モカチャ

34枚の部屋写真から23枚をセレクト
snowさんの実例写真
久々に大きなダイソー行ってみたら、まるで、ターナーのミルクペイントのような 『ナチュラルミルクペイント』見つけました カラーは9色 後漆喰と珪藻土とアンティークメディウム 80mlの小さい容器なので、ちょっと使いにいいかも! ミルクペイントで持ってそうな色もあったんだけど、さすがにホームセンターと違い色見本もないので、108円だからいいかって全色と漆喰購入(^-^)/ 右から アースホワイト スモーキーレッド ナチュラルベージュ スモーキーピンク スモーキーグリーン ダークグリーン スモーキーブルー モカチャ ブラック 漆喰 今日はあと粘土とパンのマグネット等 ダイソーで散財してしまいました♬
久々に大きなダイソー行ってみたら、まるで、ターナーのミルクペイントのような 『ナチュラルミルクペイント』見つけました カラーは9色 後漆喰と珪藻土とアンティークメディウム 80mlの小さい容器なので、ちょっと使いにいいかも! ミルクペイントで持ってそうな色もあったんだけど、さすがにホームセンターと違い色見本もないので、108円だからいいかって全色と漆喰購入(^-^)/ 右から アースホワイト スモーキーレッド ナチュラルベージュ スモーキーピンク スモーキーグリーン ダークグリーン スモーキーブルー モカチャ ブラック 漆喰 今日はあと粘土とパンのマグネット等 ダイソーで散財してしまいました♬
snow
snow
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
ダイニングテーブルにティッシュとペーパーを置いていて ペーパーもティッシュケースに入れていたけど取りにくい…取りにくい!取りにくーい!!! 毎回サッと取り出せなくてイライラ😖😖😖 本日雪でお出かけ出来ないのでプチDIY✨ セリアの木製ティッシュケースをティッシュが出る部分をザクザクノコギリで切って幅を広げて すのこをティッシュケースの大きさに切って両面テープで貼り付け✨ モカチャのミルクペイントでペイント✨ 10分ちょいで完成😂😂😂 お手軽にプチDIY✨ ティッシュケースに比べて楽ちんにペーパーが取り出せるー!!!! オシャレなペーパーケース買おうかと思ったけど100均グッズで作れましたw
ダイニングテーブルにティッシュとペーパーを置いていて ペーパーもティッシュケースに入れていたけど取りにくい…取りにくい!取りにくーい!!! 毎回サッと取り出せなくてイライラ😖😖😖 本日雪でお出かけ出来ないのでプチDIY✨ セリアの木製ティッシュケースをティッシュが出る部分をザクザクノコギリで切って幅を広げて すのこをティッシュケースの大きさに切って両面テープで貼り付け✨ モカチャのミルクペイントでペイント✨ 10分ちょいで完成😂😂😂 お手軽にプチDIY✨ ティッシュケースに比べて楽ちんにペーパーが取り出せるー!!!! オシャレなペーパーケース買おうかと思ったけど100均グッズで作れましたw
akipu
akipu
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
以前ニトリのモニターで使用したブレッドケースをお色直し。 ダイソーのナチュラルミルクペイントのモカチャとアースホワイトを使用しました❗️
以前ニトリのモニターで使用したブレッドケースをお色直し。 ダイソーのナチュラルミルクペイントのモカチャとアースホワイトを使用しました❗️
tomo
tomo
3LDK | 家族
haruruさんの実例写真
カビて汚れていた外置きの大型ボックスを塗装リメイクして、リサイクルゴミ箱として最利用。材料はターナーミルクペイント(アーミーグリーン)とダイソーのミルクペイント(モカチャ)文字は厚紙を切り抜いてスポンジでステンシル。新品みたいに蘇って大満足(^^)
カビて汚れていた外置きの大型ボックスを塗装リメイクして、リサイクルゴミ箱として最利用。材料はターナーミルクペイント(アーミーグリーン)とダイソーのミルクペイント(モカチャ)文字は厚紙を切り抜いてスポンジでステンシル。新品みたいに蘇って大満足(^^)
haruru
haruru
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
息子と作った「おかもち風」小物入れ。 木箱、カッティングボード、丸棒、塗料…全て100均で調達しました。 材料費(塗料含まず…)は450円程度。 これだから100均はやめられませんねぇ~。 色のチョイスも汚しも息子に任せた結果、とっても素敵に仕上がりました! スモーキーブルーとスモーキーレッドとモカチャとアンティークメディウム…なんて、私にはあり得ない組み合わせ…(笑) でも、しっくりきます。 息子の文具を収納するため、キッチンペーパーの芯をカット後ぎゅうぎゅうに詰め込みました。
息子と作った「おかもち風」小物入れ。 木箱、カッティングボード、丸棒、塗料…全て100均で調達しました。 材料費(塗料含まず…)は450円程度。 これだから100均はやめられませんねぇ~。 色のチョイスも汚しも息子に任せた結果、とっても素敵に仕上がりました! スモーキーブルーとスモーキーレッドとモカチャとアンティークメディウム…なんて、私にはあり得ない組み合わせ…(笑) でも、しっくりきます。 息子の文具を収納するため、キッチンペーパーの芯をカット後ぎゅうぎゅうに詰め込みました。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
sasaさんの実例写真
