ハンドソープのストック

18枚の部屋写真から18枚をセレクト
koshiregutyoさんの実例写真
◾️わが家の夏のキロク◾️ 【好き】って、すごいのね 《 pic① 》 やってきました、 2年に一度のマンションの排水管清掃 キッチンの流しと、洗面所と、風呂場と、 3箇所やってもらいます 流し下の棚は全出しです 棚だけやない、 清掃の動線の邪魔にならんように DIY棚もどけてやる 《 pic② 》 棚を出す前に中身を全部出さんとね、  棚は動かせんけね ダイニングテーブルの上にズラ〜 《 pic③ 》 こういう時にね、 普段はわざわざやらんことをするわけですよ 入念に拭き掃除するのはもちろんのこと、 キッチンシートを取り替えたりらり〜♪ そう、このブルー、 5月からちょこちょこ使ってるシート 余ってるのを使っちゃえー 《 pic④ 》 今回も無事に終わりました 清掃後5分は水使わないでってことなので、 その間に棚を元に戻し戻し‥ キッチン洗剤とハンドソープ詰め替えの ストックの多さはスルーするとして← キチッキチッと収納するのが好き 見えないところはパズルのように、 でも取り出しやすさだけは譲らずに カッチカチに整理整頓するのが好きです ☆ 冒頭の。 今日は兄弟揃ってのプログラミング講座 長男はもう何度も受けているのですが、 次男は今回が初めてでして 誘われたので試しに受けさせてみることに したのです 長男〜、次男のこと頼むね〜 長男「おっけー」 次男〜、ちゃんと先生の話聞いて、 分からんかったら兄ちゃんに聞きね〜 次男「分かった〜」 仲良くするんよ〜ワチャワチャせんのよ〜 兄弟「うーん」 次男、興味なくても興味ない顔せんのよ← 次男「うーん」 ↓ そろそろ用意する? 13時からやろ 次男「13時半からって言ってたよ」 え!?嘘やん、 教室だよりには13時〜って書いてあるで 長男「ええやん、13時前に行っとこ」 次男「えーーー」 長男「遅れるよりはいいやん」 ・・・ なん‥だと‥ あの、毎日の登校も部活の日でも、 早よ起きろ、早よ行け、言わんと 家から出らん長男が、 遅れるよりはいいやん、だと‥ 今年一番の、ものすごい衝撃💥 いやいやいや、そやなくて、 もし13時半やったとしたら 30分も何しよくんかって話よ そら教室まで徒歩5分ちょいやけど、 また帰ってくるのしんどいやん 長男「そこらへんで時間潰せばいいよ」 この真夏にか!倒れるぞ! 主催の先生に確認‥ あら、13時半からやって! 先生、案内書き写し違ったんやって 仲良く13時半に、いってら〜 ↓ その後、 1時間40分ほどして長男から電話 長男「もしもし、かあか、今から帰るね」 律儀に電話くれたんかい 気を付けりよ〜 2人で帰ってくるんよ〜 ↓ 兄弟「ただいま〜」 おかえり〜 長男「今日も面白かった!」 そか、良かったな どやった?次男 次男「めっちゃ、面白かった!!」 え?!なんと!!! 今年一番の衝撃が1日に2回やってきた💥 えー、ホンマに? また行きたい? 次男「うん!行きたい!」 ほっほ〜〜〜‥ 長男「次男ね、めっちゃメモ取りよったよ」 へえ〜〜〜! メモ帳見せてもろたら、 日本語の説明やら英語やらローマ字やら、 たくさん書いてました ロボットとかドローンとか、 プログラミングの楽しさがヒットしたか 次男は少々のことでは心動かされない というか、 何かに興味持つことは少なめなんですが、 こんなに食いついたのは久しぶり てか、 学習関係では見たことないかも こりゃ、続けさせてあげるか〜 次男「先生がめっちゃ面白かった!」 そうなんや〜 わざわざこの講座のために 下関から小倉まで来てくださってる先生 ご自身はハーフで、 奥さまはオーストラリア人なんだとか 長男は人類皆兄弟的なマイルドさだけど、 次男は緊張しいで様子見から入るタイプ そして興味ないとスンとなるタイプ その次男がこんなこと言うとはね〜 内容もだけど、先生との相性も良かったのね じゃ、次回も申し込みしようかね 涼しくなったら私も様子見に行ってみよかな 相方は初回講座に長男と参加したから 先生と会ってるけど、 私はまだ写真でしか見たことないんですよね ❤︎ 好きっていう気持ちってすごい それを久しぶりに目の当たりにしました 次男、アニメみたいに目がキラキラしてたな 長男、アンタに、 時間前に行くという概念があったのね←そこ 【好き】は人を変えるのね 私の【好き】って何かなぁ
