癒し 球根から育てる☺︎

53枚の部屋写真から40枚をセレクト
ichi-5さんの実例写真
親がきれいにダリアを咲かせているのを見て私も今年挑戦してみようと球根から植えたダリアです。冬の終わりホームセンターで最後の1つだったので選ぶとかなくこのダリアになりました。咲いてくれるかな、楽しみです。
親がきれいにダリアを咲かせているのを見て私も今年挑戦してみようと球根から植えたダリアです。冬の終わりホームセンターで最後の1つだったので選ぶとかなくこのダリアになりました。咲いてくれるかな、楽しみです。
ichi-5
ichi-5
noriflowerさんの実例写真
おはようございます。 球根から育てていたヒヤシンスが3つ咲き揃いました。 最後に咲いたヒヤシンスは淡いイエローで優しい雰囲気。 ムスカリの水栽培も始めたので、こちらの成長も楽しみです。
おはようございます。 球根から育てていたヒヤシンスが3つ咲き揃いました。 最後に咲いたヒヤシンスは淡いイエローで優しい雰囲気。 ムスカリの水栽培も始めたので、こちらの成長も楽しみです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
matsuchiyosaさんの実例写真
matsuchiyosa
matsuchiyosa
4LDK | 家族
key-famさんの実例写真
key-fam
key-fam
1LDK | 家族
86さんの実例写真
ヒアシンス、チューリップ、ラナンキュラス…去年春に咲いたのから球根掘り出して水に漬けといたら、1〜2週間足らずで幾つか発根。新茎も出始めてた。 凄いですね、植物って。
ヒアシンス、チューリップ、ラナンキュラス…去年春に咲いたのから球根掘り出して水に漬けといたら、1〜2週間足らずで幾つか発根。新茎も出始めてた。 凄いですね、植物って。
86
86
2LDK | 家族
kaoさんの実例写真
ヒヤシンスが咲きました😆 希望通りの白いお花、部屋中に甘い香りが立ち込めています✨ 元々小さめの球根だったのですが、だんだん萎んで行き、ベースの中に落っこちてしまう事故を乗り越え(ヘアゴムを噛ませるという苦肉の策で解決)😱 品種なのか、環境なのか、ひょろりと伸びていますが、可憐な姿に癒されています❤️
ヒヤシンスが咲きました😆 希望通りの白いお花、部屋中に甘い香りが立ち込めています✨ 元々小さめの球根だったのですが、だんだん萎んで行き、ベースの中に落っこちてしまう事故を乗り越え(ヘアゴムを噛ませるという苦肉の策で解決)😱 品種なのか、環境なのか、ひょろりと伸びていますが、可憐な姿に癒されています❤️
kao
kao
1LDK | 一人暮らし
Ma-saさんの実例写真
プチプラを使ったインテリア      イベント参加💕 先月、息子達からソープフラワーを もらった時にオマケで 四つ葉のクローバーの球根が 付いていました😊 早速、百均でプラスチックの 植木鉢を買って植えておきました🍀 まだ、2週間くらいしか経ってないのに クローバーが3つも咲いてくれました✌️ 植物の成長の速さにビックリ‼️
プチプラを使ったインテリア      イベント参加💕 先月、息子達からソープフラワーを もらった時にオマケで 四つ葉のクローバーの球根が 付いていました😊 早速、百均でプラスチックの 植木鉢を買って植えておきました🍀 まだ、2週間くらいしか経ってないのに クローバーが3つも咲いてくれました✌️ 植物の成長の速さにビックリ‼️
Ma-sa
Ma-sa
4LDK | 家族
NOAHさんの実例写真
꙳⋆ 𖧷˖𓂃꙳⋆ 𖧷 球根からの ワクワク開花記録🔔 逆再生✨ ( ๑˃◡ ˂)꙳⋆ 𖧷
꙳⋆ 𖧷˖𓂃꙳⋆ 𖧷 球根からの ワクワク開花記録🔔 逆再生✨ ( ๑˃◡ ˂)꙳⋆ 𖧷
NOAH
NOAH
家族
shinoさんの実例写真
映画を観た帰りに、素敵なお花屋さんでムスカリさんを見つけました 球根は初めてです 球根を水に浸けないよう、根っこだけでOKと教えてもらい、お店に置いてあったように、下に石を敷きました ちっちゃい、紫のお花💕 元気に育ってくれるのを楽しみに😊 ちなみに、観たのは【グランメゾンパリ】🗼🇫🇷 面白かったし、パリの街並みは素敵だし、俳優さんたち皆カッコいい✨ 観て良かったぁ~
映画を観た帰りに、素敵なお花屋さんでムスカリさんを見つけました 球根は初めてです 球根を水に浸けないよう、根っこだけでOKと教えてもらい、お店に置いてあったように、下に石を敷きました ちっちゃい、紫のお花💕 元気に育ってくれるのを楽しみに😊 ちなみに、観たのは【グランメゾンパリ】🗼🇫🇷 面白かったし、パリの街並みは素敵だし、俳優さんたち皆カッコいい✨ 観て良かったぁ~
shino
shino
3DK | 家族
akiさんの実例写真
今年は球根が気になり過ぎて… 特に原種系ミニチューリップ に惹かれています☺️ 昨日、また新たな出会いが…✨✨ 『フレミングベイビー』という名前だそうです。 この2日間の暖かい気温でぐんぐん成長! だいぶ蕾が開きました。 今年、水栽培で楽しませてもらった球根たち。 花が終わった後は、庭に植えておくと来年、また花を咲かせてくれる事もあるそうです!
