ホームベーカリー 収納

112枚の部屋写真から48枚をセレクト
rinさんの実例写真
ずっと欲しくて年末から調べまくっていたホームベーカリー、ビストロを買いました! すごく運転音が静かで賢いんだけど、サイズが大きいので収納場所に悩みました💦 1〜2日置きに朝ごはんのパンを焼きたいのでキッチンの中がいい! 狭いキッチンなので常駐させる作業スペースは無いけど取り出しやすい位置… ということで冷蔵庫横の床上をなんとか確保。 重いので無印のキャスターを付けられる書類ボックスの蓋にキャスターを付けることでぴったりな平台車ができました♪ 隣は同じ無印のプラゴミ入れなので見た目も揃いました。みんなキャスター付きなので毎日のお掃除も楽ちんです👌
ずっと欲しくて年末から調べまくっていたホームベーカリー、ビストロを買いました! すごく運転音が静かで賢いんだけど、サイズが大きいので収納場所に悩みました💦 1〜2日置きに朝ごはんのパンを焼きたいのでキッチンの中がいい! 狭いキッチンなので常駐させる作業スペースは無いけど取り出しやすい位置… ということで冷蔵庫横の床上をなんとか確保。 重いので無印のキャスターを付けられる書類ボックスの蓋にキャスターを付けることでぴったりな平台車ができました♪ 隣は同じ無印のプラゴミ入れなので見た目も揃いました。みんなキャスター付きなので毎日のお掃除も楽ちんです👌
rin
rin
funiさんの実例写真
スライドレールを ニトリさんのカラーボックス(Nクリックディープ)に取り付けて 念願の「ホームベーカリーの収納」に挑戦しました。 毎回、収納庫にしまっていたのですが 面倒になって、とうとうビルトインコンロの隣に置きっぱなしにしてました。 作業場所が増えて気持ちいい〜✨ 耐久性に不安はありますが 今のところ普通に使えています。 自己流なので自己責任で⚠︎
スライドレールを ニトリさんのカラーボックス(Nクリックディープ)に取り付けて 念願の「ホームベーカリーの収納」に挑戦しました。 毎回、収納庫にしまっていたのですが 面倒になって、とうとうビルトインコンロの隣に置きっぱなしにしてました。 作業場所が増えて気持ちいい〜✨ 耐久性に不安はありますが 今のところ普通に使えています。 自己流なので自己責任で⚠︎
funi
funi
3LDK | 家族
mikeume7さんの実例写真
ホームベーカリーイベントに参加です! 買おうか迷っていたホームベーカリー。 これは3台目になります。 子どもたちが小さい時は、一緒に生地を手でこねて作りました。 1台目を買った時も、生地を作って色々なパンを作って楽しんだり😊 2台目は、全粒粉入りやドライフルーツ入りの食パン🍞をせっせと作ってました。小麦粉も、ネットで色々買ったり。 大活躍してもらいましたが、かなり古くなってきたので、引っ越しで処分してしまいました💦 たまたま、近所の電気屋さんで、安かったので買ってきました😊 食パンが焼ければ◎です🍞🍞 家電収納にぴったり入ってくれました。 朝、焼きあがるようにタイマーセット☀️☀️
ホームベーカリーイベントに参加です! 買おうか迷っていたホームベーカリー。 これは3台目になります。 子どもたちが小さい時は、一緒に生地を手でこねて作りました。 1台目を買った時も、生地を作って色々なパンを作って楽しんだり😊 2台目は、全粒粉入りやドライフルーツ入りの食パン🍞をせっせと作ってました。小麦粉も、ネットで色々買ったり。 大活躍してもらいましたが、かなり古くなってきたので、引っ越しで処分してしまいました💦 たまたま、近所の電気屋さんで、安かったので買ってきました😊 食パンが焼ければ◎です🍞🍞 家電収納にぴったり入ってくれました。 朝、焼きあがるようにタイマーセット☀️☀️
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
欲しかったブレッドケース☆ 棚を作って上から ①ブレッドケース ②オーブンの鉄板 ③トレイ、ブレッドナイフ ④パン作りセット トレイは備え付けのキッチンの棚に収納していましたが 子ども達でも出し入れしやすいように移動☆ 1番大きいトレイのサイズに合わせてブレッドケースの棚を作りました(o^^o)
欲しかったブレッドケース☆ 棚を作って上から ①ブレッドケース ②オーブンの鉄板 ③トレイ、ブレッドナイフ ④パン作りセット トレイは備え付けのキッチンの棚に収納していましたが 子ども達でも出し入れしやすいように移動☆ 1番大きいトレイのサイズに合わせてブレッドケースの棚を作りました(o^^o)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
you-taさんの実例写真
知り合いから無垢のフローリング材を貰ったので、ホームベーカリーとホットプレートの収納ワゴン作りました。 ホットプレートは意外に収納に困るので、縦に入れれるようにしてます。 使用頻度が少ない家電がひとつにまとまったので、パントリーもスッキリしました。
知り合いから無垢のフローリング材を貰ったので、ホームベーカリーとホットプレートの収納ワゴン作りました。 ホットプレートは意外に収納に困るので、縦に入れれるようにしてます。 使用頻度が少ない家電がひとつにまとまったので、パントリーもスッキリしました。
you-ta
you-ta
家族
erikaさんの実例写真
キッチンの炊飯器下のスペースには ホームベーカリーと セリアのA4ファイルにレシピ本、 上のスペースに突っ張り棒を通して トースター用のトレーを収納しています◎ 上の引き出しにはラップやジップロック類が 奥行ぴったり収まってすっきり♩.
