一年に一回

19枚の部屋写真から19枚をセレクト
chomoさんの実例写真
一年に一回の、子供のお誕生日weekの風景✨
一年に一回の、子供のお誕生日weekの風景✨
chomo
chomo
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ グランデル2はLIXILのなかでもU値が低く、高い断熱性能と気密性を持ったドアですね。 真冬である今は、枠の部分に汗をかいていることはあれど、扉自体に結露はみられません。 それと、システムキーを採用してます。 これは必ず付けておきたかったオプションですね。 車のキーと同様に、近づいたら開き離れると閉まります。 電源式ではなく電池式を採用してますが、一年に一回ぐらいの交換で問題ない感じです。 ちなみに扉本体の電池は単三8本必要なので、ここは充電式の乾電池を使用してますσ^_^; インテリアの面では、カワジュンのベンチを設置しました。 折りたためるので使用しない時は壁に収納できます。 今後は傘立てをもう少し工夫したいな、と思ってます☺️
イベント投稿です^^ グランデル2はLIXILのなかでもU値が低く、高い断熱性能と気密性を持ったドアですね。 真冬である今は、枠の部分に汗をかいていることはあれど、扉自体に結露はみられません。 それと、システムキーを採用してます。 これは必ず付けておきたかったオプションですね。 車のキーと同様に、近づいたら開き離れると閉まります。 電源式ではなく電池式を採用してますが、一年に一回ぐらいの交換で問題ない感じです。 ちなみに扉本体の電池は単三8本必要なので、ここは充電式の乾電池を使用してますσ^_^; インテリアの面では、カワジュンのベンチを設置しました。 折りたためるので使用しない時は壁に収納できます。 今後は傘立てをもう少し工夫したいな、と思ってます☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
M.O.S.さんの実例写真
IKEAでお手頃価格のパーソナルチェアを購入し、土間にも座れるように模様替え😊だいたい一年に一回は大きな家具を動かします。
IKEAでお手頃価格のパーソナルチェアを購入し、土間にも座れるように模様替え😊だいたい一年に一回は大きな家具を動かします。
M.O.S.
M.O.S.
4LDK | 家族
forさんの実例写真
ただいま実家帰省中のため、前と同じ写真でイベント参加です^^; やっぱり実家(長崎)に帰ると気が緩んで良いですね。 一年に一回しか帰れないけど、貴重なリフレッシュ期間です。
ただいま実家帰省中のため、前と同じ写真でイベント参加です^^; やっぱり実家(長崎)に帰ると気が緩んで良いですね。 一年に一回しか帰れないけど、貴重なリフレッシュ期間です。
for
for
4LDK | 家族
ayuayuさんの実例写真
書類整理は一時的に保管しなきゃいけないものは、ここに入れておきます。一年に一回見直して必要なものはファイリングしたりして整理しています。 以前はいちいちファイリングして、新しいものがきたら差し替えたりなど面倒くさかったのですが、この方法にしたら書類の整理が楽になりました!
書類整理は一時的に保管しなきゃいけないものは、ここに入れておきます。一年に一回見直して必要なものはファイリングしたりして整理しています。 以前はいちいちファイリングして、新しいものがきたら差し替えたりなど面倒くさかったのですが、この方法にしたら書類の整理が楽になりました!
