨ 友達が教えてくれたのですが、五月人形は男の子の守護神だから、お節句だけではなく、新学期や受験など子どもがナーバスになっているときに飾っても良いと聞きました。 (ひな人形も同じかな?) 今まさに、慣らし保育中で不安定な息子を守ってくれますように。 1日でも早く笑顔で園に通えると良いけど、息子のペースで少しずつ頑張れ〜!!✨
先週末に息子の兜を出しました🎏 娘のお雛様を出した時から「僕の兜さんはいつ?」と何度も聞いてきていたので、息子はとっても嬉しそう😊 武田信玄に富士山でthe山梨!って感じの兜です。 本当はもう少しコンパクトで…なんて思っていたけれど、息子と夫(笑)が大喜びなので良かったです✨ 友達が教えてくれたのですが、五月人形は男の子の守護神だから、お節句だけではなく、新学期や受験など子どもがナーバスになっているときに飾っても良いと聞きました。 (ひな人形も同じかな?) 今まさに、慣らし保育中で不安定な息子を守ってくれますように。 1日でも早く笑顔で園に通えると良いけど、息子のペースで少しずつ頑張れ〜!!✨
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
もっと見る

兜 イベント参加が気になるあなたにおすすめ

兜 イベント参加の投稿一覧

67枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

兜 イベント参加

397枚の部屋写真から48枚をセレクト
JUNさんの実例写真
イベント参加です〜 やっと やっと 出せました🤣 もうウチの男達は居ないのだけれどギリギリになっても毎年出してます🫡 お守りみたいな感じですかね😅 今回は和室に鯉のぼりのタペストリー飾ってみました🎏 手ぬぐいです笑
イベント参加です〜 やっと やっと 出せました🤣 もうウチの男達は居ないのだけれどギリギリになっても毎年出してます🫡 お守りみたいな感じですかね😅 今回は和室に鯉のぼりのタペストリー飾ってみました🎏 手ぬぐいです笑
JUN
JUN
3LDK | 家族
eri1011さんの実例写真
もうすぐ初節句を迎える長男に♡布をアレンジしてマリメッコ のハギレをつけてみました。名前の頭文字のアルファベットもかざってみたよ(^^)
もうすぐ初節句を迎える長男に♡布をアレンジしてマリメッコ のハギレをつけてみました。名前の頭文字のアルファベットもかざってみたよ(^^)
eri1011
eri1011
4LDK | 家族
kainax0522さんの実例写真
イベント参加です♪ 先日、ひな人形を片付けたと思ったら、もうカブトを飾る時期にですね🎏 子供がいると特に時間が早く過ぎるように感じます😅
イベント参加です♪ 先日、ひな人形を片付けたと思ったら、もうカブトを飾る時期にですね🎏 子供がいると特に時間が早く過ぎるように感じます😅
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
m.k.mさんの実例写真
今日兜を飾ったらちょうどイベントが始まってたのでこちらで参加させて頂きます。  この兜は次男の兜。ナチュラルで優しい感じの兜で気にいってます✨
今日兜を飾ったらちょうどイベントが始まってたのでこちらで参加させて頂きます。  この兜は次男の兜。ナチュラルで優しい感じの兜で気にいってます✨
m.k.m
m.k.m
家族
hihaさんの実例写真
ニャンズにイタズラされそうなのでこどもの日の当日ギリギリに出しました😅 毎年リビングに飾ってたけど、今年は和室にしてみました♪ 全部飾るのが大変なので(過去pic参照)兜のみ。 なぜかここだけフローリングで謎だったけど、床の間みたいでこれはこれでいいかも✨ 和室のみアクセントクロスにしてみたけど、冒険できずに薄めなグレー😊
ニャンズにイタズラされそうなのでこどもの日の当日ギリギリに出しました😅 毎年リビングに飾ってたけど、今年は和室にしてみました♪ 全部飾るのが大変なので(過去pic参照)兜のみ。 なぜかここだけフローリングで謎だったけど、床の間みたいでこれはこれでいいかも✨ 和室のみアクセントクロスにしてみたけど、冒険できずに薄めなグレー😊
hiha
hiha
2LDK | 家族
naonao382さんの実例写真
イベントに参加します。 アルテックのサイドテーブルに兜を飾り付けました。北欧と和がミックスされて、いい感じです(笑)
イベントに参加します。 アルテックのサイドテーブルに兜を飾り付けました。北欧と和がミックスされて、いい感じです(笑)
naonao382
naonao382
3LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
イベント参加🎪 我が家の兜と🎏鯉のぼりはガラステーブルに乗るほど小さなモノだけど、どちらもとても気に入ってます🥰
