コンロ周りは何も置かない

165枚の部屋写真から48枚をセレクト
m-chocoさんの実例写真
フライパンやほぼ毎日使うレードルなどは、キッチン背面に吊るす収納にしています😊 棚受け金具の穴に棒を通して引っ掛けています。 その他の菜箸などはワゴンに収納して、コンロ周りには何も置いていません😊 使用頻度の低いものは埃や油がついてしまうので、引き出しにしまうようにしています。 食品の保存用に、ダイソーの瓶3つを、蓋を棚板に固定し、瓶を回して取れるようにしています😊
フライパンやほぼ毎日使うレードルなどは、キッチン背面に吊るす収納にしています😊 棚受け金具の穴に棒を通して引っ掛けています。 その他の菜箸などはワゴンに収納して、コンロ周りには何も置いていません😊 使用頻度の低いものは埃や油がついてしまうので、引き出しにしまうようにしています。 食品の保存用に、ダイソーの瓶3つを、蓋を棚板に固定し、瓶を回して取れるようにしています😊
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
相変わらずコンロ周りは何も置かない派。 シンク内に三角コーナーを置いていないので、調理中に出るゴミは左下に見切れているシルバーの容器にビニール袋を被せて捨てています。 ちなみにこの容器…実家で眠っていたワインクーラーですヽ(´o`;
相変わらずコンロ周りは何も置かない派。 シンク内に三角コーナーを置いていないので、調理中に出るゴミは左下に見切れているシルバーの容器にビニール袋を被せて捨てています。 ちなみにこの容器…実家で眠っていたワインクーラーですヽ(´o`;
yunoha
yunoha
家族
brown-whiteさんの実例写真
コンロ周りに、今まではフライ返しとかだけ大きめのマグカップに入れて立ててたんですが、なんだかんだ油が飛ぶし、掃除が億劫な私は素敵なコンロ周りディスプレイを含め、コンロ周りに何か置くのを諦めました( ノД`) なにもないですが、調理後に何かをどけたりせず、手間なくささっと拭けるし、面倒臭がりな自分には合ってるみたいです。 五徳も基本、1つしか置かないようにして、それ以外は使う時だけセットするようにしています。 なんでかっていうと、炒めものの油が、セットしてあるだけの五徳についたら、洗うのが面倒だからです。 掃除は面倒。でも汚れたくない。でも自炊しないといけない経済力…(´Д`|||)な私が着地した方法です(笑) 今日買ったゴム手袋はoff&onで298円(税抜)でした!モノトーンでかわいいし、100均のより長持ちしてくれ~。 鍋敷きはニトリです。
コンロ周りに、今まではフライ返しとかだけ大きめのマグカップに入れて立ててたんですが、なんだかんだ油が飛ぶし、掃除が億劫な私は素敵なコンロ周りディスプレイを含め、コンロ周りに何か置くのを諦めました( ノД`) なにもないですが、調理後に何かをどけたりせず、手間なくささっと拭けるし、面倒臭がりな自分には合ってるみたいです。 五徳も基本、1つしか置かないようにして、それ以外は使う時だけセットするようにしています。 なんでかっていうと、炒めものの油が、セットしてあるだけの五徳についたら、洗うのが面倒だからです。 掃除は面倒。でも汚れたくない。でも自炊しないといけない経済力…(´Д`|||)な私が着地した方法です(笑) 今日買ったゴム手袋はoff&onで298円(税抜)でした!モノトーンでかわいいし、100均のより長持ちしてくれ~。 鍋敷きはニトリです。
brown-white
brown-white
1LDK
maki.nero.1818さんの実例写真
キッチンリセット完了です✩︎⡱ コンロ周りには何も置かない派です。 前にお鍋やフライパンを変えてから、金属製のスツールのやめてください!と言われたので、シリコン製にしました〜(๑•̀ㅂ•́)و✧ ディアウォール棚は、フェイクグリーンを飾ったり、雑貨やこの間作ったカッティングボードを飾っています(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡ お休みなさい꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・☪:.。
キッチンリセット完了です✩︎⡱ コンロ周りには何も置かない派です。 前にお鍋やフライパンを変えてから、金属製のスツールのやめてください!と言われたので、シリコン製にしました〜(๑•̀ㅂ•́)و✧ ディアウォール棚は、フェイクグリーンを飾ったり、雑貨やこの間作ったカッティングボードを飾っています(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡ お休みなさい꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・☪:.。
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
kitamutorecoさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥488
コンロ周りは何も置かないのが理想だけど。 収納力には限界があるので並べています。
コンロ周りは何も置かないのが理想だけど。 収納力には限界があるので並べています。
kitamutoreco
kitamutoreco
家族
chokiiさんの実例写真
鍋敷きは磁石入ってるので換気扇にくっつく♡ ガスコンロも使わないコンロは磁石で浮かせています! やっぱりグリルカバーは優秀!!