今年は球根が気になり過ぎて… 特に原種系ミニチューリップ に惹かれています☺️ 昨日、また新たな出会いが…✨✨ 『フレミングベイビー』という名前だそうです。 この2日間の暖かい気温でぐんぐん成長! だいぶ蕾が開きました。 今年、水栽培で楽しませてもらった球根たち。 花が終わった後は、庭に植えておくと来年、また花を咲かせてくれる事もあるそうです!
aki
aki
家族
goeさんの実例写真
ヒヤシンスの球根 野菜室に入れたまま忘れていた…。
ヒヤシンスの球根 野菜室に入れたまま忘れていた…。
goe
goe
3LDK | 家族
usako66さんの実例写真
あ〜〜〜〜〜〜 スイセンって めちゃくちゃ素敵じゃん+.゚(´▽`人)゚+.゚ 白い球根セットに入ってたスイセン♡♡ やっぱりあたし、白いお花好きだわぁ!!
あ〜〜〜〜〜〜 スイセンって めちゃくちゃ素敵じゃん+.゚(´▽`人)゚+.゚ 白い球根セットに入ってたスイセン♡♡ やっぱりあたし、白いお花好きだわぁ!!
usako66
usako66
家族
koko_hikaさんの実例写真
心と体の健康を保つために、お花を育てる❀‧₊˚ ヒヤシンスを育ててみたいなと思った頃には、ホムセンから球根が姿を消し... 残念と思っていたら、なんと3COINSで見つけました!最初は寒くて暗い場所で根っこを伸ばすんだって。どこで育てようかな*ˊᵕˋ*
心と体の健康を保つために、お花を育てる❀‧₊˚ ヒヤシンスを育ててみたいなと思った頃には、ホムセンから球根が姿を消し... 残念と思っていたら、なんと3COINSで見つけました!最初は寒くて暗い場所で根っこを伸ばすんだって。どこで育てようかな*ˊᵕˋ*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
naaaaaaao777さんの実例写真
ヒヤシンス開花🥰 友達にもらった球根が立派に育ちました。 色が分からなかったけど、 濃いマゼンダがとっても美しい。 ピンクのヒヤシンスの花言葉は、 淑やかな可愛らしさ😳← お花の香りに、美しさに癒される〜 長持ちしてね。
ヒヤシンス開花🥰 友達にもらった球根が立派に育ちました。 色が分からなかったけど、 濃いマゼンダがとっても美しい。 ピンクのヒヤシンスの花言葉は、 淑やかな可愛らしさ😳← お花の香りに、美しさに癒される〜 長持ちしてね。
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
A.Iさんの実例写真
球根から育てたお花がやっと咲きました🌸 水耕栽培したものは残念ながら花まで咲かなかったのですが、プランターで育てた方はゆっくり確実に育ってくれました😊 暖かいな〜春だな〜 今日から長男は年少さんクラス😊 年少クラスはお兄さんのイメージなのか、憧れがあるのか、 最近、自分から 「年少さんクラスになるからパンツになろっか!」 「年少さんクラスになるから一人で寝よっか!」 とお兄ちゃんな提案をしてくれます😇
球根から育てたお花がやっと咲きました🌸 水耕栽培したものは残念ながら花まで咲かなかったのですが、プランターで育てた方はゆっくり確実に育ってくれました😊 暖かいな〜春だな〜 今日から長男は年少さんクラス😊 年少クラスはお兄さんのイメージなのか、憧れがあるのか、 最近、自分から 「年少さんクラスになるからパンツになろっか!」 「年少さんクラスになるから一人で寝よっか!」 とお兄ちゃんな提案をしてくれます😇
A.I
A.I
3LDK | 家族
shigimiさんの実例写真
チューリップ🌷は終わっちゃったけど 他の草花が勢い付いて来ました。 黄色いのはジャーマンアイリス お隣りのおばあちゃんから頂いた球根から育てました。 この鮮やかな黄色と大きな立ち姿からは元気が貰えます。 ^_^
チューリップ🌷は終わっちゃったけど 他の草花が勢い付いて来ました。 黄色いのはジャーマンアイリス お隣りのおばあちゃんから頂いた球根から育てました。 この鮮やかな黄色と大きな立ち姿からは元気が貰えます。 ^_^
shigimi
shigimi
eshinobumさんの実例写真
