山善スッキリ収納希望

32枚の部屋写真から29枚をセレクト
yamazen_shopさんの実例写真
【モニターさん募集中】皆さまのお宅へお邪魔して、一緒に整理収納の改善を考えます! “なかなか腰が上がらない、どうしていいか分からない、何を使うといいのだろう。” これまでの活動でお応えしきれなかった皆さまの悩みに、アイテムのお届けだけではない形での「おうちすっきりプロジェクト」を目指して、試験的にモニタープロジェクトを実施します。わたくし大村(新米整理収納アドバイザー)がサポートいたします! 抽選にはなってしまい、before投稿をお願いしたり、まだまだ踏み出しにくい内容かとは存じます。精一杯努めさせていただきますので、ぜひご検討くださいませ。 詳細はこちらよりお願いいたします! http://roomclip.jp/mag/archives/54758
【モニターさん募集中】皆さまのお宅へお邪魔して、一緒に整理収納の改善を考えます! “なかなか腰が上がらない、どうしていいか分からない、何を使うといいのだろう。” これまでの活動でお応えしきれなかった皆さまの悩みに、アイテムのお届けだけではない形での「おうちすっきりプロジェクト」を目指して、試験的にモニタープロジェクトを実施します。わたくし大村(新米整理収納アドバイザー)がサポートいたします! 抽選にはなってしまい、before投稿をお願いしたり、まだまだ踏み出しにくい内容かとは存じます。精一杯努めさせていただきますので、ぜひご検討くださいませ。 詳細はこちらよりお願いいたします! http://roomclip.jp/mag/archives/54758
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
micaさんの実例写真
ヤバイヤバイ見られたくない。
ヤバイヤバイ見られたくない。
mica
mica
家族
yuzuhimeさんの実例写真
我が家のちょっとあまり人に見せたくないスペース。 3畳のウォークインクローゼットに家族5人の洋服をしまっています。 山善収納で収納グッズのサイズ揃えてもっとスマートにわかりやすくしまいたいです。
我が家のちょっとあまり人に見せたくないスペース。 3畳のウォークインクローゼットに家族5人の洋服をしまっています。 山善収納で収納グッズのサイズ揃えてもっとスマートにわかりやすくしまいたいです。
yuzuhime
yuzuhime
4LDK | 家族
kijitoraさんの実例写真
モニター参加用です。 超極狭クローゼットため服が全く入らず、別の場所にも保管しています。取り出しやすい服ばかり着てしまうので、もう少し使いやすく「スッキリ」な収納にしたいです。゚(゚´Д`゚)゚。
モニター参加用です。 超極狭クローゼットため服が全く入らず、別の場所にも保管しています。取り出しやすい服ばかり着てしまうので、もう少し使いやすく「スッキリ」な収納にしたいです。゚(゚´Д`゚)゚。
kijitora
kijitora
1K | 一人暮らし
Masumiさんの実例写真
かご・バスケット¥3,599
モニター応募用です。 押入れ、クローゼットではないけれど、、、、 どうしてもここ、うまくまとまりません( ̄∀ ̄)洗面道具に洗濯用品、パジャマや下着類。。。色んなものを分かりやすくしかも綺麗に片付けたい!!!! 山善様!!! 私に神の手をお願いします。。。
モニター応募用です。 押入れ、クローゼットではないけれど、、、、 どうしてもここ、うまくまとまりません( ̄∀ ̄)洗面道具に洗濯用品、パジャマや下着類。。。色んなものを分かりやすくしかも綺麗に片付けたい!!!! 山善様!!! 私に神の手をお願いします。。。
Masumi
Masumi
家族
michiさんの実例写真
山善さんのスッキリ収納に応募させてくださいヽ(;▽;)ノ かなり汚い写真を見せてすみません。 新居に引っ越して1週間ちょい。。。引っ越す前からどこに何を収納しようかと、かなり考えていたおかげで、どこもだいぶ思い通りに片付いてきました♫ しかし!ここは別で(ー ー;) 行き場をなくした者たちが、ここに押し込められ大変なことになっています。 下の段には背の高いものを置こうと思い、普通は二段あるであろう枕棚?を一段にしてもらい下のスペースを広く取ってもらいました。 そのおかげで場所をとるスーツケース、旦那のギター2ケース、ゴルフバックがばっちり治りました(^-^)v ここまでは良かったが!!! 他に収納しようと思っていたのは、古い領収書数年分、長年の写真(大量。。汗)、仕事で使った書類たち、子供の作品など。 ここに押し込んだ時に気づいたけど、どれもなかなか重い(;_;) 一つ取り出そうとすると雪崩が起きたり、上段は高いので奥の方が取り出しにくかったりと、かなり使いにくい状態に。。。 引越しの模様替えで余ったクリアケース(下段中央)に入れてしまおうかとも悩んだけれど、どうするのが一番なのかわからなくなってしまいました(ー ー;) 幅175センチほどの大きな押し入れ収納なので、うまく使えたらかなり収納力がアップしそうなのですが、、、、ぜひ山善さんと一緒に考えてもらいたいです! 初めての応募です(*´꒳`*)よろしくお願いします♡
山善さんのスッキリ収納に応募させてくださいヽ(;▽;)ノ かなり汚い写真を見せてすみません。 新居に引っ越して1週間ちょい。。。引っ越す前からどこに何を収納しようかと、かなり考えていたおかげで、どこもだいぶ思い通りに片付いてきました♫ しかし!ここは別で(ー ー;) 行き場をなくした者たちが、ここに押し込められ大変なことになっています。 下の段には背の高いものを置こうと思い、普通は二段あるであろう枕棚?を一段にしてもらい下のスペースを広く取ってもらいました。 そのおかげで場所をとるスーツケース、旦那のギター2ケース、ゴルフバックがばっちり治りました(^-^)v ここまでは良かったが!!! 他に収納しようと思っていたのは、古い領収書数年分、長年の写真(大量。。汗)、仕事で使った書類たち、子供の作品など。 ここに押し込んだ時に気づいたけど、どれもなかなか重い(;_;) 一つ取り出そうとすると雪崩が起きたり、上段は高いので奥の方が取り出しにくかったりと、かなり使いにくい状態に。。。 引越しの模様替えで余ったクリアケース(下段中央)に入れてしまおうかとも悩んだけれど、どうするのが一番なのかわからなくなってしまいました(ー ー;) 幅175センチほどの大きな押し入れ収納なので、うまく使えたらかなり収納力がアップしそうなのですが、、、、ぜひ山善さんと一緒に考えてもらいたいです! 初めての応募です(*´꒳`*)よろしくお願いします♡
michi
michi
4LDK | 家族
minamiyseさんの実例写真
キャンペーンに応募します。 (困っていること) 北側斜線の影響で、天井が斜めになっています。 クローゼットの上の部分の奥行が徐々に狭くなっていくので、上段が使いにくいです。下段もチェストを入れてるので長い服がしまいにくいです。 クローゼットにぎゅうぎゅうに服が入ってるので、カビも悩みです。
キャンペーンに応募します。 (困っていること) 北側斜線の影響で、天井が斜めになっています。 クローゼットの上の部分の奥行が徐々に狭くなっていくので、上段が使いにくいです。下段もチェストを入れてるので長い服がしまいにくいです。 クローゼットにぎゅうぎゅうに服が入ってるので、カビも悩みです。
minamiyse
minamiyse
4LDK | 家族
m.r.iさんの実例写真
スッキリしてなくてごめんなさい…。 モニター応募用。
スッキリしてなくてごめんなさい…。 モニター応募用。
m.r.i
m.r.i
iina_homeさんの実例写真
冬はコート・ワンピース類が PPボックスに垂れかかっていて残念なことに。 奥の掃除グッズ置き場も 目立つ場所なので何とかできればなぁ(^^;
冬はコート・ワンピース類が PPボックスに垂れかかっていて残念なことに。 奥の掃除グッズ置き場も 目立つ場所なので何とかできればなぁ(^^;
iina_home
iina_home
2LDK | 家族
hinamama5さんの実例写真
和室の押し入れ 上段は、5月人形、お雛様、ルーター 中段は来客用マットレスと予備羽毛布団 下段は、着物とスキー用品 来客布団は、引っ越してからまだ使った事がありません。
和室の押し入れ 上段は、5月人形、お雛様、ルーター 中段は来客用マットレスと予備羽毛布団 下段は、着物とスキー用品 来客布団は、引っ越してからまだ使った事がありません。
hinamama5
hinamama5
4LDK | 家族
YtRiさんの実例写真
山善さんスッキリ収納希望!!!!!! 引越しの時に〝とりあえず〟全部入れ込んだウォークインクローゼット☆1年たった今でも〝とりあえず〟のまま。。。壁紙も広さもこだわって作ってもらったのに片付け苦手な私は全然使いこなせてない(;゚Д゚)!!!使わない服もいっぱいあるだろうけど、どこにあるのか(笑)山善さんの力で助けてもらいたい‪‪‬ 寝室にベランダ、物干し、クローゼットがあるので家事動線はいいけどホコリがすごい(´ε`;)どうしたらいいんだろ。皆さんどうやって掃除してるんだろ??
