CARL HANSEN & SON

133枚の部屋写真から47枚をセレクト
kirisyu---さんの実例写真
ニーチェアとワイチェア
ニーチェアとワイチェア
kirisyu---
kirisyu---
1K | 一人暮らし
Ozuさんの実例写真
元旦🎍
元旦🎍
Ozu
Ozu
家族
kaoさんの実例写真
3月末にオーダーした椅子がやっと届きました✨ 小さなダイニングテーブルに合わせて、悩み抜いた末1脚ずつ別のデザインを選びました😆 嬉しさのあまり、まずは記念撮影です笑
3月末にオーダーした椅子がやっと届きました✨ 小さなダイニングテーブルに合わせて、悩み抜いた末1脚ずつ別のデザインを選びました😆 嬉しさのあまり、まずは記念撮影です笑
kao
kao
1LDK | 一人暮らし
Kyokoさんの実例写真
シンプルなコーナーに飾るように設置し、 ベッドに腰掛けてただただ眺める癒し時間。
シンプルなコーナーに飾るように設置し、 ベッドに腰掛けてただただ眺める癒し時間。
Kyoko
Kyoko
3DK
pyuzumutterさんの実例写真
ダイニングテーブル¥237,600
dining table and favorite chairs
dining table and favorite chairs
pyuzumutter
pyuzumutter
4LDK | カップル
stcm.homeさんの実例写真
キューバチェア😍 お気に入りの椅子でカフェタイム
キューバチェア😍 お気に入りの椅子でカフェタイム
stcm.home
stcm.home
lacさんの実例写真
うちのWishbone Chair は、数年前にCostco で買った二脚セットです。シリアルナンバータグが付いています。
うちのWishbone Chair は、数年前にCostco で買った二脚セットです。シリアルナンバータグが付いています。
lac
lac
kaedehomeさんの実例写真
ラタンバスケット🧺✨
ラタンバスケット🧺✨
kaedehome
kaedehome
4LDK | 家族
704さんの実例写真
ダイニングチェア。
ダイニングチェア。
704
704
2LDK | 家族
colorerさんの実例写真
今日は暑いっ😵💦 朝からエアコンと扇風機のダブル使いです😅
今日は暑いっ😵💦 朝からエアコンと扇風機のダブル使いです😅
colorer
colorer
4LDK | 家族
______tnoieさんの実例写真
ようやくYチェアが届きました ペーパーコードもカーブも美しい、、 座り心地も心地よくてるんるん
ようやくYチェアが届きました ペーパーコードもカーブも美しい、、 座り心地も心地よくてるんるん
______tnoie
______tnoie
家族
windowsericsさんの実例写真
大人 的北歐
大人 的北歐
windowserics
windowserics
1LDK
yokiさんの実例写真
念願のYチェアを入手してから、約1ヶ月が経過。 ということで、使用後の雑感メモです。 ▼座り心地 ペーパーコードという紙を束ねた素材を編み込んだ座面は、 最初は少し硬いのかなぁと思ったのですが、 適度なクッション性があり、僕にとってはちょうどいい硬さです。 座ったときに小さく「ギシッ」と鳴る音も、好き。 最近はリモートワークで一日中座ってますが、全然痛くならない。 背もたれの高さや、肘掛けの長さも、 「この辺にあってほしい」という位置にちゃんとあって、 細部まで考え尽くされている気がします。 長く愛されているチェアだけあって、ほんとにスゴイ。 ▼さわり心地 今まで椅子のさわり心地については考えたことが無かったけれど、 もう、永遠に触っていたい。サラッサラのスベッスベなのです。 我が家のYチェアは、材質はビーチ材で、 ソープフィニッシュという仕上げなのですが、 家具を石けん水で保護する塗装で、 北欧などでよく使われる仕上げなのだそうです。 