洗面所の鏡 洗面台DIY

80枚の部屋写真から47枚をセレクト
akoさんの実例写真
約1ヶ月ぶりのUPになってしまいましたー。˘・з・˘ 実は… 世間では楽しいGW中に左手の肘下から指先にかけてえげつない火傷をしまして…。 この1ヶ月なーんにもできないでいました。( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 水回りの家事はもちろん、お風呂に入るのも一苦労… 包帯の上からラップ巻いてレジ袋かぶせて輪ゴムで止めて。 あんまり長くなると熱がこもるのでやっと新しくできた薄皮がふやけてまたズルっといってしまうのも怖いし。˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚ 水回り以外の普段時も、力を入れると新しくできた皮膚がピリピリするので軟膏と血行促進の保湿クリームを塗りたくる毎日…。(̥ ̥এ́ ̼ এ̥̀)̥̥ やっと目を逸らさない程度には回復してきました。*´З` 跡残らないといいなー。 そんなこんなで、作ってた三面鏡。 まだ両サイドにミラー貼ってないんですけどね、もうイベント終わっちゃうから途中だけどUPしちゃいます。笑 うちの洗面所、三面鏡じゃないのでドライヤーかけるのに後ろ頭が見えなくて…。 この扉?手前に開くと三段の収納が両脇に付いてます。 だけどそんなに物が入らないし、壁がパネルになっていてピンとかで棚を設置できないから隙間に置いてるタオル収納の上に棚を作りました。 タオルかけがガッツリ壁に打ち付けられて取れないので、板に切り込み入れてまたがせてます。笑 ´∀`; で、下の無印のキャスターケース脇にマグネットプレートを両面テープで貼り付けて、大きめのマグネットに突っ張り棒を引っ掛けて、歯磨き粉とかクレンジングなどのチューブ物をクリップで引っ掛けてます。
約1ヶ月ぶりのUPになってしまいましたー。˘・з・˘ 実は… 世間では楽しいGW中に左手の肘下から指先にかけてえげつない火傷をしまして…。 この1ヶ月なーんにもできないでいました。( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 水回りの家事はもちろん、お風呂に入るのも一苦労… 包帯の上からラップ巻いてレジ袋かぶせて輪ゴムで止めて。 あんまり長くなると熱がこもるのでやっと新しくできた薄皮がふやけてまたズルっといってしまうのも怖いし。˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚ 水回り以外の普段時も、力を入れると新しくできた皮膚がピリピリするので軟膏と血行促進の保湿クリームを塗りたくる毎日…。(̥ ̥এ́ ̼ এ̥̀)̥̥ やっと目を逸らさない程度には回復してきました。*´З` 跡残らないといいなー。 そんなこんなで、作ってた三面鏡。 まだ両サイドにミラー貼ってないんですけどね、もうイベント終わっちゃうから途中だけどUPしちゃいます。笑 うちの洗面所、三面鏡じゃないのでドライヤーかけるのに後ろ頭が見えなくて…。 この扉?手前に開くと三段の収納が両脇に付いてます。 だけどそんなに物が入らないし、壁がパネルになっていてピンとかで棚を設置できないから隙間に置いてるタオル収納の上に棚を作りました。 タオルかけがガッツリ壁に打ち付けられて取れないので、板に切り込み入れてまたがせてます。笑 ´∀`; で、下の無印のキャスターケース脇にマグネットプレートを両面テープで貼り付けて、大きめのマグネットに突っ張り棒を引っ掛けて、歯磨き粉とかクレンジングなどのチューブ物をクリップで引っ掛けてます。
ako
ako
2LDK
Macoさんの実例写真
洗面台 ✔︎狭いのでミラーキャビネットにして収納スペースを確保 ✔︎前の洗面台を取り外した際にクロスが剥がれてしまったので、レンガ風シートでカバー。 本当は照明を鏡の真上に付けたかったのですが、予想以上に鏡が大きくて断念。笑 他の場所も落ち着いたらグリーンやらなんやら置いてもう少し雰囲気変えていきたいな...♡