初めて色を塗ってみます。 その記念に投稿させていただきます。 上手くできるかドキドキです♡ 木箱 ミルクペイント(モカチャ) アンティークメディウム 全てダイソーのものです。 使ってみます☺︎
初めて色を塗ってみます。 その記念に投稿させていただきます。 上手くできるかドキドキです♡ 木箱 ミルクペイント(モカチャ) アンティークメディウム 全てダイソーのものです。 使ってみます☺︎
sasa
sasa
4LDK | 家族
risaさんの実例写真
おはようございます(*´罒`*) 3月なったし(笑) とりあえず、なにかしよ~と‎|•'-'•)و✧ 朝から、ダイソーミルクペイント試しぬり~\( ・ω・ )/ プラス★漆喰と珪藻土✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 加工無しやけど、強風でお天気悪くてちょっと暗いですが(`-д-;)ゞ まんまのSPF材に ウエスでなぞっただけです(笑) ↑筆何回も洗うのめんどうやったので(笑) 1度塗りです\( ・ω・ )/ いや、1度なぞり?(笑) ピンクやったかな?以外は買い占めました‎|•'-'•)و✧ すこぉーしだけ薄い気もするけど全然いい感じかも(*´罒`*) 1番左のスモーキーレッドは、よくあるレンガの色!って感じで、やったことないけど、サビ加工の赤錆や水分含ませてタラーっとするやつにいいかも(*´罒`*) 隣のスモーキーブルーは1番好きな色味でした(//∇//) 世田谷ベース系の、濃ゆすぎず薄すぎずなちょっとくすんだ水色でした(。•ᴗ•。)♡ スモーキーグリーンも、同じく世田谷ベース系のステンシルしたら可愛くなりそう♡ ステンシル超絶苦手やけど(笑) あとは、結構PIC見たまんまのいろかなー?(*´ω`*) ナチュラルベージュは塗った時は、アースホワイトとそんな変わらない感じ?って思ったけど、かわいてきたらベージュっぽくなりました(笑) 漆喰! 真っ白でサラッとした感じ( ˙꒳​˙ ) 珪藻土! 漆喰よりはちょぴーっとだけクリームががってます(=ω=) アースホワイトよりは白いです(*´ェ`*) ドロッっとしていてビンとかに、ベタっと何度かぬったりしたら可愛くなりそう(*´艸`) ほしいなーって思ってるデコボコベースよりさかるーいやろけど、そんな感じで使えたら良いな(*´罒`*)
おはようございます(*´罒`*) 3月なったし(笑) とりあえず、なにかしよ~と‎|•'-'•)و✧ 朝から、ダイソーミルクペイント試しぬり~\( ・ω・ )/ プラス★漆喰と珪藻土✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 加工無しやけど、強風でお天気悪くてちょっと暗いですが(`-д-;)ゞ まんまのSPF材に ウエスでなぞっただけです(笑) ↑筆何回も洗うのめんどうやったので(笑) 1度塗りです\( ・ω・ )/ いや、1度なぞり?(笑) ピンクやったかな?以外は買い占めました‎|•'-'•)و✧ すこぉーしだけ薄い気もするけど全然いい感じかも(*´罒`*) 1番左のスモーキーレッドは、よくあるレンガの色!って感じで、やったことないけど、サビ加工の赤錆や水分含ませてタラーっとするやつにいいかも(*´罒`*) 隣のスモーキーブルーは1番好きな色味でした(//∇//) 世田谷ベース系の、濃ゆすぎず薄すぎずなちょっとくすんだ水色でした(。•ᴗ•。)♡ スモーキーグリーンも、同じく世田谷ベース系のステンシルしたら可愛くなりそう♡ ステンシル超絶苦手やけど(笑) あとは、結構PIC見たまんまのいろかなー?(*´ω`*) ナチュラルベージュは塗った時は、アースホワイトとそんな変わらない感じ?って思ったけど、かわいてきたらベージュっぽくなりました(笑) 漆喰! 真っ白でサラッとした感じ( ˙꒳​˙ ) 珪藻土! 漆喰よりはちょぴーっとだけクリームががってます(=ω=) アースホワイトよりは白いです(*´ェ`*) ドロッっとしていてビンとかに、ベタっと何度かぬったりしたら可愛くなりそう(*´艸`) ほしいなーって思ってるデコボコベースよりさかるーいやろけど、そんな感じで使えたら良いな(*´罒`*)
risa
risa
2LDK | 家族
hanaさんの実例写真
メネシアを植えるのに、テラコッタの鉢では物足りなかったので、キャンドゥのスモーキーアクアの塗料でベースを塗り、ダイソーのミルクペイントのモカチャで、汚しをしました。 ナチュラル感出せてるかな☺️? ガーデニング用語のステンシルができたら、完璧なんだけどな〜☺️
メネシアを植えるのに、テラコッタの鉢では物足りなかったので、キャンドゥのスモーキーアクアの塗料でベースを塗り、ダイソーのミルクペイントのモカチャで、汚しをしました。 ナチュラル感出せてるかな☺️? ガーデニング用語のステンシルができたら、完璧なんだけどな〜☺️
hana
hana
家族
-Riley-mama.-さんの実例写真
昨日投稿したセリアのウッドモビール🎵 ブラウンに塗り替えました☺️💕 やっぱりわが家はブラウンです😆👍
昨日投稿したセリアのウッドモビール🎵 ブラウンに塗り替えました☺️💕 やっぱりわが家はブラウンです😆👍
-Riley-mama.-
-Riley-mama.-
4LDK | 家族
pinaminさんの実例写真
🐰ソーラーライトスタンド☀️リメイク🐇✨ 以前、寄せ植えと一緒に飾っていた、お気に入りのウサギ🐰のソーラーライトスタンド💡✨(左上) 日焼けの色褪せと塗装のハゲが目立っていたので現役引退させたものの、なんだか捨てられずに洗って保管していました🐇💤 最近ハマってる、100均のペンキでペイントしたらどうよ⁉️😳🎶と思い立ち、さっそくペタペタ🎨 左下はウサギ🐇を塗り終えたところ🤎 とりあえず、今持ってる色のペンキで塗りました。ちょっと焦げウサギ🐰になった〜😅 仕上げにトップコート(ツヤけし)を塗って完成〜😍🙌 秋冬でも飾れそうな色🤎❄️になったので、今使ってる小鳥のスタンドに少し休んでもらって、せっかくなので復活したウサギ🐰も現役復帰してもらおうかな〜と思っています💐🎶