こんなにサラサラのスベスベになるなら、 僕も一回ソープフィニッシュしてもらいたい。 ▼曲線美 横から、斜めから、真上から。どこから見ても美しい。 上から見たときの肘掛けの湾曲も良いけれど、 後ろ足が外側へ開きながら競り上がる曲線も美しい。 見ているだけで心が安らぐので、 家の中にあるだけで、なんだか心地良い空間になります。 ハンスさん、素敵なデザインをありがとう。 職人さんが一脚ずつ作っているから、 壊れてもしっかり修理ができて、 何代にも渡って使っていけるというのが、 本当に良いですよね。 いずれは双子に一脚ずつ貰ってもらうか。
念願のYチェアを入手してから、約1ヶ月が経過。 ということで、使用後の雑感メモです。 ▼座り心地 ペーパーコードという紙を束ねた素材を編み込んだ座面は、 最初は少し硬いのかなぁと思ったのですが、 適度なクッション性があり、僕にとってはちょうどいい硬さです。 座ったときに小さく「ギシッ」と鳴る音も、好き。 最近はリモートワークで一日中座ってますが、全然痛くならない。 背もたれの高さや、肘掛けの長さも、 「この辺にあってほしい」という位置にちゃんとあって、 細部まで考え尽くされている気がします。 長く愛されているチェアだけあって、ほんとにスゴイ。 ▼さわり心地 今まで椅子のさわり心地については考えたことが無かったけれど、 もう、永遠に触っていたい。サラッサラのスベッスベなのです。 我が家のYチェアは、材質はビーチ材で、 ソープフィニッシュという仕上げなのですが、 家具を石けん水で保護する塗装で、 北欧などでよく使われる仕上げなのだそうです。 こんなにサラサラのスベスベになるなら、 僕も一回ソープフィニッシュしてもらいたい。 ▼曲線美 横から、斜めから、真上から。どこから見ても美しい。 上から見たときの肘掛けの湾曲も良いけれど、 後ろ足が外側へ開きながら競り上がる曲線も美しい。 見ているだけで心が安らぐので、 家の中にあるだけで、なんだか心地良い空間になります。 ハンスさん、素敵なデザインをありがとう。 職人さんが一脚ずつ作っているから、 壊れてもしっかり修理ができて、 何代にも渡って使っていけるというのが、 本当に良いですよね。 いずれは双子に一脚ずつ貰ってもらうか。
yoki
yoki
家族
yoyuatさんの実例写真
yoyuat
yoyuat
2LDK | カップル
yossanさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥14,300
一ヶ月間パーソナルチェアを探し続け選んだキューバチェア。ニーチェアと最後まで迷ったけどより省スペースで置けるのと折りたたんだ状態の美しさでキューバチェアに軍配が上がりました🚩 今は二世帯住宅の2階に住んでるけどいずれ1階に移る予定なので小さな裏庭に持ち出せるようアウトドア仕様のものにしました。
一ヶ月間パーソナルチェアを探し続け選んだキューバチェア。ニーチェアと最後まで迷ったけどより省スペースで置けるのと折りたたんだ状態の美しさでキューバチェアに軍配が上がりました🚩 今は二世帯住宅の2階に住んでるけどいずれ1階に移る予定なので小さな裏庭に持ち出せるようアウトドア仕様のものにしました。
yossan
yossan
2LDK | 家族
ogu3さんの実例写真
ogu3
ogu3
3LDK | 家族
hewaさんの実例写真
After→Beforeの順番です。 入居当初のスッキリ感も好きだったけど、植物置いたりお気に入りの椅子を増やしたり、テーブルを憧れの丸テーブルにしたり、、色々変わった今の家が好き!
After→Beforeの順番です。 入居当初のスッキリ感も好きだったけど、植物置いたりお気に入りの椅子を増やしたり、テーブルを憧れの丸テーブルにしたり、、色々変わった今の家が好き!