洗面台 ✔︎狭いのでミラーキャビネットにして収納スペースを確保 ✔︎前の洗面台を取り外した際にクロスが剥がれてしまったので、レンガ風シートでカバー。 本当は照明を鏡の真上に付けたかったのですが、予想以上に鏡が大きくて断念。笑 他の場所も落ち着いたらグリーンやらなんやら置いてもう少し雰囲気変えていきたいな...♡
Maco
Maco
カップル
mamyuさんの実例写真
下の部分もミラーでしたが、子ども達は成長し使わないし水はねも気になりベニヤ板にタイルを貼って嵌め込んでます。 家族の背丈も確定してきたので(笑)更にこの大き過ぎるミラーを変えてみたいと思ってます♪
下の部分もミラーでしたが、子ども達は成長し使わないし水はねも気になりベニヤ板にタイルを貼って嵌め込んでます。 家族の背丈も確定してきたので(笑)更にこの大き過ぎるミラーを変えてみたいと思ってます♪
mamyu
mamyu
家族
maronさんの実例写真
あちこち手を付けては中途半端な我が家の改造ですが、洗面所にも手を付けました(笑) 社宅の古い洗面所を取り外してIKEAの鏡にしました これだけで随分雰囲気が変わりました☆年内に終わって良かった~☆ 気にいっているので連投します✨
あちこち手を付けては中途半端な我が家の改造ですが、洗面所にも手を付けました(笑) 社宅の古い洗面所を取り外してIKEAの鏡にしました これだけで随分雰囲気が変わりました☆年内に終わって良かった~☆ 気にいっているので連投します✨
maron
maron
4DK | 家族
nonさんの実例写真
既製品の洗面所の上部分をはずし鏡とミニ棚をDIYしました。後、黒いライトつけたいなぁ(*゚▽゚*)
既製品の洗面所の上部分をはずし鏡とミニ棚をDIYしました。後、黒いライトつけたいなぁ(*゚▽゚*)
non
non
家族
taeoさんの実例写真
洗面台DIY、完成しました! IKEAのミラーキャビネット、いい感じです
洗面台DIY、完成しました! IKEAのミラーキャビネット、いい感じです
taeo
taeo
3LDK | 家族
ymさんの実例写真
ここも作りかけ 鏡の上下のシートが貼るの難しいです
ここも作りかけ 鏡の上下のシートが貼るの難しいです
ym
ym
2LDK | 家族
peachnutさんの実例写真
DIYイベント用です。 ずっと嫌だった洗面台をやっと鏡の部分だけ撤去し、残した防水パネルには、防水タイルシールを貼りました。 アンティーク仕上げの天然木ミラーに合わせたnitoriさんのウォールシェルフがかなりいい感じで、鏡、シェルフ共に巾60センチ✨ シェルフにはSeriaのアイアンバーを付けました。アイアンは細めだからずぼらな私のアクセサリーちょい掛けにちょうどだった😅 、左のタオル掛けはIKEAので、両脇にフックがついていてちょい掛けにgood👍 nitoriの石けん置き!コンタクトケースの乾燥させるのに今日買いました✨ 水切りついて、ジャストsize✨ 鏡に映ってるのは、天井付けの洗濯ポール♪洗濯後のバスタオル掛けてます(*˘︶˘*).。.:*♡
DIYイベント用です。 ずっと嫌だった洗面台をやっと鏡の部分だけ撤去し、残した防水パネルには、防水タイルシールを貼りました。 アンティーク仕上げの天然木ミラーに合わせたnitoriさんのウォールシェルフがかなりいい感じで、鏡、シェルフ共に巾60センチ✨ シェルフにはSeriaのアイアンバーを付けました。アイアンは細めだからずぼらな私のアクセサリーちょい掛けにちょうどだった😅 、左のタオル掛けはIKEAので、両脇にフックがついていてちょい掛けにgood👍 nitoriの石けん置き!コンタクトケースの乾燥させるのに今日買いました✨ 水切りついて、ジャストsize✨ 鏡に映ってるのは、天井付けの洗濯ポール♪洗濯後のバスタオル掛けてます(*˘︶˘*).。.:*♡
peachnut
peachnut
4LDK | 家族
yuiiiさんの実例写真
一軒家に引っ越しての洗面所。 洗面台を外して、イケアのミラーキャビネットにオイルステインで色塗って付けました。
一軒家に引っ越しての洗面所。 洗面台を外して、イケアのミラーキャビネットにオイルステインで色塗って付けました。
yuiii
