プロの力を借りる

35枚の部屋写真から34枚をセレクト
nononさんの実例写真
ずっと気になっていた、リビングの壁紙に浮き出てきた謎のシミ? 何のシミかも分からず、保証の対象にもならないらしく、見る度にストレスで、もやもや…🥺 自分で壁紙を貼る事も考えたけど、 上手に出来る自信がない…😅 結局、プロの力をお借りして、 プチリノベーション完了しました✨ う〜ん、とっても良いお色! そして想像以上の仕上がり☺️ ストレスもなくなったし、いいアクセントにもなって、気分も上がる〜♪
ずっと気になっていた、リビングの壁紙に浮き出てきた謎のシミ? 何のシミかも分からず、保証の対象にもならないらしく、見る度にストレスで、もやもや…🥺 自分で壁紙を貼る事も考えたけど、 上手に出来る自信がない…😅 結局、プロの力をお借りして、 プチリノベーション完了しました✨ う〜ん、とっても良いお色! そして想像以上の仕上がり☺️ ストレスもなくなったし、いいアクセントにもなって、気分も上がる〜♪
nonon
nonon
家族
co.co.nut-hawaiiさんの実例写真
業者さんにお風呂掃除をお願いして、 ものすごいキレイになりましたの投稿です(笑) なかなか取れなかったカビともサヨナラすることができ、浴室の雰囲気が明るくなった感じです✨ ちなみに浴室もモノトーンでブラックとホワイトで🖤🤍 来週、カナダから留学生が我が家に来るので 日本のお風呂を楽しんでもらいます(笑)
業者さんにお風呂掃除をお願いして、 ものすごいキレイになりましたの投稿です(笑) なかなか取れなかったカビともサヨナラすることができ、浴室の雰囲気が明るくなった感じです✨ ちなみに浴室もモノトーンでブラックとホワイトで🖤🤍 来週、カナダから留学生が我が家に来るので 日本のお風呂を楽しんでもらいます(笑)
co.co.nut-hawaii
co.co.nut-hawaii
家族
momoさんの実例写真
私のDIYとプロの手も借りて、 ペデスタルシンクにした洗面所。 せっかく作ったR壁まで写真に入らなかった🥺 https://www.instagram.com/kokochi_yoi_kurashi
私のDIYとプロの手も借りて、 ペデスタルシンクにした洗面所。 せっかく作ったR壁まで写真に入らなかった🥺 https://www.instagram.com/kokochi_yoi_kurashi
momo
momo
家族
happy.asu-homeさんの実例写真
カラーコーディネーターさんに全てお任せでデザインして頂いたお手洗い。 自分では到底選べない壁紙で素敵に仕上げてもらい、プロって凄いなぁ〜♡とお手洗いが家で1番好きな場所になりました🤫
カラーコーディネーターさんに全てお任せでデザインして頂いたお手洗い。 自分では到底選べない壁紙で素敵に仕上げてもらい、プロって凄いなぁ〜♡とお手洗いが家で1番好きな場所になりました🤫
happy.asu-home
happy.asu-home
家族
amipamaさんの実例写真
しつこくてごめんなさい💦 モニター応募用の洗面所投稿 狭いこともあり写真を撮るのに一苦労… でも、絶対替えたい‼️ と言う思いから縦写真も… 下手な素人がDIYした後が あちこちにあり 床も変だし壁にも穴が… 本当になんとかしたい洗面所なのです。 LIXILさん… 是非ともオシャレで投稿しまくれるような 洗面所に替えたいです‼️
しつこくてごめんなさい💦 モニター応募用の洗面所投稿 狭いこともあり写真を撮るのに一苦労… でも、絶対替えたい‼️ と言う思いから縦写真も… 下手な素人がDIYした後が あちこちにあり 床も変だし壁にも穴が… 本当になんとかしたい洗面所なのです。 LIXILさん… 是非ともオシャレで投稿しまくれるような 洗面所に替えたいです‼️
amipama
amipama
家族
hitomi0515さんの実例写真
カーテン カーテン選びって難しい…😥 機能、色、素材感、雰囲気…たくさん考えないといけない要素が多すぎて… その面積が広ければ広いほど部屋全体に与える影響が大きく、選び方を間違えると全体の雰囲気をぶち壊し、台無しにしてしまう😰 逆に上手くいけばイメージを底上げしてくれる頼もしい存在にもなる…🥰 一応2店舗程は調べて自分たちだけでもショールームに行きましたが、全然分からなくて本当に困りました😔 もう完全にお手上げ🙌😓 なので、インテリアコーディネーターでもあるリフォーム業者の営業さんに相談して一緒に選んでいただきました(オプション) 営業さんと設計士さんと、リフォーム業者提携のお店に3人で行って、私が求める機能と雰囲気をお伝えし、営業さん・設計士さんの知識とセンスで絞り込んでいただいて、お二人の意見を聞きながら最後は私が決断! あまりにも無知で😓資材決めと変わらない大仕事に不安を感じていたけれど、さすが!