開けたら和室

41枚の部屋写真から38枚をセレクト
hi..ihさんの実例写真
真ん中の襖を開けっぱなしにした時です!
真ん中の襖を開けっぱなしにした時です!
hi..ih
hi..ih
4LDK | 家族
kanataroさんの実例写真
この時期はエアコンの効きを良くするため、 3枚扉を閉めて日中過ごしています❣️ 向こう側は和室(子供部屋)なので、 子供たちが遊ぶときは扉を開けて 和室のエアコンもつけて過ごすようにしてます🌻
この時期はエアコンの効きを良くするため、 3枚扉を閉めて日中過ごしています❣️ 向こう側は和室(子供部屋)なので、 子供たちが遊ぶときは扉を開けて 和室のエアコンもつけて過ごすようにしてます🌻
kanataro
kanataro
家族
zunnchiさんの実例写真
仕切りのレースカーテンを開けると寝室(和室)です。 思いきってベッドを中央に配置しました。 寝室らしくなった気がします。
仕切りのレースカーテンを開けると寝室(和室)です。 思いきってベッドを中央に配置しました。 寝室らしくなった気がします。
zunnchi
zunnchi
2DK | 一人暮らし
miyuさんの実例写真
リビング横のアクリル引き戸。 開けると洋風和室があります パッと見はプレイマットがひいてあるので洋室にみえますが 3帖分の琉球調畳のまわりに白木で縁取り 6帖の和室が隠れています
リビング横のアクリル引き戸。 開けると洋風和室があります パッと見はプレイマットがひいてあるので洋室にみえますが 3帖分の琉球調畳のまわりに白木で縁取り 6帖の和室が隠れています
miyu
miyu
4LDK | 家族
NK67さんの実例写真
置き時計¥22,000
障子開けると、ちっさい和室があります♪
障子開けると、ちっさい和室があります♪
NK67
NK67
家族
Attaさんの実例写真
【掃除機置き場】 キッチン&ダイニングに置きたいなぁと、ずぅぅぅっと考えていたのですが、コンセントの位置から、夫に相談したところ、迷う事なく『ココ』と。 ダイニングの引き戸を開け、和室の襖を開けたらすぐの場所 掃除機をどこに置こうかと、ずっと考えること1年以上…(長っ!!) 「ダイソンどこ?」と聞かれるストレスからこれで解放かな。
【掃除機置き場】 キッチン&ダイニングに置きたいなぁと、ずぅぅぅっと考えていたのですが、コンセントの位置から、夫に相談したところ、迷う事なく『ココ』と。 ダイニングの引き戸を開け、和室の襖を開けたらすぐの場所 掃除機をどこに置こうかと、ずっと考えること1年以上…(長っ!!) 「ダイソンどこ?」と聞かれるストレスからこれで解放かな。
Atta
Atta
家族
_a.a_さんの実例写真
玄関から和室。障子を開けると和室が玄関と一体となるイメージで。 2枚目は和室から。
玄関から和室。障子を開けると和室が玄関と一体となるイメージで。 2枚目は和室から。
_a.a_
_a.a_
2LDK | 家族
hihaさんの実例写真
玄関前がすぐエレベーターホールなのでドアを開けたら和室が丸見えなのがずっと悩みの種でしたが、キャンドゥのシャワーカーテンと突っ張り棒で目隠ししてみました! https://roomclip.jp/photo/pO1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑コートハンガーの位置を変えてダイソーの組み立てパネルで目隠ししてたけど、廊下が狭くなってしまい良くぶつかって倒れそうになって邪魔なのでまた元に戻しました😅 ほんとは暖簾が良かったけど気に入ったデザインがなくて試しにシャワーカーテンを採用してみました💡 裾が長くて邪魔なのでセリアのカーテンタッセルで留めて左側に寄せています。 