yuiii
家族
mamemakiさんの実例写真
洗面所のチャイルドミラーの汚れ防止とお掃除の面倒を減らすため、窓にも貼ることが出来るガラスシートをペタリ。水がはねても水跡が目立たないし◎
洗面所のチャイルドミラーの汚れ防止とお掃除の面倒を減らすため、窓にも貼ることが出来るガラスシートをペタリ。水がはねても水跡が目立たないし◎
mamemaki
mamemaki
家族
fusaさんの実例写真
こんばんは(*´▽`*)ノ)) 洗面所の鏡 頼んでいたもの 届きました(*≧▽≦)ノシ)) 風邪がぶり返して 昨日取り付けて 細々と位置調整してたら こんな時間になってしまいましたが 自分好みの鏡も取り付けて 洗面所D IY 完成です イエ───(σ≧∀≦)σ───ィ
こんばんは(*´▽`*)ノ)) 洗面所の鏡 頼んでいたもの 届きました(*≧▽≦)ノシ)) 風邪がぶり返して 昨日取り付けて 細々と位置調整してたら こんな時間になってしまいましたが 自分好みの鏡も取り付けて 洗面所D IY 完成です イエ───(σ≧∀≦)σ───ィ
fusa
fusa
家族
asamiさんの実例写真
まだあった♪ 去年アンティークショップで見ていた鏡。いつかここに使えたらと思っていた願いが通じたみたいで嬉しくなりました。
まだあった♪ 去年アンティークショップで見ていた鏡。いつかここに使えたらと思っていた願いが通じたみたいで嬉しくなりました。
asami
asami
3LDK | 家族
nnramさんの実例写真
nnram
nnram
家族
konさんの実例写真
あるもの再利用で、鏡とセリアのリメイクシート7枚で4000円ですみました😅
あるもの再利用で、鏡とセリアのリメイクシート7枚で4000円ですみました😅
kon
kon
4LDK | 一人暮らし
akashiさんの実例写真
玄関入るとすぐ洗面所な我が家。 ここの鏡に映る階段前の黒壁が好き(´∀`*)
玄関入るとすぐ洗面所な我が家。 ここの鏡に映る階段前の黒壁が好き(´∀`*)
akashi
akashi
3K | 家族
ladybug.さんの実例写真
モザイクタイルシールで造作風にリメイクした既製洗面台 木枠は強力両面テープで鏡に固定し壁側だけビス打ってます
モザイクタイルシールで造作風にリメイクした既製洗面台 木枠は強力両面テープで鏡に固定し壁側だけビス打ってます
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
ここは数年前にリノベしました。 鏡と洗面台だけの、シンプル&オープンな物がよかったので、造作洗面台に。 鏡は当初からあるものを再利用。大きくて気に入っています。 他、小物類はDIYです。子供の背丈の位置にも鏡が欲しかったので、IKEAの鏡を貼りました。 季節の花をここにちょこっと飾ると、インテリアに無関心な家族の目にもとまりますf(*^.^*)
ここは数年前にリノベしました。 鏡と洗面台だけの、シンプル&オープンな物がよかったので、造作洗面台に。 鏡は当初からあるものを再利用。大きくて気に入っています。 他、小物類はDIYです。子供の背丈の位置にも鏡が欲しかったので、IKEAの鏡を貼りました。 季節の花をここにちょこっと飾ると、インテリアに無関心な家族の目にもとまりますf(*^.^*)
yumi
yumi
harunatuさんの実例写真
ずっと嫌だった扉の鏡の洗面台を外して石膏ボードを壊してニッチを作って‥リメイク。
ずっと嫌だった扉の鏡の洗面台を外して石膏ボードを壊してニッチを作って‥リメイク。
harunatu
harunatu
3LDK | 家族
yuuko...さんの実例写真
嫌いだった既製品のプラスチックの部分取り外しました。スイッチと電気ついたらまた雰囲気かわるかな( ´艸`*).。* って諸事情により3月からこの状態です(^-^;A 本当はタイル貼りもしたい❣❣
嫌いだった既製品のプラスチックの部分取り外しました。スイッチと電気ついたらまた雰囲気かわるかな( ´艸`*).。* って諸事情により3月からこの状態です(^-^;A 本当はタイル貼りもしたい❣❣
yuuko...