プロの手を借りたので2時間ほどでサクサク決まりホッとしました☺️ しかも、営業さんはベテラン、設計士さんは我が子と同世代、3人で女子会みたいにワイワイ…楽しかった🥰 採寸も、完工直後に営業さんが立ちあって新居に入ってやってくださったので、プロの採寸なので安心して楽しみに出来上がりを待てました。 もっと安いお店で自分たちで選べばもっとずっと安くできたかとは思いますが、カーテンは資材と変わらない重要な要素だと思うので、出来上がってきたものを見、いざ取り付けてみて、お値段はちょっと高めだったけど、やっぱりオプションにして選んで良かったとしみじみ思いました。 私と主人の寝室のカーテンも同様に選んでいただきました。こちらも大正解💯
カーテン カーテン選びって難しい…😥 機能、色、素材感、雰囲気…たくさん考えないといけない要素が多すぎて… その面積が広ければ広いほど部屋全体に与える影響が大きく、選び方を間違えると全体の雰囲気をぶち壊し、台無しにしてしまう😰 逆に上手くいけばイメージを底上げしてくれる頼もしい存在にもなる…🥰 一応2店舗程は調べて自分たちだけでもショールームに行きましたが、全然分からなくて本当に困りました😔 もう完全にお手上げ🙌😓 なので、インテリアコーディネーターでもあるリフォーム業者の営業さんに相談して一緒に選んでいただきました(オプション) 営業さんと設計士さんと、リフォーム業者提携のお店に3人で行って、私が求める機能と雰囲気をお伝えし、営業さん・設計士さんの知識とセンスで絞り込んでいただいて、お二人の意見を聞きながら最後は私が決断! あまりにも無知で😓資材決めと変わらない大仕事に不安を感じていたけれど、さすが!プロの手を借りたので2時間ほどでサクサク決まりホッとしました☺️ しかも、営業さんはベテラン、設計士さんは我が子と同世代、3人で女子会みたいにワイワイ…楽しかった🥰 採寸も、完工直後に営業さんが立ちあって新居に入ってやってくださったので、プロの採寸なので安心して楽しみに出来上がりを待てました。 もっと安いお店で自分たちで選べばもっとずっと安くできたかとは思いますが、カーテンは資材と変わらない重要な要素だと思うので、出来上がってきたものを見、いざ取り付けてみて、お値段はちょっと高めだったけど、やっぱりオプションにして選んで良かったとしみじみ思いました。 私と主人の寝室のカーテンも同様に選んでいただきました。こちらも大正解💯
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
nekosamaさんの実例写真
一枚目 乾燥後 2枚目 塗りたて感想中 塗りたてもかっこよくて好き🎶 乾燥後もすき!!! 気に入ってます💯 プロの方ありがとうございました☺️
一枚目 乾燥後 2枚目 塗りたて感想中 塗りたてもかっこよくて好き🎶 乾燥後もすき!!! 気に入ってます💯 プロの方ありがとうございました☺️
nekosama
nekosama
家族
natsuさんの実例写真
この間自分でDIYして取り付けた棚が思いの外不安定・・・。 結局、MUJIの棚を購入して付け直しました(涙)
この間自分でDIYして取り付けた棚が思いの外不安定・・・。 結局、MUJIの棚を購入して付け直しました(涙)
natsu
natsu
3LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
明るいけど外は雨。 そして寒い福岡。
明るいけど外は雨。 そして寒い福岡。
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
cherryさんの実例写真
念願の緑の壁! うれしすぎるー!
念願の緑の壁! うれしすぎるー!
cherry
cherry
3LDK | 家族
chairgreenさんの実例写真
7月にリノベしてくれた会社のホームページ用に、写真を撮っていただきました。 プロのカメラマンは本当にすごいなぁと思うばかりです( ఠ‿ఠ ) そもそもリノベーション会社さんあっての我が家なので本当に感謝しています! 写真データをいただいたので、暫くはプロの力を借りて、ルームクリップにアップしようと思います(^O^)!
7月にリノベしてくれた会社のホームページ用に、写真を撮っていただきました。 プロのカメラマンは本当にすごいなぁと思うばかりです( ఠ‿ఠ ) そもそもリノベーション会社さんあっての我が家なので本当に感謝しています! 写真データをいただいたので、暫くはプロの力を借りて、ルームクリップにアップしようと思います(^O^)!
