ねこ 爪とぎDIY

117枚の部屋写真から47枚をセレクト
hiyupan88さんの実例写真
○○の再利用アイデア* 使わなくなった藤製のアイロン台をニャンズの爪とぎ&猫見ベッドとして再利用してます。処分しようと出しておいたらニャンズがアイロン台の上に乗り気持ち良さそうに寝ていたのがきっかけ。買ったダンボール製の爪とぎがシンデレラフィットでカットすることなく入れただけ(笑)あ〜そろそろ中の爪とぎ交換しないと(^◇^;)
○○の再利用アイデア* 使わなくなった藤製のアイロン台をニャンズの爪とぎ&猫見ベッドとして再利用してます。処分しようと出しておいたらニャンズがアイロン台の上に乗り気持ち良さそうに寝ていたのがきっかけ。買ったダンボール製の爪とぎがシンデレラフィットでカットすることなく入れただけ(笑)あ〜そろそろ中の爪とぎ交換しないと(^◇^;)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
aya_meさんの実例写真
ずっと前に購入したIKEAの籠と、IKEAの空きダンボールで猫の爪とぎを作ってみました!
ずっと前に購入したIKEAの籠と、IKEAの空きダンボールで猫の爪とぎを作ってみました!
aya_me
aya_me
家族
POMERUNさんの実例写真
段ボール爪とぎdiy
段ボール爪とぎdiy
POMERUN
POMERUN
mikomaruさんの実例写真
タワー型爪とぎの処分が想像を超える難儀さだったので、高い位置で爪がとげて簡単に爪とぎの入れ替えが可能なようにしてみた。
タワー型爪とぎの処分が想像を超える難儀さだったので、高い位置で爪がとげて簡単に爪とぎの入れ替えが可能なようにしてみた。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Pepperさんの実例写真
市販のがりがりウォールでは、ノルの身体が大きくて狭いので、自作しました。制作時間3時間。詰め替え出来る爪とぎはダンボール一箱買ったから、しばらくは、大丈夫です。木材はコーナン。4000円強でした。
市販のがりがりウォールでは、ノルの身体が大きくて狭いので、自作しました。制作時間3時間。詰め替え出来る爪とぎはダンボール一箱買ったから、しばらくは、大丈夫です。木材はコーナン。4000円強でした。
Pepper
Pepper
4DK | 家族
emmyyさんの実例写真
ちょびっと高級な麻縄を奮発して爪とぎ作成中です! 早く作ってーとじっと見守ってるので完成させなくては(-。-;
ちょびっと高級な麻縄を奮発して爪とぎ作成中です! 早く作ってーとじっと見守ってるので完成させなくては(-。-;
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
bikkeさんの実例写真
太っちょさんにも余裕のある大きさで、研ぎカスが散らないという都合のいい爪とぎがなかなかなくて、大きめのダンボール箱の中に爪とぎをセットし自作しました。 ダイソーのリメイクシートを周りに貼って完成。 廊下に置いてます♡
太っちょさんにも余裕のある大きさで、研ぎカスが散らないという都合のいい爪とぎがなかなかなくて、大きめのダンボール箱の中に爪とぎをセットし自作しました。 ダイソーのリメイクシートを周りに貼って完成。 廊下に置いてます♡
bikke
bikke
4LDK | 家族
myukkorinoさんの実例写真
部屋の天井ではありませんがキャットケージの天井! オス猫ちゃんの方は段ボールよりもカーペットへの爪研ぎが大好きなので、タイルカーペットとフレームでオリジナル爪研ぎを作って載せました♪ 2匹ともケージの上まで走って遊ぶので、足の踏み外しが無いようにしています! 今まではB3フレームにしていましたが隙間ができてしまうので、ケージの幅とタイルカーペット一辺50cmに合わせたオリジナルサイズ♡ 奥行をタイルカーペットに合わせたしたことで、ボロボロになってきたら簡単に交換できました! カーペット以外に、冬の暖かシートなど隅を噛んで遊んでしまう対策としてフレームに入れているのですが、噛まずに上で寝るだけになったので、布物のシートを噛んで遊んでしまう癖のある猫ちゃんワンちゃんに、フレームはオススメです(*⁰▿⁰*) フレームまで噛んだり舐めたりしちゃう子は、やめた方が良いと思いますので、ご家族に合わせてお気をつけください(*・ω・)ノ