鍋敷きは磁石入ってるので換気扇にくっつく♡ ガスコンロも使わないコンロは磁石で浮かせています! やっぱりグリルカバーは優秀!!
chokii
chokii
takayさんの実例写真
コンロ周りです。 基本壁掛けで、掃除しやすく。
コンロ周りです。 基本壁掛けで、掃除しやすく。
takay
takay
2LDK | 家族
mogさんの実例写真
サラヤ ハッピーエレファントのキッチン洗剤を使ってコンロ周りをお掃除しました(*^ー^) 香りは特になく、サラッとした感じの使い心地ですが、ゴシゴシと力を入れて拭かなくてもスッと油汚れが取れました♫ コンロ周りの引き出し収納もピカピカ になって気持ちいいです♡ 手荒れも今の所ありません(*´꒳`*)
サラヤ ハッピーエレファントのキッチン洗剤を使ってコンロ周りをお掃除しました(*^ー^) 香りは特になく、サラッとした感じの使い心地ですが、ゴシゴシと力を入れて拭かなくてもスッと油汚れが取れました♫ コンロ周りの引き出し収納もピカピカ になって気持ちいいです♡ 手荒れも今の所ありません(*´꒳`*)
mog
mog
rbesfさんの実例写真
キッチン(コンロ周り)は、やはり何も置かないスタイルが1番落ち着きます。 掃除を楽にしたいのが最優先で、ただの面倒くさがりだと思っております。 IKEAと無印良品で購入したものが多めです。
キッチン(コンロ周り)は、やはり何も置かないスタイルが1番落ち着きます。 掃除を楽にしたいのが最優先で、ただの面倒くさがりだと思っております。 IKEAと無印良品で購入したものが多めです。
rbesf
rbesf
1LDK
m.h.mammyさんの実例写真
コンロまわりに何もないとササット拭けて片付けが楽〜(^^) いつも重曹スプレーでシュシュッとやってます(^-^)
コンロまわりに何もないとササット拭けて片付けが楽〜(^^) いつも重曹スプレーでシュシュッとやってます(^-^)
m.h.mammy
m.h.mammy
家族
kurukuruさんの実例写真
コンロ周りは何も置かない派です 2009年の入居から使っていて、汚れもだいぶとれなくなってきました。 IHに憧れた時期もありましたが、やっぱりガス! まだまだ住み続けたい家なのでキッチン周りもアップデートが必要ですね
コンロ周りは何も置かない派です 2009年の入居から使っていて、汚れもだいぶとれなくなってきました。 IHに憧れた時期もありましたが、やっぱりガス! まだまだ住み続けたい家なのでキッチン周りもアップデートが必要ですね
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
キッチン少し配置を変えました! コンロ周りに調味料やキッチンペーパーを置いてはダメ!ってやってましたね…(汗) できるものなら全部隠してスッキリしたいけど、使いやすさを考えると…
キッチン少し配置を変えました! コンロ周りに調味料やキッチンペーパーを置いてはダメ!ってやってましたね…(汗) できるものなら全部隠してスッキリしたいけど、使いやすさを考えると…
mayumi
mayumi
ikukon0ikujiさんの実例写真
東洋アルミのコンロフレームカバー。 きっちり隙間をカバー出来て、掃除がラクになりました! あまりのカバーは…(続く)
東洋アルミのコンロフレームカバー。 きっちり隙間をカバー出来て、掃除がラクになりました! あまりのカバーは…(続く)
ikukon0ikuji
ikukon0ikuji
4LDK | 家族
mutsumiさんの実例写真
オシャレでもなんでもない1K賃貸のキッチン。気をつけてるのは、コンロ周りに何も置かないこと。油汚れは掃除が面倒だから(;^_^A
オシャレでもなんでもない1K賃貸のキッチン。気をつけてるのは、コンロ周りに何も置かないこと。油汚れは掃除が面倒だから(;^_^A
mutsumi
mutsumi
1K | 一人暮らし
misato0002さんの実例写真
ケトル・やかん¥4,455