hewa
hewa
2LDK | 家族
wakoさんの実例写真
梅雨に向けてサーキュレーターを使用したら 空気の循環が出来てとても心地よい空間に🌿😊 見た目もシンプルで小さくて◎ 360°自動首振なので上下左右たくさん動いてくれる 山善のDCモーターエアーサーキュレーター
梅雨に向けてサーキュレーターを使用したら 空気の循環が出来てとても心地よい空間に🌿😊 見た目もシンプルで小さくて◎ 360°自動首振なので上下左右たくさん動いてくれる 山善のDCモーターエアーサーキュレーター
wako
wako
4LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
愛用の家具になるであろうYチェアがやってきました! ビーチのオイルフィニッシュ。 大切に使い続けたいと思います。
愛用の家具になるであろうYチェアがやってきました! ビーチのオイルフィニッシュ。 大切に使い続けたいと思います。
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
umiohouseさんの実例写真
照明とチェアは北欧家具で、ダイニングテーブルは飛騨高山の職人さんのもの。 北欧と和のミックスきれいですよね☺️ この眺めが大好きです。 Instagramには動画やコラムもあげているので、よかったら遊びにいらしてください🍀 @umio_house
照明とチェアは北欧家具で、ダイニングテーブルは飛騨高山の職人さんのもの。 北欧と和のミックスきれいですよね☺️ この眺めが大好きです。 Instagramには動画やコラムもあげているので、よかったら遊びにいらしてください🍀 @umio_house
umiohouse
umiohouse
家族
michiさんの実例写真
michi
michi
3LDK | 家族
SEMPREさんの実例写真
ハンス・J・ウェグナーデザインのYチェア。年月が経過とともに木肌の表情が味わい深くなり、使い込むほど愛着も湧き、生涯使い続けることができる名作チェアです。 やわらかな曲線やビーチ材の素材感は日本のインテリアにもよく馴染み、ペーパーコードの座面は、一度座ったら立ち上がりたくなくなってしまうほどの座り心地です。 ソープフィニッシュとは、木部に石鹸水を塗り込み自然な風合いを活かした仕上げです。汚れた場合には、洗浄やサンディングをすることができます。 【1950年デザイン】 sempre https://www.sempre.jp/unit/10018/
ハンス・J・ウェグナーデザインのYチェア。年月が経過とともに木肌の表情が味わい深くなり、使い込むほど愛着も湧き、生涯使い続けることができる名作チェアです。 やわらかな曲線やビーチ材の素材感は日本のインテリアにもよく馴染み、ペーパーコードの座面は、一度座ったら立ち上がりたくなくなってしまうほどの座り心地です。 ソープフィニッシュとは、木部に石鹸水を塗り込み自然な風合いを活かした仕上げです。汚れた場合には、洗浄やサンディングをすることができます。 【1950年デザイン】 sempre https://www.sempre.jp/unit/10018/
SEMPRE
SEMPRE
mihomoguさんの実例写真
ダイニングチェアを変えました。テーブルがコンパクトなので、4人がけから2人がけにしてゆったり座れるように✨定番のYチェア🪑デザインも良くてとても座りやすいです💖
ダイニングチェアを変えました。テーブルがコンパクトなので、4人がけから2人がけにしてゆったり座れるように✨定番のYチェア🪑デザインも良くてとても座りやすいです💖
mihomogu
mihomogu
3LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
インテリアカラーで、ブラックオークのカラーをキッチンで採用しました˚✧₊⁎❝᷀ົ≀ˍ̮ ❝᷀ົ⁎⁺˳✧ 大人な暮らしをテーマに都会的でカッコイイキッチンにしました❣️ 2カラーで収めるという最近よくききますが…飽き性なわたしとしては、2カラーだけで収めるのは無理(笑)インテリアの個性感が出ないし、オリジナリティーがでにくいと考えています(¯◽︎¯٥)あくまでも、わたしの主観なので☝️ 楽しくインテリアカラーも選びたい物ですから、長年住んでくといろんな色を楽しみたい物です 好きなカラーでいいやん( ꈍᴗꈍ)☝️ ちなみに黒というカラーは昔から縁深いのです⤴︎⤴︎ インテリアを全て黒にはしませんが、黒というのは我が家では1階と2階のリンクカラーになりますჱ̒ ー̀֊ー́ ) それが、ブラック(黒)です˚✧₊⁎❝᷀ົ≀ˍ̮ ❝᷀ົ⁎⁺˳✧