春のお花たち☺️ 1枚目は八重咲チューリップ。このプランターに4枚目のアネモネも植え付けています。 2枚目はレウィシアの蕾が膨らんでるところ。昨日の写真です。3枚目はレウィシアが今朝咲いていました♪ レウィシアは去年11月頃に購入したもので、一旦花が終わって冬越しにチャレンジしてました。寒い方がいいみたいで、去年夏越しには失敗したんだけど、冬越しは成功しました✌️ チューリップと菊咲きアネモネは球根から。アネモネは、いきなり土に植え付けると腐ることがあるそうです。水を含ませた水苔の中に並べて発根させてから植えます。20球あったのに、1球しか発根せず、ダメ元で植え付けたけど、やっぱりこの1球しか芽が出ませんでした🤣🤣🤣 昨日見たら、蕾が2つ出来てました! 咲くのが楽しみ♬
春のお花たち☺️ 1枚目は八重咲チューリップ。このプランターに4枚目のアネモネも植え付けています。 2枚目はレウィシアの蕾が膨らんでるところ。昨日の写真です。3枚目はレウィシアが今朝咲いていました♪ レウィシアは去年11月頃に購入したもので、一旦花が終わって冬越しにチャレンジしてました。寒い方がいいみたいで、去年夏越しには失敗したんだけど、冬越しは成功しました✌️ チューリップと菊咲きアネモネは球根から。アネモネは、いきなり土に植え付けると腐ることがあるそうです。水を含ませた水苔の中に並べて発根させてから植えます。20球あったのに、1球しか発根せず、ダメ元で植え付けたけど、やっぱりこの1球しか芽が出ませんでした🤣🤣🤣 昨日見たら、蕾が2つ出来てました! 咲くのが楽しみ♬
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
berryberryさんの実例写真
窓辺のインテリア。 2月にお迎えしたアマリリスが球根からここまで(52センチ)成長しました。 毎朝おおーと思うくらい。 生命力にびっくり😂 蕾が4つづつついて、下からもまだ育ってます。 どんなお花か楽しみ。 そして球根を育てたら毎年咲いてくれるとのこと。コスパも良いかもです💕
窓辺のインテリア。 2月にお迎えしたアマリリスが球根からここまで(52センチ)成長しました。 毎朝おおーと思うくらい。 生命力にびっくり😂 蕾が4つづつついて、下からもまだ育ってます。 どんなお花か楽しみ。 そして球根を育てたら毎年咲いてくれるとのこと。コスパも良いかもです💕
berryberry
berryberry
3LDK | 家族
moku2さんの実例写真
庭に植えた球根が残ってたので、お部屋の中で初めて球根育ててみました。 DAISOのプラ金魚鉢に水苔… 黄色のお花は元気もらえますね 奥は冬にお外でボロボロになったアロマティカス🍀 綺麗な所だけ切って水差ししてたら根がいっぱい… ハーブ類は簡単に更新出来るからいいですね🌿(-^艸^-)
庭に植えた球根が残ってたので、お部屋の中で初めて球根育ててみました。 DAISOのプラ金魚鉢に水苔… 黄色のお花は元気もらえますね 奥は冬にお外でボロボロになったアロマティカス🍀 綺麗な所だけ切って水差ししてたら根がいっぱい… ハーブ類は簡単に更新出来るからいいですね🌿(-^艸^-)
moku2
moku2
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
ベランダガーデンのムスカリが色づきました。 去年の秋に、子供と球根から植えたので、 喜びもひとしおです。 我が家のベランダガーデンはブラウンを基調に、 お花たちはほぼブルー系で揃えています🟦 ムスカリ、アリウム、紫陽花、アメリカンブルー、と夏まで一つずつ開花していく予定なので楽しみです! 昨年から初めて植物を育ててみて、 変化や成長を楽しむことができるのが 私にとって一番の喜びで、水やりもお手入れも続けられています。
ベランダガーデンのムスカリが色づきました。 去年の秋に、子供と球根から植えたので、 喜びもひとしおです。 我が家のベランダガーデンはブラウンを基調に、 お花たちはほぼブルー系で揃えています🟦 ムスカリ、アリウム、紫陽花、アメリカンブルー、と夏まで一つずつ開花していく予定なので楽しみです! 昨年から初めて植物を育ててみて、 変化や成長を楽しむことができるのが 私にとって一番の喜びで、水やりもお手入れも続けられています。
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