yuuko...
4LDK | 家族
tikuwaさんの実例写真
洗面台にシート貼りました。 秋に買ってから眠ったままのシート。 キャンドゥのもっと買ってくれば良かったな~(^ー^) 鏡にも前に木を貼ってたんだけど、重さでちょっとずつ剥げてたので、今回は 余ってた壁紙にしました。 これでも満足だからいいとします(*^^*)
洗面台にシート貼りました。 秋に買ってから眠ったままのシート。 キャンドゥのもっと買ってくれば良かったな~(^ー^) 鏡にも前に木を貼ってたんだけど、重さでちょっとずつ剥げてたので、今回は 余ってた壁紙にしました。 これでも満足だからいいとします(*^^*)
tikuwa
tikuwa
chanplesさんの実例写真
物を置くとこんな感じ💦 ごちゃごちゃしてますの〜🤣 これが現実😱
物を置くとこんな感じ💦 ごちゃごちゃしてますの〜🤣 これが現実😱
chanples
chanples
3LDK | 家族
yupponさんの実例写真
おはようございます( ˊᵕˋ* )♩ 洗面台鏡後ろの収納。 沢山入って助かります
おはようございます( ˊᵕˋ* )♩ 洗面台鏡後ろの収納。 沢山入って助かります
yuppon
yuppon
家族
maronさんの実例写真
鏡に映っている収納棚はDIY したもの。
鏡に映っている収納棚はDIY したもの。
maron
maron
家族
usuririさんの実例写真
イベント参加「うちの洗面所」 ブルー大好き。ここだけ、壁の珪藻土を水色にしました。 IKEAのパイン材ミラーキャビネットを、自分でダークブラウンにペイント!ヤスリがけがちゃんと出来ず大変でしたが、ミラー裏に収納力もあり、使い勝手は○。 磨りガラスのブラケットを取り付け、レトロな雰囲気にまとめました。 洗面台横には、60センチ幅の無印のラックを。毎日使う化粧品は、ニッチに収納し取り出しやすく。
イベント参加「うちの洗面所」 ブルー大好き。ここだけ、壁の珪藻土を水色にしました。 IKEAのパイン材ミラーキャビネットを、自分でダークブラウンにペイント!ヤスリがけがちゃんと出来ず大変でしたが、ミラー裏に収納力もあり、使い勝手は○。 磨りガラスのブラケットを取り付け、レトロな雰囲気にまとめました。 洗面台横には、60センチ幅の無印のラックを。毎日使う化粧品は、ニッチに収納し取り出しやすく。
usuriri
usuriri
家族
RN...mさんの実例写真
洗面台カスタムパート3‼︎ 鏡の周りを縁取りました(^^)
洗面台カスタムパート3‼︎ 鏡の周りを縁取りました(^^)
RN...m
RN...m
3LDK | 家族
もっと見る

洗面所の鏡 洗面台DIYの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面所の鏡 洗面台DIY

80枚の部屋写真から47枚をセレクト
akoさんの実例写真
約1ヶ月ぶりのUPになってしまいましたー。˘・з・˘ 実は… 世間では楽しいGW中に左手の肘下から指先にかけてえげつない火傷をしまして…。 この1ヶ月なーんにもできないでいました。( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 水回りの家事はもちろん、お風呂に入るのも一苦労… 包帯の上からラップ巻いてレジ袋かぶせて輪ゴムで止めて。 あんまり長くなると熱がこもるのでやっと新しくできた薄皮がふやけてまたズルっといってしまうのも怖いし。˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚ 水回り以外の普段時も、力を入れると新しくできた皮膚がピリピリするので軟膏と血行促進の保湿クリームを塗りたくる毎日…。(̥ ̥এ́ ̼ এ̥̀)̥̥ やっと目を逸らさない程度には回復してきました。