防カビ すぐピンクカビ生えるといえばココ、お風呂場入口のレールとパッキン。 端っことか細かくて毎回歯ブラシで擦ってるのに取りきらんやつ。 ムキになって掃除しすぎてレールがハゲてますが気にすんない。 前にも述べた通り、アホみたいに掃除しまくった後なのでビフォー撮れなくてごめんなさい。 でも、ここはどんだけ掃除しても、すぐヌルヌルしだすので念入りに吹き付け防カビに努めます。 この防カビスプレー、こういう[掃除が面倒であんま掃除したくないんだけど、すぐカビる場所]にとても向いてますね。 あ、ここってマステ貼って汚れ防止してる人多いじゃないすか。 以前、真似して わざわざ白いマステ買って貼ったのですが 名犬サクちゃん全部剥がす 何回やっても剥がすので諦めた。 サクちゃんの粘り勝ち。
浴室 相変わらず代わり映えしない浴室。 我が家は棚を全部取っ払ってます。 で、その受けの金具のとこにセリアのピンチを挟み込みハブラシと歯磨き粉を吊るしてます。 シャンプーはダンナ専用を廃止。 タオルバー横の壁にシェーバーかけてます。 全ては掃除のタメです。 で、鏡とモニターは最後の人が(使ったバスタオルで)拭き上げるルール。 これでウロコ知らず。 普段は次女がバスタブの内側をペロペロっと洗うだけですが、ゴミの日の前の夜 入浴中に排水口のゴミを捨て、腰より下の壁と床と排水口をペッと洗ってます。 やる気がある時、暇な時に腰より上の壁と天井を洗い、排水口洗浄剤、2ヶ月に一度燻煙剤。 コレで大掃除は必要ナス。 こんな簡単な事で綺麗をキープできてるのは有り難い♪ (`・ω・´)ゞ以上、風呂場よりお届けしました。
アース楽ハピお風呂の防カビくん煙剤(その後) ぼちぼち2ヶ月。 まぁまぁピンクカビ生えてきましたよ。 ※防カビスプレーを週1〜2回使ってる四隅は垢は付いてもカビは生えませんでした。 カビ発生速度は防カビくん煙剤と聞いてテーマソング付きで1番に思い浮かべると某メーカーと変わらんです。 まぁ効果のほどは横並びっすね。 横並びってもディスってるワケでなく この程度持ってくれれば上出来だと思うのです。 しかしですね、このらくハピくん煙剤は 臭くないのですよ。 某有名メーカーはめっちゃ臭い。 価格に開きなければ らくハピの方が良いワケです。 しかもお値段は らくハピの方が安いとの噂 (´・ω・`)噂なのはウチの近所に扱ってる店がないから… 何件か回ったけど超ない。 比較も出来やしない。 ※防カビくん煙剤の扱いがないだけで、防カビスプレーはありました。 欠品してたけど。 文句つけるとするなら [買いづらい] これはウチの地域だけかもですけど。 近所で売ってない商品&あっても使ってなかったらくハピシリーズ。 モニターのおかげで良いモノを知ることが出来ました。 らくハピシリーズには防カビ剤の他にウオシュレットのノズル掃除や洗面台の穴の掃除(←雑)に使えるスプレーもあるようです。 ウオシュレットのノズル掃除のやつ今度買って使ってみたい♪ アース製薬㈱さん、モニターなお付き合いいただいたフォロワーさん、良い機会をありがとうございました。
お風呂のくん煙剤 前回、別メーカーのやって3週間経過… まだ全然早いですがモニターは商品到着から2週間以内にpicする決まり。 効果は少し分かりづらいですがお約束なのでくん煙チャレンジ。 使い方は 隅々まで行き渡るようお風呂の備品を片っ端から外し、換気扇止め、点線まで水を入れ、本体入れ、煙が出たら全力ダッシュで逃げるだけ。 特長としては ●濡れていても使える ●汚れを突き抜けカビをやっつける ●くん煙30分換気30分の最短60分(浴室の外に換気扇操作スイッチがある場合) といったとこかしら。 60分で終わるなんて仕事前にペッとやれるじゃないすか。 とはいっても ┐(´ー`)┌貧乏性なので長々放置しますけど。 効果は…一定期間置かなきゃ分からんもんなので ごめん分からんw でーすーがーっ! ( ゚д゚)臭くない… 今まで別メーカーのあの有名な方を愛用してたんですが、某くん煙剤って無香料でも臭えんですよ。 独特のニオイが。 そのニオイが嫌いだったんですけど、残るワケではなし、カビ掃除の方が嫌だし、短時間だしと我慢してました。 くん煙剤はこういうもんだと思ってたし。 が、 ✧◝(⁰▿⁰)◜✧コレ 臭くない!! 無香タイプなんすけど、なんかニオイはするですが清潔感のある香り。 ٩(๑´3`๑)۶臭くない!!嬉しい❤ 期間を置いてないのでカビ抑制効果は分からんですけど、効果に大きな劣りがなければ、値段も変わらんしニオイ問題だけで今まで使ってた某メーカーから乗り換え決定!! アースさん、防カビスプレーといいくん煙剤といいナメくさってて超ごめんなさい。