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
キッチンの排水管も綺麗に高圧洗浄してもらいました💪 手強い汚れも落ちて綺麗に✨ 良い年が迎えられそうです🎍🗻☀️
キッチンの排水管も綺麗に高圧洗浄してもらいました💪 手強い汚れも落ちて綺麗に✨ 良い年が迎えられそうです🎍🗻☀️
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
izuさんの実例写真
今年もやってまーす😁 ↓去年 https://roomclip.jp/photo/1Qb3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social お水の入れ方が豪快だっしょ。 ホース持って上がるの面倒だからが理由! ビヨーンして見て下さい😁 我が家のプール場所 屋上です😁 奥の建物が二世帯の母の方、二階建てが2つ繋がってる造りで、このプールのあるこの部分は和室が2部屋あります。 https://roomclip.jp/photo/UtRU?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この和室と母の方の和室。 この真上です。 会社がクラスターにて、多忙💦 昨日は、私は休日出勤でした。。。 そんな中旦那からLINEできた写真✨ その場にいなくても、娘が喜んでくれてる写真見ると嬉しいけど、混ざりたくて悔しくなりましたが🤣 皆さんのお部屋、ぼちぼちお邪魔しますので🙏
今年もやってまーす😁 ↓去年 https://roomclip.jp/photo/1Qb3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social お水の入れ方が豪快だっしょ。 ホース持って上がるの面倒だからが理由! ビヨーンして見て下さい😁 我が家のプール場所 屋上です😁 奥の建物が二世帯の母の方、二階建てが2つ繋がってる造りで、このプールのあるこの部分は和室が2部屋あります。 https://roomclip.jp/photo/UtRU?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この和室と母の方の和室。 この真上です。 会社がクラスターにて、多忙💦 昨日は、私は休日出勤でした。。。 そんな中旦那からLINEできた写真✨ その場にいなくても、娘が喜んでくれてる写真見ると嬉しいけど、混ざりたくて悔しくなりましたが🤣 皆さんのお部屋、ぼちぼちお邪魔しますので🙏
izu
izu
家族
akko1205さんの実例写真
リビングのカーペットを新しいのに変えました。 わんちゃんに汚されるので一年に一回買い換えてます。
リビングのカーペットを新しいのに変えました。 わんちゃんに汚されるので一年に一回買い換えてます。
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
laalaadipsyさんの実例写真
大掃除して発掘した風呂敷?! 一年に一回だけ使えるかも?!とお正月にこのように使ってみました。
大掃除して発掘した風呂敷?! 一年に一回だけ使えるかも?!とお正月にこのように使ってみました。
laalaadipsy
laalaadipsy
mayunさんの実例写真
ダイニングスペースに設置したカウンターです。 イスも準備したけど、書類の一時置き場になることが多く、座って作業したのはこの一年で一回だけ…笑
ダイニングスペースに設置したカウンターです。 イスも準備したけど、書類の一時置き場になることが多く、座って作業したのはこの一年で一回だけ…笑
mayun
mayun
4LDK | 家族
Masashi_RJさんの実例写真
クローゼット内の引き出しカート。「一年に一回は片付けせい」って書いてあるけど、断捨離しまくりの我が家では年2回くらい見直し入ります。
クローゼット内の引き出しカート。「一年に一回は片付けせい」って書いてあるけど、断捨離しまくりの我が家では年2回くらい見直し入ります。
Masashi_RJ
Masashi_RJ
3LDK | 家族
celさんの実例写真
一年に一回。花が咲きました。
一年に一回。花が咲きました。
cel
cel
家族
hm.aさんの実例写真
・ しばらく見ないふりしてたけど シロッコファン掃除しました ☻ ・ ハウスメーカーの方達は口を揃えて 一年に一回で大丈夫って言ってたけど 三ヶ月でもドロドロですよ 笑 ・ ・ やっぱり定期的にが一番ですね〜 あースッキリした ♡ ・
・ しばらく見ないふりしてたけど シロッコファン掃除しました ☻ ・ ハウスメーカーの方達は口を揃えて 一年に一回で大丈夫って言ってたけど 三ヶ月でもドロドロですよ 笑 ・ ・ やっぱり定期的にが一番ですね〜 あースッキリした ♡ ・
hm.a
hm.a
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
イベント投稿です🎃 temuで、ハロウィン用のラグと、クッションカバーを購入しました🥰 ラグは、お値段なりだからチョット 安っぽいけど、一年に一回、この時期にしか出さないので、全然気にならない🤣 可愛ければOK🤣 クッションカバーは、魔女に扮した3ぴょんの🐰ちゃんのプリントがされているクッションカバーと、もう1つは、読書をしているお化け👻ちゃんのカバー🤭 もぅ ここのスペースだけで既にハロウィンです😝
イベント投稿です🎃 temuで、ハロウィン用のラグと、クッションカバーを購入しました🥰 ラグは、お値段なりだからチョット 安っぽいけど、一年に一回、この時期にしか出さないので、全然気にならない🤣 可愛ければOK🤣 クッションカバーは、魔女に扮した3ぴょんの🐰ちゃんのプリントがされているクッションカバーと、もう1つは、読書をしているお化け👻ちゃんのカバー🤭 もぅ ここのスペースだけで既にハロウィンです😝
maria
maria
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
玄関の非常持出セットを点検しました🔦 7年保存水と非常食の賞味期限が 残り1年半でした😲 少なくとも一年に一回の点検を これからも続けようと思います😌
玄関の非常持出セットを点検しました🔦 7年保存水と非常食の賞味期限が 残り1年半でした😲 少なくとも一年に一回の点検を これからも続けようと思います😌
miki
miki
家族
Tuttoさんの実例写真
春ですね〜 枝垂れ桜が満開になりました!
