ピロピロ

45枚の部屋写真から39枚をセレクト
bunさんの実例写真
洗濯槽の掃除をしています。酸素系漂白剤を入れて3時間おきに回してピロピロを取り続ける1日。 100均の風呂用くずとりネットがさいこうに便利。ネットの裏についているゴムをパンっとすると、ピロピロがとれるのです。 時計も上手い具合に写りました。
洗濯槽の掃除をしています。酸素系漂白剤を入れて3時間おきに回してピロピロを取り続ける1日。 100均の風呂用くずとりネットがさいこうに便利。ネットの裏についているゴムをパンっとすると、ピロピロがとれるのです。 時計も上手い具合に写りました。
bun
bun
3DK | 家族
mariiiiさんの実例写真
【おうち夏祭り】イベント...❁⃘*.゚ 射的屋さんと、お面&ピロピロ笛(吹き戻し笛)♡ 段ボールにペンキを塗ったり、紙を貼ったり。 お面は紙皿、ピロピロ笛はストローと割り箸の外袋で作りました( ¨̮ )
【おうち夏祭り】イベント...❁⃘*.゚ 射的屋さんと、お面&ピロピロ笛(吹き戻し笛)♡ 段ボールにペンキを塗ったり、紙を貼ったり。 お面は紙皿、ピロピロ笛はストローと割り箸の外袋で作りました( ¨̮ )
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
minaさんの実例写真
お湯で洗濯できるように付けてもらった混合水栓。 工務店の人も、ガス屋さんも初めて見たとのこと。 基本部屋干しなのですが、お湯で洗うとあのツンとした臭いがしません。 それと謎のピロピロわかめの汚れもお湯とオキシで簡単に除去できます。 お湯で下洗いするの好きな方にオススメです。
お湯で洗濯できるように付けてもらった混合水栓。 工務店の人も、ガス屋さんも初めて見たとのこと。 基本部屋干しなのですが、お湯で洗うとあのツンとした臭いがしません。 それと謎のピロピロわかめの汚れもお湯とオキシで簡単に除去できます。 お湯で下洗いするの好きな方にオススメです。
mina
mina
Camiuさんの実例写真
お風呂の洗い場にお湯をはって 酸素系漂白剤を溶かして 浸け置き洗い( ˊᵕˋ )
お風呂の洗い場にお湯をはって 酸素系漂白剤を溶かして 浸け置き洗い( ˊᵕˋ )
Camiu
Camiu
hiroさんの実例写真
イベント キッチンペーパーはティッシュみたく引き出せるタイプを買ってます picのように吊り戸棚の中にそのためのスペースと穴を開けてさっと取り出せるようにしました✨ 底板も少し上げてるのでペーパーがピロピロ見えることもなくてgoodです👍 Instagram https://www.instagram.com/tam1tam10627/
イベント キッチンペーパーはティッシュみたく引き出せるタイプを買ってます picのように吊り戸棚の中にそのためのスペースと穴を開けてさっと取り出せるようにしました✨ 底板も少し上げてるのでペーパーがピロピロ見えることもなくてgoodです👍 Instagram https://www.instagram.com/tam1tam10627/
hiro
hiro
3LDK | 家族
makaronさんの実例写真
10分でできる100均リメイク テレビ台の収納に使っているSeriaのプラカゴに、テレビ台と同じ色目の木目マスキングテープを貼っていましたが、貼替えました。 カゴの取手がある方に貼るのは凹凸があってきれいに貼れなかったので、今回は反対側の穴が開いている方に貼りました。 前回よりはきれいな貼れたけど、端がピロピロ浮いてくる😭 リメイクシートの方が良いのかな? テレビ台にピッタリサイズで素敵なカゴに買い替えたいな〜❣️
10分でできる100均リメイク テレビ台の収納に使っているSeriaのプラカゴに、テレビ台と同じ色目の木目マスキングテープを貼っていましたが、貼替えました。 カゴの取手がある方に貼るのは凹凸があってきれいに貼れなかったので、今回は反対側の穴が開いている方に貼りました。 前回よりはきれいな貼れたけど、端がピロピロ浮いてくる😭 リメイクシートの方が良いのかな? テレビ台にピッタリサイズで素敵なカゴに買い替えたいな〜❣️
makaron
makaron
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
おはよ〜*゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و✲゚ฺ* ずっと前から大きめのスワッグに憧れてて 素敵ー😍て思うものはお値段がね💦 なかなか思いきれなくて😂 いつも行く雑貨屋さんでレジ奥の壁にこれが飾ってて、「これは売り物じゃないんですよね?😢」と聞いたら「お売りしますよ😊」と 聞いてみて良かったー🤩しかも手頃なお値段✌🏻 お花の名前は全然わかんないけどこんな感じのが好き❤ ピロピロと長いやつ こういうのがついてるのが欲しかったから嬉しい🥰
おはよ〜*゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و✲゚ฺ* ずっと前から大きめのスワッグに憧れてて 素敵ー😍て思うものはお値段がね💦 なかなか思いきれなくて😂 いつも行く雑貨屋さんでレジ奥の壁にこれが飾ってて、「これは売り物じゃないんですよね?😢」と聞いたら「お売りしますよ😊」と 聞いてみて良かったー🤩しかも手頃なお値段✌🏻 お花の名前は全然わかんないけどこんな感じのが好き❤ ピロピロと長いやつ こういうのがついてるのが欲しかったから嬉しい🥰
haru
haru
家族
yamさんの実例写真
端材のギターをピロピロする兄と、 端材のマグロをピチピチする妹。
端材のギターをピロピロする兄と、 端材のマグロをピチピチする妹。
yam
yam
3LDK | 家族
yami.coさんの実例写真
まだ洗濯機ありません😭 実家の洗濯機はピロピロわかめとの戦いでした、、、 SHARPさんの穴無し洗濯槽憧れます✨
まだ洗濯機ありません😭 実家の洗濯機はピロピロわかめとの戦いでした、、、 SHARPさんの穴無し洗濯槽憧れます✨
yami.co
yami.co
1LDK | 一人暮らし
chi-koさんの実例写真