◾️わが家の夏のキロク◾️ 【好き】って、すごいのね 《 pic① 》 やってきました、 2年に一度のマンションの排水管清掃 キッチンの流しと、洗面所と、風呂場と、 3箇所やってもらいます 流し下の棚は全出しです 棚だけやない、 清掃の動線の邪魔にならんように DIY棚もどけてやる 《 pic② 》 棚を出す前に中身を全部出さんとね、  棚は動かせんけね ダイニングテーブルの上にズラ〜 《 pic③ 》 こういう時にね、 普段はわざわざやらんことをするわけですよ 入念に拭き掃除するのはもちろんのこと、 キッチンシートを取り替えたりらり〜♪ そう、このブルー、 5月からちょこちょこ使ってるシート 余ってるのを使っちゃえー 《 pic④ 》 今回も無事に終わりました 清掃後5分は水使わないでってことなので、 その間に棚を元に戻し戻し‥ キッチン洗剤とハンドソープ詰め替えの ストックの多さはスルーするとして← キチッキチッと収納するのが好き 見えないところはパズルのように、 でも取り出しやすさだけは譲らずに カッチカチに整理整頓するのが好きです ☆ 冒頭の。 今日は兄弟揃ってのプログラミング講座 長男はもう何度も受けているのですが、 次男は今回が初めてでして 誘われたので試しに受けさせてみることに したのです 長男〜、次男のこと頼むね〜 長男「おっけー」 次男〜、ちゃんと先生の話聞いて、 分からんかったら兄ちゃんに聞きね〜 次男「分かった〜」 仲良くするんよ〜ワチャワチャせんのよ〜 兄弟「うーん」 次男、興味なくても興味ない顔せんのよ← 次男「うーん」 ↓ そろそろ用意する? 13時からやろ 次男「13時半からって言ってたよ」 え!?嘘やん、 教室だよりには13時〜って書いてあるで 長男「ええやん、13時前に行っとこ」 次男「えーーー」 長男「遅れるよりはいいやん」 ・・・ なん‥だと‥ あの、毎日の登校も部活の日でも、 早よ起きろ、早よ行け、言わんと 家から出らん長男が、 遅れるよりはいいやん、だと‥ 今年一番の、ものすごい衝撃💥 いやいやいや、そやなくて、 もし13時半やったとしたら 30分も何しよくんかって話よ そら教室まで徒歩5分ちょいやけど、 また帰ってくるのしんどいやん 長男「そこらへんで時間潰せばいいよ」 この真夏にか!倒れるぞ! 主催の先生に確認‥ あら、13時半からやって! 先生、案内書き写し違ったんやって 仲良く13時半に、いってら〜 ↓ その後、 1時間40分ほどして長男から電話 長男「もしもし、かあか、今から帰るね」 律儀に電話くれたんかい 気を付けりよ〜 2人で帰ってくるんよ〜 ↓ 兄弟「ただいま〜」 おかえり〜 長男「今日も面白かった!」 そか、良かったな どやった?次男 次男「めっちゃ、面白かった!!」 え?!なんと!!! 今年一番の衝撃が1日に2回やってきた💥 えー、ホンマに? また行きたい? 次男「うん!行きたい!」 ほっほ〜〜〜‥ 長男「次男ね、めっちゃメモ取りよったよ」 へえ〜〜〜! メモ帳見せてもろたら、 日本語の説明やら英語やらローマ字やら、 たくさん書いてました ロボットとかドローンとか、 プログラミングの楽しさがヒットしたか 次男は少々のことでは心動かされない というか、 何かに興味持つことは少なめなんですが、 こんなに食いついたのは久しぶり てか、 学習関係では見たことないかも こりゃ、続けさせてあげるか〜 次男「先生がめっちゃ面白かった!」 そうなんや〜 わざわざこの講座のために 下関から小倉まで来てくださってる先生 ご自身はハーフで、 奥さまはオーストラリア人なんだとか 長男は人類皆兄弟的なマイルドさだけど、 次男は緊張しいで様子見から入るタイプ そして興味ないとスンとなるタイプ その次男がこんなこと言うとはね〜 内容もだけど、先生との相性も良かったのね じゃ、次回も申し込みしようかね 涼しくなったら私も様子見に行ってみよかな 相方は初回講座に長男と参加したから 先生と会ってるけど、 私はまだ写真でしか見たことないんですよね ❤︎ 好きっていう気持ちってすごい それを久しぶりに目の当たりにしました 次男、アニメみたいに目がキラキラしてたな 長男、アンタに、 時間前に行くという概念があったのね←そこ 【好き】は人を変えるのね 私の【好き】って何かなぁ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
mskさんの実例写真
洗面台の隙間にピッタリ 洗濯洗剤や、ハンドソープのストック置き場としても見やすくて使いやすいです!
