過程

18,662枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
NAOKIさんの実例写真
今年一回目の西瓜収穫。 直径19cm、重さ3.1kgと微妙な大きさですが、すぐ上の巻きひげが枯れていたので収穫しました☺ あとは中身がどうなっているか。。。
今年一回目の西瓜収穫。 直径19cm、重さ3.1kgと微妙な大きさですが、すぐ上の巻きひげが枯れていたので収穫しました☺ あとは中身がどうなっているか。。。
NAOKI
NAOKI
4LDK
Kurapia-Sodatetaiさんの実例写真
~セルフリノベのお家と広がるクラピアK7🌱~ セルフリノベーションで住まいを少しずつ整えているお客様の事例をご紹介します🏠 2年前にクラピアを植えられ、 小さなお花が咲く様子や、冬にかけて少しずつ枯れていく自然な姿が気に入ったそうで、 今年の春、新たにバーベキュースペースにも「クラピアK7」を植栽されました。 数ヶ月経った今では、青々としたグリーンが広がり、 クラピアの葉から出る水蒸気のおかげでまわりの空気もほんのり涼しく。 夏でもひんやりと心地よく、裸足で歩きたくなるようなやわらかさも魅力です🌱 リノベーションは手間も時間もかかるけれど、 お家が少しずつ「進化」していくその過程こそが、何よりの楽しみです。 季節ごとに表情を変えるクラピアの姿とともに、 ゆっくり、お家づくりを楽しんでみませんか?✨
~セルフリノベのお家と広がるクラピアK7🌱~ セルフリノベーションで住まいを少しずつ整えているお客様の事例をご紹介します🏠 2年前にクラピアを植えられ、 小さなお花が咲く様子や、冬にかけて少しずつ枯れていく自然な姿が気に入ったそうで、 今年の春、新たにバーベキュースペースにも「クラピアK7」を植栽されました。 数ヶ月経った今では、青々としたグリーンが広がり、 クラピアの葉から出る水蒸気のおかげでまわりの空気もほんのり涼しく。 夏でもひんやりと心地よく、裸足で歩きたくなるようなやわらかさも魅力です🌱 リノベーションは手間も時間もかかるけれど、 お家が少しずつ「進化」していくその過程こそが、何よりの楽しみです。 季節ごとに表情を変えるクラピアの姿とともに、 ゆっくり、お家づくりを楽しんでみませんか?✨
Kurapia-Sodatetai
Kurapia-Sodatetai
oiseauxさんの実例写真
どちらも個性強めですが、意外にリビングに馴染んでます
どちらも個性強めですが、意外にリビングに馴染んでます
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
Miahさんの実例写真
リビングのbefore&after 壁塗り、フロア貼り全部✋作りました🖤
リビングのbefore&after 壁塗り、フロア貼り全部✋作りました🖤
Miah
Miah
3LDK | 家族
inakakurashiさんの実例写真
コーヒードリッパー・コーヒーフィルター¥3,294
窓際のカフェ☕️ 本日の珈琲器具は キントーのコーヒーサーバーに、 ハリオのV60ドリッパー(クリア)を合わせて👌🏻 光が入る場所では、ガラス製を使うと気持ち良いよね☺️
窓際のカフェ☕️ 本日の珈琲器具は キントーのコーヒーサーバーに、 ハリオのV60ドリッパー(クリア)を合わせて👌🏻 光が入る場所では、ガラス製を使うと気持ち良いよね☺️
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
latte.mさんの実例写真
だんだんゴチャってなってきたけどそれもまた良い。
だんだんゴチャってなってきたけどそれもまた良い。
latte.m
latte.m
2LDK
ryomomさんの実例写真
球根の備忘録 ・チューリップ(10球) 1/20頃、開花スタート 2/9、1本終了、 8本開花中(内3本は終わりかけ) 1本まだ咲かない ・ヒヤシンス(白、桃、紫、黄) 10/下旬、冷蔵庫の中で水耕栽培スタート 1/10頃、白から開花スタート 1/28、白と桃は終了。黄色、満開。 2/9、黄、花が終わりそう
球根の備忘録 ・チューリップ(10球) 1/20頃、開花スタート 2/9、1本終了、 8本開花中(内3本は終わりかけ) 1本まだ咲かない ・ヒヤシンス(白、桃、紫、黄) 10/下旬、冷蔵庫の中で水耕栽培スタート 1/10頃、白から開花スタート 1/28、白と桃は終了。黄色、満開。 2/9、黄、花が終わりそう
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
ch172さんの実例写真