キッチンの炊飯器下のスペースには ホームベーカリーと セリアのA4ファイルにレシピ本、 上のスペースに突っ張り棒を通して トースター用のトレーを収納しています◎ 上の引き出しにはラップやジップロック類が 奥行ぴったり収まってすっきり♩.
erika
erika
4LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
お久しぶりの投稿です。 先日キッチンのシンク下収納で記事に取り上げて頂いたようで、嬉しかったです! ありがとうございました〜☺️ 最近のキッチン収納といえば、 結局DIYでなくカップボード?を購入して ゴミ箱もレンジもまとめて収納しました。 ガラス扉内はもう少し見える収納で綺麗にしたいところです😌
お久しぶりの投稿です。 先日キッチンのシンク下収納で記事に取り上げて頂いたようで、嬉しかったです! ありがとうございました〜☺️ 最近のキッチン収納といえば、 結局DIYでなくカップボード?を購入して ゴミ箱もレンジもまとめて収納しました。 ガラス扉内はもう少し見える収納で綺麗にしたいところです😌
Kumi
Kumi
3DK | 家族
colonさんの実例写真
造作した背面カウンター。 入居して1年3ヶ月程たった今朝、初めて炊飯器とホームベーカリーが置いてあるスライドレールの天板をしっかり引き出す事が出来ました! 意味分かりづらいですが、今まで天板が半分位しか出てこなく… 「これじゃぁ、炊飯器の蓋をしっかり開けられないよ、大工さーん!」って心の中で叫んでましたが、何かの拍子に天板をしっかり出す事が出来ました! 今まで何度か試してたんだけど、固くて半分以上引き出せず。 大工ごめんなさーい!! あなたの仕事は素晴らしかったです!!!!
造作した背面カウンター。 入居して1年3ヶ月程たった今朝、初めて炊飯器とホームベーカリーが置いてあるスライドレールの天板をしっかり引き出す事が出来ました! 意味分かりづらいですが、今まで天板が半分位しか出てこなく… 「これじゃぁ、炊飯器の蓋をしっかり開けられないよ、大工さーん!」って心の中で叫んでましたが、何かの拍子に天板をしっかり出す事が出来ました! 今まで何度か試してたんだけど、固くて半分以上引き出せず。 大工ごめんなさーい!! あなたの仕事は素晴らしかったです!!!!
colon
colon
4LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
わたしの「○○のある暮らし」★イベント参加 キッチンの自在棚のある暮らし♪♪無理やり感あるけど( ´•ᴗ•ก )笑 我が家は、キッチンに自在棚があるので、キッチン家電が変わってもその都度使いやすく高さを変えることが出来ます。 ●上(左→右)隠れてるけど 使い捨て容器、土鍋、燻製セット、カセットコンロ、たこ焼き器、包丁研ぎ石セット (2段分空間あり) ●中 圧力鍋、トースター ●中 乾かす場所(牛乳パック・缶など)←リビングから死角になってる、オーブンレンジ ●中(一時置き場として、取り出して使用する) ホームベーカリー、やかん、炊飯器 ●下 ゴミ箱3つ(ペットボトル、缶、予備)←全て洗ったきれいな物のみ、臭いが少ないもの カップボードをよりスッキリさせたくて、炊飯器などを自在棚に置いてみました!ˎ₍•ʚ•₎ˏ 来客時や使わない時はロールカーテンでシャッと隠せて、来客があっても全ての収納を見せずにゴチャ着いたところは隠しながら使えます。お陰でカップボードの余白が増えました⠉̮⃝︎︎♪
わたしの「○○のある暮らし」★イベント参加 キッチンの自在棚のある暮らし♪♪無理やり感あるけど( ´•ᴗ•ก )笑 我が家は、キッチンに自在棚があるので、キッチン家電が変わってもその都度使いやすく高さを変えることが出来ます。 ●上(左→右)隠れてるけど 使い捨て容器、土鍋、燻製セット、カセットコンロ、たこ焼き器、包丁研ぎ石セット (2段分空間あり) ●中 圧力鍋、トースター ●中 乾かす場所(牛乳パック・缶など)←リビングから死角になってる、オーブンレンジ ●中(一時置き場として、取り出して使用する) ホームベーカリー、やかん、炊飯器 ●下 ゴミ箱3つ(ペットボトル、缶、予備)←全て洗ったきれいな物のみ、臭いが少ないもの カップボードをよりスッキリさせたくて、炊飯器などを自在棚に置いてみました!ˎ₍•ʚ•₎ˏ 来客時や使わない時はロールカーテンでシャッと隠せて、来客があっても全ての収納を見せずにゴチャ着いたところは隠しながら使えます。お陰でカップボードの余白が増えました⠉̮⃝︎︎♪
