吸引機

17枚の部屋写真から12枚をセレクト
Yumi-springさんの実例写真
✨わが家の便利すぎるアイテム✨ これは何でしょう!! 白くて軽くてコンパクト🎶 実は、これ電動吸引機なんです😆 名前はエアッシュ💨 布団を圧縮する時 掃除機を使うと思うんですが うちにはコードレスの掃除機しかなくて💦 やってみたけど全く萎まないまま電池切れ😭 このエアッシュは、こんなコンパクトなのに 羽毛布団を60秒で圧縮してくれましたー! すごい!早い👏 ちなみに圧縮袋はDAISOのもの! メーカー専用の圧縮袋だけじゃなく 他社のでも使えるようにアダプターも付いてます! 便利すぎて、色んなもの圧縮して片付けたい🤣
✨わが家の便利すぎるアイテム✨ これは何でしょう!! 白くて軽くてコンパクト🎶 実は、これ電動吸引機なんです😆 名前はエアッシュ💨 布団を圧縮する時 掃除機を使うと思うんですが うちにはコードレスの掃除機しかなくて💦 やってみたけど全く萎まないまま電池切れ😭 このエアッシュは、こんなコンパクトなのに 羽毛布団を60秒で圧縮してくれましたー! すごい!早い👏 ちなみに圧縮袋はDAISOのもの! メーカー専用の圧縮袋だけじゃなく 他社のでも使えるようにアダプターも付いてます! 便利すぎて、色んなもの圧縮して片付けたい🤣
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
USAGIさんの実例写真
パーツがたくさんある鼻水吸引機は、ダイソーのケースに入れて保管しています。
パーツがたくさんある鼻水吸引機は、ダイソーのケースに入れて保管しています。
USAGI
USAGI
家族
ROMAさんの実例写真
お家見直しキャンペーンで ブレッドケースを買いました。 アレルギー体質の娘の 吸引機や薬のストックが入っていて 毎日使うものなので取り出しやすくなりました。 脚と取手が木なのも可愛い❤️
お家見直しキャンペーンで ブレッドケースを買いました。 アレルギー体質の娘の 吸引機や薬のストックが入っていて 毎日使うものなので取り出しやすくなりました。 脚と取手が木なのも可愛い❤️
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
boshさんの実例写真
いや~しかし、今日は暑い。 夏だ‼︎久々汗かいてるよ。 夜中の0時から臨時の仕事が入ってしまい、明日も午前中から娘の説明会と業者もやって来るというから、行く前に寝た方がいいだろうし、体力温存のため 出掛けることは断念。 でも、家は家でやることはいっぱい。 まだしまい切ってないお布団を干して片付けだけはしてしまおうと 圧縮のための吸引をしております‥‥‥(*´-`)。 毛布と、ダウンも入れちゃいました。 かさばるものがコンパクトになって、 少しスッキリ♪✨✨
いや~しかし、今日は暑い。 夏だ‼︎久々汗かいてるよ。 夜中の0時から臨時の仕事が入ってしまい、明日も午前中から娘の説明会と業者もやって来るというから、行く前に寝た方がいいだろうし、体力温存のため 出掛けることは断念。 でも、家は家でやることはいっぱい。 まだしまい切ってないお布団を干して片付けだけはしてしまおうと 圧縮のための吸引をしております‥‥‥(*´-`)。 毛布と、ダウンも入れちゃいました。 かさばるものがコンパクトになって、 少しスッキリ♪✨✨
bosh
bosh
家族
Pe-peさんの実例写真
鼻水吸引機。パワースマイル キッチンシンクの後ろに置いてます。 デザインがアレですし、アレがアレに貯まってリビングからアレが見えちゃうし。別に息子のアレなので汚いとは思わないけど、でも食べてる時にうっかりアレを見ちゃったらちょっとアレですし。 セリアの白BOXがピッタリ。 普段は蓋をしています。 大きさはありますが、白なのでそこまで存在感はないかな?
鼻水吸引機。パワースマイル キッチンシンクの後ろに置いてます。 デザインがアレですし、アレがアレに貯まってリビングからアレが見えちゃうし。別に息子のアレなので汚いとは思わないけど、でも食べてる時にうっかりアレを見ちゃったらちょっとアレですし。 セリアの白BOXがピッタリ。 普段は蓋をしています。 大きさはありますが、白なのでそこまで存在感はないかな?