春ですね〜 枝垂れ桜が満開になりました!
Tutto
Tutto
家族
mayuさんの実例写真
やってみました☆バッグの中身(^^*)ちょいとそこまで~(((っ・ω・)っ 長財布の年期ッッッ!(つ∀<●)゚+.皆さんは一年に一回位は買い替えるのかな(〃´ x ` 〃)
やってみました☆バッグの中身(^^*)ちょいとそこまで~(((っ・ω・)っ 長財布の年期ッッッ!(つ∀<●)゚+.皆さんは一年に一回位は買い替えるのかな(〃´ x ` 〃)
mayu
mayu
家族
tubutanさんの実例写真
GODIVAのショコリキサーは一年に一回のお楽しみ💕 飲み終わった後のカップに消臭ビーズの無香空間を入れてみたら、涼やかな夏仕様になりました✨ なんとなくリッチ♪と思うのは私だけでしょう🤣
GODIVAのショコリキサーは一年に一回のお楽しみ💕 飲み終わった後のカップに消臭ビーズの無香空間を入れてみたら、涼やかな夏仕様になりました✨ なんとなくリッチ♪と思うのは私だけでしょう🤣
tubutan
tubutan
2K | 一人暮らし
RIN5さんの実例写真
一年に一回くらいの三連休は終了。 また今日から仕事仕事です。 昨日の夕方にボロ屋寄ったら足場が組まれていました。
一年に一回くらいの三連休は終了。 また今日から仕事仕事です。 昨日の夕方にボロ屋寄ったら足場が組まれていました。
RIN5
RIN5
家族

一年に一回の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

一年に一回

19枚の部屋写真から19枚をセレクト
chomoさんの実例写真
一年に一回の、子供のお誕生日weekの風景✨
一年に一回の、子供のお誕生日weekの風景✨
chomo
chomo
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ グランデル2はLIXILのなかでもU値が低く、高い断熱性能と気密性を持ったドアですね。 真冬である今は、枠の部分に汗をかいていることはあれど、扉自体に結露はみられません。 それと、システムキーを採用してます。 これは必ず付けておきたかったオプションですね。 車のキーと同様に、近づいたら開き離れると閉まります。 電源式ではなく電池式を採用してますが、一年に一回ぐらいの交換で問題ない感じです。 ちなみに扉本体の電池は単三8本必要なので、ここは充電式の乾電池を使用してますσ^_^; インテリアの面では、カワジュンのベンチを設置しました。 折りたためるので使用しない時は壁に収納できます。 今後は傘立てをもう少し工夫したいな、と思ってます☺️
イベント投稿です^^ グランデル2はLIXILのなかでもU値が低く、高い断熱性能と気密性を持ったドアですね。 真冬である今は、枠の部分に汗をかいていることはあれど、扉自体に結露はみられません。 それと、システムキーを採用してます。 これは必ず付けておきたかったオプションですね。 車のキーと同様に、近づいたら開き離れると閉まります。 電源式ではなく電池式を採用してますが、一年に一回ぐらいの交換で問題ない感じです。 ちなみに扉本体の電池は単三8本必要なので、ここは充電式の乾電池を使用してますσ^_^; インテリアの面では、カワジュンのベンチを設置しました。 折りたためるので使用しない時は壁に収納できます。 今後は傘立てをもう少し工夫したいな、と思ってます☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
M.O.S.さんの実例写真
IKEAでお手頃価格のパーソナルチェアを購入し、土間にも座れるように模様替え😊だいたい一年に一回は大きな家具を動かします。
IKEAでお手頃価格のパーソナルチェアを購入し、土間にも座れるように模様替え😊だいたい一年に一回は大きな家具を動かします。
M.O.S.
M.O.S.
