左が自作

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
koroさんの実例写真
向かって左は自作の一輪挿し。少しグレーが入ってポテっとしたフォルムがお気に入りです。 右は先生の作品で、こちらは水差し兼花瓶として利用してます。
向かって左は自作の一輪挿し。少しグレーが入ってポテっとしたフォルムがお気に入りです。 右は先生の作品で、こちらは水差し兼花瓶として利用してます。
koro
koro
2LDK | 一人暮らし
miu_endioさんの実例写真
我が家のCDラック 600枚収納のラック(右)で入りきらなくなり、棚の上にラック(左)を作りました。 自作棚はディアウォールで壁に穴を開けずに可動棚にしています。
我が家のCDラック 600枚収納のラック(右)で入りきらなくなり、棚の上にラック(左)を作りました。 自作棚はディアウォールで壁に穴を開けずに可動棚にしています。
miu_endio
miu_endio
4LDK
shunityさんの実例写真
アクセルペダルとブレーキペダルに 市販のカッコィィモノを被せました。 左の自作フットレストとつり合い ました😅💦 取り付けたい願望から8ヶ月 やっと足下ドレスアップ👍🏻
アクセルペダルとブレーキペダルに 市販のカッコィィモノを被せました。 左の自作フットレストとつり合い ました😅💦 取り付けたい願望から8ヶ月 やっと足下ドレスアップ👍🏻
shunity
shunity
2DK | 家族
retrospectivejapanさんの実例写真
「アートギャラリー」イベント参加です。 正面は好きな作家さんの作品で、「KOBE MARCHE」で知り合った画廊さんで購入しました。 ニッチに埋め込んだスポットライトのおかげで絵が引き立ってると思います。 ちなみに左は自作の日本画です。
「アートギャラリー」イベント参加です。 正面は好きな作家さんの作品で、「KOBE MARCHE」で知り合った画廊さんで購入しました。 ニッチに埋め込んだスポットライトのおかげで絵が引き立ってると思います。 ちなみに左は自作の日本画です。
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
painmomoさんの実例写真
輸入壁紙を使って、食器棚をリメイクしました😆 左の自作棚の足場板とやっと色味が揃って嬉しいです✨
輸入壁紙を使って、食器棚をリメイクしました😆 左の自作棚の足場板とやっと色味が揃って嬉しいです✨
painmomo
painmomo
3LDK | 家族
dainaoreiさんの実例写真
これが元ネタで、アンティークはめっちゃお高いから tar ちゃん♡のを参考にdiyしました! ( ^∀^) 壁にあなは開けず プッシュピン1個でとめてます。
これが元ネタで、アンティークはめっちゃお高いから tar ちゃん♡のを参考にdiyしました! ( ^∀^) 壁にあなは開けず プッシュピン1個でとめてます。
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族

左が自作の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

左が自作

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
koroさんの実例写真
向かって左は自作の一輪挿し。少しグレーが入ってポテっとしたフォルムがお気に入りです。 右は先生の作品で、こちらは水差し兼花瓶として利用してます。
向かって左は自作の一輪挿し。少しグレーが入ってポテっとしたフォルムがお気に入りです。 右は先生の作品で、こちらは水差し兼花瓶として利用してます。
koro
koro
2LDK | 一人暮らし
miu_endioさんの実例写真
我が家のCDラック 600枚収納のラック(右)で入りきらなくなり、棚の上にラック(左)を作りました。 自作棚はディアウォールで壁に穴を開けずに可動棚にしています。
我が家のCDラック 600枚収納のラック(右)で入りきらなくなり、棚の上にラック(左)を作りました。 自作棚はディアウォールで壁に穴を開けずに可動棚にしています。
miu_endio
miu_endio
4LDK
shunityさんの実例写真
アクセルペダルとブレーキペダルに 市販のカッコィィモノを被せました。 左の自作フットレストとつり合い ました😅💦 取り付けたい願望から8ヶ月 やっと足下ドレスアップ👍🏻
アクセルペダルとブレーキペダルに 市販のカッコィィモノを被せました。 左の自作フットレストとつり合い ました😅💦 取り付けたい願望から8ヶ月 やっと足下ドレスアップ👍🏻
shunity
shunity
2DK | 家族
retrospectivejapanさんの実例写真
「アートギャラリー」イベント参加です。 正面は好きな作家さんの作品で、「KOBE MARCHE」で知り合った画廊さんで購入しました。 ニッチに埋め込んだスポットライトのおかげで絵が引き立ってると思います。 ちなみに左は自作の日本画です。
「アートギャラリー」イベント参加です。 正面は好きな作家さんの作品で、「KOBE MARCHE」で知り合った画廊さんで購入しました。 ニッチに埋め込んだスポットライトのおかげで絵が引き立ってると思います。 ちなみに左は自作の日本画です。
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
painmomoさんの実例写真
輸入壁紙を使って、食器棚をリメイクしました😆 左の自作棚の足場板とやっと色味が揃って嬉しいです✨
輸入壁紙を使って、食器棚をリメイクしました😆 左の自作棚の足場板とやっと色味が揃って嬉しいです✨
painmomo
painmomo
3LDK | 家族
dainaoreiさんの実例写真
これが元ネタで、アンティークはめっちゃお高いから tar ちゃん♡のを参考にdiyしました! ( ^∀^) 壁にあなは開けず プッシュピン1個でとめてます。
これが元ネタで、アンティークはめっちゃお高いから tar ちゃん♡のを参考にdiyしました! ( ^∀^) 壁にあなは開けず プッシュピン1個でとめてます。
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族

左が自作の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