洗濯洗剤のストック

57枚の部屋写真から48枚をセレクト
sa-monさんの実例写真
ランドリールームの収納を見直しました。 適当に置いていた洗濯洗剤のストック置場。ホワイトのBOXで統一して、スッキリしました!
ランドリールームの収納を見直しました。 適当に置いていた洗濯洗剤のストック置場。ホワイトのBOXで統一して、スッキリしました!
sa-mon
sa-mon
家族
slow-lifeさんの実例写真
山善でも参加OKということで、コンテスト参加します(^^) このオープンボックスは1段目はハンガーや洗濯ネットなど洗濯用品、2段目は洗剤やシャンプーなのstock、3段目はアイロン、ドライヤーなどいれています。深さも奥行もあり、かなりの容量がはいってとっても便利!しかもこのブラウンは中が見えないので生活感が消せます。ステンシルをしてかっこよくしました(*^^*) サニタリーをキレイにしてからは居心地がよくて自分の部屋のようにひきこもることも増えました(笑)(*´∀`)
山善でも参加OKということで、コンテスト参加します(^^) このオープンボックスは1段目はハンガーや洗濯ネットなど洗濯用品、2段目は洗剤やシャンプーなのstock、3段目はアイロン、ドライヤーなどいれています。深さも奥行もあり、かなりの容量がはいってとっても便利!しかもこのブラウンは中が見えないので生活感が消せます。ステンシルをしてかっこよくしました(*^^*) サニタリーをキレイにしてからは居心地がよくて自分の部屋のようにひきこもることも増えました(笑)(*´∀`)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
r_i_c_aさんの実例写真
一度に結構使うので濃縮タイプがあるとなおいいなーと思います。 毎日お洗濯するので洗剤のストックばしょ取らない方が助かります。
一度に結構使うので濃縮タイプがあるとなおいいなーと思います。 毎日お洗濯するので洗剤のストックばしょ取らない方が助かります。
r_i_c_a
r_i_c_a
家族
mamaさんの実例写真
ダイソーのカゴに洗濯洗剤のストックなどいれてます.+*:゚+。.☆ ずっと欲しかったランドリーラックもようやく購入!
ダイソーのカゴに洗濯洗剤のストックなどいれてます.+*:゚+。.☆ ずっと欲しかったランドリーラックもようやく購入!
mama
mama
家族
ya_maさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥299
乾太くん台のスペースには IKEAの収納ケースにダイソーのキャスターを貼り付けて出し入れしやすくしてます👍✨ 洗濯洗剤と洗濯槽洗剤のストックが入っているけど、キャスターのおかげでスイスイ軽い!! でも、そんなに出し入れするわけではないけど🤭 蓋付きケースにしたらホコリも入らなくていいかも〜😆
乾太くん台のスペースには IKEAの収納ケースにダイソーのキャスターを貼り付けて出し入れしやすくしてます👍✨ 洗濯洗剤と洗濯槽洗剤のストックが入っているけど、キャスターのおかげでスイスイ軽い!! でも、そんなに出し入れするわけではないけど🤭 蓋付きケースにしたらホコリも入らなくていいかも〜😆
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
洗面所のパントリーその2。 ここには洗濯洗剤とその在庫達が入ってます。 ダイソーのA4ファイルBOXがピッタリでした♪ 皆さんのように、ボトルをそろえておしゃれにしたいところです(^^;
洗面所のパントリーその2。 ここには洗濯洗剤とその在庫達が入ってます。 ダイソーのA4ファイルBOXがピッタリでした♪ 皆さんのように、ボトルをそろえておしゃれにしたいところです(^^;
mi-
mi-
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
スリーエムジャパン株式会社様のコマンドフックモニター投稿です。 洗面所に掃除用品と洗濯洗剤ストックを収納しています。 扉内側にコマンドフックSサイズをつけてウールダスターを掛けました。 すぐ手に取れるので小まめに埃掃除をすることができそうです。
スリーエムジャパン株式会社様のコマンドフックモニター投稿です。 洗面所に掃除用品と洗濯洗剤ストックを収納しています。 扉内側にコマンドフックSサイズをつけてウールダスターを掛けました。 すぐ手に取れるので小まめに埃掃除をすることができそうです。
wara
wara
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
新築時に可動棚を付けてもらいました 使用中の洗剤、洗剤のストック、浴室掃除用の洗剤等置いています😊
