落書き帳

33枚の部屋写真から33枚をセレクト
YU-RIさんの実例写真
我が家の文房具収納💡 キッチンカウンター下の収納スペースにダイソーの粘土ケース【ピンクの矢印】にラベルを貼ってはさみやのり、ペン類などを収納してます⸜(๑'ᵕ'๑)⸝* ちなみに5歳児のいる我が家は落書き帳やぬりえなどのサイズがそこそこある大きな物は無印の引き出し式収納ケース【黄色の矢印】に収納してます⸜(๑'ᵕ'๑)⸝*
我が家の文房具収納💡 キッチンカウンター下の収納スペースにダイソーの粘土ケース【ピンクの矢印】にラベルを貼ってはさみやのり、ペン類などを収納してます⸜(๑'ᵕ'๑)⸝* ちなみに5歳児のいる我が家は落書き帳やぬりえなどのサイズがそこそこある大きな物は無印の引き出し式収納ケース【黄色の矢印】に収納してます⸜(๑'ᵕ'๑)⸝*
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
aomaさんの実例写真
この前作った息子のお絵描きスペース机に塗り絵や落書き帳をしまえる所がほしくて、ダイソーのファイルボックスを使って超簡単DIYしました! 机の木材をカットした時に出た端材の横幅がなんとファイルボックスにピッタリサイズ✨だったので、中身が見えないように蓋にしました。 底にはダイソーの両面テープで付けられるキャスターつけてます。 キャスターつけたので、あえて蓋の木材の縦幅をピッタリに合わせないようにして、はみ出てるところを引っ張り出せるようにしてます!
この前作った息子のお絵描きスペース机に塗り絵や落書き帳をしまえる所がほしくて、ダイソーのファイルボックスを使って超簡単DIYしました! 机の木材をカットした時に出た端材の横幅がなんとファイルボックスにピッタリサイズ✨だったので、中身が見えないように蓋にしました。 底にはダイソーの両面テープで付けられるキャスターつけてます。 キャスターつけたので、あえて蓋の木材の縦幅をピッタリに合わせないようにして、はみ出てるところを引っ張り出せるようにしてます!
aoma
aoma
3LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
1月ももう半ばですがやっとカレンダーを飾りました。こちらは彼の家バージョン。 あまり予定を書き込んだりしないので見た目重視です(o^^o)ネットの無料ダウンロード素材のカレンダーをセリアのカラー落書き帳に印刷してバインダーに挟んだだけの簡単カレンダー。今月は赤♪月ごとに用紙の色を変えました(∩ˊᵕˋ∩)・* 1月が終わらない内に自分の家用のも作ります(ง •̀_•́)ง
1月ももう半ばですがやっとカレンダーを飾りました。こちらは彼の家バージョン。 あまり予定を書き込んだりしないので見た目重視です(o^^o)ネットの無料ダウンロード素材のカレンダーをセリアのカラー落書き帳に印刷してバインダーに挟んだだけの簡単カレンダー。今月は赤♪月ごとに用紙の色を変えました(∩ˊᵕˋ∩)・* 1月が終わらない内に自分の家用のも作ります(ง •̀_•́)ง
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
Lin_3さんの実例写真
書類ファイルの中の整理整頓術! ジャンル分けした中で更に分けたい時はこうしてます。 パッと見ですぐわかる、取り出しやすいで一石二鳥なのです◎ 委任状は銀行ごとに分けてます。 余談ですが、タスクリストは落書き帳にバーっと書き綴って、完了した項目から赤線ビーっと引いて、1枚が終わったら別のファイルに保管するスタイル(^-^)ノ←まだ始めたばかり。 手書きの理由は、赤線ビーッっと引く瞬間が気持ちいいから。ファイリングする理由は、過去の自分の頑張りを見返して自己満足したいからです。笑 ちなみにこのファイルはキャンドゥで購入しました!