*´З` 跡残らないといいなー。 そんなこんなで、作ってた三面鏡。 まだ両サイドにミラー貼ってないんですけどね、もうイベント終わっちゃうから途中だけどUPしちゃいます。笑 うちの洗面所、三面鏡じゃないのでドライヤーかけるのに後ろ頭が見えなくて…。 この扉?手前に開くと三段の収納が両脇に付いてます。 だけどそんなに物が入らないし、壁がパネルになっていてピンとかで棚を設置できないから隙間に置いてるタオル収納の上に棚を作りました。 タオルかけがガッツリ壁に打ち付けられて取れないので、板に切り込み入れてまたがせてます。笑 ´∀`; で、下の無印のキャスターケース脇にマグネットプレートを両面テープで貼り付けて、大きめのマグネットに突っ張り棒を引っ掛けて、歯磨き粉とかクレンジングなどのチューブ物をクリップで引っ掛けてます。
約1ヶ月ぶりのUPになってしまいましたー。˘・з・˘ 実は… 世間では楽しいGW中に左手の肘下から指先にかけてえげつない火傷をしまして…。 この1ヶ月なーんにもできないでいました。( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 水回りの家事はもちろん、お風呂に入るのも一苦労… 包帯の上からラップ巻いてレジ袋かぶせて輪ゴムで止めて。 あんまり長くなると熱がこもるのでやっと新しくできた薄皮がふやけてまたズルっといってしまうのも怖いし。˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚ 水回り以外の普段時も、力を入れると新しくできた皮膚がピリピリするので軟膏と血行促進の保湿クリームを塗りたくる毎日…。(̥ ̥এ́ ̼ এ̥̀)̥̥ やっと目を逸らさない程度には回復してきました。*´З` 跡残らないといいなー。 そんなこんなで、作ってた三面鏡。 まだ両サイドにミラー貼ってないんですけどね、もうイベント終わっちゃうから途中だけどUPしちゃいます。笑 うちの洗面所、三面鏡じゃないのでドライヤーかけるのに後ろ頭が見えなくて…。 この扉?手前に開くと三段の収納が両脇に付いてます。 だけどそんなに物が入らないし、壁がパネルになっていてピンとかで棚を設置できないから隙間に置いてるタオル収納の上に棚を作りました。 タオルかけがガッツリ壁に打ち付けられて取れないので、板に切り込み入れてまたがせてます。笑 ´∀`; で、下の無印のキャスターケース脇にマグネットプレートを両面テープで貼り付けて、大きめのマグネットに突っ張り棒を引っ掛けて、歯磨き粉とかクレンジングなどのチューブ物をクリップで引っ掛けてます。
ako
ako
2LDK
Macoさんの実例写真
洗面台 ✔︎狭いのでミラーキャビネットにして収納スペースを確保 ✔︎前の洗面台を取り外した際にクロスが剥がれてしまったので、レンガ風シートでカバー。 本当は照明を鏡の真上に付けたかったのですが、予想以上に鏡が大きくて断念。笑 他の場所も落ち着いたらグリーンやらなんやら置いてもう少し雰囲気変えていきたいな...♡
洗面台 ✔︎狭いのでミラーキャビネットにして収納スペースを確保 ✔︎前の洗面台を取り外した際にクロスが剥がれてしまったので、レンガ風シートでカバー。 本当は照明を鏡の真上に付けたかったのですが、予想以上に鏡が大きくて断念。笑 他の場所も落ち着いたらグリーンやらなんやら置いてもう少し雰囲気変えていきたいな...♡
Maco
Maco
カップル
mamyuさんの実例写真
下の部分もミラーでしたが、子ども達は成長し使わないし水はねも気になりベニヤ板にタイルを貼って嵌め込んでます。 家族の背丈も確定してきたので(笑)更にこの大き過ぎるミラーを変えてみたいと思ってます♪
下の部分もミラーでしたが、子ども達は成長し使わないし水はねも気になりベニヤ板にタイルを貼って嵌め込んでます。 家族の背丈も確定してきたので(笑)更にこの大き過ぎるミラーを変えてみたいと思ってます♪