イベント参加🎪 我が家の兜と🎏鯉のぼりはガラステーブルに乗るほど小さなモノだけど、どちらもとても気に入ってます🥰
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
Amyさんの実例写真
イベント用に再投稿しました。
イベント用に再投稿しました。
Amy
Amy
家族
reireiさんの実例写真
【兜】 イベント参加 リビングに飾ってます 我が家はディアドロの兜とお人形です
【兜】 イベント参加 リビングに飾ってます 我が家はディアドロの兜とお人形です
reirei
reirei
家族
risako1107さんの実例写真
イベントに参加します♡ フェルトで手作りした鯉のぼりたちをちっちゃいラダーに飾って見ました♬
イベントに参加します♡ フェルトで手作りした鯉のぼりたちをちっちゃいラダーに飾って見ました♬
risako1107
risako1107
家族
marronsnowさんの実例写真
遅ればせながらイベント参加します♡ いつも忘れがちになってしまう端午の節句。毎年もっと早めに出したいと思いつつ、今年も出すのが遅くなってしまってしまいました。 この兜は子供が着用して遊べるタイプなので、かぶって遊んでる姿を見て、来年こそはもっと早く出してあげたいと思いました。 そして、GWも終わり昨日から日々の日常が戻ってきま……せん!!!怠け放題の散らかり放題の我が家。 節句は早々に片付けましたが、その他がまだまだ片付けきれません!頑張って片付けなきゃ!!
遅ればせながらイベント参加します♡ いつも忘れがちになってしまう端午の節句。毎年もっと早めに出したいと思いつつ、今年も出すのが遅くなってしまってしまいました。 この兜は子供が着用して遊べるタイプなので、かぶって遊んでる姿を見て、来年こそはもっと早く出してあげたいと思いました。 そして、GWも終わり昨日から日々の日常が戻ってきま……せん!!!怠け放題の散らかり放題の我が家。 節句は早々に片付けましたが、その他がまだまだ片付けきれません!頑張って片付けなきゃ!!
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
tommさんの実例写真
イベント参加です◎ こどもの日、兜出しました。 他に弓などが付いていますがシンプルにしたくて´`* 観葉植物のベンジャミンと並べてみました。 子供達も大きくなったなぁ、、、と飾らなくなる日も近づいてきました。ゆっくり楽しみたいです(*ˊᵕˋ*)
イベント参加です◎ こどもの日、兜出しました。 他に弓などが付いていますがシンプルにしたくて´`* 観葉植物のベンジャミンと並べてみました。 子供達も大きくなったなぁ、、、と飾らなくなる日も近づいてきました。ゆっくり楽しみたいです(*ˊᵕˋ*)
tomm
tomm
家族
ponme33さんの実例写真
スタッキングシェルフ¥2,140
兜出したの何年振りだろう?…忘れるくらい長い間仕舞い込んでた…😅💦 久々に飾ったら…なぜか既に独立して別に暮らしている長男にも見せたくなって…思わず家族LINEにアップした(笑) いつも既読スルーが多いくせに…クマが肩組んで揺れてる変なスタンプが送られてきた…意味わからん😆❓けど…それでもなんだか満足な母^^ 親バカ〜😁
兜出したの何年振りだろう?…忘れるくらい長い間仕舞い込んでた…😅💦 久々に飾ったら…なぜか既に独立して別に暮らしている長男にも見せたくなって…思わず家族LINEにアップした(笑) いつも既読スルーが多いくせに…クマが肩組んで揺れてる変なスタンプが送られてきた…意味わからん😆❓けど…それでもなんだか満足な母^^ 親バカ〜😁
ponme33
ponme33
家族
funataroさんの実例写真
こどもの日2023🎏 イベント参加にて!
こどもの日2023🎏 イベント参加にて!
funataro
funataro
4LDK | 家族
sa-miさんの実例写真
sa-mi
sa-mi
3LDK | 家族
maron-cocoさんの実例写真
イベント用のため、過去picとほぼ同じです。 今年は金屏風、旗、毛氈は省略して飾っています。 手ぬぐいタペストリーで幾らかナチュラルになったかな☘️金色はインパクト強いですね👊 写真では分かりにくいですが、ランチョンマットの上に飾ってます。
イベント用のため、過去picとほぼ同じです。 今年は金屏風、旗、毛氈は省略して飾っています。 手ぬぐいタペストリーで幾らかナチュラルになったかな☘️金色はインパクト強いですね👊 写真では分かりにくいですが、ランチョンマットの上に飾ってます。
maron-coco
maron-coco
3LDK | 家族
h.k_880さんの実例写真
イベント参加。 3月に息子が産まれたので兜を飾りました。めっちゃカッコいいです✨置き場に悩み中🤔
