洗濯物一時置き場

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
kakorinさんの実例写真
となりのベランダから取り入れた洗濯物の一時置き場。畳んで個別のカゴに入れてます。あとアイロンかけたり、室内干ししたり便利に使えてます。
となりのベランダから取り入れた洗濯物の一時置き場。畳んで個別のカゴに入れてます。あとアイロンかけたり、室内干ししたり便利に使えてます。
kakorin
kakorin
4LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
家事室を少し模様替えしました。 ハンガー類は、 無印のファイルボックスへ収納 することにしました。
家事室を少し模様替えしました。 ハンガー類は、 無印のファイルボックスへ収納 することにしました。
usaco.
usaco.
家族
kazehaさんの実例写真
衣類乾燥機を使わない我が家は、このサーキュレーター機能のある扇風機が衣類乾燥に一役買ってくれるので、寒くなってもしまうのやめました。 この扇風機、プラズマクラスターの効果もあり、衣類消臭・浮遊カビ菌・付着臭・浮遊アレル物質・浮遊菌・静電気除去もできてしまう頼れる電化製品。 衣類乾燥として使用する時は、衣類消臭ボタンを押して、除湿機の乾燥モードと併用しながら乾かします。 外に干したくない衣類、季節、天候時の室内干しにも年間通して大活躍! 年中働いてくれてありがとう✧˖°
衣類乾燥機を使わない我が家は、このサーキュレーター機能のある扇風機が衣類乾燥に一役買ってくれるので、寒くなってもしまうのやめました。 この扇風機、プラズマクラスターの効果もあり、衣類消臭・浮遊カビ菌・付着臭・浮遊アレル物質・浮遊菌・静電気除去もできてしまう頼れる電化製品。 衣類乾燥として使用する時は、衣類消臭ボタンを押して、除湿機の乾燥モードと併用しながら乾かします。 外に干したくない衣類、季節、天候時の室内干しにも年間通して大活躍! 年中働いてくれてありがとう✧˖°
kazeha
kazeha
家族
makiさんの実例写真
もうすぐ梅雨が明けるぅぅ٩꒰๑ơ౪ơ꒱۶♥ ここは洗濯物の一時置き場👗 雨の日はお風呂場で衣類乾燥し、すぐに畳めない時は、ここに一時的に持ってきます。 晴れの日も、まだ十分乾いていなかったりした時は、ここに干します♪ 基本靴下やパンツ、タオル以外はハンガーで干し、そのままクローゼット へ。 小物類は畳まないといけないけれど、大きなものたちを畳まなくていいことで、とっても楽になりました😊
もうすぐ梅雨が明けるぅぅ٩꒰๑ơ౪ơ꒱۶♥ ここは洗濯物の一時置き場👗 雨の日はお風呂場で衣類乾燥し、すぐに畳めない時は、ここに一時的に持ってきます。 晴れの日も、まだ十分乾いていなかったりした時は、ここに干します♪ 基本靴下やパンツ、タオル以外はハンガーで干し、そのままクローゼット へ。 小物類は畳まないといけないけれど、大きなものたちを畳まなくていいことで、とっても楽になりました😊
maki
maki
家族
kodaminさんの実例写真
イベントおわっちゃってましたが我が家の部屋干しスペース😇 部屋干しスペース×ハンガー、ハンガーピンチ置き場×洗濯物の1次置き場として大活躍してます🤭 2階だからほんとじゃまにならないし、ハンガーかけたままでもきにならないしでほんとに作ってよかったです😊 一応かけたままでも気にならないように、ハンガーやハンガーピンチはモノトーンで統一してます😁
イベントおわっちゃってましたが我が家の部屋干しスペース😇 部屋干しスペース×ハンガー、ハンガーピンチ置き場×洗濯物の1次置き場として大活躍してます🤭 2階だからほんとじゃまにならないし、ハンガーかけたままでもきにならないしでほんとに作ってよかったです😊 一応かけたままでも気にならないように、ハンガーやハンガーピンチはモノトーンで統一してます😁
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
Taku38さんの実例写真
