我が家のコーヒーグッズ☕️ お友達からケメックスをプレゼントしてもらいました♡♡ またお気に入りが増えた〜🥰🙌✨✨
バルミューダ の横に…ケトル置きたい!! しかも温度調整が出来るとか…😆 山善さんのモニターに応募させていただきます。 最近、赤ちゃんのミルクも作るのでケトルがあると絶対便利だな〜😊🙌
代わり映えないキッチンですが🙈 カフェコーナーのイベント参加*¨*•.¸¸♪ 電気ケトルの周りが、我が家のカフェコーナー☕✨ 毎朝、コーヒーや紅茶を飲むので、ケトルでお湯を沸かしてすぐ淹れられるように、ティータイムに使うものは全て見せる収納にしてます(•᎑•ღ) カウンター上は右から青汁スティックやティーバッグ、コーヒー豆、チャイ、ココア、インスタントコーヒーが並んでます⤴⤴ ドリッパー&ピッチャーはsarasa designのものでずっと使っててお気に入り♡ 以前は引き出しに収納してて、存在を忘れがちだったダイソーのミルクフォーマー。。 100均の透明リングに掛けてケトルの側に置いたら、グンと使いやすくなりました(ˊᗜˋ*)♪ イベント参加ですので、コメントスルーしちゃってください♪(•᎑•ღ) いつも見てくれてありがとうございます✨
ウチは食洗機は「乾燥機能」しか使っていません。 私は自分で洗ってしまう人。 その方が早くて綺麗(昭和体質ともいう) なので、乾燥かける前の一時置きはこんな風にティータオルの上。 ジョージイェンセンのがいいとは知ってるんだけど、私はこの柄が好きでH&Mホームのを愛用してます。 奥に写ってるのは三角コーナーを置いてないからその代わりのゴミ箱。 カリプソという商品でこちらもお気に入り。
☑︎ラウンドマット ☑︎ティッシュカバー bohostyleにもピッタリな感じで、模様の色がホワイトとブラックがありました〜♡ キャンドゥです。 マットは、いろいろな使い方が出来そう😆