トイレットペーパーの芯を使ってミニニット帽の作り方です♡ 1.毛糸を本に25回前後巻きつけハサミで上下切ります。毛糸の太さによって巻きつける回数も変わります。 2.トイレットペーパーの芯を細く切って毛糸1本を半分に折って芯に通し毛糸の輪になってる所に毛糸の先をくるっとして、芯に巻き付けます。なんとなくわかりますかね?(^-^; 3.それをぐるっと全部やります。 4.出来たら、毛糸のピロピロの部分を輪っかにくぐらせます。ピロピロが下から上に…picだと分かりづらいですけど…大丈夫でしょうか? 5.ここまで出来たらあと少しです! 6.真ん中らへんに毛糸を巻きつけしっかりと結びます。 7.ポンポンの部分をハサミで綺麗にカットしたら出来上がりです! 編み物が全く出来ない方でも毛糸とトイレットペーパーの芯があればとっても簡単に作れます。可愛いので良かったら作って見てくださいね〜♪
トイレットペーパーの芯を使ってミニニット帽の作り方です♡ 1.毛糸を本に25回前後巻きつけハサミで上下切ります。毛糸の太さによって巻きつける回数も変わります。 2.トイレットペーパーの芯を細く切って毛糸1本を半分に折って芯に通し毛糸の輪になってる所に毛糸の先をくるっとして、芯に巻き付けます。なんとなくわかりますかね?(^-^; 3.それをぐるっと全部やります。 4.出来たら、毛糸のピロピロの部分を輪っかにくぐらせます。ピロピロが下から上に…picだと分かりづらいですけど…大丈夫でしょうか? 5.ここまで出来たらあと少しです! 6.真ん中らへんに毛糸を巻きつけしっかりと結びます。 7.ポンポンの部分をハサミで綺麗にカットしたら出来上がりです! 編み物が全く出来ない方でも毛糸とトイレットペーパーの芯があればとっても簡単に作れます。可愛いので良かったら作って見てくださいね〜♪
chi-ko
chi-ko
家族
rietomoさんの実例写真
楽天マラソンで購入したゴミ箱が届きました! スツールと色が一緒なことに今気づいた笑 ゴミ袋のピロピロが見えないっていいですね✨
楽天マラソンで購入したゴミ箱が届きました! スツールと色が一緒なことに今気づいた笑 ゴミ袋のピロピロが見えないっていいですね✨
rietomo
rietomo
4LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
ウレタン入りジャガード織りラグ(ヘリンボンミックス) スバルお気に入りでバリバリするけど全然ピロピロしません! 今日届いた新しいオモチャに大興奮のスバル♫
ウレタン入りジャガード織りラグ(ヘリンボンミックス) スバルお気に入りでバリバリするけど全然ピロピロしません! 今日届いた新しいオモチャに大興奮のスバル♫
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
murachiさんの実例写真
レンジフードにカフェにあるようなピロピロしたやつ付けてみました!カフェ風になったかしら。。。( ・ัω・ั )自己満だからOKか╭( ・ㅂ・)و グッ !
レンジフードにカフェにあるようなピロピロしたやつ付けてみました!カフェ風になったかしら。。。( ・ัω・ั )自己満だからOKか╭( ・ㅂ・)و グッ !
murachi
murachi
3DK | 家族
quatresaisons-hiroさんの実例写真
昨日ワンコインのフラワーアレンジメント教室で作ったアレンジメント*途中鼻毛ピロピロ〜な感じになってしまい焦りましたが、先生に教えてもらって何とか形になりました(^-^) このグリーンの菊お気に入りです♩ ※jさんとお揃い嬉しいな(´∀`)
昨日ワンコインのフラワーアレンジメント教室で作ったアレンジメント*途中鼻毛ピロピロ〜な感じになってしまい焦りましたが、先生に教えてもらって何とか形になりました(^-^) このグリーンの菊お気に入りです♩ ※jさんとお揃い嬉しいな(´∀`)
quatresaisons-hiro
quatresaisons-hiro
3LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
門のところの 地面の隙間 今年は かなり いい感じ! かなり タイプ❤ 階段下の隙間は ディゴンドラが 雪で ダメになったみたいで 出てこなかったなー(ヽ´ω`)トホホ・・ でも 子持ち蓮華の種が 水撒きのとき たくさん流れてたみたいで 子持ち蓮華が ピロピロ大量に生えてきてて それ引っこ抜いて 別のもの植えるには 可愛そうで 出来ないでいます(笑)
門のところの 地面の隙間 今年は かなり いい感じ! かなり タイプ❤ 階段下の隙間は ディゴンドラが 雪で ダメになったみたいで 出てこなかったなー(ヽ´ω`)トホホ・・ でも 子持ち蓮華の種が 水撒きのとき たくさん流れてたみたいで 子持ち蓮華が ピロピロ大量に生えてきてて それ引っこ抜いて 別のもの植えるには 可愛そうで 出来ないでいます(笑)
yuchi
yuchi
家族
yu-rinさんの実例写真
モニター応募用写真です。 偶然にも同じ穴なし槽の洗濯機を使っています! 日々の洗濯回数が多いせいか6年程でもう壊れそうな音がしていて、そろそろかなと覚悟しているところでした(T . T) 穴なし槽のおかげか、黒いピロピロは出た事がありません。またぜひ同じ物を使いたいです(´∀`)♪
モニター応募用写真です。 偶然にも同じ穴なし槽の洗濯機を使っています! 日々の洗濯回数が多いせいか6年程でもう壊れそうな音がしていて、そろそろかなと覚悟しているところでした(T . T) 穴なし槽のおかげか、黒いピロピロは出た事がありません。またぜひ同じ物を使いたいです(´∀`)♪
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
funiさんの実例写真
葉っぱ🌱がピロピロ出てきて嬉しいですわ✨
葉っぱ🌱がピロピロ出てきて嬉しいですわ✨
funi
funi
3LDK | 家族
nekogurumaさんの実例写真
にゃんこの良い顔が撮れましたので…(´ω`) ◆購入したお店 ペッツデポタウン ◆商品名 ショコラティエール(オリジナルねこタワー) ◆購入時期 2016年7月 初代タワーがぼろぼろになり、同じお店での購入です。 麻縄のタワーが多いですが、麻のつめとぎをあまり使ってくれなかったことと 綿縄のほうが掃除し易く長持ちするかもという理由から綿縄タワーを続けて購入です。 おすすめは「くず」がほとんど出ない点。ピロピロと出てきてはいますが落ちてるのはあまり見かけません。 また土台がしっかりしている据え置きなので移動し易いです。 基本は部屋の奥の壁、天気が良い日は窓際にひっぱって移動させています。 掃除もコロコロ&手袋ですっきり!