インテリアカラーで、ブラックオークのカラーをキッチンで採用しました˚✧₊⁎❝᷀ົ≀ˍ̮ ❝᷀ົ⁎⁺˳✧ 大人な暮らしをテーマに都会的でカッコイイキッチンにしました❣️ 2カラーで収めるという最近よくききますが…飽き性なわたしとしては、2カラーだけで収めるのは無理(笑)インテリアの個性感が出ないし、オリジナリティーがでにくいと考えています(¯◽︎¯٥)あくまでも、わたしの主観なので☝️ 楽しくインテリアカラーも選びたい物ですから、長年住んでくといろんな色を楽しみたい物です 好きなカラーでいいやん( ꈍᴗꈍ)☝️ ちなみに黒というカラーは昔から縁深いのです⤴︎⤴︎ インテリアを全て黒にはしませんが、黒というのは我が家では1階と2階のリンクカラーになりますჱ̒ ー̀֊ー́ ) それが、ブラック(黒)です˚✧₊⁎❝᷀ົ≀ˍ̮ ❝᷀ົ⁎⁺˳✧
Rorori
Rorori
2LDK
Ryuichiさんの実例写真
Ryuichi
Ryuichi
もっと見る

CARL HANSEN & SONの投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

CARL HANSEN & SON

133枚の部屋写真から47枚をセレクト
kirisyu---さんの実例写真
ニーチェアとワイチェア
ニーチェアとワイチェア
kirisyu---
kirisyu---
1K | 一人暮らし
Ozuさんの実例写真
元旦🎍
元旦🎍
Ozu
Ozu
家族
kaoさんの実例写真
3月末にオーダーした椅子がやっと届きました✨ 小さなダイニングテーブルに合わせて、悩み抜いた末1脚ずつ別のデザインを選びました😆 嬉しさのあまり、まずは記念撮影です笑
3月末にオーダーした椅子がやっと届きました✨ 小さなダイニングテーブルに合わせて、悩み抜いた末1脚ずつ別のデザインを選びました😆 嬉しさのあまり、まずは記念撮影です笑
kao
kao
1LDK | 一人暮らし
Kyokoさんの実例写真
シンプルなコーナーに飾るように設置し、 ベッドに腰掛けてただただ眺める癒し時間。
シンプルなコーナーに飾るように設置し、 ベッドに腰掛けてただただ眺める癒し時間。
Kyoko
Kyoko
3DK
pyuzumutterさんの実例写真
ダイニングテーブル¥237,600
dining table and favorite chairs
dining table and favorite chairs
pyuzumutter
pyuzumutter
4LDK | カップル
stcm.homeさんの実例写真
キューバチェア😍 お気に入りの椅子でカフェタイム
キューバチェア😍 お気に入りの椅子でカフェタイム
stcm.home
stcm.home
lacさんの実例写真
うちのWishbone Chair は、数年前にCostco で買った二脚セットです。シリアルナンバータグが付いています。
うちのWishbone Chair は、数年前にCostco で買った二脚セットです。シリアルナンバータグが付いています。
lac
lac
kaedehomeさんの実例写真
ラタンバスケット🧺✨
ラタンバスケット🧺✨
kaedehome
kaedehome
4LDK | 家族
704さんの実例写真
ダイニングチェア。
ダイニングチェア。
704
704
2LDK | 家族
colorerさんの実例写真
今日は暑いっ😵💦 朝からエアコンと扇風機のダブル使いです😅
今日は暑いっ😵💦 朝からエアコンと扇風機のダブル使いです😅
colorer
colorer
4LDK | 家族
______tnoieさんの実例写真
ようやくYチェアが届きました ペーパーコードもカーブも美しい、、 座り心地も心地よくてるんるん
ようやくYチェアが届きました ペーパーコードもカーブも美しい、、 座り心地も心地よくてるんるん
______tnoie
______tnoie
家族
windowsericsさんの実例写真
大人 的北歐
大人 的北歐
windowserics
windowserics
1LDK
yokiさんの実例写真
ダイニングチェア¥106,700
