リビング収納改善

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
chibisukeさんの実例写真
お家ピカピカdayに参加です! テレビ裏は100均のワイヤーネットと粘着フックで収納していましたが、重くて落ちてしまっていました。 タワーのテレビ裏ラックと100均のワイヤーネットを組み合わせて収納をやり直しました(^^)
お家ピカピカdayに参加です! テレビ裏は100均のワイヤーネットと粘着フックで収納していましたが、重くて落ちてしまっていました。 タワーのテレビ裏ラックと100均のワイヤーネットを組み合わせて収納をやり直しました(^^)
chibisuke
chibisuke
yamamaさんの実例写真
\カバンの置き場所/ ランドセルを自分の部屋に置いてくれない😅 早5年。。ソファー周辺に置かれてました🎒 宿題もいまだ机ではなくリビング📓 動線が自分の部屋ではなくてやっぱりリビングなので今更ながら色々な使い方が出来て動かせる無印良品の「収納ラック」をソファー横に置きました🎒 あと1年しかないので汎用性高いのが購入の決め手✋ 中学なって自分の部屋で使う様になってもカバン置きとして置ける大きさ🙆🏻 高さ3種類組み合わせ自由で引き出しも追加可能🎶 大きすぎず私も寝室にパジャマ置きや一時服置きに欲しいなと思う小回りきく万能なラック🫶
\カバンの置き場所/ ランドセルを自分の部屋に置いてくれない😅 早5年。。ソファー周辺に置かれてました🎒 宿題もいまだ机ではなくリビング📓 動線が自分の部屋ではなくてやっぱりリビングなので今更ながら色々な使い方が出来て動かせる無印良品の「収納ラック」をソファー横に置きました🎒 あと1年しかないので汎用性高いのが購入の決め手✋ 中学なって自分の部屋で使う様になってもカバン置きとして置ける大きさ🙆🏻 高さ3種類組み合わせ自由で引き出しも追加可能🎶 大きすぎず私も寝室にパジャマ置きや一時服置きに欲しいなと思う小回りきく万能なラック🫶
yamama
yamama
2LDK | 家族
moviekoさんの実例写真
1枚目Before・2枚目After・3枚目Before・4枚目After [片付けた場所・きっかけ] 衣替えの時に整理しても、シーズン終わりになると収納ケースから溢れ出るリビングの子供服置き場。衣替えの時期は、入れ替えるための服が床に置かれ、ケースの中も季節の服と季節外れの服がゴチャゴチャに。 服の入れ替えも億劫なので、季節の服も季節じゃない服も、どっちも収納ケースに入れていつも置いておくことにしました。 [使ったアイテム] 無印のポリプロピレン収納ケース。 今回は、2階のクローゼットで使っていた私の服を整理し、3段分の収納ケースを子供服用に確保!新しくケースを買わずに済みました。 [変化や気づき] 「収納ケース3段分空ける!!」と決意してから自分の衣類を検品したら、整理がとっても捗ったー! 「自分の服を整理する」っていう考え方でスタートしてたら、こうはならなかっただろうな。
1枚目Before・2枚目After・3枚目Before・4枚目After [片付けた場所・きっかけ] 衣替えの時に整理しても、シーズン終わりになると収納ケースから溢れ出るリビングの子供服置き場。衣替えの時期は、入れ替えるための服が床に置かれ、ケースの中も季節の服と季節外れの服がゴチャゴチャに。 服の入れ替えも億劫なので、季節の服も季節じゃない服も、どっちも収納ケースに入れていつも置いておくことにしました。 [使ったアイテム] 無印のポリプロピレン収納ケース。 今回は、2階のクローゼットで使っていた私の服を整理し、3段分の収納ケースを子供服用に確保!新しくケースを買わずに済みました。 [変化や気づき] 「収納ケース3段分空ける!!」と決意してから自分の衣類を検品したら、整理がとっても捗ったー! 「自分の服を整理する」っていう考え方でスタートしてたら、こうはならなかっただろうな。
movieko
movieko
2LDK | 家族
nyさんの実例写真
イベント参加です。 リビング収納を改善中。 もうひと頑張りしたいです!