我が家の癒しスペースでもあるベランダ。そこで1番大きな花。 少し前にイエローカサブランカの投稿もしましたが、今回は白いカサブランカ。💕 1週間前ツボミがようやく花になり、今朝もまだ枯れずに綺麗な姿を見せてくれてます。 球根から育てて去年も花を咲かせてくれましたが、 植えっぱなしでもこんなに綺麗です。 ここから余談ですが私はこの連休中土曜日は短時間だけ仕事でしたが、日曜日も月曜日もずっーとうちにこもってゴロゴロしてました。😆だって暑いんだもん。💦 その一方で大学生次男はサークルの仲間たちと海に出かけて、海水浴。 ビーチバレーやビーチフラッグしたりスイカ割りしたり花火したり楽しく過ごして、一泊したあと帰ってきたら、少しうちで昼寝して起きたらルーティンのジムに行き、帰宅したら小学生のの頃からの親友と久しぶりに朝まで飲んでました。 あまりのハードスケジュール。私なら海行って長時間日射あびただけで倒れそうです。🤣
我が家の癒しスペースでもあるベランダ。そこで1番大きな花。 少し前にイエローカサブランカの投稿もしましたが、今回は白いカサブランカ。💕 1週間前ツボミがようやく花になり、今朝もまだ枯れずに綺麗な姿を見せてくれてます。 球根から育てて去年も花を咲かせてくれましたが、 植えっぱなしでもこんなに綺麗です。 ここから余談ですが私はこの連休中土曜日は短時間だけ仕事でしたが、日曜日も月曜日もずっーとうちにこもってゴロゴロしてました。😆だって暑いんだもん。💦 その一方で大学生次男はサークルの仲間たちと海に出かけて、海水浴。 ビーチバレーやビーチフラッグしたりスイカ割りしたり花火したり楽しく過ごして、一泊したあと帰ってきたら、少しうちで昼寝して起きたらルーティンのジムに行き、帰宅したら小学生のの頃からの親友と久しぶりに朝まで飲んでました。 あまりのハードスケジュール。私なら海行って長時間日射あびただけで倒れそうです。🤣
mami
mami
3DK | 家族
Haruさんの実例写真
チューリップ🌷 お花が咲きそろいました。また球根を育てて来年に繋げたいと思います!
チューリップ🌷 お花が咲きそろいました。また球根を育てて来年に繋げたいと思います!
Haru
Haru
家族
asaさんの実例写真
春待ち ヒヤシンス
春待ち ヒヤシンス
asa
asa
家族
soraさんの実例写真
球根で遅くに植えたブラックのチューリップ*.🌷.* やっと咲いてきた〜♡
球根で遅くに植えたブラックのチューリップ*.🌷.* やっと咲いてきた〜♡
sora
sora
4LDK | 家族
kimiさんの実例写真
☆ヒヤシンス咲きました!☆
☆ヒヤシンス咲きました!☆
kimi
kimi
家族
YUKKIさんの実例写真
今日は雨☔⁡⁡ ⁡ たまにある頭痛…雨の日が多いかな? 今日は朝からそんな1日でした ⁡⁡⁡ 明日からはしばらく 晴れ間が見られるみたいですね☺⁡⁡ ⁡⁡⁡我が家のチューリップの球根も順調 にすくすく成長してくれています⁡ ⁡⁡ ⁡太陽をいっぱい浴びて綺麗な花を咲かせて欲しいな ·͜·♡‬ ⁡ 今日は明日に備えて早めに寝よう ⁡⁡ ⁡今日も1日お疲れ様でした🥰⁡ ⁡⁡
今日は雨☔⁡⁡ ⁡ たまにある頭痛…雨の日が多いかな? 今日は朝からそんな1日でした ⁡⁡⁡ 明日からはしばらく 晴れ間が見られるみたいですね☺⁡⁡ ⁡⁡⁡我が家のチューリップの球根も順調 にすくすく成長してくれています⁡ ⁡⁡ ⁡太陽をいっぱい浴びて綺麗な花を咲かせて欲しいな ·͜·♡‬ ⁡ 今日は明日に備えて早めに寝よう ⁡⁡ ⁡今日も1日お疲れ様でした🥰⁡ ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
もっと見る

癒し 球根から育てる☺︎が気になるあなたにおすすめ

癒し 球根から育てる☺︎の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

癒し 球根から育てる☺︎

53枚の部屋写真から40枚をセレクト
ichi-5さんの実例写真
親がきれいにダリアを咲かせているのを見て私も今年挑戦してみようと球根から植えたダリアです。冬の終わりホームセンターで最後の1つだったので選ぶとかなくこのダリアになりました。咲いてくれるかな、楽しみです。
親がきれいにダリアを咲かせているのを見て私も今年挑戦してみようと球根から植えたダリアです。冬の終わりホームセンターで最後の1つだったので選ぶとかなくこのダリアになりました。咲いてくれるかな、楽しみです。
ichi-5
ichi-5
noriflowerさんの実例写真