新築時に可動棚を付けてもらいました 使用中の洗剤、洗剤のストック、浴室掃除用の洗剤等置いています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
Rooooonさんの実例写真
洗面台下収納
洗面台下収納
Rooooon
Rooooon
chunさんの実例写真
洗面台下収納見直し‼︎ スッキリしたー♡
洗面台下収納見直し‼︎ スッキリしたー♡
chun
chun
4LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
引き出し上段にドライヤー&ヘアケア用品 下段にタオル 扉部分は無印の引き出しとファイルボックスにストック類 洗濯洗剤のストックのボトルを収納しています𓆺
引き出し上段にドライヤー&ヘアケア用品 下段にタオル 扉部分は無印の引き出しとファイルボックスにストック類 洗濯洗剤のストックのボトルを収納しています𓆺
mimi24
mimi24
家族
linu.a.a.aさんの実例写真
一つ前にpostしたところの隣の棚です。 ここにもラベルを貼りました!! 下の段が自作ラベルで 上の段は、楽天のmonotoneさんのラベルです。
一つ前にpostしたところの隣の棚です。 ここにもラベルを貼りました!! 下の段が自作ラベルで 上の段は、楽天のmonotoneさんのラベルです。
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
aho51さんの実例写真
【イベント投稿】 ❐つくってよかった収納スペース❐ 洗面所にある収納棚。 ここの裏側は玄関。元々、玄関側に収納スペースがありましたが、洗面所側に収納スペースを作って欲しい、全面ではなく、半分下はかご等置けるよう空けて欲しいとお願いして、この収納スペースが出来上がりました! シャンプーや洗濯洗剤等のストック、下着やタオル類も置けるのでとても便利です。◕‿◕。
【イベント投稿】 ❐つくってよかった収納スペース❐ 洗面所にある収納棚。 ここの裏側は玄関。元々、玄関側に収納スペースがありましたが、洗面所側に収納スペースを作って欲しい、全面ではなく、半分下はかご等置けるよう空けて欲しいとお願いして、この収納スペースが出来上がりました! シャンプーや洗濯洗剤等のストック、下着やタオル類も置けるのでとても便利です。◕‿◕。
aho51
aho51
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
カゴもラックもニトリさんのものです✌️ 上の籠はタオルのストックと脱衣籠、下の白い籠3つには、ドライヤー🍀シャンプー、トリートメント、ボディーソープのストック🍀洗濯洗剤、柔軟剤のストックが入ってます👍
カゴもラックもニトリさんのものです✌️ 上の籠はタオルのストックと脱衣籠、下の白い籠3つには、ドライヤー🍀シャンプー、トリートメント、ボディーソープのストック🍀洗濯洗剤、柔軟剤のストックが入ってます👍
yukarimama
yukarimama
家族
mayuさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥5,980
洗濯機と洗面台の間の隙間に ライクイットの収納ケースを購入 我が家は約16cmの隙間だったので14cmサイズを選びました◎ 引き出し式でこのサイズはあまり見かけなかったのでぴったりはまって嬉しい🥰 上段→夫の髭剃りなど身だしなみ用品、ヘアケア用品 中段→スキンケア用品 下段→洗濯洗剤などのストック(特大サイズも入ります) を入れました‪☺︎‬‪‪☺︎‬‪
洗濯機と洗面台の間の隙間に ライクイットの収納ケースを購入 我が家は約16cmの隙間だったので14cmサイズを選びました◎ 引き出し式でこのサイズはあまり見かけなかったのでぴったりはまって嬉しい🥰 上段→夫の髭剃りなど身だしなみ用品、ヘアケア用品 中段→スキンケア用品 下段→洗濯洗剤などのストック(特大サイズも入ります) を入れました‪☺︎‬‪‪☺︎‬‪
mayu
mayu
2LDK | 家族
chacoさんの実例写真
洗面所の収納の整理をしました⭐︎ 洗面所に大工さんが付けてくれた棚が 180㎝くらいの位置に付いてるのですが 高すぎて使いにくい時もあり… 洗面台の下につっぱり棒を2本と ワイヤーラティスで棚を設置して マスクやドライヤーなどを棚に。 ボディソープや洗濯洗剤のストックなどを 下に収納してみました。 先日まとめ買いしたところなので パンパンでごちゃごちゃして見えますね😂 洗剤などは、ちょこちょこ出すものではないので (洗濯機も自動洗剤投入にしてるので) 大工さんが設置してくれた 棚に戻すかもしれないけど とりあえず、これで様子見ようかな🙂