部屋の天井ではありませんがキャットケージの天井! オス猫ちゃんの方は段ボールよりもカーペットへの爪研ぎが大好きなので、タイルカーペットとフレームでオリジナル爪研ぎを作って載せました♪ 2匹ともケージの上まで走って遊ぶので、足の踏み外しが無いようにしています! 今まではB3フレームにしていましたが隙間ができてしまうので、ケージの幅とタイルカーペット一辺50cmに合わせたオリジナルサイズ♡ 奥行をタイルカーペットに合わせたしたことで、ボロボロになってきたら簡単に交換できました! カーペット以外に、冬の暖かシートなど隅を噛んで遊んでしまう対策としてフレームに入れているのですが、噛まずに上で寝るだけになったので、布物のシートを噛んで遊んでしまう癖のある猫ちゃんワンちゃんに、フレームはオススメです(*⁰▿⁰*) フレームまで噛んだり舐めたりしちゃう子は、やめた方が良いと思いますので、ご家族に合わせてお気をつけください(*・ω・)ノ
myukkorino
myukkorino
ryoさんの実例写真
麻紐を柱に巻き付けたお手製爪とぎ。 お出迎えしてくれた後ここで必ずバリバリ。 色んな所に爪とぎを置いてますが ソファーへの爪とぎが一番好きなようで どうしたら止めてくれるか悩み中😿
麻紐を柱に巻き付けたお手製爪とぎ。 お出迎えしてくれた後ここで必ずバリバリ。 色んな所に爪とぎを置いてますが ソファーへの爪とぎが一番好きなようで どうしたら止めてくれるか悩み中😿
ryo
ryo
4LDK | 家族
konatsu3310さんの実例写真
はじめてのDIYは、 猫の爪とぎ柱の作成。 引っ越しから1週間足らずで クロスの引っ掻きキズ多数。 補修したけど、この分だとすぐに ボロボロにされる… なにせ4匹が気ままな生活。 早めの対策を! という事で、 樹木用テープの上に麻紐グルグル。 床から1mの高さまでキッチリと。 それなりにしっかり巻けたので しばらくもちそうですよぉ〜。
はじめてのDIYは、 猫の爪とぎ柱の作成。 引っ越しから1週間足らずで クロスの引っ掻きキズ多数。 補修したけど、この分だとすぐに ボロボロにされる… なにせ4匹が気ままな生活。 早めの対策を! という事で、 樹木用テープの上に麻紐グルグル。 床から1mの高さまでキッチリと。 それなりにしっかり巻けたので しばらくもちそうですよぉ〜。
konatsu3310
konatsu3310
4LDK | 家族
mori_6_12さんの実例写真
ボンドで接着しました 1階に 補強用爪研ぎを 1本 縦に接着しました 中でバリバリ 外でバリバリ出来ます 猫たちの お気に入りです🐈⸒⸒⸒⸒
ボンドで接着しました 1階に 補強用爪研ぎを 1本 縦に接着しました 中でバリバリ 外でバリバリ出来ます 猫たちの お気に入りです🐈⸒⸒⸒⸒
mori_6_12
mori_6_12
家族
momocchiさんの実例写真
ねこの爪とぎ。 …(*ΦωΦ)アハァ…♥ いつも、置いただけだった爪とぎが、動いてしまうので、木枠を作りました。 100均の木材に、塗装して、四隅を止めただけのもの。 やはり100均のワイドタイプの爪とぎがジャストフィット。 もし、大きくても、ダンボールカッターで、簡単に切れます(* 'ᵕ' )☆ ところが、ももにゃん、今日は、気に入ってもらえていません💦 イラスト気に入らなかったかにゃ💦💦💦 (̳^. ̫ .^ ̳)ニャー
ねこの爪とぎ。 …(*ΦωΦ)アハァ…♥ いつも、置いただけだった爪とぎが、動いてしまうので、木枠を作りました。 100均の木材に、塗装して、四隅を止めただけのもの。 やはり100均のワイドタイプの爪とぎがジャストフィット。 もし、大きくても、ダンボールカッターで、簡単に切れます(* 'ᵕ' )☆ ところが、ももにゃん、今日は、気に入ってもらえていません💦 イラスト気に入らなかったかにゃ💦💦💦 (̳^. ̫ .^ ̳)ニャー
momocchi
momocchi
家族
taka-kiさんの実例写真
自立式にした爪とぎを気に入ってくれたみたいです❗間違ってもソファーに攻撃しないでね🐈
自立式にした爪とぎを気に入ってくれたみたいです❗間違ってもソファーに攻撃しないでね🐈