にゃんこの良い顔が撮れましたので…(´ω`) ◆購入したお店 ペッツデポタウン ◆商品名 ショコラティエール(オリジナルねこタワー) ◆購入時期 2016年7月 初代タワーがぼろぼろになり、同じお店での購入です。 麻縄のタワーが多いですが、麻のつめとぎをあまり使ってくれなかったことと 綿縄のほうが掃除し易く長持ちするかもという理由から綿縄タワーを続けて購入です。 おすすめは「くず」がほとんど出ない点。ピロピロと出てきてはいますが落ちてるのはあまり見かけません。 また土台がしっかりしている据え置きなので移動し易いです。 基本は部屋の奥の壁、天気が良い日は窓際にひっぱって移動させています。 掃除もコロコロ&手袋ですっきり!
nekoguruma
nekoguruma
1R
mieさんの実例写真
端をミシンで縫うとキレイに仕上がりますが、10分ではできなくなっちゃうので、切りっぱなしです笑 ピロピロした糸は目立たないように切っちゃいましょう☝🏻♪ こんな感じで布の端に両面テープを貼ります😃 続きます〜▶︎▶︎▶︎
端をミシンで縫うとキレイに仕上がりますが、10分ではできなくなっちゃうので、切りっぱなしです笑 ピロピロした糸は目立たないように切っちゃいましょう☝🏻♪ こんな感じで布の端に両面テープを貼ります😃 続きます〜▶︎▶︎▶︎
mie
mie
4LDK | 家族
ojyoさんの実例写真
キッチンとダイニング横にある、夫の仕事用ノートパソコンが置いてあるスペースです。 建築時からの計画通りサイドにルーター用ニッチを作ってもらい、ニッチの中に必要分のコンセントもつけてもらっています。 そこからサイドとデスク裏を通して、真ん中の開けてもらった穴からピコンと出してます。 とりあえずコードがピロピロとぶら下がったり張ったりしたくなかったので、はなからこのつもりで造ってもらいました。 もっといい方法があったのかもしれませんが、私の頭ではこれが限界(´⊙ω⊙`) 引っ越しが落ち着いてから、徐々に徐々に構想したようにいじっていってます。
キッチンとダイニング横にある、夫の仕事用ノートパソコンが置いてあるスペースです。 建築時からの計画通りサイドにルーター用ニッチを作ってもらい、ニッチの中に必要分のコンセントもつけてもらっています。 そこからサイドとデスク裏を通して、真ん中の開けてもらった穴からピコンと出してます。 とりあえずコードがピロピロとぶら下がったり張ったりしたくなかったので、はなからこのつもりで造ってもらいました。 もっといい方法があったのかもしれませんが、私の頭ではこれが限界(´⊙ω⊙`) 引っ越しが落ち着いてから、徐々に徐々に構想したようにいじっていってます。
ojyo
ojyo
家族
rikoさんの実例写真
おかげさまで乾太くんのある暮らしはとても快適です。 最近の悩みはその下の洗濯機の掃除です。 新居を建てたら新しい洗濯機を購入したい!と憧れ馳せる中、あっさり独身時代からの洗濯機はいきなり寿命を迎え…😭 急遽購入することになってやってきた洗濯機。 設置場所の狭さ・4階まで階段搬入・集合住宅に耐える静音・即設置可能という制約をクリアして選ばれた子だったのですが… 茶褐色や黒のピロピロさんが浮くんです。しかも体感としては前の洗濯機よりも。 旧居時代から気合いを入れて毎回、毎月、定期的にそれぞれ手入れしているのですが… 頻度が多いから?(容量・洗い分け) お湯をたまに使うから?(お湯の後は水を使用) 設置場所の室温が改善されたから? それとも単に昔の洗濯機は黒カビが頑固でとれていなかったとか?😅 皆さん普段の対策はどのようになさっていますか💦
おかげさまで乾太くんのある暮らしはとても快適です。 最近の悩みはその下の洗濯機の掃除です。 新居を建てたら新しい洗濯機を購入したい!と憧れ馳せる中、あっさり独身時代からの洗濯機はいきなり寿命を迎え…😭 急遽購入することになってやってきた洗濯機。 設置場所の狭さ・4階まで階段搬入・集合住宅に耐える静音・即設置可能という制約をクリアして選ばれた子だったのですが… 茶褐色や黒のピロピロさんが浮くんです。しかも体感としては前の洗濯機よりも。 旧居時代から気合いを入れて毎回、毎月、定期的にそれぞれ手入れしているのですが… 頻度が多いから?(容量・洗い分け) お湯をたまに使うから?(お湯の後は水を使用) 設置場所の室温が改善されたから? それとも単に昔の洗濯機は黒カビが頑固でとれていなかったとか?😅 皆さん普段の対策はどのようになさっていますか💦
riko
riko
家族
Mamiyさんの実例写真
以前紹介したクリアファイルを使ったゴミ袋ホルダー☆ 保存件数がすごいことになっていて(⊙ω⊙) ありがたい限りです(ノv`*) ベビちゃんのオムツペールとして使っているオムニウッティにも作りました! 縦はA4のクリアファイルを横向きにした長さでちょうど良かったです(*゚∀゚*) 横はクリアファイルの折り目に沿って2枚に分けて、横向きにしてくっつけて、クリアファイル1.5枚分使いました (クリアファイル1枚で2枚分取れるので、もう1枚も2枚に分けて半分に切ったクリアファイルを全部で3枚をくっつけました◡̈*) 若干下側が細くなってるので、オムニウッティ に合わせて丸めて、飛び出した上の部分はハサミでカットしてます 蓋もちゃんと閉まるし、ゴミ袋を付けても余った端っこのピロピロが見えない v(´∀`*v)ピース これほんとに簡単だし見た目もgoodになってオススメです♪♪
以前紹介したクリアファイルを使ったゴミ袋ホルダー☆ 保存件数がすごいことになっていて(⊙ω⊙) ありがたい限りです(ノv`*) ベビちゃんのオムツペールとして使っているオムニウッティにも作りました! 縦はA4のクリアファイルを横向きにした長さでちょうど良かったです(*゚∀゚*) 横はクリアファイルの折り目に沿って2枚に分けて、横向きにしてくっつけて、クリアファイル1.5枚分使いました (クリアファイル1枚で2枚分取れるので、もう1枚も2枚に分けて半分に切ったクリアファイルを全部で3枚をくっつけました◡̈*) 若干下側が細くなってるので、オムニウッティ に合わせて丸めて、飛び出した上の部分はハサミでカットしてます 蓋もちゃんと閉まるし、ゴミ袋を付けても余った端っこのピロピロが見えない v(´∀`*v)ピース これほんとに簡単だし見た目もgoodになってオススメです♪♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
GINさんの実例写真
先日お迎えの 「フィロデンドロン タンゴ💃」 (笑) 鉛筆のような新芽🌱から徐々に広がります(右下) で やんわり全体的に広がってきたなぁと思って見てたら 最後に葉先がピロピロ笛かの如くゆっくり広がるようです✨ ※ あくまでもゆっくり(笑) 今 数えたらあと5つ🌱あります♫ (*´˘`*)b しかし…葉焼けも無いし元気だし 新芽だらけだし……なぜ1,500円だったのかは 未だに謎💨 (。• . •。) ネフダハリマチガエタンカ ?