洗面所の収納の整理をしました⭐︎ 洗面所に大工さんが付けてくれた棚が 180㎝くらいの位置に付いてるのですが 高すぎて使いにくい時もあり… 洗面台の下につっぱり棒を2本と ワイヤーラティスで棚を設置して マスクやドライヤーなどを棚に。 ボディソープや洗濯洗剤のストックなどを 下に収納してみました。 先日まとめ買いしたところなので パンパンでごちゃごちゃして見えますね😂 洗剤などは、ちょこちょこ出すものではないので (洗濯機も自動洗剤投入にしてるので) 大工さんが設置してくれた 棚に戻すかもしれないけど とりあえず、これで様子見ようかな🙂
chaco
chaco
4LDK | 家族
kaz77さんの実例写真
洗面台下の収納 相変わらずこんな感じです。 上は左だけ旦那専用。 あとは私の。笑 メイク用品などなど。 左下の引出しは歯ブラシ、歯磨き粉ストック ボックスは洗濯洗剤ストック、シャンプー等のお風呂ストック、掃除用品ストックとそれぞれ分けて収納しています。
洗面台下の収納 相変わらずこんな感じです。 上は左だけ旦那専用。 あとは私の。笑 メイク用品などなど。 左下の引出しは歯ブラシ、歯磨き粉ストック ボックスは洗濯洗剤ストック、シャンプー等のお風呂ストック、掃除用品ストックとそれぞれ分けて収納しています。
kaz77
kaz77
家族
Joe.さんの実例写真
洗濯洗剤などのストック置き場。 扉を開ければすぐ取れる&残量もすぐ分かるので収納ケースなどはあえて使いません。 気に入ったものをずっと変わらずリピートして使っています。なくなりかけると一目でわかるので安売りの時とかネットでまとめて注文してここに補充。ワイドハイターはかなりのペースでなくなる我が家。場所はとるけど頻繁に買ってきたり在庫気にする必要がなく便利なのでストック派です。
洗濯洗剤などのストック置き場。 扉を開ければすぐ取れる&残量もすぐ分かるので収納ケースなどはあえて使いません。 気に入ったものをずっと変わらずリピートして使っています。なくなりかけると一目でわかるので安売りの時とかネットでまとめて注文してここに補充。ワイドハイターはかなりのペースでなくなる我が家。場所はとるけど頻繁に買ってきたり在庫気にする必要がなく便利なのでストック派です。
Joe.
Joe.
家族
hiyupan88さんの実例写真
洗面台下の収納* セリアのフタ付きボックスには日常使うフロアーシートやお掃除道具。無印良品のファイルボックスには洗濯洗剤などストックを入れています。ドア部分には掃除で使うビニール製の使い捨て手袋をフックで引っ掛けています。
洗面台下の収納* セリアのフタ付きボックスには日常使うフロアーシートやお掃除道具。無印良品のファイルボックスには洗濯洗剤などストックを入れています。ドア部分には掃除で使うビニール製の使い捨て手袋をフックで引っ掛けています。
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
chokocreamさんの実例写真
我が家は5人家族で、中学生、幼稚園生、1歳幼児がいるので、土曜日が1番洗濯物が大量です💦夫の仕事着とかもあるし、最近暑いから、私も着替えしたりで、洗濯物もどんどん増えてしまいます💦 洗濯洗剤はいつも楽天で業務用の物を買っています。洗濯機10kgタイプを2回ぐらい回すことがあるので、この量は助かります。 幼児がいて、洗濯ものが汚れやすいので、消臭してくれる洗剤は助かります😊水道代節約したいから、お風呂残り湯使って、すすぎ1回対応の洗剤かどうかも重要です。あまりにも汚れが酷いともみ洗いして、酸素系漂白剤にしばらくつけて洗ってます💦 暑すぎるから、洗濯物干すのが大変ですね😥
我が家は5人家族で、中学生、幼稚園生、1歳幼児がいるので、土曜日が1番洗濯物が大量です💦夫の仕事着とかもあるし、最近暑いから、私も着替えしたりで、洗濯物もどんどん増えてしまいます💦 洗濯洗剤はいつも楽天で業務用の物を買っています。洗濯機10kgタイプを2回ぐらい回すことがあるので、この量は助かります。 幼児がいて、洗濯ものが汚れやすいので、消臭してくれる洗剤は助かります😊水道代節約したいから、お風呂残り湯使って、すすぎ1回対応の洗剤かどうかも重要です。あまりにも汚れが酷いともみ洗いして、酸素系漂白剤にしばらくつけて洗ってます💦 暑すぎるから、洗濯物干すのが大変ですね😥
chokocream
chokocream
家族
riceさんの実例写真
●●のストック場所 自作の隙間収納にハンドソープや洗濯洗剤など入れています。
●●のストック場所 自作の隙間収納にハンドソープや洗濯洗剤など入れています。
rice
rice
家族
snoopyさんの実例写真
¥1,056