4LDK | 家族
forさんの実例写真
ただいま実家帰省中のため、前と同じ写真でイベント参加です^^; やっぱり実家(長崎)に帰ると気が緩んで良いですね。 一年に一回しか帰れないけど、貴重なリフレッシュ期間です。
ただいま実家帰省中のため、前と同じ写真でイベント参加です^^; やっぱり実家(長崎)に帰ると気が緩んで良いですね。 一年に一回しか帰れないけど、貴重なリフレッシュ期間です。
for
for
4LDK | 家族
ayuayuさんの実例写真
書類整理は一時的に保管しなきゃいけないものは、ここに入れておきます。一年に一回見直して必要なものはファイリングしたりして整理しています。 以前はいちいちファイリングして、新しいものがきたら差し替えたりなど面倒くさかったのですが、この方法にしたら書類の整理が楽になりました!
書類整理は一時的に保管しなきゃいけないものは、ここに入れておきます。一年に一回見直して必要なものはファイリングしたりして整理しています。 以前はいちいちファイリングして、新しいものがきたら差し替えたりなど面倒くさかったのですが、この方法にしたら書類の整理が楽になりました!
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
キッチンの排水管も綺麗に高圧洗浄してもらいました💪 手強い汚れも落ちて綺麗に✨ 良い年が迎えられそうです🎍🗻☀️
キッチンの排水管も綺麗に高圧洗浄してもらいました💪 手強い汚れも落ちて綺麗に✨ 良い年が迎えられそうです🎍🗻☀️
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
izuさんの実例写真
今年もやってまーす😁 ↓去年 https://roomclip.jp/photo/1Qb3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social お水の入れ方が豪快だっしょ。 ホース持って上がるの面倒だからが理由! ビヨーンして見て下さい😁 我が家のプール場所 屋上です😁 奥の建物が二世帯の母の方、二階建てが2つ繋がってる造りで、このプールのあるこの部分は和室が2部屋あります。 https://roomclip.jp/photo/UtRU?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この和室と母の方の和室。 この真上です。 会社がクラスターにて、多忙💦 昨日は、私は休日出勤でした。。。 そんな中旦那からLINEできた写真✨ その場にいなくても、娘が喜んでくれてる写真見ると嬉しいけど、混ざりたくて悔しくなりましたが🤣 皆さんのお部屋、ぼちぼちお邪魔しますので🙏
今年もやってまーす😁 ↓去年 https://roomclip.jp/photo/1Qb3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social お水の入れ方が豪快だっしょ。 ホース持って上がるの面倒だからが理由! ビヨーンして見て下さい😁 我が家のプール場所 屋上です😁 奥の建物が二世帯の母の方、二階建てが2つ繋がってる造りで、このプールのあるこの部分は和室が2部屋あります。 https://roomclip.jp/photo/UtRU?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この和室と母の方の和室。 この真上です。 会社がクラスターにて、多忙💦 昨日は、私は休日出勤でした。。。 そんな中旦那からLINEできた写真✨ その場にいなくても、娘が喜んでくれてる写真見ると嬉しいけど、混ざりたくて悔しくなりましたが🤣 皆さんのお部屋、ぼちぼちお邪魔しますので🙏
izu
izu
家族
akko1205さんの実例写真
リビングのカーペットを新しいのに変えました。 わんちゃんに汚されるので一年に一回買い換えてます。
リビングのカーペットを新しいのに変えました。 わんちゃんに汚されるので一年に一回買い換えてます。
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
laalaadipsyさんの実例写真
大掃除して発掘した風呂敷?! 一年に一回だけ使えるかも?!とお正月にこのように使ってみました。
大掃除して発掘した風呂敷?! 一年に一回だけ使えるかも?!とお正月にこのように使ってみました。
laalaadipsy
laalaadipsy
mayunさんの実例写真
ダイニングスペースに設置したカウンターです。 イスも準備したけど、書類の一時置き場になることが多く、座って作業したのはこの一年で一回だけ…笑