書類ファイルの中の整理整頓術! ジャンル分けした中で更に分けたい時はこうしてます。 パッと見ですぐわかる、取り出しやすいで一石二鳥なのです◎ 委任状は銀行ごとに分けてます。 余談ですが、タスクリストは落書き帳にバーっと書き綴って、完了した項目から赤線ビーっと引いて、1枚が終わったら別のファイルに保管するスタイル(^-^)ノ←まだ始めたばかり。 手書きの理由は、赤線ビーッっと引く瞬間が気持ちいいから。ファイリングする理由は、過去の自分の頑張りを見返して自己満足したいからです。笑 ちなみにこのファイルはキャンドゥで購入しました!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
長電話しながら落書きする癖。 子供たちが学生の頃に使ってた暗記カードの余ってたのを落書き帳に使っています。 なんとなくペンで意味のない模様を描き始めるけど電話が終わるとやめるからどれも中途半端。 すごく長くなる愚痴を聴きながらの時は絵の具とか使い出しちゃいます。 セリアの色鉛筆や絵の具は渋い和の色のものや水彩画タッチにもなる色鉛筆などがあり、大人も楽しめます。 持ち手のところに水をいれてそのまま使える水筆ペンなんていう、気軽にお絵描きな便利グッズも。
長電話しながら落書きする癖。 子供たちが学生の頃に使ってた暗記カードの余ってたのを落書き帳に使っています。 なんとなくペンで意味のない模様を描き始めるけど電話が終わるとやめるからどれも中途半端。 すごく長くなる愚痴を聴きながらの時は絵の具とか使い出しちゃいます。 セリアの色鉛筆や絵の具は渋い和の色のものや水彩画タッチにもなる色鉛筆などがあり、大人も楽しめます。 持ち手のところに水をいれてそのまま使える水筆ペンなんていう、気軽にお絵描きな便利グッズも。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Sさんの実例写真
あっちこったち移動してるアンティークの学校の机。 木の引き出しの中には、毎日娘たちが取り出して使う落書き帳を収納してます _φ(・_・♫
あっちこったち移動してるアンティークの学校の机。 木の引き出しの中には、毎日娘たちが取り出して使う落書き帳を収納してます _φ(・_・♫
S
S
sayuさんの実例写真
先週、末っ子(4歳)のお弁当参観に行った時に、棚に入ってた落書き帳に‼️こんな脚長ドラえもんが書かれてた(笑)
先週、末っ子(4歳)のお弁当参観に行った時に、棚に入ってた落書き帳に‼️こんな脚長ドラえもんが書かれてた(笑)
sayu
sayu
3LDK
soyuru-mamaさんの実例写真
さっきの、すのこリメイクは 息子の机にペタリと貼り付けて 塗り絵や、落書き張を収納しました✨ すのこだから、間から中が見えるから しまいやすく、中が見えてわかりやすく、出しやすく❗❗ 息子のお片付け訓練に 役立ちますように( ̄▽ ̄;)
さっきの、すのこリメイクは 息子の机にペタリと貼り付けて 塗り絵や、落書き張を収納しました✨ すのこだから、間から中が見えるから しまいやすく、中が見えてわかりやすく、出しやすく❗❗ 息子のお片付け訓練に 役立ちますように( ̄▽ ̄;)
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
キッズスペース横の収納◡̈︎* 工作やお絵描きグッズをまとめてます。 上から ⚫︎落書き帳やぬりえ ⚫︎白い紙 いらない紙 ⚫︎色鉛筆 セロテープ のりなど ハサミは入れてません◡̈︎* 一番下に ⚫︎トイレットペーパーやラップの芯 牛乳パックやいらないリボンなど 工作に使えそうなものをポイポイ入れときます。
キッズスペース横の収納◡̈︎* 工作やお絵描きグッズをまとめてます。 上から ⚫︎落書き帳やぬりえ ⚫︎白い紙 いらない紙 ⚫︎色鉛筆 セロテープ のりなど ハサミは入れてません◡̈︎* 一番下に ⚫︎トイレットペーパーやラップの芯 牛乳パックやいらないリボンなど 工作に使えそうなものをポイポイ入れときます。
sasaeri
sasaeri
家族
miyabomberさんの実例写真
■ドルチェグスト&抹茶ラテ デスクワークに一息つけて。
■ドルチェグスト&抹茶ラテ デスクワークに一息つけて。
miyabomber
miyabomber
1K | 一人暮らし
wasacoさんの実例写真
TVボード下のスペースにやっと引き出し作りました♪(旦那がw) 子供の落書き帳やらパズルやらのごちゃごちゃがすっきり(・∀・) 大満足です♪
TVボード下のスペースにやっと引き出し作りました♪(旦那がw) 子供の落書き帳やらパズルやらのごちゃごちゃがすっきり(・∀・) 大満足です♪
wasaco
wasaco
家族
Megamouthさんの実例写真
フライングタイガーで買った落書き帳は額縁がプリントされてるから、チビの絵も画になりますな(o^^o)
フライングタイガーで買った落書き帳は額縁がプリントされてるから、チビの絵も画になりますな(o^^o)
Megamouth
Megamouth
2LDK | 家族
yumiさんの実例写真
我が家の昭和レトロを集めて記念写真📸
我が家の昭和レトロを集めて記念写真📸
yumi
yumi
家族
megさんの実例写真
おはようございます☆ 少しの間、事情により公開していなかった所。子供用のお絵かきコーナー☆ 折りたたみの机と椅子を作って、本や落書き帳を入れるブックシェルフも取り付けてます! これも全て旦那さんのDIY!笑 いつも感謝です!