タッセルはたまにすず姐さんに狙われます😹 https://roomclip.jp/photo/pQmQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 『夏の模様替え』イベント初参加なのにどこにも夏らしい色が入ってないけど、これからの季節ドア開けて虫がいきなり入って来るのも防げます🤭←無理矢理🤣 たった200円でなかなかの目隠し効果なので、玄関開けたらすぐ道路(どっかで聞いたフレーズ😂)な戸建て住まいの方にオススメです😁 突っ張りタイプのパーティションを買おうか迷っててとりあえず一時凌ぎで安上がりに試してみたのでまた変わるかもですが😋 主人にはどうせまたすぐ変えるんでしょ、って言われました😂 三和土部分が斜めで変形な上に狭いので、家族三人分の靴+息子&主人のサンダルを出しっぱなしにされると邪魔なので、キャンドゥのジョイントシューズラックを4つ重ねて縦に収納してみました👞 風水的にも靴出しっ放しNGらしいのでオススメです😋
玄関前がすぐエレベーターホールなのでドアを開けたら和室が丸見えなのがずっと悩みの種でしたが、キャンドゥのシャワーカーテンと突っ張り棒で目隠ししてみました! https://roomclip.jp/photo/pO1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑コートハンガーの位置を変えてダイソーの組み立てパネルで目隠ししてたけど、廊下が狭くなってしまい良くぶつかって倒れそうになって邪魔なのでまた元に戻しました😅 ほんとは暖簾が良かったけど気に入ったデザインがなくて試しにシャワーカーテンを採用してみました💡 裾が長くて邪魔なのでセリアのカーテンタッセルで留めて左側に寄せています。 タッセルはたまにすず姐さんに狙われます😹 https://roomclip.jp/photo/pQmQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 『夏の模様替え』イベント初参加なのにどこにも夏らしい色が入ってないけど、これからの季節ドア開けて虫がいきなり入って来るのも防げます🤭←無理矢理🤣 たった200円でなかなかの目隠し効果なので、玄関開けたらすぐ道路(どっかで聞いたフレーズ😂)な戸建て住まいの方にオススメです😁 突っ張りタイプのパーティションを買おうか迷っててとりあえず一時凌ぎで安上がりに試してみたのでまた変わるかもですが😋 主人にはどうせまたすぐ変えるんでしょ、って言われました😂 三和土部分が斜めで変形な上に狭いので、家族三人分の靴+息子&主人のサンダルを出しっぱなしにされると邪魔なので、キャンドゥのジョイントシューズラックを4つ重ねて縦に収納してみました👞 風水的にも靴出しっ放しNGらしいのでオススメです😋
hiha
hiha
2LDK | 家族
honomino73さんの実例写真
リビングのドア。アーチ部分の引戸を開けると和室です。子供の昼寝&おもちゃグチャグチャスペース(笑)
リビングのドア。アーチ部分の引戸を開けると和室です。子供の昼寝&おもちゃグチャグチャスペース(笑)
honomino73
honomino73
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
玄関ホールからリビングへのドア。 ドアを開けて目の前は和室。 ガラスの大きさ、ドアのデザイン、真鍮の取っ手と希望通り作ってもらいました。ちょっと大きめのドアです。
玄関ホールからリビングへのドア。 ドアを開けて目の前は和室。 ガラスの大きさ、ドアのデザイン、真鍮の取っ手と希望通り作ってもらいました。ちょっと大きめのドアです。
sachi
sachi
4LDK | 家族
Masakingさんの実例写真
お気に入りの玄関。 襖を開けたらすぐ和室。 急な来客があってもグチャグチャに散らかったリビングでも問題ナシ! 上がるほどでもない時は座布団に腰掛けて。
お気に入りの玄関。 襖を開けたらすぐ和室。 急な来客があってもグチャグチャに散らかったリビングでも問題ナシ! 上がるほどでもない時は座布団に腰掛けて。
Masaking
Masaking
yoshiclhomeさんの実例写真
イベント参加です! リビングの白い扉を開けると和室が! 左の引き戸を開けると玄関に向かう廊下が! 白いドアは、ドアの存在感をなるべく無くして壁のようにしたかったので、白にしました。 玄関に向かうドアだけを目立たせたかったのです。 ナチュラルな雰囲気になりましたー!