まだ左の前板だけ出来てませんが とりあえずカッティングシートを貼り終えました。 木目にしようか凄く悩みましたが 飽きたら張り替えちゃえばいいので とりあえずこれで。
まだ左の前板だけ出来てませんが とりあえずカッティングシートを貼り終えました。 木目にしようか凄く悩みましたが 飽きたら張り替えちゃえばいいので とりあえずこれで。
ch172
ch172
家族
sznoieさんの実例写真
“幸せなゾウ”と名付けられた次世代の洗剤 ”Happy Elephant” 原料生産地:ボルネオ島の環境と人権を守り、持続可能な原料調達から得られた植物原料をもとに、発酵による新技術を加えて生まれたブランドです。 その様々な取組みで、ボルネオ生態系の頂点にいるゾウが幸せになれば、それは未来にきれいな環境が残せた証拠。 水といきものの未来のために。 それが ”Happy Elephant”です。 自分にできることから やってみようと思います。 まだまだ残っていますが、なくなれば購入して使い続けたいと思います。
“幸せなゾウ”と名付けられた次世代の洗剤 ”Happy Elephant” 原料生産地:ボルネオ島の環境と人権を守り、持続可能な原料調達から得られた植物原料をもとに、発酵による新技術を加えて生まれたブランドです。 その様々な取組みで、ボルネオ生態系の頂点にいるゾウが幸せになれば、それは未来にきれいな環境が残せた証拠。 水といきものの未来のために。 それが ”Happy Elephant”です。 自分にできることから やってみようと思います。 まだまだ残っていますが、なくなれば購入して使い続けたいと思います。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
BarbieWattsさんの実例写真
こんにちは♡ うちのトイレイベント参加です◡̈ うちのトイレはセルフリフォームです。 以前はとても質素なお手洗い↓ https://roomclip.jp/photo/cVDA さらに棚の下にLEDライトが付きました◡̈
こんにちは♡ うちのトイレイベント参加です◡̈ うちのトイレはセルフリフォームです。 以前はとても質素なお手洗い↓ https://roomclip.jp/photo/cVDA さらに棚の下にLEDライトが付きました◡̈
BarbieWatts
BarbieWatts
4LDK | 家族
kuruさんの実例写真
diyしたコンソールテーブルに合う壁掛けミラーを探して やっと見つけたZARA HOMEの鏡✨😊 お気に入りです💕 地震が来ると、必ずこのミラーを最初に押さえてまーす🤣🤣❣️
diyしたコンソールテーブルに合う壁掛けミラーを探して やっと見つけたZARA HOMEの鏡✨😊 お気に入りです💕 地震が来ると、必ずこのミラーを最初に押さえてまーす🤣🤣❣️
kuru
kuru
家族
mi-さんの実例写真
苔リウムとそのスタンドを作りました。 スタンドは寝室の照明と同じけん玉とコマと茶たくを材料にしてます。
苔リウムとそのスタンドを作りました。 スタンドは寝室の照明と同じけん玉とコマと茶たくを材料にしてます。
mi-
mi-
4LDK | 家族
machiludaさんの実例写真
さっきのから その後夢中になり過程を撮り忘れ、 はい。ジャーン。 できました。 スノコと鏡は アロンアルファでくっつけました。 そして、全体をペイント。 最近星条旗が好きなんだな。私。 さてさて、 玄関ドアの横の壁につけよー って思ったら なんと画鋲がささらない……ガ━(llʘДʘll)━ン!!! 誰か…助けて下さい。
さっきのから その後夢中になり過程を撮り忘れ、 はい。ジャーン。 できました。 スノコと鏡は アロンアルファでくっつけました。 そして、全体をペイント。 最近星条旗が好きなんだな。私。 さてさて、 玄関ドアの横の壁につけよー って思ったら なんと画鋲がささらない……ガ━(llʘДʘll)━ン!!! 誰か…助けて下さい。
machiluda
machiluda
3LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