念願のYチェアを入手してから、約1ヶ月が経過。 ということで、使用後の雑感メモです。 ▼座り心地 ペーパーコードという紙を束ねた素材を編み込んだ座面は、 最初は少し硬いのかなぁと思ったのですが、 適度なクッション性があり、僕にとってはちょうどいい硬さです。 座ったときに小さく「ギシッ」と鳴る音も、好き。 最近はリモートワークで一日中座ってますが、全然痛くならない。 背もたれの高さや、肘掛けの長さも、 「この辺にあってほしい」という位置にちゃんとあって、 細部まで考え尽くされている気がします。 長く愛されているチェアだけあって、ほんとにスゴイ。 ▼さわり心地 今まで椅子のさわり心地については考えたことが無かったけれど、 もう、永遠に触っていたい。サラッサラのスベッスベなのです。 我が家のYチェアは、材質はビーチ材で、 ソープフィニッシュという仕上げなのですが、 家具を石けん水で保護する塗装で、 北欧などでよく使われる仕上げなのだそうです。 こんなにサラサラのスベスベになるなら、 僕も一回ソープフィニッシュしてもらいたい。 ▼曲線美 横から、斜めから、真上から。どこから見ても美しい。 上から見たときの肘掛けの湾曲も良いけれど、 後ろ足が外側へ開きながら競り上がる曲線も美しい。 見ているだけで心が安らぐので、 家の中にあるだけで、なんだか心地良い空間になります。 ハンスさん、素敵なデザインをありがとう。 職人さんが一脚ずつ作っているから、 壊れてもしっかり修理ができて、 何代にも渡って使っていけるというのが、 本当に良いですよね。 いずれは双子に一脚ずつ貰ってもらうか。
念願のYチェアを入手してから、約1ヶ月が経過。 ということで、使用後の雑感メモです。 ▼座り心地 ペーパーコードという紙を束ねた素材を編み込んだ座面は、 最初は少し硬いのかなぁと思ったのですが、 適度なクッション性があり、僕にとってはちょうどいい硬さです。 座ったときに小さく「ギシッ」と鳴る音も、好き。 最近はリモートワークで一日中座ってますが、全然痛くならない。 背もたれの高さや、肘掛けの長さも、 「この辺にあってほしい」という位置にちゃんとあって、 細部まで考え尽くされている気がします。 長く愛されているチェアだけあって、ほんとにスゴイ。 ▼さわり心地 今まで椅子のさわり心地については考えたことが無かったけれど、 もう、永遠に触っていたい。サラッサラのスベッスベなのです。 我が家のYチェアは、材質はビーチ材で、 ソープフィニッシュという仕上げなのですが、 家具を石けん水で保護する塗装で、 北欧などでよく使われる仕上げなのだそうです。 こんなにサラサラのスベスベになるなら、 僕も一回ソープフィニッシュしてもらいたい。 ▼曲線美 横から、斜めから、真上から。どこから見ても美しい。 上から見たときの肘掛けの湾曲も良いけれど、 後ろ足が外側へ開きながら競り上がる曲線も美しい。 見ているだけで心が安らぐので、 家の中にあるだけで、なんだか心地良い空間になります。 ハンスさん、素敵なデザインをありがとう。 職人さんが一脚ずつ作っているから、 壊れてもしっかり修理ができて、 何代にも渡って使っていけるというのが、 本当に良いですよね。 いずれは双子に一脚ずつ貰ってもらうか。
yoki
yoki
家族
yoyuatさんの実例写真
yoyuat
yoyuat
2LDK | カップル
yossanさんの実例写真
一ヶ月間パーソナルチェアを探し続け選んだキューバチェア。ニーチェアと最後まで迷ったけどより省スペースで置けるのと折りたたんだ状態の美しさでキューバチェアに軍配が上がりました🚩 今は二世帯住宅の2階に住んでるけどいずれ1階に移る予定なので小さな裏庭に持ち出せるようアウトドア仕様のものにしました。
一ヶ月間パーソナルチェアを探し続け選んだキューバチェア。ニーチェアと最後まで迷ったけどより省スペースで置けるのと折りたたんだ状態の美しさでキューバチェアに軍配が上がりました🚩 今は二世帯住宅の2階に住んでるけどいずれ1階に移る予定なので小さな裏庭に持ち出せるようアウトドア仕様のものにしました。
yossan
yossan
2LDK | 家族
ogu3さんの実例写真
ogu3
ogu3
3LDK | 家族
hewaさんの実例写真
After→Beforeの順番です。 入居当初のスッキリ感も好きだったけど、植物置いたりお気に入りの椅子を増やしたり、テーブルを憧れの丸テーブルにしたり、、色々変わった今の家が好き!
After→Beforeの順番です。 入居当初のスッキリ感も好きだったけど、植物置いたりお気に入りの椅子を増やしたり、テーブルを憧れの丸テーブルにしたり、、色々変わった今の家が好き!