おはようございます。 球根から育てていたヒヤシンスが3つ咲き揃いました。 最後に咲いたヒヤシンスは淡いイエローで優しい雰囲気。 ムスカリの水栽培も始めたので、こちらの成長も楽しみです。
おはようございます。 球根から育てていたヒヤシンスが3つ咲き揃いました。 最後に咲いたヒヤシンスは淡いイエローで優しい雰囲気。 ムスカリの水栽培も始めたので、こちらの成長も楽しみです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
matsuchiyosaさんの実例写真
matsuchiyosa
matsuchiyosa
4LDK | 家族
key-famさんの実例写真
key-fam
key-fam
1LDK | 家族
86さんの実例写真
ヒアシンス、チューリップ、ラナンキュラス…去年春に咲いたのから球根掘り出して水に漬けといたら、1〜2週間足らずで幾つか発根。新茎も出始めてた。 凄いですね、植物って。
ヒアシンス、チューリップ、ラナンキュラス…去年春に咲いたのから球根掘り出して水に漬けといたら、1〜2週間足らずで幾つか発根。新茎も出始めてた。 凄いですね、植物って。
86
86
2LDK | 家族
kaoさんの実例写真
ヒヤシンスが咲きました😆 希望通りの白いお花、部屋中に甘い香りが立ち込めています✨ 元々小さめの球根だったのですが、だんだん萎んで行き、ベースの中に落っこちてしまう事故を乗り越え(ヘアゴムを噛ませるという苦肉の策で解決)😱 品種なのか、環境なのか、ひょろりと伸びていますが、可憐な姿に癒されています❤️
ヒヤシンスが咲きました😆 希望通りの白いお花、部屋中に甘い香りが立ち込めています✨ 元々小さめの球根だったのですが、だんだん萎んで行き、ベースの中に落っこちてしまう事故を乗り越え(ヘアゴムを噛ませるという苦肉の策で解決)😱 品種なのか、環境なのか、ひょろりと伸びていますが、可憐な姿に癒されています❤️
kao
kao
1LDK | 一人暮らし
Ma-saさんの実例写真
プチプラを使ったインテリア      イベント参加💕 先月、息子達からソープフラワーを もらった時にオマケで 四つ葉のクローバーの球根が 付いていました😊 早速、百均でプラスチックの 植木鉢を買って植えておきました🍀 まだ、2週間くらいしか経ってないのに クローバーが3つも咲いてくれました✌️ 植物の成長の速さにビックリ‼️
プチプラを使ったインテリア      イベント参加💕 先月、息子達からソープフラワーを もらった時にオマケで 四つ葉のクローバーの球根が 付いていました😊 早速、百均でプラスチックの 植木鉢を買って植えておきました🍀 まだ、2週間くらいしか経ってないのに クローバーが3つも咲いてくれました✌️ 植物の成長の速さにビックリ‼️
Ma-sa
Ma-sa
4LDK | 家族
NOAHさんの実例写真
꙳⋆ 𖧷˖𓂃꙳⋆ 𖧷 球根からの ワクワク開花記録🔔 逆再生✨ ( ๑˃◡ ˂)꙳⋆ 𖧷
꙳⋆ 𖧷˖𓂃꙳⋆ 𖧷 球根からの ワクワク開花記録🔔 逆再生✨ ( ๑˃◡ ˂)꙳⋆ 𖧷
NOAH
NOAH
家族
shinoさんの実例写真
映画を観た帰りに、素敵なお花屋さんでムスカリさんを見つけました 球根は初めてです 球根を水に浸けないよう、根っこだけでOKと教えてもらい、お店に置いてあったように、下に石を敷きました ちっちゃい、紫のお花💕 元気に育ってくれるのを楽しみに😊 ちなみに、観たのは【グランメゾンパリ】🗼🇫🇷 面白かったし、パリの街並みは素敵だし、俳優さんたち皆カッコいい✨ 観て良かったぁ~
映画を観た帰りに、素敵なお花屋さんでムスカリさんを見つけました 球根は初めてです 球根を水に浸けないよう、根っこだけでOKと教えてもらい、お店に置いてあったように、下に石を敷きました ちっちゃい、紫のお花💕 元気に育ってくれるのを楽しみに😊 ちなみに、観たのは【グランメゾンパリ】🗼🇫🇷 面白かったし、パリの街並みは素敵だし、俳優さんたち皆カッコいい✨ 観て良かったぁ~
shino
shino
3DK | 家族
akiさんの実例写真
今年は球根が気になり過ぎて… 特に原種系ミニチューリップ に惹かれています☺️ 昨日、また新たな出会いが…✨✨ 『フレミングベイビー』という名前だそうです。 この2日間の暖かい気温でぐんぐん成長! だいぶ蕾が開きました。 今年、水栽培で楽しませてもらった球根たち。 花が終わった後は、庭に植えておくと来年、また花を咲かせてくれる事もあるそうです!