先日お迎えの 「フィロデンドロン タンゴ💃」 (笑) 鉛筆のような新芽🌱から徐々に広がります(右下) で やんわり全体的に広がってきたなぁと思って見てたら 最後に葉先がピロピロ笛かの如くゆっくり広がるようです✨ ※ あくまでもゆっくり(笑) 今 数えたらあと5つ🌱あります♫ (*´˘`*)b しかし…葉焼けも無いし元気だし 新芽だらけだし……なぜ1,500円だったのかは 未だに謎💨 (。• . •。) ネフダハリマチガエタンカ ?
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
furbyさんの実例写真
缶に放り込んであった刺繍糸の収納を見直し。省スペースでいい感じ♡糸もピロピロしなくてストレスフリー♡
缶に放り込んであった刺繍糸の収納を見直し。省スペースでいい感じ♡糸もピロピロしなくてストレスフリー♡
furby
furby
家族
megu-iさんの実例写真
業務用トマト缶をペイントして、革でビニール袋隠してみたよー。スッポリいける(*^^*) 子供の卓上ゴミ箱です♪
業務用トマト缶をペイントして、革でビニール袋隠してみたよー。スッポリいける(*^^*) 子供の卓上ゴミ箱です♪
megu-i
megu-i
3LDK | 家族
kikuさんの実例写真
ルンバってお試しができるんです‼️ 知らなかった‼️ RCでモニター募集がよくあってて ずっと応募してるけど 「当たらない~」 と主人に泣きついたら 「段差が多いからうちには合わないと思うよ」 言われ 「わかってるからお試ししたいんじゃん‼️」 と.... 数日後 「ルンバモニターしてみる?」 と....RCしてたっけ? と頭?マーク出まくってたら 2500円で2週間の貸出をしてて その後 購入すると2500円は 購入時にひかれるという システムがあるらしい‼️ 調べてくれた....旦那様最高⤴️⤴️ 使用感すっごくいい。 段差は 台所と洗面所の2ヶ所 朝 洗濯乾燥機のタオルを畳んで 洗濯機の掃除をして トイレをウェーブで 上から順に埃を落として トイレの戸を開けたまま ルンバ始動 その間に土間玄関の掃除 花の水やり ルンバを台所に移動させ トイレ洗面所の床を拭き掃除 台所のルンバを居間に移動させれば 居間→パソコンの部屋→寝室→仏間→作業部屋→ピアノの部屋は 一気にいってくれる🙌🎶 すごい‼️ 難をいうなら 丸くて持ち運びにくい 後 黒いボディに対して 白いピロピロがついてるとこ ここは黒がいいと思う それかボディが白 結構ビジュアル重視なので 気になる 後 充電器は安定した場所におかないと ルンバが帰って来たとき うまく車庫入れできずに 周辺をウロウロしてる... かわいい姿だけど.... 使ってみて わかったことは すごくいいってこと メンタル的にも 家族で使うお部屋を ひとりで毎日掃除してる気持ちが なかなか拭えなかったのに ルンバが共に戦ってくれる... 心強い。 そして そのお試しシステムを調べて 見つけてくれた主人にも感謝✨ 「いつも家事頑張ってくれてありがとう」 と 私の機嫌が悪いと主人が お礼を言ってくれるんだけど 数分後にイビキが聞こえてきて 食後のお皿全割りしたいな~とか 思ってたけど 今回のこの件は 素直に嬉しいかったな♥️
ルンバってお試しができるんです‼️ 知らなかった‼️ RCでモニター募集がよくあってて ずっと応募してるけど 「当たらない~」 と主人に泣きついたら 「段差が多いからうちには合わないと思うよ」 言われ 「わかってるからお試ししたいんじゃん‼️」 と.... 数日後 「ルンバモニターしてみる?」 と....RCしてたっけ? と頭?マーク出まくってたら 2500円で2週間の貸出をしてて その後 購入すると2500円は 購入時にひかれるという システムがあるらしい‼️ 調べてくれた....旦那様最高⤴️⤴️ 使用感すっごくいい。 段差は 台所と洗面所の2ヶ所 朝 洗濯乾燥機のタオルを畳んで 洗濯機の掃除をして トイレをウェーブで 上から順に埃を落として トイレの戸を開けたまま ルンバ始動 その間に土間玄関の掃除 花の水やり ルンバを台所に移動させ トイレ洗面所の床を拭き掃除 台所のルンバを居間に移動させれば 居間→パソコンの部屋→寝室→仏間→作業部屋→ピアノの部屋は 一気にいってくれる🙌🎶 すごい‼️ 難をいうなら 丸くて持ち運びにくい 後 黒いボディに対して 白いピロピロがついてるとこ ここは黒がいいと思う それかボディが白 結構ビジュアル重視なので 気になる 後 充電器は安定した場所におかないと ルンバが帰って来たとき うまく車庫入れできずに 周辺をウロウロしてる... かわいい姿だけど.... 使ってみて わかったことは すごくいいってこと メンタル的にも 家族で使うお部屋を ひとりで毎日掃除してる気持ちが なかなか拭えなかったのに ルンバが共に戦ってくれる... 心強い。 そして そのお試しシステムを調べて 見つけてくれた主人にも感謝✨ 「いつも家事頑張ってくれてありがとう」 と 私の機嫌が悪いと主人が お礼を言ってくれるんだけど 数分後にイビキが聞こえてきて 食後のお皿全割りしたいな~とか 思ってたけど 今回のこの件は 素直に嬉しいかったな♥️
kiku
kiku
家族
Hitomiさんの実例写真
パワーアップさせました!まだ試行錯誤してます。 ダイソーで板買ってコの字ラック作り、ついでに色々グリーンに塗りました! 上のピロピロは娘誕生日の準備です 笑
パワーアップさせました!まだ試行錯誤してます。 ダイソーで板買ってコの字ラック作り、ついでに色々グリーンに塗りました! 上のピロピロは娘誕生日の準備です 笑
Hitomi
Hitomi
家族
もっと見る

ピロピロの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ピロピロ

45枚の部屋写真から39枚をセレクト
bunさんの実例写真
洗濯槽の掃除をしています。酸素系漂白剤を入れて3時間おきに回してピロピロを取り続ける1日。 100均の風呂用くずとりネットがさいこうに便利。ネットの裏についているゴムをパンっとすると、ピロピロがとれるのです。 時計も上手い具合に写りました。