池彦さん…… あなたは池上彦太郎さん、だったのね🫣 名前とばかり思っていた私はあなたの事、何も知らんかったのなぁ。。。🥲 (※↑妄想モニターです) ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ こういう機会を頂けると会社のホームページ見るきっかけになったりしますね☺️📖 和に強いイメージ元々ありましたが、やはり! 創業時は畳表を作っていたそうで。 明治時代創業にもびっくり、歳の差、約一世紀あったのかぁ😳🙄 時代を超えても心地良いから愛されてるんですね🌼 今の時期、寝っ転がると肌が触れてる部分がほんのり温かくてその加減が絶妙に良いです。自分の体温の暖かさがほんのりい草に移ってるのかな。 窓を網戸にして、やんわり涼しい風と、柔らかい温もり感に包まれてる昼寝は最高✨✨ そしてい草の香りがふわっと☺️ 娘はこのい草ラグの上に来ると勝手にゴロンします。ここは快適な場所だと本能で分かってる👍 子供の成長過程に、い草や畳は良いそうで、歩く練習、引っ掻いたりして遊ぶ(←良いんだって😳) 通気性も消臭力も良くてお昼寝もしやすい。 軽いし、週一干すのみのカンタンお手入れだし大人にも嬉しい。 迷っているそこのあなた、敷いてみる価値アリです。 沢山のモニターさんみてると色とか柄が入っているも素敵で迷っちゃいますね🫣
池彦さん…… あなたは池上彦太郎さん、だったのね🫣 名前とばかり思っていた私はあなたの事、何も知らんかったのなぁ。。。🥲 (※↑妄想モニターです) ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ こういう機会を頂けると会社のホームページ見るきっかけになったりしますね☺️📖 和に強いイメージ元々ありましたが、やはり! 創業時は畳表を作っていたそうで。 明治時代創業にもびっくり、歳の差、約一世紀あったのかぁ😳🙄 時代を超えても心地良いから愛されてるんですね🌼 今の時期、寝っ転がると肌が触れてる部分がほんのり温かくてその加減が絶妙に良いです。自分の体温の暖かさがほんのりい草に移ってるのかな。 窓を網戸にして、やんわり涼しい風と、柔らかい温もり感に包まれてる昼寝は最高✨✨ そしてい草の香りがふわっと☺️ 娘はこのい草ラグの上に来ると勝手にゴロンします。ここは快適な場所だと本能で分かってる👍 子供の成長過程に、い草や畳は良いそうで、歩く練習、引っ掻いたりして遊ぶ(←良いんだって😳) 通気性も消臭力も良くてお昼寝もしやすい。 軽いし、週一干すのみのカンタンお手入れだし大人にも嬉しい。 迷っているそこのあなた、敷いてみる価値アリです。 沢山のモニターさんみてると色とか柄が入っているも素敵で迷っちゃいますね🫣
coconatsu
coconatsu
yuccoさんの実例写真
昨日の皆さんのコメントが嬉しくて、デニムリメイク急ピッチで進めました(*´꒳`*)♡ このデニムプフ 直径約45㎝×高さ27㎝でジーンズ2〜3本消費できます。 まだ底を縫い合わせていませんが… 早くpicアップしたくてのっけちゃった\(//∇//)\(笑) プフとタイル柄といえばモロッカン♪ ちゃっかりイベントに参加してみました。
昨日の皆さんのコメントが嬉しくて、デニムリメイク急ピッチで進めました(*´꒳`*)♡ このデニムプフ 直径約45㎝×高さ27㎝でジーンズ2〜3本消費できます。 まだ底を縫い合わせていませんが… 早くpicアップしたくてのっけちゃった\(//∇//)\(笑) プフとタイル柄といえばモロッカン♪ ちゃっかりイベントに参加してみました。
yucco
yucco
家族
KRKRさんの実例写真
夢のガレージ、製作過程 土間ステップのコンクリートを入れる時空気が入ってしまって隙間ができたのでシリコンで埋めて色を塗りました。 見た目はすごく良くなった👌
夢のガレージ、製作過程 土間ステップのコンクリートを入れる時空気が入ってしまって隙間ができたのでシリコンで埋めて色を塗りました。 見た目はすごく良くなった👌
KRKR
KRKR
4LDK | 家族
n.kiki.aさんの実例写真
STARBUCKSさんのプレミアムミックス ランチTimeに抹茶ラテをいただきました♫ クリーミーでほんのり抹茶の苦味と甘さ✨ とっても美味しい💕 心もお腹も満たされました💕 スティックタイプはお湯があればできるので 会社やピクニックにもいいかも♫
STARBUCKSさんのプレミアムミックス ランチTimeに抹茶ラテをいただきました♫ クリーミーでほんのり抹茶の苦味と甘さ✨ とっても美味しい💕 心もお腹も満たされました💕 スティックタイプはお湯があればできるので 会社やピクニックにもいいかも♫
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
pippiさんの実例写真
連投失礼します(>人<;) 嬉しくてついつい!! コメントスルーでお願いします
連投失礼します(>人<;) 嬉しくてついつい!! コメントスルーでお願いします
pippi
pippi
1DK | 家族
puffloveさんの実例写真
紫のカラーを主役にお花を活けました 枝豆みたいなカンガルーポーも可愛い
紫のカラーを主役にお花を活けました 枝豆みたいなカンガルーポーも可愛い
pufflove
pufflove
3LDK