イベント投稿です♪ 3COINSの「引っかけラック」本来は洗濯物や枕を干す物ですが… 我が家では洗濯物を干す時の置き場として使っています😊 竿が高いのでしゃがんで洗濯物を取るのがけっこう大変でした💦 でも、このラックに置けばしゃがまずに干せる!とても楽になりました。 陽当たりが良い場所なので枕を干すのにも使っています。
イベント投稿です♪ 3COINSの「引っかけラック」本来は洗濯物や枕を干す物ですが… 我が家では洗濯物を干す時の置き場として使っています😊 竿が高いのでしゃがんで洗濯物を取るのがけっこう大変でした💦 でも、このラックに置けばしゃがまずに干せる!とても楽になりました。 陽当たりが良い場所なので枕を干すのにも使っています。
Taku38
Taku38
家族
tomoさんの実例写真
ホスクリーン付けました 基本は外干しですが洗濯物を入れ込んで 畳むまでの一時置き場として主に使用してます とても役立ってます
ホスクリーン付けました 基本は外干しですが洗濯物を入れ込んで 畳むまでの一時置き場として主に使用してます とても役立ってます
tomo
tomo
4LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
先日、折り畳み式木製ラックを購入しました。 家事の中で、洗濯物を畳んで、片付けるのが一番嫌いな私 (>_<) 我が家は、外干しした洗濯物を、リビング天井につけてあるホスクリーンに取り込んでから、たたみます。 今まで、家族5人分の洋服やタオルなどを、畳みながら、ソファの背もたれや、座面部分に置いて、仕分けしていました。 けれど、家族は、気にすることなく、座ったり寄りかかったり…。 洗濯物が崩れたり落ちたりで、イライラの毎日。 木製ラックの上で、畳んだり仕分けしたりするようにしてから、イライラが少なくなりました。洗濯物の一時置き場にも出来て、洗濯物を片付け終わったら、木製ラックも畳んで片付けできるので、良かったです! 大嫌いな家事だけれど、少しだけ頑張れるようになりました。
先日、折り畳み式木製ラックを購入しました。 家事の中で、洗濯物を畳んで、片付けるのが一番嫌いな私 (>_<) 我が家は、外干しした洗濯物を、リビング天井につけてあるホスクリーンに取り込んでから、たたみます。 今まで、家族5人分の洋服やタオルなどを、畳みながら、ソファの背もたれや、座面部分に置いて、仕分けしていました。 けれど、家族は、気にすることなく、座ったり寄りかかったり…。 洗濯物が崩れたり落ちたりで、イライラの毎日。 木製ラックの上で、畳んだり仕分けしたりするようにしてから、イライラが少なくなりました。洗濯物の一時置き場にも出来て、洗濯物を片付け終わったら、木製ラックも畳んで片付けできるので、良かったです! 大嫌いな家事だけれど、少しだけ頑張れるようになりました。
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★一時的洗濯物入れ★ 洗濯物を畳むのが面倒だと思うズボラな私 なので子供の服と旦那さんのTシャツ類などはハンガーに引っ掛けて乾いたらそのまま片付けられるように時短も兼ねてやっている でも、どーーーしてもタオル類、靴下、下着など畳まないといけない物はあるわけで 取り込んですぐ畳めばいいのに子供の世話やなんやかんやで後回しにしに(言い訳(笑)) いつもはソファーの上に洗濯物が山積みになっていて座れないじゃん!と言うことも多かったので、コレを買いました! DAISOで買いました 使わないときは折りたためて、使うときは広げて これがかなりの量の洗濯物が入れられて一時保管場所として優秀かも 透明ではないので中身が透けにくいかな? 急な来客でも軽いのでそのまま他の部屋に持ち運びも出来る これでソファーにいつでも座れます(笑) 面倒くさがりでごめんなさい(´∀`) 余談として、昔テレビで見たもので お子さんが3人いて(三つ子だったかなぁ?)、一緒に取り込むとどれが誰のか分からない、量も多い両親共働きというお悩みで、収納アドバイザー(だったと思う)人が 色を個別にしたカゴを用意してそれぞれのカゴに取り込んだものを畳まずとりあえず仕分けして入れるだけ 靴下や下着は別に畳まなくても大丈夫! ぽいぽい入れてもシワにはなりにくい、そこからそれぞれ取って着ればいい と、言っていたので我が家もそんな感じです(笑)
