スカンジナビアンインテリア、モノトーンのお部屋 かっこよく、居心地よく、ナチュラルに 何より等身大に笑、を大事にしてます
調度品選択で意識しているのは重厚感や圧迫感を避けること。 なのでダイニングも軽快な雰囲気です^_^ テーブルは明るい木調と綺麗な木目、それから浮き立つ杢がお気に入りの栃一枚板を使っています。 椅子はスチールパイプと木を組み合わせたデザイナーズチェアから2種4色を選びました。 1種目がHansJ.WegnerのCH88です。 色目はナチュラルとホワイト。 CarlHansen&Son社製です。 2種目がArneJacobsenのSevenChairです。 色目はナッツとオレンジ。 FritzHansen社製です。 トーヨーキッチンスタイルの照明が壁面に美しい光線を描いてくれます^_^
水切りマットとして使い始めたfermのティータオル🥣 大きさがちょうど良い(半分に折って)🤍 料理する時以外大体出しっぱなしにしにしてます😌 そう言えば朝、娘がサンタさんの新しい絵本が欲しいって言い出したのでTSUTAYAに行ってサンタさんの絵本を2冊買ったのですが、娘はいつの間にか違うコーナーにあったワンワンのタッチペン付きの絵本に心を奪われていたらしく、お会計終わって車に乗ってから急に「サンタさんいらなかった、、ワンワンが欲しかったんだよ。」って泣き出して😂 それなら会計前に言ってくれ💧笑 帰りの車の中でずっとシクシク泣き続けて、そんなに欲しいならまた買ってあげなきゃなーとか色々考えてたら、家に着いた瞬間泣き止んで「うなちゃんお腹すいちゃった。肉ある😗?」ってw 何なの一体、、 愚痴すみません🥲w
テーマはエフォートレス・スタイル。リラックスできる場所にしたい。