おはようございます☆ 少しの間、事情により公開していなかった所。子供用のお絵かきコーナー☆ 折りたたみの机と椅子を作って、本や落書き帳を入れるブックシェルフも取り付けてます! これも全て旦那さんのDIY!笑 いつも感謝です!
meg
meg
3LDK | 家族
yujunさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥8,940
フライングタイガーの額縁付きの落書き帳が大活躍❤︎こどもが描いた絵を飾ってます〜
フライングタイガーの額縁付きの落書き帳が大活躍❤︎こどもが描いた絵を飾ってます〜
yujun
yujun
yuccoさんの実例写真
知り合いの建築士の方にいただいたカレンダー。 2月の予定を書いてしまう前に撮影しておく。 業者さんにもらうカレンダーって、なかなか趣味に合わないから、子供達の落書き帳になってしまうのだけれど… これは、どストライクなデザイン♡
知り合いの建築士の方にいただいたカレンダー。 2月の予定を書いてしまう前に撮影しておく。 業者さんにもらうカレンダーって、なかなか趣味に合わないから、子供達の落書き帳になってしまうのだけれど… これは、どストライクなデザイン♡
yucco
yucco
家族
moco-mocoさんの実例写真
落書き帳に描いてあったから色つけてみた☆いつ描いたんだろ~?去年?( ゜o゜) 夏はやっぱり浴衣で夏祭りなのメェ♪(▼Θ)⊃(▽Θ)⊃ ‥て。早く新しいスマホペン来ないかな~☆(ー_ー;) お祭り行きたい!のメェ~⊂(Θ■)⊂(Θ△)/ ( ´△`)と言われても‥。
落書き帳に描いてあったから色つけてみた☆いつ描いたんだろ~?去年?( ゜o゜) 夏はやっぱり浴衣で夏祭りなのメェ♪(▼Θ)⊃(▽Θ)⊃ ‥て。早く新しいスマホペン来ないかな~☆(ー_ー;) お祭り行きたい!のメェ~⊂(Θ■)⊂(Θ△)/ ( ´△`)と言われても‥。
moco-moco
moco-moco
家族
kiriさんの実例写真
脚カバー、本立て、折り紙、折り紙ケース、ペン、塗り絵、落書き帳などなど… 何の工夫も無く、買ったもの本来の使い方しかしてませんが、100均に頼りまくっています。
脚カバー、本立て、折り紙、折り紙ケース、ペン、塗り絵、落書き帳などなど… 何の工夫も無く、買ったもの本来の使い方しかしてませんが、100均に頼りまくっています。
kiri
kiri
3LDK | 家族
soaraさんの実例写真
ちょっと前にこんな可愛い柄のスケッチブックをダイソーで見つけました♡♡ 今まで、どうぶつさんたちのイラストに可愛らしく[らくがきちょう]って書いてあるから、隠して収納していましたΣ(・ω・;) これからはこのスケッチブックに描いてもらおう〜(*´ー`*人)出しっ放しでも可愛い♡♡何冊か買っておけば良かった。。。笑 ちなみにレトロカメラ風なものは近所の雑貨屋で買った手動鉛筆削りですd(´∀︎`*)ネッ!