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
riraさんの実例写真
おうち型ディスプレイ棚に続いて、ハンガーラックもDIY☻ サンマート様々‼︎ 自分1人じゃ絶対できないー! 幅も変えられるし、折りたたんで持ち運べるし、大満足♡
おうち型ディスプレイ棚に続いて、ハンガーラックもDIY☻ サンマート様々‼︎ 自分1人じゃ絶対できないー! 幅も変えられるし、折りたたんで持ち運べるし、大満足♡
rira
rira
家族
klaroomさんの実例写真
久々におやつ作ったー アイランドキッチンで撮ると映えるんよ✨✨✨ DIYでタイル貼ったんも(プロに手伝ってもらった)とてもよき♡
久々におやつ作ったー アイランドキッチンで撮ると映えるんよ✨✨✨ DIYでタイル貼ったんも(プロに手伝ってもらった)とてもよき♡
klaroom
klaroom
家族
wakaba223さんの実例写真
我が家の癒しスペース♡ 2枚目がこのスペースアップのpicで、癒しスペースU・x・U 愛犬の日よけ対策でサンシェードを取り付けています。 壁と柱の間を突っ張り棒で突っ張ったところにシェードを取り付けていたのですが、先日の大雨&暴風で外れてしまい、危険な状態を目の当たりにしました。 今回はプロの手を借りて、しっかり下地のある軒天に専用フックを取り付けてもらいサンシェードを取り付けました。 2メートルの長さのシェードとフェンスとの間になでなでする隙間も確保され、いつも帰ってくるとカーポートのところでまずはお出迎え。 そして、玄関へと続くスロープのところへ移動して、この隙間から出迎えてくれます♡ まさに、癒し♡ 安全に取り付けることができたサンシェードで癒し空間がさらに快適になりました♪
我が家の癒しスペース♡ 2枚目がこのスペースアップのpicで、癒しスペースU・x・U 愛犬の日よけ対策でサンシェードを取り付けています。 壁と柱の間を突っ張り棒で突っ張ったところにシェードを取り付けていたのですが、先日の大雨&暴風で外れてしまい、危険な状態を目の当たりにしました。 今回はプロの手を借りて、しっかり下地のある軒天に専用フックを取り付けてもらいサンシェードを取り付けました。 2メートルの長さのシェードとフェンスとの間になでなでする隙間も確保され、いつも帰ってくるとカーポートのところでまずはお出迎え。 そして、玄関へと続くスロープのところへ移動して、この隙間から出迎えてくれます♡ まさに、癒し♡ 安全に取り付けることができたサンシェードで癒し空間がさらに快適になりました♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Wakaさんの実例写真
正方形の花壇のデザインがすごく難しくて、プロに頼みました。これだけ植えてても派手すぎずごちゃごちゃしない、手入れも簡単なナチュラルガーデン風にしてくれました。
正方形の花壇のデザインがすごく難しくて、プロに頼みました。これだけ植えてても派手すぎずごちゃごちゃしない、手入れも簡単なナチュラルガーデン風にしてくれました。
Waka
Waka
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
1日で、壁紙と床を剥いで、天井の凹凸を埋めてくれました。 プロは流石です。
1日で、壁紙と床を剥いで、天井の凹凸を埋めてくれました。 プロは流石です。
eri
eri
家族
nicoさんの実例写真
実は年末体調を盛大に崩した我が家🏡 年末掃除が出来ず💦 腰がどうにもならなすぎて プロのチカラを借りることにしました。 って事で 今日はお掃除してもらう為に全部どけ…イヤ片付けておきました。 スッキリ✨✨ ピカピカになったらまた飾ろう𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧
実は年末体調を盛大に崩した我が家🏡 年末掃除が出来ず💦 腰がどうにもならなすぎて プロのチカラを借りることにしました。 って事で 今日はお掃除してもらう為に全部どけ…イヤ片付けておきました。 スッキリ✨✨ ピカピカになったらまた飾ろう𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧
nico
nico
家族
yumomitoさんの実例写真
LIXILさん主催のマンションリノベーションコラボ企画物件見学会に参加してきました。  リノベデザイナーの女性がまず この素敵な色のキッチンに一目惚れして それを基準にお部屋全体を素敵にレノべデザインされたそうです。 私は勇気が出なくて きっと白とかの無難なものを選んでしまいそうだけど 本当に素敵なお部屋に仕上がっていました。  プロの方々の力を借りることで 自分では考えつかない素敵な仕上がりになるんですね
LIXILさん主催のマンションリノベーションコラボ企画物件見学会に参加してきました。  リノベデザイナーの女性がまず この素敵な色のキッチンに一目惚れして それを基準にお部屋全体を素敵にレノべデザインされたそうです。 私は勇気が出なくて きっと白とかの無難なものを選んでしまいそうだけど 本当に素敵なお部屋に仕上がっていました。  プロの方々の力を借りることで 自分では考えつかない素敵な仕上がりになるんですね
yumomito
yumomito
4LDK | 家族
asppyさんの実例写真
洗面台完成しました~♥ 右側が見た目重視の輸入洗面、左側が機能性重視の国産洗面(^^; ここまではプロの力を借りたので、ここから壁、床、シンク下収納、をDIYします♪
洗面台完成しました~♥ 右側が見た目重視の輸入洗面、左側が機能性重視の国産洗面(^^; ここまではプロの力を借りたので、ここから壁、床、シンク下収納、をDIYします♪
asppy
asppy
4LDK | 家族
carryさんの実例写真
リビングのシャンデリア。 プロにお願いしてようやくちゃんと設置!
リビングのシャンデリア。 プロにお願いしてようやくちゃんと設置!