amu.comさんの実例写真
モニター応募写真 写真投稿も沢山するし、カッコよく撮れるように頑張るのでご縁が有りますように☆
モニター応募写真 写真投稿も沢山するし、カッコよく撮れるように頑張るのでご縁が有りますように☆
amu.com
amu.com
2LDK | カップル
PANSNAMさんの実例写真
雨水の道。水脈。 藁でマルチ。
雨水の道。水脈。 藁でマルチ。
PANSNAM
PANSNAM
bary.minamiさんの実例写真
インテリアじゃなくてスミマセン。 カメラマークが出ていたので★ 今日は、エビのアヒージョを作っている過程です。
インテリアじゃなくてスミマセン。 カメラマークが出ていたので★ 今日は、エビのアヒージョを作っている過程です。
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
tanaka.kensoさんの実例写真
ソファーを作りました
ソファーを作りました
tanaka.kenso
tanaka.kenso
4LDK | 家族
yevisumaruさんの実例写真
小上がり兼ベッド製作過程 足元照明を取り付けマットレス仮置き この後蜜蝋ワックスで仕上げ予定
小上がり兼ベッド製作過程 足元照明を取り付けマットレス仮置き この後蜜蝋ワックスで仕上げ予定
yevisumaru
yevisumaru
4LDK | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
昨日は脇役になって写ってたガジュマルくん。 わが家で1番の古株で 人間にたとえると 今年、高校2年生です。 ガジュマルは精霊が宿る木とも 言われているということで ガジュマルの根本には その昔ちょっとブレイクした 「ひとやすみくん」 がおすわりしています。 これ、実は歯ブラシホルダーで 後ろに吸盤がありました。 ヤドリギにぴったりー💕 と思っておつれして、 家主の引っ越しとともに 18年この木に住んでます。 釣竿にみたてているのは いつからもたせてるか 忘れたけど、、 100円ショップ(たしかセリア) で見かけたミニ風鈴。 鉢はちょっとお高いです(笑) DAISOの木のパレットに なにかの家具を処分するとき 残しておいたキャスターを 取り付け、プランター台にしています。 ガジュマルは、はじめ手のひらに乗るくらいのポットに入ってたものだったと 思います。 何度か植え替えて、 最初知らずに 大きな鉢で120センチくらいまで 育ててしまいました(スクスクと) その後切り戻して、今の樹形を 保っています。 可愛い♡ わが家のマスコットです。
昨日は脇役になって写ってたガジュマルくん。 わが家で1番の古株で 人間にたとえると 今年、高校2年生です。 ガジュマルは精霊が宿る木とも 言われているということで ガジュマルの根本には その昔ちょっとブレイクした 「ひとやすみくん」 がおすわりしています。 これ、実は歯ブラシホルダーで 後ろに吸盤がありました。 ヤドリギにぴったりー💕 と思っておつれして、 家主の引っ越しとともに 18年この木に住んでます。 釣竿にみたてているのは いつからもたせてるか 忘れたけど、、 100円ショップ(たしかセリア) で見かけたミニ風鈴。 鉢はちょっとお高いです(笑) DAISOの木のパレットに なにかの家具を処分するとき 残しておいたキャスターを 取り付け、プランター台にしています。 ガジュマルは、はじめ手のひらに乗るくらいのポットに入ってたものだったと 思います。 何度か植え替えて、 最初知らずに 大きな鉢で120センチくらいまで 育ててしまいました(スクスクと) その後切り戻して、今の樹形を 保っています。 可愛い♡ わが家のマスコットです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
amiagramさんの実例写真
350円の小さな花がこんなに巨大になりました✨クリスマスで有名なポインセチアです✨
350円の小さな花がこんなに巨大になりました✨クリスマスで有名なポインセチアです✨
amiagram
amiagram
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
河原で拾った石にペイント。アクリル絵の具とゲルインクボールペンで。食材系は長女の作品です。
河原で拾った石にペイント。アクリル絵の具とゲルインクボールペンで。食材系は長女の作品です。
soramame
soramame
2LDK | 家族
もっと見る

過程の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

過程