ちょっと前にこんな可愛い柄のスケッチブックをダイソーで見つけました♡♡ 今まで、どうぶつさんたちのイラストに可愛らしく[らくがきちょう]って書いてあるから、隠して収納していましたΣ(・ω・;) これからはこのスケッチブックに描いてもらおう〜(*´ー`*人)出しっ放しでも可愛い♡♡何冊か買っておけば良かった。。。笑 ちなみにレトロカメラ風なものは近所の雑貨屋で買った手動鉛筆削りですd(´∀︎`*)ネッ!
soara
soara
家族
assaji520さんの実例写真
子供達の勉強スペースに本棚を設置。:°ஐ♡* 落書き帳やクレヨンなどを収納するのに便利です◡̈♥︎
子供達の勉強スペースに本棚を設置。:°ஐ♡* 落書き帳やクレヨンなどを収納するのに便利です◡̈♥︎
assaji520
assaji520
家族
GB.worksさんの実例写真
玄関先の落書き帳
玄関先の落書き帳
GB.works
GB.works
2LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
フェルトのストレージバッグにはチビ達のぬり絵や落書き帳や絵本をIN☆
フェルトのストレージバッグにはチビ達のぬり絵や落書き帳や絵本をIN☆
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
Tomokoさんの実例写真
子供の落書き帳で紫陽花のドライフラワー作り。見えるかな?!
子供の落書き帳で紫陽花のドライフラワー作り。見えるかな?!
Tomoko
Tomoko
3DK | 家族
sachikoさんの実例写真
ぬいぐるみはカート。ブロックは夏に使用していた水遊び用の遊具を収納に。 目で見てさっと片付けられるように。 ザックリ収納です。キッチン裏も収納スペースに。2軍のおもちゃ、パズル 落書き帳 など大きい物を。隠れスペースで部屋もスッキリ、子どもも隠れ家的に楽しんでます。
ぬいぐるみはカート。ブロックは夏に使用していた水遊び用の遊具を収納に。 目で見てさっと片付けられるように。 ザックリ収納です。キッチン裏も収納スペースに。2軍のおもちゃ、パズル 落書き帳 など大きい物を。隠れスペースで部屋もスッキリ、子どもも隠れ家的に楽しんでます。
sachiko
sachiko
家族
ri----saさんの実例写真
少し、スッキリしました! 我が家は女女男の3キッズ。 今は下段は0歳の末っ子が届くので危ないおもちゃを。。 他はお姉ちゃん達の個々のおもちゃ箱。落書き帳、ペン等、アクアビーズを置いています(๑>◡<๑) ゆくゆくは、下から2段目にランドセルを立てて収納。 他の段も、箱が3つシンデレラフィットで入るので、個々の教科書、私物等を置く予定です!
少し、スッキリしました! 我が家は女女男の3キッズ。 今は下段は0歳の末っ子が届くので危ないおもちゃを。。 他はお姉ちゃん達の個々のおもちゃ箱。落書き帳、ペン等、アクアビーズを置いています(๑>◡<๑) ゆくゆくは、下から2段目にランドセルを立てて収納。 他の段も、箱が3つシンデレラフィットで入るので、個々の教科書、私物等を置く予定です!
ri----sa
ri----sa
4LDK | 家族
jumpeさんの実例写真
ウォールペーパーディスペンサーを作りました。壁に設置する、大きな落書き帳。 近日中に制作過程をYouTubeに公開致します。 これはアルミ製の試作で、全て廃材で作りました。 朽ちた木から丸棒を作るのが大変でした!