Pe-pe
Pe-pe
家族
k-proさんの実例写真
これ、昔とりだめしていたpicなんですが😊 メルシーポット😊 持ってる人多いんではないでしょうか😊✨ 我が家は上の子が産まれてしばらくして購入した商品なんですが、下の子のときに追加で買い足したのはノズル😊 一歳前の子にも使えるようにノズルの細いのあるんですよね✨ このノズル知らなかった時は、もともとついているノズルをグリグリ小さな鼻の穴につけて、鼻水吸引してました😂上の子ごめんなさい。です💦 このノズル下の子、ホントに良かったです😊
これ、昔とりだめしていたpicなんですが😊 メルシーポット😊 持ってる人多いんではないでしょうか😊✨ 我が家は上の子が産まれてしばらくして購入した商品なんですが、下の子のときに追加で買い足したのはノズル😊 一歳前の子にも使えるようにノズルの細いのあるんですよね✨ このノズル知らなかった時は、もともとついているノズルをグリグリ小さな鼻の穴につけて、鼻水吸引してました😂上の子ごめんなさい。です💦 このノズル下の子、ホントに良かったです😊
k-pro
k-pro
家族
shiratamaさんの実例写真
どっかに消えちゃう細かなアレコレがいっぱい乗せられます トゲトゲが良い仕事をしてくれるので 転がらない! 崩れない!! 無くならない!!! 哺乳瓶時代に使いたかったよ 今は鼻水吸引機の細かなパーツを洗った後に置いておくところが無くて困っていたので大助かりです 吸引機の隣にワンセットで置いてあるので食器の隙間からパーツを探さなくて良くなって楽です
どっかに消えちゃう細かなアレコレがいっぱい乗せられます トゲトゲが良い仕事をしてくれるので 転がらない! 崩れない!! 無くならない!!! 哺乳瓶時代に使いたかったよ 今は鼻水吸引機の細かなパーツを洗った後に置いておくところが無くて困っていたので大助かりです 吸引機の隣にワンセットで置いてあるので食器の隙間からパーツを探さなくて良くなって楽です
shiratama
shiratama
家族
shiz-zさんの実例写真
なかなか一般家庭にはない医療機器。我が家はこれがリビングの中心になってます。 左のが息子の命綱の呼吸器。棚にはパルスオキシメーターや吸引機などたくさん医療グッズが並んでます。 今日は久しぶりに満足いくまでお掃除出来てスッキリしました♪
なかなか一般家庭にはない医療機器。我が家はこれがリビングの中心になってます。 左のが息子の命綱の呼吸器。棚にはパルスオキシメーターや吸引機などたくさん医療グッズが並んでます。 今日は久しぶりに満足いくまでお掃除出来てスッキリしました♪
shiz-z
shiz-z
1LDK | 家族
ri----saさんの実例写真
以前のから、変えました! お弁当関係を上段。 使い捨ての割り箸、ストロー類 赤ちゃんのマグ等、薬、マスクを中段。 コップ、お茶、紅茶、コーヒーを下段。 右下のスペースは、現在大活躍の電動吸引機置き場です! 毎日朝夜とつかってるので、食器棚横のおもちゃの棚の上ににて、乾燥、待機中です!
以前のから、変えました! お弁当関係を上段。 使い捨ての割り箸、ストロー類 赤ちゃんのマグ等、薬、マスクを中段。 コップ、お茶、紅茶、コーヒーを下段。 右下のスペースは、現在大活躍の電動吸引機置き場です! 毎日朝夜とつかってるので、食器棚横のおもちゃの棚の上ににて、乾燥、待機中です!