carry
carry
3LDK | 家族
mkjさんの実例写真
我が家の壁は全て珪藻土です。 設計士さんの提案でプロに手伝ってもらいながら自分たちでも塗り塗りしました☻ 大変だったけどいい思い出。 壁って、なぜかいつのまにか小さな汚れがついていたりするけど、珪藻土の塗料を小さな瓶にストックしているので気づいたときに上から塗れば気にならなくなるので、メンテナンスも楽です♫
我が家の壁は全て珪藻土です。 設計士さんの提案でプロに手伝ってもらいながら自分たちでも塗り塗りしました☻ 大変だったけどいい思い出。 壁って、なぜかいつのまにか小さな汚れがついていたりするけど、珪藻土の塗料を小さな瓶にストックしているので気づいたときに上から塗れば気にならなくなるので、メンテナンスも楽です♫
mkj
mkj
3LDK | 家族
yukie52さんの実例写真
ベランダから見た庭。 雑草との戦いに敗北した我が家。 夫婦共に自力での庭作りは無理だとさじを投げてプロに頼むことに。。。 afterの写真は次に→→→
ベランダから見た庭。 雑草との戦いに敗北した我が家。 夫婦共に自力での庭作りは無理だとさじを投げてプロに頼むことに。。。 afterの写真は次に→→→
yukie52
yukie52
4LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
¥446
◎強力カビハイター 排水口スッキリモニター◎ トイレに続きお風呂掃除の強い見方も届きました! 急に梅雨っぽくなったと思ったら排水口からいや~な匂いますが.... タイミングよく排水口掃除のプロが現れたので、プロのお力を借りていますぐにでもカビ退治に取りかかりたいと思います。 アワアワ楽しみ~🤞
◎強力カビハイター 排水口スッキリモニター◎ トイレに続きお風呂掃除の強い見方も届きました! 急に梅雨っぽくなったと思ったら排水口からいや~な匂いますが.... タイミングよく排水口掃除のプロが現れたので、プロのお力を借りていますぐにでもカビ退治に取りかかりたいと思います。 アワアワ楽しみ~🤞
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
山善さんのモニターに応募させていただきます。この写真を撮るために押し入れの扉外してみました(*^^*) この押入れうまく収納すればもっとスペースが出来てそして使いやすくなるんだろうなぁと思うこと数ヶ月…考えてもどう収納したらいいか分からず放置状態です。 上段には湯たんぽや夏に使うひんやりパット、あとはたまにしか使わない遊び道具など。中段は毎日使うお布団の横に家にあったケースを使ってシーツやタオルを収納してます。最後に下段は夏用の薄い布団の上に雑に置かれた大きめのぬいぐるみたち(笑)そしてその横のダンボールは子どもたちの作品作りのための廃材のストックです(;´∀`) 押入れ収納は自分の力ではほんとにどうにも出来ないです。ぜひプロの力を借りたいです!!よろしくお願いします(>_<)!
山善さんのモニターに応募させていただきます。この写真を撮るために押し入れの扉外してみました(*^^*) この押入れうまく収納すればもっとスペースが出来てそして使いやすくなるんだろうなぁと思うこと数ヶ月…考えてもどう収納したらいいか分からず放置状態です。 上段には湯たんぽや夏に使うひんやりパット、あとはたまにしか使わない遊び道具など。中段は毎日使うお布団の横に家にあったケースを使ってシーツやタオルを収納してます。最後に下段は夏用の薄い布団の上に雑に置かれた大きめのぬいぐるみたち(笑)そしてその横のダンボールは子どもたちの作品作りのための廃材のストックです(;´∀`) 押入れ収納は自分の力ではほんとにどうにも出来ないです。ぜひプロの力を借りたいです!!よろしくお願いします(>_<)!
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
いつも頭の片隅にある、気になっている収納。 なかなか手をつけられず、思い切って応募してみることにしました☆ 我が家の横長の子供部屋 ベッドを横に配置すると部屋が狭くなるので縦に置いています。 っで、問題のクローゼット。 見ての通り、ベッドがあるために収納の奥が使いづらく子供達は使わないだろうと、奥は私の私物収納。手前はおもちゃ収納となっています。 奥を使う為に、引戸を外してカーテンにしました。 今はクローゼットの外に出ている洋服達をクローゼットへ戻し、2歳、6歳、10歳の娘達がそれぞれに洋服を選び易く、しまいやすい収納にできたらいいなっと思っています。 プロのお力をお借りして、スッキリ収納にしたいです。よろしくお願いします。 ちなみに、ベッドの向きは変更可能です。
いつも頭の片隅にある、気になっている収納。 なかなか手をつけられず、思い切って応募してみることにしました☆ 我が家の横長の子供部屋 ベッドを横に配置すると部屋が狭くなるので縦に置いています。 っで、問題のクローゼット。 見ての通り、ベッドがあるために収納の奥が使いづらく子供達は使わないだろうと、奥は私の私物収納。手前はおもちゃ収納となっています。 奥を使う為に、引戸を外してカーテンにしました。 今はクローゼットの外に出ている洋服達をクローゼットへ戻し、2歳、6歳、10歳の娘達がそれぞれに洋服を選び易く、しまいやすい収納にできたらいいなっと思っています。 プロのお力をお借りして、スッキリ収納にしたいです。よろしくお願いします。 ちなみに、ベッドの向きは変更可能です。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