ウォールペーパーディスペンサーを作りました。壁に設置する、大きな落書き帳。 近日中に制作過程をYouTubeに公開致します。 これはアルミ製の試作で、全て廃材で作りました。 朽ちた木から丸棒を作るのが大変でした!
jumpe
jumpe
もっと見る

落書き帳の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

落書き帳

33枚の部屋写真から33枚をセレクト
YU-RIさんの実例写真
我が家の文房具収納💡 キッチンカウンター下の収納スペースにダイソーの粘土ケース【ピンクの矢印】にラベルを貼ってはさみやのり、ペン類などを収納してます⸜(๑'ᵕ'๑)⸝* ちなみに5歳児のいる我が家は落書き帳やぬりえなどのサイズがそこそこある大きな物は無印の引き出し式収納ケース【黄色の矢印】に収納してます⸜(๑'ᵕ'๑)⸝*
我が家の文房具収納💡 キッチンカウンター下の収納スペースにダイソーの粘土ケース【ピンクの矢印】にラベルを貼ってはさみやのり、ペン類などを収納してます⸜(๑'ᵕ'๑)⸝* ちなみに5歳児のいる我が家は落書き帳やぬりえなどのサイズがそこそこある大きな物は無印の引き出し式収納ケース【黄色の矢印】に収納してます⸜(๑'ᵕ'๑)⸝*
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
aomaさんの実例写真
この前作った息子のお絵描きスペース机に塗り絵や落書き帳をしまえる所がほしくて、ダイソーのファイルボックスを使って超簡単DIYしました! 机の木材をカットした時に出た端材の横幅がなんとファイルボックスにピッタリサイズ✨だったので、中身が見えないように蓋にしました。 底にはダイソーの両面テープで付けられるキャスターつけてます。 キャスターつけたので、あえて蓋の木材の縦幅をピッタリに合わせないようにして、はみ出てるところを引っ張り出せるようにしてます!
この前作った息子のお絵描きスペース机に塗り絵や落書き帳をしまえる所がほしくて、ダイソーのファイルボックスを使って超簡単DIYしました! 机の木材をカットした時に出た端材の横幅がなんとファイルボックスにピッタリサイズ✨だったので、中身が見えないように蓋にしました。 底にはダイソーの両面テープで付けられるキャスターつけてます。 キャスターつけたので、あえて蓋の木材の縦幅をピッタリに合わせないようにして、はみ出てるところを引っ張り出せるようにしてます!
aoma
aoma
3LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
1月ももう半ばですがやっとカレンダーを飾りました。こちらは彼の家バージョン。 あまり予定を書き込んだりしないので見た目重視です(o^^o)ネットの無料ダウンロード素材のカレンダーをセリアのカラー落書き帳に印刷してバインダーに挟んだだけの簡単カレンダー。今月は赤♪月ごとに用紙の色を変えました(∩ˊᵕˋ∩)・* 1月が終わらない内に自分の家用のも作ります(ง •̀_•́)ง
1月ももう半ばですがやっとカレンダーを飾りました。こちらは彼の家バージョン。 あまり予定を書き込んだりしないので見た目重視です(o^^o)ネットの無料ダウンロード素材のカレンダーをセリアのカラー落書き帳に印刷してバインダーに挟んだだけの簡単カレンダー。今月は赤♪月ごとに用紙の色を変えました(∩ˊᵕˋ∩)・* 1月が終わらない内に自分の家用のも作ります(ง •̀_•́)ง
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
Lin_3さんの実例写真
書類ファイルの中の整理整頓術! ジャンル分けした中で更に分けたい時はこうしてます。 パッと見ですぐわかる、取り出しやすいで一石二鳥なのです◎ 委任状は銀行ごとに分けてます。 余談ですが、タスクリストは落書き帳にバーっと書き綴って、完了した項目から赤線ビーっと引いて、1枚が終わったら別のファイルに保管するスタイル(^-^)ノ←まだ始めたばかり。 手書きの理由は、赤線ビーッっと引く瞬間が気持ちいいから。ファイリングする理由は、過去の自分の頑張りを見返して自己満足したいからです。笑 ちなみにこのファイルはキャンドゥで購入しました!