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
2021.2 悩んでいた、 ホームベーカリーと米びつの収納方法が決まりましたッ¨̮♡ 使用しているもの 〜無印良品〜 キャスターもつけられるフタ 収納用キャスター だいぶ、パントリーも片付いてきました。
2021.2 悩んでいた、 ホームベーカリーと米びつの収納方法が決まりましたッ¨̮♡ 使用しているもの 〜無印良品〜 キャスターもつけられるフタ 収納用キャスター だいぶ、パントリーも片付いてきました。
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
ホームベーカリーをカウンターに置いていたのですが、使用頻度が低いのでしまいました。 広くなったのに旦那がなんか色々並べてる 私より女子だな(笑)
ホームベーカリーをカウンターに置いていたのですが、使用頻度が低いのでしまいました。 広くなったのに旦那がなんか色々並べてる 私より女子だな(笑)
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
airaさんの実例写真
IKEAのワゴンにホームベーカリーを置いています。 使う時にゴロゴロとワゴンごと移動して使えるのでとても便利。重宝しています。
IKEAのワゴンにホームベーカリーを置いています。 使う時にゴロゴロとワゴンごと移動して使えるのでとても便利。重宝しています。
aira
aira
家族
rijuさんの実例写真
ポイントカードの貯まったポイントで ホームベーカリーと交換したのですが… 届いてから置く場所を 考えていなかったことに気づき😅 狭いキッチンなので 炊飯器すらやめたのに どう考えても炊飯器サイズ😱 ひとまず置き場を作りましたが、⇽3枚目 使うのは休みの日の週2回。 ならば!リビングにある収納に 入れてしまえーー✋ ということで元々そうしていた スパイス棚に戻しました。 でもよくよく写真を見たら 違う型になったけど、、、🤭⇽2枚目
ポイントカードの貯まったポイントで ホームベーカリーと交換したのですが… 届いてから置く場所を 考えていなかったことに気づき😅 狭いキッチンなので 炊飯器すらやめたのに どう考えても炊飯器サイズ😱 ひとまず置き場を作りましたが、⇽3枚目 使うのは休みの日の週2回。 ならば!リビングにある収納に 入れてしまえーー✋ ということで元々そうしていた スパイス棚に戻しました。 でもよくよく写真を見たら 違う型になったけど、、、🤭⇽2枚目
riju
riju
家族
momo_sanさんの実例写真
炊飯器とホームベーカリーは、キャスター付きのキッチンワゴンに置いています。 とても軽いボディで、あっちにコロコロ〜こっちにコロコロ〜☆ 食器棚の引き出しや戸棚を開ける時にも、軽々と移動してくれます♪ シンプルでフラットなお作りだから下段の取り出しも楽ちん、 コンパクトなサイズは狭いキッチンでも邪魔になりません₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
炊飯器とホームベーカリーは、キャスター付きのキッチンワゴンに置いています。 とても軽いボディで、あっちにコロコロ〜こっちにコロコロ〜☆ 食器棚の引き出しや戸棚を開ける時にも、軽々と移動してくれます♪ シンプルでフラットなお作りだから下段の取り出しも楽ちん、 コンパクトなサイズは狭いキッチンでも邪魔になりません₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
momo_san
momo_san
家族
etsuさんの実例写真
丁度良いサイズのラックがやっと見つかりました。トースターとホームベーカリーが1番に収納出来てスッキリしました!
丁度良いサイズのラックがやっと見つかりました。トースターとホームベーカリーが1番に収納出来てスッキリしました!