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
KUROさんの実例写真
KURO
KURO
3LDK | 家族
mi-aさんの実例写真
爪研ぎカバー? DAISOで日本製段ボール爪研ぎ買ってみたけど、そのまま設置するにはあんまりな見た目だったので家にあった色々な廃材で突発的に作成してみた。 木工用ボンドで止めただけだからすぐやられるかも😭
爪研ぎカバー? DAISOで日本製段ボール爪研ぎ買ってみたけど、そのまま設置するにはあんまりな見た目だったので家にあった色々な廃材で突発的に作成してみた。 木工用ボンドで止めただけだからすぐやられるかも😭
mi-a
mi-a
家族
m-poem-cooさんの実例写真
ねこちゃん顔のくりぬきと花台と爪研ぎをコラボした爪研ぎ!ぴったりサイズでgood
ねこちゃん顔のくりぬきと花台と爪研ぎをコラボした爪研ぎ!ぴったりサイズでgood
m-poem-coo
m-poem-coo
家族
yoshibuさんの実例写真
またまたニャンズの話題で すみません💦 引っ越して間もなく一年になります。 最初はおとなしめだったニャンズたち。 徐々に本領発揮して 設置した爪とぎ以外の場所… 主に壁で爪とぎをするようになってしまい😱 特にかつおさん💦 コーナーをあらゆる方法で保護しています。 色々試して、右のガリガリウォールが かなりお気に召したようなんですが 枠もダンボールで両面テープできっちり ついているので交換が難しい😭💦 買い替えようかと思いましたが結構な お値段なんですよねぇ。 で、RCで自作されている方のPICを見て 真似させて頂きましたー✨✨ 完成したのが左側。 作ったのは主人です。 使ってくれますように…
またまたニャンズの話題で すみません💦 引っ越して間もなく一年になります。 最初はおとなしめだったニャンズたち。 徐々に本領発揮して 設置した爪とぎ以外の場所… 主に壁で爪とぎをするようになってしまい😱 特にかつおさん💦 コーナーをあらゆる方法で保護しています。 色々試して、右のガリガリウォールが かなりお気に召したようなんですが 枠もダンボールで両面テープできっちり ついているので交換が難しい😭💦 買い替えようかと思いましたが結構な お値段なんですよねぇ。 で、RCで自作されている方のPICを見て 真似させて頂きましたー✨✨ 完成したのが左側。 作ったのは主人です。 使ってくれますように…
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
猫の爪とぎケースがボロボロになってしまったので端材でつくりました。適度な重さもあるのでずれにくくなってかえって使いやすいかも(◕ᴗ◕✿)
猫の爪とぎケースがボロボロになってしまったので端材でつくりました。適度な重さもあるのでずれにくくなってかえって使いやすいかも(◕ᴗ◕✿)
nana
nana
4LDK | 家族
rikkanさんの実例写真
キャットウォーク制作途中経過です。 橋と上2段を増築しました。 吊り橋は旦那氏力作。 上2段には滑り止めにフェルトをタッカーで貼り付けてます(°▽°) エアコンの上にどうしても登ってしまうので、突っ張り棒で柵してます。 模様替えと並行してやっているのでまったく進まず😅 いつ完成するやら😅 ニャンコ達は1番上がお気に入りで、よく寝てます。 ハンギングは吊るし隊隊員。 もちろん手作りで✨ DAISOの綿ロープであみあみしました。
キャットウォーク制作途中経過です。 橋と上2段を増築しました。 吊り橋は旦那氏力作。 上2段には滑り止めにフェルトをタッカーで貼り付けてます(°▽°) エアコンの上にどうしても登ってしまうので、突っ張り棒で柵してます。 模様替えと並行してやっているのでまったく進まず😅 いつ完成するやら😅 ニャンコ達は1番上がお気に入りで、よく寝てます。 ハンギングは吊るし隊隊員。 もちろん手作りで✨ DAISOの綿ロープであみあみしました。
rikkan
rikkan
3LDK | カップル
Lomeoさんの実例写真
ニャンコの爪とぎ入れ。 市販のカラフルな爪とぎがチカチカするので、ボックスを制作!
ニャンコの爪とぎ入れ。 市販のカラフルな爪とぎがチカチカするので、ボックスを制作!
