書斎!?の棚の上

709枚の部屋写真から49枚をセレクト
yome03さんの実例写真
ワークスペースの上の収納。 最近また少し変えました。 左上は文房具などの入った箱、左下はプリンター、真ん中はファイル類、右下は裁縫箱を並べました。 ごちゃごちゃするものは上に!そのおかげでワークスペースは片付けやすいです(о´∀`о) イベント投稿用に失礼しました~
ワークスペースの上の収納。 最近また少し変えました。 左上は文房具などの入った箱、左下はプリンター、真ん中はファイル類、右下は裁縫箱を並べました。 ごちゃごちゃするものは上に!そのおかげでワークスペースは片付けやすいです(о´∀`о) イベント投稿用に失礼しました~
yome03
yome03
3LDK | 家族
nonnchaさんの実例写真
置く場所を迷った結果、やっぱり大好きなものは大好きな場所へ……ということで、書斎のカウンターテーブル上に!いい!好き!
置く場所を迷った結果、やっぱり大好きなものは大好きな場所へ……ということで、書斎のカウンターテーブル上に!いい!好き!
nonncha
nonncha
家族
yasu10さんの実例写真
雑多な文房具が置いてある、書斎のデスク上…。 正面の額に入れたポストカードは、江戸時代に全国各地に彫刻の旅に出た木食(もくじき)上人作の馬頭観音。 新潟県長岡市の寺に逗留中、庭の銀杏の巨木で彫った三十三観音のうちの一つで、なんと当時87歳!😲 真ん中のペン立ては、娘が大学1年で豪州の提携校で研修&ホームステイした時のお土産、手前のマウスパッドはなぜかスパイダーマン…😅 100均のグリーン(本物)があるだけで、癒しの雰囲気になります…(^^♪
雑多な文房具が置いてある、書斎のデスク上…。 正面の額に入れたポストカードは、江戸時代に全国各地に彫刻の旅に出た木食(もくじき)上人作の馬頭観音。 新潟県長岡市の寺に逗留中、庭の銀杏の巨木で彫った三十三観音のうちの一つで、なんと当時87歳!😲 真ん中のペン立ては、娘が大学1年で豪州の提携校で研修&ホームステイした時のお土産、手前のマウスパッドはなぜかスパイダーマン…😅 100均のグリーン(本物)があるだけで、癒しの雰囲気になります…(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
ankoさんの実例写真
お返事前に失礼します´д` ; ワークスペースの上の天窓です†(∩´∀` )∩†*。 日が差して明るく作業出来ます†(∩´∀` )∩†*。
お返事前に失礼します´д` ; ワークスペースの上の天窓です†(∩´∀` )∩†*。 日が差して明るく作業出来ます†(∩´∀` )∩†*。
anko
anko
家族
m623さんの実例写真
書斎コーナーの 本棚の上 在宅ワークの見張り番🐈
書斎コーナーの 本棚の上 在宅ワークの見張り番🐈
m623
m623
1LDK
utayukaさんの実例写真
我が家のランドセル置き場は、この机の上です(笑) ボックス収納など、いろいろ試したんですが、我が家の子供達には机の上に置くだけ収納がベストだということがわかりました。 それでも次女は机までたどり着けず、ソファでランドセルとともに埋もれていることがあります…。
我が家のランドセル置き場は、この机の上です(笑) ボックス収納など、いろいろ試したんですが、我が家の子供達には机の上に置くだけ収納がベストだということがわかりました。 それでも次女は机までたどり着けず、ソファでランドセルとともに埋もれていることがあります…。
utayuka
utayuka
家族
Reiyaさんの実例写真
夕方 の 書斎 *̣̩⋆̩* ブラインドからこぼれる 光の影が いい感じ ‎( ˙º̬˙ )و ̑̑
夕方 の 書斎 *̣̩⋆̩* ブラインドからこぼれる 光の影が いい感じ ‎( ˙º̬˙ )و ̑̑
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
ここ半年の柴グッズ♡ 箸置きとかこんなにいらないと分かっていながら、柴グッズは別なんだー!と自分に言い訳しながらちょこちょこ買いました 柴グッズと狼グッズにはつい財布の紐が甘々になってしまいます…(ノд-。) グラスとスプーン以外は普段書斎デスクの上におります(∀`*ゞ)テヘッ