イベント参加。 3月に息子が産まれたので兜を飾りました。めっちゃカッコいいです✨置き場に悩み中🤔
h.k_880
h.k_880
4LDK | 家族
Hinamizuさんの実例写真
イベント参加 ~こどもの日~ 男の子が二人の我が家は、兜と鯉のぼり☆
イベント参加 ~こどもの日~ 男の子が二人の我が家は、兜と鯉のぼり☆
Hinamizu
Hinamizu
家族
manaさんの実例写真
イベント参加用です‎‪𓍯 ‬ 息子の兜を出しました(*´˘`*) 壁には100均のタペストリーと去年ハウスメーカーさんのイベントで作って頂いたこどもの日のリースを✨ 鯉のぼりは去年、息子が幼稚園で作ってきたものです🎏 健やかな成長を願って☆。.:*・゜
イベント参加用です‎‪𓍯 ‬ 息子の兜を出しました(*´˘`*) 壁には100均のタペストリーと去年ハウスメーカーさんのイベントで作って頂いたこどもの日のリースを✨ 鯉のぼりは去年、息子が幼稚園で作ってきたものです🎏 健やかな成長を願って☆。.:*・゜
mana
mana
4LDK | 家族
shabby666さんの実例写真
こどもの日 イベント参加の為 再投稿です
こどもの日 イベント参加の為 再投稿です
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
Maryさんの実例写真
こどもの日のお飾りを出しました(❁´ω`❁)*✲゚* この兜は、うちの母が陶芸で作ったものです。うちの母、なんでも作ってきてはうちの玄関に置いていきます(笑) こいのぼりは何年か前のダイソーのとデコレのマスコットで、右うしろにちらっと写ってるのは息子っちの名前ののぼりです(*´艸`) 子どもたちの新生活が始まって2週間、親も子もすでに色々ありすぎてお疲れ気味です(T ^ T) 小1娘っこは今週から夜泣きをするようになり、昨夜はそれと吐き下しで私はほぼ徹夜! 娘っこ、ウィルス性胃腸炎と風邪でした(´・ω・`;)今日はお休みしてスヤスヤ寝ていますが、きっとストレスもあるんだろうな…(T ^ T) 対して息子っちはとっても元気なんですが、幼稚園のママさんたちの、他の人への陰口みたいな心無い噂話に、わたしが精神的にやられます( ・᷄ὢ・᷅ ) 参加したくないからお見送りが済んだらススっと帰るんですが、わざわざLINEでまわしてくる方もいて…( ŏΔŏ ;) ストレスーーー!!!_:(´ཀ`」 ∠): 愚痴ってごめんなさい(>人<;) 早く新生活慣れたいなぁ…
こどもの日のお飾りを出しました(❁´ω`❁)*✲゚* この兜は、うちの母が陶芸で作ったものです。うちの母、なんでも作ってきてはうちの玄関に置いていきます(笑) こいのぼりは何年か前のダイソーのとデコレのマスコットで、右うしろにちらっと写ってるのは息子っちの名前ののぼりです(*´艸`) 子どもたちの新生活が始まって2週間、親も子もすでに色々ありすぎてお疲れ気味です(T ^ T) 小1娘っこは今週から夜泣きをするようになり、昨夜はそれと吐き下しで私はほぼ徹夜! 娘っこ、ウィルス性胃腸炎と風邪でした(´・ω・`;)今日はお休みしてスヤスヤ寝ていますが、きっとストレスもあるんだろうな…(T ^ T) 対して息子っちはとっても元気なんですが、幼稚園のママさんたちの、他の人への陰口みたいな心無い噂話に、わたしが精神的にやられます( ・᷄ὢ・᷅ ) 参加したくないからお見送りが済んだらススっと帰るんですが、わざわざLINEでまわしてくる方もいて…( ŏΔŏ ;) ストレスーーー!!!_:(´ཀ`」 ∠): 愚痴ってごめんなさい(>人<;) 早く新生活慣れたいなぁ…
Mary
Mary
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
子どもの日のイベント参加です 3枚投稿しています これは昨年編み編みで作った兜と 鯉のぼりの飾りです 昨年主人が二週間入院中に面会も できなかった(コロナ蔓延中)期間 持て余した時間潰しと余計なこと 考えないようにする為、ひたすら 編んでたこと思い出します お花は庭のピオラを摘んで きました ハンドメイドのイベントも始まって いるのに、今年は娘の引っ越し騒ぎ に巻き込まれてお疲れ気味😅 やる気スイッチが全く入りません あ!3枚目は昨年の投稿です そういえば柏餅まで編んでました笑
子どもの日のイベント参加です 3枚投稿しています これは昨年編み編みで作った兜と 鯉のぼりの飾りです 昨年主人が二週間入院中に面会も できなかった(コロナ蔓延中)期間 持て余した時間潰しと余計なこと 考えないようにする為、ひたすら 編んでたこと思い出します お花は庭のピオラを摘んで きました ハンドメイドのイベントも始まって いるのに、今年は娘の引っ越し騒ぎ に巻き込まれてお疲れ気味😅 やる気スイッチが全く入りません あ!3枚目は昨年の投稿です そういえば柏餅まで編んでました笑