ずっと使ってた救急箱に、薬や湿布がまとまらなく。 2箱使用してたけど。 帰省の時に行った地元のイオンモールで良いの発見❤ しかも5,000円以上で配送料無料と言う事だったので、 洗濯洗剤のストック収納に使うのに、違う種類のブリキのBOXも2種類購入。 持って帰るには無理があったのでかなり助かりました♪ ネット通販もされてます♪ https://www.palcloset.jp/sp/display/item/?di=S-FTC277A-IV-0A&b=salut
ずっと使ってた救急箱に、薬や湿布がまとまらなく。 2箱使用してたけど。 帰省の時に行った地元のイオンモールで良いの発見❤ しかも5,000円以上で配送料無料と言う事だったので、 洗濯洗剤のストック収納に使うのに、違う種類のブリキのBOXも2種類購入。 持って帰るには無理があったのでかなり助かりました♪ ネット通販もされてます♪ https://www.palcloset.jp/sp/display/item/?di=S-FTC277A-IV-0A&b=salut
snoopy
snoopy
家族
yukariさんの実例写真
まだまだ改善したい所だけど記録用として 洗面台下が、配管とかあって奥行き30㎝しかなく色々考えた結果こんな感じになってます。後ろに見える配線とかも見えないようにしたーい! 左からペンギンのはゼリーが入ってた容器でオキシクリーン入れてます(ラベルでも作ろっかな) 3段チェストはニトリのポスデコ。引き出し部分が透明なのでセリアのマステを貼ってラベルも作りました。子供達が自分で歯磨き粉(ストック分)やポケットティッシュ取れるようにココに収納してみました。毎日大活躍のゲキ落ちくんもココに収納。 1番右の大きなホーローの中には洗濯洗剤のストックとお掃除用品 捨てようかと放置してたホーローやペンギンを再利用できて良かったけど、私はいつも捨てれず無理やりどこかで使用してしまうので物が減らない…ヽ(;▽;)ノ その他シャンプーやティッシュやトイレットペーパーなどは脱衣所の他の棚に収納してます。
まだまだ改善したい所だけど記録用として 洗面台下が、配管とかあって奥行き30㎝しかなく色々考えた結果こんな感じになってます。後ろに見える配線とかも見えないようにしたーい! 左からペンギンのはゼリーが入ってた容器でオキシクリーン入れてます(ラベルでも作ろっかな) 3段チェストはニトリのポスデコ。引き出し部分が透明なのでセリアのマステを貼ってラベルも作りました。子供達が自分で歯磨き粉(ストック分)やポケットティッシュ取れるようにココに収納してみました。毎日大活躍のゲキ落ちくんもココに収納。 1番右の大きなホーローの中には洗濯洗剤のストックとお掃除用品 捨てようかと放置してたホーローやペンギンを再利用できて良かったけど、私はいつも捨てれず無理やりどこかで使用してしまうので物が減らない…ヽ(;▽;)ノ その他シャンプーやティッシュやトイレットペーパーなどは脱衣所の他の棚に収納してます。
yukari
yukari
4LDK | 家族
riinyamamさんの実例写真
左から入浴用品/掃除用潜在類/入浴用シャンプーetcストック/洗濯洗剤ストック 上/掃除用具
左から入浴用品/掃除用潜在類/入浴用シャンプーetcストック/洗濯洗剤ストック 上/掃除用具
riinyamam
riinyamam
2LDK | 家族
michiさんの実例写真
モニター当選したアタック抗菌EXが届きましたー✨ 洗濯洗剤のストックを切らしてしまったところだったので、届いたタイミングもちょうどよく。 洗濯物がからまってしまうことが地味にストレスだったので、効果が楽しみ(* ॑꒳ ॑* )
モニター当選したアタック抗菌EXが届きましたー✨ 洗濯洗剤のストックを切らしてしまったところだったので、届いたタイミングもちょうどよく。 洗濯物がからまってしまうことが地味にストレスだったので、効果が楽しみ(* ॑꒳ ॑* )
michi
michi
1K | 一人暮らし
yukie52さんの実例写真
洗面所収納。 ティッシュペーパー、トイレットペーパー、生理用品、洗濯洗剤等のストックはここに収納しています。 下の引き出しは、家族のパジャマと下着が入ってます。
洗面所収納。 ティッシュペーパー、トイレットペーパー、生理用品、洗濯洗剤等のストックはここに収納しています。 下の引き出しは、家族のパジャマと下着が入ってます。
yukie52
yukie52
4LDK | 家族
もっと見る

洗濯洗剤のストックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯洗剤のストック

57枚の部屋写真から48枚をセレクト
sa-monさんの実例写真
ランドリールームの収納を見直しました。 適当に置いていた洗濯洗剤のストック置場。ホワイトのBOXで統一して、スッキリしました!