洗面台の隙間にピッタリ 洗濯洗剤や、ハンドソープのストック置き場としても見やすくて使いやすいです!
msk
msk
1LDK | 一人暮らし
miyu39さんの実例写真
TOTOオクターブ‎𖤐 ̖́-‬ 2段の大容量の引き出しが便利です♪ 下の段はハンドソープなどストック類 不要タオルやトイレの雑貨etc 上の段はドライヤー、ヘアアイロン ハンカチなど 間仕切りカゴで使っています♡ 三面鏡の中は真ん中が私専用 化粧品類やヘアケア用品 右扉は旦那さんのもの 左扉は娘たち専用 2人なので余裕で完結出来ています☺️ そして洗面台の右隣がドレッサーです😌𓈒𓏸 夜は座ってドライヤー 朝はメイクをしています🪞🪄︎︎ 高い位置に大きなFIX窓を付けたことで いつも明るい洗面空間になっています🥰 全面に入れた壁紙は大大大のお気に入り♡ᵕ̈*
TOTOオクターブ‎𖤐 ̖́-‬ 2段の大容量の引き出しが便利です♪ 下の段はハンドソープなどストック類 不要タオルやトイレの雑貨etc 上の段はドライヤー、ヘアアイロン ハンカチなど 間仕切りカゴで使っています♡ 三面鏡の中は真ん中が私専用 化粧品類やヘアケア用品 右扉は旦那さんのもの 左扉は娘たち専用 2人なので余裕で完結出来ています☺️ そして洗面台の右隣がドレッサーです😌𓈒𓏸 夜は座ってドライヤー 朝はメイクをしています🪞🪄︎︎ 高い位置に大きなFIX窓を付けたことで いつも明るい洗面空間になっています🥰 全面に入れた壁紙は大大大のお気に入り♡ᵕ̈*
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
イベント用再投稿 トイレ洗剤 お風呂ハイター シャンプートリートメント オキシクリーン 芳香剤 ボディタイプ ハンドソープの ストック場所は 洗面台下です
イベント用再投稿 トイレ洗剤 お風呂ハイター シャンプートリートメント オキシクリーン 芳香剤 ボディタイプ ハンドソープの ストック場所は 洗面台下です
kao
kao
3LDK
kazenさんの実例写真
ファイルボックス¥902
洗面所にNEOSを置いてみました。 ちょうど洗面下には収納をあえて造作していなかったので、深さのあるL サイズを2つ重ねて置いても余裕でした。 白のボックスは清潔感があって、洗面所にもよく合います。歯ブラシやハンドソープなどのストック品がどっさり入るので便利です!
洗面所にNEOSを置いてみました。 ちょうど洗面下には収納をあえて造作していなかったので、深さのあるL サイズを2つ重ねて置いても余裕でした。 白のボックスは清潔感があって、洗面所にもよく合います。歯ブラシやハンドソープなどのストック品がどっさり入るので便利です!
kazen
kazen
2LDK | 家族
Miiさんの実例写真
洗面台の下には、洗剤やシャンプー、ハンドソープなどのストックを収納してます。 白いケースに入れると見た目がスッキリです😆✨
洗面台の下には、洗剤やシャンプー、ハンドソープなどのストックを収納してます。 白いケースに入れると見た目がスッキリです😆✨
Mii
Mii
4LDK | 家族
ulalauさんの実例写真
山崎実業のスリムワゴン。 長細いヘアアイロンや、ハンドソープ詰め替えなどのストックを収納しています。 狭いスペースでも収納に困っていたものを入れられて重宝です。 壁紙かリメイクシートを変えたい。
山崎実業のスリムワゴン。 長細いヘアアイロンや、ハンドソープ詰め替えなどのストックを収納しています。 狭いスペースでも収納に困っていたものを入れられて重宝です。 壁紙かリメイクシートを変えたい。
ulalau
ulalau
jocobuさんの実例写真
トイレの上の棚にはアメリカで購入したバスアンドボディワークスのハンドソープのストックやドットール•ヴェラニスDr.Vranjesのルームフレグランスのストック、そしてトイレットペーパーを無印良品のアイアンバスケットに入れています。
トイレの上の棚にはアメリカで購入したバスアンドボディワークスのハンドソープのストックやドットール•ヴェラニスDr.Vranjesのルームフレグランスのストック、そしてトイレットペーパーを無印良品のアイアンバスケットに入れています。
jocobu
jocobu
2LDK | 家族
Mi-baabaさんの実例写真
Mi-baaba
Mi-baaba
4LDK | 家族
nao.さんの実例写真
セリアで買ったアーバンのグラスにシダローズを入れてみました☺︎ 同じような茶系の瓶やTHREEのハンドソープのストックと一緒に。 古い賃貸でキッチンは狭いですが、長い時間いるので好きなものに囲まれたい☺︎ 合板でDIYした食器棚に飾ってます。
セリアで買ったアーバンのグラスにシダローズを入れてみました☺︎ 同じような茶系の瓶やTHREEのハンドソープのストックと一緒に。 古い賃貸でキッチンは狭いですが、長い時間いるので好きなものに囲まれたい☺︎ 合板でDIYした食器棚に飾ってます。
nao.
nao.