イベント参加です! リビングの白い扉を開けると和室が! 左の引き戸を開けると玄関に向かう廊下が! 白いドアは、ドアの存在感をなるべく無くして壁のようにしたかったので、白にしました。 玄関に向かうドアだけを目立たせたかったのです。 ナチュラルな雰囲気になりましたー!
yoshiclhome
yoshiclhome
家族
uiさんの実例写真
ui
ui
家族
eco0905さんの実例写真
パントリーからキッチン側を見る。 キッチンは既製品です。シンクまわりは杉材で化粧張りをしました。 奥のふすまを開けると和室です。
パントリーからキッチン側を見る。 キッチンは既製品です。シンクまわりは杉材で化粧張りをしました。 奥のふすまを開けると和室です。
eco0905
eco0905
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
賃貸コンテストに参加します‼︎リビングの扉を開けると和室寝室なのは賃貸ならではかな〜と思います(^ν^)壁の一部が黒いと目の錯覚で部屋が広く見えるそうで、halさんのバスロールサインをあちこち動かして楽しんでいます‼︎狭い賃貸ではありがたいアイテムです‼︎
賃貸コンテストに参加します‼︎リビングの扉を開けると和室寝室なのは賃貸ならではかな〜と思います(^ν^)壁の一部が黒いと目の錯覚で部屋が広く見えるそうで、halさんのバスロールサインをあちこち動かして楽しんでいます‼︎狭い賃貸ではありがたいアイテムです‼︎
momo
momo
2LDK | 家族
goldbergさんの実例写真
久し振りに開けた和室前の廊下の雨戸。 電動横引きシャッターにしたい。
久し振りに開けた和室前の廊下の雨戸。 電動横引きシャッターにしたい。
goldberg
goldberg
家族
Rさんの実例写真
引き戸を開けると和室とつながります。 しかし散らかっており、隣の部屋は開かずの間です💦
引き戸を開けると和室とつながります。 しかし散らかっており、隣の部屋は開かずの間です💦
R
R
4LDK | 家族
cloverさんの実例写真
ガーランドはこの場所に飾ってます (*˙︶˙*)☆*° 左の板壁風壁紙を貼ったふすまを開けると和室なんですが、子供が学校から帰ってきて散らかしたので閉めちゃいましたw
ガーランドはこの場所に飾ってます (*˙︶˙*)☆*° 左の板壁風壁紙を貼ったふすまを開けると和室なんですが、子供が学校から帰ってきて散らかしたので閉めちゃいましたw
clover
clover
3DK | 家族
Yukiさんの実例写真
黒板ドアは上はママスペース、下は娘用に❤️閉めるとキッチン側からメモ書いたり張ったりでき、開けると和室(娘の遊びスペース予定)側からもお絵かきやマグネット遊びができます❤️黄色でコッテコテのペンキ塗りでアメリカンな感じ?
黒板ドアは上はママスペース、下は娘用に❤️閉めるとキッチン側からメモ書いたり張ったりでき、開けると和室(娘の遊びスペース予定)側からもお絵かきやマグネット遊びができます❤️黄色でコッテコテのペンキ塗りでアメリカンな感じ?
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
玄関を開けたらこのお部屋 もと和室。障子リメイクしてウッドカーペットで洋室化。でもまだまだ足りない(´,,•з•,,`)
玄関を開けたらこのお部屋 もと和室。障子リメイクしてウッドカーペットで洋室化。でもまだまだ足りない(´,,•з•,,`)
Miho
Miho
家族
yurinさんの実例写真
おはようございます(^^) カメラマーク消し・・ 廊下のどんつきにある引き戸を開けると、和室やベランダが見える間取りです お気に入りの照明が2つ見えて、ちょっと嬉しい・・ 昨日今日と突然の連休 欲しいときにもらえなくて、どうでもいいときにもらえる(ノ_<) 息子は先週に引き続き市中病院で実習なので、実家滞在中 今週はリクルーターとして娘も帰ってくる上、夫まで・・笑笑 家が一気に賑やかになりそうです(//∇//)
おはようございます(^^) カメラマーク消し・・ 廊下のどんつきにある引き戸を開けると、和室やベランダが見える間取りです お気に入りの照明が2つ見えて、ちょっと嬉しい・・ 昨日今日と突然の連休 欲しいときにもらえなくて、どうでもいいときにもらえる(ノ_<) 息子は先週に引き続き市中病院で実習なので、実家滞在中 今週はリクルーターとして娘も帰ってくる上、夫まで・・笑笑 家が一気に賑やかになりそうです(//∇//)