hewa
hewa
2LDK | 家族
wakoさんの実例写真
梅雨に向けてサーキュレーターを使用したら 空気の循環が出来てとても心地よい空間に🌿😊 見た目もシンプルで小さくて◎ 360°自動首振なので上下左右たくさん動いてくれる 山善のDCモーターエアーサーキュレーター
梅雨に向けてサーキュレーターを使用したら 空気の循環が出来てとても心地よい空間に🌿😊 見た目もシンプルで小さくて◎ 360°自動首振なので上下左右たくさん動いてくれる 山善のDCモーターエアーサーキュレーター
wako
wako
4LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
愛用の家具になるであろうYチェアがやってきました! ビーチのオイルフィニッシュ。 大切に使い続けたいと思います。
愛用の家具になるであろうYチェアがやってきました! ビーチのオイルフィニッシュ。 大切に使い続けたいと思います。
shirokuma
shirokuma
2LDK | 家族
umiohouseさんの実例写真
照明とチェアは北欧家具で、ダイニングテーブルは飛騨高山の職人さんのもの。 北欧と和のミックスきれいですよね☺️ この眺めが大好きです。 Instagramには動画やコラムもあげているので、よかったら遊びにいらしてください🍀 @umio_house
照明とチェアは北欧家具で、ダイニングテーブルは飛騨高山の職人さんのもの。 北欧と和のミックスきれいですよね☺️ この眺めが大好きです。 Instagramには動画やコラムもあげているので、よかったら遊びにいらしてください🍀 @umio_house
umiohouse
umiohouse
家族
michiさんの実例写真
michi
michi
3LDK | 家族
SEMPREさんの実例写真
ハンス・J・ウェグナーデザインのYチェア。年月が経過とともに木肌の表情が味わい深くなり、使い込むほど愛着も湧き、生涯使い続けることができる名作チェアです。 やわらかな曲線やビーチ材の素材感は日本のインテリアにもよく馴染み、ペーパーコードの座面は、一度座ったら立ち上がりたくなくなってしまうほどの座り心地です。 ソープフィニッシュとは、木部に石鹸水を塗り込み自然な風合いを活かした仕上げです。汚れた場合には、洗浄やサンディングをすることができます。 【1950年デザイン】 sempre https://www.sempre.jp/unit/10018/
ハンス・J・ウェグナーデザインのYチェア。年月が経過とともに木肌の表情が味わい深くなり、使い込むほど愛着も湧き、生涯使い続けることができる名作チェアです。 やわらかな曲線やビーチ材の素材感は日本のインテリアにもよく馴染み、ペーパーコードの座面は、一度座ったら立ち上がりたくなくなってしまうほどの座り心地です。 ソープフィニッシュとは、木部に石鹸水を塗り込み自然な風合いを活かした仕上げです。汚れた場合には、洗浄やサンディングをすることができます。 【1950年デザイン】 sempre https://www.sempre.jp/unit/10018/
SEMPRE
SEMPRE
mihomoguさんの実例写真
ダイニングチェアを変えました。テーブルがコンパクトなので、4人がけから2人がけにしてゆったり座れるように✨定番のYチェア🪑デザインも良くてとても座りやすいです💖
ダイニングチェアを変えました。テーブルがコンパクトなので、4人がけから2人がけにしてゆったり座れるように✨定番のYチェア🪑デザインも良くてとても座りやすいです💖
mihomogu
mihomogu
3LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
インテリアカラーで、ブラックオークのカラーをキッチンで採用しました˚✧₊⁎❝᷀ົ≀ˍ̮ ❝᷀ົ⁎⁺˳✧ 大人な暮らしをテーマに都会的でカッコイイキッチンにしました❣️ 2カラーで収めるという最近よくききますが…飽き性なわたしとしては、2カラーだけで収めるのは無理(笑)インテリアの個性感が出ないし、オリジナリティーがでにくいと考えています(¯◽︎¯٥)あくまでも、わたしの主観なので☝️ 楽しくインテリアカラーも選びたい物ですから、長年住んでくといろんな色を楽しみたい物です 好きなカラーでいいやん( ꈍᴗꈍ)☝️ ちなみに黒というカラーは昔から縁深いのです⤴︎⤴︎ インテリアを全て黒にはしませんが、黒というのは我が家では1階と2階のリンクカラーになりますჱ̒ ー̀֊ー́ ) それが、ブラック(黒)です˚✧₊⁎❝᷀ົ≀ˍ̮ ❝᷀ົ⁎⁺˳✧
インテリアカラーで、ブラックオークのカラーをキッチンで採用しました˚✧₊⁎❝᷀ົ≀ˍ̮ ❝᷀ົ⁎⁺˳✧ 大人な暮らしをテーマに都会的でカッコイイキッチンにしました❣️ 2カラーで収めるという最近よくききますが…飽き性なわたしとしては、2カラーだけで収めるのは無理(笑)インテリアの個性感が出ないし、オリジナリティーがでにくいと考えています(¯◽︎¯٥)あくまでも、わたしの主観なので☝️ 楽しくインテリアカラーも選びたい物ですから、長年住んでくといろんな色を楽しみたい物です 好きなカラーでいいやん( ꈍᴗꈍ)☝️ ちなみに黒というカラーは昔から縁深いのです⤴︎⤴︎ インテリアを全て黒にはしませんが、黒というのは我が家では1階と2階のリンクカラーになりますჱ̒ ー̀֊ー́ ) それが、ブラック(黒)です˚✧₊⁎❝᷀ົ≀ˍ̮ ❝᷀ົ⁎⁺˳✧
Rorori
Rorori
2LDK
Ryuichiさんの実例写真
Ryuichi
Ryuichi
もっと見る

CARL HANSEN & SONの投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