NAO
NAO
家族
yuy80さんの実例写真
⚜️こどもの日⚜️ 去年と変わらずですが… 主人の実家を二世帯住宅に建て替える前の押入れから見つかった兜、主人の年齢からみたら57年以上前になるものかな😆 毎年飾れるのが嬉しい🎶
⚜️こどもの日⚜️ 去年と変わらずですが… 主人の実家を二世帯住宅に建て替える前の押入れから見つかった兜、主人の年齢からみたら57年以上前になるものかな😆 毎年飾れるのが嬉しい🎶
yuy80
yuy80
家族
choco369さんの実例写真
イベント参加します 手作り兜です✨
イベント参加します 手作り兜です✨
choco369
choco369
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
* 子どもの日 * 兜飾りました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 👈ちょっと長くなりますが(*・ω・)ノ この兜は主人のなんです。 息子が産まれてから、義実家から主人のを持っていきな〜と言われ、何の疑問もなく飾っていました。 今日ふと兜のお下がりってどうなんだろと思って調べたら。。縁起が良く無いとのことで。😨 お守りのようなものなので、1人にひとつ、用意すべきだと。 全く知らず、息子9歳の兜をお下がりのままずっと飾っていました🥲 娘のお雛様は新しいのに😅🎎 そしてもやもやしたのでたまに行く和雑貨の店で小さい兜(左下にあるちいーさいやつ)を買ってきて、とりあえずそれを息子の!ということに。。😅 これからどうするか、みなさんの子どもの日飾りを見たりして色々考えようと思います(•́∀•̀ฅ) この話を家族にしましたが私以外は特に気にしてないし、色々な考え方があると思います😉 引き継いだ兜はこれはこれで飾ろうと思っています〜⸜( •⌄• )⸝
* 子どもの日 * 兜飾りました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 👈ちょっと長くなりますが(*・ω・)ノ この兜は主人のなんです。 息子が産まれてから、義実家から主人のを持っていきな〜と言われ、何の疑問もなく飾っていました。 今日ふと兜のお下がりってどうなんだろと思って調べたら。。縁起が良く無いとのことで。😨 お守りのようなものなので、1人にひとつ、用意すべきだと。 全く知らず、息子9歳の兜をお下がりのままずっと飾っていました🥲 娘のお雛様は新しいのに😅🎎 そしてもやもやしたのでたまに行く和雑貨の店で小さい兜(左下にあるちいーさいやつ)を買ってきて、とりあえずそれを息子の!ということに。。😅 これからどうするか、みなさんの子どもの日飾りを見たりして色々考えようと思います(•́∀•̀ฅ) この話を家族にしましたが私以外は特に気にしてないし、色々な考え方があると思います😉 引き継いだ兜はこれはこれで飾ろうと思っています〜⸜( •⌄• )⸝
aiai
aiai
3LDK | 家族
hi_naさんの実例写真
先週末に息子の兜を出しました🎏 娘のお雛様を出した時から「僕の兜さんはいつ?」と何度も聞いてきていたので、息子はとっても嬉しそう😊 武田信玄に富士山でthe山梨!って感じの兜です。 本当はもう少しコンパクトで…なんて思っていたけれど、息子と夫(笑)が大喜びなので良かったです✨ 友達が教えてくれたのですが、五月人形は男の子の守護神だから、お節句だけではなく、新学期や受験など子どもがナーバスになっているときに飾っても良いと聞きました。 (ひな人形も同じかな?) 今まさに、慣らし保育中で不安定な息子を守ってくれますように。 1日でも早く笑顔で園に通えると良いけど、息子のペースで少しずつ頑張れ〜!!✨
先週末に息子の兜を出しました🎏 娘のお雛様を出した時から「僕の兜さんはいつ?」と何度も聞いてきていたので、息子はとっても嬉しそう😊 武田信玄に富士山でthe山梨!って感じの兜です。 本当はもう少しコンパクトで…なんて思っていたけれど、息子と夫(笑)が大喜びなので良かったです✨ 友達が教えてくれたのですが、五月人形は男の子の守護神だから、お節句だけではなく、新学期や受験など子どもがナーバスになっているときに飾っても良いと聞きました。 (ひな人形も同じかな?) 今まさに、慣らし保育中で不安定な息子を守ってくれますように。 1日でも早く笑顔で園に通えると良いけど、息子のペースで少しずつ頑張れ〜!!✨
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
もっと見る

兜 イベント参加が気になるあなたにおすすめ

兜 イベント参加の投稿一覧

67枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