yurin
yurin
4LDK
kuririnmamaさんの実例写真
キッチンとリビングは、カーテンで仕切ることもありますが、いつも開けてるので、和室13畳用にしました。音声案内がとても助かります😊
キッチンとリビングは、カーテンで仕切ることもありますが、いつも開けてるので、和室13畳用にしました。音声案内がとても助かります😊
kuririnmama
kuririnmama
家族
lilyさんの実例写真
エアコン付けているリビングの横の窓開けている和室にいます。 今日も吐いたけど元気です♪お外に行くから、コンクリートに水撒きしました。
エアコン付けているリビングの横の窓開けている和室にいます。 今日も吐いたけど元気です♪お外に行くから、コンクリートに水撒きしました。
lily
lily
4LDK | 家族
SHI-Eさんの実例写真
撮った事がないアングルから📸 実はリビングの隣、障子を開けると和室があります。 普段は開けっ放しにしているので、そこまで気にならないのですが、閉めると『和』が主張されます 笑 北海道なので、一年中ストーブが出てます。というより備え付けてあるので外せないのです😅 とりあえず障子枠を白に塗りたい💧 いつになるかわからないけど、塗ります!!😀
撮った事がないアングルから📸 実はリビングの隣、障子を開けると和室があります。 普段は開けっ放しにしているので、そこまで気にならないのですが、閉めると『和』が主張されます 笑 北海道なので、一年中ストーブが出てます。というより備え付けてあるので外せないのです😅 とりあえず障子枠を白に塗りたい💧 いつになるかわからないけど、塗ります!!😀
SHI-E
SHI-E
4LDK | 家族
mommyさんの実例写真
おはようございます☀ 今日も梅雨の晴れ間で暑くなりそうですね。 我が家は東西に長い建物で、廊下奥の扉を開けると和室とサンルームが続いています。 午前中は廊下向こうが明るく、午後になるとダイニングキッチン側が西陽で明るくなります☀️
おはようございます☀ 今日も梅雨の晴れ間で暑くなりそうですね。 我が家は東西に長い建物で、廊下奥の扉を開けると和室とサンルームが続いています。 午前中は廊下向こうが明るく、午後になるとダイニングキッチン側が西陽で明るくなります☀️
mommy
mommy
家族
ronronさんの実例写真
午前中は☀️が暖かく、日差しが暑いくらいでしたが、今は風が出てきて寒くなってきました🙂 今朝は霜がおりていました。初めてかな?🤔 日曜日の朝で、早く起きなくてよくて得した気分です☺️ いつもはサンルームでの日向ぼっこにハンモックを使いますが、今日は、パパのタバコの部屋用に買ったリクライニングできる椅子を縁側に持ってきました😄 サンルームと縁側とのサッシを開けて、和室と縁側との間の障子を閉め、ブランケットでまだ過ごせます👍 26年前に家を建てた当時はこの縁側で自分が日向ぼっこをするとは想像してませんでした😂 私も歳をとったという証拠ですが🤣
午前中は☀️が暖かく、日差しが暑いくらいでしたが、今は風が出てきて寒くなってきました🙂 今朝は霜がおりていました。初めてかな?🤔 日曜日の朝で、早く起きなくてよくて得した気分です☺️ いつもはサンルームでの日向ぼっこにハンモックを使いますが、今日は、パパのタバコの部屋用に買ったリクライニングできる椅子を縁側に持ってきました😄 サンルームと縁側とのサッシを開けて、和室と縁側との間の障子を閉め、ブランケットでまだ過ごせます👍 26年前に家を建てた当時はこの縁側で自分が日向ぼっこをするとは想像してませんでした😂 私も歳をとったという証拠ですが🤣
ronron
ronron
4LDK | 家族
100smileHOMEさんの実例写真
和室も潰さずに、隣室の壁に丸穴を明ける形でとっておきました。
和室も潰さずに、隣室の壁に丸穴を明ける形でとっておきました。
100smileHOME
100smileHOME
家族
もっと見る

開けたら和室の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

開けたら和室

41枚の部屋写真から38枚をセレクト
hi..ihさんの実例写真
真ん中の襖を開けっぱなしにした時です!