洗濯槽の掃除をしています。酸素系漂白剤を入れて3時間おきに回してピロピロを取り続ける1日。 100均の風呂用くずとりネットがさいこうに便利。ネットの裏についているゴムをパンっとすると、ピロピロがとれるのです。 時計も上手い具合に写りました。
bun
bun
3DK | 家族
mariiiiさんの実例写真
【おうち夏祭り】イベント...❁⃘*.゚ 射的屋さんと、お面&ピロピロ笛(吹き戻し笛)♡ 段ボールにペンキを塗ったり、紙を貼ったり。 お面は紙皿、ピロピロ笛はストローと割り箸の外袋で作りました( ¨̮ )
【おうち夏祭り】イベント...❁⃘*.゚ 射的屋さんと、お面&ピロピロ笛(吹き戻し笛)♡ 段ボールにペンキを塗ったり、紙を貼ったり。 お面は紙皿、ピロピロ笛はストローと割り箸の外袋で作りました( ¨̮ )
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
minaさんの実例写真
お湯で洗濯できるように付けてもらった混合水栓。 工務店の人も、ガス屋さんも初めて見たとのこと。 基本部屋干しなのですが、お湯で洗うとあのツンとした臭いがしません。 それと謎のピロピロわかめの汚れもお湯とオキシで簡単に除去できます。 お湯で下洗いするの好きな方にオススメです。
お湯で洗濯できるように付けてもらった混合水栓。 工務店の人も、ガス屋さんも初めて見たとのこと。 基本部屋干しなのですが、お湯で洗うとあのツンとした臭いがしません。 それと謎のピロピロわかめの汚れもお湯とオキシで簡単に除去できます。 お湯で下洗いするの好きな方にオススメです。
mina
mina
Camiuさんの実例写真
お風呂の洗い場にお湯をはって 酸素系漂白剤を溶かして 浸け置き洗い( ˊᵕˋ )
お風呂の洗い場にお湯をはって 酸素系漂白剤を溶かして 浸け置き洗い( ˊᵕˋ )
Camiu
Camiu
hiroさんの実例写真
イベント キッチンペーパーはティッシュみたく引き出せるタイプを買ってます picのように吊り戸棚の中にそのためのスペースと穴を開けてさっと取り出せるようにしました✨ 底板も少し上げてるのでペーパーがピロピロ見えることもなくてgoodです👍 Instagram https://www.instagram.com/tam1tam10627/
イベント キッチンペーパーはティッシュみたく引き出せるタイプを買ってます picのように吊り戸棚の中にそのためのスペースと穴を開けてさっと取り出せるようにしました✨ 底板も少し上げてるのでペーパーがピロピロ見えることもなくてgoodです👍 Instagram https://www.instagram.com/tam1tam10627/
hiro
hiro
3LDK | 家族
makaronさんの実例写真
10分でできる100均リメイク テレビ台の収納に使っているSeriaのプラカゴに、テレビ台と同じ色目の木目マスキングテープを貼っていましたが、貼替えました。 カゴの取手がある方に貼るのは凹凸があってきれいに貼れなかったので、今回は反対側の穴が開いている方に貼りました。 前回よりはきれいな貼れたけど、端がピロピロ浮いてくる😭 リメイクシートの方が良いのかな? テレビ台にピッタリサイズで素敵なカゴに買い替えたいな〜❣️
10分でできる100均リメイク テレビ台の収納に使っているSeriaのプラカゴに、テレビ台と同じ色目の木目マスキングテープを貼っていましたが、貼替えました。 カゴの取手がある方に貼るのは凹凸があってきれいに貼れなかったので、今回は反対側の穴が開いている方に貼りました。 前回よりはきれいな貼れたけど、端がピロピロ浮いてくる😭 リメイクシートの方が良いのかな? テレビ台にピッタリサイズで素敵なカゴに買い替えたいな〜❣️
makaron
makaron
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
おはよ〜*゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و✲゚ฺ* ずっと前から大きめのスワッグに憧れてて 素敵ー😍て思うものはお値段がね💦 なかなか思いきれなくて😂 いつも行く雑貨屋さんでレジ奥の壁にこれが飾ってて、「これは売り物じゃないんですよね?😢」と聞いたら「お売りしますよ😊」と 聞いてみて良かったー🤩しかも手頃なお値段✌🏻 お花の名前は全然わかんないけどこんな感じのが好き❤ ピロピロと長いやつ こういうのがついてるのが欲しかったから嬉しい🥰
おはよ〜*゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و✲゚ฺ* ずっと前から大きめのスワッグに憧れてて 素敵ー😍て思うものはお値段がね💦 なかなか思いきれなくて😂 いつも行く雑貨屋さんでレジ奥の壁にこれが飾ってて、「これは売り物じゃないんですよね?😢」と聞いたら「お売りしますよ😊」と 聞いてみて良かったー🤩しかも手頃なお値段✌🏻 お花の名前は全然わかんないけどこんな感じのが好き❤ ピロピロと長いやつ こういうのがついてるのが欲しかったから嬉しい🥰
haru
haru
家族
yamさんの実例写真
端材のギターをピロピロする兄と、 端材のマグロをピチピチする妹。
端材のギターをピロピロする兄と、 端材のマグロをピチピチする妹。
yam
yam
3LDK | 家族
yami.coさんの実例写真
まだ洗濯機ありません😭 実家の洗濯機はピロピロわかめとの戦いでした、、、 SHARPさんの穴無し洗濯槽憧れます✨
まだ洗濯機ありません😭 実家の洗濯機はピロピロわかめとの戦いでした、、、 SHARPさんの穴無し洗濯槽憧れます✨
yami.co
yami.co
1LDK | 一人暮らし
chi-koさんの実例写真
トイレットペーパーの芯を使ってミニニット帽の作り方です♡ 1.毛糸を本に25回前後巻きつけハサミで上下切ります。毛糸の太さによって巻きつける回数も変わります。 2.トイレットペーパーの芯を細く切って毛糸1本を半分に折って芯に通し毛糸の輪になってる所に毛糸の先をくるっとして、芯に巻き付けます。なんとなくわかりますかね?(^-^; 3.それをぐるっと全部やります。 4.出来たら、毛糸のピロピロの部分を輪っかにくぐらせます。ピロピロが下から上に…picだと分かりづらいですけど…大丈夫でしょうか? 5.ここまで出来たらあと少しです! 6.真ん中らへんに毛糸を巻きつけしっかりと結びます。 7.ポンポンの部分をハサミで綺麗にカットしたら出来上がりです! 編み物が全く出来ない方でも毛糸とトイレットペーパーの芯があればとっても簡単に作れます。可愛いので良かったら作って見てくださいね〜♪