Lomeo
Lomeo
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
ネコチ様の爪研ぎを新調☆凄まじく研いでおりましたΣ(°Д°;)男前にしたいので後日ワトコで塗りますー(^^)
ネコチ様の爪研ぎを新調☆凄まじく研いでおりましたΣ(°Д°;)男前にしたいので後日ワトコで塗りますー(^^)
Yuki
Yuki
maluさんの実例写真
旦那が柱に麻ひも巻いて爪とぎ作ってくれました。
旦那が柱に麻ひも巻いて爪とぎ作ってくれました。
malu
malu
家族
rilakkumamaさんの実例写真
イベント参加です🐾 ソファへの爪研ぎ防止のために… 壁付け爪研ぎDIYです。 ・木枠にダイソーの段ボール爪研ぎをボンドで接着、はめ込み。 ・キャットタワー代わりの棚に両面テープで貼り付け。 ・ 棚にはおもちゃやブラシなどを収納。 簡易的ですが、お昼寝の後は必ずココで爪を研いでくれております♡
イベント参加です🐾 ソファへの爪研ぎ防止のために… 壁付け爪研ぎDIYです。 ・木枠にダイソーの段ボール爪研ぎをボンドで接着、はめ込み。 ・キャットタワー代わりの棚に両面テープで貼り付け。 ・ 棚にはおもちゃやブラシなどを収納。 簡易的ですが、お昼寝の後は必ずココで爪を研いでくれております♡
rilakkumama
rilakkumama
3LDK | 家族
yamamomokansaburouさんの実例写真
爪研ぎのゴミが出る為 ダンボールでケースを作り リメイクシートを貼りました
爪研ぎのゴミが出る為 ダンボールでケースを作り リメイクシートを貼りました
yamamomokansaburou
yamamomokansaburou
4LDK | 家族
lemonさんの実例写真
ダイニングテーブル横にある観葉植物に 麻紐を巻いて爪とぎ出来るようにしてあります。
ダイニングテーブル横にある観葉植物に 麻紐を巻いて爪とぎ出来るようにしてあります。
lemon
lemon
2LDK | 家族
もっと見る

ねこ 爪とぎDIYの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ねこ 爪とぎDIY

117枚の部屋写真から47枚をセレクト
hiyupan88さんの実例写真
○○の再利用アイデア* 使わなくなった藤製のアイロン台をニャンズの爪とぎ&猫見ベッドとして再利用してます。処分しようと出しておいたらニャンズがアイロン台の上に乗り気持ち良さそうに寝ていたのがきっかけ。買ったダンボール製の爪とぎがシンデレラフィットでカットすることなく入れただけ(笑)あ〜そろそろ中の爪とぎ交換しないと(^◇^;)
○○の再利用アイデア* 使わなくなった藤製のアイロン台をニャンズの爪とぎ&猫見ベッドとして再利用してます。処分しようと出しておいたらニャンズがアイロン台の上に乗り気持ち良さそうに寝ていたのがきっかけ。買ったダンボール製の爪とぎがシンデレラフィットでカットすることなく入れただけ(笑)あ〜そろそろ中の爪とぎ交換しないと(^◇^;)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
aya_meさんの実例写真
ずっと前に購入したIKEAの籠と、IKEAの空きダンボールで猫の爪とぎを作ってみました!
ずっと前に購入したIKEAの籠と、IKEAの空きダンボールで猫の爪とぎを作ってみました!