ここ半年の柴グッズ♡ 箸置きとかこんなにいらないと分かっていながら、柴グッズは別なんだー!と自分に言い訳しながらちょこちょこ買いました 柴グッズと狼グッズにはつい財布の紐が甘々になってしまいます…(ノд-。) グラスとスプーン以外は普段書斎デスクの上におります(∀`*ゞ)テヘッ
nurui
nurui
LOKKIさんの実例写真
ワークスペースのデスク上。ダイソーで購入したクラフト卓上収納ボックスに文房具をまとめています。白のマグネットボックスには細々としたお裁縫道具を収納しています🧵
ワークスペースのデスク上。ダイソーで購入したクラフト卓上収納ボックスに文房具をまとめています。白のマグネットボックスには細々としたお裁縫道具を収納しています🧵
LOKKI
LOKKI
3LDK | 家族
Momoさんの実例写真
Momo
Momo
家族
Yukiさんの実例写真
こっそりダーツ練習もしてます。
こっそりダーツ練習もしてます。
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
makky1605さんの実例写真
makky1605
makky1605
3LDK
kabegamiyahonpoさんの実例写真
カベガミチャリティー 壁紙屋本舗限定商品! rasch E06722 http://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/rkik-k-l-r06722
カベガミチャリティー 壁紙屋本舗限定商品! rasch E06722 http://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/rkik-k-l-r06722
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
mi..Eさんの実例写真
悩みに悩んでいたニトリのワークランプ、 やっと決めて買いました♪ もう一つのデザインも良かったけど、こっちにして正解でした♪
悩みに悩んでいたニトリのワークランプ、 やっと決めて買いました♪ もう一つのデザインも良かったけど、こっちにして正解でした♪
mi..E
mi..E
家族
TaroKosakiさんの実例写真
リフォーム後の書斎その1 壁も天井も全て塗り替えました
リフォーム後の書斎その1 壁も天井も全て塗り替えました
TaroKosaki
TaroKosaki
家族
reiさんの実例写真
カメラマークだらけ。 棚の上ごちゃついてるなぁ… 勝手にフェイクグリーン増やしといた(笑)
カメラマークだらけ。 棚の上ごちゃついてるなぁ… 勝手にフェイクグリーン増やしといた(笑)
rei
rei
家族
sh.atyouさんの実例写真
ハンディファンのある風景(๑′ฅฅ‵๑) パソコンデスクの上にハンディファンを置きました✨ちょっと暑いなぁと感じたらスイッチon…(`・ω・´)ノ凸 小さくて邪魔にならないし、風量調節も出来るし、ホントに便利です👏🏻👏🏻 愛用品は楽天roomに載せてます。 https://room.rakuten.co.jp/small_house_you/items
ハンディファンのある風景(๑′ฅฅ‵๑) パソコンデスクの上にハンディファンを置きました✨ちょっと暑いなぁと感じたらスイッチon…(`・ω・´)ノ凸 小さくて邪魔にならないし、風量調節も出来るし、ホントに便利です👏🏻👏🏻 愛用品は楽天roomに載せてます。 https://room.rakuten.co.jp/small_house_you/items
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
リビング奥に作ったワークスペース。 ワークスペースとは名ばかりでせっかくのデスクも物置状態😅 入居して早一年が経ちましたが、このデスクで仕事をしたのは2回くらいでしょうか😂 そんなデスクの上にはバイクに跨るベティちゃんの大きめのフィギア。かなり重く、計ってみたら1.7kgありました。 この信号機は本当はちゃんと光るのですが、配線が邪魔なので配線チョキン✂️っと。 なので点きません😂 でもとてもお気に入りのディスプレイ❤️