ランドリールームの収納を見直しました。 適当に置いていた洗濯洗剤のストック置場。ホワイトのBOXで統一して、スッキリしました!
sa-mon
sa-mon
家族
slow-lifeさんの実例写真
山善でも参加OKということで、コンテスト参加します(^^) このオープンボックスは1段目はハンガーや洗濯ネットなど洗濯用品、2段目は洗剤やシャンプーなのstock、3段目はアイロン、ドライヤーなどいれています。深さも奥行もあり、かなりの容量がはいってとっても便利!しかもこのブラウンは中が見えないので生活感が消せます。ステンシルをしてかっこよくしました(*^^*) サニタリーをキレイにしてからは居心地がよくて自分の部屋のようにひきこもることも増えました(笑)(*´∀`)
山善でも参加OKということで、コンテスト参加します(^^) このオープンボックスは1段目はハンガーや洗濯ネットなど洗濯用品、2段目は洗剤やシャンプーなのstock、3段目はアイロン、ドライヤーなどいれています。深さも奥行もあり、かなりの容量がはいってとっても便利!しかもこのブラウンは中が見えないので生活感が消せます。ステンシルをしてかっこよくしました(*^^*) サニタリーをキレイにしてからは居心地がよくて自分の部屋のようにひきこもることも増えました(笑)(*´∀`)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
r_i_c_aさんの実例写真
一度に結構使うので濃縮タイプがあるとなおいいなーと思います。 毎日お洗濯するので洗剤のストックばしょ取らない方が助かります。
一度に結構使うので濃縮タイプがあるとなおいいなーと思います。 毎日お洗濯するので洗剤のストックばしょ取らない方が助かります。
r_i_c_a
r_i_c_a
家族
mamaさんの実例写真
ダイソーのカゴに洗濯洗剤のストックなどいれてます.+*:゚+。.☆ ずっと欲しかったランドリーラックもようやく購入!
ダイソーのカゴに洗濯洗剤のストックなどいれてます.+*:゚+。.☆ ずっと欲しかったランドリーラックもようやく購入!
mama
mama
家族
ya_maさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥299
乾太くん台のスペースには IKEAの収納ケースにダイソーのキャスターを貼り付けて出し入れしやすくしてます👍✨ 洗濯洗剤と洗濯槽洗剤のストックが入っているけど、キャスターのおかげでスイスイ軽い!! でも、そんなに出し入れするわけではないけど🤭 蓋付きケースにしたらホコリも入らなくていいかも〜😆
乾太くん台のスペースには IKEAの収納ケースにダイソーのキャスターを貼り付けて出し入れしやすくしてます👍✨ 洗濯洗剤と洗濯槽洗剤のストックが入っているけど、キャスターのおかげでスイスイ軽い!! でも、そんなに出し入れするわけではないけど🤭 蓋付きケースにしたらホコリも入らなくていいかも〜😆
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
洗面所のパントリーその2。 ここには洗濯洗剤とその在庫達が入ってます。 ダイソーのA4ファイルBOXがピッタリでした♪ 皆さんのように、ボトルをそろえておしゃれにしたいところです(^^;
洗面所のパントリーその2。 ここには洗濯洗剤とその在庫達が入ってます。 ダイソーのA4ファイルBOXがピッタリでした♪ 皆さんのように、ボトルをそろえておしゃれにしたいところです(^^;
mi-
mi-
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
スリーエムジャパン株式会社様のコマンドフックモニター投稿です。 洗面所に掃除用品と洗濯洗剤ストックを収納しています。 扉内側にコマンドフックSサイズをつけてウールダスターを掛けました。 すぐ手に取れるので小まめに埃掃除をすることができそうです。
スリーエムジャパン株式会社様のコマンドフックモニター投稿です。 洗面所に掃除用品と洗濯洗剤ストックを収納しています。 扉内側にコマンドフックSサイズをつけてウールダスターを掛けました。 すぐ手に取れるので小まめに埃掃除をすることができそうです。
wara
wara
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
新築時に可動棚を付けてもらいました 使用中の洗剤、洗剤のストック、浴室掃除用の洗剤等置いています😊