etsu
etsu
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
ホームベーカリーコーナー🥖🍞🥯
ホームベーカリーコーナー🥖🍞🥯
Aya
Aya
家族
asuさんの実例写真
コーヒーコーナーの棚下段には、ホームベーカリーと収納カゴを置いています^ ^ ニトリで買ったカゴは積み重ね出来るので、スッキリ収まりました✨ 常温保存できる食品や粉類を収納しています(o^^o) ホームベーカリーも取り出しやすくなりました(๑>◡<๑)
コーヒーコーナーの棚下段には、ホームベーカリーと収納カゴを置いています^ ^ ニトリで買ったカゴは積み重ね出来るので、スッキリ収まりました✨ 常温保存できる食品や粉類を収納しています(o^^o) ホームベーカリーも取り出しやすくなりました(๑>◡<๑)
asu
asu
2LDK | 家族
rrapさんの実例写真
うちは家族が多いので2斤の食パンが作れるパナソニックのホームベーカリーを愛用してます🍞 クルミとレーズンを入れた食パンがお気に入りです。 残ったご飯を使って食パンも作れます!モチモチして美味しいです! 食パン以外にもピザや惣菜パンもたま〜に作ります🍕🥐 自分で作った焼きたてパンを朝皆で食べるのは幸せです😊
うちは家族が多いので2斤の食パンが作れるパナソニックのホームベーカリーを愛用してます🍞 クルミとレーズンを入れた食パンがお気に入りです。 残ったご飯を使って食パンも作れます!モチモチして美味しいです! 食パン以外にもピザや惣菜パンもたま〜に作ります🍕🥐 自分で作った焼きたてパンを朝皆で食べるのは幸せです😊
rrap
rrap
家族
mariさんの実例写真
mari
mari
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
〚この夏買って良かったもの〛 LOCABO 糖質カット炊飯器です(^^) 味や食感が心配でしたが…まーったく問題無し!ご飯のモチモチ感もアップしているのでは?と思う感じです。 普通炊きで5合、糖質カット炊きでは2合炊けます。 我が家的には2合以上炊けるとありがたかったけど…そして炊飯器の形も四角かったら良かったけど…背に腹は代えられず(笑) 後ろめたさ無くモリモリご飯食べられる様になりました〜(*˘︶˘*).。.:*♡
〚この夏買って良かったもの〛 LOCABO 糖質カット炊飯器です(^^) 味や食感が心配でしたが…まーったく問題無し!ご飯のモチモチ感もアップしているのでは?と思う感じです。 普通炊きで5合、糖質カット炊きでは2合炊けます。 我が家的には2合以上炊けるとありがたかったけど…そして炊飯器の形も四角かったら良かったけど…背に腹は代えられず(笑) 後ろめたさ無くモリモリご飯食べられる様になりました〜(*˘︶˘*).。.:*♡
noguri
noguri
4LDK | 家族
Rudyさんの実例写真
フェリシモ 『キャスター付きバスケット』に ホームベーカリーを入れました☆
フェリシモ 『キャスター付きバスケット』に ホームベーカリーを入れました☆
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
kome-piさんの実例写真
我が家ではホームベーカリーは背面収納の下でひっそりと隠れてます。
我が家ではホームベーカリーは背面収納の下でひっそりと隠れてます。
kome-pi
kome-pi
3LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
冷凍庫のラックの上にホットプレートとホームベーカリーを収納してます♪ また冷蔵庫上のラックにはカセットコンロなど収納してハンドメイドの目隠しをしています♪
冷凍庫のラックの上にホットプレートとホームベーカリーを収納してます♪ また冷蔵庫上のラックにはカセットコンロなど収納してハンドメイドの目隠しをしています♪
snoopy
snoopy
家族
Akiさんの実例写真
コンテストに参加です。 家電はけっこう多い方です^^; 高い安いは関係なく、気に入ったものを使っています。 電子レンジ、炊飯器、ホームベーカリーが置いてある下段はキャスター付きの収納で、炊飯器などを使用するときは箱ごと手前に出して使用しています。 電子レンジ パナソニック ホームベーカリー パナソニック 炊飯器 タイガー オーブン オスタライザー ミキサー オスタライザー コーヒーメーカー カリタ 電動ミル カリタ 電気ケトル ラッセルホブス
コンテストに参加です。 家電はけっこう多い方です^^; 高い安いは関係なく、気に入ったものを使っています。 電子レンジ、炊飯器、ホームベーカリーが置いてある下段はキャスター付きの収納で、炊飯器などを使用するときは箱ごと手前に出して使用しています。 電子レンジ パナソニック ホームベーカリー パナソニック 炊飯器 タイガー オーブン オスタライザー ミキサー オスタライザー コーヒーメーカー カリタ 電動ミル カリタ 電気ケトル ラッセルホブス
Aki
Aki
4LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
食器棚の上部分、外してみました。置き場に困っていた、炊飯器とホームベーカリーが置けたし、隠れていた勝手口も出てきて満足。でも今度は外した食器棚どこに置こう
食器棚の上部分、外してみました。置き場に困っていた、炊飯器とホームベーカリーが置けたし、隠れていた勝手口も出てきて満足。でも今度は外した食器棚どこに置こう
kaorin
kaorin
4LDK | 家族
sunflower.mさんの実例写真
ホームベーカリーにテプラを貼って少しオシャレに?してみました(o^^o)
ホームベーカリーにテプラを貼って少しオシャレに?してみました(o^^o)
sunflower.m
sunflower.m