リビング奥に作ったワークスペース。 ワークスペースとは名ばかりでせっかくのデスクも物置状態😅 入居して早一年が経ちましたが、このデスクで仕事をしたのは2回くらいでしょうか😂 そんなデスクの上にはバイクに跨るベティちゃんの大きめのフィギア。かなり重く、計ってみたら1.7kgありました。 この信号機は本当はちゃんと光るのですが、配線が邪魔なので配線チョキン✂️っと。 なので点きません😂 でもとてもお気に入りのディスプレイ❤️
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
notsuさんの実例写真
アメリカで一番のインテリアの大学が出している本、という説明を読んで「ちゃんとしてそうだな」と購入したんですが、今まで歴代購入した本の中で最重量!膝に乗せて読めないレベル。 まだ少しめくっただけですがとても面白いです。内容についてはそのうちブログで触れますね。 何より掲載されている部屋の写真がもう目が洗われるようです。やっぱりプロって全然違うんだなぁ。
アメリカで一番のインテリアの大学が出している本、という説明を読んで「ちゃんとしてそうだな」と購入したんですが、今まで歴代購入した本の中で最重量!膝に乗せて読めないレベル。 まだ少しめくっただけですがとても面白いです。内容についてはそのうちブログで触れますね。 何より掲載されている部屋の写真がもう目が洗われるようです。やっぱりプロって全然違うんだなぁ。
notsu
notsu
1K | 一人暮らし
Junさんの実例写真
Jun
Jun
sh_videographerさんの実例写真
sh_videographer
sh_videographer
1K
kousuiさんの実例写真
調べモノ中…(◎-◎;)こんな日もあります
調べモノ中…(◎-◎;)こんな日もあります
kousui
kousui
家族
kumakkoさんの実例写真
以前にフォトフレームを作って欲しいという主人の要望があって作ったモノ。たぶん、これが100円リメイクにはまるきっかけだったと思います。コルクの鍋敷きも2個目作りました♪まだ一度も鍋置いてませんが…。
以前にフォトフレームを作って欲しいという主人の要望があって作ったモノ。たぶん、これが100円リメイクにはまるきっかけだったと思います。コルクの鍋敷きも2個目作りました♪まだ一度も鍋置いてませんが…。
kumakko
kumakko
4LDK | 家族
SHIMISHUNさんの実例写真
我が家の写真展会場(唯一の…)
我が家の写真展会場(唯一の…)
SHIMISHUN
SHIMISHUN
4LDK | 家族
NiCOさんの実例写真
NiCO
NiCO
2DK
Akiさんの実例写真
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
achuさんの実例写真
旦那の書斎入口上にcrashgateで購入した板とアイアンバーで絵本立て その時期のお気に入りを飾る予定です( ᵕᴗᵕ )*・☪︎·̩͙
旦那の書斎入口上にcrashgateで購入した板とアイアンバーで絵本立て その時期のお気に入りを飾る予定です( ᵕᴗᵕ )*・☪︎·̩͙
achu
achu
家族
もっと見る

書斎!?の棚の上の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

書斎!?の棚の上

709枚の部屋写真から49枚をセレクト
yome03さんの実例写真
ワークスペースの上の収納。 最近また少し変えました。 左上は文房具などの入った箱、左下はプリンター、真ん中はファイル類、右下は裁縫箱を並べました。 ごちゃごちゃするものは上に!そのおかげでワークスペースは片付けやすいです(о´∀`о) イベント投稿用に失礼しました~
ワークスペースの上の収納。 最近また少し変えました。 左上は文房具などの入った箱、左下はプリンター、真ん中はファイル類、右下は裁縫箱を並べました。 ごちゃごちゃするものは上に!そのおかげでワークスペースは片付けやすいです(о´∀`о) イベント投稿用に失礼しました~
yome03
yome03
3LDK | 家族
nonnchaさんの実例写真
置く場所を迷った結果、やっぱり大好きなものは大好きな場所へ……ということで、書斎のカウンターテーブル上に!いい!好き!
置く場所を迷った結果、やっぱり大好きなものは大好きな場所へ……ということで、書斎のカウンターテーブル上に!いい!好き!