★一時的洗濯物入れ★ 洗濯物を畳むのが面倒だと思うズボラな私 なので子供の服と旦那さんのTシャツ類などはハンガーに引っ掛けて乾いたらそのまま片付けられるように時短も兼ねてやっている でも、どーーーしてもタオル類、靴下、下着など畳まないといけない物はあるわけで 取り込んですぐ畳めばいいのに子供の世話やなんやかんやで後回しにしに(言い訳(笑)) いつもはソファーの上に洗濯物が山積みになっていて座れないじゃん!と言うことも多かったので、コレを買いました! DAISOで買いました 使わないときは折りたためて、使うときは広げて これがかなりの量の洗濯物が入れられて一時保管場所として優秀かも 透明ではないので中身が透けにくいかな? 急な来客でも軽いのでそのまま他の部屋に持ち運びも出来る これでソファーにいつでも座れます(笑) 面倒くさがりでごめんなさい(´∀`) 余談として、昔テレビで見たもので お子さんが3人いて(三つ子だったかなぁ?)、一緒に取り込むとどれが誰のか分からない、量も多い両親共働きというお悩みで、収納アドバイザー(だったと思う)人が 色を個別にしたカゴを用意してそれぞれのカゴに取り込んだものを畳まずとりあえず仕分けして入れるだけ 靴下や下着は別に畳まなくても大丈夫! ぽいぽい入れてもシワにはなりにくい、そこからそれぞれ取って着ればいい と、言っていたので我が家もそんな感じです(笑)
yumi
yumi
4LDK | 家族
ray55さんの実例写真
イベントに参加してみます! といっても、すのこにペンキ塗っただけなんですけど(^◇^;) 前から洗面台を洗濯物たたみ一時置き場にしたくて板を渡そうと思っていたのですが。。。 カインズでウロウロして板は重いし、すのこ二枚で399円だからサイズもちょうどいいしコレだな!と購入しました。 ほんとは板をバラバラにして隙間なく打ち直したかったんですけど、カインズのすのこはすごく頑丈に貼り付けられていて分解できず(笑) 一応水回りなのでエクステリア用のペンキを塗っただけ。。。です\(//∇//)\ でも洗濯物たたみながら置く場所が増えて、しかも軽いから結果オーライです♡
イベントに参加してみます! といっても、すのこにペンキ塗っただけなんですけど(^◇^;) 前から洗面台を洗濯物たたみ一時置き場にしたくて板を渡そうと思っていたのですが。。。 カインズでウロウロして板は重いし、すのこ二枚で399円だからサイズもちょうどいいしコレだな!と購入しました。 ほんとは板をバラバラにして隙間なく打ち直したかったんですけど、カインズのすのこはすごく頑丈に貼り付けられていて分解できず(笑) 一応水回りなのでエクステリア用のペンキを塗っただけ。。。です\(//∇//)\ でも洗濯物たたみながら置く場所が増えて、しかも軽いから結果オーライです♡
ray55
ray55
家族
atarasiioutiさんの実例写真
使い勝手を優先して冷蔵庫の裏が廊下側に見えてます 冷蔵庫の裏を見せる配置にする人珍しいと思うので上げてみました シンプルなシルバーで気に入ってます 三菱の冷蔵庫です 2枚目の写真は廊下ように使っているキッチンの一部 ここにハンガーラックを置いて洗濯物を干す場所として使ってます 取り込んですぐの置き場所にも!便利に使ってます
使い勝手を優先して冷蔵庫の裏が廊下側に見えてます 冷蔵庫の裏を見せる配置にする人珍しいと思うので上げてみました シンプルなシルバーで気に入ってます 三菱の冷蔵庫です 2枚目の写真は廊下ように使っているキッチンの一部 ここにハンガーラックを置いて洗濯物を干す場所として使ってます 取り込んですぐの置き場所にも!便利に使ってます
atarasiiouti
atarasiiouti
yukimamaさんの実例写真