tomo7108さんの実例写真
おしゃれ玄関オーダーしちゃいました! ん〜楽しみ(๑˃̵ᴗ˂̵)
おしゃれ玄関オーダーしちゃいました! ん〜楽しみ(๑˃̵ᴗ˂̵)
tomo7108
tomo7108
2LDK | 家族
sabaさんの実例写真
大切にしていたフランクリン・ポーセレンのネコちゃん。 うちの猫が落として耳を欠いてしまいました。 ずっと仕舞いぱなしでしたが、リフォーム業者さんが傷口を着色してくれました。 ほとんどわからなくなってまた可愛いお顔が見られました。
大切にしていたフランクリン・ポーセレンのネコちゃん。 うちの猫が落として耳を欠いてしまいました。 ずっと仕舞いぱなしでしたが、リフォーム業者さんが傷口を着色してくれました。 ほとんどわからなくなってまた可愛いお顔が見られました。
saba
saba
3LDK | 家族
もっと見る

プロの力を借りるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

プロの力を借りる

35枚の部屋写真から34枚をセレクト
nononさんの実例写真
ずっと気になっていた、リビングの壁紙に浮き出てきた謎のシミ? 何のシミかも分からず、保証の対象にもならないらしく、見る度にストレスで、もやもや…🥺 自分で壁紙を貼る事も考えたけど、 上手に出来る自信がない…😅 結局、プロの力をお借りして、 プチリノベーション完了しました✨ う〜ん、とっても良いお色! そして想像以上の仕上がり☺️ ストレスもなくなったし、いいアクセントにもなって、気分も上がる〜♪
ずっと気になっていた、リビングの壁紙に浮き出てきた謎のシミ? 何のシミかも分からず、保証の対象にもならないらしく、見る度にストレスで、もやもや…🥺 自分で壁紙を貼る事も考えたけど、 上手に出来る自信がない…😅 結局、プロの力をお借りして、 プチリノベーション完了しました✨ う〜ん、とっても良いお色! そして想像以上の仕上がり☺️ ストレスもなくなったし、いいアクセントにもなって、気分も上がる〜♪
nonon
nonon
家族
co.co.nut-hawaiiさんの実例写真
業者さんにお風呂掃除をお願いして、 ものすごいキレイになりましたの投稿です(笑) なかなか取れなかったカビともサヨナラすることができ、浴室の雰囲気が明るくなった感じです✨ ちなみに浴室もモノトーンでブラックとホワイトで🖤🤍 来週、カナダから留学生が我が家に来るので 日本のお風呂を楽しんでもらいます(笑)
業者さんにお風呂掃除をお願いして、 ものすごいキレイになりましたの投稿です(笑) なかなか取れなかったカビともサヨナラすることができ、浴室の雰囲気が明るくなった感じです✨ ちなみに浴室もモノトーンでブラックとホワイトで🖤🤍 来週、カナダから留学生が我が家に来るので 日本のお風呂を楽しんでもらいます(笑)
co.co.nut-hawaii
co.co.nut-hawaii
家族
momoさんの実例写真
私のDIYとプロの手も借りて、 ペデスタルシンクにした洗面所。 せっかく作ったR壁まで写真に入らなかった🥺 https://www.instagram.com/kokochi_yoi_kurashi
私のDIYとプロの手も借りて、 ペデスタルシンクにした洗面所。 せっかく作ったR壁まで写真に入らなかった🥺 https://www.instagram.com/kokochi_yoi_kurashi
momo
momo
家族
happy.asu-homeさんの実例写真
カラーコーディネーターさんに全てお任せでデザインして頂いたお手洗い。 自分では到底選べない壁紙で素敵に仕上げてもらい、プロって凄いなぁ〜♡とお手洗いが家で1番好きな場所になりました🤫
カラーコーディネーターさんに全てお任せでデザインして頂いたお手洗い。 自分では到底選べない壁紙で素敵に仕上げてもらい、プロって凄いなぁ〜♡とお手洗いが家で1番好きな場所になりました🤫
happy.asu-home
happy.asu-home
家族
amipamaさんの実例写真
しつこくてごめんなさい💦 モニター応募用の洗面所投稿 狭いこともあり写真を撮るのに一苦労… でも、絶対替えたい‼️ と言う思いから縦写真も… 下手な素人がDIYした後が あちこちにあり 床も変だし壁にも穴が… 本当になんとかしたい洗面所なのです。 LIXILさん… 是非ともオシャレで投稿しまくれるような 洗面所に替えたいです‼️
しつこくてごめんなさい💦 モニター応募用の洗面所投稿 狭いこともあり写真を撮るのに一苦労… でも、絶対替えたい‼️ と言う思いから縦写真も… 下手な素人がDIYした後が あちこちにあり 床も変だし壁にも穴が… 本当になんとかしたい洗面所なのです。 LIXILさん… 是非ともオシャレで投稿しまくれるような 洗面所に替えたいです‼️
amipama
amipama
家族
hitomi0515さんの実例写真
