洗濯物をたたむ時

17枚の部屋写真から17枚をセレクト
remapさんの実例写真
remap
remap
3LDK | 家族
acco_t1228さんの実例写真
acco_t1228
acco_t1228
家族
samisoさんの実例写真
洗面所に造作棚作ってもらいアイロンがけや洗濯物をたたむ時に使ってます。
洗面所に造作棚作ってもらいアイロンがけや洗濯物をたたむ時に使ってます。
samiso
samiso
家族
ISM.mumさんの実例写真
先日、折り畳み式木製ラックを購入しました。 家事の中で、洗濯物を畳んで、片付けるのが一番嫌いな私 (>_<) 我が家は、外干しした洗濯物を、リビング天井につけてあるホスクリーンに取り込んでから、たたみます。 今まで、家族5人分の洋服やタオルなどを、畳みながら、ソファの背もたれや、座面部分に置いて、仕分けしていました。 けれど、家族は、気にすることなく、座ったり寄りかかったり…。 洗濯物が崩れたり落ちたりで、イライラの毎日。 木製ラックの上で、畳んだり仕分けしたりするようにしてから、イライラが少なくなりました。洗濯物の一時置き場にも出来て、洗濯物を片付け終わったら、木製ラックも畳んで片付けできるので、良かったです! 大嫌いな家事だけれど、少しだけ頑張れるようになりました。
先日、折り畳み式木製ラックを購入しました。 家事の中で、洗濯物を畳んで、片付けるのが一番嫌いな私 (>_<) 我が家は、外干しした洗濯物を、リビング天井につけてあるホスクリーンに取り込んでから、たたみます。 今まで、家族5人分の洋服やタオルなどを、畳みながら、ソファの背もたれや、座面部分に置いて、仕分けしていました。 けれど、家族は、気にすることなく、座ったり寄りかかったり…。 洗濯物が崩れたり落ちたりで、イライラの毎日。 木製ラックの上で、畳んだり仕分けしたりするようにしてから、イライラが少なくなりました。洗濯物の一時置き場にも出来て、洗濯物を片付け終わったら、木製ラックも畳んで片付けできるので、良かったです! 大嫌いな家事だけれど、少しだけ頑張れるようになりました。
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
Yukikoさんの実例写真
スツール・丸椅子¥16,005
私も RC mugに掲載して頂きましたー。 hana ちゃんと一緒で 嬉しかったなー❤︎
私も RC mugに掲載して頂きましたー。 hana ちゃんと一緒で 嬉しかったなー❤︎
Yukiko
Yukiko
4LDK | 家族
manu.さんの実例写真
室内干しスペース ここは日当たりが良くて室内干しにちょうどいいのでアイリスオーヤマの簡単組み立てステンレス室内干しを置いています。 リビングの一角が少し出っ張りがあるのですが、この物干しが壁側にピッタリ収まるので、使わない時はたたんで隅に置いてます。 洗濯物をたたむ時はこれまた壁にピッタリサイズのニトリのカジュアルソファーのオットマンに座ってたたんでいます。
室内干しスペース ここは日当たりが良くて室内干しにちょうどいいのでアイリスオーヤマの簡単組み立てステンレス室内干しを置いています。 リビングの一角が少し出っ張りがあるのですが、この物干しが壁側にピッタリ収まるので、使わない時はたたんで隅に置いてます。 洗濯物をたたむ時はこれまた壁にピッタリサイズのニトリのカジュアルソファーのオットマンに座ってたたんでいます。
manu.
manu.