山善さんスッキリ収納希望!!!!!! 引越しの時に〝とりあえず〟全部入れ込んだウォークインクローゼット☆1年たった今でも〝とりあえず〟のまま。。。壁紙も広さもこだわって作ってもらったのに片付け苦手な私は全然使いこなせてない(;゚Д゚)!!!使わない服もいっぱいあるだろうけど、どこにあるのか(笑)山善さんの力で助けてもらいたい‪‪‬ 寝室にベランダ、物干し、クローゼットがあるので家事動線はいいけどホコリがすごい(´ε`;)どうしたらいいんだろ。皆さんどうやって掃除してるんだろ??
YtRi
YtRi
3LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
引っ越した時このウオークインクローゼットになんでも入れちゃいました。 今年どうにかしたい場所です。 山善・スッキリ収納に応募してサイズが合った収納用品にして使いやすくしたいです。
引っ越した時このウオークインクローゼットになんでも入れちゃいました。 今年どうにかしたい場所です。 山善・スッキリ収納に応募してサイズが合った収納用品にして使いやすくしたいです。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
hazkiさんの実例写真
モニター応募です( 'ㅅ')ノ マンションの和室の小さな押入れ。 収納ケースを入れてもうまくスペースが使えず、布団は収まりきらずに部屋に畳んで置いたまま。 家電もたまに使うものだから閉まっておきたい。 もっと入りそうなのに、すごーく使いづらい。 山善さん助けてー!>_<
モニター応募です( 'ㅅ')ノ マンションの和室の小さな押入れ。 収納ケースを入れてもうまくスペースが使えず、布団は収まりきらずに部屋に畳んで置いたまま。 家電もたまに使うものだから閉まっておきたい。 もっと入りそうなのに、すごーく使いづらい。 山善さん助けてー!>_<
hazki
hazki
3DK | 家族
Disneyさんの実例写真
2階寝室にあるウォークインクローゼット たくさん服をかけられるけど、下の空いたスペースを上手く使えず、ごちゃごちゃに(。´Д⊂) 季節用品やハンドメイドで使う100均商品、梱包材などで溢れ帰っていますf(^ー^; 山善さんのスッキリプロジェクトで、スッキリさらに使いやすく収納を考え直したいです!何とぞ、よろしくお願いします!
2階寝室にあるウォークインクローゼット たくさん服をかけられるけど、下の空いたスペースを上手く使えず、ごちゃごちゃに(。´Д⊂) 季節用品やハンドメイドで使う100均商品、梱包材などで溢れ帰っていますf(^ー^; 山善さんのスッキリプロジェクトで、スッキリさらに使いやすく収納を考え直したいです!何とぞ、よろしくお願いします!
Disney
Disney
家族
seiasaさんの実例写真
またまた、山善さんのモニター応募用です。 今回写真を撮る為に、初めて襖を外したところ、レールの汚さにビックリΣ(・□・;) モニター応募しなかったら、ずっと放置し続けたと思うと、これだけでも応募の価値はあったなぁと思います。 本題の押入れ収納ですが、以前モニター応募して外れた山善さんのモノトーン収納ケースを購入しました。 これで、片付くかと思いきや、増え続ける娘の服は留まるところを知らず・・・ 更にオムツ等のストックも溢れています。 1番どうにかしたいのは、左上の色々詰め込みスペース。 詰め込みすぎて、アイロンやミシンが必要な時に取り出せなくなっていますf^_^; 片付けが苦手な元汚部屋の住人にはこれが限界です。 山善様、うちの収納の救世主になって下さい!!
またまた、山善さんのモニター応募用です。 今回写真を撮る為に、初めて襖を外したところ、レールの汚さにビックリΣ(・□・;) モニター応募しなかったら、ずっと放置し続けたと思うと、これだけでも応募の価値はあったなぁと思います。 本題の押入れ収納ですが、以前モニター応募して外れた山善さんのモノトーン収納ケースを購入しました。 これで、片付くかと思いきや、増え続ける娘の服は留まるところを知らず・・・ 更にオムツ等のストックも溢れています。 1番どうにかしたいのは、左上の色々詰め込みスペース。 詰め込みすぎて、アイロンやミシンが必要な時に取り出せなくなっていますf^_^; 片付けが苦手な元汚部屋の住人にはこれが限界です。 山善様、うちの収納の救世主になって下さい!!
