イベント 小さなお部屋の使い方
4.1畳の小部屋です。
計画した時(コロナ前)は室内干しや長男の帰省のための部屋でしたが、現在は主人の在宅勤務部屋です。
右半分は天井から物干しが下げられる様になっているので、室内干しの用途は健在。
主人曰く、干してあっても動線に問題ないし、カメラにも映らない。加湿も出来るし快適に過ごせるとのこと。
限られた面積をフル活用してます。
西日よけのカーテンとプリンターカバーは手作りしました。
ミシンがないので、裾上げテープ使用です😆
イベント 小さなお部屋の使い方
4.1畳の小部屋です。
計画した時(コロナ前)は室内干しや長男の帰省のための部屋でしたが、現在は主人の在宅勤務部屋です。
右半分は天井から物干しが下げられる様になっているので、室内干しの用途は健在。
主人曰く、干してあっても動線に問題ないし、カメラにも映らない。加湿も出来るし快適に過ごせるとのこと。
限られた面積をフル活用してます。
西日よけのカーテンとプリンターカバーは手作りしました。
ミシンがないので、裾上げテープ使用です😆