真ん中の襖を開けっぱなしにした時です!
hi..ih
hi..ih
4LDK | 家族
kanataroさんの実例写真
この時期はエアコンの効きを良くするため、 3枚扉を閉めて日中過ごしています❣️ 向こう側は和室(子供部屋)なので、 子供たちが遊ぶときは扉を開けて 和室のエアコンもつけて過ごすようにしてます🌻
この時期はエアコンの効きを良くするため、 3枚扉を閉めて日中過ごしています❣️ 向こう側は和室(子供部屋)なので、 子供たちが遊ぶときは扉を開けて 和室のエアコンもつけて過ごすようにしてます🌻
kanataro
kanataro
家族
zunnchiさんの実例写真
仕切りのレースカーテンを開けると寝室(和室)です。 思いきってベッドを中央に配置しました。 寝室らしくなった気がします。
仕切りのレースカーテンを開けると寝室(和室)です。 思いきってベッドを中央に配置しました。 寝室らしくなった気がします。
zunnchi
zunnchi
2DK | 一人暮らし
miyuさんの実例写真
リビング横のアクリル引き戸。 開けると洋風和室があります パッと見はプレイマットがひいてあるので洋室にみえますが 3帖分の琉球調畳のまわりに白木で縁取り 6帖の和室が隠れています
リビング横のアクリル引き戸。 開けると洋風和室があります パッと見はプレイマットがひいてあるので洋室にみえますが 3帖分の琉球調畳のまわりに白木で縁取り 6帖の和室が隠れています
miyu
miyu
4LDK | 家族
NK67さんの実例写真
置き時計¥22,000
障子開けると、ちっさい和室があります♪
障子開けると、ちっさい和室があります♪
NK67
NK67
家族
Attaさんの実例写真
【掃除機置き場】 キッチン&ダイニングに置きたいなぁと、ずぅぅぅっと考えていたのですが、コンセントの位置から、夫に相談したところ、迷う事なく『ココ』と。 ダイニングの引き戸を開け、和室の襖を開けたらすぐの場所 掃除機をどこに置こうかと、ずっと考えること1年以上…(長っ!!) 「ダイソンどこ?」と聞かれるストレスからこれで解放かな。
【掃除機置き場】 キッチン&ダイニングに置きたいなぁと、ずぅぅぅっと考えていたのですが、コンセントの位置から、夫に相談したところ、迷う事なく『ココ』と。 ダイニングの引き戸を開け、和室の襖を開けたらすぐの場所 掃除機をどこに置こうかと、ずっと考えること1年以上…(長っ!!) 「ダイソンどこ?」と聞かれるストレスからこれで解放かな。
Atta
Atta
家族
_a.a_さんの実例写真
玄関から和室。障子を開けると和室が玄関と一体となるイメージで。 2枚目は和室から。
玄関から和室。障子を開けると和室が玄関と一体となるイメージで。 2枚目は和室から。
_a.a_
_a.a_
2LDK | 家族
hihaさんの実例写真
玄関前がすぐエレベーターホールなのでドアを開けたら和室が丸見えなのがずっと悩みの種でしたが、キャンドゥのシャワーカーテンと突っ張り棒で目隠ししてみました! https://roomclip.jp/photo/pO1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑コートハンガーの位置を変えてダイソーの組み立てパネルで目隠ししてたけど、廊下が狭くなってしまい良くぶつかって倒れそうになって邪魔なのでまた元に戻しました😅 ほんとは暖簾が良かったけど気に入ったデザインがなくて試しにシャワーカーテンを採用してみました💡 裾が長くて邪魔なのでセリアのカーテンタッセルで留めて左側に寄せています。 タッセルはたまにすず姐さんに狙われます😹 https://roomclip.jp/photo/pQmQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 『夏の模様替え』イベント初参加なのにどこにも夏らしい色が入ってないけど、これからの季節ドア開けて虫がいきなり入って来るのも防げます🤭←無理矢理🤣 たった200円でなかなかの目隠し効果なので、玄関開けたらすぐ道路(どっかで聞いたフレーズ😂)な戸建て住まいの方にオススメです😁 突っ張りタイプのパーティションを買おうか迷っててとりあえず一時凌ぎで安上がりに試してみたのでまた変わるかもですが😋 主人にはどうせまたすぐ変えるんでしょ、って言われました😂 三和土部分が斜めで変形な上に狭いので、家族三人分の靴+息子&主人のサンダルを出しっぱなしにされると邪魔なので、キャンドゥのジョイントシューズラックを4つ重ねて縦に収納してみました👞 風水的にも靴出しっ放しNGらしいのでオススメです😋