ダイニングスペースに設置したカウンターです。 イスも準備したけど、書類の一時置き場になることが多く、座って作業したのはこの一年で一回だけ…笑
mayun
mayun
4LDK | 家族
Masashi_RJさんの実例写真
クローゼット内の引き出しカート。「一年に一回は片付けせい」って書いてあるけど、断捨離しまくりの我が家では年2回くらい見直し入ります。
クローゼット内の引き出しカート。「一年に一回は片付けせい」って書いてあるけど、断捨離しまくりの我が家では年2回くらい見直し入ります。
Masashi_RJ
Masashi_RJ
3LDK | 家族
celさんの実例写真
一年に一回。花が咲きました。
一年に一回。花が咲きました。
cel
cel
家族
hm.aさんの実例写真
・ しばらく見ないふりしてたけど シロッコファン掃除しました ☻ ・ ハウスメーカーの方達は口を揃えて 一年に一回で大丈夫って言ってたけど 三ヶ月でもドロドロですよ 笑 ・ ・ やっぱり定期的にが一番ですね〜 あースッキリした ♡ ・
・ しばらく見ないふりしてたけど シロッコファン掃除しました ☻ ・ ハウスメーカーの方達は口を揃えて 一年に一回で大丈夫って言ってたけど 三ヶ月でもドロドロですよ 笑 ・ ・ やっぱり定期的にが一番ですね〜 あースッキリした ♡ ・
hm.a
hm.a
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
イベント投稿です🎃 temuで、ハロウィン用のラグと、クッションカバーを購入しました🥰 ラグは、お値段なりだからチョット 安っぽいけど、一年に一回、この時期にしか出さないので、全然気にならない🤣 可愛ければOK🤣 クッションカバーは、魔女に扮した3ぴょんの🐰ちゃんのプリントがされているクッションカバーと、もう1つは、読書をしているお化け👻ちゃんのカバー🤭 もぅ ここのスペースだけで既にハロウィンです😝
イベント投稿です🎃 temuで、ハロウィン用のラグと、クッションカバーを購入しました🥰 ラグは、お値段なりだからチョット 安っぽいけど、一年に一回、この時期にしか出さないので、全然気にならない🤣 可愛ければOK🤣 クッションカバーは、魔女に扮した3ぴょんの🐰ちゃんのプリントがされているクッションカバーと、もう1つは、読書をしているお化け👻ちゃんのカバー🤭 もぅ ここのスペースだけで既にハロウィンです😝
maria
maria
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
玄関の非常持出セットを点検しました🔦 7年保存水と非常食の賞味期限が 残り1年半でした😲 少なくとも一年に一回の点検を これからも続けようと思います😌
玄関の非常持出セットを点検しました🔦 7年保存水と非常食の賞味期限が 残り1年半でした😲 少なくとも一年に一回の点検を これからも続けようと思います😌
miki
miki
家族
Tuttoさんの実例写真
春ですね〜 枝垂れ桜が満開になりました!
春ですね〜 枝垂れ桜が満開になりました!
Tutto
Tutto
家族
mayuさんの実例写真
やってみました☆バッグの中身(^^*)ちょいとそこまで~(((っ・ω・)っ 長財布の年期ッッッ!(つ∀<●)゚+.皆さんは一年に一回位は買い替えるのかな(〃´ x ` 〃)
やってみました☆バッグの中身(^^*)ちょいとそこまで~(((っ・ω・)っ 長財布の年期ッッッ!(つ∀<●)゚+.皆さんは一年に一回位は買い替えるのかな(〃´ x ` 〃)
mayu
mayu
家族
tubutanさんの実例写真
GODIVAのショコリキサーは一年に一回のお楽しみ💕 飲み終わった後のカップに消臭ビーズの無香空間を入れてみたら、涼やかな夏仕様になりました✨ なんとなくリッチ♪と思うのは私だけでしょう🤣
GODIVAのショコリキサーは一年に一回のお楽しみ💕 飲み終わった後のカップに消臭ビーズの無香空間を入れてみたら、涼やかな夏仕様になりました✨ なんとなくリッチ♪と思うのは私だけでしょう🤣
tubutan
tubutan
2K | 一人暮らし
RIN5さんの実例写真
一年に一回くらいの三連休は終了。 また今日から仕事仕事です。 昨日の夕方にボロ屋寄ったら足場が組まれていました。
一年に一回くらいの三連休は終了。 また今日から仕事仕事です。 昨日の夕方にボロ屋寄ったら足場が組まれていました。
RIN5
RIN5
家族

一年に一回の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