karinさんの実例写真
我が家の洗濯物は基本 室内干しです😄 洗濯物をたたんでいる時に 毛玉や埃が付いていて気になる時に 直ぐ使えるよう s字フックで編んだバックをぶら下げ その中に毛玉取りと 洋服用コロコロをしまっています🎶
我が家の洗濯物は基本 室内干しです😄 洗濯物をたたんでいる時に 毛玉や埃が付いていて気になる時に 直ぐ使えるよう s字フックで編んだバックをぶら下げ その中に毛玉取りと 洋服用コロコロをしまっています🎶
karin
karin
2DK | 家族
asamiさんの実例写真
購入品
購入品
asami
asami
Ayaka_catさんの実例写真
モニター応募に挑戦。 狭い脱衣・洗面所ですが、キッチンのすぐ隣なので、家事がワンフロアで終えることが出来て助かってます。 まだ引っ越しが完了していないので、ハンガーがごちゃごちゃしてます汗
モニター応募に挑戦。 狭い脱衣・洗面所ですが、キッチンのすぐ隣なので、家事がワンフロアで終えることが出来て助かってます。 まだ引っ越しが完了していないので、ハンガーがごちゃごちゃしてます汗
Ayaka_cat
Ayaka_cat
4DK | 家族
limegreenさんの実例写真
普段はクローゼットの中にあります。洗濯物をたたむ時に、ちょこちょこと衣類のメンテナンスをしてます。ボタンなど無くならずお勧めです。糸くずなどちょっとしたゴミも、座ったままポイできます。疲れていると一度座ると立てない面倒くさがりです。すみません💦
普段はクローゼットの中にあります。洗濯物をたたむ時に、ちょこちょこと衣類のメンテナンスをしてます。ボタンなど無くならずお勧めです。糸くずなどちょっとしたゴミも、座ったままポイできます。疲れていると一度座ると立てない面倒くさがりです。すみません💦
limegreen
limegreen
家族
momomoさんの実例写真
リビング横に3畳の和室と押し入れがある予定でしたが、要らないかな。と、収納を作ってリビングを広くしました。 住んでみると、アイロンがけや、洗濯物をたたむ時にあっても良かったな~。と思いました(笑)
リビング横に3畳の和室と押し入れがある予定でしたが、要らないかな。と、収納を作ってリビングを広くしました。 住んでみると、アイロンがけや、洗濯物をたたむ時にあっても良かったな~。と思いました(笑)
momomo
momomo
3LDK | 家族
ray55さんの実例写真
イベントに参加してみます! といっても、すのこにペンキ塗っただけなんですけど(^◇^;) 前から洗面台を洗濯物たたみ一時置き場にしたくて板を渡そうと思っていたのですが。。。 カインズでウロウロして板は重いし、すのこ二枚で399円だからサイズもちょうどいいしコレだな!と購入しました。 ほんとは板をバラバラにして隙間なく打ち直したかったんですけど、カインズのすのこはすごく頑丈に貼り付けられていて分解できず(笑) 一応水回りなのでエクステリア用のペンキを塗っただけ。。。です\(//∇//)\ でも洗濯物たたみながら置く場所が増えて、しかも軽いから結果オーライです♡
イベントに参加してみます! といっても、すのこにペンキ塗っただけなんですけど(^◇^;) 前から洗面台を洗濯物たたみ一時置き場にしたくて板を渡そうと思っていたのですが。。。 カインズでウロウロして板は重いし、すのこ二枚で399円だからサイズもちょうどいいしコレだな!と購入しました。 ほんとは板をバラバラにして隙間なく打ち直したかったんですけど、カインズのすのこはすごく頑丈に貼り付けられていて分解できず(笑) 一応水回りなのでエクステリア用のペンキを塗っただけ。。。です\(//∇//)\ でも洗濯物たたみながら置く場所が増えて、しかも軽いから結果オーライです♡
ray55
ray55
家族
Sakura_hanaさんの実例写真
イベント参加です。 ペットフードの置き場です。 ここは洗濯ものをたたむところで、下に収納イスがあり、洗濯ものは椅子に座ってたためます。 ペットフードは その椅子の中に入れています。コロが付いているので重たくなく移動できます。 椅子の上の棚には、ワンコ用の薬が置いてあり、餌をやる時に目につくので、やり忘れもなくなりました。 ペットフードの椅子の横にあるカゴには、ペット用のタオルを収納しています。
イベント参加です。 ペットフードの置き場です。 ここは洗濯ものをたたむところで、下に収納イスがあり、洗濯ものは椅子に座ってたためます。 ペットフードは その椅子の中に入れています。コロが付いているので重たくなく移動できます。 椅子の上の棚には、ワンコ用の薬が置いてあり、餌をやる時に目につくので、やり忘れもなくなりました。 ペットフードの椅子の横にあるカゴには、ペット用のタオルを収納しています。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