2LDK | 家族
riceさんの実例写真
●●のストック場所 自作の隙間収納にハンドソープや洗濯洗剤など入れています。
●●のストック場所 自作の隙間収納にハンドソープや洗濯洗剤など入れています。
rice
rice
家族
Re_さんの実例写真
吊り戸棚の収納[カップボード上] 取り出しやすさを考え 手の届く場所には 取手付きのカゴに収納しています 災害用の水や 使用頻度の低い物は 脚立に乗らないと届かない場所へ 片付けしてみて おととしコロナ禍になった当初 急に手に入らなくなった テーブル除菌の消毒液や ハンドソープを めっちゃストックしていることに 気付きました💦 2年分くらいあるよ💧💧 因みに感染した時に備え キッチンハイターも 2本ストックしてます٩(ˊᗜˋ*)و
吊り戸棚の収納[カップボード上] 取り出しやすさを考え 手の届く場所には 取手付きのカゴに収納しています 災害用の水や 使用頻度の低い物は 脚立に乗らないと届かない場所へ 片付けしてみて おととしコロナ禍になった当初 急に手に入らなくなった テーブル除菌の消毒液や ハンドソープを めっちゃストックしていることに 気付きました💦 2年分くらいあるよ💧💧 因みに感染した時に備え キッチンハイターも 2本ストックしてます٩(ˊᗜˋ*)و
Re_
Re_
4LDK | 家族
yk_tmさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚、いくつかありますが、その内の1つには ・上段 : パストリーゼやジップロックのストック(あまり使わない) ・下段 : お掃除グッズやすぐ使うハンドソープのストック、あとポリ袋を右側にまとめています。 その並びにストローも...。 口をつける側が折れるものなので、取り出すときも折れてくれて取りやすいです。
キッチンの吊り戸棚、いくつかありますが、その内の1つには ・上段 : パストリーゼやジップロックのストック(あまり使わない) ・下段 : お掃除グッズやすぐ使うハンドソープのストック、あとポリ袋を右側にまとめています。 その並びにストローも...。 口をつける側が折れるものなので、取り出すときも折れてくれて取りやすいです。
yk_tm
yk_tm
2LDK | 家族
shinomamaさんの実例写真
洗面台の下を整頓しました。 左のファイルボックスはスプレー洗剤やハンドソープのストックを収納。 右の引出しには、歯ブラシのストック、掃除グッズ、スキンケア用品のストックを収納しました。 ほぼ私しか使わないのでラベリングはしていません。
洗面台の下を整頓しました。 左のファイルボックスはスプレー洗剤やハンドソープのストックを収納。 右の引出しには、歯ブラシのストック、掃除グッズ、スキンケア用品のストックを収納しました。 ほぼ私しか使わないのでラベリングはしていません。
shinomama
shinomama
家族
Oさんの実例写真
お風呂上がりの足元が寒くてコンパクトなヒーターを探していてルームクリップショップで見つけてはいたのですが…ずーっと品切れの状態でしたが、この度キャンペーン当選と同時に購入可能になりすぐ購入させていただきました! 購入後、翌々日に到着しました。 今回2回目のルームクリップでのお買い物でしたが購入履歴の見方等やっと理解出来る様になりました。これからドンドン使いたいです😌
お風呂上がりの足元が寒くてコンパクトなヒーターを探していてルームクリップショップで見つけてはいたのですが…ずーっと品切れの状態でしたが、この度キャンペーン当選と同時に購入可能になりすぐ購入させていただきました! 購入後、翌々日に到着しました。 今回2回目のルームクリップでのお買い物でしたが購入履歴の見方等やっと理解出来る様になりました。これからドンドン使いたいです😌
O
O
3LDK | 家族
chatomさんの実例写真
洗面所の棚 麻袋の中は洗濯ネット バスタオルとフェイスタオル 上段はトイレ用のタオル ヘアゴム ファブリックミスト ハンドソープストック  アルコールスプレーやマスク置場 定まらず…直ぐに使えないと意味なし…皆さんどうしてますか
洗面所の棚 麻袋の中は洗濯ネット バスタオルとフェイスタオル 上段はトイレ用のタオル ヘアゴム ファブリックミスト ハンドソープストック  アルコールスプレーやマスク置場 定まらず…直ぐに使えないと意味なし…皆さんどうしてますか
chatom
chatom
4696.comさんの実例写真
ハンドソープと洗剤ストックにみも♡何も考えずに作ったのにサイズぴったしとか奇跡( ´艸)✧(笑)
ハンドソープと洗剤ストックにみも♡何も考えずに作ったのにサイズぴったしとか奇跡( ´艸)✧(笑)
4696.com
4696.com
4LDK | 家族
zenoさんの実例写真