書類ファイルの中の整理整頓術! ジャンル分けした中で更に分けたい時はこうしてます。 パッと見ですぐわかる、取り出しやすいで一石二鳥なのです◎ 委任状は銀行ごとに分けてます。 余談ですが、タスクリストは落書き帳にバーっと書き綴って、完了した項目から赤線ビーっと引いて、1枚が終わったら別のファイルに保管するスタイル(^-^)ノ←まだ始めたばかり。 手書きの理由は、赤線ビーッっと引く瞬間が気持ちいいから。ファイリングする理由は、過去の自分の頑張りを見返して自己満足したいからです。笑 ちなみにこのファイルはキャンドゥで購入しました!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
長電話しながら落書きする癖。 子供たちが学生の頃に使ってた暗記カードの余ってたのを落書き帳に使っています。 なんとなくペンで意味のない模様を描き始めるけど電話が終わるとやめるからどれも中途半端。 すごく長くなる愚痴を聴きながらの時は絵の具とか使い出しちゃいます。 セリアの色鉛筆や絵の具は渋い和の色のものや水彩画タッチにもなる色鉛筆などがあり、大人も楽しめます。 持ち手のところに水をいれてそのまま使える水筆ペンなんていう、気軽にお絵描きな便利グッズも。
長電話しながら落書きする癖。 子供たちが学生の頃に使ってた暗記カードの余ってたのを落書き帳に使っています。 なんとなくペンで意味のない模様を描き始めるけど電話が終わるとやめるからどれも中途半端。 すごく長くなる愚痴を聴きながらの時は絵の具とか使い出しちゃいます。 セリアの色鉛筆や絵の具は渋い和の色のものや水彩画タッチにもなる色鉛筆などがあり、大人も楽しめます。 持ち手のところに水をいれてそのまま使える水筆ペンなんていう、気軽にお絵描きな便利グッズも。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Sさんの実例写真
あっちこったち移動してるアンティークの学校の机。 木の引き出しの中には、毎日娘たちが取り出して使う落書き帳を収納してます _φ(・_・♫
あっちこったち移動してるアンティークの学校の机。 木の引き出しの中には、毎日娘たちが取り出して使う落書き帳を収納してます _φ(・_・♫
S
S
sayuさんの実例写真
先週、末っ子(4歳)のお弁当参観に行った時に、棚に入ってた落書き帳に‼️こんな脚長ドラえもんが書かれてた(笑)
先週、末っ子(4歳)のお弁当参観に行った時に、棚に入ってた落書き帳に‼️こんな脚長ドラえもんが書かれてた(笑)
sayu
sayu
3LDK
soyuru-mamaさんの実例写真
さっきの、すのこリメイクは 息子の机にペタリと貼り付けて 塗り絵や、落書き張を収納しました✨ すのこだから、間から中が見えるから しまいやすく、中が見えてわかりやすく、出しやすく❗❗ 息子のお片付け訓練に 役立ちますように( ̄▽ ̄;)
さっきの、すのこリメイクは 息子の机にペタリと貼り付けて 塗り絵や、落書き張を収納しました✨ すのこだから、間から中が見えるから しまいやすく、中が見えてわかりやすく、出しやすく❗❗ 息子のお片付け訓練に 役立ちますように( ̄▽ ̄;)
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
キッズスペース横の収納◡̈︎* 工作やお絵描きグッズをまとめてます。 上から ⚫︎落書き帳やぬりえ ⚫︎白い紙 いらない紙 ⚫︎色鉛筆 セロテープ のりなど ハサミは入れてません◡̈︎* 一番下に ⚫︎トイレットペーパーやラップの芯 牛乳パックやいらないリボンなど 工作に使えそうなものをポイポイ入れときます。
キッズスペース横の収納◡̈︎* 工作やお絵描きグッズをまとめてます。 上から ⚫︎落書き帳やぬりえ ⚫︎白い紙 いらない紙 ⚫︎色鉛筆 セロテープ のりなど ハサミは入れてません◡̈︎* 一番下に ⚫︎トイレットペーパーやラップの芯 牛乳パックやいらないリボンなど 工作に使えそうなものをポイポイ入れときます。
sasaeri
sasaeri
家族
miyabomberさんの実例写真
■ドルチェグスト&抹茶ラテ デスクワークに一息つけて。
■ドルチェグスト&抹茶ラテ デスクワークに一息つけて。
miyabomber
miyabomber
1K | 一人暮らし
wasacoさんの実例写真
TVボード下のスペースにやっと引き出し作りました♪(旦那がw) 子供の落書き帳やらパズルやらのごちゃごちゃがすっきり(・∀・) 大満足です♪
TVボード下のスペースにやっと引き出し作りました♪(旦那がw) 子供の落書き帳やらパズルやらのごちゃごちゃがすっきり(・∀・) 大満足です♪
wasaco
wasaco
家族
Megamouthさんの実例写真
フライングタイガーで買った落書き帳は額縁がプリントされてるから、チビの絵も画になりますな(o^^o)
フライングタイガーで買った落書き帳は額縁がプリントされてるから、チビの絵も画になりますな(o^^o)
Megamouth
Megamouth
2LDK | 家族
yumiさんの実例写真
我が家の昭和レトロを集めて記念写真📸
我が家の昭和レトロを集めて記念写真📸
yumi
yumi
家族
megさんの実例写真
おはようございます☆ 少しの間、事情により公開していなかった所。子供用のお絵かきコーナー☆ 折りたたみの机と椅子を作って、本や落書き帳を入れるブックシェルフも取り付けてます! これも全て旦那さんのDIY!笑 いつも感謝です!