コンロ周りはなるべく何も置かない 引き算をしていった結果、ティファールの取っ手と、キッチン鋏と、調味料スペースに入らない岩塩だけ。 ヤカンはコーヒーとお茶を沸かすときしか使わないので、基本棚にしまっています
コンロ周りはなるべく何も置かない 引き算をしていった結果、ティファールの取っ手と、キッチン鋏と、調味料スペースに入らない岩塩だけ。 ヤカンはコーヒーとお茶を沸かすときしか使わないので、基本棚にしまっています
misato0002
misato0002
4LDK | 家族
kamaさんの実例写真
コンロ周りの物たち 掃除が億劫になるので最低限だけを 置いています。
コンロ周りの物たち 掃除が億劫になるので最低限だけを 置いています。
kama
kama
家族
korokkoroさんの実例写真
キッチンの壁 タカラスタンダードなので ホーローパネルで磁石がくっつきます コンロ周りは何も置かない 貼らないが理想だったけど せっかくのパネルを フル活用できていないなーと思って ダイソーのマグネットシートに よく使うレシピを書いて貼ってみました♪ まだまだいまいちなので 素敵なキッチンを参考にさせてもらって 色々改造してみたいと思います♪
キッチンの壁 タカラスタンダードなので ホーローパネルで磁石がくっつきます コンロ周りは何も置かない 貼らないが理想だったけど せっかくのパネルを フル活用できていないなーと思って ダイソーのマグネットシートに よく使うレシピを書いて貼ってみました♪ まだまだいまいちなので 素敵なキッチンを参考にさせてもらって 色々改造してみたいと思います♪
korokkoro
korokkoro
家族
Kaoringoさんの実例写真
コンロ周りは あえて何も置かずシンプル スッキリと☆ 掃除がし易さを1番に考えて(笑) 調味料の下には洗える布製のコースターで取り替えも楽チン。 お気に入りのホーローのミルクパン❤︎ココアでも作ろうっと♪
コンロ周りは あえて何も置かずシンプル スッキリと☆ 掃除がし易さを1番に考えて(笑) 調味料の下には洗える布製のコースターで取り替えも楽チン。 お気に入りのホーローのミルクパン❤︎ココアでも作ろうっと♪
Kaoringo
Kaoringo
3LDK | カップル
kinakomotiさんの実例写真
リンナイのグリル無し4つ口コンロです。ずぼらな私がコンロ周りを綺麗に保つコツは周りに何も置かないことと汚れたらすぐに拭き取ることです≡⊂( ^-^)⊃
リンナイのグリル無し4つ口コンロです。ずぼらな私がコンロ周りを綺麗に保つコツは周りに何も置かないことと汚れたらすぐに拭き取ることです≡⊂( ^-^)⊃
kinakomoti
kinakomoti
家族
Michiさんの実例写真
キッチンのコンロ周りには、何も置かないようにしています。 おかげで掃除しようという気になります(笑)
キッチンのコンロ周りには、何も置かないようにしています。 おかげで掃除しようという気になります(笑)
Michi
Michi
4LDK | 家族
Mamaさんの実例写真
我が家のキッチンは調味料、調理道具は全てコンロ下の引き出しに収納しています。 コンロ周りに物を置きたくないので←(掃除がしやすい) でも、何か殺風景かな~とか思ったり(^^;) モヤモヤします(笑)
我が家のキッチンは調味料、調理道具は全てコンロ下の引き出しに収納しています。 コンロ周りに物を置きたくないので←(掃除がしやすい) でも、何か殺風景かな~とか思ったり(^^;) モヤモヤします(笑)
Mama
Mama
4LDK | 家族
minminさんの実例写真
コンロ周り できるだけ何も置かず 鉄のコンロも取って 100均鍋置きに 使う時まで引っ掛けています。
コンロ周り できるだけ何も置かず 鉄のコンロも取って 100均鍋置きに 使う時まで引っ掛けています。
minmin
minmin
4LDK | 家族
HONOPOOHさんの実例写真
コンロ周りは、何も置きたくなかったけれど、時計は置きたくて。
コンロ周りは、何も置きたくなかったけれど、時計は置きたくて。
HONOPOOH
HONOPOOH
2LDK | 家族
aureaさんの実例写真