今年は球根が気になり過ぎて… 特に原種系ミニチューリップ に惹かれています☺️ 昨日、また新たな出会いが…✨✨ 『フレミングベイビー』という名前だそうです。 この2日間の暖かい気温でぐんぐん成長! だいぶ蕾が開きました。 今年、水栽培で楽しませてもらった球根たち。 花が終わった後は、庭に植えておくと来年、また花を咲かせてくれる事もあるそうです!
aki
aki
家族
goeさんの実例写真
ヒヤシンスの球根 野菜室に入れたまま忘れていた…。
ヒヤシンスの球根 野菜室に入れたまま忘れていた…。
goe
goe
3LDK | 家族
usako66さんの実例写真
あ〜〜〜〜〜〜 スイセンって めちゃくちゃ素敵じゃん+.゚(´▽`人)゚+.゚ 白い球根セットに入ってたスイセン♡♡ やっぱりあたし、白いお花好きだわぁ!!
あ〜〜〜〜〜〜 スイセンって めちゃくちゃ素敵じゃん+.゚(´▽`人)゚+.゚ 白い球根セットに入ってたスイセン♡♡ やっぱりあたし、白いお花好きだわぁ!!
usako66
usako66
家族
koko_hikaさんの実例写真
レースカーテン¥1,823
心と体の健康を保つために、お花を育てる❀‧₊˚ ヒヤシンスを育ててみたいなと思った頃には、ホムセンから球根が姿を消し... 残念と思っていたら、なんと3COINSで見つけました!最初は寒くて暗い場所で根っこを伸ばすんだって。どこで育てようかな*ˊᵕˋ*
心と体の健康を保つために、お花を育てる❀‧₊˚ ヒヤシンスを育ててみたいなと思った頃には、ホムセンから球根が姿を消し... 残念と思っていたら、なんと3COINSで見つけました!最初は寒くて暗い場所で根っこを伸ばすんだって。どこで育てようかな*ˊᵕˋ*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
naaaaaaao777さんの実例写真
ヒヤシンス開花🥰 友達にもらった球根が立派に育ちました。 色が分からなかったけど、 濃いマゼンダがとっても美しい。 ピンクのヒヤシンスの花言葉は、 淑やかな可愛らしさ😳← お花の香りに、美しさに癒される〜 長持ちしてね。
ヒヤシンス開花🥰 友達にもらった球根が立派に育ちました。 色が分からなかったけど、 濃いマゼンダがとっても美しい。 ピンクのヒヤシンスの花言葉は、 淑やかな可愛らしさ😳← お花の香りに、美しさに癒される〜 長持ちしてね。
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
A.Iさんの実例写真
球根から育てたお花がやっと咲きました🌸 水耕栽培したものは残念ながら花まで咲かなかったのですが、プランターで育てた方はゆっくり確実に育ってくれました😊 暖かいな〜春だな〜 今日から長男は年少さんクラス😊 年少クラスはお兄さんのイメージなのか、憧れがあるのか、 最近、自分から 「年少さんクラスになるからパンツになろっか!」 「年少さんクラスになるから一人で寝よっか!」 とお兄ちゃんな提案をしてくれます😇
球根から育てたお花がやっと咲きました🌸 水耕栽培したものは残念ながら花まで咲かなかったのですが、プランターで育てた方はゆっくり確実に育ってくれました😊 暖かいな〜春だな〜 今日から長男は年少さんクラス😊 年少クラスはお兄さんのイメージなのか、憧れがあるのか、 最近、自分から 「年少さんクラスになるからパンツになろっか!」 「年少さんクラスになるから一人で寝よっか!」 とお兄ちゃんな提案をしてくれます😇
A.I
A.I
3LDK | 家族
shigimiさんの実例写真
チューリップ🌷は終わっちゃったけど 他の草花が勢い付いて来ました。 黄色いのはジャーマンアイリス お隣りのおばあちゃんから頂いた球根から育てました。 この鮮やかな黄色と大きな立ち姿からは元気が貰えます。 ^_^
チューリップ🌷は終わっちゃったけど 他の草花が勢い付いて来ました。 黄色いのはジャーマンアイリス お隣りのおばあちゃんから頂いた球根から育てました。 この鮮やかな黄色と大きな立ち姿からは元気が貰えます。 ^_^
shigimi
shigimi
eshinobumさんの実例写真