トイレットペーパーの芯を使ってミニニット帽の作り方です♡ 1.毛糸を本に25回前後巻きつけハサミで上下切ります。毛糸の太さによって巻きつける回数も変わります。 2.トイレットペーパーの芯を細く切って毛糸1本を半分に折って芯に通し毛糸の輪になってる所に毛糸の先をくるっとして、芯に巻き付けます。なんとなくわかりますかね?(^-^; 3.それをぐるっと全部やります。 4.出来たら、毛糸のピロピロの部分を輪っかにくぐらせます。ピロピロが下から上に…picだと分かりづらいですけど…大丈夫でしょうか? 5.ここまで出来たらあと少しです! 6.真ん中らへんに毛糸を巻きつけしっかりと結びます。 7.ポンポンの部分をハサミで綺麗にカットしたら出来上がりです! 編み物が全く出来ない方でも毛糸とトイレットペーパーの芯があればとっても簡単に作れます。可愛いので良かったら作って見てくださいね〜♪
chi-ko
chi-ko
家族
rietomoさんの実例写真
楽天マラソンで購入したゴミ箱が届きました! スツールと色が一緒なことに今気づいた笑 ゴミ袋のピロピロが見えないっていいですね✨
楽天マラソンで購入したゴミ箱が届きました! スツールと色が一緒なことに今気づいた笑 ゴミ袋のピロピロが見えないっていいですね✨
rietomo
rietomo
4LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
ウレタン入りジャガード織りラグ(ヘリンボンミックス) スバルお気に入りでバリバリするけど全然ピロピロしません! 今日届いた新しいオモチャに大興奮のスバル♫
ウレタン入りジャガード織りラグ(ヘリンボンミックス) スバルお気に入りでバリバリするけど全然ピロピロしません! 今日届いた新しいオモチャに大興奮のスバル♫
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
murachiさんの実例写真
レンジフードにカフェにあるようなピロピロしたやつ付けてみました!カフェ風になったかしら。。。( ・ัω・ั )自己満だからOKか╭( ・ㅂ・)و グッ !
レンジフードにカフェにあるようなピロピロしたやつ付けてみました!カフェ風になったかしら。。。( ・ัω・ั )自己満だからOKか╭( ・ㅂ・)و グッ !
murachi
murachi
3DK | 家族
quatresaisons-hiroさんの実例写真
昨日ワンコインのフラワーアレンジメント教室で作ったアレンジメント*途中鼻毛ピロピロ〜な感じになってしまい焦りましたが、先生に教えてもらって何とか形になりました(^-^) このグリーンの菊お気に入りです♩ ※jさんとお揃い嬉しいな(´∀`)
昨日ワンコインのフラワーアレンジメント教室で作ったアレンジメント*途中鼻毛ピロピロ〜な感じになってしまい焦りましたが、先生に教えてもらって何とか形になりました(^-^) このグリーンの菊お気に入りです♩ ※jさんとお揃い嬉しいな(´∀`)
quatresaisons-hiro
quatresaisons-hiro
3LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
門のところの 地面の隙間 今年は かなり いい感じ! かなり タイプ❤ 階段下の隙間は ディゴンドラが 雪で ダメになったみたいで 出てこなかったなー(ヽ´ω`)トホホ・・ でも 子持ち蓮華の種が 水撒きのとき たくさん流れてたみたいで 子持ち蓮華が ピロピロ大量に生えてきてて それ引っこ抜いて 別のもの植えるには 可愛そうで 出来ないでいます(笑)
門のところの 地面の隙間 今年は かなり いい感じ! かなり タイプ❤ 階段下の隙間は ディゴンドラが 雪で ダメになったみたいで 出てこなかったなー(ヽ´ω`)トホホ・・ でも 子持ち蓮華の種が 水撒きのとき たくさん流れてたみたいで 子持ち蓮華が ピロピロ大量に生えてきてて それ引っこ抜いて 別のもの植えるには 可愛そうで 出来ないでいます(笑)
yuchi
yuchi
家族
yu-rinさんの実例写真
モニター応募用写真です。 偶然にも同じ穴なし槽の洗濯機を使っています! 日々の洗濯回数が多いせいか6年程でもう壊れそうな音がしていて、そろそろかなと覚悟しているところでした(T . T) 穴なし槽のおかげか、黒いピロピロは出た事がありません。またぜひ同じ物を使いたいです(´∀`)♪
モニター応募用写真です。 偶然にも同じ穴なし槽の洗濯機を使っています! 日々の洗濯回数が多いせいか6年程でもう壊れそうな音がしていて、そろそろかなと覚悟しているところでした(T . T) 穴なし槽のおかげか、黒いピロピロは出た事がありません。またぜひ同じ物を使いたいです(´∀`)♪
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
funiさんの実例写真
葉っぱ🌱がピロピロ出てきて嬉しいですわ✨
葉っぱ🌱がピロピロ出てきて嬉しいですわ✨
funi
funi
3LDK | 家族
nekogurumaさんの実例写真
にゃんこの良い顔が撮れましたので…(´ω`) ◆購入したお店 ペッツデポタウン ◆商品名 ショコラティエール(オリジナルねこタワー) ◆購入時期 2016年7月 初代タワーがぼろぼろになり、同じお店での購入です。 麻縄のタワーが多いですが、麻のつめとぎをあまり使ってくれなかったことと 綿縄のほうが掃除し易く長持ちするかもという理由から綿縄タワーを続けて購入です。 おすすめは「くず」がほとんど出ない点。ピロピロと出てきてはいますが落ちてるのはあまり見かけません。 また土台がしっかりしている据え置きなので移動し易いです。 基本は部屋の奥の壁、天気が良い日は窓際にひっぱって移動させています。 掃除もコロコロ&手袋ですっきり!