新築時に可動棚を付けてもらいました 使用中の洗剤、洗剤のストック、浴室掃除用の洗剤等置いています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
Rooooonさんの実例写真
洗面台下収納
洗面台下収納
Rooooon
Rooooon
chunさんの実例写真
洗面台下収納見直し‼︎ スッキリしたー♡
洗面台下収納見直し‼︎ スッキリしたー♡
chun
chun
4LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
引き出し上段にドライヤー&ヘアケア用品 下段にタオル 扉部分は無印の引き出しとファイルボックスにストック類 洗濯洗剤のストックのボトルを収納しています𓆺
引き出し上段にドライヤー&ヘアケア用品 下段にタオル 扉部分は無印の引き出しとファイルボックスにストック類 洗濯洗剤のストックのボトルを収納しています𓆺
mimi24
mimi24
家族
linu.a.a.aさんの実例写真
一つ前にpostしたところの隣の棚です。 ここにもラベルを貼りました!! 下の段が自作ラベルで 上の段は、楽天のmonotoneさんのラベルです。
一つ前にpostしたところの隣の棚です。 ここにもラベルを貼りました!! 下の段が自作ラベルで 上の段は、楽天のmonotoneさんのラベルです。
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
aho51さんの実例写真
¥599
【イベント投稿】 ❐つくってよかった収納スペース❐ 洗面所にある収納棚。 ここの裏側は玄関。元々、玄関側に収納スペースがありましたが、洗面所側に収納スペースを作って欲しい、全面ではなく、半分下はかご等置けるよう空けて欲しいとお願いして、この収納スペースが出来上がりました! シャンプーや洗濯洗剤等のストック、下着やタオル類も置けるのでとても便利です。◕‿◕。
【イベント投稿】 ❐つくってよかった収納スペース❐ 洗面所にある収納棚。 ここの裏側は玄関。元々、玄関側に収納スペースがありましたが、洗面所側に収納スペースを作って欲しい、全面ではなく、半分下はかご等置けるよう空けて欲しいとお願いして、この収納スペースが出来上がりました! シャンプーや洗濯洗剤等のストック、下着やタオル類も置けるのでとても便利です。◕‿◕。
aho51
aho51
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
カゴもラックもニトリさんのものです✌️ 上の籠はタオルのストックと脱衣籠、下の白い籠3つには、ドライヤー🍀シャンプー、トリートメント、ボディーソープのストック🍀洗濯洗剤、柔軟剤のストックが入ってます👍
カゴもラックもニトリさんのものです✌️ 上の籠はタオルのストックと脱衣籠、下の白い籠3つには、ドライヤー🍀シャンプー、トリートメント、ボディーソープのストック🍀洗濯洗剤、柔軟剤のストックが入ってます👍
yukarimama
yukarimama
家族
mayuさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間の隙間に ライクイットの収納ケースを購入 我が家は約16cmの隙間だったので14cmサイズを選びました◎ 引き出し式でこのサイズはあまり見かけなかったのでぴったりはまって嬉しい🥰 上段→夫の髭剃りなど身だしなみ用品、ヘアケア用品 中段→スキンケア用品 下段→洗濯洗剤などのストック(特大サイズも入ります) を入れました‪☺︎‬‪‪☺︎‬‪
洗濯機と洗面台の間の隙間に ライクイットの収納ケースを購入 我が家は約16cmの隙間だったので14cmサイズを選びました◎ 引き出し式でこのサイズはあまり見かけなかったのでぴったりはまって嬉しい🥰 上段→夫の髭剃りなど身だしなみ用品、ヘアケア用品 中段→スキンケア用品 下段→洗濯洗剤などのストック(特大サイズも入ります) を入れました‪☺︎‬‪‪☺︎‬‪
mayu
mayu
2LDK | 家族
chacoさんの実例写真
洗面所の収納の整理をしました⭐︎ 洗面所に大工さんが付けてくれた棚が 180㎝くらいの位置に付いてるのですが 高すぎて使いにくい時もあり… 洗面台の下につっぱり棒を2本と ワイヤーラティスで棚を設置して マスクやドライヤーなどを棚に。 ボディソープや洗濯洗剤のストックなどを 下に収納してみました。 先日まとめ買いしたところなので パンパンでごちゃごちゃして見えますね😂 洗剤などは、ちょこちょこ出すものではないので (洗濯機も自動洗剤投入にしてるので) 大工さんが設置してくれた 棚に戻すかもしれないけど とりあえず、これで様子見ようかな🙂