春のお花たち☺️ 1枚目は八重咲チューリップ。このプランターに4枚目のアネモネも植え付けています。 2枚目はレウィシアの蕾が膨らんでるところ。昨日の写真です。3枚目はレウィシアが今朝咲いていました♪ レウィシアは去年11月頃に購入したもので、一旦花が終わって冬越しにチャレンジしてました。寒い方がいいみたいで、去年夏越しには失敗したんだけど、冬越しは成功しました✌️ チューリップと菊咲きアネモネは球根から。アネモネは、いきなり土に植え付けると腐ることがあるそうです。水を含ませた水苔の中に並べて発根させてから植えます。20球あったのに、1球しか発根せず、ダメ元で植え付けたけど、やっぱりこの1球しか芽が出ませんでした🤣🤣🤣 昨日見たら、蕾が2つ出来てました! 咲くのが楽しみ♬
春のお花たち☺️ 1枚目は八重咲チューリップ。このプランターに4枚目のアネモネも植え付けています。 2枚目はレウィシアの蕾が膨らんでるところ。昨日の写真です。3枚目はレウィシアが今朝咲いていました♪ レウィシアは去年11月頃に購入したもので、一旦花が終わって冬越しにチャレンジしてました。寒い方がいいみたいで、去年夏越しには失敗したんだけど、冬越しは成功しました✌️ チューリップと菊咲きアネモネは球根から。アネモネは、いきなり土に植え付けると腐ることがあるそうです。水を含ませた水苔の中に並べて発根させてから植えます。20球あったのに、1球しか発根せず、ダメ元で植え付けたけど、やっぱりこの1球しか芽が出ませんでした🤣🤣🤣 昨日見たら、蕾が2つ出来てました! 咲くのが楽しみ♬
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
berryberryさんの実例写真
窓辺のインテリア。 2月にお迎えしたアマリリスが球根からここまで(52センチ)成長しました。 毎朝おおーと思うくらい。 生命力にびっくり😂 蕾が4つづつついて、下からもまだ育ってます。 どんなお花か楽しみ。 そして球根を育てたら毎年咲いてくれるとのこと。コスパも良いかもです💕
窓辺のインテリア。 2月にお迎えしたアマリリスが球根からここまで(52センチ)成長しました。 毎朝おおーと思うくらい。 生命力にびっくり😂 蕾が4つづつついて、下からもまだ育ってます。 どんなお花か楽しみ。 そして球根を育てたら毎年咲いてくれるとのこと。コスパも良いかもです💕
berryberry
berryberry
3LDK | 家族
moku2さんの実例写真
庭に植えた球根が残ってたので、お部屋の中で初めて球根育ててみました。 DAISOのプラ金魚鉢に水苔… 黄色のお花は元気もらえますね 奥は冬にお外でボロボロになったアロマティカス🍀 綺麗な所だけ切って水差ししてたら根がいっぱい… ハーブ類は簡単に更新出来るからいいですね🌿(-^艸^-)
庭に植えた球根が残ってたので、お部屋の中で初めて球根育ててみました。 DAISOのプラ金魚鉢に水苔… 黄色のお花は元気もらえますね 奥は冬にお外でボロボロになったアロマティカス🍀 綺麗な所だけ切って水差ししてたら根がいっぱい… ハーブ類は簡単に更新出来るからいいですね🌿(-^艸^-)
moku2
moku2
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
ベランダガーデンのムスカリが色づきました。 去年の秋に、子供と球根から植えたので、 喜びもひとしおです。 我が家のベランダガーデンはブラウンを基調に、 お花たちはほぼブルー系で揃えています🟦 ムスカリ、アリウム、紫陽花、アメリカンブルー、と夏まで一つずつ開花していく予定なので楽しみです! 昨年から初めて植物を育ててみて、 変化や成長を楽しむことができるのが 私にとって一番の喜びで、水やりもお手入れも続けられています。
ベランダガーデンのムスカリが色づきました。 去年の秋に、子供と球根から植えたので、 喜びもひとしおです。 我が家のベランダガーデンはブラウンを基調に、 お花たちはほぼブルー系で揃えています🟦 ムスカリ、アリウム、紫陽花、アメリカンブルー、と夏まで一つずつ開花していく予定なので楽しみです! 昨年から初めて植物を育ててみて、 変化や成長を楽しむことができるのが 私にとって一番の喜びで、水やりもお手入れも続けられています。