🐰ソーラーライトスタンド☀️リメイク🐇✨ 以前、寄せ植えと一緒に飾っていた、お気に入りのウサギ🐰のソーラーライトスタンド💡✨(左上) 日焼けの色褪せと塗装のハゲが目立っていたので現役引退させたものの、なんだか捨てられずに洗って保管していました🐇💤 最近ハマってる、100均のペンキでペイントしたらどうよ⁉️😳🎶と思い立ち、さっそくペタペタ🎨 左下はウサギ🐇を塗り終えたところ🤎 とりあえず、今持ってる色のペンキで塗りました。ちょっと焦げウサギ🐰になった〜😅 仕上げにトップコート(ツヤけし)を塗って完成〜😍🙌 秋冬でも飾れそうな色🤎❄️になったので、今使ってる小鳥のスタンドに少し休んでもらって、せっかくなので復活したウサギ🐰も現役復帰してもらおうかな〜と思っています💐🎶
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
amtさんの実例写真
amt
amt
3LDK | 家族
aya325さんの実例写真
ステンシルシート作成して からの… ステンシル ◡̈*♬ 今日は… プランターの枠作りしました〜ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ どぉーかな?(´ー`A;) アセアセ ロイヤルで木材を買って 会員、10カットまで無料を利用し カットしてもらい、 ダイソーのナチュラルミルクペイントで ぬりぬり〜 からの…トントン(笑) 花はまた今度いじるとして… スッキリ ◟́◞̀♥︎ 家に入る前に笑顔になりそう〜 ◟́◞̀♥︎ 自己満ですが(´ー`A;) アセアセ とりあえずGW前半はここまで(笑)
ステンシルシート作成して からの… ステンシル ◡̈*♬ 今日は… プランターの枠作りしました〜ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ どぉーかな?(´ー`A;) アセアセ ロイヤルで木材を買って 会員、10カットまで無料を利用し カットしてもらい、 ダイソーのナチュラルミルクペイントで ぬりぬり〜 からの…トントン(笑) 花はまた今度いじるとして… スッキリ ◟́◞̀♥︎ 家に入る前に笑顔になりそう〜 ◟́◞̀♥︎ 自己満ですが(´ー`A;) アセアセ とりあえずGW前半はここまで(笑)
aya325
aya325
2LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
キャンドゥで去年買った お家型のオーナメント?な屋根を ダイソーのミルクペイントの モカチャ色で 塗り塗りしました(◍•ᴗ•◍)♡ こーゆー ツートンカラーが好き❤ 長女は朝急に40℃になり 午前中に病院へ行きましたが。 まだ熱が出てすぐだったので インフルエンザの陽性反応は 出ませんでした💦 また明日に病院へ 行ってきますね(´;ω;`) 嫌な季節の到来ですね💦 今年こそは勝つぞ!!って おNewの加湿器 ガンガンたいてたのにー。 ま、仕方ないね♪ のんびり過ごそう♡ 私は、自分のメンテが終わり。 子宮頸がん、乳がん検査 異常なし(*˘︶˘*).。*♡ インフルエンザの予防接種もして。 あとは移らない事を 祈るばかりです✨
キャンドゥで去年買った お家型のオーナメント?な屋根を ダイソーのミルクペイントの モカチャ色で 塗り塗りしました(◍•ᴗ•◍)♡ こーゆー ツートンカラーが好き❤ 長女は朝急に40℃になり 午前中に病院へ行きましたが。 まだ熱が出てすぐだったので インフルエンザの陽性反応は 出ませんでした💦 また明日に病院へ 行ってきますね(´;ω;`) 嫌な季節の到来ですね💦 今年こそは勝つぞ!!って おNewの加湿器 ガンガンたいてたのにー。 ま、仕方ないね♪ のんびり過ごそう♡ 私は、自分のメンテが終わり。 子宮頸がん、乳がん検査 異常なし(*˘︶˘*).。*♡ インフルエンザの予防接種もして。 あとは移らない事を 祈るばかりです✨
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
tomoka0107さんの実例写真
tomoka0107
tomoka0107
家族
momo_sanさんの実例写真
我が家のスイッチやコンセント全て25年前からのPanasonic(National)の古いタイプ トグルスイッチに真鍮のようなお洒落プレートに憧れていましたが、パパから "変えるとしても押しやすいワイドな今主流のホタルスイッチがいい"と却下 それならプレートだけでも買い替えようとなり どんな色、デザインが合うか手持ちのものを使って模様替え 左上 (リビング)アイアンペイント 左中 (廊下のリビング側) アイアンブラックを塗った後、ライトゴールドにインクブラックやモカチャを少し混ぜてから真鍮っぽい感じに 左下 (寝室) 木目ダークブラウンのカッティングシート 右上 (洗面所 浴室等) マットなミキシングホワイト 右下 (玄関) 大理石のカッティングシート ちなみに塗装下地にはターナーのマルチプライヤーを塗ってから本塗りをしています あちこち遊んでいるうちに、リメイクでいい気がしてきて 新しいプレートも買わずじまい.。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。.