キッチンに感知式のアルコール消毒容器を買いました。 マスクや消毒アルコール、ハンドソープを半年分位ストックしました。 また気を引き締めていくつもり。 朝の麦茶沸かしが少し遅い時間になっています。
キッチンに感知式のアルコール消毒容器を買いました。 マスクや消毒アルコール、ハンドソープを半年分位ストックしました。 また気を引き締めていくつもり。 朝の麦茶沸かしが少し遅い時間になっています。
zeno
zeno
家族

ハンドソープのストックの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハンドソープのストック

18枚の部屋写真から18枚をセレクト
koshiregutyoさんの実例写真
◾️わが家の夏のキロク◾️ 【好き】って、すごいのね 《 pic① 》 やってきました、 2年に一度のマンションの排水管清掃 キッチンの流しと、洗面所と、風呂場と、 3箇所やってもらいます 流し下の棚は全出しです 棚だけやない、 清掃の動線の邪魔にならんように DIY棚もどけてやる 《 pic② 》 棚を出す前に中身を全部出さんとね、  棚は動かせんけね ダイニングテーブルの上にズラ〜 《 pic③ 》 こういう時にね、 普段はわざわざやらんことをするわけですよ 入念に拭き掃除するのはもちろんのこと、 キッチンシートを取り替えたりらり〜♪ そう、このブルー、 5月からちょこちょこ使ってるシート 余ってるのを使っちゃえー 《 pic④ 》 今回も無事に終わりました 清掃後5分は水使わないでってことなので、 その間に棚を元に戻し戻し‥ キッチン洗剤とハンドソープ詰め替えの ストックの多さはスルーするとして← キチッキチッと収納するのが好き 見えないところはパズルのように、 でも取り出しやすさだけは譲らずに カッチカチに整理整頓するのが好きです ☆ 冒頭の。 今日は兄弟揃ってのプログラミング講座 長男はもう何度も受けているのですが、 次男は今回が初めてでして 誘われたので試しに受けさせてみることに したのです 長男〜、次男のこと頼むね〜 長男「おっけー」 次男〜、ちゃんと先生の話聞いて、 分からんかったら兄ちゃんに聞きね〜 次男「分かった〜」 仲良くするんよ〜ワチャワチャせんのよ〜 兄弟「うーん」 次男、興味なくても興味ない顔せんのよ← 次男「うーん」 ↓ そろそろ用意する? 13時からやろ 次男「13時半からって言ってたよ」 え!?嘘やん、 教室だよりには13時〜って書いてあるで 長男「ええやん、13時前に行っとこ」 次男「えーーー」 長男「遅れるよりはいいやん」 ・・・ なん‥だと‥ あの、毎日の登校も部活の日でも、 早よ起きろ、早よ行け、言わんと 家から出らん長男が、 遅れるよりはいいやん、だと‥ 今年一番の、ものすごい衝撃💥 いやいやいや、そやなくて、 もし13時半やったとしたら 30分も何しよくんかって話よ そら教室まで徒歩5分ちょいやけど、 また帰ってくるのしんどいやん 長男「そこらへんで時間潰せばいいよ」 この真夏にか!倒れるぞ! 主催の先生に確認‥ あら、13時半からやって! 先生、案内書き写し違ったんやって 仲良く13時半に、いってら〜 ↓ その後、 1時間40分ほどして長男から電話 長男「もしもし、かあか、今から帰るね」 律儀に電話くれたんかい 気を付けりよ〜 2人で帰ってくるんよ〜 ↓ 兄弟「ただいま〜」 おかえり〜 長男「今日も面白かった!」 そか、良かったな どやった?次男 次男「めっちゃ、面白かった!!」 え?!なんと!!! 今年一番の衝撃が1日に2回やってきた💥 えー、ホンマに? また行きたい? 次男「うん!行きたい!」 ほっほ〜〜〜‥ 長男「次男ね、めっちゃメモ取りよったよ」 へえ〜〜〜! メモ帳見せてもろたら、 日本語の説明やら英語やらローマ字やら、 たくさん書いてました ロボットとかドローンとか、 プログラミングの楽しさがヒットしたか 次男は少々のことでは心動かされない というか、 何かに興味持つことは少なめなんですが、 こんなに食いついたのは久しぶり てか、 学習関係では見たことないかも こりゃ、続けさせてあげるか〜 次男「先生がめっちゃ面白かった!」 そうなんや〜 わざわざこの講座のために 下関から小倉まで来てくださってる先生 ご自身はハーフで、 奥さまはオーストラリア人なんだとか 長男は人類皆兄弟的なマイルドさだけど、 次男は緊張しいで様子見から入るタイプ そして興味ないとスンとなるタイプ その次男がこんなこと言うとはね〜 内容もだけど、先生との相性も良かったのね じゃ、次回も申し込みしようかね 涼しくなったら私も様子見に行ってみよかな 相方は初回講座に長男と参加したから 先生と会ってるけど、 私はまだ写真でしか見たことないんですよね ❤︎ 好きっていう気持ちってすごい それを久しぶりに目の当たりにしました 次男、アニメみたいに目がキラキラしてたな 長男、アンタに、 時間前に行くという概念があったのね←そこ 【好き】は人を変えるのね 私の【好き】って何かなぁ