3LDK | 家族
もっと見る

ホームベーカリー 収納が気になるあなたにおすすめ

ホームベーカリー 収納の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ホームベーカリー 収納

112枚の部屋写真から48枚をセレクト
rinさんの実例写真
ずっと欲しくて年末から調べまくっていたホームベーカリー、ビストロを買いました! すごく運転音が静かで賢いんだけど、サイズが大きいので収納場所に悩みました💦 1〜2日置きに朝ごはんのパンを焼きたいのでキッチンの中がいい! 狭いキッチンなので常駐させる作業スペースは無いけど取り出しやすい位置… ということで冷蔵庫横の床上をなんとか確保。 重いので無印のキャスターを付けられる書類ボックスの蓋にキャスターを付けることでぴったりな平台車ができました♪ 隣は同じ無印のプラゴミ入れなので見た目も揃いました。みんなキャスター付きなので毎日のお掃除も楽ちんです👌
ずっと欲しくて年末から調べまくっていたホームベーカリー、ビストロを買いました! すごく運転音が静かで賢いんだけど、サイズが大きいので収納場所に悩みました💦 1〜2日置きに朝ごはんのパンを焼きたいのでキッチンの中がいい! 狭いキッチンなので常駐させる作業スペースは無いけど取り出しやすい位置… ということで冷蔵庫横の床上をなんとか確保。 重いので無印のキャスターを付けられる書類ボックスの蓋にキャスターを付けることでぴったりな平台車ができました♪ 隣は同じ無印のプラゴミ入れなので見た目も揃いました。みんなキャスター付きなので毎日のお掃除も楽ちんです👌
rin
rin
funiさんの実例写真
スライドレールを ニトリさんのカラーボックス(Nクリックディープ)に取り付けて 念願の「ホームベーカリーの収納」に挑戦しました。 毎回、収納庫にしまっていたのですが 面倒になって、とうとうビルトインコンロの隣に置きっぱなしにしてました。 作業場所が増えて気持ちいい〜✨ 耐久性に不安はありますが 今のところ普通に使えています。 自己流なので自己責任で⚠︎
スライドレールを ニトリさんのカラーボックス(Nクリックディープ)に取り付けて 念願の「ホームベーカリーの収納」に挑戦しました。 毎回、収納庫にしまっていたのですが 面倒になって、とうとうビルトインコンロの隣に置きっぱなしにしてました。 作業場所が増えて気持ちいい〜✨ 耐久性に不安はありますが 今のところ普通に使えています。 自己流なので自己責任で⚠︎
funi
funi
3LDK | 家族
mikeume7さんの実例写真
ホームベーカリーイベントに参加です! 買おうか迷っていたホームベーカリー。 これは3台目になります。 子どもたちが小さい時は、一緒に生地を手でこねて作りました。 1台目を買った時も、生地を作って色々なパンを作って楽しんだり😊 2台目は、全粒粉入りやドライフルーツ入りの食パン🍞をせっせと作ってました。小麦粉も、ネットで色々買ったり。 大活躍してもらいましたが、かなり古くなってきたので、引っ越しで処分してしまいました💦 たまたま、近所の電気屋さんで、安かったので買ってきました😊 食パンが焼ければ◎です🍞🍞 家電収納にぴったり入ってくれました。 朝、焼きあがるようにタイマーセット☀️☀️
ホームベーカリーイベントに参加です! 買おうか迷っていたホームベーカリー。 これは3台目になります。 子どもたちが小さい時は、一緒に生地を手でこねて作りました。 1台目を買った時も、生地を作って色々なパンを作って楽しんだり😊 2台目は、全粒粉入りやドライフルーツ入りの食パン🍞をせっせと作ってました。小麦粉も、ネットで色々買ったり。 大活躍してもらいましたが、かなり古くなってきたので、引っ越しで処分してしまいました💦 たまたま、近所の電気屋さんで、安かったので買ってきました😊 食パンが焼ければ◎です🍞🍞 家電収納にぴったり入ってくれました。 朝、焼きあがるようにタイマーセット☀️☀️
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
欲しかったブレッドケース☆ 棚を作って上から ①ブレッドケース ②オーブンの鉄板 ③トレイ、ブレッドナイフ ④パン作りセット トレイは備え付けのキッチンの棚に収納していましたが 子ども達でも出し入れしやすいように移動☆ 1番大きいトレイのサイズに合わせてブレッドケースの棚を作りました(o^^o)
欲しかったブレッドケース☆ 棚を作って上から ①ブレッドケース ②オーブンの鉄板 ③トレイ、ブレッドナイフ ④パン作りセット トレイは備え付けのキッチンの棚に収納していましたが 子ども達でも出し入れしやすいように移動☆ 1番大きいトレイのサイズに合わせてブレッドケースの棚を作りました(o^^o)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
you-taさんの実例写真
知り合いから無垢のフローリング材を貰ったので、ホームベーカリーとホットプレートの収納ワゴン作りました。 ホットプレートは意外に収納に困るので、縦に入れれるようにしてます。 使用頻度が少ない家電がひとつにまとまったので、パントリーもスッキリしました。
知り合いから無垢のフローリング材を貰ったので、ホームベーカリーとホットプレートの収納ワゴン作りました。 ホットプレートは意外に収納に困るので、縦に入れれるようにしてます。 使用頻度が少ない家電がひとつにまとまったので、パントリーもスッキリしました。
you-ta
you-ta
家族
erikaさんの実例写真
キッチンの炊飯器下のスペースには ホームベーカリーと セリアのA4ファイルにレシピ本、 上のスペースに突っ張り棒を通して トースター用のトレーを収納しています◎ 上の引き出しにはラップやジップロック類が 奥行ぴったり収まってすっきり♩.