seiasa
seiasa
3LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
寝室の押入れ * 我が家の1番見せたくなくて、嫌いなところです。 収納メモはマイホーム計画時にかいたものですが収納予定だったものは入れられておらず、箱のなか、袋のなか、ひきだしのなか…とにかく突っ込んであるだけです。 ものが多く、引っ越して8ヶ月手付かずにいます。 〈 問題点 〉 ・どこに何があるか把握できておらず探すのに時間がかかる。旦那に聞かれても答えられない。→必要なときに取り出せずあとから見つけることも多々 ・アパート時に使っていた収納ケースがすでに変形していて出し入れがひっかかりプチストレス。 ・引っ越しのままのダンボールが2箱。整理したいけど入れる場所もないと思うと余計に放置。→整理するものがたまるばっか(旦那の仕事書類など) ・趣味のものがバラバラに入っているため探すのも片付けるのも時間がかかる。 ・何より、ここの収納が嫌いなため、布団の出し入れであけるたびに毎回気分が沈む 収納自体は好きなので、2階の収納もついつい片付けたくなるように整えれたら嬉しいです。 ご縁がありますように ✩
寝室の押入れ * 我が家の1番見せたくなくて、嫌いなところです。 収納メモはマイホーム計画時にかいたものですが収納予定だったものは入れられておらず、箱のなか、袋のなか、ひきだしのなか…とにかく突っ込んであるだけです。 ものが多く、引っ越して8ヶ月手付かずにいます。 〈 問題点 〉 ・どこに何があるか把握できておらず探すのに時間がかかる。旦那に聞かれても答えられない。→必要なときに取り出せずあとから見つけることも多々 ・アパート時に使っていた収納ケースがすでに変形していて出し入れがひっかかりプチストレス。 ・引っ越しのままのダンボールが2箱。整理したいけど入れる場所もないと思うと余計に放置。→整理するものがたまるばっか(旦那の仕事書類など) ・趣味のものがバラバラに入っているため探すのも片付けるのも時間がかかる。 ・何より、ここの収納が嫌いなため、布団の出し入れであけるたびに毎回気分が沈む 収納自体は好きなので、2階の収納もついつい片付けたくなるように整えれたら嬉しいです。 ご縁がありますように ✩
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
porinさんの実例写真
山善・スッキリ収納希望の為、投稿してます。 前回に引き続き、クロゼットの中は、、、あまり見せたくありません(。>д<)ってか、全然見せたくない! 後回しに回してる場所なので、やりがいはあると思いますが、未だに手を着けてません。 当選したら、大村さんの収納のノウハウを盗みたいと思います! よろしくお願いいたしますm(__)m
山善・スッキリ収納希望の為、投稿してます。 前回に引き続き、クロゼットの中は、、、あまり見せたくありません(。>д<)ってか、全然見せたくない! 後回しに回してる場所なので、やりがいはあると思いますが、未だに手を着けてません。 当選したら、大村さんの収納のノウハウを盗みたいと思います! よろしくお願いいたしますm(__)m
porin
porin
家族
t--ieさんの実例写真
山善さんの収納改善モニターに応募します before写真です。モザイクかけたいくらいの雑然ぶりご容赦ください。 ここはバーベキューや夏のプールなど季節用品、工具、ティッシュとトイレットペーパーなどの消耗品を入れています。 ※困っていること※ 棚板をつけていないので上部にデッドスペースあり 掃除機の奥に工具入れのプラケース引き出しがあるが、掃除機を出さないと引き出しが開けられず不便。また、工具も大きな引き出しにごちゃごちゃに入っていて探しにくい 何より、雑然として見た目が悪い ※こうしたい※ 奥行きが80センチ近くあるので奥行きを生かした収納グッズを使いたい! 上部のデッドスペースを使用して収納力を上げ、防災グッズも置けるようにしたい! 階段下収納、どこのおうちも変に奥行きがあり使いにくいことが多いのではと思います。 うちもあまり考えず棚など付けませんでしたが、上手くすればもっと色々入るのにただ雑然と詰め込むだけで…(*´-`) 収納アドバイザーさんのアドバイスを受け改善出来れば、参考になる方も多いのではと思います(^^) 山善さんよろしくお願いします。
山善さんの収納改善モニターに応募します before写真です。モザイクかけたいくらいの雑然ぶりご容赦ください。 ここはバーベキューや夏のプールなど季節用品、工具、ティッシュとトイレットペーパーなどの消耗品を入れています。 ※困っていること※ 棚板をつけていないので上部にデッドスペースあり 掃除機の奥に工具入れのプラケース引き出しがあるが、掃除機を出さないと引き出しが開けられず不便。また、工具も大きな引き出しにごちゃごちゃに入っていて探しにくい 何より、雑然として見た目が悪い ※こうしたい※ 奥行きが80センチ近くあるので奥行きを生かした収納グッズを使いたい! 上部のデッドスペースを使用して収納力を上げ、防災グッズも置けるようにしたい! 階段下収納、どこのおうちも変に奥行きがあり使いにくいことが多いのではと思います。 うちもあまり考えず棚など付けませんでしたが、上手くすればもっと色々入るのにただ雑然と詰め込むだけで…(*´-`) 収納アドバイザーさんのアドバイスを受け改善出来れば、参考になる方も多いのではと思います(^^) 山善さんよろしくお願いします。
t--ie
t--ie
niko3さんの実例写真
モニター用になります。 見た目も収納も満足いく押入れに出来たらいいなぁ。。。
モニター用になります。 見た目も収納も満足いく押入れに出来たらいいなぁ。。。
niko3
niko3
3LDK | 家族
lavie0125さんの実例写真
寝室の大容量クローゼット。閉めると見た目すっきりですが、大きすぎて使いにくい…。 山善さんのお力を借りて、使いやすく変身させたいのでモニターに応募します! この後開いたところを投稿しますが、びっくりしないでね〜〜(^^;
寝室の大容量クローゼット。閉めると見た目すっきりですが、大きすぎて使いにくい…。 山善さんのお力を借りて、使いやすく変身させたいのでモニターに応募します! この後開いたところを投稿しますが、びっくりしないでね〜〜(^^;
lavie0125
lavie0125
2LDK | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
恥ずかしながら…山善さんのモニターに応募させてもらいます。 picは寝室のウォークインクローゼットです。でも見ての通り、ものすごーく狭いんです(>_<) 入り口も狭ければ、狭いのに中もコの字型なので重なってる奥の部分は取り出しにくく使いがってが悪くて困ってます(>o<") 何度か自分なりに見直しながらやってきたもののこれ以上どうしたらいいかわからず… 収納は苦手なので山善さんのお力をお借りできたらと思って応募しました。 よろしくお願いいたします☆
恥ずかしながら…山善さんのモニターに応募させてもらいます。 picは寝室のウォークインクローゼットです。でも見ての通り、ものすごーく狭いんです(>_<) 入り口も狭ければ、狭いのに中もコの字型なので重なってる奥の部分は取り出しにくく使いがってが悪くて困ってます(>o<") 何度か自分なりに見直しながらやってきたもののこれ以上どうしたらいいかわからず… 収納は苦手なので山善さんのお力をお借りできたらと思って応募しました。 よろしくお願いいたします☆
mami
mami
家族
you-riさんの実例写真
山善モニターに応募します!! リビングの押し入れですが、全く統一感なく。。。( ;∀;) 防災グッズを入れているバッグもピンクと黒でわちゃわちゃ(/_;)/~~ おしりふきやオムツの箱が丸見えで見栄えも悪い( ;∀;) 山善さーん!! どうか助けてくださいー!! 収納ジプシーに陥ってます(/_;)/~~ お願いします~( ;∀;) ヘルプミー!!