ri----sa
ri----sa
4LDK | 家族
siratamariさんの実例写真
鼻水の吸引をここ2週間くらい毎日姉弟揃ってしていて、出しっぱな。 珪藻土トレーで水切りが終わったらここへスタンバることにしました。 壁掛けラックはセリア。 抜けにくい押しピン(セリア)で止めました。 風邪早く治らないかなあ👱‍♀️👦
鼻水の吸引をここ2週間くらい毎日姉弟揃ってしていて、出しっぱな。 珪藻土トレーで水切りが終わったらここへスタンバることにしました。 壁掛けラックはセリア。 抜けにくい押しピン(セリア)で止めました。 風邪早く治らないかなあ👱‍♀️👦
siratamari
siratamari
家族
Emmaさんの実例写真
我が家もクリスマスツリーを出しました。子供たちまだ小さいので、今年もミニツリーで楽しみます。 そしてレンジフードに鼻水吸引機のチューブと公園に行くたびに長男が拾ってくるどんぐり。
我が家もクリスマスツリーを出しました。子供たちまだ小さいので、今年もミニツリーで楽しみます。 そしてレンジフードに鼻水吸引機のチューブと公園に行くたびに長男が拾ってくるどんぐり。
Emma
Emma
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
急に暑くなりましたね💦 自粛中に子供の小学校用の服も着ることもなくあっという間にサイズアウト。゚゚(*´□`*。)°゚。 この数日間は冬物洗っては仕舞う夏服出してそして断捨離 冬の羽毛布団も圧縮 収納少ないので圧縮絶対です💦 スティック型のダイソンに買いかえたので、布団圧縮機なんてものを買ってみました! こんな便利なものがあったなんて✨ このマグカップみたいなやつ 小さいのになかなかの吸引力 これで掃除機ぶっ壊れない😆
急に暑くなりましたね💦 自粛中に子供の小学校用の服も着ることもなくあっという間にサイズアウト。゚゚(*´□`*。)°゚。 この数日間は冬物洗っては仕舞う夏服出してそして断捨離 冬の羽毛布団も圧縮 収納少ないので圧縮絶対です💦 スティック型のダイソンに買いかえたので、布団圧縮機なんてものを買ってみました! こんな便利なものがあったなんて✨ このマグカップみたいなやつ 小さいのになかなかの吸引力 これで掃除機ぶっ壊れない😆
pinon
pinon
3DK | 家族

吸引機の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

吸引機

17枚の部屋写真から12枚をセレクト
Yumi-springさんの実例写真
✨わが家の便利すぎるアイテム✨ これは何でしょう!! 白くて軽くてコンパクト🎶 実は、これ電動吸引機なんです😆 名前はエアッシュ💨 布団を圧縮する時 掃除機を使うと思うんですが うちにはコードレスの掃除機しかなくて💦 やってみたけど全く萎まないまま電池切れ😭 このエアッシュは、こんなコンパクトなのに 羽毛布団を60秒で圧縮してくれましたー! すごい!早い👏 ちなみに圧縮袋はDAISOのもの! メーカー専用の圧縮袋だけじゃなく 他社のでも使えるようにアダプターも付いてます! 便利すぎて、色んなもの圧縮して片付けたい🤣
✨わが家の便利すぎるアイテム✨ これは何でしょう!! 白くて軽くてコンパクト🎶 実は、これ電動吸引機なんです😆 名前はエアッシュ💨 布団を圧縮する時 掃除機を使うと思うんですが うちにはコードレスの掃除機しかなくて💦 やってみたけど全く萎まないまま電池切れ😭 このエアッシュは、こんなコンパクトなのに 羽毛布団を60秒で圧縮してくれましたー! すごい!早い👏 ちなみに圧縮袋はDAISOのもの! メーカー専用の圧縮袋だけじゃなく 他社のでも使えるようにアダプターも付いてます! 便利すぎて、色んなもの圧縮して片付けたい🤣
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
USAGIさんの実例写真
パーツがたくさんある鼻水吸引機は、ダイソーのケースに入れて保管しています。
パーツがたくさんある鼻水吸引機は、ダイソーのケースに入れて保管しています。
USAGI
USAGI
家族
ROMAさんの実例写真
お家見直しキャンペーンで ブレッドケースを買いました。 アレルギー体質の娘の 吸引機や薬のストックが入っていて 毎日使うものなので取り出しやすくなりました。 脚と取手が木なのも可愛い❤️