今日から年末休みに入りました。 早速キッチンシンクとガスコンロ周りの徹底掃除。 アレクサでお気に入りの音楽を聴きながら🎼の作業は、気持ちいい、を通り越して恍惚感をも呼び起こしてくれます。
今日から年末休みに入りました。 早速キッチンシンクとガスコンロ周りの徹底掃除。 アレクサでお気に入りの音楽を聴きながら🎼の作業は、気持ちいい、を通り越して恍惚感をも呼び起こしてくれます。
aurea
aurea
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
調味料の置き場所✨ 調理台後ろの隙間スペースにハイタイプとその半分の隙間スリムラックを置いて収納しています。 私の場合、コンロ周りは油はねもあるので、何もおかずに使いたい。でも無駄な動きは出来るだけ少なく料理をしたい🍳 そんなわがままをスリムタイプの隙間ラックが叶えてくれます♡♡ towerの背の低いラックもアイリスオーヤマのハイタイプのラックも、キャスター付き。持ち手付きで出し入れ楽々🎶両脇に落下防止柵も付いているので、安心して使えます😊
調味料の置き場所✨ 調理台後ろの隙間スペースにハイタイプとその半分の隙間スリムラックを置いて収納しています。 私の場合、コンロ周りは油はねもあるので、何もおかずに使いたい。でも無駄な動きは出来るだけ少なく料理をしたい🍳 そんなわがままをスリムタイプの隙間ラックが叶えてくれます♡♡ towerの背の低いラックもアイリスオーヤマのハイタイプのラックも、キャスター付き。持ち手付きで出し入れ楽々🎶両脇に落下防止柵も付いているので、安心して使えます😊
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
Marinaさんの実例写真
引っ越してきて1ヶ月半。 “コンロ周りに何も置かない”は保たれています! 毎晩、食器を洗った後に重曹水ととビネガー水で掃除するのも癖付き、もうやらないと気が済まない状態に。 人ってこんなに変わるんですねぇ…。笑 母にもらったレトロなコーヒーポットを調理器具たてに使用してます。
引っ越してきて1ヶ月半。 “コンロ周りに何も置かない”は保たれています! 毎晩、食器を洗った後に重曹水ととビネガー水で掃除するのも癖付き、もうやらないと気が済まない状態に。 人ってこんなに変わるんですねぇ…。笑 母にもらったレトロなコーヒーポットを調理器具たてに使用してます。
Marina
Marina
4DK | 家族
もっと見る

コンロ周りは何も置かないの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コンロ周りは何も置かない

165枚の部屋写真から48枚をセレクト
m-chocoさんの実例写真
フライパンやほぼ毎日使うレードルなどは、キッチン背面に吊るす収納にしています😊 棚受け金具の穴に棒を通して引っ掛けています。 その他の菜箸などはワゴンに収納して、コンロ周りには何も置いていません😊 使用頻度の低いものは埃や油がついてしまうので、引き出しにしまうようにしています。 食品の保存用に、ダイソーの瓶3つを、蓋を棚板に固定し、瓶を回して取れるようにしています😊
フライパンやほぼ毎日使うレードルなどは、キッチン背面に吊るす収納にしています😊 棚受け金具の穴に棒を通して引っ掛けています。 その他の菜箸などはワゴンに収納して、コンロ周りには何も置いていません😊 使用頻度の低いものは埃や油がついてしまうので、引き出しにしまうようにしています。 食品の保存用に、ダイソーの瓶3つを、蓋を棚板に固定し、瓶を回して取れるようにしています😊
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
相変わらずコンロ周りは何も置かない派。 シンク内に三角コーナーを置いていないので、調理中に出るゴミは左下に見切れているシルバーの容器にビニール袋を被せて捨てています。 ちなみにこの容器…実家で眠っていたワインクーラーですヽ(´o`;