山善モニターに応募します!! リビングの押し入れですが、全く統一感なく。。。( ;∀;) 防災グッズを入れているバッグもピンクと黒でわちゃわちゃ(/_;)/~~ おしりふきやオムツの箱が丸見えで見栄えも悪い( ;∀;) 山善さーん!! どうか助けてくださいー!! 収納ジプシーに陥ってます(/_;)/~~ お願いします~( ;∀;) ヘルプミー!!
you-ri
you-ri
2LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
山善さんのモニターに応募させていただきます。この写真を撮るために押し入れの扉外してみました(*^^*) この押入れうまく収納すればもっとスペースが出来てそして使いやすくなるんだろうなぁと思うこと数ヶ月…考えてもどう収納したらいいか分からず放置状態です。 上段には湯たんぽや夏に使うひんやりパット、あとはたまにしか使わない遊び道具など。中段は毎日使うお布団の横に家にあったケースを使ってシーツやタオルを収納してます。最後に下段は夏用の薄い布団の上に雑に置かれた大きめのぬいぐるみたち(笑)そしてその横のダンボールは子どもたちの作品作りのための廃材のストックです(;´∀`) 押入れ収納は自分の力ではほんとにどうにも出来ないです。ぜひプロの力を借りたいです!!よろしくお願いします(>_<)!
山善さんのモニターに応募させていただきます。この写真を撮るために押し入れの扉外してみました(*^^*) この押入れうまく収納すればもっとスペースが出来てそして使いやすくなるんだろうなぁと思うこと数ヶ月…考えてもどう収納したらいいか分からず放置状態です。 上段には湯たんぽや夏に使うひんやりパット、あとはたまにしか使わない遊び道具など。中段は毎日使うお布団の横に家にあったケースを使ってシーツやタオルを収納してます。最後に下段は夏用の薄い布団の上に雑に置かれた大きめのぬいぐるみたち(笑)そしてその横のダンボールは子どもたちの作品作りのための廃材のストックです(;´∀`) 押入れ収納は自分の力ではほんとにどうにも出来ないです。ぜひプロの力を借りたいです!!よろしくお願いします(>_<)!
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
寝室のクローゼットの中です(>_<) 右にお客様用の布団など、左は元々洋服かけに使っていたラック&カラボを使って、おもちゃとシーズンオフの布団・サイズ待ちの子ども服などを置いています。 一階クローゼットを訳あって空っぽにしなければならず、ここにおもちゃを移動したばかりですがうまくいきません。 【困っている、改善したい事】 ・右奥の布団が出し入れしづらい(向きを変えて並べると入らない・変形の段が使いづらい) ・おもちゃを入れた為、冬用の布団をしまえなくなってしまった ・幅と奥行きのデッドスペース(特に奥行きは結構余っています)をうまく使いたい→低い位置におもちゃを無駄なく並べて、子どもが取りやすいようにしたい。 長々とワガママ放題すみません。 プロの方に考え方やアイディアをお聞きできたら嬉しいです。
寝室のクローゼットの中です(>_<) 右にお客様用の布団など、左は元々洋服かけに使っていたラック&カラボを使って、おもちゃとシーズンオフの布団・サイズ待ちの子ども服などを置いています。 一階クローゼットを訳あって空っぽにしなければならず、ここにおもちゃを移動したばかりですがうまくいきません。 【困っている、改善したい事】 ・右奥の布団が出し入れしづらい(向きを変えて並べると入らない・変形の段が使いづらい) ・おもちゃを入れた為、冬用の布団をしまえなくなってしまった ・幅と奥行きのデッドスペース(特に奥行きは結構余っています)をうまく使いたい→低い位置におもちゃを無駄なく並べて、子どもが取りやすいようにしたい。 長々とワガママ放題すみません。 プロの方に考え方やアイディアをお聞きできたら嬉しいです。
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
satomisatoさんの実例写真
子ども部屋のクローゼット。 まだ背が小さくて、手が届かない中段上部のハンガーパイプ。 仕方なく別なラックを買ってクローゼット横に配置…という苦肉の策。 引出しの中には大量の服とおもちゃ。 ごちゃごちゃとただ詰め込んであるのでスッキリさせたい。 スッキリさせたいけれど、 プラスチック製のケースや プラスチック製のカゴは 極力使いたくない…(ワガママ) 使えばスッキリする事は分かっているけれど なんとか渋くカッコよくまとめて 片付けも楽々!が理想です。
子ども部屋のクローゼット。 まだ背が小さくて、手が届かない中段上部のハンガーパイプ。 仕方なく別なラックを買ってクローゼット横に配置…という苦肉の策。 引出しの中には大量の服とおもちゃ。 ごちゃごちゃとただ詰め込んであるのでスッキリさせたい。 スッキリさせたいけれど、 プラスチック製のケースや プラスチック製のカゴは 極力使いたくない…(ワガママ) 使えばスッキリする事は分かっているけれど なんとか渋くカッコよくまとめて 片付けも楽々!が理想です。
satomisato
satomisato
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
いつも頭の片隅にある、気になっている収納。 なかなか手をつけられず、思い切って応募してみることにしました☆ 我が家の横長の子供部屋 ベッドを横に配置すると部屋が狭くなるので縦に置いています。 っで、問題のクローゼット。 見ての通り、ベッドがあるために収納の奥が使いづらく子供達は使わないだろうと、奥は私の私物収納。手前はおもちゃ収納となっています。 奥を使う為に、引戸を外してカーテンにしました。 今はクローゼットの外に出ている洋服達をクローゼットへ戻し、2歳、6歳、10歳の娘達がそれぞれに洋服を選び易く、しまいやすい収納にできたらいいなっと思っています。 プロのお力をお借りして、スッキリ収納にしたいです。よろしくお願いします。 ちなみに、ベッドの向きは変更可能です。
いつも頭の片隅にある、気になっている収納。 なかなか手をつけられず、思い切って応募してみることにしました☆ 我が家の横長の子供部屋 ベッドを横に配置すると部屋が狭くなるので縦に置いています。 っで、問題のクローゼット。 見ての通り、ベッドがあるために収納の奥が使いづらく子供達は使わないだろうと、奥は私の私物収納。手前はおもちゃ収納となっています。 奥を使う為に、引戸を外してカーテンにしました。 今はクローゼットの外に出ている洋服達をクローゼットへ戻し、2歳、6歳、10歳の娘達がそれぞれに洋服を選び易く、しまいやすい収納にできたらいいなっと思っています。 プロのお力をお借りして、スッキリ収納にしたいです。よろしくお願いします。 ちなみに、ベッドの向きは変更可能です。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
happypureさんの実例写真
山善さんのすっきり収納希望のイベントに応募します!リビング横の和コーナーのクローゼット^ ^ 下にはおもちゃ上には予備の布団など…その上にはお雛さんやカブトを収納。。 ぐちゃぐちゃでテンション下がります。 山善さん助けてください…
山善さんのすっきり収納希望のイベントに応募します!リビング横の和コーナーのクローゼット^ ^ 下にはおもちゃ上には予備の布団など…その上にはお雛さんやカブトを収納。。 ぐちゃぐちゃでテンション下がります。 山善さん助けてください…
happypure
happypure
4LDK | 家族
もっと見る

山善スッキリ収納希望の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

山善スッキリ収納希望

32枚の部屋写真から29枚をセレクト
yamazen_shopさんの実例写真
【モニターさん募集中】皆さまのお宅へお邪魔して、一緒に整理収納の改善を考えます! “なかなか腰が上がらない、どうしていいか分からない、何を使うといいのだろう。” これまでの活動でお応えしきれなかった皆さまの悩みに、アイテムのお届けだけではない形での「おうちすっきりプロジェクト」を目指して、試験的にモニタープロジェクトを実施します。わたくし大村(新米整理収納アドバイザー)がサポートいたします! 抽選にはなってしまい、before投稿をお願いしたり、まだまだ踏み出しにくい内容かとは存じます。精一杯努めさせていただきますので、ぜひご検討くださいませ。 詳細はこちらよりお願いいたします! http://roomclip.jp/mag/archives/54758