我が家のスイッチやコンセント全て25年前からのPanasonic(National)の古いタイプ トグルスイッチに真鍮のようなお洒落プレートに憧れていましたが、パパから "変えるとしても押しやすいワイドな今主流のホタルスイッチがいい"と却下 それならプレートだけでも買い替えようとなり どんな色、デザインが合うか手持ちのものを使って模様替え 左上 (リビング)アイアンペイント 左中 (廊下のリビング側) アイアンブラックを塗った後、ライトゴールドにインクブラックやモカチャを少し混ぜてから真鍮っぽい感じに 左下 (寝室) 木目ダークブラウンのカッティングシート 右上 (洗面所 浴室等) マットなミキシングホワイト 右下 (玄関) 大理石のカッティングシート ちなみに塗装下地にはターナーのマルチプライヤーを塗ってから本塗りをしています あちこち遊んでいるうちに、リメイクでいい気がしてきて 新しいプレートも買わずじまい.。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。.
momo_san
momo_san
家族
yukiさんの実例写真
セリアのウッドフレーム クラッキングリメイク キレイに割れるように塗るの難しい(๑-﹏-๑) garageDD師匠の視力検査表(๑♡ᴗ♡๑)かっこいい🤤
セリアのウッドフレーム クラッキングリメイク キレイに割れるように塗るの難しい(๑-﹏-๑) garageDD師匠の視力検査表(๑♡ᴗ♡๑)かっこいい🤤
yuki
yuki
2LDK
febfifさんの実例写真
pcモニターと電気ソケットを塗装しました 錆塗装はちょっとやりすぎました🙈
pcモニターと電気ソケットを塗装しました 錆塗装はちょっとやりすぎました🙈
febfif
febfif
kikkoさんの実例写真
20年以上使っている白のシーリングファンライト羽根は白→モカチャのミルクペイント  本体は白→黒のアイアンペイント 金属部分はは金色→ブロンズに 塗り替えました‼︎
20年以上使っている白のシーリングファンライト羽根は白→モカチャのミルクペイント  本体は白→黒のアイアンペイント 金属部分はは金色→ブロンズに 塗り替えました‼︎
kikko
kikko
.BlueSkyOverTheCloudさんの実例写真
こんにちは😃 今日はオフです。 朝からだらしなーく過ごしてます💦 お昼時の一枚📸 ステンシル ベニヤ板にアイボリーのスプレーを吹いて、 モカチャのミルクペイントでステンシル。 滲んだとこもありますが、 ナチュラルないい感じに仕上がりました!
こんにちは😃 今日はオフです。 朝からだらしなーく過ごしてます💦 お昼時の一枚📸 ステンシル ベニヤ板にアイボリーのスプレーを吹いて、 モカチャのミルクペイントでステンシル。 滲んだとこもありますが、 ナチュラルないい感じに仕上がりました!
.BlueSkyOverTheCloud
.BlueSkyOverTheCloud
3DK
mekkokunkunさんの実例写真
こんにちは(^^) 汚くてスミマセン(^_^;) 夏休みも終盤で 自由研究ってヤツです! ダンボールに DAISO ナチュラルミルクペイント モカチャを使いました(^^) こういう仕上りに なるんですね! 息子は、 チョコレートの においがするって ( *´艸`) 娘は、木かと思った!と。 ペイントする事にも 大興奮でした(^^)
こんにちは(^^) 汚くてスミマセン(^_^;) 夏休みも終盤で 自由研究ってヤツです! ダンボールに DAISO ナチュラルミルクペイント モカチャを使いました(^^) こういう仕上りに なるんですね! 息子は、 チョコレートの においがするって ( *´艸`) 娘は、木かと思った!と。 ペイントする事にも 大興奮でした(^^)
mekkokunkun
mekkokunkun
4LDK | 家族
Mari-aさんの実例写真
★タグをつけ忘れて再投稿★ 以前、暖炉風ファンヒーターの飾り棚にしていたものをリメイクして、隙間収納を作ってみました。 木材を切ってもらう段階から採寸を書き間違えたのが袋から出してみると全然違っていて、結局知人に手作ってもらいようやく完成。 ちゃんとDIYを習いにいきたいなぁ…。 塗料はダイソーの「モカチャ」はとっても癒される色で気に入りました〜(*^_^*)! まだ洗面台周りが使いづらい。 やっぱり物も捨てなくちゃですよね! コツコツ頑張ります。
★タグをつけ忘れて再投稿★ 以前、暖炉風ファンヒーターの飾り棚にしていたものをリメイクして、隙間収納を作ってみました。 木材を切ってもらう段階から採寸を書き間違えたのが袋から出してみると全然違っていて、結局知人に手作ってもらいようやく完成。 ちゃんとDIYを習いにいきたいなぁ…。 塗料はダイソーの「モカチャ」はとっても癒される色で気に入りました〜(*^_^*)! まだ洗面台周りが使いづらい。 やっぱり物も捨てなくちゃですよね! コツコツ頑張ります。
Mari-a
Mari-a
一人暮らし
you-goさんの実例写真
まだまだ途中経過で〜す💦塗装はダイソーのミルクペイントのモカブラウン。取っ手はセリアの製品で予算を抑えてます👍後、レンジ下の扉と上側の扉が残ってます💦壁紙はレンガ風に張りました。🧱
まだまだ途中経過で〜す💦塗装はダイソーのミルクペイントのモカブラウン。取っ手はセリアの製品で予算を抑えてます👍後、レンジ下の扉と上側の扉が残ってます💦壁紙はレンガ風に張りました。🧱
you-go
you-go
家族
tokimaさんの実例写真
今日もまたまた暑いですね~💦 扇風機はまだまだ片付けられそうにありません💦 今日は寝室のドアをペイントしました~‼️ 天気もいいしあっという間に乾きました~👍 色は結局無難な色にしちゃいました💦