玄関前がすぐエレベーターホールなのでドアを開けたら和室が丸見えなのがずっと悩みの種でしたが、キャンドゥのシャワーカーテンと突っ張り棒で目隠ししてみました! https://roomclip.jp/photo/pO1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑コートハンガーの位置を変えてダイソーの組み立てパネルで目隠ししてたけど、廊下が狭くなってしまい良くぶつかって倒れそうになって邪魔なのでまた元に戻しました😅 ほんとは暖簾が良かったけど気に入ったデザインがなくて試しにシャワーカーテンを採用してみました💡 裾が長くて邪魔なのでセリアのカーテンタッセルで留めて左側に寄せています。 タッセルはたまにすず姐さんに狙われます😹 https://roomclip.jp/photo/pQmQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 『夏の模様替え』イベント初参加なのにどこにも夏らしい色が入ってないけど、これからの季節ドア開けて虫がいきなり入って来るのも防げます🤭←無理矢理🤣 たった200円でなかなかの目隠し効果なので、玄関開けたらすぐ道路(どっかで聞いたフレーズ😂)な戸建て住まいの方にオススメです😁 突っ張りタイプのパーティションを買おうか迷っててとりあえず一時凌ぎで安上がりに試してみたのでまた変わるかもですが😋 主人にはどうせまたすぐ変えるんでしょ、って言われました😂 三和土部分が斜めで変形な上に狭いので、家族三人分の靴+息子&主人のサンダルを出しっぱなしにされると邪魔なので、キャンドゥのジョイントシューズラックを4つ重ねて縦に収納してみました👞 風水的にも靴出しっ放しNGらしいのでオススメです😋
hiha
hiha
2LDK | 家族
honomino73さんの実例写真
リビングのドア。アーチ部分の引戸を開けると和室です。子供の昼寝&おもちゃグチャグチャスペース(笑)
リビングのドア。アーチ部分の引戸を開けると和室です。子供の昼寝&おもちゃグチャグチャスペース(笑)
honomino73
honomino73
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
玄関ホールからリビングへのドア。 ドアを開けて目の前は和室。 ガラスの大きさ、ドアのデザイン、真鍮の取っ手と希望通り作ってもらいました。ちょっと大きめのドアです。
玄関ホールからリビングへのドア。 ドアを開けて目の前は和室。 ガラスの大きさ、ドアのデザイン、真鍮の取っ手と希望通り作ってもらいました。ちょっと大きめのドアです。
sachi
sachi
4LDK | 家族
Masakingさんの実例写真
お気に入りの玄関。 襖を開けたらすぐ和室。 急な来客があってもグチャグチャに散らかったリビングでも問題ナシ! 上がるほどでもない時は座布団に腰掛けて。
お気に入りの玄関。 襖を開けたらすぐ和室。 急な来客があってもグチャグチャに散らかったリビングでも問題ナシ! 上がるほどでもない時は座布団に腰掛けて。
Masaking
Masaking
yoshiclhomeさんの実例写真
イベント参加です! リビングの白い扉を開けると和室が! 左の引き戸を開けると玄関に向かう廊下が! 白いドアは、ドアの存在感をなるべく無くして壁のようにしたかったので、白にしました。 玄関に向かうドアだけを目立たせたかったのです。 ナチュラルな雰囲気になりましたー!