おはようございます☆ 少しの間、事情により公開していなかった所。子供用のお絵かきコーナー☆ 折りたたみの机と椅子を作って、本や落書き帳を入れるブックシェルフも取り付けてます! これも全て旦那さんのDIY!笑 いつも感謝です!
meg
meg
3LDK | 家族
yujunさんの実例写真
フライングタイガーの額縁付きの落書き帳が大活躍❤︎こどもが描いた絵を飾ってます〜
フライングタイガーの額縁付きの落書き帳が大活躍❤︎こどもが描いた絵を飾ってます〜
yujun
yujun
yuccoさんの実例写真
知り合いの建築士の方にいただいたカレンダー。 2月の予定を書いてしまう前に撮影しておく。 業者さんにもらうカレンダーって、なかなか趣味に合わないから、子供達の落書き帳になってしまうのだけれど… これは、どストライクなデザイン♡
知り合いの建築士の方にいただいたカレンダー。 2月の予定を書いてしまう前に撮影しておく。 業者さんにもらうカレンダーって、なかなか趣味に合わないから、子供達の落書き帳になってしまうのだけれど… これは、どストライクなデザイン♡
yucco
yucco
家族
moco-mocoさんの実例写真
落書き帳に描いてあったから色つけてみた☆いつ描いたんだろ~?去年?( ゜o゜) 夏はやっぱり浴衣で夏祭りなのメェ♪(▼Θ)⊃(▽Θ)⊃ ‥て。早く新しいスマホペン来ないかな~☆(ー_ー;) お祭り行きたい!のメェ~⊂(Θ■)⊂(Θ△)/ ( ´△`)と言われても‥。
落書き帳に描いてあったから色つけてみた☆いつ描いたんだろ~?去年?( ゜o゜) 夏はやっぱり浴衣で夏祭りなのメェ♪(▼Θ)⊃(▽Θ)⊃ ‥て。早く新しいスマホペン来ないかな~☆(ー_ー;) お祭り行きたい!のメェ~⊂(Θ■)⊂(Θ△)/ ( ´△`)と言われても‥。
moco-moco
moco-moco
家族
kiriさんの実例写真
脚カバー、本立て、折り紙、折り紙ケース、ペン、塗り絵、落書き帳などなど… 何の工夫も無く、買ったもの本来の使い方しかしてませんが、100均に頼りまくっています。
脚カバー、本立て、折り紙、折り紙ケース、ペン、塗り絵、落書き帳などなど… 何の工夫も無く、買ったもの本来の使い方しかしてませんが、100均に頼りまくっています。
kiri
kiri
3LDK | 家族
soaraさんの実例写真
ちょっと前にこんな可愛い柄のスケッチブックをダイソーで見つけました♡♡ 今まで、どうぶつさんたちのイラストに可愛らしく[らくがきちょう]って書いてあるから、隠して収納していましたΣ(・ω・;) これからはこのスケッチブックに描いてもらおう〜(*´ー`*人)出しっ放しでも可愛い♡♡何冊か買っておけば良かった。。。笑 ちなみにレトロカメラ風なものは近所の雑貨屋で買った手動鉛筆削りですd(´∀︎`*)ネッ!