18,662枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
NAOKIさんの実例写真
今年一回目の西瓜収穫。 直径19cm、重さ3.1kgと微妙な大きさですが、すぐ上の巻きひげが枯れていたので収穫しました☺ あとは中身がどうなっているか。。。
今年一回目の西瓜収穫。 直径19cm、重さ3.1kgと微妙な大きさですが、すぐ上の巻きひげが枯れていたので収穫しました☺ あとは中身がどうなっているか。。。
NAOKI
NAOKI
4LDK
Kurapia-Sodatetaiさんの実例写真
~セルフリノベのお家と広がるクラピアK7🌱~ セルフリノベーションで住まいを少しずつ整えているお客様の事例をご紹介します🏠 2年前にクラピアを植えられ、 小さなお花が咲く様子や、冬にかけて少しずつ枯れていく自然な姿が気に入ったそうで、 今年の春、新たにバーベキュースペースにも「クラピアK7」を植栽されました。 数ヶ月経った今では、青々としたグリーンが広がり、 クラピアの葉から出る水蒸気のおかげでまわりの空気もほんのり涼しく。 夏でもひんやりと心地よく、裸足で歩きたくなるようなやわらかさも魅力です🌱 リノベーションは手間も時間もかかるけれど、 お家が少しずつ「進化」していくその過程こそが、何よりの楽しみです。 季節ごとに表情を変えるクラピアの姿とともに、 ゆっくり、お家づくりを楽しんでみませんか?✨
~セルフリノベのお家と広がるクラピアK7🌱~ セルフリノベーションで住まいを少しずつ整えているお客様の事例をご紹介します🏠 2年前にクラピアを植えられ、 小さなお花が咲く様子や、冬にかけて少しずつ枯れていく自然な姿が気に入ったそうで、 今年の春、新たにバーベキュースペースにも「クラピアK7」を植栽されました。 数ヶ月経った今では、青々としたグリーンが広がり、 クラピアの葉から出る水蒸気のおかげでまわりの空気もほんのり涼しく。 夏でもひんやりと心地よく、裸足で歩きたくなるようなやわらかさも魅力です🌱 リノベーションは手間も時間もかかるけれど、 お家が少しずつ「進化」していくその過程こそが、何よりの楽しみです。 季節ごとに表情を変えるクラピアの姿とともに、 ゆっくり、お家づくりを楽しんでみませんか?✨
Kurapia-Sodatetai
Kurapia-Sodatetai
oiseauxさんの実例写真
どちらも個性強めですが、意外にリビングに馴染んでます
どちらも個性強めですが、意外にリビングに馴染んでます
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
Miahさんの実例写真
リビングのbefore&after 壁塗り、フロア貼り全部✋作りました🖤
リビングのbefore&after 壁塗り、フロア貼り全部✋作りました🖤
Miah
Miah
3LDK | 家族
inakakurashiさんの実例写真
コーヒードリッパー・コーヒーフィルター¥3,294
窓際のカフェ☕️ 本日の珈琲器具は キントーのコーヒーサーバーに、 ハリオのV60ドリッパー(クリア)を合わせて👌🏻 光が入る場所では、ガラス製を使うと気持ち良いよね☺️
窓際のカフェ☕️ 本日の珈琲器具は キントーのコーヒーサーバーに、 ハリオのV60ドリッパー(クリア)を合わせて👌🏻 光が入る場所では、ガラス製を使うと気持ち良いよね☺️
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
latte.mさんの実例写真
だんだんゴチャってなってきたけどそれもまた良い。
だんだんゴチャってなってきたけどそれもまた良い。
latte.m
latte.m
2LDK
ryomomさんの実例写真
球根の備忘録 ・チューリップ(10球) 1/20頃、開花スタート 2/9、1本終了、 8本開花中(内3本は終わりかけ) 1本まだ咲かない ・ヒヤシンス(白、桃、紫、黄) 10/下旬、冷蔵庫の中で水耕栽培スタート 1/10頃、白から開花スタート 1/28、白と桃は終了。黄色、満開。 2/9、黄、花が終わりそう
球根の備忘録 ・チューリップ(10球) 1/20頃、開花スタート 2/9、1本終了、 8本開花中(内3本は終わりかけ) 1本まだ咲かない ・ヒヤシンス(白、桃、紫、黄) 10/下旬、冷蔵庫の中で水耕栽培スタート 1/10頃、白から開花スタート 1/28、白と桃は終了。黄色、満開。 2/9、黄、花が終わりそう
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
ch172さんの実例写真