今日もまたまた暑いですね~💦 扇風機はまだまだ片付けられそうにありません💦 今日は寝室のドアをペイントしました~‼️ 天気もいいしあっという間に乾きました~👍 色は結局無難な色にしちゃいました💦
tokima
tokima
2LDK | 家族

モカチャの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

モカチャ

34枚の部屋写真から23枚をセレクト
snowさんの実例写真
久々に大きなダイソー行ってみたら、まるで、ターナーのミルクペイントのような 『ナチュラルミルクペイント』見つけました カラーは9色 後漆喰と珪藻土とアンティークメディウム 80mlの小さい容器なので、ちょっと使いにいいかも! ミルクペイントで持ってそうな色もあったんだけど、さすがにホームセンターと違い色見本もないので、108円だからいいかって全色と漆喰購入(^-^)/ 右から アースホワイト スモーキーレッド ナチュラルベージュ スモーキーピンク スモーキーグリーン ダークグリーン スモーキーブルー モカチャ ブラック 漆喰 今日はあと粘土とパンのマグネット等 ダイソーで散財してしまいました♬
久々に大きなダイソー行ってみたら、まるで、ターナーのミルクペイントのような 『ナチュラルミルクペイント』見つけました カラーは9色 後漆喰と珪藻土とアンティークメディウム 80mlの小さい容器なので、ちょっと使いにいいかも! ミルクペイントで持ってそうな色もあったんだけど、さすがにホームセンターと違い色見本もないので、108円だからいいかって全色と漆喰購入(^-^)/ 右から アースホワイト スモーキーレッド ナチュラルベージュ スモーキーピンク スモーキーグリーン ダークグリーン スモーキーブルー モカチャ ブラック 漆喰 今日はあと粘土とパンのマグネット等 ダイソーで散財してしまいました♬
snow
snow
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
ダイニングテーブルにティッシュとペーパーを置いていて ペーパーもティッシュケースに入れていたけど取りにくい…取りにくい!取りにくーい!!! 毎回サッと取り出せなくてイライラ😖😖😖 本日雪でお出かけ出来ないのでプチDIY✨ セリアの木製ティッシュケースをティッシュが出る部分をザクザクノコギリで切って幅を広げて すのこをティッシュケースの大きさに切って両面テープで貼り付け✨ モカチャのミルクペイントでペイント✨ 10分ちょいで完成😂😂😂 お手軽にプチDIY✨ ティッシュケースに比べて楽ちんにペーパーが取り出せるー!!!! オシャレなペーパーケース買おうかと思ったけど100均グッズで作れましたw
ダイニングテーブルにティッシュとペーパーを置いていて ペーパーもティッシュケースに入れていたけど取りにくい…取りにくい!取りにくーい!!! 毎回サッと取り出せなくてイライラ😖😖😖 本日雪でお出かけ出来ないのでプチDIY✨ セリアの木製ティッシュケースをティッシュが出る部分をザクザクノコギリで切って幅を広げて すのこをティッシュケースの大きさに切って両面テープで貼り付け✨ モカチャのミルクペイントでペイント✨ 10分ちょいで完成😂😂😂 お手軽にプチDIY✨ ティッシュケースに比べて楽ちんにペーパーが取り出せるー!!!! オシャレなペーパーケース買おうかと思ったけど100均グッズで作れましたw
akipu
akipu
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
以前ニトリのモニターで使用したブレッドケースをお色直し。 ダイソーのナチュラルミルクペイントのモカチャとアースホワイトを使用しました❗️
以前ニトリのモニターで使用したブレッドケースをお色直し。 ダイソーのナチュラルミルクペイントのモカチャとアースホワイトを使用しました❗️
tomo
tomo
3LDK | 家族
haruruさんの実例写真
カビて汚れていた外置きの大型ボックスを塗装リメイクして、リサイクルゴミ箱として最利用。材料はターナーミルクペイント(アーミーグリーン)とダイソーのミルクペイント(モカチャ)文字は厚紙を切り抜いてスポンジでステンシル。新品みたいに蘇って大満足(^^)
カビて汚れていた外置きの大型ボックスを塗装リメイクして、リサイクルゴミ箱として最利用。材料はターナーミルクペイント(アーミーグリーン)とダイソーのミルクペイント(モカチャ)文字は厚紙を切り抜いてスポンジでステンシル。新品みたいに蘇って大満足(^^)
haruru
haruru
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
息子と作った「おかもち風」小物入れ。 木箱、カッティングボード、丸棒、塗料…全て100均で調達しました。 材料費(塗料含まず…)は450円程度。 これだから100均はやめられませんねぇ~。 色のチョイスも汚しも息子に任せた結果、とっても素敵に仕上がりました! スモーキーブルーとスモーキーレッドとモカチャとアンティークメディウム…なんて、私にはあり得ない組み合わせ…(笑) でも、しっくりきます。 息子の文具を収納するため、キッチンペーパーの芯をカット後ぎゅうぎゅうに詰め込みました。
息子と作った「おかもち風」小物入れ。 木箱、カッティングボード、丸棒、塗料…全て100均で調達しました。 材料費(塗料含まず…)は450円程度。 これだから100均はやめられませんねぇ~。 色のチョイスも汚しも息子に任せた結果、とっても素敵に仕上がりました! スモーキーブルーとスモーキーレッドとモカチャとアンティークメディウム…なんて、私にはあり得ない組み合わせ…(笑) でも、しっくりきます。 息子の文具を収納するため、キッチンペーパーの芯をカット後ぎゅうぎゅうに詰め込みました。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