mamyu
mamyu
家族
maronさんの実例写真
あちこち手を付けては中途半端な我が家の改造ですが、洗面所にも手を付けました(笑) 社宅の古い洗面所を取り外してIKEAの鏡にしました これだけで随分雰囲気が変わりました☆年内に終わって良かった~☆ 気にいっているので連投します✨
あちこち手を付けては中途半端な我が家の改造ですが、洗面所にも手を付けました(笑) 社宅の古い洗面所を取り外してIKEAの鏡にしました これだけで随分雰囲気が変わりました☆年内に終わって良かった~☆ 気にいっているので連投します✨
maron
maron
4DK | 家族
nonさんの実例写真
既製品の洗面所の上部分をはずし鏡とミニ棚をDIYしました。後、黒いライトつけたいなぁ(*゚▽゚*)
既製品の洗面所の上部分をはずし鏡とミニ棚をDIYしました。後、黒いライトつけたいなぁ(*゚▽゚*)
non
non
家族
taeoさんの実例写真
洗面台DIY、完成しました! IKEAのミラーキャビネット、いい感じです
洗面台DIY、完成しました! IKEAのミラーキャビネット、いい感じです
taeo
taeo
3LDK | 家族
ymさんの実例写真
ここも作りかけ 鏡の上下のシートが貼るの難しいです
ここも作りかけ 鏡の上下のシートが貼るの難しいです
ym
ym
2LDK | 家族
peachnutさんの実例写真
DIYイベント用です。 ずっと嫌だった洗面台をやっと鏡の部分だけ撤去し、残した防水パネルには、防水タイルシールを貼りました。 アンティーク仕上げの天然木ミラーに合わせたnitoriさんのウォールシェルフがかなりいい感じで、鏡、シェルフ共に巾60センチ✨ シェルフにはSeriaのアイアンバーを付けました。アイアンは細めだからずぼらな私のアクセサリーちょい掛けにちょうどだった😅 、左のタオル掛けはIKEAので、両脇にフックがついていてちょい掛けにgood👍 nitoriの石けん置き!コンタクトケースの乾燥させるのに今日買いました✨ 水切りついて、ジャストsize✨ 鏡に映ってるのは、天井付けの洗濯ポール♪洗濯後のバスタオル掛けてます(*˘︶˘*).。.:*♡
DIYイベント用です。 ずっと嫌だった洗面台をやっと鏡の部分だけ撤去し、残した防水パネルには、防水タイルシールを貼りました。 アンティーク仕上げの天然木ミラーに合わせたnitoriさんのウォールシェルフがかなりいい感じで、鏡、シェルフ共に巾60センチ✨ シェルフにはSeriaのアイアンバーを付けました。アイアンは細めだからずぼらな私のアクセサリーちょい掛けにちょうどだった😅 、左のタオル掛けはIKEAので、両脇にフックがついていてちょい掛けにgood👍 nitoriの石けん置き!コンタクトケースの乾燥させるのに今日買いました✨ 水切りついて、ジャストsize✨ 鏡に映ってるのは、天井付けの洗濯ポール♪洗濯後のバスタオル掛けてます(*˘︶˘*).。.:*♡
peachnut
peachnut
4LDK | 家族
yuiiiさんの実例写真
一軒家に引っ越しての洗面所。 洗面台を外して、イケアのミラーキャビネットにオイルステインで色塗って付けました。
一軒家に引っ越しての洗面所。 洗面台を外して、イケアのミラーキャビネットにオイルステインで色塗って付けました。
yuiii
yuiii
家族
mamemakiさんの実例写真
洗面所のチャイルドミラーの汚れ防止とお掃除の面倒を減らすため、窓にも貼ることが出来るガラスシートをペタリ。水がはねても水跡が目立たないし◎
洗面所のチャイルドミラーの汚れ防止とお掃除の面倒を減らすため、窓にも貼ることが出来るガラスシートをペタリ。水がはねても水跡が目立たないし◎
mamemaki
mamemaki