キッチンの炊飯器下のスペースには ホームベーカリーと セリアのA4ファイルにレシピ本、 上のスペースに突っ張り棒を通して トースター用のトレーを収納しています◎ 上の引き出しにはラップやジップロック類が 奥行ぴったり収まってすっきり♩.
erika
erika
4LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
お久しぶりの投稿です。 先日キッチンのシンク下収納で記事に取り上げて頂いたようで、嬉しかったです! ありがとうございました〜☺️ 最近のキッチン収納といえば、 結局DIYでなくカップボード?を購入して ゴミ箱もレンジもまとめて収納しました。 ガラス扉内はもう少し見える収納で綺麗にしたいところです😌
お久しぶりの投稿です。 先日キッチンのシンク下収納で記事に取り上げて頂いたようで、嬉しかったです! ありがとうございました〜☺️ 最近のキッチン収納といえば、 結局DIYでなくカップボード?を購入して ゴミ箱もレンジもまとめて収納しました。 ガラス扉内はもう少し見える収納で綺麗にしたいところです😌
Kumi
Kumi
3DK | 家族
colonさんの実例写真
造作した背面カウンター。 入居して1年3ヶ月程たった今朝、初めて炊飯器とホームベーカリーが置いてあるスライドレールの天板をしっかり引き出す事が出来ました! 意味分かりづらいですが、今まで天板が半分位しか出てこなく… 「これじゃぁ、炊飯器の蓋をしっかり開けられないよ、大工さーん!」って心の中で叫んでましたが、何かの拍子に天板をしっかり出す事が出来ました! 今まで何度か試してたんだけど、固くて半分以上引き出せず。 大工ごめんなさーい!! あなたの仕事は素晴らしかったです!!!!
造作した背面カウンター。 入居して1年3ヶ月程たった今朝、初めて炊飯器とホームベーカリーが置いてあるスライドレールの天板をしっかり引き出す事が出来ました! 意味分かりづらいですが、今まで天板が半分位しか出てこなく… 「これじゃぁ、炊飯器の蓋をしっかり開けられないよ、大工さーん!」って心の中で叫んでましたが、何かの拍子に天板をしっかり出す事が出来ました! 今まで何度か試してたんだけど、固くて半分以上引き出せず。 大工ごめんなさーい!! あなたの仕事は素晴らしかったです!!!!
colon
colon
4LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
わたしの「○○のある暮らし」★イベント参加 キッチンの自在棚のある暮らし♪♪無理やり感あるけど( ´•ᴗ•ก )笑 我が家は、キッチンに自在棚があるので、キッチン家電が変わってもその都度使いやすく高さを変えることが出来ます。 ●上(左→右)隠れてるけど 使い捨て容器、土鍋、燻製セット、カセットコンロ、たこ焼き器、包丁研ぎ石セット (2段分空間あり) ●中 圧力鍋、トースター ●中 乾かす場所(牛乳パック・缶など)←リビングから死角になってる、オーブンレンジ ●中(一時置き場として、取り出して使用する) ホームベーカリー、やかん、炊飯器 ●下 ゴミ箱3つ(ペットボトル、缶、予備)←全て洗ったきれいな物のみ、臭いが少ないもの カップボードをよりスッキリさせたくて、炊飯器などを自在棚に置いてみました!ˎ₍•ʚ•₎ˏ 来客時や使わない時はロールカーテンでシャッと隠せて、来客があっても全ての収納を見せずにゴチャ着いたところは隠しながら使えます。お陰でカップボードの余白が増えました⠉̮⃝︎︎♪
わたしの「○○のある暮らし」★イベント参加 キッチンの自在棚のある暮らし♪♪無理やり感あるけど( ´•ᴗ•ก )笑 我が家は、キッチンに自在棚があるので、キッチン家電が変わってもその都度使いやすく高さを変えることが出来ます。 ●上(左→右)隠れてるけど 使い捨て容器、土鍋、燻製セット、カセットコンロ、たこ焼き器、包丁研ぎ石セット (2段分空間あり) ●中 圧力鍋、トースター ●中 乾かす場所(牛乳パック・缶など)←リビングから死角になってる、オーブンレンジ ●中(一時置き場として、取り出して使用する) ホームベーカリー、やかん、炊飯器 ●下 ゴミ箱3つ(ペットボトル、缶、予備)←全て洗ったきれいな物のみ、臭いが少ないもの カップボードをよりスッキリさせたくて、炊飯器などを自在棚に置いてみました!ˎ₍•ʚ•₎ˏ 来客時や使わない時はロールカーテンでシャッと隠せて、来客があっても全ての収納を見せずにゴチャ着いたところは隠しながら使えます。お陰でカップボードの余白が増えました⠉̮⃝︎︎♪