まだ左の前板だけ出来てませんが とりあえずカッティングシートを貼り終えました。 木目にしようか凄く悩みましたが 飽きたら張り替えちゃえばいいので とりあえずこれで。
まだ左の前板だけ出来てませんが とりあえずカッティングシートを貼り終えました。 木目にしようか凄く悩みましたが 飽きたら張り替えちゃえばいいので とりあえずこれで。
ch172
ch172
家族
sznoieさんの実例写真
“幸せなゾウ”と名付けられた次世代の洗剤 ”Happy Elephant” 原料生産地:ボルネオ島の環境と人権を守り、持続可能な原料調達から得られた植物原料をもとに、発酵による新技術を加えて生まれたブランドです。 その様々な取組みで、ボルネオ生態系の頂点にいるゾウが幸せになれば、それは未来にきれいな環境が残せた証拠。 水といきものの未来のために。 それが ”Happy Elephant”です。 自分にできることから やってみようと思います。 まだまだ残っていますが、なくなれば購入して使い続けたいと思います。
“幸せなゾウ”と名付けられた次世代の洗剤 ”Happy Elephant” 原料生産地:ボルネオ島の環境と人権を守り、持続可能な原料調達から得られた植物原料をもとに、発酵による新技術を加えて生まれたブランドです。 その様々な取組みで、ボルネオ生態系の頂点にいるゾウが幸せになれば、それは未来にきれいな環境が残せた証拠。 水といきものの未来のために。 それが ”Happy Elephant”です。 自分にできることから やってみようと思います。 まだまだ残っていますが、なくなれば購入して使い続けたいと思います。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
BarbieWattsさんの実例写真
こんにちは♡ うちのトイレイベント参加です◡̈ うちのトイレはセルフリフォームです。 以前はとても質素なお手洗い↓ https://roomclip.jp/photo/cVDA さらに棚の下にLEDライトが付きました◡̈
こんにちは♡ うちのトイレイベント参加です◡̈ うちのトイレはセルフリフォームです。 以前はとても質素なお手洗い↓ https://roomclip.jp/photo/cVDA さらに棚の下にLEDライトが付きました◡̈
BarbieWatts
BarbieWatts
4LDK | 家族
kuruさんの実例写真
diyしたコンソールテーブルに合う壁掛けミラーを探して やっと見つけたZARA HOMEの鏡✨😊 お気に入りです💕 地震が来ると、必ずこのミラーを最初に押さえてまーす🤣🤣❣️
diyしたコンソールテーブルに合う壁掛けミラーを探して やっと見つけたZARA HOMEの鏡✨😊 お気に入りです💕 地震が来ると、必ずこのミラーを最初に押さえてまーす🤣🤣❣️
kuru
kuru
家族
mi-さんの実例写真
苔リウムとそのスタンドを作りました。 スタンドは寝室の照明と同じけん玉とコマと茶たくを材料にしてます。
苔リウムとそのスタンドを作りました。 スタンドは寝室の照明と同じけん玉とコマと茶たくを材料にしてます。
mi-
mi-
4LDK | 家族
machiludaさんの実例写真
さっきのから その後夢中になり過程を撮り忘れ、 はい。ジャーン。 できました。 スノコと鏡は アロンアルファでくっつけました。 そして、全体をペイント。 最近星条旗が好きなんだな。私。 さてさて、 玄関ドアの横の壁につけよー って思ったら なんと画鋲がささらない……ガ━(llʘДʘll)━ン!!! 誰か…助けて下さい。
さっきのから その後夢中になり過程を撮り忘れ、 はい。ジャーン。 できました。 スノコと鏡は アロンアルファでくっつけました。 そして、全体をペイント。 最近星条旗が好きなんだな。私。 さてさて、 玄関ドアの横の壁につけよー って思ったら なんと画鋲がささらない……ガ━(llʘДʘll)━ン!!! 誰か…助けて下さい。
machiluda
machiluda
3LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
ござ・い草ラグ¥15,800