イベント参加します。 2階に4畳ほどのファミリーホールがあります。 棚が2段あり、クローゼットもあります。 棚には畳んだ洗濯物一時置き場にしています。 洗濯台も設置して、外干しして乾かなかったものは干して置きます。 南側なので陽当たり好くて昼間は暖かいです。
イベント参加します。 2階に4畳ほどのファミリーホールがあります。 棚が2段あり、クローゼットもあります。 棚には畳んだ洗濯物一時置き場にしています。 洗濯台も設置して、外干しして乾かなかったものは干して置きます。 南側なので陽当たり好くて昼間は暖かいです。
yukimama
yukimama
4LDK | 家族
yumibouさんの実例写真
キッチン前のダイニングの隅っこに、亀(まめ♪)ちゃんの水槽スペースがあります😀 次男が小学生の時に、ペットショップで一目惚れして家に連れてきてから8年になります! 毎週水槽の掃除をして夜は30分かけて餌やりしてます😂 以前の家では床置きでしたが、新居にはたまたまカウンターが着いていたので、こちらをまめちゃんのお家スペースに♡︎ʾʾ 高さ的に掃除も餌やりも楽になりました。 本音はパソコンスペースか、洗濯物一時置き場にしたかったけど…、、 でも心なしかまめちゃんも喜んでるのでヨシとします😀w
キッチン前のダイニングの隅っこに、亀(まめ♪)ちゃんの水槽スペースがあります😀 次男が小学生の時に、ペットショップで一目惚れして家に連れてきてから8年になります! 毎週水槽の掃除をして夜は30分かけて餌やりしてます😂 以前の家では床置きでしたが、新居にはたまたまカウンターが着いていたので、こちらをまめちゃんのお家スペースに♡︎ʾʾ 高さ的に掃除も餌やりも楽になりました。 本音はパソコンスペースか、洗濯物一時置き場にしたかったけど…、、 でも心なしかまめちゃんも喜んでるのでヨシとします😀w
yumibou
yumibou
3LDK | 家族

洗濯物一時置き場の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯物一時置き場

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
kakorinさんの実例写真
となりのベランダから取り入れた洗濯物の一時置き場。畳んで個別のカゴに入れてます。あとアイロンかけたり、室内干ししたり便利に使えてます。
となりのベランダから取り入れた洗濯物の一時置き場。畳んで個別のカゴに入れてます。あとアイロンかけたり、室内干ししたり便利に使えてます。
kakorin
kakorin
4LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
家事室を少し模様替えしました。 ハンガー類は、 無印のファイルボックスへ収納 することにしました。
家事室を少し模様替えしました。 ハンガー類は、 無印のファイルボックスへ収納 することにしました。
usaco.
usaco.
家族
kazehaさんの実例写真
衣類乾燥機を使わない我が家は、このサーキュレーター機能のある扇風機が衣類乾燥に一役買ってくれるので、寒くなってもしまうのやめました。 この扇風機、プラズマクラスターの効果もあり、衣類消臭・浮遊カビ菌・付着臭・浮遊アレル物質・浮遊菌・静電気除去もできてしまう頼れる電化製品。 衣類乾燥として使用する時は、衣類消臭ボタンを押して、除湿機の乾燥モードと併用しながら乾かします。 外に干したくない衣類、季節、天候時の室内干しにも年間通して大活躍! 年中働いてくれてありがとう✧˖°
衣類乾燥機を使わない我が家は、このサーキュレーター機能のある扇風機が衣類乾燥に一役買ってくれるので、寒くなってもしまうのやめました。 この扇風機、プラズマクラスターの効果もあり、衣類消臭・浮遊カビ菌・付着臭・浮遊アレル物質・浮遊菌・静電気除去もできてしまう頼れる電化製品。 衣類乾燥として使用する時は、衣類消臭ボタンを押して、除湿機の乾燥モードと併用しながら乾かします。 外に干したくない衣類、季節、天候時の室内干しにも年間通して大活躍! 年中働いてくれてありがとう✧˖°