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
2021.2 悩んでいた、 ホームベーカリーと米びつの収納方法が決まりましたッ¨̮♡ 使用しているもの 〜無印良品〜 キャスターもつけられるフタ 収納用キャスター だいぶ、パントリーも片付いてきました。
2021.2 悩んでいた、 ホームベーカリーと米びつの収納方法が決まりましたッ¨̮♡ 使用しているもの 〜無印良品〜 キャスターもつけられるフタ 収納用キャスター だいぶ、パントリーも片付いてきました。
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
ホームベーカリーをカウンターに置いていたのですが、使用頻度が低いのでしまいました。 広くなったのに旦那がなんか色々並べてる 私より女子だな(笑)
ホームベーカリーをカウンターに置いていたのですが、使用頻度が低いのでしまいました。 広くなったのに旦那がなんか色々並べてる 私より女子だな(笑)
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
airaさんの実例写真
IKEAのワゴンにホームベーカリーを置いています。 使う時にゴロゴロとワゴンごと移動して使えるのでとても便利。重宝しています。
IKEAのワゴンにホームベーカリーを置いています。 使う時にゴロゴロとワゴンごと移動して使えるのでとても便利。重宝しています。
aira
aira
家族
rijuさんの実例写真
ポイントカードの貯まったポイントで ホームベーカリーと交換したのですが… 届いてから置く場所を 考えていなかったことに気づき😅 狭いキッチンなので 炊飯器すらやめたのに どう考えても炊飯器サイズ😱 ひとまず置き場を作りましたが、⇽3枚目 使うのは休みの日の週2回。 ならば!リビングにある収納に 入れてしまえーー✋ ということで元々そうしていた スパイス棚に戻しました。 でもよくよく写真を見たら 違う型になったけど、、、🤭⇽2枚目
ポイントカードの貯まったポイントで ホームベーカリーと交換したのですが… 届いてから置く場所を 考えていなかったことに気づき😅 狭いキッチンなので 炊飯器すらやめたのに どう考えても炊飯器サイズ😱 ひとまず置き場を作りましたが、⇽3枚目 使うのは休みの日の週2回。 ならば!リビングにある収納に 入れてしまえーー✋ ということで元々そうしていた スパイス棚に戻しました。 でもよくよく写真を見たら 違う型になったけど、、、🤭⇽2枚目
riju
riju
家族
momo_sanさんの実例写真
炊飯器とホームベーカリーは、キャスター付きのキッチンワゴンに置いています。 とても軽いボディで、あっちにコロコロ〜こっちにコロコロ〜☆ 食器棚の引き出しや戸棚を開ける時にも、軽々と移動してくれます♪ シンプルでフラットなお作りだから下段の取り出しも楽ちん、 コンパクトなサイズは狭いキッチンでも邪魔になりません₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
炊飯器とホームベーカリーは、キャスター付きのキッチンワゴンに置いています。 とても軽いボディで、あっちにコロコロ〜こっちにコロコロ〜☆ 食器棚の引き出しや戸棚を開ける時にも、軽々と移動してくれます♪ シンプルでフラットなお作りだから下段の取り出しも楽ちん、 コンパクトなサイズは狭いキッチンでも邪魔になりません₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
momo_san
momo_san
家族
etsuさんの実例写真
丁度良いサイズのラックがやっと見つかりました。トースターとホームベーカリーが1番に収納出来てスッキリしました!
丁度良いサイズのラックがやっと見つかりました。トースターとホームベーカリーが1番に収納出来てスッキリしました!