池彦さん…… あなたは池上彦太郎さん、だったのね🫣 名前とばかり思っていた私はあなたの事、何も知らんかったのなぁ。。。🥲 (※↑妄想モニターです) ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ こういう機会を頂けると会社のホームページ見るきっかけになったりしますね☺️📖 和に強いイメージ元々ありましたが、やはり! 創業時は畳表を作っていたそうで。 明治時代創業にもびっくり、歳の差、約一世紀あったのかぁ😳🙄 時代を超えても心地良いから愛されてるんですね🌼 今の時期、寝っ転がると肌が触れてる部分がほんのり温かくてその加減が絶妙に良いです。自分の体温の暖かさがほんのりい草に移ってるのかな。 窓を網戸にして、やんわり涼しい風と、柔らかい温もり感に包まれてる昼寝は最高✨✨ そしてい草の香りがふわっと☺️ 娘はこのい草ラグの上に来ると勝手にゴロンします。ここは快適な場所だと本能で分かってる👍 子供の成長過程に、い草や畳は良いそうで、歩く練習、引っ掻いたりして遊ぶ(←良いんだって😳) 通気性も消臭力も良くてお昼寝もしやすい。 軽いし、週一干すのみのカンタンお手入れだし大人にも嬉しい。 迷っているそこのあなた、敷いてみる価値アリです。 沢山のモニターさんみてると色とか柄が入っているも素敵で迷っちゃいますね🫣
池彦さん…… あなたは池上彦太郎さん、だったのね🫣 名前とばかり思っていた私はあなたの事、何も知らんかったのなぁ。。。🥲 (※↑妄想モニターです) ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ こういう機会を頂けると会社のホームページ見るきっかけになったりしますね☺️📖 和に強いイメージ元々ありましたが、やはり! 創業時は畳表を作っていたそうで。 明治時代創業にもびっくり、歳の差、約一世紀あったのかぁ😳🙄 時代を超えても心地良いから愛されてるんですね🌼 今の時期、寝っ転がると肌が触れてる部分がほんのり温かくてその加減が絶妙に良いです。自分の体温の暖かさがほんのりい草に移ってるのかな。 窓を網戸にして、やんわり涼しい風と、柔らかい温もり感に包まれてる昼寝は最高✨✨ そしてい草の香りがふわっと☺️ 娘はこのい草ラグの上に来ると勝手にゴロンします。ここは快適な場所だと本能で分かってる👍 子供の成長過程に、い草や畳は良いそうで、歩く練習、引っ掻いたりして遊ぶ(←良いんだって😳) 通気性も消臭力も良くてお昼寝もしやすい。 軽いし、週一干すのみのカンタンお手入れだし大人にも嬉しい。 迷っているそこのあなた、敷いてみる価値アリです。 沢山のモニターさんみてると色とか柄が入っているも素敵で迷っちゃいますね🫣
coconatsu
coconatsu
yuccoさんの実例写真
昨日の皆さんのコメントが嬉しくて、デニムリメイク急ピッチで進めました(*´꒳`*)♡ このデニムプフ 直径約45㎝×高さ27㎝でジーンズ2〜3本消費できます。 まだ底を縫い合わせていませんが… 早くpicアップしたくてのっけちゃった\(//∇//)\(笑) プフとタイル柄といえばモロッカン♪ ちゃっかりイベントに参加してみました。
昨日の皆さんのコメントが嬉しくて、デニムリメイク急ピッチで進めました(*´꒳`*)♡ このデニムプフ 直径約45㎝×高さ27㎝でジーンズ2〜3本消費できます。 まだ底を縫い合わせていませんが… 早くpicアップしたくてのっけちゃった\(//∇//)\(笑) プフとタイル柄といえばモロッカン♪ ちゃっかりイベントに参加してみました。
yucco
yucco
家族
KRKRさんの実例写真
夢のガレージ、製作過程 土間ステップのコンクリートを入れる時空気が入ってしまって隙間ができたのでシリコンで埋めて色を塗りました。 見た目はすごく良くなった👌
夢のガレージ、製作過程 土間ステップのコンクリートを入れる時空気が入ってしまって隙間ができたのでシリコンで埋めて色を塗りました。 見た目はすごく良くなった👌
KRKR
KRKR
4LDK | 家族
n.kiki.aさんの実例写真
STARBUCKSさんのプレミアムミックス ランチTimeに抹茶ラテをいただきました♫ クリーミーでほんのり抹茶の苦味と甘さ✨ とっても美味しい💕 心もお腹も満たされました💕 スティックタイプはお湯があればできるので 会社やピクニックにもいいかも♫
STARBUCKSさんのプレミアムミックス ランチTimeに抹茶ラテをいただきました♫ クリーミーでほんのり抹茶の苦味と甘さ✨ とっても美味しい💕 心もお腹も満たされました💕 スティックタイプはお湯があればできるので 会社やピクニックにもいいかも♫
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
pippiさんの実例写真
連投失礼します(>人<;) 嬉しくてついつい!! コメントスルーでお願いします
連投失礼します(>人<;) 嬉しくてついつい!! コメントスルーでお願いします
pippi
pippi
1DK | 家族
puffloveさんの実例写真
紫のカラーを主役にお花を活けました 枝豆みたいなカンガルーポーも可愛い
紫のカラーを主役にお花を活けました 枝豆みたいなカンガルーポーも可愛い
pufflove