相変わらずコンロ周りは何も置かない派。 シンク内に三角コーナーを置いていないので、調理中に出るゴミは左下に見切れているシルバーの容器にビニール袋を被せて捨てています。 ちなみにこの容器…実家で眠っていたワインクーラーですヽ(´o`;
yunoha
yunoha
家族
brown-whiteさんの実例写真
コンロ周りに、今まではフライ返しとかだけ大きめのマグカップに入れて立ててたんですが、なんだかんだ油が飛ぶし、掃除が億劫な私は素敵なコンロ周りディスプレイを含め、コンロ周りに何か置くのを諦めました( ノД`) なにもないですが、調理後に何かをどけたりせず、手間なくささっと拭けるし、面倒臭がりな自分には合ってるみたいです。 五徳も基本、1つしか置かないようにして、それ以外は使う時だけセットするようにしています。 なんでかっていうと、炒めものの油が、セットしてあるだけの五徳についたら、洗うのが面倒だからです。 掃除は面倒。でも汚れたくない。でも自炊しないといけない経済力…(´Д`|||)な私が着地した方法です(笑) 今日買ったゴム手袋はoff&onで298円(税抜)でした!モノトーンでかわいいし、100均のより長持ちしてくれ~。 鍋敷きはニトリです。
コンロ周りに、今まではフライ返しとかだけ大きめのマグカップに入れて立ててたんですが、なんだかんだ油が飛ぶし、掃除が億劫な私は素敵なコンロ周りディスプレイを含め、コンロ周りに何か置くのを諦めました( ノД`) なにもないですが、調理後に何かをどけたりせず、手間なくささっと拭けるし、面倒臭がりな自分には合ってるみたいです。 五徳も基本、1つしか置かないようにして、それ以外は使う時だけセットするようにしています。 なんでかっていうと、炒めものの油が、セットしてあるだけの五徳についたら、洗うのが面倒だからです。 掃除は面倒。でも汚れたくない。でも自炊しないといけない経済力…(´Д`|||)な私が着地した方法です(笑) 今日買ったゴム手袋はoff&onで298円(税抜)でした!モノトーンでかわいいし、100均のより長持ちしてくれ~。 鍋敷きはニトリです。
brown-white
brown-white
1LDK
maki.nero.1818さんの実例写真
キッチンリセット完了です✩︎⡱ コンロ周りには何も置かない派です。 前にお鍋やフライパンを変えてから、金属製のスツールのやめてください!と言われたので、シリコン製にしました〜(๑•̀ㅂ•́)و✧ ディアウォール棚は、フェイクグリーンを飾ったり、雑貨やこの間作ったカッティングボードを飾っています(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡ お休みなさい꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・☪:.。
キッチンリセット完了です✩︎⡱ コンロ周りには何も置かない派です。 前にお鍋やフライパンを変えてから、金属製のスツールのやめてください!と言われたので、シリコン製にしました〜(๑•̀ㅂ•́)و✧ ディアウォール棚は、フェイクグリーンを飾ったり、雑貨やこの間作ったカッティングボードを飾っています(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡ お休みなさい꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・☪:.。
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
kitamutorecoさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥488
コンロ周りは何も置かないのが理想だけど。 収納力には限界があるので並べています。
コンロ周りは何も置かないのが理想だけど。 収納力には限界があるので並べています。
kitamutoreco
kitamutoreco
家族
chokiiさんの実例写真
鍋敷きは磁石入ってるので換気扇にくっつく♡ ガスコンロも使わないコンロは磁石で浮かせています! やっぱりグリルカバーは優秀!!