kazeha
kazeha
家族
makiさんの実例写真
もうすぐ梅雨が明けるぅぅ٩꒰๑ơ౪ơ꒱۶♥ ここは洗濯物の一時置き場👗 雨の日はお風呂場で衣類乾燥し、すぐに畳めない時は、ここに一時的に持ってきます。 晴れの日も、まだ十分乾いていなかったりした時は、ここに干します♪ 基本靴下やパンツ、タオル以外はハンガーで干し、そのままクローゼット へ。 小物類は畳まないといけないけれど、大きなものたちを畳まなくていいことで、とっても楽になりました😊
もうすぐ梅雨が明けるぅぅ٩꒰๑ơ౪ơ꒱۶♥ ここは洗濯物の一時置き場👗 雨の日はお風呂場で衣類乾燥し、すぐに畳めない時は、ここに一時的に持ってきます。 晴れの日も、まだ十分乾いていなかったりした時は、ここに干します♪ 基本靴下やパンツ、タオル以外はハンガーで干し、そのままクローゼット へ。 小物類は畳まないといけないけれど、大きなものたちを畳まなくていいことで、とっても楽になりました😊
maki
maki
家族
kodaminさんの実例写真
イベントおわっちゃってましたが我が家の部屋干しスペース😇 部屋干しスペース×ハンガー、ハンガーピンチ置き場×洗濯物の1次置き場として大活躍してます🤭 2階だからほんとじゃまにならないし、ハンガーかけたままでもきにならないしでほんとに作ってよかったです😊 一応かけたままでも気にならないように、ハンガーやハンガーピンチはモノトーンで統一してます😁
イベントおわっちゃってましたが我が家の部屋干しスペース😇 部屋干しスペース×ハンガー、ハンガーピンチ置き場×洗濯物の1次置き場として大活躍してます🤭 2階だからほんとじゃまにならないし、ハンガーかけたままでもきにならないしでほんとに作ってよかったです😊 一応かけたままでも気にならないように、ハンガーやハンガーピンチはモノトーンで統一してます😁
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
Taku38さんの実例写真
イベント投稿です♪ 3COINSの「引っかけラック」本来は洗濯物や枕を干す物ですが… 我が家では洗濯物を干す時の置き場として使っています😊 竿が高いのでしゃがんで洗濯物を取るのがけっこう大変でした💦 でも、このラックに置けばしゃがまずに干せる!とても楽になりました。 陽当たりが良い場所なので枕を干すのにも使っています。
イベント投稿です♪ 3COINSの「引っかけラック」本来は洗濯物や枕を干す物ですが… 我が家では洗濯物を干す時の置き場として使っています😊 竿が高いのでしゃがんで洗濯物を取るのがけっこう大変でした💦 でも、このラックに置けばしゃがまずに干せる!とても楽になりました。 陽当たりが良い場所なので枕を干すのにも使っています。
Taku38
Taku38
家族
tomoさんの実例写真
ホスクリーン付けました 基本は外干しですが洗濯物を入れ込んで 畳むまでの一時置き場として主に使用してます とても役立ってます
ホスクリーン付けました 基本は外干しですが洗濯物を入れ込んで 畳むまでの一時置き場として主に使用してます とても役立ってます
tomo
tomo
4LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
先日、折り畳み式木製ラックを購入しました。 家事の中で、洗濯物を畳んで、片付けるのが一番嫌いな私 (>_<) 我が家は、外干しした洗濯物を、リビング天井につけてあるホスクリーンに取り込んでから、たたみます。 今まで、家族5人分の洋服やタオルなどを、畳みながら、ソファの背もたれや、座面部分に置いて、仕分けしていました。 けれど、家族は、気にすることなく、座ったり寄りかかったり…。 洗濯物が崩れたり落ちたりで、イライラの毎日。 木製ラックの上で、畳んだり仕分けしたりするようにしてから、イライラが少なくなりました。洗濯物の一時置き場にも出来て、洗濯物を片付け終わったら、木製ラックも畳んで片付けできるので、良かったです! 大嫌いな家事だけれど、少しだけ頑張れるようになりました。