pufflove
3LDK
amu.comさんの実例写真
モニター応募写真 写真投稿も沢山するし、カッコよく撮れるように頑張るのでご縁が有りますように☆
モニター応募写真 写真投稿も沢山するし、カッコよく撮れるように頑張るのでご縁が有りますように☆
amu.com
amu.com
2LDK | カップル
PANSNAMさんの実例写真
雨水の道。水脈。 藁でマルチ。
雨水の道。水脈。 藁でマルチ。
PANSNAM
PANSNAM
bary.minamiさんの実例写真
インテリアじゃなくてスミマセン。 カメラマークが出ていたので★ 今日は、エビのアヒージョを作っている過程です。
インテリアじゃなくてスミマセン。 カメラマークが出ていたので★ 今日は、エビのアヒージョを作っている過程です。
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
tanaka.kensoさんの実例写真
ソファーを作りました
ソファーを作りました
tanaka.kenso
tanaka.kenso
4LDK | 家族
yevisumaruさんの実例写真
小上がり兼ベッド製作過程 足元照明を取り付けマットレス仮置き この後蜜蝋ワックスで仕上げ予定
小上がり兼ベッド製作過程 足元照明を取り付けマットレス仮置き この後蜜蝋ワックスで仕上げ予定
yevisumaru
yevisumaru
4LDK | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
昨日は脇役になって写ってたガジュマルくん。 わが家で1番の古株で 人間にたとえると 今年、高校2年生です。 ガジュマルは精霊が宿る木とも 言われているということで ガジュマルの根本には その昔ちょっとブレイクした 「ひとやすみくん」 がおすわりしています。 これ、実は歯ブラシホルダーで 後ろに吸盤がありました。 ヤドリギにぴったりー💕 と思っておつれして、 家主の引っ越しとともに 18年この木に住んでます。 釣竿にみたてているのは いつからもたせてるか 忘れたけど、、 100円ショップ(たしかセリア) で見かけたミニ風鈴。 鉢はちょっとお高いです(笑) DAISOの木のパレットに なにかの家具を処分するとき 残しておいたキャスターを 取り付け、プランター台にしています。 ガジュマルは、はじめ手のひらに乗るくらいのポットに入ってたものだったと 思います。 何度か植え替えて、 最初知らずに 大きな鉢で120センチくらいまで 育ててしまいました(スクスクと) その後切り戻して、今の樹形を 保っています。 可愛い♡ わが家のマスコットです。
昨日は脇役になって写ってたガジュマルくん。 わが家で1番の古株で 人間にたとえると 今年、高校2年生です。 ガジュマルは精霊が宿る木とも 言われているということで ガジュマルの根本には その昔ちょっとブレイクした 「ひとやすみくん」 がおすわりしています。 これ、実は歯ブラシホルダーで 後ろに吸盤がありました。 ヤドリギにぴったりー💕 と思っておつれして、 家主の引っ越しとともに 18年この木に住んでます。 釣竿にみたてているのは いつからもたせてるか 忘れたけど、、 100円ショップ(たしかセリア) で見かけたミニ風鈴。 鉢はちょっとお高いです(笑) DAISOの木のパレットに なにかの家具を処分するとき 残しておいたキャスターを 取り付け、プランター台にしています。 ガジュマルは、はじめ手のひらに乗るくらいのポットに入ってたものだったと 思います。 何度か植え替えて、 最初知らずに 大きな鉢で120センチくらいまで 育ててしまいました(スクスクと) その後切り戻して、今の樹形を 保っています。 可愛い♡ わが家のマスコットです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
amiagramさんの実例写真
350円の小さな花がこんなに巨大になりました✨クリスマスで有名なポインセチアです✨
350円の小さな花がこんなに巨大になりました✨クリスマスで有名なポインセチアです✨
amiagram
amiagram
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
河原で拾った石にペイント。アクリル絵の具とゲルインクボールペンで。食材系は長女の作品です。
河原で拾った石にペイント。アクリル絵の具とゲルインクボールペンで。食材系は長女の作品です。
soramame
soramame
2LDK | 家族
もっと見る

過程の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