etsu
etsu
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
ホームベーカリーコーナー🥖🍞🥯
ホームベーカリーコーナー🥖🍞🥯
Aya
Aya
家族
asuさんの実例写真
コーヒーコーナーの棚下段には、ホームベーカリーと収納カゴを置いています^ ^ ニトリで買ったカゴは積み重ね出来るので、スッキリ収まりました✨ 常温保存できる食品や粉類を収納しています(o^^o) ホームベーカリーも取り出しやすくなりました(๑>◡<๑)
コーヒーコーナーの棚下段には、ホームベーカリーと収納カゴを置いています^ ^ ニトリで買ったカゴは積み重ね出来るので、スッキリ収まりました✨ 常温保存できる食品や粉類を収納しています(o^^o) ホームベーカリーも取り出しやすくなりました(๑>◡<๑)
asu
asu
2LDK | 家族
rrapさんの実例写真
うちは家族が多いので2斤の食パンが作れるパナソニックのホームベーカリーを愛用してます🍞 クルミとレーズンを入れた食パンがお気に入りです。 残ったご飯を使って食パンも作れます!モチモチして美味しいです! 食パン以外にもピザや惣菜パンもたま〜に作ります🍕🥐 自分で作った焼きたてパンを朝皆で食べるのは幸せです😊
うちは家族が多いので2斤の食パンが作れるパナソニックのホームベーカリーを愛用してます🍞 クルミとレーズンを入れた食パンがお気に入りです。 残ったご飯を使って食パンも作れます!モチモチして美味しいです! 食パン以外にもピザや惣菜パンもたま〜に作ります🍕🥐 自分で作った焼きたてパンを朝皆で食べるのは幸せです😊
rrap
rrap
家族
mariさんの実例写真
mari
mari
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
〚この夏買って良かったもの〛 LOCABO 糖質カット炊飯器です(^^) 味や食感が心配でしたが…まーったく問題無し!ご飯のモチモチ感もアップしているのでは?と思う感じです。 普通炊きで5合、糖質カット炊きでは2合炊けます。 我が家的には2合以上炊けるとありがたかったけど…そして炊飯器の形も四角かったら良かったけど…背に腹は代えられず(笑) 後ろめたさ無くモリモリご飯食べられる様になりました〜(*˘︶˘*).。.:*♡
〚この夏買って良かったもの〛 LOCABO 糖質カット炊飯器です(^^) 味や食感が心配でしたが…まーったく問題無し!ご飯のモチモチ感もアップしているのでは?と思う感じです。 普通炊きで5合、糖質カット炊きでは2合炊けます。 我が家的には2合以上炊けるとありがたかったけど…そして炊飯器の形も四角かったら良かったけど…背に腹は代えられず(笑) 後ろめたさ無くモリモリご飯食べられる様になりました〜(*˘︶˘*).。.:*♡
noguri
noguri
4LDK | 家族
Rudyさんの実例写真
フェリシモ 『キャスター付きバスケット』に ホームベーカリーを入れました☆
フェリシモ 『キャスター付きバスケット』に ホームベーカリーを入れました☆
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
kome-piさんの実例写真
我が家ではホームベーカリーは背面収納の下でひっそりと隠れてます。
我が家ではホームベーカリーは背面収納の下でひっそりと隠れてます。
kome-pi
kome-pi
3LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
冷凍庫のラックの上にホットプレートとホームベーカリーを収納してます♪ また冷蔵庫上のラックにはカセットコンロなど収納してハンドメイドの目隠しをしています♪
冷凍庫のラックの上にホットプレートとホームベーカリーを収納してます♪ また冷蔵庫上のラックにはカセットコンロなど収納してハンドメイドの目隠しをしています♪
snoopy
snoopy
家族
Akiさんの実例写真
コンテストに参加です。 家電はけっこう多い方です^^; 高い安いは関係なく、気に入ったものを使っています。 電子レンジ、炊飯器、ホームベーカリーが置いてある下段はキャスター付きの収納で、炊飯器などを使用するときは箱ごと手前に出して使用しています。 電子レンジ パナソニック ホームベーカリー パナソニック 炊飯器 タイガー オーブン オスタライザー ミキサー オスタライザー コーヒーメーカー カリタ 電動ミル カリタ 電気ケトル ラッセルホブス
コンテストに参加です。 家電はけっこう多い方です^^; 高い安いは関係なく、気に入ったものを使っています。 電子レンジ、炊飯器、ホームベーカリーが置いてある下段はキャスター付きの収納で、炊飯器などを使用するときは箱ごと手前に出して使用しています。 電子レンジ パナソニック ホームベーカリー パナソニック 炊飯器 タイガー オーブン オスタライザー ミキサー オスタライザー コーヒーメーカー カリタ 電動ミル カリタ 電気ケトル ラッセルホブス
Aki
Aki
4LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
食器棚の上部分、外してみました。置き場に困っていた、炊飯器とホームベーカリーが置けたし、隠れていた勝手口も出てきて満足。でも今度は外した食器棚どこに置こう
食器棚の上部分、外してみました。置き場に困っていた、炊飯器とホームベーカリーが置けたし、隠れていた勝手口も出てきて満足。でも今度は外した食器棚どこに置こう
kaorin
kaorin
4LDK | 家族
sunflower.mさんの実例写真
ホームベーカリーにテプラを貼って少しオシャレに?してみました(o^^o)
ホームベーカリーにテプラを貼って少しオシャレに?してみました(o^^o)
sunflower.m
sunflower.m
3LDK | 家族
もっと見る

ホームベーカリー 収納が気になるあなたにおすすめ

ホームベーカリー 収納の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