洗面所の収納の整理をしました⭐︎ 洗面所に大工さんが付けてくれた棚が 180㎝くらいの位置に付いてるのですが 高すぎて使いにくい時もあり… 洗面台の下につっぱり棒を2本と ワイヤーラティスで棚を設置して マスクやドライヤーなどを棚に。 ボディソープや洗濯洗剤のストックなどを 下に収納してみました。 先日まとめ買いしたところなので パンパンでごちゃごちゃして見えますね😂 洗剤などは、ちょこちょこ出すものではないので (洗濯機も自動洗剤投入にしてるので) 大工さんが設置してくれた 棚に戻すかもしれないけど とりあえず、これで様子見ようかな🙂
chaco
chaco
4LDK | 家族
kaz77さんの実例写真
洗面台下の収納 相変わらずこんな感じです。 上は左だけ旦那専用。 あとは私の。笑 メイク用品などなど。 左下の引出しは歯ブラシ、歯磨き粉ストック ボックスは洗濯洗剤ストック、シャンプー等のお風呂ストック、掃除用品ストックとそれぞれ分けて収納しています。
洗面台下の収納 相変わらずこんな感じです。 上は左だけ旦那専用。 あとは私の。笑 メイク用品などなど。 左下の引出しは歯ブラシ、歯磨き粉ストック ボックスは洗濯洗剤ストック、シャンプー等のお風呂ストック、掃除用品ストックとそれぞれ分けて収納しています。
kaz77
kaz77
家族
Joe.さんの実例写真
洗濯洗剤などのストック置き場。 扉を開ければすぐ取れる&残量もすぐ分かるので収納ケースなどはあえて使いません。 気に入ったものをずっと変わらずリピートして使っています。なくなりかけると一目でわかるので安売りの時とかネットでまとめて注文してここに補充。ワイドハイターはかなりのペースでなくなる我が家。場所はとるけど頻繁に買ってきたり在庫気にする必要がなく便利なのでストック派です。
洗濯洗剤などのストック置き場。 扉を開ければすぐ取れる&残量もすぐ分かるので収納ケースなどはあえて使いません。 気に入ったものをずっと変わらずリピートして使っています。なくなりかけると一目でわかるので安売りの時とかネットでまとめて注文してここに補充。ワイドハイターはかなりのペースでなくなる我が家。場所はとるけど頻繁に買ってきたり在庫気にする必要がなく便利なのでストック派です。
Joe.
Joe.
家族
hiyupan88さんの実例写真
洗面台下の収納* セリアのフタ付きボックスには日常使うフロアーシートやお掃除道具。無印良品のファイルボックスには洗濯洗剤などストックを入れています。ドア部分には掃除で使うビニール製の使い捨て手袋をフックで引っ掛けています。
洗面台下の収納* セリアのフタ付きボックスには日常使うフロアーシートやお掃除道具。無印良品のファイルボックスには洗濯洗剤などストックを入れています。ドア部分には掃除で使うビニール製の使い捨て手袋をフックで引っ掛けています。
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
chokocreamさんの実例写真
我が家は5人家族で、中学生、幼稚園生、1歳幼児がいるので、土曜日が1番洗濯物が大量です💦夫の仕事着とかもあるし、最近暑いから、私も着替えしたりで、洗濯物もどんどん増えてしまいます💦 洗濯洗剤はいつも楽天で業務用の物を買っています。洗濯機10kgタイプを2回ぐらい回すことがあるので、この量は助かります。 幼児がいて、洗濯ものが汚れやすいので、消臭してくれる洗剤は助かります😊水道代節約したいから、お風呂残り湯使って、すすぎ1回対応の洗剤かどうかも重要です。あまりにも汚れが酷いともみ洗いして、酸素系漂白剤にしばらくつけて洗ってます💦 暑すぎるから、洗濯物干すのが大変ですね😥
我が家は5人家族で、中学生、幼稚園生、1歳幼児がいるので、土曜日が1番洗濯物が大量です💦夫の仕事着とかもあるし、最近暑いから、私も着替えしたりで、洗濯物もどんどん増えてしまいます💦 洗濯洗剤はいつも楽天で業務用の物を買っています。洗濯機10kgタイプを2回ぐらい回すことがあるので、この量は助かります。 幼児がいて、洗濯ものが汚れやすいので、消臭してくれる洗剤は助かります😊水道代節約したいから、お風呂残り湯使って、すすぎ1回対応の洗剤かどうかも重要です。あまりにも汚れが酷いともみ洗いして、酸素系漂白剤にしばらくつけて洗ってます💦 暑すぎるから、洗濯物干すのが大変ですね😥
chokocream
chokocream
家族
riceさんの実例写真
●●のストック場所 自作の隙間収納にハンドソープや洗濯洗剤など入れています。
●●のストック場所 自作の隙間収納にハンドソープや洗濯洗剤など入れています。
rice
rice
家族
snoopyさんの実例写真