カーテン カーテン選びって難しい…😥 機能、色、素材感、雰囲気…たくさん考えないといけない要素が多すぎて… その面積が広ければ広いほど部屋全体に与える影響が大きく、選び方を間違えると全体の雰囲気をぶち壊し、台無しにしてしまう😰 逆に上手くいけばイメージを底上げしてくれる頼もしい存在にもなる…🥰 一応2店舗程は調べて自分たちだけでもショールームに行きましたが、全然分からなくて本当に困りました😔 もう完全にお手上げ🙌😓 なので、インテリアコーディネーターでもあるリフォーム業者の営業さんに相談して一緒に選んでいただきました(オプション) 営業さんと設計士さんと、リフォーム業者提携のお店に3人で行って、私が求める機能と雰囲気をお伝えし、営業さん・設計士さんの知識とセンスで絞り込んでいただいて、お二人の意見を聞きながら最後は私が決断! あまりにも無知で😓資材決めと変わらない大仕事に不安を感じていたけれど、さすが!プロの手を借りたので2時間ほどでサクサク決まりホッとしました☺️ しかも、営業さんはベテラン、設計士さんは我が子と同世代、3人で女子会みたいにワイワイ…楽しかった🥰 採寸も、完工直後に営業さんが立ちあって新居に入ってやってくださったので、プロの採寸なので安心して楽しみに出来上がりを待てました。 もっと安いお店で自分たちで選べばもっとずっと安くできたかとは思いますが、カーテンは資材と変わらない重要な要素だと思うので、出来上がってきたものを見、いざ取り付けてみて、お値段はちょっと高めだったけど、やっぱりオプションにして選んで良かったとしみじみ思いました。 私と主人の寝室のカーテンも同様に選んでいただきました。こちらも大正解💯
カーテン カーテン選びって難しい…😥 機能、色、素材感、雰囲気…たくさん考えないといけない要素が多すぎて… その面積が広ければ広いほど部屋全体に与える影響が大きく、選び方を間違えると全体の雰囲気をぶち壊し、台無しにしてしまう😰 逆に上手くいけばイメージを底上げしてくれる頼もしい存在にもなる…🥰 一応2店舗程は調べて自分たちだけでもショールームに行きましたが、全然分からなくて本当に困りました😔 もう完全にお手上げ🙌😓 なので、インテリアコーディネーターでもあるリフォーム業者の営業さんに相談して一緒に選んでいただきました(オプション) 営業さんと設計士さんと、リフォーム業者提携のお店に3人で行って、私が求める機能と雰囲気をお伝えし、営業さん・設計士さんの知識とセンスで絞り込んでいただいて、お二人の意見を聞きながら最後は私が決断! あまりにも無知で😓資材決めと変わらない大仕事に不安を感じていたけれど、さすが!プロの手を借りたので2時間ほどでサクサク決まりホッとしました☺️ しかも、営業さんはベテラン、設計士さんは我が子と同世代、3人で女子会みたいにワイワイ…楽しかった🥰 採寸も、完工直後に営業さんが立ちあって新居に入ってやってくださったので、プロの採寸なので安心して楽しみに出来上がりを待てました。 もっと安いお店で自分たちで選べばもっとずっと安くできたかとは思いますが、カーテンは資材と変わらない重要な要素だと思うので、出来上がってきたものを見、いざ取り付けてみて、お値段はちょっと高めだったけど、やっぱりオプションにして選んで良かったとしみじみ思いました。 私と主人の寝室のカーテンも同様に選んでいただきました。こちらも大正解💯
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
nekosamaさんの実例写真
一枚目 乾燥後 2枚目 塗りたて感想中 塗りたてもかっこよくて好き🎶 乾燥後もすき!!! 気に入ってます💯 プロの方ありがとうございました☺️
一枚目 乾燥後 2枚目 塗りたて感想中 塗りたてもかっこよくて好き🎶 乾燥後もすき!!! 気に入ってます💯 プロの方ありがとうございました☺️
nekosama
nekosama
家族
natsuさんの実例写真
この間自分でDIYして取り付けた棚が思いの外不安定・・・。 結局、MUJIの棚を購入して付け直しました(涙)
この間自分でDIYして取り付けた棚が思いの外不安定・・・。 結局、MUJIの棚を購入して付け直しました(涙)
natsu
natsu
3LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
明るいけど外は雨。 そして寒い福岡。
明るいけど外は雨。 そして寒い福岡。
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
cherryさんの実例写真
念願の緑の壁! うれしすぎるー!
念願の緑の壁! うれしすぎるー!
cherry
cherry
3LDK | 家族
chairgreenさんの実例写真
7月にリノベしてくれた会社のホームページ用に、写真を撮っていただきました。 プロのカメラマンは本当にすごいなぁと思うばかりです( ఠ‿ఠ ) そもそもリノベーション会社さんあっての我が家なので本当に感謝しています! 写真データをいただいたので、暫くはプロの力を借りて、ルームクリップにアップしようと思います(^O^)!
7月にリノベしてくれた会社のホームページ用に、写真を撮っていただきました。 プロのカメラマンは本当にすごいなぁと思うばかりです( ఠ‿ఠ ) そもそもリノベーション会社さんあっての我が家なので本当に感謝しています! 写真データをいただいたので、暫くはプロの力を借りて、ルームクリップにアップしようと思います(^O^)!