鍋敷きは磁石入ってるので換気扇にくっつく♡ ガスコンロも使わないコンロは磁石で浮かせています! やっぱりグリルカバーは優秀!!
chokii
chokii
takayさんの実例写真
コンロ周りです。 基本壁掛けで、掃除しやすく。
コンロ周りです。 基本壁掛けで、掃除しやすく。
takay
takay
2LDK | 家族
mogさんの実例写真
サラヤ ハッピーエレファントのキッチン洗剤を使ってコンロ周りをお掃除しました(*^ー^) 香りは特になく、サラッとした感じの使い心地ですが、ゴシゴシと力を入れて拭かなくてもスッと油汚れが取れました♫ コンロ周りの引き出し収納もピカピカ になって気持ちいいです♡ 手荒れも今の所ありません(*´꒳`*)
サラヤ ハッピーエレファントのキッチン洗剤を使ってコンロ周りをお掃除しました(*^ー^) 香りは特になく、サラッとした感じの使い心地ですが、ゴシゴシと力を入れて拭かなくてもスッと油汚れが取れました♫ コンロ周りの引き出し収納もピカピカ になって気持ちいいです♡ 手荒れも今の所ありません(*´꒳`*)
mog
mog
rbesfさんの実例写真
キッチン(コンロ周り)は、やはり何も置かないスタイルが1番落ち着きます。 掃除を楽にしたいのが最優先で、ただの面倒くさがりだと思っております。 IKEAと無印良品で購入したものが多めです。
キッチン(コンロ周り)は、やはり何も置かないスタイルが1番落ち着きます。 掃除を楽にしたいのが最優先で、ただの面倒くさがりだと思っております。 IKEAと無印良品で購入したものが多めです。
rbesf
rbesf
1LDK
m.h.mammyさんの実例写真
コンロまわりに何もないとササット拭けて片付けが楽〜(^^) いつも重曹スプレーでシュシュッとやってます(^-^)
コンロまわりに何もないとササット拭けて片付けが楽〜(^^) いつも重曹スプレーでシュシュッとやってます(^-^)
m.h.mammy
m.h.mammy
家族
kurukuruさんの実例写真
コンロ周りは何も置かない派です 2009年の入居から使っていて、汚れもだいぶとれなくなってきました。 IHに憧れた時期もありましたが、やっぱりガス! まだまだ住み続けたい家なのでキッチン周りもアップデートが必要ですね
コンロ周りは何も置かない派です 2009年の入居から使っていて、汚れもだいぶとれなくなってきました。 IHに憧れた時期もありましたが、やっぱりガス! まだまだ住み続けたい家なのでキッチン周りもアップデートが必要ですね
kurukuru
kurukuru
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
キッチン少し配置を変えました! コンロ周りに調味料やキッチンペーパーを置いてはダメ!ってやってましたね…(汗) できるものなら全部隠してスッキリしたいけど、使いやすさを考えると…
キッチン少し配置を変えました! コンロ周りに調味料やキッチンペーパーを置いてはダメ!ってやってましたね…(汗) できるものなら全部隠してスッキリしたいけど、使いやすさを考えると…
mayumi
mayumi
ikukon0ikujiさんの実例写真
¥1,329
東洋アルミのコンロフレームカバー。 きっちり隙間をカバー出来て、掃除がラクになりました! あまりのカバーは…(続く)
東洋アルミのコンロフレームカバー。 きっちり隙間をカバー出来て、掃除がラクになりました! あまりのカバーは…(続く)
ikukon0ikuji
ikukon0ikuji
4LDK | 家族
mutsumiさんの実例写真