【モニターさん募集中】皆さまのお宅へお邪魔して、一緒に整理収納の改善を考えます! “なかなか腰が上がらない、どうしていいか分からない、何を使うといいのだろう。” これまでの活動でお応えしきれなかった皆さまの悩みに、アイテムのお届けだけではない形での「おうちすっきりプロジェクト」を目指して、試験的にモニタープロジェクトを実施します。わたくし大村(新米整理収納アドバイザー)がサポートいたします! 抽選にはなってしまい、before投稿をお願いしたり、まだまだ踏み出しにくい内容かとは存じます。精一杯努めさせていただきますので、ぜひご検討くださいませ。 詳細はこちらよりお願いいたします! http://roomclip.jp/mag/archives/54758
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
micaさんの実例写真
ヤバイヤバイ見られたくない。
ヤバイヤバイ見られたくない。
mica
mica
家族
yuzuhimeさんの実例写真
我が家のちょっとあまり人に見せたくないスペース。 3畳のウォークインクローゼットに家族5人の洋服をしまっています。 山善収納で収納グッズのサイズ揃えてもっとスマートにわかりやすくしまいたいです。
我が家のちょっとあまり人に見せたくないスペース。 3畳のウォークインクローゼットに家族5人の洋服をしまっています。 山善収納で収納グッズのサイズ揃えてもっとスマートにわかりやすくしまいたいです。
yuzuhime
yuzuhime
4LDK | 家族
kijitoraさんの実例写真
モニター参加用です。 超極狭クローゼットため服が全く入らず、別の場所にも保管しています。取り出しやすい服ばかり着てしまうので、もう少し使いやすく「スッキリ」な収納にしたいです。゚(゚´Д`゚)゚。
モニター参加用です。 超極狭クローゼットため服が全く入らず、別の場所にも保管しています。取り出しやすい服ばかり着てしまうので、もう少し使いやすく「スッキリ」な収納にしたいです。゚(゚´Д`゚)゚。
kijitora
kijitora
1K | 一人暮らし
Masumiさんの実例写真
かご・バスケット¥3,599
モニター応募用です。 押入れ、クローゼットではないけれど、、、、 どうしてもここ、うまくまとまりません( ̄∀ ̄)洗面道具に洗濯用品、パジャマや下着類。。。色んなものを分かりやすくしかも綺麗に片付けたい!!!! 山善様!!! 私に神の手をお願いします。。。
モニター応募用です。 押入れ、クローゼットではないけれど、、、、 どうしてもここ、うまくまとまりません( ̄∀ ̄)洗面道具に洗濯用品、パジャマや下着類。。。色んなものを分かりやすくしかも綺麗に片付けたい!!!! 山善様!!! 私に神の手をお願いします。。。
Masumi
Masumi
家族
michiさんの実例写真
山善さんのスッキリ収納に応募させてくださいヽ(;▽;)ノ かなり汚い写真を見せてすみません。 新居に引っ越して1週間ちょい。。。引っ越す前からどこに何を収納しようかと、かなり考えていたおかげで、どこもだいぶ思い通りに片付いてきました♫ しかし!ここは別で(ー ー;) 行き場をなくした者たちが、ここに押し込められ大変なことになっています。 下の段には背の高いものを置こうと思い、普通は二段あるであろう枕棚?を一段にしてもらい下のスペースを広く取ってもらいました。 そのおかげで場所をとるスーツケース、旦那のギター2ケース、ゴルフバックがばっちり治りました(^-^)v ここまでは良かったが!!! 他に収納しようと思っていたのは、古い領収書数年分、長年の写真(大量。。汗)、仕事で使った書類たち、子供の作品など。 ここに押し込んだ時に気づいたけど、どれもなかなか重い(;_;) 一つ取り出そうとすると雪崩が起きたり、上段は高いので奥の方が取り出しにくかったりと、かなり使いにくい状態に。。。 引越しの模様替えで余ったクリアケース(下段中央)に入れてしまおうかとも悩んだけれど、どうするのが一番なのかわからなくなってしまいました(ー ー;) 幅175センチほどの大きな押し入れ収納なので、うまく使えたらかなり収納力がアップしそうなのですが、、、、ぜひ山善さんと一緒に考えてもらいたいです! 初めての応募です(*´꒳`*)よろしくお願いします♡
山善さんのスッキリ収納に応募させてくださいヽ(;▽;)ノ かなり汚い写真を見せてすみません。 新居に引っ越して1週間ちょい。。。引っ越す前からどこに何を収納しようかと、かなり考えていたおかげで、どこもだいぶ思い通りに片付いてきました♫ しかし!ここは別で(ー ー;) 行き場をなくした者たちが、ここに押し込められ大変なことになっています。 下の段には背の高いものを置こうと思い、普通は二段あるであろう枕棚?を一段にしてもらい下のスペースを広く取ってもらいました。 そのおかげで場所をとるスーツケース、旦那のギター2ケース、ゴルフバックがばっちり治りました(^-^)v ここまでは良かったが!!! 他に収納しようと思っていたのは、古い領収書数年分、長年の写真(大量。。汗)、仕事で使った書類たち、子供の作品など。 ここに押し込んだ時に気づいたけど、どれもなかなか重い(;_;) 一つ取り出そうとすると雪崩が起きたり、上段は高いので奥の方が取り出しにくかったりと、かなり使いにくい状態に。。。 引越しの模様替えで余ったクリアケース(下段中央)に入れてしまおうかとも悩んだけれど、どうするのが一番なのかわからなくなってしまいました(ー ー;) 幅175センチほどの大きな押し入れ収納なので、うまく使えたらかなり収納力がアップしそうなのですが、、、、ぜひ山善さんと一緒に考えてもらいたいです! 初めての応募です(*´꒳`*)よろしくお願いします♡
michi
michi
4LDK | 家族
minamiyseさんの実例写真
キャンペーンに応募します。 (困っていること) 北側斜線の影響で、天井が斜めになっています。 クローゼットの上の部分の奥行が徐々に狭くなっていくので、上段が使いにくいです。下段もチェストを入れてるので長い服がしまいにくいです。 クローゼットにぎゅうぎゅうに服が入ってるので、カビも悩みです。
キャンペーンに応募します。 (困っていること) 北側斜線の影響で、天井が斜めになっています。 クローゼットの上の部分の奥行が徐々に狭くなっていくので、上段が使いにくいです。下段もチェストを入れてるので長い服がしまいにくいです。 クローゼットにぎゅうぎゅうに服が入ってるので、カビも悩みです。
minamiyse
minamiyse
4LDK | 家族
m.r.iさんの実例写真
スッキリしてなくてごめんなさい…。 モニター応募用。
スッキリしてなくてごめんなさい…。 モニター応募用。
m.r.i
m.r.i
iina_homeさんの実例写真
冬はコート・ワンピース類が PPボックスに垂れかかっていて残念なことに。 奥の掃除グッズ置き場も 目立つ場所なので何とかできればなぁ(^^;
冬はコート・ワンピース類が PPボックスに垂れかかっていて残念なことに。 奥の掃除グッズ置き場も 目立つ場所なので何とかできればなぁ(^^;
iina_home
iina_home
2LDK | 家族
hinamama5さんの実例写真
和室の押し入れ 上段は、5月人形、お雛様、ルーター 中段は来客用マットレスと予備羽毛布団 下段は、着物とスキー用品 来客布団は、引っ越してからまだ使った事がありません。
和室の押し入れ 上段は、5月人形、お雛様、ルーター 中段は来客用マットレスと予備羽毛布団 下段は、着物とスキー用品 来客布団は、引っ越してからまだ使った事がありません。
hinamama5
hinamama5
4LDK | 家族
YtRiさんの実例写真
山善さんスッキリ収納希望!!!!!! 引越しの時に〝とりあえず〟全部入れ込んだウォークインクローゼット☆1年たった今でも〝とりあえず〟のまま。。。壁紙も広さもこだわって作ってもらったのに片付け苦手な私は全然使いこなせてない(;゚Д゚)!!!使わない服もいっぱいあるだろうけど、どこにあるのか(笑)山善さんの力で助けてもらいたい‪‪‬ 寝室にベランダ、物干し、クローゼットがあるので家事動線はいいけどホコリがすごい(´ε`;)どうしたらいいんだろ。皆さんどうやって掃除してるんだろ??