◾️わが家の夏のキロク◾️ 【好き】って、すごいのね 《 pic① 》 やってきました、 2年に一度のマンションの排水管清掃 キッチンの流しと、洗面所と、風呂場と、 3箇所やってもらいます 流し下の棚は全出しです 棚だけやない、 清掃の動線の邪魔にならんように DIY棚もどけてやる 《 pic② 》 棚を出す前に中身を全部出さんとね、  棚は動かせんけね ダイニングテーブルの上にズラ〜 《 pic③ 》 こういう時にね、 普段はわざわざやらんことをするわけですよ 入念に拭き掃除するのはもちろんのこと、 キッチンシートを取り替えたりらり〜♪ そう、このブルー、 5月からちょこちょこ使ってるシート 余ってるのを使っちゃえー 《 pic④ 》 今回も無事に終わりました 清掃後5分は水使わないでってことなので、 その間に棚を元に戻し戻し‥ キッチン洗剤とハンドソープ詰め替えの ストックの多さはスルーするとして← キチッキチッと収納するのが好き 見えないところはパズルのように、 でも取り出しやすさだけは譲らずに カッチカチに整理整頓するのが好きです ☆ 冒頭の。 今日は兄弟揃ってのプログラミング講座 長男はもう何度も受けているのですが、 次男は今回が初めてでして 誘われたので試しに受けさせてみることに したのです 長男〜、次男のこと頼むね〜 長男「おっけー」 次男〜、ちゃんと先生の話聞いて、 分からんかったら兄ちゃんに聞きね〜 次男「分かった〜」 仲良くするんよ〜ワチャワチャせんのよ〜 兄弟「うーん」 次男、興味なくても興味ない顔せんのよ← 次男「うーん」 ↓ そろそろ用意する? 13時からやろ 次男「13時半からって言ってたよ」 え!?嘘やん、 教室だよりには13時〜って書いてあるで 長男「ええやん、13時前に行っとこ」 次男「えーーー」 長男「遅れるよりはいいやん」 ・・・ なん‥だと‥ あの、毎日の登校も部活の日でも、 早よ起きろ、早よ行け、言わんと 家から出らん長男が、 遅れるよりはいいやん、だと‥ 今年一番の、ものすごい衝撃💥 いやいやいや、そやなくて、 もし13時半やったとしたら 30分も何しよくんかって話よ そら教室まで徒歩5分ちょいやけど、 また帰ってくるのしんどいやん 長男「そこらへんで時間潰せばいいよ」 この真夏にか!倒れるぞ! 主催の先生に確認‥ あら、13時半からやって! 先生、案内書き写し違ったんやって 仲良く13時半に、いってら〜 ↓ その後、 1時間40分ほどして長男から電話 長男「もしもし、かあか、今から帰るね」 律儀に電話くれたんかい 気を付けりよ〜 2人で帰ってくるんよ〜 ↓ 兄弟「ただいま〜」 おかえり〜 長男「今日も面白かった!」 そか、良かったな どやった?次男 次男「めっちゃ、面白かった!!」 え?!なんと!!! 今年一番の衝撃が1日に2回やってきた💥 えー、ホンマに? また行きたい? 次男「うん!行きたい!」 ほっほ〜〜〜‥ 長男「次男ね、めっちゃメモ取りよったよ」 へえ〜〜〜! メモ帳見せてもろたら、 日本語の説明やら英語やらローマ字やら、 たくさん書いてました ロボットとかドローンとか、 プログラミングの楽しさがヒットしたか 次男は少々のことでは心動かされない というか、 何かに興味持つことは少なめなんですが、 こんなに食いついたのは久しぶり てか、 学習関係では見たことないかも こりゃ、続けさせてあげるか〜 次男「先生がめっちゃ面白かった!」 そうなんや〜 わざわざこの講座のために 下関から小倉まで来てくださってる先生 ご自身はハーフで、 奥さまはオーストラリア人なんだとか 長男は人類皆兄弟的なマイルドさだけど、 次男は緊張しいで様子見から入るタイプ そして興味ないとスンとなるタイプ その次男がこんなこと言うとはね〜 内容もだけど、先生との相性も良かったのね じゃ、次回も申し込みしようかね 涼しくなったら私も様子見に行ってみよかな 相方は初回講座に長男と参加したから 先生と会ってるけど、 私はまだ写真でしか見たことないんですよね ❤︎ 好きっていう気持ちってすごい それを久しぶりに目の当たりにしました 次男、アニメみたいに目がキラキラしてたな 長男、アンタに、 時間前に行くという概念があったのね←そこ 【好き】は人を変えるのね 私の【好き】って何かなぁ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
mskさんの実例写真
洗面台の隙間にピッタリ 洗濯洗剤や、ハンドソープのストック置き場としても見やすくて使いやすいです!