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
riraさんの実例写真
おうち型ディスプレイ棚に続いて、ハンガーラックもDIY☻ サンマート様々‼︎ 自分1人じゃ絶対できないー! 幅も変えられるし、折りたたんで持ち運べるし、大満足♡
おうち型ディスプレイ棚に続いて、ハンガーラックもDIY☻ サンマート様々‼︎ 自分1人じゃ絶対できないー! 幅も変えられるし、折りたたんで持ち運べるし、大満足♡
rira
rira
家族
klaroomさんの実例写真
久々におやつ作ったー アイランドキッチンで撮ると映えるんよ✨✨✨ DIYでタイル貼ったんも(プロに手伝ってもらった)とてもよき♡
久々におやつ作ったー アイランドキッチンで撮ると映えるんよ✨✨✨ DIYでタイル貼ったんも(プロに手伝ってもらった)とてもよき♡
klaroom
klaroom
家族
wakaba223さんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥2,680
我が家の癒しスペース♡ 2枚目がこのスペースアップのpicで、癒しスペースU・x・U 愛犬の日よけ対策でサンシェードを取り付けています。 壁と柱の間を突っ張り棒で突っ張ったところにシェードを取り付けていたのですが、先日の大雨&暴風で外れてしまい、危険な状態を目の当たりにしました。 今回はプロの手を借りて、しっかり下地のある軒天に専用フックを取り付けてもらいサンシェードを取り付けました。 2メートルの長さのシェードとフェンスとの間になでなでする隙間も確保され、いつも帰ってくるとカーポートのところでまずはお出迎え。 そして、玄関へと続くスロープのところへ移動して、この隙間から出迎えてくれます♡ まさに、癒し♡ 安全に取り付けることができたサンシェードで癒し空間がさらに快適になりました♪
我が家の癒しスペース♡ 2枚目がこのスペースアップのpicで、癒しスペースU・x・U 愛犬の日よけ対策でサンシェードを取り付けています。 壁と柱の間を突っ張り棒で突っ張ったところにシェードを取り付けていたのですが、先日の大雨&暴風で外れてしまい、危険な状態を目の当たりにしました。 今回はプロの手を借りて、しっかり下地のある軒天に専用フックを取り付けてもらいサンシェードを取り付けました。 2メートルの長さのシェードとフェンスとの間になでなでする隙間も確保され、いつも帰ってくるとカーポートのところでまずはお出迎え。 そして、玄関へと続くスロープのところへ移動して、この隙間から出迎えてくれます♡ まさに、癒し♡ 安全に取り付けることができたサンシェードで癒し空間がさらに快適になりました♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Wakaさんの実例写真
正方形の花壇のデザインがすごく難しくて、プロに頼みました。これだけ植えてても派手すぎずごちゃごちゃしない、手入れも簡単なナチュラルガーデン風にしてくれました。
正方形の花壇のデザインがすごく難しくて、プロに頼みました。これだけ植えてても派手すぎずごちゃごちゃしない、手入れも簡単なナチュラルガーデン風にしてくれました。
Waka
Waka
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
1日で、壁紙と床を剥いで、天井の凹凸を埋めてくれました。 プロは流石です。
1日で、壁紙と床を剥いで、天井の凹凸を埋めてくれました。 プロは流石です。
eri
eri
家族
nicoさんの実例写真
実は年末体調を盛大に崩した我が家🏡 年末掃除が出来ず💦 腰がどうにもならなすぎて プロのチカラを借りることにしました。 って事で 今日はお掃除してもらう為に全部どけ…イヤ片付けておきました。 スッキリ✨✨ ピカピカになったらまた飾ろう𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧
実は年末体調を盛大に崩した我が家🏡 年末掃除が出来ず💦 腰がどうにもならなすぎて プロのチカラを借りることにしました。 って事で 今日はお掃除してもらう為に全部どけ…イヤ片付けておきました。 スッキリ✨✨ ピカピカになったらまた飾ろう𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧
nico
nico
家族
yumomitoさんの実例写真
LIXILさん主催のマンションリノベーションコラボ企画物件見学会に参加してきました。  リノベデザイナーの女性がまず この素敵な色のキッチンに一目惚れして それを基準にお部屋全体を素敵にレノべデザインされたそうです。 私は勇気が出なくて きっと白とかの無難なものを選んでしまいそうだけど 本当に素敵なお部屋に仕上がっていました。  プロの方々の力を借りることで 自分では考えつかない素敵な仕上がりになるんですね
LIXILさん主催のマンションリノベーションコラボ企画物件見学会に参加してきました。  リノベデザイナーの女性がまず この素敵な色のキッチンに一目惚れして それを基準にお部屋全体を素敵にレノべデザインされたそうです。 私は勇気が出なくて きっと白とかの無難なものを選んでしまいそうだけど 本当に素敵なお部屋に仕上がっていました。  プロの方々の力を借りることで 自分では考えつかない素敵な仕上がりになるんですね
yumomito
yumomito
4LDK | 家族
asppyさんの実例写真
洗面台完成しました~♥ 右側が見た目重視の輸入洗面、左側が機能性重視の国産洗面(^^; ここまではプロの力を借りたので、ここから壁、床、シンク下収納、をDIYします♪
洗面台完成しました~♥ 右側が見た目重視の輸入洗面、左側が機能性重視の国産洗面(^^; ここまではプロの力を借りたので、ここから壁、床、シンク下収納、をDIYします♪
asppy
asppy
4LDK | 家族
carryさんの実例写真
リビングのシャンデリア。 プロにお願いしてようやくちゃんと設置!
リビングのシャンデリア。 プロにお願いしてようやくちゃんと設置!