家族
fusaさんの実例写真
こんばんは(*´▽`*)ノ)) 洗面所の鏡 頼んでいたもの 届きました(*≧▽≦)ノシ)) 風邪がぶり返して 昨日取り付けて 細々と位置調整してたら こんな時間になってしまいましたが 自分好みの鏡も取り付けて 洗面所D IY 完成です イエ───(σ≧∀≦)σ───ィ
こんばんは(*´▽`*)ノ)) 洗面所の鏡 頼んでいたもの 届きました(*≧▽≦)ノシ)) 風邪がぶり返して 昨日取り付けて 細々と位置調整してたら こんな時間になってしまいましたが 自分好みの鏡も取り付けて 洗面所D IY 完成です イエ───(σ≧∀≦)σ───ィ
fusa
fusa
家族
asamiさんの実例写真
まだあった♪ 去年アンティークショップで見ていた鏡。いつかここに使えたらと思っていた願いが通じたみたいで嬉しくなりました。
まだあった♪ 去年アンティークショップで見ていた鏡。いつかここに使えたらと思っていた願いが通じたみたいで嬉しくなりました。
asami
asami
3LDK | 家族
nnramさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥6,875
nnram
nnram
家族
konさんの実例写真
あるもの再利用で、鏡とセリアのリメイクシート7枚で4000円ですみました😅
あるもの再利用で、鏡とセリアのリメイクシート7枚で4000円ですみました😅
kon
kon
4LDK | 一人暮らし
akashiさんの実例写真
玄関入るとすぐ洗面所な我が家。 ここの鏡に映る階段前の黒壁が好き(´∀`*)
玄関入るとすぐ洗面所な我が家。 ここの鏡に映る階段前の黒壁が好き(´∀`*)
akashi
akashi
3K | 家族
ladybug.さんの実例写真
モザイクタイルシールで造作風にリメイクした既製洗面台 木枠は強力両面テープで鏡に固定し壁側だけビス打ってます
モザイクタイルシールで造作風にリメイクした既製洗面台 木枠は強力両面テープで鏡に固定し壁側だけビス打ってます
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
ここは数年前にリノベしました。 鏡と洗面台だけの、シンプル&オープンな物がよかったので、造作洗面台に。 鏡は当初からあるものを再利用。大きくて気に入っています。 他、小物類はDIYです。子供の背丈の位置にも鏡が欲しかったので、IKEAの鏡を貼りました。 季節の花をここにちょこっと飾ると、インテリアに無関心な家族の目にもとまりますf(*^.^*)
ここは数年前にリノベしました。 鏡と洗面台だけの、シンプル&オープンな物がよかったので、造作洗面台に。 鏡は当初からあるものを再利用。大きくて気に入っています。 他、小物類はDIYです。子供の背丈の位置にも鏡が欲しかったので、IKEAの鏡を貼りました。 季節の花をここにちょこっと飾ると、インテリアに無関心な家族の目にもとまりますf(*^.^*)
yumi
yumi
harunatuさんの実例写真
ずっと嫌だった扉の鏡の洗面台を外して石膏ボードを壊してニッチを作って‥リメイク。
ずっと嫌だった扉の鏡の洗面台を外して石膏ボードを壊してニッチを作って‥リメイク。
harunatu
harunatu
3LDK | 家族
yuuko...さんの実例写真
嫌いだった既製品のプラスチックの部分取り外しました。スイッチと電気ついたらまた雰囲気かわるかな( ´艸`*).。* って諸事情により3月からこの状態です(^-^;A 本当はタイル貼りもしたい❣❣
嫌いだった既製品のプラスチックの部分取り外しました。スイッチと電気ついたらまた雰囲気かわるかな( ´艸`*).。* って諸事情により3月からこの状態です(^-^;A 本当はタイル貼りもしたい❣❣
yuuko...