洗面台の隙間にピッタリ 洗濯洗剤や、ハンドソープのストック置き場としても見やすくて使いやすいです!
msk
msk
1LDK | 一人暮らし
miyu39さんの実例写真
TOTOオクターブ‎𖤐 ̖́-‬ 2段の大容量の引き出しが便利です♪ 下の段はハンドソープなどストック類 不要タオルやトイレの雑貨etc 上の段はドライヤー、ヘアアイロン ハンカチなど 間仕切りカゴで使っています♡ 三面鏡の中は真ん中が私専用 化粧品類やヘアケア用品 右扉は旦那さんのもの 左扉は娘たち専用 2人なので余裕で完結出来ています☺️ そして洗面台の右隣がドレッサーです😌𓈒𓏸 夜は座ってドライヤー 朝はメイクをしています🪞🪄︎︎ 高い位置に大きなFIX窓を付けたことで いつも明るい洗面空間になっています🥰 全面に入れた壁紙は大大大のお気に入り♡ᵕ̈*
TOTOオクターブ‎𖤐 ̖́-‬ 2段の大容量の引き出しが便利です♪ 下の段はハンドソープなどストック類 不要タオルやトイレの雑貨etc 上の段はドライヤー、ヘアアイロン ハンカチなど 間仕切りカゴで使っています♡ 三面鏡の中は真ん中が私専用 化粧品類やヘアケア用品 右扉は旦那さんのもの 左扉は娘たち専用 2人なので余裕で完結出来ています☺️ そして洗面台の右隣がドレッサーです😌𓈒𓏸 夜は座ってドライヤー 朝はメイクをしています🪞🪄︎︎ 高い位置に大きなFIX窓を付けたことで いつも明るい洗面空間になっています🥰 全面に入れた壁紙は大大大のお気に入り♡ᵕ̈*
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
イベント用再投稿 トイレ洗剤 お風呂ハイター シャンプートリートメント オキシクリーン 芳香剤 ボディタイプ ハンドソープの ストック場所は 洗面台下です
イベント用再投稿 トイレ洗剤 お風呂ハイター シャンプートリートメント オキシクリーン 芳香剤 ボディタイプ ハンドソープの ストック場所は 洗面台下です
kao
kao
3LDK
kazenさんの実例写真
ファイルボックス¥902
洗面所にNEOSを置いてみました。 ちょうど洗面下には収納をあえて造作していなかったので、深さのあるL サイズを2つ重ねて置いても余裕でした。 白のボックスは清潔感があって、洗面所にもよく合います。歯ブラシやハンドソープなどのストック品がどっさり入るので便利です!
洗面所にNEOSを置いてみました。 ちょうど洗面下には収納をあえて造作していなかったので、深さのあるL サイズを2つ重ねて置いても余裕でした。 白のボックスは清潔感があって、洗面所にもよく合います。歯ブラシやハンドソープなどのストック品がどっさり入るので便利です!
kazen
kazen
2LDK | 家族
Miiさんの実例写真
洗面台の下には、洗剤やシャンプー、ハンドソープなどのストックを収納してます。 白いケースに入れると見た目がスッキリです😆✨
洗面台の下には、洗剤やシャンプー、ハンドソープなどのストックを収納してます。 白いケースに入れると見た目がスッキリです😆✨
Mii
Mii
4LDK | 家族
ulalauさんの実例写真
山崎実業のスリムワゴン。 長細いヘアアイロンや、ハンドソープ詰め替えなどのストックを収納しています。 狭いスペースでも収納に困っていたものを入れられて重宝です。 壁紙かリメイクシートを変えたい。
山崎実業のスリムワゴン。 長細いヘアアイロンや、ハンドソープ詰め替えなどのストックを収納しています。 狭いスペースでも収納に困っていたものを入れられて重宝です。 壁紙かリメイクシートを変えたい。
ulalau
ulalau
jocobuさんの実例写真
トイレの上の棚にはアメリカで購入したバスアンドボディワークスのハンドソープのストックやドットール•ヴェラニスDr.Vranjesのルームフレグランスのストック、そしてトイレットペーパーを無印良品のアイアンバスケットに入れています。
トイレの上の棚にはアメリカで購入したバスアンドボディワークスのハンドソープのストックやドットール•ヴェラニスDr.Vranjesのルームフレグランスのストック、そしてトイレットペーパーを無印良品のアイアンバスケットに入れています。
jocobu
jocobu
2LDK | 家族
Mi-baabaさんの実例写真
Mi-baaba
Mi-baaba
4LDK | 家族
nao.さんの実例写真
セリアで買ったアーバンのグラスにシダローズを入れてみました☺︎ 同じような茶系の瓶やTHREEのハンドソープのストックと一緒に。 古い賃貸でキッチンは狭いですが、長い時間いるので好きなものに囲まれたい☺︎ 合板でDIYした食器棚に飾ってます。
セリアで買ったアーバンのグラスにシダローズを入れてみました☺︎ 同じような茶系の瓶やTHREEのハンドソープのストックと一緒に。 古い賃貸でキッチンは狭いですが、長い時間いるので好きなものに囲まれたい☺︎ 合板でDIYした食器棚に飾ってます。
nao.
nao.