イベント参加です! リビングの白い扉を開けると和室が! 左の引き戸を開けると玄関に向かう廊下が! 白いドアは、ドアの存在感をなるべく無くして壁のようにしたかったので、白にしました。 玄関に向かうドアだけを目立たせたかったのです。 ナチュラルな雰囲気になりましたー!
yoshiclhome
yoshiclhome
家族
uiさんの実例写真
ui
ui
家族
eco0905さんの実例写真
パントリーからキッチン側を見る。 キッチンは既製品です。シンクまわりは杉材で化粧張りをしました。 奥のふすまを開けると和室です。
パントリーからキッチン側を見る。 キッチンは既製品です。シンクまわりは杉材で化粧張りをしました。 奥のふすまを開けると和室です。
eco0905
eco0905
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
賃貸コンテストに参加します‼︎リビングの扉を開けると和室寝室なのは賃貸ならではかな〜と思います(^ν^)壁の一部が黒いと目の錯覚で部屋が広く見えるそうで、halさんのバスロールサインをあちこち動かして楽しんでいます‼︎狭い賃貸ではありがたいアイテムです‼︎
賃貸コンテストに参加します‼︎リビングの扉を開けると和室寝室なのは賃貸ならではかな〜と思います(^ν^)壁の一部が黒いと目の錯覚で部屋が広く見えるそうで、halさんのバスロールサインをあちこち動かして楽しんでいます‼︎狭い賃貸ではありがたいアイテムです‼︎
momo
momo
2LDK | 家族
goldbergさんの実例写真
久し振りに開けた和室前の廊下の雨戸。 電動横引きシャッターにしたい。
久し振りに開けた和室前の廊下の雨戸。 電動横引きシャッターにしたい。
goldberg
goldberg
家族
Rさんの実例写真
引き戸を開けると和室とつながります。 しかし散らかっており、隣の部屋は開かずの間です💦
引き戸を開けると和室とつながります。 しかし散らかっており、隣の部屋は開かずの間です💦
R
R
4LDK | 家族
cloverさんの実例写真
ガーランドはこの場所に飾ってます (*˙︶˙*)☆*° 左の板壁風壁紙を貼ったふすまを開けると和室なんですが、子供が学校から帰ってきて散らかしたので閉めちゃいましたw
ガーランドはこの場所に飾ってます (*˙︶˙*)☆*° 左の板壁風壁紙を貼ったふすまを開けると和室なんですが、子供が学校から帰ってきて散らかしたので閉めちゃいましたw
clover
clover
3DK | 家族
Yukiさんの実例写真
黒板ドアは上はママスペース、下は娘用に❤️閉めるとキッチン側からメモ書いたり張ったりでき、開けると和室(娘の遊びスペース予定)側からもお絵かきやマグネット遊びができます❤️黄色でコッテコテのペンキ塗りでアメリカンな感じ?
黒板ドアは上はママスペース、下は娘用に❤️閉めるとキッチン側からメモ書いたり張ったりでき、開けると和室(娘の遊びスペース予定)側からもお絵かきやマグネット遊びができます❤️黄色でコッテコテのペンキ塗りでアメリカンな感じ?
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
玄関を開けたらこのお部屋 もと和室。障子リメイクしてウッドカーペットで洋室化。でもまだまだ足りない(´,,•з•,,`)
玄関を開けたらこのお部屋 もと和室。障子リメイクしてウッドカーペットで洋室化。でもまだまだ足りない(´,,•з•,,`)
Miho
Miho
家族
yurinさんの実例写真
おはようございます(^^) カメラマーク消し・・ 廊下のどんつきにある引き戸を開けると、和室やベランダが見える間取りです お気に入りの照明が2つ見えて、ちょっと嬉しい・・ 昨日今日と突然の連休 欲しいときにもらえなくて、どうでもいいときにもらえる(ノ_<) 息子は先週に引き続き市中病院で実習なので、実家滞在中 今週はリクルーターとして娘も帰ってくる上、夫まで・・笑笑 家が一気に賑やかになりそうです(//∇//)
おはようございます(^^) カメラマーク消し・・ 廊下のどんつきにある引き戸を開けると、和室やベランダが見える間取りです お気に入りの照明が2つ見えて、ちょっと嬉しい・・ 昨日今日と突然の連休 欲しいときにもらえなくて、どうでもいいときにもらえる(ノ_<) 息子は先週に引き続き市中病院で実習なので、実家滞在中 今週はリクルーターとして娘も帰ってくる上、夫まで・・笑笑 家が一気に賑やかになりそうです(//∇//)