yuuko...
4LDK | 家族
tikuwaさんの実例写真
洗面台にシート貼りました。 秋に買ってから眠ったままのシート。 キャンドゥのもっと買ってくれば良かったな~(^ー^) 鏡にも前に木を貼ってたんだけど、重さでちょっとずつ剥げてたので、今回は 余ってた壁紙にしました。 これでも満足だからいいとします(*^^*)
洗面台にシート貼りました。 秋に買ってから眠ったままのシート。 キャンドゥのもっと買ってくれば良かったな~(^ー^) 鏡にも前に木を貼ってたんだけど、重さでちょっとずつ剥げてたので、今回は 余ってた壁紙にしました。 これでも満足だからいいとします(*^^*)
tikuwa
tikuwa
chanplesさんの実例写真
物を置くとこんな感じ💦 ごちゃごちゃしてますの〜🤣 これが現実😱
物を置くとこんな感じ💦 ごちゃごちゃしてますの〜🤣 これが現実😱
chanples
chanples
3LDK | 家族
yupponさんの実例写真
おはようございます( ˊᵕˋ* )♩ 洗面台鏡後ろの収納。 沢山入って助かります
おはようございます( ˊᵕˋ* )♩ 洗面台鏡後ろの収納。 沢山入って助かります
yuppon
yuppon
家族
maronさんの実例写真
鏡に映っている収納棚はDIY したもの。
鏡に映っている収納棚はDIY したもの。
maron
maron
家族
usuririさんの実例写真
イベント参加「うちの洗面所」 ブルー大好き。ここだけ、壁の珪藻土を水色にしました。 IKEAのパイン材ミラーキャビネットを、自分でダークブラウンにペイント!ヤスリがけがちゃんと出来ず大変でしたが、ミラー裏に収納力もあり、使い勝手は○。 磨りガラスのブラケットを取り付け、レトロな雰囲気にまとめました。 洗面台横には、60センチ幅の無印のラックを。毎日使う化粧品は、ニッチに収納し取り出しやすく。
イベント参加「うちの洗面所」 ブルー大好き。ここだけ、壁の珪藻土を水色にしました。 IKEAのパイン材ミラーキャビネットを、自分でダークブラウンにペイント!ヤスリがけがちゃんと出来ず大変でしたが、ミラー裏に収納力もあり、使い勝手は○。 磨りガラスのブラケットを取り付け、レトロな雰囲気にまとめました。 洗面台横には、60センチ幅の無印のラックを。毎日使う化粧品は、ニッチに収納し取り出しやすく。
usuriri
usuriri
家族
RN...mさんの実例写真
洗面台カスタムパート3‼︎ 鏡の周りを縁取りました(^^)
洗面台カスタムパート3‼︎ 鏡の周りを縁取りました(^^)
RN...m
RN...m
3LDK | 家族
もっと見る

洗面所の鏡 洗面台DIYの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