aya_me
aya_me
家族
POMERUNさんの実例写真
段ボール爪とぎdiy
段ボール爪とぎdiy
POMERUN
POMERUN
mikomaruさんの実例写真
タワー型爪とぎの処分が想像を超える難儀さだったので、高い位置で爪がとげて簡単に爪とぎの入れ替えが可能なようにしてみた。
タワー型爪とぎの処分が想像を超える難儀さだったので、高い位置で爪がとげて簡単に爪とぎの入れ替えが可能なようにしてみた。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Pepperさんの実例写真
市販のがりがりウォールでは、ノルの身体が大きくて狭いので、自作しました。制作時間3時間。詰め替え出来る爪とぎはダンボール一箱買ったから、しばらくは、大丈夫です。木材はコーナン。4000円強でした。
市販のがりがりウォールでは、ノルの身体が大きくて狭いので、自作しました。制作時間3時間。詰め替え出来る爪とぎはダンボール一箱買ったから、しばらくは、大丈夫です。木材はコーナン。4000円強でした。
Pepper
Pepper
4DK | 家族
emmyyさんの実例写真
ちょびっと高級な麻縄を奮発して爪とぎ作成中です! 早く作ってーとじっと見守ってるので完成させなくては(-。-;
ちょびっと高級な麻縄を奮発して爪とぎ作成中です! 早く作ってーとじっと見守ってるので完成させなくては(-。-;
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
bikkeさんの実例写真
太っちょさんにも余裕のある大きさで、研ぎカスが散らないという都合のいい爪とぎがなかなかなくて、大きめのダンボール箱の中に爪とぎをセットし自作しました。 ダイソーのリメイクシートを周りに貼って完成。 廊下に置いてます♡
太っちょさんにも余裕のある大きさで、研ぎカスが散らないという都合のいい爪とぎがなかなかなくて、大きめのダンボール箱の中に爪とぎをセットし自作しました。 ダイソーのリメイクシートを周りに貼って完成。 廊下に置いてます♡
bikke
bikke
4LDK | 家族
myukkorinoさんの実例写真
部屋の天井ではありませんがキャットケージの天井! オス猫ちゃんの方は段ボールよりもカーペットへの爪研ぎが大好きなので、タイルカーペットとフレームでオリジナル爪研ぎを作って載せました♪ 2匹ともケージの上まで走って遊ぶので、足の踏み外しが無いようにしています! 今まではB3フレームにしていましたが隙間ができてしまうので、ケージの幅とタイルカーペット一辺50cmに合わせたオリジナルサイズ♡ 奥行をタイルカーペットに合わせたしたことで、ボロボロになってきたら簡単に交換できました! カーペット以外に、冬の暖かシートなど隅を噛んで遊んでしまう対策としてフレームに入れているのですが、噛まずに上で寝るだけになったので、布物のシートを噛んで遊んでしまう癖のある猫ちゃんワンちゃんに、フレームはオススメです(*⁰▿⁰*) フレームまで噛んだり舐めたりしちゃう子は、やめた方が良いと思いますので、ご家族に合わせてお気をつけください(*・ω・)ノ
部屋の天井ではありませんがキャットケージの天井! オス猫ちゃんの方は段ボールよりもカーペットへの爪研ぎが大好きなので、タイルカーペットとフレームでオリジナル爪研ぎを作って載せました♪ 2匹ともケージの上まで走って遊ぶので、足の踏み外しが無いようにしています! 今まではB3フレームにしていましたが隙間ができてしまうので、ケージの幅とタイルカーペット一辺50cmに合わせたオリジナルサイズ♡ 奥行をタイルカーペットに合わせたしたことで、ボロボロになってきたら簡単に交換できました! カーペット以外に、冬の暖かシートなど隅を噛んで遊んでしまう対策としてフレームに入れているのですが、噛まずに上で寝るだけになったので、布物のシートを噛んで遊んでしまう癖のある猫ちゃんワンちゃんに、フレームはオススメです(*⁰▿⁰*) フレームまで噛んだり舐めたりしちゃう子は、やめた方が良いと思いますので、ご家族に合わせてお気をつけください(*・ω・)ノ
myukkorino
myukkorino
ryoさんの実例写真
麻紐を柱に巻き付けたお手製爪とぎ。 お出迎えしてくれた後ここで必ずバリバリ。 色んな所に爪とぎを置いてますが ソファーへの爪とぎが一番好きなようで どうしたら止めてくれるか悩み中😿
麻紐を柱に巻き付けたお手製爪とぎ。 お出迎えしてくれた後ここで必ずバリバリ。 色んな所に爪とぎを置いてますが ソファーへの爪とぎが一番好きなようで どうしたら止めてくれるか悩み中😿