イベント参加です。 リビング収納を改善中。 もうひと頑張りしたいです!
ny
ny
3LDK | 家族
yamaco_chanさんの実例写真
2017.12.6 日が低くなって、窓際がポカポカです(*´∀`*) 子供部屋の収納改善のおかげで、和室においてあった子どものおもちゃがなくなり、一階がだいぶスッキリしました( •̀ .̫ •́ )✧ ものがないと掃除がしやすい
2017.12.6 日が低くなって、窓際がポカポカです(*´∀`*) 子供部屋の収納改善のおかげで、和室においてあった子どものおもちゃがなくなり、一階がだいぶスッキリしました( •̀ .̫ •́ )✧ ものがないと掃除がしやすい
yamaco_chan
yamaco_chan
4LDK | 家族
wata-wataさんの実例写真
リビング収納を改善してみました。 予備のティッシュなども置けるように、左側奥ダイソー100均で棚の材料買い組み立てました。(*^^*) ズボラな私ですが、今回棚を置きたいため、キッチリと寸法測り計画的に組み立て、設置しましたよ♪ キレイ好き整理整頓上手な人を目指しますよ~\(^_^)/
リビング収納を改善してみました。 予備のティッシュなども置けるように、左側奥ダイソー100均で棚の材料買い組み立てました。(*^^*) ズボラな私ですが、今回棚を置きたいため、キッチリと寸法測り計画的に組み立て、設置しましたよ♪ キレイ好き整理整頓上手な人を目指しますよ~\(^_^)/
wata-wata
wata-wata
miyumiyuさんの実例写真
リビング収納の中。 片付けたー、見せれるようになりました☆ 1番上の段はあまり使わない取説や書類、学校の成績表など、滅多に使わない水枕なども収納。 二段めは公共料金の支払いや、学校から配られたばかりの今見るプリントや本やとりあえずボックスなど。 3段目、4段目は文房具。 5段目は薬。 3〜5段目は今まで使用中の入れ物利用。 今後の改善。薬がゴチャゴチャ中身見えるから、中身見えないようにしよう! 隙間が結構あるから詰めて、板をもう一枚買ってきて、棚追加しよう! 板を買ってきたまま置いてたので、板を白で塗ろう! 扉につけてる物を、つけてるとゴチャっと見えるので外そう!(←息子にここもスッキリするべきと言われた。3段目の右空間にここに入るサイズの箱をこの段と同じシリーズのを買い統一して置き統一感ないのは思い切って捨てるようにと。確かに。) 改善点を今後ゆっくり直していきます。
リビング収納の中。 片付けたー、見せれるようになりました☆ 1番上の段はあまり使わない取説や書類、学校の成績表など、滅多に使わない水枕なども収納。 二段めは公共料金の支払いや、学校から配られたばかりの今見るプリントや本やとりあえずボックスなど。 3段目、4段目は文房具。 5段目は薬。 3〜5段目は今まで使用中の入れ物利用。 今後の改善。薬がゴチャゴチャ中身見えるから、中身見えないようにしよう! 隙間が結構あるから詰めて、板をもう一枚買ってきて、棚追加しよう! 板を買ってきたまま置いてたので、板を白で塗ろう! 扉につけてる物を、つけてるとゴチャっと見えるので外そう!(←息子にここもスッキリするべきと言われた。3段目の右空間にここに入るサイズの箱をこの段と同じシリーズのを買い統一して置き統一感ないのは思い切って捨てるようにと。確かに。) 改善点を今後ゆっくり直していきます。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Misatoさんの実例写真
山善さんのモニターでいただいた引き出しのおかげでだいぶすっきりしたここのスペース。来年はお兄ちゃんが小学生なので、まだまだリビング収納は改善していかなきゃなと思います。ランドセルとかみんなどうしているんだろ。
山善さんのモニターでいただいた引き出しのおかげでだいぶすっきりしたここのスペース。来年はお兄ちゃんが小学生なので、まだまだリビング収納は改善していかなきゃなと思います。ランドセルとかみんなどうしているんだろ。
Misato
Misato
3LDK | 家族

リビング収納改善の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング収納改善