先日、折り畳み式木製ラックを購入しました。 家事の中で、洗濯物を畳んで、片付けるのが一番嫌いな私 (>_<) 我が家は、外干しした洗濯物を、リビング天井につけてあるホスクリーンに取り込んでから、たたみます。 今まで、家族5人分の洋服やタオルなどを、畳みながら、ソファの背もたれや、座面部分に置いて、仕分けしていました。 けれど、家族は、気にすることなく、座ったり寄りかかったり…。 洗濯物が崩れたり落ちたりで、イライラの毎日。 木製ラックの上で、畳んだり仕分けしたりするようにしてから、イライラが少なくなりました。洗濯物の一時置き場にも出来て、洗濯物を片付け終わったら、木製ラックも畳んで片付けできるので、良かったです! 大嫌いな家事だけれど、少しだけ頑張れるようになりました。
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★一時的洗濯物入れ★ 洗濯物を畳むのが面倒だと思うズボラな私 なので子供の服と旦那さんのTシャツ類などはハンガーに引っ掛けて乾いたらそのまま片付けられるように時短も兼ねてやっている でも、どーーーしてもタオル類、靴下、下着など畳まないといけない物はあるわけで 取り込んですぐ畳めばいいのに子供の世話やなんやかんやで後回しにしに(言い訳(笑)) いつもはソファーの上に洗濯物が山積みになっていて座れないじゃん!と言うことも多かったので、コレを買いました! DAISOで買いました 使わないときは折りたためて、使うときは広げて これがかなりの量の洗濯物が入れられて一時保管場所として優秀かも 透明ではないので中身が透けにくいかな? 急な来客でも軽いのでそのまま他の部屋に持ち運びも出来る これでソファーにいつでも座れます(笑) 面倒くさがりでごめんなさい(´∀`) 余談として、昔テレビで見たもので お子さんが3人いて(三つ子だったかなぁ?)、一緒に取り込むとどれが誰のか分からない、量も多い両親共働きというお悩みで、収納アドバイザー(だったと思う)人が 色を個別にしたカゴを用意してそれぞれのカゴに取り込んだものを畳まずとりあえず仕分けして入れるだけ 靴下や下着は別に畳まなくても大丈夫! ぽいぽい入れてもシワにはなりにくい、そこからそれぞれ取って着ればいい と、言っていたので我が家もそんな感じです(笑)
★一時的洗濯物入れ★ 洗濯物を畳むのが面倒だと思うズボラな私 なので子供の服と旦那さんのTシャツ類などはハンガーに引っ掛けて乾いたらそのまま片付けられるように時短も兼ねてやっている でも、どーーーしてもタオル類、靴下、下着など畳まないといけない物はあるわけで 取り込んですぐ畳めばいいのに子供の世話やなんやかんやで後回しにしに(言い訳(笑)) いつもはソファーの上に洗濯物が山積みになっていて座れないじゃん!と言うことも多かったので、コレを買いました! DAISOで買いました 使わないときは折りたためて、使うときは広げて これがかなりの量の洗濯物が入れられて一時保管場所として優秀かも 透明ではないので中身が透けにくいかな? 急な来客でも軽いのでそのまま他の部屋に持ち運びも出来る これでソファーにいつでも座れます(笑) 面倒くさがりでごめんなさい(´∀`) 余談として、昔テレビで見たもので お子さんが3人いて(三つ子だったかなぁ?)、一緒に取り込むとどれが誰のか分からない、量も多い両親共働きというお悩みで、収納アドバイザー(だったと思う)人が 色を個別にしたカゴを用意してそれぞれのカゴに取り込んだものを畳まずとりあえず仕分けして入れるだけ 靴下や下着は別に畳まなくても大丈夫! ぽいぽい入れてもシワにはなりにくい、そこからそれぞれ取って着ればいい と、言っていたので我が家もそんな感じです(笑)
yumi
yumi
4LDK | 家族
ray55さんの実例写真