ryo
ryo
4LDK | 家族
konatsu3310さんの実例写真
はじめてのDIYは、 猫の爪とぎ柱の作成。 引っ越しから1週間足らずで クロスの引っ掻きキズ多数。 補修したけど、この分だとすぐに ボロボロにされる… なにせ4匹が気ままな生活。 早めの対策を! という事で、 樹木用テープの上に麻紐グルグル。 床から1mの高さまでキッチリと。 それなりにしっかり巻けたので しばらくもちそうですよぉ〜。
はじめてのDIYは、 猫の爪とぎ柱の作成。 引っ越しから1週間足らずで クロスの引っ掻きキズ多数。 補修したけど、この分だとすぐに ボロボロにされる… なにせ4匹が気ままな生活。 早めの対策を! という事で、 樹木用テープの上に麻紐グルグル。 床から1mの高さまでキッチリと。 それなりにしっかり巻けたので しばらくもちそうですよぉ〜。
konatsu3310
konatsu3310
4LDK | 家族
mori_6_12さんの実例写真
ボンドで接着しました 1階に 補強用爪研ぎを 1本 縦に接着しました 中でバリバリ 外でバリバリ出来ます 猫たちの お気に入りです🐈⸒⸒⸒⸒
ボンドで接着しました 1階に 補強用爪研ぎを 1本 縦に接着しました 中でバリバリ 外でバリバリ出来ます 猫たちの お気に入りです🐈⸒⸒⸒⸒
mori_6_12
mori_6_12
家族
momocchiさんの実例写真
ねこの爪とぎ。 …(*ΦωΦ)アハァ…♥ いつも、置いただけだった爪とぎが、動いてしまうので、木枠を作りました。 100均の木材に、塗装して、四隅を止めただけのもの。 やはり100均のワイドタイプの爪とぎがジャストフィット。 もし、大きくても、ダンボールカッターで、簡単に切れます(* 'ᵕ' )☆ ところが、ももにゃん、今日は、気に入ってもらえていません💦 イラスト気に入らなかったかにゃ💦💦💦 (̳^. ̫ .^ ̳)ニャー
ねこの爪とぎ。 …(*ΦωΦ)アハァ…♥ いつも、置いただけだった爪とぎが、動いてしまうので、木枠を作りました。 100均の木材に、塗装して、四隅を止めただけのもの。 やはり100均のワイドタイプの爪とぎがジャストフィット。 もし、大きくても、ダンボールカッターで、簡単に切れます(* 'ᵕ' )☆ ところが、ももにゃん、今日は、気に入ってもらえていません💦 イラスト気に入らなかったかにゃ💦💦💦 (̳^. ̫ .^ ̳)ニャー
momocchi
momocchi
家族
taka-kiさんの実例写真
自立式にした爪とぎを気に入ってくれたみたいです❗間違ってもソファーに攻撃しないでね🐈
自立式にした爪とぎを気に入ってくれたみたいです❗間違ってもソファーに攻撃しないでね🐈
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
KUROさんの実例写真
KURO
KURO
3LDK | 家族
mi-aさんの実例写真
爪研ぎカバー? DAISOで日本製段ボール爪研ぎ買ってみたけど、そのまま設置するにはあんまりな見た目だったので家にあった色々な廃材で突発的に作成してみた。 木工用ボンドで止めただけだからすぐやられるかも😭
爪研ぎカバー? DAISOで日本製段ボール爪研ぎ買ってみたけど、そのまま設置するにはあんまりな見た目だったので家にあった色々な廃材で突発的に作成してみた。 木工用ボンドで止めただけだからすぐやられるかも😭
mi-a
mi-a
家族
m-poem-cooさんの実例写真
ねこちゃん顔のくりぬきと花台と爪研ぎをコラボした爪研ぎ!ぴったりサイズでgood
ねこちゃん顔のくりぬきと花台と爪研ぎをコラボした爪研ぎ!ぴったりサイズでgood
m-poem-coo
m-poem-coo
家族
yoshibuさんの実例写真
またまたニャンズの話題で すみません💦 引っ越して間もなく一年になります。 最初はおとなしめだったニャンズたち。 徐々に本領発揮して 設置した爪とぎ以外の場所… 主に壁で爪とぎをするようになってしまい😱 特にかつおさん💦 コーナーをあらゆる方法で保護しています。 色々試して、右のガリガリウォールが かなりお気に召したようなんですが 枠もダンボールで両面テープできっちり ついているので交換が難しい😭💦 買い替えようかと思いましたが結構な お値段なんですよねぇ。 で、RCで自作されている方のPICを見て 真似させて頂きましたー✨✨ 完成したのが左側。 作ったのは主人です。 使ってくれますように…