Ayaneさんの実例写真
Ayane
Ayane
4LDK | 家族
monchan0921さんの実例写真
ちょっと見づらいですが、ランドリールームです🌿 広さは3畳で洗面所の隣につくりました。 夜、洗濯することが多いので、ここに干して、除湿機やサーキュレーターを使いながら乾かしています😊 はじめはサーキュレーターだけ使っていたのですが、梅雨の時期はやっぱり生乾きのにおいなどが気になったので(^^; 除湿機を購入したら快適になりました👕
ちょっと見づらいですが、ランドリールームです🌿 広さは3畳で洗面所の隣につくりました。 夜、洗濯することが多いので、ここに干して、除湿機やサーキュレーターを使いながら乾かしています😊 はじめはサーキュレーターだけ使っていたのですが、梅雨の時期はやっぱり生乾きのにおいなどが気になったので(^^; 除湿機を購入したら快適になりました👕
monchan0921
monchan0921
1LDK | 家族
chococoさんの実例写真
3脚ある子ども用椅子のうち2脚です。あと1脚、ここには写ってないけど、きこりの小いすがあります。 この2脚は去年と一昨年(だったかな😅)のロハスフェスタで買いました。因みにテーブルは生協で売ってた折りたたみの物です。 全部バラバラに買ったけど、なんとなく雰囲気が似てて丁度良かったかな👍 どちらも子ども用だけどしっかりしていて、丸い方は私が洗濯物をたたむ時とかにも使ってます。 便利すぎて無しでは過ごせない位お気に入りです😆😆
3脚ある子ども用椅子のうち2脚です。あと1脚、ここには写ってないけど、きこりの小いすがあります。 この2脚は去年と一昨年(だったかな😅)のロハスフェスタで買いました。因みにテーブルは生協で売ってた折りたたみの物です。 全部バラバラに買ったけど、なんとなく雰囲気が似てて丁度良かったかな👍 どちらも子ども用だけどしっかりしていて、丸い方は私が洗濯物をたたむ時とかにも使ってます。 便利すぎて無しでは過ごせない位お気に入りです😆😆
chococo
chococo
3LDK | 家族
Kaori39さんの実例写真
洗濯物たたむ時お尻が寒いので、リビングからもってきました♥ 大人数来る時はリビングに戻します!
洗濯物たたむ時お尻が寒いので、リビングからもってきました♥ 大人数来る時はリビングに戻します!
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族

洗濯物をたたむ時の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯物をたたむ時

17枚の部屋写真から17枚をセレクト
remapさんの実例写真
remap
remap
3LDK | 家族
acco_t1228さんの実例写真
acco_t1228
acco_t1228
家族
samisoさんの実例写真
洗面所に造作棚作ってもらいアイロンがけや洗濯物をたたむ時に使ってます。
洗面所に造作棚作ってもらいアイロンがけや洗濯物をたたむ時に使ってます。
samiso
samiso
家族
ISM.mumさんの実例写真
先日、折り畳み式木製ラックを購入しました。 家事の中で、洗濯物を畳んで、片付けるのが一番嫌いな私 (>_<) 我が家は、外干しした洗濯物を、リビング天井につけてあるホスクリーンに取り込んでから、たたみます。 今まで、家族5人分の洋服やタオルなどを、畳みながら、ソファの背もたれや、座面部分に置いて、仕分けしていました。 けれど、家族は、気にすることなく、座ったり寄りかかったり…。 洗濯物が崩れたり落ちたりで、イライラの毎日。 木製ラックの上で、畳んだり仕分けしたりするようにしてから、イライラが少なくなりました。洗濯物の一時置き場にも出来て、洗濯物を片付け終わったら、木製ラックも畳んで片付けできるので、良かったです! 大嫌いな家事だけれど、少しだけ頑張れるようになりました。
先日、折り畳み式木製ラックを購入しました。 家事の中で、洗濯物を畳んで、片付けるのが一番嫌いな私 (>_<) 我が家は、外干しした洗濯物を、リビング天井につけてあるホスクリーンに取り込んでから、たたみます。 今まで、家族5人分の洋服やタオルなどを、畳みながら、ソファの背もたれや、座面部分に置いて、仕分けしていました。 けれど、家族は、気にすることなく、座ったり寄りかかったり…。 洗濯物が崩れたり落ちたりで、イライラの毎日。 木製ラックの上で、畳んだり仕分けしたりするようにしてから、イライラが少なくなりました。洗濯物の一時置き場にも出来て、洗濯物を片付け終わったら、木製ラックも畳んで片付けできるので、良かったです! 大嫌いな家事だけれど、少しだけ頑張れるようになりました。