2LDK | 家族
riceさんの実例写真
●●のストック場所 自作の隙間収納にハンドソープや洗濯洗剤など入れています。
●●のストック場所 自作の隙間収納にハンドソープや洗濯洗剤など入れています。
rice
rice
家族
Re_さんの実例写真
吊り戸棚の収納[カップボード上] 取り出しやすさを考え 手の届く場所には 取手付きのカゴに収納しています 災害用の水や 使用頻度の低い物は 脚立に乗らないと届かない場所へ 片付けしてみて おととしコロナ禍になった当初 急に手に入らなくなった テーブル除菌の消毒液や ハンドソープを めっちゃストックしていることに 気付きました💦 2年分くらいあるよ💧💧 因みに感染した時に備え キッチンハイターも 2本ストックしてます٩(ˊᗜˋ*)و
吊り戸棚の収納[カップボード上] 取り出しやすさを考え 手の届く場所には 取手付きのカゴに収納しています 災害用の水や 使用頻度の低い物は 脚立に乗らないと届かない場所へ 片付けしてみて おととしコロナ禍になった当初 急に手に入らなくなった テーブル除菌の消毒液や ハンドソープを めっちゃストックしていることに 気付きました💦 2年分くらいあるよ💧💧 因みに感染した時に備え キッチンハイターも 2本ストックしてます٩(ˊᗜˋ*)و
Re_
Re_
4LDK | 家族
yk_tmさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚、いくつかありますが、その内の1つには ・上段 : パストリーゼやジップロックのストック(あまり使わない) ・下段 : お掃除グッズやすぐ使うハンドソープのストック、あとポリ袋を右側にまとめています。 その並びにストローも...。 口をつける側が折れるものなので、取り出すときも折れてくれて取りやすいです。
キッチンの吊り戸棚、いくつかありますが、その内の1つには ・上段 : パストリーゼやジップロックのストック(あまり使わない) ・下段 : お掃除グッズやすぐ使うハンドソープのストック、あとポリ袋を右側にまとめています。 その並びにストローも...。 口をつける側が折れるものなので、取り出すときも折れてくれて取りやすいです。
yk_tm
yk_tm
2LDK | 家族
shinomamaさんの実例写真
¥1,790
洗面台の下を整頓しました。 左のファイルボックスはスプレー洗剤やハンドソープのストックを収納。 右の引出しには、歯ブラシのストック、掃除グッズ、スキンケア用品のストックを収納しました。 ほぼ私しか使わないのでラベリングはしていません。
洗面台の下を整頓しました。 左のファイルボックスはスプレー洗剤やハンドソープのストックを収納。 右の引出しには、歯ブラシのストック、掃除グッズ、スキンケア用品のストックを収納しました。 ほぼ私しか使わないのでラベリングはしていません。
shinomama
shinomama
家族
Oさんの実例写真
お風呂上がりの足元が寒くてコンパクトなヒーターを探していてルームクリップショップで見つけてはいたのですが…ずーっと品切れの状態でしたが、この度キャンペーン当選と同時に購入可能になりすぐ購入させていただきました! 購入後、翌々日に到着しました。 今回2回目のルームクリップでのお買い物でしたが購入履歴の見方等やっと理解出来る様になりました。これからドンドン使いたいです😌
お風呂上がりの足元が寒くてコンパクトなヒーターを探していてルームクリップショップで見つけてはいたのですが…ずーっと品切れの状態でしたが、この度キャンペーン当選と同時に購入可能になりすぐ購入させていただきました! 購入後、翌々日に到着しました。 今回2回目のルームクリップでのお買い物でしたが購入履歴の見方等やっと理解出来る様になりました。これからドンドン使いたいです😌
O
O
3LDK | 家族
chatomさんの実例写真
洗面所の棚 麻袋の中は洗濯ネット バスタオルとフェイスタオル 上段はトイレ用のタオル ヘアゴム ファブリックミスト ハンドソープストック  アルコールスプレーやマスク置場 定まらず…直ぐに使えないと意味なし…皆さんどうしてますか
洗面所の棚 麻袋の中は洗濯ネット バスタオルとフェイスタオル 上段はトイレ用のタオル ヘアゴム ファブリックミスト ハンドソープストック  アルコールスプレーやマスク置場 定まらず…直ぐに使えないと意味なし…皆さんどうしてますか
chatom
chatom
4696.comさんの実例写真
ハンドソープと洗剤ストックにみも♡何も考えずに作ったのにサイズぴったしとか奇跡( ´艸)✧(笑)
ハンドソープと洗剤ストックにみも♡何も考えずに作ったのにサイズぴったしとか奇跡( ´艸)✧(笑)
4696.com
4696.com
4LDK | 家族
zenoさんの実例写真
キッチンに感知式のアルコール消毒容器を買いました。 マスクや消毒アルコール、ハンドソープを半年分位ストックしました。 また気を引き締めていくつもり。 朝の麦茶沸かしが少し遅い時間になっています。
キッチンに感知式のアルコール消毒容器を買いました。 マスクや消毒アルコール、ハンドソープを半年分位ストックしました。 また気を引き締めていくつもり。 朝の麦茶沸かしが少し遅い時間になっています。
zeno
zeno
家族

ハンドソープのストックの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