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
chibisukeさんの実例写真
お家ピカピカdayに参加です! テレビ裏は100均のワイヤーネットと粘着フックで収納していましたが、重くて落ちてしまっていました。 タワーのテレビ裏ラックと100均のワイヤーネットを組み合わせて収納をやり直しました(^^)
お家ピカピカdayに参加です! テレビ裏は100均のワイヤーネットと粘着フックで収納していましたが、重くて落ちてしまっていました。 タワーのテレビ裏ラックと100均のワイヤーネットを組み合わせて収納をやり直しました(^^)
chibisuke
chibisuke
yamamaさんの実例写真
\カバンの置き場所/ ランドセルを自分の部屋に置いてくれない😅 早5年。。ソファー周辺に置かれてました🎒 宿題もいまだ机ではなくリビング📓 動線が自分の部屋ではなくてやっぱりリビングなので今更ながら色々な使い方が出来て動かせる無印良品の「収納ラック」をソファー横に置きました🎒 あと1年しかないので汎用性高いのが購入の決め手✋ 中学なって自分の部屋で使う様になってもカバン置きとして置ける大きさ🙆🏻 高さ3種類組み合わせ自由で引き出しも追加可能🎶 大きすぎず私も寝室にパジャマ置きや一時服置きに欲しいなと思う小回りきく万能なラック🫶
\カバンの置き場所/ ランドセルを自分の部屋に置いてくれない😅 早5年。。ソファー周辺に置かれてました🎒 宿題もいまだ机ではなくリビング📓 動線が自分の部屋ではなくてやっぱりリビングなので今更ながら色々な使い方が出来て動かせる無印良品の「収納ラック」をソファー横に置きました🎒 あと1年しかないので汎用性高いのが購入の決め手✋ 中学なって自分の部屋で使う様になってもカバン置きとして置ける大きさ🙆🏻 高さ3種類組み合わせ自由で引き出しも追加可能🎶 大きすぎず私も寝室にパジャマ置きや一時服置きに欲しいなと思う小回りきく万能なラック🫶
yamama
yamama
2LDK | 家族
moviekoさんの実例写真
1枚目Before・2枚目After・3枚目Before・4枚目After [片付けた場所・きっかけ] 衣替えの時に整理しても、シーズン終わりになると収納ケースから溢れ出るリビングの子供服置き場。衣替えの時期は、入れ替えるための服が床に置かれ、ケースの中も季節の服と季節外れの服がゴチャゴチャに。 服の入れ替えも億劫なので、季節の服も季節じゃない服も、どっちも収納ケースに入れていつも置いておくことにしました。 [使ったアイテム] 無印のポリプロピレン収納ケース。 今回は、2階のクローゼットで使っていた私の服を整理し、3段分の収納ケースを子供服用に確保!新しくケースを買わずに済みました。 [変化や気づき] 「収納ケース3段分空ける!!」と決意してから自分の衣類を検品したら、整理がとっても捗ったー! 「自分の服を整理する」っていう考え方でスタートしてたら、こうはならなかっただろうな。
1枚目Before・2枚目After・3枚目Before・4枚目After [片付けた場所・きっかけ] 衣替えの時に整理しても、シーズン終わりになると収納ケースから溢れ出るリビングの子供服置き場。衣替えの時期は、入れ替えるための服が床に置かれ、ケースの中も季節の服と季節外れの服がゴチャゴチャに。 服の入れ替えも億劫なので、季節の服も季節じゃない服も、どっちも収納ケースに入れていつも置いておくことにしました。 [使ったアイテム] 無印のポリプロピレン収納ケース。 今回は、2階のクローゼットで使っていた私の服を整理し、3段分の収納ケースを子供服用に確保!新しくケースを買わずに済みました。 [変化や気づき] 「収納ケース3段分空ける!!」と決意してから自分の衣類を検品したら、整理がとっても捗ったー! 「自分の服を整理する」っていう考え方でスタートしてたら、こうはならなかっただろうな。
movieko
movieko
2LDK | 家族
nyさんの実例写真
イベント参加です。 リビング収納を改善中。 もうひと頑張りしたいです!
