杉破風板

7枚の部屋写真から3枚をセレクト
cafe_yoshiさんの実例写真
階段上がった場所に、本棚を作りました。 今まで、ライブラリーと呼んでいた部屋があって、本をしまっていてのですが、ピアノ部屋に変更したのに伴い、本棚を試作しました。 木は、近所のジョイフル本田で売っている、杉破風板です。 幅1800mmほど、奥行き150mmほど、高さは1000mmほどです。 材料費は、3000円くらいです。 http://cafecappuccino.net/archives/85
階段上がった場所に、本棚を作りました。 今まで、ライブラリーと呼んでいた部屋があって、本をしまっていてのですが、ピアノ部屋に変更したのに伴い、本棚を試作しました。 木は、近所のジョイフル本田で売っている、杉破風板です。 幅1800mmほど、奥行き150mmほど、高さは1000mmほどです。 材料費は、3000円くらいです。 http://cafecappuccino.net/archives/85
cafe_yoshi
cafe_yoshi
4LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
棚を戻しました♪ ステンレスから杉破風板をエイジングしたものにチェンジしました⠒̫⃝♡*
棚を戻しました♪ ステンレスから杉破風板をエイジングしたものにチェンジしました⠒̫⃝♡*
yupinoko
yupinoko
家族
micoさんの実例写真
いつも木を買っているホームセンターが木材カットが休止になってしまって😨 家で切る事に😅 そして、大量の木をサンダー✨天板用なので念入りにやすりました😆 木材は杉のは破風板^ ^用途は家具用ではないのですが、厚みもあって加工しやすくて我が家では良くて使ってます🤩
いつも木を買っているホームセンターが木材カットが休止になってしまって😨 家で切る事に😅 そして、大量の木をサンダー✨天板用なので念入りにやすりました😆 木材は杉のは破風板^ ^用途は家具用ではないのですが、厚みもあって加工しやすくて我が家では良くて使ってます🤩
mico
mico
4LDK | 家族

杉破風板の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

杉破風板

7枚の部屋写真から3枚をセレクト
cafe_yoshiさんの実例写真
階段上がった場所に、本棚を作りました。 今まで、ライブラリーと呼んでいた部屋があって、本をしまっていてのですが、ピアノ部屋に変更したのに伴い、本棚を試作しました。 木は、近所のジョイフル本田で売っている、杉破風板です。 幅1800mmほど、奥行き150mmほど、高さは1000mmほどです。 材料費は、3000円くらいです。 http://cafecappuccino.net/archives/85
階段上がった場所に、本棚を作りました。 今まで、ライブラリーと呼んでいた部屋があって、本をしまっていてのですが、ピアノ部屋に変更したのに伴い、本棚を試作しました。 木は、近所のジョイフル本田で売っている、杉破風板です。 幅1800mmほど、奥行き150mmほど、高さは1000mmほどです。 材料費は、3000円くらいです。 http://cafecappuccino.net/archives/85
cafe_yoshi
cafe_yoshi
4LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
棚を戻しました♪ ステンレスから杉破風板をエイジングしたものにチェンジしました⠒̫⃝♡*
棚を戻しました♪ ステンレスから杉破風板をエイジングしたものにチェンジしました⠒̫⃝♡*
yupinoko
yupinoko
家族
micoさんの実例写真
いつも木を買っているホームセンターが木材カットが休止になってしまって😨 家で切る事に😅 そして、大量の木をサンダー✨天板用なので念入りにやすりました😆 木材は杉のは破風板^ ^用途は家具用ではないのですが、厚みもあって加工しやすくて我が家では良くて使ってます🤩
いつも木を買っているホームセンターが木材カットが休止になってしまって😨 家で切る事に😅 そして、大量の木をサンダー✨天板用なので念入りにやすりました😆 木材は杉のは破風板^ ^用途は家具用ではないのですが、厚みもあって加工しやすくて我が家では良くて使ってます🤩
mico
mico
4LDK | 家族

杉破風板の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