carry
carry
3LDK | 家族
mkjさんの実例写真
我が家の壁は全て珪藻土です。 設計士さんの提案でプロに手伝ってもらいながら自分たちでも塗り塗りしました☻ 大変だったけどいい思い出。 壁って、なぜかいつのまにか小さな汚れがついていたりするけど、珪藻土の塗料を小さな瓶にストックしているので気づいたときに上から塗れば気にならなくなるので、メンテナンスも楽です♫
我が家の壁は全て珪藻土です。 設計士さんの提案でプロに手伝ってもらいながら自分たちでも塗り塗りしました☻ 大変だったけどいい思い出。 壁って、なぜかいつのまにか小さな汚れがついていたりするけど、珪藻土の塗料を小さな瓶にストックしているので気づいたときに上から塗れば気にならなくなるので、メンテナンスも楽です♫
mkj
mkj
3LDK | 家族
yukie52さんの実例写真
ベランダから見た庭。 雑草との戦いに敗北した我が家。 夫婦共に自力での庭作りは無理だとさじを投げてプロに頼むことに。。。 afterの写真は次に→→→
ベランダから見た庭。 雑草との戦いに敗北した我が家。 夫婦共に自力での庭作りは無理だとさじを投げてプロに頼むことに。。。 afterの写真は次に→→→
yukie52
yukie52
4LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
¥446
◎強力カビハイター 排水口スッキリモニター◎ トイレに続きお風呂掃除の強い見方も届きました! 急に梅雨っぽくなったと思ったら排水口からいや~な匂いますが.... タイミングよく排水口掃除のプロが現れたので、プロのお力を借りていますぐにでもカビ退治に取りかかりたいと思います。 アワアワ楽しみ~🤞
◎強力カビハイター 排水口スッキリモニター◎ トイレに続きお風呂掃除の強い見方も届きました! 急に梅雨っぽくなったと思ったら排水口からいや~な匂いますが.... タイミングよく排水口掃除のプロが現れたので、プロのお力を借りていますぐにでもカビ退治に取りかかりたいと思います。 アワアワ楽しみ~🤞
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
山善さんのモニターに応募させていただきます。この写真を撮るために押し入れの扉外してみました(*^^*) この押入れうまく収納すればもっとスペースが出来てそして使いやすくなるんだろうなぁと思うこと数ヶ月…考えてもどう収納したらいいか分からず放置状態です。 上段には湯たんぽや夏に使うひんやりパット、あとはたまにしか使わない遊び道具など。中段は毎日使うお布団の横に家にあったケースを使ってシーツやタオルを収納してます。最後に下段は夏用の薄い布団の上に雑に置かれた大きめのぬいぐるみたち(笑)そしてその横のダンボールは子どもたちの作品作りのための廃材のストックです(;´∀`) 押入れ収納は自分の力ではほんとにどうにも出来ないです。ぜひプロの力を借りたいです!!よろしくお願いします(>_<)!
山善さんのモニターに応募させていただきます。この写真を撮るために押し入れの扉外してみました(*^^*) この押入れうまく収納すればもっとスペースが出来てそして使いやすくなるんだろうなぁと思うこと数ヶ月…考えてもどう収納したらいいか分からず放置状態です。 上段には湯たんぽや夏に使うひんやりパット、あとはたまにしか使わない遊び道具など。中段は毎日使うお布団の横に家にあったケースを使ってシーツやタオルを収納してます。最後に下段は夏用の薄い布団の上に雑に置かれた大きめのぬいぐるみたち(笑)そしてその横のダンボールは子どもたちの作品作りのための廃材のストックです(;´∀`) 押入れ収納は自分の力ではほんとにどうにも出来ないです。ぜひプロの力を借りたいです!!よろしくお願いします(>_<)!
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
いつも頭の片隅にある、気になっている収納。 なかなか手をつけられず、思い切って応募してみることにしました☆ 我が家の横長の子供部屋 ベッドを横に配置すると部屋が狭くなるので縦に置いています。 っで、問題のクローゼット。 見ての通り、ベッドがあるために収納の奥が使いづらく子供達は使わないだろうと、奥は私の私物収納。手前はおもちゃ収納となっています。 奥を使う為に、引戸を外してカーテンにしました。 今はクローゼットの外に出ている洋服達をクローゼットへ戻し、2歳、6歳、10歳の娘達がそれぞれに洋服を選び易く、しまいやすい収納にできたらいいなっと思っています。 プロのお力をお借りして、スッキリ収納にしたいです。よろしくお願いします。 ちなみに、ベッドの向きは変更可能です。
いつも頭の片隅にある、気になっている収納。 なかなか手をつけられず、思い切って応募してみることにしました☆ 我が家の横長の子供部屋 ベッドを横に配置すると部屋が狭くなるので縦に置いています。 っで、問題のクローゼット。 見ての通り、ベッドがあるために収納の奥が使いづらく子供達は使わないだろうと、奥は私の私物収納。手前はおもちゃ収納となっています。 奥を使う為に、引戸を外してカーテンにしました。 今はクローゼットの外に出ている洋服達をクローゼットへ戻し、2歳、6歳、10歳の娘達がそれぞれに洋服を選び易く、しまいやすい収納にできたらいいなっと思っています。 プロのお力をお借りして、スッキリ収納にしたいです。よろしくお願いします。 ちなみに、ベッドの向きは変更可能です。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
tomo7108さんの実例写真
おしゃれ玄関オーダーしちゃいました! ん〜楽しみ(๑˃̵ᴗ˂̵)
おしゃれ玄関オーダーしちゃいました! ん〜楽しみ(๑˃̵ᴗ˂̵)
tomo7108
tomo7108
2LDK | 家族
sabaさんの実例写真
大切にしていたフランクリン・ポーセレンのネコちゃん。 うちの猫が落として耳を欠いてしまいました。 ずっと仕舞いぱなしでしたが、リフォーム業者さんが傷口を着色してくれました。 ほとんどわからなくなってまた可愛いお顔が見られました。
大切にしていたフランクリン・ポーセレンのネコちゃん。 うちの猫が落として耳を欠いてしまいました。 ずっと仕舞いぱなしでしたが、リフォーム業者さんが傷口を着色してくれました。 ほとんどわからなくなってまた可愛いお顔が見られました。
saba
saba
3LDK | 家族
もっと見る

プロの力を借りるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