yurin
yurin
4LDK
kuririnmamaさんの実例写真
キッチンとリビングは、カーテンで仕切ることもありますが、いつも開けてるので、和室13畳用にしました。音声案内がとても助かります😊
キッチンとリビングは、カーテンで仕切ることもありますが、いつも開けてるので、和室13畳用にしました。音声案内がとても助かります😊
kuririnmama
kuririnmama
家族
lilyさんの実例写真
エアコン付けているリビングの横の窓開けている和室にいます。 今日も吐いたけど元気です♪お外に行くから、コンクリートに水撒きしました。
エアコン付けているリビングの横の窓開けている和室にいます。 今日も吐いたけど元気です♪お外に行くから、コンクリートに水撒きしました。
lily
lily
4LDK | 家族
SHI-Eさんの実例写真
撮った事がないアングルから📸 実はリビングの隣、障子を開けると和室があります。 普段は開けっ放しにしているので、そこまで気にならないのですが、閉めると『和』が主張されます 笑 北海道なので、一年中ストーブが出てます。というより備え付けてあるので外せないのです😅 とりあえず障子枠を白に塗りたい💧 いつになるかわからないけど、塗ります!!😀
撮った事がないアングルから📸 実はリビングの隣、障子を開けると和室があります。 普段は開けっ放しにしているので、そこまで気にならないのですが、閉めると『和』が主張されます 笑 北海道なので、一年中ストーブが出てます。というより備え付けてあるので外せないのです😅 とりあえず障子枠を白に塗りたい💧 いつになるかわからないけど、塗ります!!😀
SHI-E
SHI-E
4LDK | 家族
mommyさんの実例写真
おはようございます☀ 今日も梅雨の晴れ間で暑くなりそうですね。 我が家は東西に長い建物で、廊下奥の扉を開けると和室とサンルームが続いています。 午前中は廊下向こうが明るく、午後になるとダイニングキッチン側が西陽で明るくなります☀️
おはようございます☀ 今日も梅雨の晴れ間で暑くなりそうですね。 我が家は東西に長い建物で、廊下奥の扉を開けると和室とサンルームが続いています。 午前中は廊下向こうが明るく、午後になるとダイニングキッチン側が西陽で明るくなります☀️
mommy
mommy
家族
ronronさんの実例写真
午前中は☀️が暖かく、日差しが暑いくらいでしたが、今は風が出てきて寒くなってきました🙂 今朝は霜がおりていました。初めてかな?🤔 日曜日の朝で、早く起きなくてよくて得した気分です☺️ いつもはサンルームでの日向ぼっこにハンモックを使いますが、今日は、パパのタバコの部屋用に買ったリクライニングできる椅子を縁側に持ってきました😄 サンルームと縁側とのサッシを開けて、和室と縁側との間の障子を閉め、ブランケットでまだ過ごせます👍 26年前に家を建てた当時はこの縁側で自分が日向ぼっこをするとは想像してませんでした😂 私も歳をとったという証拠ですが🤣
午前中は☀️が暖かく、日差しが暑いくらいでしたが、今は風が出てきて寒くなってきました🙂 今朝は霜がおりていました。初めてかな?🤔 日曜日の朝で、早く起きなくてよくて得した気分です☺️ いつもはサンルームでの日向ぼっこにハンモックを使いますが、今日は、パパのタバコの部屋用に買ったリクライニングできる椅子を縁側に持ってきました😄 サンルームと縁側とのサッシを開けて、和室と縁側との間の障子を閉め、ブランケットでまだ過ごせます👍 26年前に家を建てた当時はこの縁側で自分が日向ぼっこをするとは想像してませんでした😂 私も歳をとったという証拠ですが🤣
ronron
ronron
4LDK | 家族
100smileHOMEさんの実例写真
和室も潰さずに、隣室の壁に丸穴を明ける形でとっておきました。
和室も潰さずに、隣室の壁に丸穴を明ける形でとっておきました。
100smileHOME
100smileHOME
家族
もっと見る

開けたら和室の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