にゃんこの良い顔が撮れましたので…(´ω`) ◆購入したお店 ペッツデポタウン ◆商品名 ショコラティエール(オリジナルねこタワー) ◆購入時期 2016年7月 初代タワーがぼろぼろになり、同じお店での購入です。 麻縄のタワーが多いですが、麻のつめとぎをあまり使ってくれなかったことと 綿縄のほうが掃除し易く長持ちするかもという理由から綿縄タワーを続けて購入です。 おすすめは「くず」がほとんど出ない点。ピロピロと出てきてはいますが落ちてるのはあまり見かけません。 また土台がしっかりしている据え置きなので移動し易いです。 基本は部屋の奥の壁、天気が良い日は窓際にひっぱって移動させています。 掃除もコロコロ&手袋ですっきり!
nekoguruma
nekoguruma
1R
mieさんの実例写真
端をミシンで縫うとキレイに仕上がりますが、10分ではできなくなっちゃうので、切りっぱなしです笑 ピロピロした糸は目立たないように切っちゃいましょう☝🏻♪ こんな感じで布の端に両面テープを貼ります😃 続きます〜▶︎▶︎▶︎
端をミシンで縫うとキレイに仕上がりますが、10分ではできなくなっちゃうので、切りっぱなしです笑 ピロピロした糸は目立たないように切っちゃいましょう☝🏻♪ こんな感じで布の端に両面テープを貼ります😃 続きます〜▶︎▶︎▶︎
mie
mie
4LDK | 家族
ojyoさんの実例写真
キッチンとダイニング横にある、夫の仕事用ノートパソコンが置いてあるスペースです。 建築時からの計画通りサイドにルーター用ニッチを作ってもらい、ニッチの中に必要分のコンセントもつけてもらっています。 そこからサイドとデスク裏を通して、真ん中の開けてもらった穴からピコンと出してます。 とりあえずコードがピロピロとぶら下がったり張ったりしたくなかったので、はなからこのつもりで造ってもらいました。 もっといい方法があったのかもしれませんが、私の頭ではこれが限界(´⊙ω⊙`) 引っ越しが落ち着いてから、徐々に徐々に構想したようにいじっていってます。
キッチンとダイニング横にある、夫の仕事用ノートパソコンが置いてあるスペースです。 建築時からの計画通りサイドにルーター用ニッチを作ってもらい、ニッチの中に必要分のコンセントもつけてもらっています。 そこからサイドとデスク裏を通して、真ん中の開けてもらった穴からピコンと出してます。 とりあえずコードがピロピロとぶら下がったり張ったりしたくなかったので、はなからこのつもりで造ってもらいました。 もっといい方法があったのかもしれませんが、私の頭ではこれが限界(´⊙ω⊙`) 引っ越しが落ち着いてから、徐々に徐々に構想したようにいじっていってます。
ojyo
ojyo
家族
rikoさんの実例写真
おかげさまで乾太くんのある暮らしはとても快適です。 最近の悩みはその下の洗濯機の掃除です。 新居を建てたら新しい洗濯機を購入したい!と憧れ馳せる中、あっさり独身時代からの洗濯機はいきなり寿命を迎え…😭 急遽購入することになってやってきた洗濯機。 設置場所の狭さ・4階まで階段搬入・集合住宅に耐える静音・即設置可能という制約をクリアして選ばれた子だったのですが… 茶褐色や黒のピロピロさんが浮くんです。しかも体感としては前の洗濯機よりも。 旧居時代から気合いを入れて毎回、毎月、定期的にそれぞれ手入れしているのですが… 頻度が多いから?(容量・洗い分け) お湯をたまに使うから?(お湯の後は水を使用) 設置場所の室温が改善されたから? それとも単に昔の洗濯機は黒カビが頑固でとれていなかったとか?😅 皆さん普段の対策はどのようになさっていますか💦
おかげさまで乾太くんのある暮らしはとても快適です。 最近の悩みはその下の洗濯機の掃除です。 新居を建てたら新しい洗濯機を購入したい!と憧れ馳せる中、あっさり独身時代からの洗濯機はいきなり寿命を迎え…😭 急遽購入することになってやってきた洗濯機。 設置場所の狭さ・4階まで階段搬入・集合住宅に耐える静音・即設置可能という制約をクリアして選ばれた子だったのですが… 茶褐色や黒のピロピロさんが浮くんです。しかも体感としては前の洗濯機よりも。 旧居時代から気合いを入れて毎回、毎月、定期的にそれぞれ手入れしているのですが… 頻度が多いから?(容量・洗い分け) お湯をたまに使うから?(お湯の後は水を使用) 設置場所の室温が改善されたから? それとも単に昔の洗濯機は黒カビが頑固でとれていなかったとか?😅 皆さん普段の対策はどのようになさっていますか💦
riko
riko
家族
Mamiyさんの実例写真
以前紹介したクリアファイルを使ったゴミ袋ホルダー☆ 保存件数がすごいことになっていて(⊙ω⊙) ありがたい限りです(ノv`*) ベビちゃんのオムツペールとして使っているオムニウッティにも作りました! 縦はA4のクリアファイルを横向きにした長さでちょうど良かったです(*゚∀゚*) 横はクリアファイルの折り目に沿って2枚に分けて、横向きにしてくっつけて、クリアファイル1.5枚分使いました (クリアファイル1枚で2枚分取れるので、もう1枚も2枚に分けて半分に切ったクリアファイルを全部で3枚をくっつけました◡̈*) 若干下側が細くなってるので、オムニウッティ に合わせて丸めて、飛び出した上の部分はハサミでカットしてます 蓋もちゃんと閉まるし、ゴミ袋を付けても余った端っこのピロピロが見えない v(´∀`*v)ピース これほんとに簡単だし見た目もgoodになってオススメです♪♪
以前紹介したクリアファイルを使ったゴミ袋ホルダー☆ 保存件数がすごいことになっていて(⊙ω⊙) ありがたい限りです(ノv`*) ベビちゃんのオムツペールとして使っているオムニウッティにも作りました! 縦はA4のクリアファイルを横向きにした長さでちょうど良かったです(*゚∀゚*) 横はクリアファイルの折り目に沿って2枚に分けて、横向きにしてくっつけて、クリアファイル1.5枚分使いました (クリアファイル1枚で2枚分取れるので、もう1枚も2枚に分けて半分に切ったクリアファイルを全部で3枚をくっつけました◡̈*) 若干下側が細くなってるので、オムニウッティ に合わせて丸めて、飛び出した上の部分はハサミでカットしてます 蓋もちゃんと閉まるし、ゴミ袋を付けても余った端っこのピロピロが見えない v(´∀`*v)ピース これほんとに簡単だし見た目もgoodになってオススメです♪♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
GINさんの実例写真
先日お迎えの 「フィロデンドロン タンゴ💃」 (笑) 鉛筆のような新芽🌱から徐々に広がります(右下) で やんわり全体的に広がってきたなぁと思って見てたら 最後に葉先がピロピロ笛かの如くゆっくり広がるようです✨ ※ あくまでもゆっくり(笑) 今 数えたらあと5つ🌱あります♫ (*´˘`*)b しかし…葉焼けも無いし元気だし 新芽だらけだし……なぜ1,500円だったのかは 未だに謎💨 (。• . •。) ネフダハリマチガエタンカ ?