nonncha
nonncha
家族
yasu10さんの実例写真
雑多な文房具が置いてある、書斎のデスク上…。 正面の額に入れたポストカードは、江戸時代に全国各地に彫刻の旅に出た木食(もくじき)上人作の馬頭観音。 新潟県長岡市の寺に逗留中、庭の銀杏の巨木で彫った三十三観音のうちの一つで、なんと当時87歳!😲 真ん中のペン立ては、娘が大学1年で豪州の提携校で研修&ホームステイした時のお土産、手前のマウスパッドはなぜかスパイダーマン…😅 100均のグリーン(本物)があるだけで、癒しの雰囲気になります…(^^♪
雑多な文房具が置いてある、書斎のデスク上…。 正面の額に入れたポストカードは、江戸時代に全国各地に彫刻の旅に出た木食(もくじき)上人作の馬頭観音。 新潟県長岡市の寺に逗留中、庭の銀杏の巨木で彫った三十三観音のうちの一つで、なんと当時87歳!😲 真ん中のペン立ては、娘が大学1年で豪州の提携校で研修&ホームステイした時のお土産、手前のマウスパッドはなぜかスパイダーマン…😅 100均のグリーン(本物)があるだけで、癒しの雰囲気になります…(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
ankoさんの実例写真
お返事前に失礼します´д` ; ワークスペースの上の天窓です†(∩´∀` )∩†*。 日が差して明るく作業出来ます†(∩´∀` )∩†*。
お返事前に失礼します´д` ; ワークスペースの上の天窓です†(∩´∀` )∩†*。 日が差して明るく作業出来ます†(∩´∀` )∩†*。
anko
anko
家族
m623さんの実例写真
書斎コーナーの 本棚の上 在宅ワークの見張り番🐈
書斎コーナーの 本棚の上 在宅ワークの見張り番🐈
m623
m623
1LDK
utayukaさんの実例写真
我が家のランドセル置き場は、この机の上です(笑) ボックス収納など、いろいろ試したんですが、我が家の子供達には机の上に置くだけ収納がベストだということがわかりました。 それでも次女は机までたどり着けず、ソファでランドセルとともに埋もれていることがあります…。
我が家のランドセル置き場は、この机の上です(笑) ボックス収納など、いろいろ試したんですが、我が家の子供達には机の上に置くだけ収納がベストだということがわかりました。 それでも次女は机までたどり着けず、ソファでランドセルとともに埋もれていることがあります…。
utayuka
utayuka
家族
Reiyaさんの実例写真
夕方 の 書斎 *̣̩⋆̩* ブラインドからこぼれる 光の影が いい感じ ‎( ˙º̬˙ )و ̑̑
夕方 の 書斎 *̣̩⋆̩* ブラインドからこぼれる 光の影が いい感じ ‎( ˙º̬˙ )و ̑̑
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
ここ半年の柴グッズ♡ 箸置きとかこんなにいらないと分かっていながら、柴グッズは別なんだー!と自分に言い訳しながらちょこちょこ買いました 柴グッズと狼グッズにはつい財布の紐が甘々になってしまいます…(ノд-。) グラスとスプーン以外は普段書斎デスクの上におります(∀`*ゞ)テヘッ
ここ半年の柴グッズ♡ 箸置きとかこんなにいらないと分かっていながら、柴グッズは別なんだー!と自分に言い訳しながらちょこちょこ買いました 柴グッズと狼グッズにはつい財布の紐が甘々になってしまいます…(ノд-。) グラスとスプーン以外は普段書斎デスクの上におります(∀`*ゞ)テヘッ
nurui
nurui
LOKKIさんの実例写真
ワークスペースのデスク上。ダイソーで購入したクラフト卓上収納ボックスに文房具をまとめています。白のマグネットボックスには細々としたお裁縫道具を収納しています🧵
ワークスペースのデスク上。ダイソーで購入したクラフト卓上収納ボックスに文房具をまとめています。白のマグネットボックスには細々としたお裁縫道具を収納しています🧵
LOKKI
LOKKI
3LDK | 家族
Momoさんの実例写真
Momo
Momo
家族
Yukiさんの実例写真
こっそりダーツ練習もしてます。
こっそりダーツ練習もしてます。
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
makky1605さんの実例写真
makky1605
makky1605
3LDK
kabegamiyahonpoさんの実例写真
カベガミチャリティー 壁紙屋本舗限定商品! rasch E06722 http://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/rkik-k-l-r06722
カベガミチャリティー 壁紙屋本舗限定商品! rasch E06722 http://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/rkik-k-l-r06722
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
mi..Eさんの実例写真
悩みに悩んでいたニトリのワークランプ、 やっと決めて買いました♪ もう一つのデザインも良かったけど、こっちにして正解でした♪
悩みに悩んでいたニトリのワークランプ、 やっと決めて買いました♪ もう一つのデザインも良かったけど、こっちにして正解でした♪