sasaさんの実例写真
初めて色を塗ってみます。 その記念に投稿させていただきます。 上手くできるかドキドキです♡ 木箱 ミルクペイント(モカチャ) アンティークメディウム 全てダイソーのものです。 使ってみます☺︎
初めて色を塗ってみます。 その記念に投稿させていただきます。 上手くできるかドキドキです♡ 木箱 ミルクペイント(モカチャ) アンティークメディウム 全てダイソーのものです。 使ってみます☺︎
sasa
sasa
4LDK | 家族
risaさんの実例写真
おはようございます(*´罒`*) 3月なったし(笑) とりあえず、なにかしよ~と‎|•'-'•)و✧ 朝から、ダイソーミルクペイント試しぬり~\( ・ω・ )/ プラス★漆喰と珪藻土✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 加工無しやけど、強風でお天気悪くてちょっと暗いですが(`-д-;)ゞ まんまのSPF材に ウエスでなぞっただけです(笑) ↑筆何回も洗うのめんどうやったので(笑) 1度塗りです\( ・ω・ )/ いや、1度なぞり?(笑) ピンクやったかな?以外は買い占めました‎|•'-'•)و✧ すこぉーしだけ薄い気もするけど全然いい感じかも(*´罒`*) 1番左のスモーキーレッドは、よくあるレンガの色!って感じで、やったことないけど、サビ加工の赤錆や水分含ませてタラーっとするやつにいいかも(*´罒`*) 隣のスモーキーブルーは1番好きな色味でした(//∇//) 世田谷ベース系の、濃ゆすぎず薄すぎずなちょっとくすんだ水色でした(。•ᴗ•。)♡ スモーキーグリーンも、同じく世田谷ベース系のステンシルしたら可愛くなりそう♡ ステンシル超絶苦手やけど(笑) あとは、結構PIC見たまんまのいろかなー?(*´ω`*) ナチュラルベージュは塗った時は、アースホワイトとそんな変わらない感じ?って思ったけど、かわいてきたらベージュっぽくなりました(笑) 漆喰! 真っ白でサラッとした感じ( ˙꒳​˙ ) 珪藻土! 漆喰よりはちょぴーっとだけクリームががってます(=ω=) アースホワイトよりは白いです(*´ェ`*) ドロッっとしていてビンとかに、ベタっと何度かぬったりしたら可愛くなりそう(*´艸`) ほしいなーって思ってるデコボコベースよりさかるーいやろけど、そんな感じで使えたら良いな(*´罒`*)
おはようございます(*´罒`*) 3月なったし(笑) とりあえず、なにかしよ~と‎|•'-'•)و✧ 朝から、ダイソーミルクペイント試しぬり~\( ・ω・ )/ プラス★漆喰と珪藻土✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 加工無しやけど、強風でお天気悪くてちょっと暗いですが(`-д-;)ゞ まんまのSPF材に ウエスでなぞっただけです(笑) ↑筆何回も洗うのめんどうやったので(笑) 1度塗りです\( ・ω・ )/ いや、1度なぞり?(笑) ピンクやったかな?以外は買い占めました‎|•'-'•)و✧ すこぉーしだけ薄い気もするけど全然いい感じかも(*´罒`*) 1番左のスモーキーレッドは、よくあるレンガの色!って感じで、やったことないけど、サビ加工の赤錆や水分含ませてタラーっとするやつにいいかも(*´罒`*) 隣のスモーキーブルーは1番好きな色味でした(//∇//) 世田谷ベース系の、濃ゆすぎず薄すぎずなちょっとくすんだ水色でした(。•ᴗ•。)♡ スモーキーグリーンも、同じく世田谷ベース系のステンシルしたら可愛くなりそう♡ ステンシル超絶苦手やけど(笑) あとは、結構PIC見たまんまのいろかなー?(*´ω`*) ナチュラルベージュは塗った時は、アースホワイトとそんな変わらない感じ?って思ったけど、かわいてきたらベージュっぽくなりました(笑) 漆喰! 真っ白でサラッとした感じ( ˙꒳​˙ ) 珪藻土! 漆喰よりはちょぴーっとだけクリームががってます(=ω=) アースホワイトよりは白いです(*´ェ`*) ドロッっとしていてビンとかに、ベタっと何度かぬったりしたら可愛くなりそう(*´艸`) ほしいなーって思ってるデコボコベースよりさかるーいやろけど、そんな感じで使えたら良いな(*´罒`*)
risa
risa
2LDK | 家族
hanaさんの実例写真
メネシアを植えるのに、テラコッタの鉢では物足りなかったので、キャンドゥのスモーキーアクアの塗料でベースを塗り、ダイソーのミルクペイントのモカチャで、汚しをしました。 ナチュラル感出せてるかな☺️? ガーデニング用語のステンシルができたら、完璧なんだけどな〜☺️
メネシアを植えるのに、テラコッタの鉢では物足りなかったので、キャンドゥのスモーキーアクアの塗料でベースを塗り、ダイソーのミルクペイントのモカチャで、汚しをしました。 ナチュラル感出せてるかな☺️? ガーデニング用語のステンシルができたら、完璧なんだけどな〜☺️
hana
hana
家族
-Riley-mama.-さんの実例写真
昨日投稿したセリアのウッドモビール🎵 ブラウンに塗り替えました☺️💕 やっぱりわが家はブラウンです😆👍
昨日投稿したセリアのウッドモビール🎵 ブラウンに塗り替えました☺️💕 やっぱりわが家はブラウンです😆👍
-Riley-mama.-
-Riley-mama.-
4LDK | 家族
pinaminさんの実例写真