先日お迎えの 「フィロデンドロン タンゴ💃」 (笑) 鉛筆のような新芽🌱から徐々に広がります(右下) で やんわり全体的に広がってきたなぁと思って見てたら 最後に葉先がピロピロ笛かの如くゆっくり広がるようです✨ ※ あくまでもゆっくり(笑) 今 数えたらあと5つ🌱あります♫ (*´˘`*)b しかし…葉焼けも無いし元気だし 新芽だらけだし……なぜ1,500円だったのかは 未だに謎💨 (。• . •。) ネフダハリマチガエタンカ ?
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
furbyさんの実例写真
缶に放り込んであった刺繍糸の収納を見直し。省スペースでいい感じ♡糸もピロピロしなくてストレスフリー♡
缶に放り込んであった刺繍糸の収納を見直し。省スペースでいい感じ♡糸もピロピロしなくてストレスフリー♡
furby
furby
家族
megu-iさんの実例写真
業務用トマト缶をペイントして、革でビニール袋隠してみたよー。スッポリいける(*^^*) 子供の卓上ゴミ箱です♪
業務用トマト缶をペイントして、革でビニール袋隠してみたよー。スッポリいける(*^^*) 子供の卓上ゴミ箱です♪
megu-i
megu-i
3LDK | 家族
kikuさんの実例写真
ルンバってお試しができるんです‼️ 知らなかった‼️ RCでモニター募集がよくあってて ずっと応募してるけど 「当たらない~」 と主人に泣きついたら 「段差が多いからうちには合わないと思うよ」 言われ 「わかってるからお試ししたいんじゃん‼️」 と.... 数日後 「ルンバモニターしてみる?」 と....RCしてたっけ? と頭?マーク出まくってたら 2500円で2週間の貸出をしてて その後 購入すると2500円は 購入時にひかれるという システムがあるらしい‼️ 調べてくれた....旦那様最高⤴️⤴️ 使用感すっごくいい。 段差は 台所と洗面所の2ヶ所 朝 洗濯乾燥機のタオルを畳んで 洗濯機の掃除をして トイレをウェーブで 上から順に埃を落として トイレの戸を開けたまま ルンバ始動 その間に土間玄関の掃除 花の水やり ルンバを台所に移動させ トイレ洗面所の床を拭き掃除 台所のルンバを居間に移動させれば 居間→パソコンの部屋→寝室→仏間→作業部屋→ピアノの部屋は 一気にいってくれる🙌🎶 すごい‼️ 難をいうなら 丸くて持ち運びにくい 後 黒いボディに対して 白いピロピロがついてるとこ ここは黒がいいと思う それかボディが白 結構ビジュアル重視なので 気になる 後 充電器は安定した場所におかないと ルンバが帰って来たとき うまく車庫入れできずに 周辺をウロウロしてる... かわいい姿だけど.... 使ってみて わかったことは すごくいいってこと メンタル的にも 家族で使うお部屋を ひとりで毎日掃除してる気持ちが なかなか拭えなかったのに ルンバが共に戦ってくれる... 心強い。 そして そのお試しシステムを調べて 見つけてくれた主人にも感謝✨ 「いつも家事頑張ってくれてありがとう」 と 私の機嫌が悪いと主人が お礼を言ってくれるんだけど 数分後にイビキが聞こえてきて 食後のお皿全割りしたいな~とか 思ってたけど 今回のこの件は 素直に嬉しいかったな♥️
ルンバってお試しができるんです‼️ 知らなかった‼️ RCでモニター募集がよくあってて ずっと応募してるけど 「当たらない~」 と主人に泣きついたら 「段差が多いからうちには合わないと思うよ」 言われ 「わかってるからお試ししたいんじゃん‼️」 と.... 数日後 「ルンバモニターしてみる?」 と....RCしてたっけ? と頭?マーク出まくってたら 2500円で2週間の貸出をしてて その後 購入すると2500円は 購入時にひかれるという システムがあるらしい‼️ 調べてくれた....旦那様最高⤴️⤴️ 使用感すっごくいい。 段差は 台所と洗面所の2ヶ所 朝 洗濯乾燥機のタオルを畳んで 洗濯機の掃除をして トイレをウェーブで 上から順に埃を落として トイレの戸を開けたまま ルンバ始動 その間に土間玄関の掃除 花の水やり ルンバを台所に移動させ トイレ洗面所の床を拭き掃除 台所のルンバを居間に移動させれば 居間→パソコンの部屋→寝室→仏間→作業部屋→ピアノの部屋は 一気にいってくれる🙌🎶 すごい‼️ 難をいうなら 丸くて持ち運びにくい 後 黒いボディに対して 白いピロピロがついてるとこ ここは黒がいいと思う それかボディが白 結構ビジュアル重視なので 気になる 後 充電器は安定した場所におかないと ルンバが帰って来たとき うまく車庫入れできずに 周辺をウロウロしてる... かわいい姿だけど.... 使ってみて わかったことは すごくいいってこと メンタル的にも 家族で使うお部屋を ひとりで毎日掃除してる気持ちが なかなか拭えなかったのに ルンバが共に戦ってくれる... 心強い。 そして そのお試しシステムを調べて 見つけてくれた主人にも感謝✨ 「いつも家事頑張ってくれてありがとう」 と 私の機嫌が悪いと主人が お礼を言ってくれるんだけど 数分後にイビキが聞こえてきて 食後のお皿全割りしたいな~とか 思ってたけど 今回のこの件は 素直に嬉しいかったな♥️
kiku
kiku
家族
Hitomiさんの実例写真
パワーアップさせました!まだ試行錯誤してます。 ダイソーで板買ってコの字ラック作り、ついでに色々グリーンに塗りました! 上のピロピロは娘誕生日の準備です 笑
パワーアップさせました!まだ試行錯誤してます。 ダイソーで板買ってコの字ラック作り、ついでに色々グリーンに塗りました! 上のピロピロは娘誕生日の準備です 笑
Hitomi
Hitomi
家族
もっと見る

ピロピロの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