¥1,056
ずっと使ってた救急箱に、薬や湿布がまとまらなく。 2箱使用してたけど。 帰省の時に行った地元のイオンモールで良いの発見❤ しかも5,000円以上で配送料無料と言う事だったので、 洗濯洗剤のストック収納に使うのに、違う種類のブリキのBOXも2種類購入。 持って帰るには無理があったのでかなり助かりました♪ ネット通販もされてます♪ https://www.palcloset.jp/sp/display/item/?di=S-FTC277A-IV-0A&b=salut
ずっと使ってた救急箱に、薬や湿布がまとまらなく。 2箱使用してたけど。 帰省の時に行った地元のイオンモールで良いの発見❤ しかも5,000円以上で配送料無料と言う事だったので、 洗濯洗剤のストック収納に使うのに、違う種類のブリキのBOXも2種類購入。 持って帰るには無理があったのでかなり助かりました♪ ネット通販もされてます♪ https://www.palcloset.jp/sp/display/item/?di=S-FTC277A-IV-0A&b=salut
snoopy
snoopy
家族
yukariさんの実例写真
まだまだ改善したい所だけど記録用として 洗面台下が、配管とかあって奥行き30㎝しかなく色々考えた結果こんな感じになってます。後ろに見える配線とかも見えないようにしたーい! 左からペンギンのはゼリーが入ってた容器でオキシクリーン入れてます(ラベルでも作ろっかな) 3段チェストはニトリのポスデコ。引き出し部分が透明なのでセリアのマステを貼ってラベルも作りました。子供達が自分で歯磨き粉(ストック分)やポケットティッシュ取れるようにココに収納してみました。毎日大活躍のゲキ落ちくんもココに収納。 1番右の大きなホーローの中には洗濯洗剤のストックとお掃除用品 捨てようかと放置してたホーローやペンギンを再利用できて良かったけど、私はいつも捨てれず無理やりどこかで使用してしまうので物が減らない…ヽ(;▽;)ノ その他シャンプーやティッシュやトイレットペーパーなどは脱衣所の他の棚に収納してます。
まだまだ改善したい所だけど記録用として 洗面台下が、配管とかあって奥行き30㎝しかなく色々考えた結果こんな感じになってます。後ろに見える配線とかも見えないようにしたーい! 左からペンギンのはゼリーが入ってた容器でオキシクリーン入れてます(ラベルでも作ろっかな) 3段チェストはニトリのポスデコ。引き出し部分が透明なのでセリアのマステを貼ってラベルも作りました。子供達が自分で歯磨き粉(ストック分)やポケットティッシュ取れるようにココに収納してみました。毎日大活躍のゲキ落ちくんもココに収納。 1番右の大きなホーローの中には洗濯洗剤のストックとお掃除用品 捨てようかと放置してたホーローやペンギンを再利用できて良かったけど、私はいつも捨てれず無理やりどこかで使用してしまうので物が減らない…ヽ(;▽;)ノ その他シャンプーやティッシュやトイレットペーパーなどは脱衣所の他の棚に収納してます。
yukari
yukari
4LDK | 家族
riinyamamさんの実例写真
左から入浴用品/掃除用潜在類/入浴用シャンプーetcストック/洗濯洗剤ストック 上/掃除用具
左から入浴用品/掃除用潜在類/入浴用シャンプーetcストック/洗濯洗剤ストック 上/掃除用具
riinyamam
riinyamam
2LDK | 家族
michiさんの実例写真
モニター当選したアタック抗菌EXが届きましたー✨ 洗濯洗剤のストックを切らしてしまったところだったので、届いたタイミングもちょうどよく。 洗濯物がからまってしまうことが地味にストレスだったので、効果が楽しみ(* ॑꒳ ॑* )
モニター当選したアタック抗菌EXが届きましたー✨ 洗濯洗剤のストックを切らしてしまったところだったので、届いたタイミングもちょうどよく。 洗濯物がからまってしまうことが地味にストレスだったので、効果が楽しみ(* ॑꒳ ॑* )
michi
michi
1K | 一人暮らし
yukie52さんの実例写真
洗面所収納。 ティッシュペーパー、トイレットペーパー、生理用品、洗濯洗剤等のストックはここに収納しています。 下の引き出しは、家族のパジャマと下着が入ってます。
洗面所収納。 ティッシュペーパー、トイレットペーパー、生理用品、洗濯洗剤等のストックはここに収納しています。 下の引き出しは、家族のパジャマと下着が入ってます。
yukie52
yukie52
4LDK | 家族
もっと見る

洗濯洗剤のストックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