山善さんスッキリ収納希望!!!!!! 引越しの時に〝とりあえず〟全部入れ込んだウォークインクローゼット☆1年たった今でも〝とりあえず〟のまま。。。壁紙も広さもこだわって作ってもらったのに片付け苦手な私は全然使いこなせてない(;゚Д゚)!!!使わない服もいっぱいあるだろうけど、どこにあるのか(笑)山善さんの力で助けてもらいたい‪‪‬ 寝室にベランダ、物干し、クローゼットがあるので家事動線はいいけどホコリがすごい(´ε`;)どうしたらいいんだろ。皆さんどうやって掃除してるんだろ??
YtRi
YtRi
3LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
引っ越した時このウオークインクローゼットになんでも入れちゃいました。 今年どうにかしたい場所です。 山善・スッキリ収納に応募してサイズが合った収納用品にして使いやすくしたいです。
引っ越した時このウオークインクローゼットになんでも入れちゃいました。 今年どうにかしたい場所です。 山善・スッキリ収納に応募してサイズが合った収納用品にして使いやすくしたいです。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
hazkiさんの実例写真
モニター応募です( 'ㅅ')ノ マンションの和室の小さな押入れ。 収納ケースを入れてもうまくスペースが使えず、布団は収まりきらずに部屋に畳んで置いたまま。 家電もたまに使うものだから閉まっておきたい。 もっと入りそうなのに、すごーく使いづらい。 山善さん助けてー!>_<
モニター応募です( 'ㅅ')ノ マンションの和室の小さな押入れ。 収納ケースを入れてもうまくスペースが使えず、布団は収まりきらずに部屋に畳んで置いたまま。 家電もたまに使うものだから閉まっておきたい。 もっと入りそうなのに、すごーく使いづらい。 山善さん助けてー!>_<
hazki
hazki
3DK | 家族
Disneyさんの実例写真
2階寝室にあるウォークインクローゼット たくさん服をかけられるけど、下の空いたスペースを上手く使えず、ごちゃごちゃに(。´Д⊂) 季節用品やハンドメイドで使う100均商品、梱包材などで溢れ帰っていますf(^ー^; 山善さんのスッキリプロジェクトで、スッキリさらに使いやすく収納を考え直したいです!何とぞ、よろしくお願いします!
2階寝室にあるウォークインクローゼット たくさん服をかけられるけど、下の空いたスペースを上手く使えず、ごちゃごちゃに(。´Д⊂) 季節用品やハンドメイドで使う100均商品、梱包材などで溢れ帰っていますf(^ー^; 山善さんのスッキリプロジェクトで、スッキリさらに使いやすく収納を考え直したいです!何とぞ、よろしくお願いします!
Disney
Disney
家族
seiasaさんの実例写真
またまた、山善さんのモニター応募用です。 今回写真を撮る為に、初めて襖を外したところ、レールの汚さにビックリΣ(・□・;) モニター応募しなかったら、ずっと放置し続けたと思うと、これだけでも応募の価値はあったなぁと思います。 本題の押入れ収納ですが、以前モニター応募して外れた山善さんのモノトーン収納ケースを購入しました。 これで、片付くかと思いきや、増え続ける娘の服は留まるところを知らず・・・ 更にオムツ等のストックも溢れています。 1番どうにかしたいのは、左上の色々詰め込みスペース。 詰め込みすぎて、アイロンやミシンが必要な時に取り出せなくなっていますf^_^; 片付けが苦手な元汚部屋の住人にはこれが限界です。 山善様、うちの収納の救世主になって下さい!!
またまた、山善さんのモニター応募用です。 今回写真を撮る為に、初めて襖を外したところ、レールの汚さにビックリΣ(・□・;) モニター応募しなかったら、ずっと放置し続けたと思うと、これだけでも応募の価値はあったなぁと思います。 本題の押入れ収納ですが、以前モニター応募して外れた山善さんのモノトーン収納ケースを購入しました。 これで、片付くかと思いきや、増え続ける娘の服は留まるところを知らず・・・ 更にオムツ等のストックも溢れています。 1番どうにかしたいのは、左上の色々詰め込みスペース。 詰め込みすぎて、アイロンやミシンが必要な時に取り出せなくなっていますf^_^; 片付けが苦手な元汚部屋の住人にはこれが限界です。 山善様、うちの収納の救世主になって下さい!!