mi..E
mi..E
家族
TaroKosakiさんの実例写真
リフォーム後の書斎その1 壁も天井も全て塗り替えました
リフォーム後の書斎その1 壁も天井も全て塗り替えました
TaroKosaki
TaroKosaki
家族
reiさんの実例写真
カメラマークだらけ。 棚の上ごちゃついてるなぁ… 勝手にフェイクグリーン増やしといた(笑)
カメラマークだらけ。 棚の上ごちゃついてるなぁ… 勝手にフェイクグリーン増やしといた(笑)
rei
rei
家族
sh.atyouさんの実例写真
ハンディファンのある風景(๑′ฅฅ‵๑) パソコンデスクの上にハンディファンを置きました✨ちょっと暑いなぁと感じたらスイッチon…(`・ω・´)ノ凸 小さくて邪魔にならないし、風量調節も出来るし、ホントに便利です👏🏻👏🏻 愛用品は楽天roomに載せてます。 https://room.rakuten.co.jp/small_house_you/items
ハンディファンのある風景(๑′ฅฅ‵๑) パソコンデスクの上にハンディファンを置きました✨ちょっと暑いなぁと感じたらスイッチon…(`・ω・´)ノ凸 小さくて邪魔にならないし、風量調節も出来るし、ホントに便利です👏🏻👏🏻 愛用品は楽天roomに載せてます。 https://room.rakuten.co.jp/small_house_you/items
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
リビング奥に作ったワークスペース。 ワークスペースとは名ばかりでせっかくのデスクも物置状態😅 入居して早一年が経ちましたが、このデスクで仕事をしたのは2回くらいでしょうか😂 そんなデスクの上にはバイクに跨るベティちゃんの大きめのフィギア。かなり重く、計ってみたら1.7kgありました。 この信号機は本当はちゃんと光るのですが、配線が邪魔なので配線チョキン✂️っと。 なので点きません😂 でもとてもお気に入りのディスプレイ❤️
リビング奥に作ったワークスペース。 ワークスペースとは名ばかりでせっかくのデスクも物置状態😅 入居して早一年が経ちましたが、このデスクで仕事をしたのは2回くらいでしょうか😂 そんなデスクの上にはバイクに跨るベティちゃんの大きめのフィギア。かなり重く、計ってみたら1.7kgありました。 この信号機は本当はちゃんと光るのですが、配線が邪魔なので配線チョキン✂️っと。 なので点きません😂 でもとてもお気に入りのディスプレイ❤️
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
notsuさんの実例写真
アメリカで一番のインテリアの大学が出している本、という説明を読んで「ちゃんとしてそうだな」と購入したんですが、今まで歴代購入した本の中で最重量!膝に乗せて読めないレベル。 まだ少しめくっただけですがとても面白いです。内容についてはそのうちブログで触れますね。 何より掲載されている部屋の写真がもう目が洗われるようです。やっぱりプロって全然違うんだなぁ。
アメリカで一番のインテリアの大学が出している本、という説明を読んで「ちゃんとしてそうだな」と購入したんですが、今まで歴代購入した本の中で最重量!膝に乗せて読めないレベル。 まだ少しめくっただけですがとても面白いです。内容についてはそのうちブログで触れますね。 何より掲載されている部屋の写真がもう目が洗われるようです。やっぱりプロって全然違うんだなぁ。
notsu
notsu
1K | 一人暮らし
Junさんの実例写真
Jun
Jun
sh_videographerさんの実例写真
sh_videographer
sh_videographer
1K
kousuiさんの実例写真
調べモノ中…(◎-◎;)こんな日もあります
調べモノ中…(◎-◎;)こんな日もあります
kousui
kousui
家族
kumakkoさんの実例写真
以前にフォトフレームを作って欲しいという主人の要望があって作ったモノ。たぶん、これが100円リメイクにはまるきっかけだったと思います。コルクの鍋敷きも2個目作りました♪まだ一度も鍋置いてませんが…。
以前にフォトフレームを作って欲しいという主人の要望があって作ったモノ。たぶん、これが100円リメイクにはまるきっかけだったと思います。コルクの鍋敷きも2個目作りました♪まだ一度も鍋置いてませんが…。
kumakko
kumakko
4LDK | 家族
SHIMISHUNさんの実例写真
我が家の写真展会場(唯一の…)
我が家の写真展会場(唯一の…)
SHIMISHUN
SHIMISHUN
4LDK | 家族
NiCOさんの実例写真
NiCO
NiCO
2DK
Akiさんの実例写真
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
achuさんの実例写真
旦那の書斎入口上にcrashgateで購入した板とアイアンバーで絵本立て その時期のお気に入りを飾る予定です( ᵕᴗᵕ )*・☪︎·̩͙
旦那の書斎入口上にcrashgateで購入した板とアイアンバーで絵本立て その時期のお気に入りを飾る予定です( ᵕᴗᵕ )*・☪︎·̩͙
achu
achu
家族
もっと見る

書斎!?の棚の上の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