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
Yukikoさんの実例写真
スツール・丸椅子¥16,005
私も RC mugに掲載して頂きましたー。 hana ちゃんと一緒で 嬉しかったなー❤︎
私も RC mugに掲載して頂きましたー。 hana ちゃんと一緒で 嬉しかったなー❤︎
Yukiko
Yukiko
4LDK | 家族
manu.さんの実例写真
室内干しスペース ここは日当たりが良くて室内干しにちょうどいいのでアイリスオーヤマの簡単組み立てステンレス室内干しを置いています。 リビングの一角が少し出っ張りがあるのですが、この物干しが壁側にピッタリ収まるので、使わない時はたたんで隅に置いてます。 洗濯物をたたむ時はこれまた壁にピッタリサイズのニトリのカジュアルソファーのオットマンに座ってたたんでいます。
室内干しスペース ここは日当たりが良くて室内干しにちょうどいいのでアイリスオーヤマの簡単組み立てステンレス室内干しを置いています。 リビングの一角が少し出っ張りがあるのですが、この物干しが壁側にピッタリ収まるので、使わない時はたたんで隅に置いてます。 洗濯物をたたむ時はこれまた壁にピッタリサイズのニトリのカジュアルソファーのオットマンに座ってたたんでいます。
manu.
manu.
karinさんの実例写真
我が家の洗濯物は基本 室内干しです😄 洗濯物をたたんでいる時に 毛玉や埃が付いていて気になる時に 直ぐ使えるよう s字フックで編んだバックをぶら下げ その中に毛玉取りと 洋服用コロコロをしまっています🎶
我が家の洗濯物は基本 室内干しです😄 洗濯物をたたんでいる時に 毛玉や埃が付いていて気になる時に 直ぐ使えるよう s字フックで編んだバックをぶら下げ その中に毛玉取りと 洋服用コロコロをしまっています🎶
karin
karin
2DK | 家族
asamiさんの実例写真
購入品
購入品
asami
asami
Ayaka_catさんの実例写真
モニター応募に挑戦。 狭い脱衣・洗面所ですが、キッチンのすぐ隣なので、家事がワンフロアで終えることが出来て助かってます。 まだ引っ越しが完了していないので、ハンガーがごちゃごちゃしてます汗
モニター応募に挑戦。 狭い脱衣・洗面所ですが、キッチンのすぐ隣なので、家事がワンフロアで終えることが出来て助かってます。 まだ引っ越しが完了していないので、ハンガーがごちゃごちゃしてます汗
Ayaka_cat
Ayaka_cat
4DK | 家族
limegreenさんの実例写真
普段はクローゼットの中にあります。洗濯物をたたむ時に、ちょこちょこと衣類のメンテナンスをしてます。ボタンなど無くならずお勧めです。糸くずなどちょっとしたゴミも、座ったままポイできます。疲れていると一度座ると立てない面倒くさがりです。すみません💦
普段はクローゼットの中にあります。洗濯物をたたむ時に、ちょこちょこと衣類のメンテナンスをしてます。ボタンなど無くならずお勧めです。糸くずなどちょっとしたゴミも、座ったままポイできます。疲れていると一度座ると立てない面倒くさがりです。すみません💦
limegreen
limegreen
家族
momomoさんの実例写真
リビング横に3畳の和室と押し入れがある予定でしたが、要らないかな。と、収納を作ってリビングを広くしました。 住んでみると、アイロンがけや、洗濯物をたたむ時にあっても良かったな~。と思いました(笑)
リビング横に3畳の和室と押し入れがある予定でしたが、要らないかな。と、収納を作ってリビングを広くしました。 住んでみると、アイロンがけや、洗濯物をたたむ時にあっても良かったな~。と思いました(笑)
momomo
momomo
3LDK | 家族
ray55さんの実例写真
イベントに参加してみます! といっても、すのこにペンキ塗っただけなんですけど(^◇^;) 前から洗面台を洗濯物たたみ一時置き場にしたくて板を渡そうと思っていたのですが。。。 カインズでウロウロして板は重いし、すのこ二枚で399円だからサイズもちょうどいいしコレだな!と購入しました。 ほんとは板をバラバラにして隙間なく打ち直したかったんですけど、カインズのすのこはすごく頑丈に貼り付けられていて分解できず(笑) 一応水回りなのでエクステリア用のペンキを塗っただけ。。。です\(//∇//)\ でも洗濯物たたみながら置く場所が増えて、しかも軽いから結果オーライです♡