seiasa
seiasa
3LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
寝室の押入れ * 我が家の1番見せたくなくて、嫌いなところです。 収納メモはマイホーム計画時にかいたものですが収納予定だったものは入れられておらず、箱のなか、袋のなか、ひきだしのなか…とにかく突っ込んであるだけです。 ものが多く、引っ越して8ヶ月手付かずにいます。 〈 問題点 〉 ・どこに何があるか把握できておらず探すのに時間がかかる。旦那に聞かれても答えられない。→必要なときに取り出せずあとから見つけることも多々 ・アパート時に使っていた収納ケースがすでに変形していて出し入れがひっかかりプチストレス。 ・引っ越しのままのダンボールが2箱。整理したいけど入れる場所もないと思うと余計に放置。→整理するものがたまるばっか(旦那の仕事書類など) ・趣味のものがバラバラに入っているため探すのも片付けるのも時間がかかる。 ・何より、ここの収納が嫌いなため、布団の出し入れであけるたびに毎回気分が沈む 収納自体は好きなので、2階の収納もついつい片付けたくなるように整えれたら嬉しいです。 ご縁がありますように ✩
寝室の押入れ * 我が家の1番見せたくなくて、嫌いなところです。 収納メモはマイホーム計画時にかいたものですが収納予定だったものは入れられておらず、箱のなか、袋のなか、ひきだしのなか…とにかく突っ込んであるだけです。 ものが多く、引っ越して8ヶ月手付かずにいます。 〈 問題点 〉 ・どこに何があるか把握できておらず探すのに時間がかかる。旦那に聞かれても答えられない。→必要なときに取り出せずあとから見つけることも多々 ・アパート時に使っていた収納ケースがすでに変形していて出し入れがひっかかりプチストレス。 ・引っ越しのままのダンボールが2箱。整理したいけど入れる場所もないと思うと余計に放置。→整理するものがたまるばっか(旦那の仕事書類など) ・趣味のものがバラバラに入っているため探すのも片付けるのも時間がかかる。 ・何より、ここの収納が嫌いなため、布団の出し入れであけるたびに毎回気分が沈む 収納自体は好きなので、2階の収納もついつい片付けたくなるように整えれたら嬉しいです。 ご縁がありますように ✩
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
porinさんの実例写真
山善・スッキリ収納希望の為、投稿してます。 前回に引き続き、クロゼットの中は、、、あまり見せたくありません(。>д<)ってか、全然見せたくない! 後回しに回してる場所なので、やりがいはあると思いますが、未だに手を着けてません。 当選したら、大村さんの収納のノウハウを盗みたいと思います! よろしくお願いいたしますm(__)m
山善・スッキリ収納希望の為、投稿してます。 前回に引き続き、クロゼットの中は、、、あまり見せたくありません(。>д<)ってか、全然見せたくない! 後回しに回してる場所なので、やりがいはあると思いますが、未だに手を着けてません。 当選したら、大村さんの収納のノウハウを盗みたいと思います! よろしくお願いいたしますm(__)m
porin
porin
家族
t--ieさんの実例写真
山善さんの収納改善モニターに応募します before写真です。モザイクかけたいくらいの雑然ぶりご容赦ください。 ここはバーベキューや夏のプールなど季節用品、工具、ティッシュとトイレットペーパーなどの消耗品を入れています。 ※困っていること※ 棚板をつけていないので上部にデッドスペースあり 掃除機の奥に工具入れのプラケース引き出しがあるが、掃除機を出さないと引き出しが開けられず不便。また、工具も大きな引き出しにごちゃごちゃに入っていて探しにくい 何より、雑然として見た目が悪い ※こうしたい※ 奥行きが80センチ近くあるので奥行きを生かした収納グッズを使いたい! 上部のデッドスペースを使用して収納力を上げ、防災グッズも置けるようにしたい! 階段下収納、どこのおうちも変に奥行きがあり使いにくいことが多いのではと思います。 うちもあまり考えず棚など付けませんでしたが、上手くすればもっと色々入るのにただ雑然と詰め込むだけで…(*´-`) 収納アドバイザーさんのアドバイスを受け改善出来れば、参考になる方も多いのではと思います(^^) 山善さんよろしくお願いします。
山善さんの収納改善モニターに応募します before写真です。モザイクかけたいくらいの雑然ぶりご容赦ください。 ここはバーベキューや夏のプールなど季節用品、工具、ティッシュとトイレットペーパーなどの消耗品を入れています。 ※困っていること※ 棚板をつけていないので上部にデッドスペースあり 掃除機の奥に工具入れのプラケース引き出しがあるが、掃除機を出さないと引き出しが開けられず不便。また、工具も大きな引き出しにごちゃごちゃに入っていて探しにくい 何より、雑然として見た目が悪い ※こうしたい※ 奥行きが80センチ近くあるので奥行きを生かした収納グッズを使いたい! 上部のデッドスペースを使用して収納力を上げ、防災グッズも置けるようにしたい! 階段下収納、どこのおうちも変に奥行きがあり使いにくいことが多いのではと思います。 うちもあまり考えず棚など付けませんでしたが、上手くすればもっと色々入るのにただ雑然と詰め込むだけで…(*´-`) 収納アドバイザーさんのアドバイスを受け改善出来れば、参考になる方も多いのではと思います(^^) 山善さんよろしくお願いします。
t--ie
t--ie
niko3さんの実例写真
モニター用になります。 見た目も収納も満足いく押入れに出来たらいいなぁ。。。
モニター用になります。 見た目も収納も満足いく押入れに出来たらいいなぁ。。。
niko3
niko3
3LDK | 家族
lavie0125さんの実例写真
寝室の大容量クローゼット。閉めると見た目すっきりですが、大きすぎて使いにくい…。 山善さんのお力を借りて、使いやすく変身させたいのでモニターに応募します! この後開いたところを投稿しますが、びっくりしないでね〜〜(^^;
寝室の大容量クローゼット。閉めると見た目すっきりですが、大きすぎて使いにくい…。 山善さんのお力を借りて、使いやすく変身させたいのでモニターに応募します! この後開いたところを投稿しますが、びっくりしないでね〜〜(^^;
lavie0125
lavie0125
2LDK | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
恥ずかしながら…山善さんのモニターに応募させてもらいます。 picは寝室のウォークインクローゼットです。でも見ての通り、ものすごーく狭いんです(>_<) 入り口も狭ければ、狭いのに中もコの字型なので重なってる奥の部分は取り出しにくく使いがってが悪くて困ってます(>o<") 何度か自分なりに見直しながらやってきたもののこれ以上どうしたらいいかわからず… 収納は苦手なので山善さんのお力をお借りできたらと思って応募しました。 よろしくお願いいたします☆
恥ずかしながら…山善さんのモニターに応募させてもらいます。 picは寝室のウォークインクローゼットです。でも見ての通り、ものすごーく狭いんです(>_<) 入り口も狭ければ、狭いのに中もコの字型なので重なってる奥の部分は取り出しにくく使いがってが悪くて困ってます(>o<") 何度か自分なりに見直しながらやってきたもののこれ以上どうしたらいいかわからず… 収納は苦手なので山善さんのお力をお借りできたらと思って応募しました。 よろしくお願いいたします☆
mami
mami
家族
you-riさんの実例写真
山善モニターに応募します!! リビングの押し入れですが、全く統一感なく。。。( ;∀;) 防災グッズを入れているバッグもピンクと黒でわちゃわちゃ(/_;)/~~ おしりふきやオムツの箱が丸見えで見栄えも悪い( ;∀;) 山善さーん!! どうか助けてくださいー!! 収納ジプシーに陥ってます(/_;)/~~ お願いします~( ;∀;) ヘルプミー!!