イベント参加です。 リビング収納を改善中。 もうひと頑張りしたいです!
ny
ny
3LDK | 家族
yamaco_chanさんの実例写真
2017.12.6 日が低くなって、窓際がポカポカです(*´∀`*) 子供部屋の収納改善のおかげで、和室においてあった子どものおもちゃがなくなり、一階がだいぶスッキリしました( •̀ .̫ •́ )✧ ものがないと掃除がしやすい
2017.12.6 日が低くなって、窓際がポカポカです(*´∀`*) 子供部屋の収納改善のおかげで、和室においてあった子どものおもちゃがなくなり、一階がだいぶスッキリしました( •̀ .̫ •́ )✧ ものがないと掃除がしやすい
yamaco_chan
yamaco_chan
4LDK | 家族
wata-wataさんの実例写真
リビング収納を改善してみました。 予備のティッシュなども置けるように、左側奥ダイソー100均で棚の材料買い組み立てました。(*^^*) ズボラな私ですが、今回棚を置きたいため、キッチリと寸法測り計画的に組み立て、設置しましたよ♪ キレイ好き整理整頓上手な人を目指しますよ~\(^_^)/
リビング収納を改善してみました。 予備のティッシュなども置けるように、左側奥ダイソー100均で棚の材料買い組み立てました。(*^^*) ズボラな私ですが、今回棚を置きたいため、キッチリと寸法測り計画的に組み立て、設置しましたよ♪ キレイ好き整理整頓上手な人を目指しますよ~\(^_^)/
wata-wata
wata-wata
miyumiyuさんの実例写真
リビング収納の中。 片付けたー、見せれるようになりました☆ 1番上の段はあまり使わない取説や書類、学校の成績表など、滅多に使わない水枕なども収納。 二段めは公共料金の支払いや、学校から配られたばかりの今見るプリントや本やとりあえずボックスなど。 3段目、4段目は文房具。 5段目は薬。 3〜5段目は今まで使用中の入れ物利用。 今後の改善。薬がゴチャゴチャ中身見えるから、中身見えないようにしよう! 隙間が結構あるから詰めて、板をもう一枚買ってきて、棚追加しよう! 板を買ってきたまま置いてたので、板を白で塗ろう! 扉につけてる物を、つけてるとゴチャっと見えるので外そう!(←息子にここもスッキリするべきと言われた。3段目の右空間にここに入るサイズの箱をこの段と同じシリーズのを買い統一して置き統一感ないのは思い切って捨てるようにと。確かに。) 改善点を今後ゆっくり直していきます。
リビング収納の中。 片付けたー、見せれるようになりました☆ 1番上の段はあまり使わない取説や書類、学校の成績表など、滅多に使わない水枕なども収納。 二段めは公共料金の支払いや、学校から配られたばかりの今見るプリントや本やとりあえずボックスなど。 3段目、4段目は文房具。 5段目は薬。 3〜5段目は今まで使用中の入れ物利用。 今後の改善。薬がゴチャゴチャ中身見えるから、中身見えないようにしよう! 隙間が結構あるから詰めて、板をもう一枚買ってきて、棚追加しよう! 板を買ってきたまま置いてたので、板を白で塗ろう! 扉につけてる物を、つけてるとゴチャっと見えるので外そう!(←息子にここもスッキリするべきと言われた。3段目の右空間にここに入るサイズの箱をこの段と同じシリーズのを買い統一して置き統一感ないのは思い切って捨てるようにと。確かに。) 改善点を今後ゆっくり直していきます。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Misatoさんの実例写真
山善さんのモニターでいただいた引き出しのおかげでだいぶすっきりしたここのスペース。来年はお兄ちゃんが小学生なので、まだまだリビング収納は改善していかなきゃなと思います。ランドセルとかみんなどうしているんだろ。
山善さんのモニターでいただいた引き出しのおかげでだいぶすっきりしたここのスペース。来年はお兄ちゃんが小学生なので、まだまだリビング収納は改善していかなきゃなと思います。ランドセルとかみんなどうしているんだろ。
Misato
Misato
3LDK | 家族

リビング収納改善の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