イベントに参加してみます! といっても、すのこにペンキ塗っただけなんですけど(^◇^;) 前から洗面台を洗濯物たたみ一時置き場にしたくて板を渡そうと思っていたのですが。。。 カインズでウロウロして板は重いし、すのこ二枚で399円だからサイズもちょうどいいしコレだな!と購入しました。 ほんとは板をバラバラにして隙間なく打ち直したかったんですけど、カインズのすのこはすごく頑丈に貼り付けられていて分解できず(笑) 一応水回りなのでエクステリア用のペンキを塗っただけ。。。です\(//∇//)\ でも洗濯物たたみながら置く場所が増えて、しかも軽いから結果オーライです♡
ray55
ray55
家族
Sakura_hanaさんの実例写真
イベント参加です。 ペットフードの置き場です。 ここは洗濯ものをたたむところで、下に収納イスがあり、洗濯ものは椅子に座ってたためます。 ペットフードは その椅子の中に入れています。コロが付いているので重たくなく移動できます。 椅子の上の棚には、ワンコ用の薬が置いてあり、餌をやる時に目につくので、やり忘れもなくなりました。 ペットフードの椅子の横にあるカゴには、ペット用のタオルを収納しています。
イベント参加です。 ペットフードの置き場です。 ここは洗濯ものをたたむところで、下に収納イスがあり、洗濯ものは椅子に座ってたためます。 ペットフードは その椅子の中に入れています。コロが付いているので重たくなく移動できます。 椅子の上の棚には、ワンコ用の薬が置いてあり、餌をやる時に目につくので、やり忘れもなくなりました。 ペットフードの椅子の横にあるカゴには、ペット用のタオルを収納しています。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
Ayaneさんの実例写真
スツール・丸椅子¥4,898
Ayane
Ayane
4LDK | 家族
monchan0921さんの実例写真
ちょっと見づらいですが、ランドリールームです🌿 広さは3畳で洗面所の隣につくりました。 夜、洗濯することが多いので、ここに干して、除湿機やサーキュレーターを使いながら乾かしています😊 はじめはサーキュレーターだけ使っていたのですが、梅雨の時期はやっぱり生乾きのにおいなどが気になったので(^^; 除湿機を購入したら快適になりました👕
ちょっと見づらいですが、ランドリールームです🌿 広さは3畳で洗面所の隣につくりました。 夜、洗濯することが多いので、ここに干して、除湿機やサーキュレーターを使いながら乾かしています😊 はじめはサーキュレーターだけ使っていたのですが、梅雨の時期はやっぱり生乾きのにおいなどが気になったので(^^; 除湿機を購入したら快適になりました👕
monchan0921
monchan0921
1LDK | 家族
chococoさんの実例写真
3脚ある子ども用椅子のうち2脚です。あと1脚、ここには写ってないけど、きこりの小いすがあります。 この2脚は去年と一昨年(だったかな😅)のロハスフェスタで買いました。因みにテーブルは生協で売ってた折りたたみの物です。 全部バラバラに買ったけど、なんとなく雰囲気が似てて丁度良かったかな👍 どちらも子ども用だけどしっかりしていて、丸い方は私が洗濯物をたたむ時とかにも使ってます。 便利すぎて無しでは過ごせない位お気に入りです😆😆
3脚ある子ども用椅子のうち2脚です。あと1脚、ここには写ってないけど、きこりの小いすがあります。 この2脚は去年と一昨年(だったかな😅)のロハスフェスタで買いました。因みにテーブルは生協で売ってた折りたたみの物です。 全部バラバラに買ったけど、なんとなく雰囲気が似てて丁度良かったかな👍 どちらも子ども用だけどしっかりしていて、丸い方は私が洗濯物をたたむ時とかにも使ってます。 便利すぎて無しでは過ごせない位お気に入りです😆😆
chococo
chococo
3LDK | 家族
Kaori39さんの実例写真
洗濯物たたむ時お尻が寒いので、リビングからもってきました♥ 大人数来る時はリビングに戻します!
洗濯物たたむ時お尻が寒いので、リビングからもってきました♥ 大人数来る時はリビングに戻します!
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族

洗濯物をたたむ時の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