山善モニターに応募します!! リビングの押し入れですが、全く統一感なく。。。( ;∀;) 防災グッズを入れているバッグもピンクと黒でわちゃわちゃ(/_;)/~~ おしりふきやオムツの箱が丸見えで見栄えも悪い( ;∀;) 山善さーん!! どうか助けてくださいー!! 収納ジプシーに陥ってます(/_;)/~~ お願いします~( ;∀;) ヘルプミー!!
you-ri
you-ri
2LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
山善さんのモニターに応募させていただきます。この写真を撮るために押し入れの扉外してみました(*^^*) この押入れうまく収納すればもっとスペースが出来てそして使いやすくなるんだろうなぁと思うこと数ヶ月…考えてもどう収納したらいいか分からず放置状態です。 上段には湯たんぽや夏に使うひんやりパット、あとはたまにしか使わない遊び道具など。中段は毎日使うお布団の横に家にあったケースを使ってシーツやタオルを収納してます。最後に下段は夏用の薄い布団の上に雑に置かれた大きめのぬいぐるみたち(笑)そしてその横のダンボールは子どもたちの作品作りのための廃材のストックです(;´∀`) 押入れ収納は自分の力ではほんとにどうにも出来ないです。ぜひプロの力を借りたいです!!よろしくお願いします(>_<)!
山善さんのモニターに応募させていただきます。この写真を撮るために押し入れの扉外してみました(*^^*) この押入れうまく収納すればもっとスペースが出来てそして使いやすくなるんだろうなぁと思うこと数ヶ月…考えてもどう収納したらいいか分からず放置状態です。 上段には湯たんぽや夏に使うひんやりパット、あとはたまにしか使わない遊び道具など。中段は毎日使うお布団の横に家にあったケースを使ってシーツやタオルを収納してます。最後に下段は夏用の薄い布団の上に雑に置かれた大きめのぬいぐるみたち(笑)そしてその横のダンボールは子どもたちの作品作りのための廃材のストックです(;´∀`) 押入れ収納は自分の力ではほんとにどうにも出来ないです。ぜひプロの力を借りたいです!!よろしくお願いします(>_<)!
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
寝室のクローゼットの中です(>_<) 右にお客様用の布団など、左は元々洋服かけに使っていたラック&カラボを使って、おもちゃとシーズンオフの布団・サイズ待ちの子ども服などを置いています。 一階クローゼットを訳あって空っぽにしなければならず、ここにおもちゃを移動したばかりですがうまくいきません。 【困っている、改善したい事】 ・右奥の布団が出し入れしづらい(向きを変えて並べると入らない・変形の段が使いづらい) ・おもちゃを入れた為、冬用の布団をしまえなくなってしまった ・幅と奥行きのデッドスペース(特に奥行きは結構余っています)をうまく使いたい→低い位置におもちゃを無駄なく並べて、子どもが取りやすいようにしたい。 長々とワガママ放題すみません。 プロの方に考え方やアイディアをお聞きできたら嬉しいです。
寝室のクローゼットの中です(>_<) 右にお客様用の布団など、左は元々洋服かけに使っていたラック&カラボを使って、おもちゃとシーズンオフの布団・サイズ待ちの子ども服などを置いています。 一階クローゼットを訳あって空っぽにしなければならず、ここにおもちゃを移動したばかりですがうまくいきません。 【困っている、改善したい事】 ・右奥の布団が出し入れしづらい(向きを変えて並べると入らない・変形の段が使いづらい) ・おもちゃを入れた為、冬用の布団をしまえなくなってしまった ・幅と奥行きのデッドスペース(特に奥行きは結構余っています)をうまく使いたい→低い位置におもちゃを無駄なく並べて、子どもが取りやすいようにしたい。 長々とワガママ放題すみません。 プロの方に考え方やアイディアをお聞きできたら嬉しいです。
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
satomisatoさんの実例写真
子ども部屋のクローゼット。 まだ背が小さくて、手が届かない中段上部のハンガーパイプ。 仕方なく別なラックを買ってクローゼット横に配置…という苦肉の策。 引出しの中には大量の服とおもちゃ。 ごちゃごちゃとただ詰め込んであるのでスッキリさせたい。 スッキリさせたいけれど、 プラスチック製のケースや プラスチック製のカゴは 極力使いたくない…(ワガママ) 使えばスッキリする事は分かっているけれど なんとか渋くカッコよくまとめて 片付けも楽々!が理想です。
子ども部屋のクローゼット。 まだ背が小さくて、手が届かない中段上部のハンガーパイプ。 仕方なく別なラックを買ってクローゼット横に配置…という苦肉の策。 引出しの中には大量の服とおもちゃ。 ごちゃごちゃとただ詰め込んであるのでスッキリさせたい。 スッキリさせたいけれど、 プラスチック製のケースや プラスチック製のカゴは 極力使いたくない…(ワガママ) 使えばスッキリする事は分かっているけれど なんとか渋くカッコよくまとめて 片付けも楽々!が理想です。
satomisato
satomisato
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
いつも頭の片隅にある、気になっている収納。 なかなか手をつけられず、思い切って応募してみることにしました☆ 我が家の横長の子供部屋 ベッドを横に配置すると部屋が狭くなるので縦に置いています。 っで、問題のクローゼット。 見ての通り、ベッドがあるために収納の奥が使いづらく子供達は使わないだろうと、奥は私の私物収納。手前はおもちゃ収納となっています。 奥を使う為に、引戸を外してカーテンにしました。 今はクローゼットの外に出ている洋服達をクローゼットへ戻し、2歳、6歳、10歳の娘達がそれぞれに洋服を選び易く、しまいやすい収納にできたらいいなっと思っています。 プロのお力をお借りして、スッキリ収納にしたいです。よろしくお願いします。 ちなみに、ベッドの向きは変更可能です。
いつも頭の片隅にある、気になっている収納。 なかなか手をつけられず、思い切って応募してみることにしました☆ 我が家の横長の子供部屋 ベッドを横に配置すると部屋が狭くなるので縦に置いています。 っで、問題のクローゼット。 見ての通り、ベッドがあるために収納の奥が使いづらく子供達は使わないだろうと、奥は私の私物収納。手前はおもちゃ収納となっています。 奥を使う為に、引戸を外してカーテンにしました。 今はクローゼットの外に出ている洋服達をクローゼットへ戻し、2歳、6歳、10歳の娘達がそれぞれに洋服を選び易く、しまいやすい収納にできたらいいなっと思っています。 プロのお力をお借りして、スッキリ収納にしたいです。よろしくお願いします。 ちなみに、ベッドの向きは変更可能です。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
happypureさんの実例写真
山善さんのすっきり収納希望のイベントに応募します!リビング横の和コーナーのクローゼット^ ^ 下にはおもちゃ上には予備の布団など…その上にはお雛さんやカブトを収納。。 ぐちゃぐちゃでテンション下がります。 山善さん助けてください…
山善さんのすっきり収納希望のイベントに応募します!リビング横の和コーナーのクローゼット^ ^ 下にはおもちゃ上には予備の布団など…その上にはお雛さんやカブトを収納。。 ぐちゃぐちゃでテンション下がります。 山善さん助けてください…
happypure
happypure
4LDK | 家族
もっと見る

山善スッキリ収納希望の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