オシャレでもなんでもない1K賃貸のキッチン。気をつけてるのは、コンロ周りに何も置かないこと。油汚れは掃除が面倒だから(;^_^A
オシャレでもなんでもない1K賃貸のキッチン。気をつけてるのは、コンロ周りに何も置かないこと。油汚れは掃除が面倒だから(;^_^A
mutsumi
mutsumi
1K | 一人暮らし
misato0002さんの実例写真
コンロ周りはなるべく何も置かない 引き算をしていった結果、ティファールの取っ手と、キッチン鋏と、調味料スペースに入らない岩塩だけ。 ヤカンはコーヒーとお茶を沸かすときしか使わないので、基本棚にしまっています
コンロ周りはなるべく何も置かない 引き算をしていった結果、ティファールの取っ手と、キッチン鋏と、調味料スペースに入らない岩塩だけ。 ヤカンはコーヒーとお茶を沸かすときしか使わないので、基本棚にしまっています
misato0002
misato0002
4LDK | 家族
kamaさんの実例写真
コンロ周りの物たち 掃除が億劫になるので最低限だけを 置いています。
コンロ周りの物たち 掃除が億劫になるので最低限だけを 置いています。
kama
kama
家族
korokkoroさんの実例写真
キッチンの壁 タカラスタンダードなので ホーローパネルで磁石がくっつきます コンロ周りは何も置かない 貼らないが理想だったけど せっかくのパネルを フル活用できていないなーと思って ダイソーのマグネットシートに よく使うレシピを書いて貼ってみました♪ まだまだいまいちなので 素敵なキッチンを参考にさせてもらって 色々改造してみたいと思います♪
キッチンの壁 タカラスタンダードなので ホーローパネルで磁石がくっつきます コンロ周りは何も置かない 貼らないが理想だったけど せっかくのパネルを フル活用できていないなーと思って ダイソーのマグネットシートに よく使うレシピを書いて貼ってみました♪ まだまだいまいちなので 素敵なキッチンを参考にさせてもらって 色々改造してみたいと思います♪
korokkoro
korokkoro
家族
Kaoringoさんの実例写真
コンロ周りは あえて何も置かずシンプル スッキリと☆ 掃除がし易さを1番に考えて(笑) 調味料の下には洗える布製のコースターで取り替えも楽チン。 お気に入りのホーローのミルクパン❤︎ココアでも作ろうっと♪
コンロ周りは あえて何も置かずシンプル スッキリと☆ 掃除がし易さを1番に考えて(笑) 調味料の下には洗える布製のコースターで取り替えも楽チン。 お気に入りのホーローのミルクパン❤︎ココアでも作ろうっと♪
Kaoringo
Kaoringo
3LDK | カップル
kinakomotiさんの実例写真
リンナイのグリル無し4つ口コンロです。ずぼらな私がコンロ周りを綺麗に保つコツは周りに何も置かないことと汚れたらすぐに拭き取ることです≡⊂( ^-^)⊃
リンナイのグリル無し4つ口コンロです。ずぼらな私がコンロ周りを綺麗に保つコツは周りに何も置かないことと汚れたらすぐに拭き取ることです≡⊂( ^-^)⊃
kinakomoti
kinakomoti
家族
Michiさんの実例写真
キッチンのコンロ周りには、何も置かないようにしています。 おかげで掃除しようという気になります(笑)
キッチンのコンロ周りには、何も置かないようにしています。 おかげで掃除しようという気になります(笑)
Michi
Michi
4LDK | 家族
Mamaさんの実例写真
我が家のキッチンは調味料、調理道具は全てコンロ下の引き出しに収納しています。 コンロ周りに物を置きたくないので←(掃除がしやすい) でも、何か殺風景かな~とか思ったり(^^;) モヤモヤします(笑)