ちょっと前にこんな可愛い柄のスケッチブックをダイソーで見つけました♡♡ 今まで、どうぶつさんたちのイラストに可愛らしく[らくがきちょう]って書いてあるから、隠して収納していましたΣ(・ω・;) これからはこのスケッチブックに描いてもらおう〜(*´ー`*人)出しっ放しでも可愛い♡♡何冊か買っておけば良かった。。。笑 ちなみにレトロカメラ風なものは近所の雑貨屋で買った手動鉛筆削りですd(´∀︎`*)ネッ!
soara
soara
家族
assaji520さんの実例写真
子供達の勉強スペースに本棚を設置。:°ஐ♡* 落書き帳やクレヨンなどを収納するのに便利です◡̈♥︎
子供達の勉強スペースに本棚を設置。:°ஐ♡* 落書き帳やクレヨンなどを収納するのに便利です◡̈♥︎
assaji520
assaji520
家族
GB.worksさんの実例写真
玄関先の落書き帳
玄関先の落書き帳
GB.works
GB.works
2LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
フェルトのストレージバッグにはチビ達のぬり絵や落書き帳や絵本をIN☆
フェルトのストレージバッグにはチビ達のぬり絵や落書き帳や絵本をIN☆
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
Tomokoさんの実例写真
子供の落書き帳で紫陽花のドライフラワー作り。見えるかな?!
子供の落書き帳で紫陽花のドライフラワー作り。見えるかな?!
Tomoko
Tomoko
3DK | 家族
sachikoさんの実例写真
ぬいぐるみはカート。ブロックは夏に使用していた水遊び用の遊具を収納に。 目で見てさっと片付けられるように。 ザックリ収納です。キッチン裏も収納スペースに。2軍のおもちゃ、パズル 落書き帳 など大きい物を。隠れスペースで部屋もスッキリ、子どもも隠れ家的に楽しんでます。
ぬいぐるみはカート。ブロックは夏に使用していた水遊び用の遊具を収納に。 目で見てさっと片付けられるように。 ザックリ収納です。キッチン裏も収納スペースに。2軍のおもちゃ、パズル 落書き帳 など大きい物を。隠れスペースで部屋もスッキリ、子どもも隠れ家的に楽しんでます。
sachiko
sachiko
家族
ri----saさんの実例写真
少し、スッキリしました! 我が家は女女男の3キッズ。 今は下段は0歳の末っ子が届くので危ないおもちゃを。。 他はお姉ちゃん達の個々のおもちゃ箱。落書き帳、ペン等、アクアビーズを置いています(๑>◡<๑) ゆくゆくは、下から2段目にランドセルを立てて収納。 他の段も、箱が3つシンデレラフィットで入るので、個々の教科書、私物等を置く予定です!
少し、スッキリしました! 我が家は女女男の3キッズ。 今は下段は0歳の末っ子が届くので危ないおもちゃを。。 他はお姉ちゃん達の個々のおもちゃ箱。落書き帳、ペン等、アクアビーズを置いています(๑>◡<๑) ゆくゆくは、下から2段目にランドセルを立てて収納。 他の段も、箱が3つシンデレラフィットで入るので、個々の教科書、私物等を置く予定です!
ri----sa
ri----sa
4LDK | 家族
jumpeさんの実例写真
ウォールペーパーディスペンサーを作りました。壁に設置する、大きな落書き帳。 近日中に制作過程をYouTubeに公開致します。 これはアルミ製の試作で、全て廃材で作りました。 朽ちた木から丸棒を作るのが大変でした!
ウォールペーパーディスペンサーを作りました。壁に設置する、大きな落書き帳。 近日中に制作過程をYouTubeに公開致します。 これはアルミ製の試作で、全て廃材で作りました。 朽ちた木から丸棒を作るのが大変でした!
jumpe
jumpe
もっと見る

落書き帳の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