またまたニャンズの話題で すみません💦 引っ越して間もなく一年になります。 最初はおとなしめだったニャンズたち。 徐々に本領発揮して 設置した爪とぎ以外の場所… 主に壁で爪とぎをするようになってしまい😱 特にかつおさん💦 コーナーをあらゆる方法で保護しています。 色々試して、右のガリガリウォールが かなりお気に召したようなんですが 枠もダンボールで両面テープできっちり ついているので交換が難しい😭💦 買い替えようかと思いましたが結構な お値段なんですよねぇ。 で、RCで自作されている方のPICを見て 真似させて頂きましたー✨✨ 完成したのが左側。 作ったのは主人です。 使ってくれますように…
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
猫の爪とぎケースがボロボロになってしまったので端材でつくりました。適度な重さもあるのでずれにくくなってかえって使いやすいかも(◕ᴗ◕✿)
猫の爪とぎケースがボロボロになってしまったので端材でつくりました。適度な重さもあるのでずれにくくなってかえって使いやすいかも(◕ᴗ◕✿)
nana
nana
4LDK | 家族
rikkanさんの実例写真
キャットウォーク制作途中経過です。 橋と上2段を増築しました。 吊り橋は旦那氏力作。 上2段には滑り止めにフェルトをタッカーで貼り付けてます(°▽°) エアコンの上にどうしても登ってしまうので、突っ張り棒で柵してます。 模様替えと並行してやっているのでまったく進まず😅 いつ完成するやら😅 ニャンコ達は1番上がお気に入りで、よく寝てます。 ハンギングは吊るし隊隊員。 もちろん手作りで✨ DAISOの綿ロープであみあみしました。
キャットウォーク制作途中経過です。 橋と上2段を増築しました。 吊り橋は旦那氏力作。 上2段には滑り止めにフェルトをタッカーで貼り付けてます(°▽°) エアコンの上にどうしても登ってしまうので、突っ張り棒で柵してます。 模様替えと並行してやっているのでまったく進まず😅 いつ完成するやら😅 ニャンコ達は1番上がお気に入りで、よく寝てます。 ハンギングは吊るし隊隊員。 もちろん手作りで✨ DAISOの綿ロープであみあみしました。
rikkan
rikkan
3LDK | カップル
Lomeoさんの実例写真
ニャンコの爪とぎ入れ。 市販のカラフルな爪とぎがチカチカするので、ボックスを制作!
ニャンコの爪とぎ入れ。 市販のカラフルな爪とぎがチカチカするので、ボックスを制作!
Lomeo
Lomeo
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
ネコチ様の爪研ぎを新調☆凄まじく研いでおりましたΣ(°Д°;)男前にしたいので後日ワトコで塗りますー(^^)
ネコチ様の爪研ぎを新調☆凄まじく研いでおりましたΣ(°Д°;)男前にしたいので後日ワトコで塗りますー(^^)
Yuki
Yuki
maluさんの実例写真
旦那が柱に麻ひも巻いて爪とぎ作ってくれました。
旦那が柱に麻ひも巻いて爪とぎ作ってくれました。
malu
malu
家族
rilakkumamaさんの実例写真
イベント参加です🐾 ソファへの爪研ぎ防止のために… 壁付け爪研ぎDIYです。 ・木枠にダイソーの段ボール爪研ぎをボンドで接着、はめ込み。 ・キャットタワー代わりの棚に両面テープで貼り付け。 ・ 棚にはおもちゃやブラシなどを収納。 簡易的ですが、お昼寝の後は必ずココで爪を研いでくれております♡
イベント参加です🐾 ソファへの爪研ぎ防止のために… 壁付け爪研ぎDIYです。 ・木枠にダイソーの段ボール爪研ぎをボンドで接着、はめ込み。 ・キャットタワー代わりの棚に両面テープで貼り付け。 ・ 棚にはおもちゃやブラシなどを収納。 簡易的ですが、お昼寝の後は必ずココで爪を研いでくれております♡
rilakkumama
rilakkumama
3LDK | 家族
yamamomokansaburouさんの実例写真
爪研ぎのゴミが出る為 ダンボールでケースを作り リメイクシートを貼りました
爪研ぎのゴミが出る為 ダンボールでケースを作り リメイクシートを貼りました
yamamomokansaburou
yamamomokansaburou
4LDK | 家族
lemonさんの実例写真
ダイニングテーブル横にある観葉植物に 麻紐を巻いて爪とぎ出来るようにしてあります。
ダイニングテーブル横にある観葉植物に 麻紐を巻いて爪とぎ出来るようにしてあります。
lemon
lemon
2LDK | 家族
もっと見る

ねこ 爪とぎDIYの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