我が家のキッチンは調味料、調理道具は全てコンロ下の引き出しに収納しています。 コンロ周りに物を置きたくないので←(掃除がしやすい) でも、何か殺風景かな~とか思ったり(^^;) モヤモヤします(笑)
Mama
Mama
4LDK | 家族
minminさんの実例写真
コンロ周り できるだけ何も置かず 鉄のコンロも取って 100均鍋置きに 使う時まで引っ掛けています。
コンロ周り できるだけ何も置かず 鉄のコンロも取って 100均鍋置きに 使う時まで引っ掛けています。
minmin
minmin
4LDK | 家族
HONOPOOHさんの実例写真
コンロ周りは、何も置きたくなかったけれど、時計は置きたくて。
コンロ周りは、何も置きたくなかったけれど、時計は置きたくて。
HONOPOOH
HONOPOOH
2LDK | 家族
aureaさんの実例写真
今日から年末休みに入りました。 早速キッチンシンクとガスコンロ周りの徹底掃除。 アレクサでお気に入りの音楽を聴きながら🎼の作業は、気持ちいい、を通り越して恍惚感をも呼び起こしてくれます。
今日から年末休みに入りました。 早速キッチンシンクとガスコンロ周りの徹底掃除。 アレクサでお気に入りの音楽を聴きながら🎼の作業は、気持ちいい、を通り越して恍惚感をも呼び起こしてくれます。
aurea
aurea
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
調味料の置き場所✨ 調理台後ろの隙間スペースにハイタイプとその半分の隙間スリムラックを置いて収納しています。 私の場合、コンロ周りは油はねもあるので、何もおかずに使いたい。でも無駄な動きは出来るだけ少なく料理をしたい🍳 そんなわがままをスリムタイプの隙間ラックが叶えてくれます♡♡ towerの背の低いラックもアイリスオーヤマのハイタイプのラックも、キャスター付き。持ち手付きで出し入れ楽々🎶両脇に落下防止柵も付いているので、安心して使えます😊
調味料の置き場所✨ 調理台後ろの隙間スペースにハイタイプとその半分の隙間スリムラックを置いて収納しています。 私の場合、コンロ周りは油はねもあるので、何もおかずに使いたい。でも無駄な動きは出来るだけ少なく料理をしたい🍳 そんなわがままをスリムタイプの隙間ラックが叶えてくれます♡♡ towerの背の低いラックもアイリスオーヤマのハイタイプのラックも、キャスター付き。持ち手付きで出し入れ楽々🎶両脇に落下防止柵も付いているので、安心して使えます😊
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
Marinaさんの実例写真
引っ越してきて1ヶ月半。 “コンロ周りに何も置かない”は保たれています! 毎晩、食器を洗った後に重曹水ととビネガー水で掃除するのも癖付き、もうやらないと気が済まない状態に。 人ってこんなに変わるんですねぇ…。笑 母にもらったレトロなコーヒーポットを調理器具たてに使用してます。
引っ越してきて1ヶ月半。 “コンロ周りに何も置かない”は保たれています! 毎晩、食器を洗った後に重曹水ととビネガー水で掃除するのも癖付き、もうやらないと気が済まない状態に。 人ってこんなに変わるんですねぇ…。笑 母にもらったレトロなコーヒーポットを調理器具たてに使用してます。
Marina
Marina
4DK | 家族
もっと見る

コンロ周りは何も置かないの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