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
我が家の癒しスペースでもあるベランダ。そこで1番大きな花。 少し前にイエローカサブランカの投稿もしましたが、今回は白いカサブランカ。💕 1週間前ツボミがようやく花になり、今朝もまだ枯れずに綺麗な姿を見せてくれてます。 球根から育てて去年も花を咲かせてくれましたが、 植えっぱなしでもこんなに綺麗です。 ここから余談ですが私はこの連休中土曜日は短時間だけ仕事でしたが、日曜日も月曜日もずっーとうちにこもってゴロゴロしてました。😆だって暑いんだもん。💦 その一方で大学生次男はサークルの仲間たちと海に出かけて、海水浴。 ビーチバレーやビーチフラッグしたりスイカ割りしたり花火したり楽しく過ごして、一泊したあと帰ってきたら、少しうちで昼寝して起きたらルーティンのジムに行き、帰宅したら小学生のの頃からの親友と久しぶりに朝まで飲んでました。 あまりのハードスケジュール。私なら海行って長時間日射あびただけで倒れそうです。🤣
我が家の癒しスペースでもあるベランダ。そこで1番大きな花。 少し前にイエローカサブランカの投稿もしましたが、今回は白いカサブランカ。💕 1週間前ツボミがようやく花になり、今朝もまだ枯れずに綺麗な姿を見せてくれてます。 球根から育てて去年も花を咲かせてくれましたが、 植えっぱなしでもこんなに綺麗です。 ここから余談ですが私はこの連休中土曜日は短時間だけ仕事でしたが、日曜日も月曜日もずっーとうちにこもってゴロゴロしてました。😆だって暑いんだもん。💦 その一方で大学生次男はサークルの仲間たちと海に出かけて、海水浴。 ビーチバレーやビーチフラッグしたりスイカ割りしたり花火したり楽しく過ごして、一泊したあと帰ってきたら、少しうちで昼寝して起きたらルーティンのジムに行き、帰宅したら小学生のの頃からの親友と久しぶりに朝まで飲んでました。 あまりのハードスケジュール。私なら海行って長時間日射あびただけで倒れそうです。🤣
mami
mami
3DK | 家族
Haruさんの実例写真
チューリップ🌷 お花が咲きそろいました。また球根を育てて来年に繋げたいと思います!
チューリップ🌷 お花が咲きそろいました。また球根を育てて来年に繋げたいと思います!
Haru
Haru
家族
asaさんの実例写真
春待ち ヒヤシンス
春待ち ヒヤシンス
asa
asa
家族
soraさんの実例写真
球根で遅くに植えたブラックのチューリップ*.🌷.* やっと咲いてきた〜♡
球根で遅くに植えたブラックのチューリップ*.🌷.* やっと咲いてきた〜♡
sora
sora
4LDK | 家族
kimiさんの実例写真
☆ヒヤシンス咲きました!☆
☆ヒヤシンス咲きました!☆
kimi
kimi
家族
YUKKIさんの実例写真
今日は雨☔⁡⁡ ⁡ たまにある頭痛…雨の日が多いかな? 今日は朝からそんな1日でした ⁡⁡⁡ 明日からはしばらく 晴れ間が見られるみたいですね☺⁡⁡ ⁡⁡⁡我が家のチューリップの球根も順調 にすくすく成長してくれています⁡ ⁡⁡ ⁡太陽をいっぱい浴びて綺麗な花を咲かせて欲しいな ·͜·♡‬ ⁡ 今日は明日に備えて早めに寝よう ⁡⁡ ⁡今日も1日お疲れ様でした🥰⁡ ⁡⁡
今日は雨☔⁡⁡ ⁡ たまにある頭痛…雨の日が多いかな? 今日は朝からそんな1日でした ⁡⁡⁡ 明日からはしばらく 晴れ間が見られるみたいですね☺⁡⁡ ⁡⁡⁡我が家のチューリップの球根も順調 にすくすく成長してくれています⁡ ⁡⁡ ⁡太陽をいっぱい浴びて綺麗な花を咲かせて欲しいな ·͜·♡‬ ⁡ 今日は明日に備えて早めに寝よう ⁡⁡ ⁡今日も1日お疲れ様でした🥰⁡ ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
もっと見る

癒し 球根から育てる☺︎が気になるあなたにおすすめ

癒し 球根から育てる☺︎の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