🐰ソーラーライトスタンド☀️リメイク🐇✨ 以前、寄せ植えと一緒に飾っていた、お気に入りのウサギ🐰のソーラーライトスタンド💡✨(左上) 日焼けの色褪せと塗装のハゲが目立っていたので現役引退させたものの、なんだか捨てられずに洗って保管していました🐇💤 最近ハマってる、100均のペンキでペイントしたらどうよ⁉️😳🎶と思い立ち、さっそくペタペタ🎨 左下はウサギ🐇を塗り終えたところ🤎 とりあえず、今持ってる色のペンキで塗りました。ちょっと焦げウサギ🐰になった〜😅 仕上げにトップコート(ツヤけし)を塗って完成〜😍🙌 秋冬でも飾れそうな色🤎❄️になったので、今使ってる小鳥のスタンドに少し休んでもらって、せっかくなので復活したウサギ🐰も現役復帰してもらおうかな〜と思っています💐🎶
🐰ソーラーライトスタンド☀️リメイク🐇✨ 以前、寄せ植えと一緒に飾っていた、お気に入りのウサギ🐰のソーラーライトスタンド💡✨(左上) 日焼けの色褪せと塗装のハゲが目立っていたので現役引退させたものの、なんだか捨てられずに洗って保管していました🐇💤 最近ハマってる、100均のペンキでペイントしたらどうよ⁉️😳🎶と思い立ち、さっそくペタペタ🎨 左下はウサギ🐇を塗り終えたところ🤎 とりあえず、今持ってる色のペンキで塗りました。ちょっと焦げウサギ🐰になった〜😅 仕上げにトップコート(ツヤけし)を塗って完成〜😍🙌 秋冬でも飾れそうな色🤎❄️になったので、今使ってる小鳥のスタンドに少し休んでもらって、せっかくなので復活したウサギ🐰も現役復帰してもらおうかな〜と思っています💐🎶
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
amtさんの実例写真
amt
amt
3LDK | 家族
aya325さんの実例写真
ステンシルシート作成して からの… ステンシル ◡̈*♬ 今日は… プランターの枠作りしました〜ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ どぉーかな?(´ー`A;) アセアセ ロイヤルで木材を買って 会員、10カットまで無料を利用し カットしてもらい、 ダイソーのナチュラルミルクペイントで ぬりぬり〜 からの…トントン(笑) 花はまた今度いじるとして… スッキリ ◟́◞̀♥︎ 家に入る前に笑顔になりそう〜 ◟́◞̀♥︎ 自己満ですが(´ー`A;) アセアセ とりあえずGW前半はここまで(笑)
ステンシルシート作成して からの… ステンシル ◡̈*♬ 今日は… プランターの枠作りしました〜ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ どぉーかな?(´ー`A;) アセアセ ロイヤルで木材を買って 会員、10カットまで無料を利用し カットしてもらい、 ダイソーのナチュラルミルクペイントで ぬりぬり〜 からの…トントン(笑) 花はまた今度いじるとして… スッキリ ◟́◞̀♥︎ 家に入る前に笑顔になりそう〜 ◟́◞̀♥︎ 自己満ですが(´ー`A;) アセアセ とりあえずGW前半はここまで(笑)
aya325
aya325
2LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
キャンドゥで去年買った お家型のオーナメント?な屋根を ダイソーのミルクペイントの モカチャ色で 塗り塗りしました(◍•ᴗ•◍)♡ こーゆー ツートンカラーが好き❤ 長女は朝急に40℃になり 午前中に病院へ行きましたが。 まだ熱が出てすぐだったので インフルエンザの陽性反応は 出ませんでした💦 また明日に病院へ 行ってきますね(´;ω;`) 嫌な季節の到来ですね💦 今年こそは勝つぞ!!って おNewの加湿器 ガンガンたいてたのにー。 ま、仕方ないね♪ のんびり過ごそう♡ 私は、自分のメンテが終わり。 子宮頸がん、乳がん検査 異常なし(*˘︶˘*).。*♡ インフルエンザの予防接種もして。 あとは移らない事を 祈るばかりです✨
キャンドゥで去年買った お家型のオーナメント?な屋根を ダイソーのミルクペイントの モカチャ色で 塗り塗りしました(◍•ᴗ•◍)♡ こーゆー ツートンカラーが好き❤ 長女は朝急に40℃になり 午前中に病院へ行きましたが。 まだ熱が出てすぐだったので インフルエンザの陽性反応は 出ませんでした💦 また明日に病院へ 行ってきますね(´;ω;`) 嫌な季節の到来ですね💦 今年こそは勝つぞ!!って おNewの加湿器 ガンガンたいてたのにー。 ま、仕方ないね♪ のんびり過ごそう♡ 私は、自分のメンテが終わり。 子宮頸がん、乳がん検査 異常なし(*˘︶˘*).。*♡ インフルエンザの予防接種もして。 あとは移らない事を 祈るばかりです✨
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
tomoka0107さんの実例写真
tomoka0107
tomoka0107
家族
momo_sanさんの実例写真
我が家のスイッチやコンセント全て25年前からのPanasonic(National)の古いタイプ トグルスイッチに真鍮のようなお洒落プレートに憧れていましたが、パパから "変えるとしても押しやすいワイドな今主流のホタルスイッチがいい"と却下 それならプレートだけでも買い替えようとなり どんな色、デザインが合うか手持ちのものを使って模様替え 左上 (リビング)アイアンペイント 左中 (廊下のリビング側) アイアンブラックを塗った後、ライトゴールドにインクブラックやモカチャを少し混ぜてから真鍮っぽい感じに 左下 (寝室) 木目ダークブラウンのカッティングシート 右上 (洗面所 浴室等) マットなミキシングホワイト 右下 (玄関) 大理石のカッティングシート ちなみに塗装下地にはターナーのマルチプライヤーを塗ってから本塗りをしています あちこち遊んでいるうちに、リメイクでいい気がしてきて 新しいプレートも買わずじまい.。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。.