イベントに参加してみます! といっても、すのこにペンキ塗っただけなんですけど(^◇^;) 前から洗面台を洗濯物たたみ一時置き場にしたくて板を渡そうと思っていたのですが。。。 カインズでウロウロして板は重いし、すのこ二枚で399円だからサイズもちょうどいいしコレだな!と購入しました。 ほんとは板をバラバラにして隙間なく打ち直したかったんですけど、カインズのすのこはすごく頑丈に貼り付けられていて分解できず(笑) 一応水回りなのでエクステリア用のペンキを塗っただけ。。。です\(//∇//)\ でも洗濯物たたみながら置く場所が増えて、しかも軽いから結果オーライです♡
イベントに参加してみます! といっても、すのこにペンキ塗っただけなんですけど(^◇^;) 前から洗面台を洗濯物たたみ一時置き場にしたくて板を渡そうと思っていたのですが。。。 カインズでウロウロして板は重いし、すのこ二枚で399円だからサイズもちょうどいいしコレだな!と購入しました。 ほんとは板をバラバラにして隙間なく打ち直したかったんですけど、カインズのすのこはすごく頑丈に貼り付けられていて分解できず(笑) 一応水回りなのでエクステリア用のペンキを塗っただけ。。。です\(//∇//)\ でも洗濯物たたみながら置く場所が増えて、しかも軽いから結果オーライです♡
ray55
ray55
家族
atarasiioutiさんの実例写真
使い勝手を優先して冷蔵庫の裏が廊下側に見えてます 冷蔵庫の裏を見せる配置にする人珍しいと思うので上げてみました シンプルなシルバーで気に入ってます 三菱の冷蔵庫です 2枚目の写真は廊下ように使っているキッチンの一部 ここにハンガーラックを置いて洗濯物を干す場所として使ってます 取り込んですぐの置き場所にも!便利に使ってます
使い勝手を優先して冷蔵庫の裏が廊下側に見えてます 冷蔵庫の裏を見せる配置にする人珍しいと思うので上げてみました シンプルなシルバーで気に入ってます 三菱の冷蔵庫です 2枚目の写真は廊下ように使っているキッチンの一部 ここにハンガーラックを置いて洗濯物を干す場所として使ってます 取り込んですぐの置き場所にも!便利に使ってます
atarasiiouti
atarasiiouti
yukimamaさんの実例写真
イベント参加します。 2階に4畳ほどのファミリーホールがあります。 棚が2段あり、クローゼットもあります。 棚には畳んだ洗濯物一時置き場にしています。 洗濯台も設置して、外干しして乾かなかったものは干して置きます。 南側なので陽当たり好くて昼間は暖かいです。
イベント参加します。 2階に4畳ほどのファミリーホールがあります。 棚が2段あり、クローゼットもあります。 棚には畳んだ洗濯物一時置き場にしています。 洗濯台も設置して、外干しして乾かなかったものは干して置きます。 南側なので陽当たり好くて昼間は暖かいです。
yukimama
yukimama
4LDK | 家族
yumibouさんの実例写真
キッチン前のダイニングの隅っこに、亀(まめ♪)ちゃんの水槽スペースがあります😀 次男が小学生の時に、ペットショップで一目惚れして家に連れてきてから8年になります! 毎週水槽の掃除をして夜は30分かけて餌やりしてます😂 以前の家では床置きでしたが、新居にはたまたまカウンターが着いていたので、こちらをまめちゃんのお家スペースに♡︎ʾʾ 高さ的に掃除も餌やりも楽になりました。 本音はパソコンスペースか、洗濯物一時置き場にしたかったけど…、、 でも心なしかまめちゃんも喜んでるのでヨシとします😀w
キッチン前のダイニングの隅っこに、亀(まめ♪)ちゃんの水槽スペースがあります😀 次男が小学生の時に、ペットショップで一目惚れして家に連れてきてから8年になります! 毎週水槽の掃除をして夜は30分かけて餌やりしてます😂 以前の家では床置きでしたが、新居にはたまたまカウンターが着いていたので、こちらをまめちゃんのお家スペースに♡︎ʾʾ 高さ的に掃除も餌やりも楽になりました。 本音はパソコンスペースか、洗濯物一時置き場にしたかったけど…、、 でも心なしかまめちゃんも喜んでるのでヨシとします😀w
yumibou
yumibou
3LDK | 家族

洗濯物一時置き場の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