我が家のスイッチやコンセント全て25年前からのPanasonic(National)の古いタイプ トグルスイッチに真鍮のようなお洒落プレートに憧れていましたが、パパから "変えるとしても押しやすいワイドな今主流のホタルスイッチがいい"と却下 それならプレートだけでも買い替えようとなり どんな色、デザインが合うか手持ちのものを使って模様替え 左上 (リビング)アイアンペイント 左中 (廊下のリビング側) アイアンブラックを塗った後、ライトゴールドにインクブラックやモカチャを少し混ぜてから真鍮っぽい感じに 左下 (寝室) 木目ダークブラウンのカッティングシート 右上 (洗面所 浴室等) マットなミキシングホワイト 右下 (玄関) 大理石のカッティングシート ちなみに塗装下地にはターナーのマルチプライヤーを塗ってから本塗りをしています あちこち遊んでいるうちに、リメイクでいい気がしてきて 新しいプレートも買わずじまい.。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。.
momo_san
momo_san
家族
yukiさんの実例写真
セリアのウッドフレーム クラッキングリメイク キレイに割れるように塗るの難しい(๑-﹏-๑) garageDD師匠の視力検査表(๑♡ᴗ♡๑)かっこいい🤤
セリアのウッドフレーム クラッキングリメイク キレイに割れるように塗るの難しい(๑-﹏-๑) garageDD師匠の視力検査表(๑♡ᴗ♡๑)かっこいい🤤
yuki
yuki
2LDK
febfifさんの実例写真
pcモニターと電気ソケットを塗装しました 錆塗装はちょっとやりすぎました🙈
pcモニターと電気ソケットを塗装しました 錆塗装はちょっとやりすぎました🙈
febfif
febfif
kikkoさんの実例写真
20年以上使っている白のシーリングファンライト羽根は白→モカチャのミルクペイント  本体は白→黒のアイアンペイント 金属部分はは金色→ブロンズに 塗り替えました‼︎
20年以上使っている白のシーリングファンライト羽根は白→モカチャのミルクペイント  本体は白→黒のアイアンペイント 金属部分はは金色→ブロンズに 塗り替えました‼︎
kikko
kikko
.BlueSkyOverTheCloudさんの実例写真
こんにちは😃 今日はオフです。 朝からだらしなーく過ごしてます💦 お昼時の一枚📸 ステンシル ベニヤ板にアイボリーのスプレーを吹いて、 モカチャのミルクペイントでステンシル。 滲んだとこもありますが、 ナチュラルないい感じに仕上がりました!
こんにちは😃 今日はオフです。 朝からだらしなーく過ごしてます💦 お昼時の一枚📸 ステンシル ベニヤ板にアイボリーのスプレーを吹いて、 モカチャのミルクペイントでステンシル。 滲んだとこもありますが、 ナチュラルないい感じに仕上がりました!
.BlueSkyOverTheCloud
.BlueSkyOverTheCloud
3DK
mekkokunkunさんの実例写真
こんにちは(^^) 汚くてスミマセン(^_^;) 夏休みも終盤で 自由研究ってヤツです! ダンボールに DAISO ナチュラルミルクペイント モカチャを使いました(^^) こういう仕上りに なるんですね! 息子は、 チョコレートの においがするって ( *´艸`) 娘は、木かと思った!と。 ペイントする事にも 大興奮でした(^^)
こんにちは(^^) 汚くてスミマセン(^_^;) 夏休みも終盤で 自由研究ってヤツです! ダンボールに DAISO ナチュラルミルクペイント モカチャを使いました(^^) こういう仕上りに なるんですね! 息子は、 チョコレートの においがするって ( *´艸`) 娘は、木かと思った!と。 ペイントする事にも 大興奮でした(^^)
mekkokunkun
mekkokunkun
4LDK | 家族
Mari-aさんの実例写真
★タグをつけ忘れて再投稿★ 以前、暖炉風ファンヒーターの飾り棚にしていたものをリメイクして、隙間収納を作ってみました。 木材を切ってもらう段階から採寸を書き間違えたのが袋から出してみると全然違っていて、結局知人に手作ってもらいようやく完成。 ちゃんとDIYを習いにいきたいなぁ…。 塗料はダイソーの「モカチャ」はとっても癒される色で気に入りました〜(*^_^*)! まだ洗面台周りが使いづらい。 やっぱり物も捨てなくちゃですよね! コツコツ頑張ります。
★タグをつけ忘れて再投稿★ 以前、暖炉風ファンヒーターの飾り棚にしていたものをリメイクして、隙間収納を作ってみました。 木材を切ってもらう段階から採寸を書き間違えたのが袋から出してみると全然違っていて、結局知人に手作ってもらいようやく完成。 ちゃんとDIYを習いにいきたいなぁ…。 塗料はダイソーの「モカチャ」はとっても癒される色で気に入りました〜(*^_^*)! まだ洗面台周りが使いづらい。 やっぱり物も捨てなくちゃですよね! コツコツ頑張ります。
Mari-a
Mari-a
一人暮らし
you-goさんの実例写真
まだまだ途中経過で〜す💦塗装はダイソーのミルクペイントのモカブラウン。取っ手はセリアの製品で予算を抑えてます👍後、レンジ下の扉と上側の扉が残ってます💦壁紙はレンガ風に張りました。🧱
まだまだ途中経過で〜す💦塗装はダイソーのミルクペイントのモカブラウン。取っ手はセリアの製品で予算を抑えてます👍後、レンジ下の扉と上側の扉が残ってます💦壁紙はレンガ風に張りました。🧱
you-go
you-go
家族
tokimaさんの実例写真
今日もまたまた暑いですね~💦 扇風機はまだまだ片付けられそうにありません💦 今日は寝室のドアをペイントしました~‼️ 天気もいいしあっという間に乾きました~👍 色は結局無難な色にしちゃいました💦
今日もまたまた暑いですね~💦 扇風機はまだまだ片付けられそうにありません💦 今日は寝室のドアをペイントしました~‼️ 天気もいいしあっという間に乾きました~👍 色は結局無難な色にしちゃいました💦
tokima
tokima
2LDK | 家族

モカチャの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