お家見直しキャンペーンで ブレッドケースを買いました。 アレルギー体質の娘の 吸引機や薬のストックが入っていて 毎日使うものなので取り出しやすくなりました。 脚と取手が木なのも可愛い❤️
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
boshさんの実例写真
いや~しかし、今日は暑い。 夏だ‼︎久々汗かいてるよ。 夜中の0時から臨時の仕事が入ってしまい、明日も午前中から娘の説明会と業者もやって来るというから、行く前に寝た方がいいだろうし、体力温存のため 出掛けることは断念。 でも、家は家でやることはいっぱい。 まだしまい切ってないお布団を干して片付けだけはしてしまおうと 圧縮のための吸引をしております‥‥‥(*´-`)。 毛布と、ダウンも入れちゃいました。 かさばるものがコンパクトになって、 少しスッキリ♪✨✨
いや~しかし、今日は暑い。 夏だ‼︎久々汗かいてるよ。 夜中の0時から臨時の仕事が入ってしまい、明日も午前中から娘の説明会と業者もやって来るというから、行く前に寝た方がいいだろうし、体力温存のため 出掛けることは断念。 でも、家は家でやることはいっぱい。 まだしまい切ってないお布団を干して片付けだけはしてしまおうと 圧縮のための吸引をしております‥‥‥(*´-`)。 毛布と、ダウンも入れちゃいました。 かさばるものがコンパクトになって、 少しスッキリ♪✨✨
bosh
bosh
家族
Pe-peさんの実例写真
鼻水吸引機。パワースマイル キッチンシンクの後ろに置いてます。 デザインがアレですし、アレがアレに貯まってリビングからアレが見えちゃうし。別に息子のアレなので汚いとは思わないけど、でも食べてる時にうっかりアレを見ちゃったらちょっとアレですし。 セリアの白BOXがピッタリ。 普段は蓋をしています。 大きさはありますが、白なのでそこまで存在感はないかな?
鼻水吸引機。パワースマイル キッチンシンクの後ろに置いてます。 デザインがアレですし、アレがアレに貯まってリビングからアレが見えちゃうし。別に息子のアレなので汚いとは思わないけど、でも食べてる時にうっかりアレを見ちゃったらちょっとアレですし。 セリアの白BOXがピッタリ。 普段は蓋をしています。 大きさはありますが、白なのでそこまで存在感はないかな?
Pe-pe
Pe-pe
家族
k-proさんの実例写真
これ、昔とりだめしていたpicなんですが😊 メルシーポット😊 持ってる人多いんではないでしょうか😊✨ 我が家は上の子が産まれてしばらくして購入した商品なんですが、下の子のときに追加で買い足したのはノズル😊 一歳前の子にも使えるようにノズルの細いのあるんですよね✨ このノズル知らなかった時は、もともとついているノズルをグリグリ小さな鼻の穴につけて、鼻水吸引してました😂上の子ごめんなさい。です💦 このノズル下の子、ホントに良かったです😊
これ、昔とりだめしていたpicなんですが😊 メルシーポット😊 持ってる人多いんではないでしょうか😊✨ 我が家は上の子が産まれてしばらくして購入した商品なんですが、下の子のときに追加で買い足したのはノズル😊 一歳前の子にも使えるようにノズルの細いのあるんですよね✨ このノズル知らなかった時は、もともとついているノズルをグリグリ小さな鼻の穴につけて、鼻水吸引してました😂上の子ごめんなさい。です💦 このノズル下の子、ホントに良かったです😊
k-pro
k-pro
家族
shiratamaさんの実例写真
どっかに消えちゃう細かなアレコレがいっぱい乗せられます トゲトゲが良い仕事をしてくれるので 転がらない! 崩れない!! 無くならない!!! 哺乳瓶時代に使いたかったよ 今は鼻水吸引機の細かなパーツを洗った後に置いておくところが無くて困っていたので大助かりです 吸引機の隣にワンセットで置いてあるので食器の隙間からパーツを探さなくて良くなって楽です
どっかに消えちゃう細かなアレコレがいっぱい乗せられます トゲトゲが良い仕事をしてくれるので 転がらない! 崩れない!! 無くならない!!! 哺乳瓶時代に使いたかったよ 今は鼻水吸引機の細かなパーツを洗った後に置いておくところが無くて困っていたので大助かりです 吸引機の隣にワンセットで置いてあるので食器の隙間からパーツを探さなくて良くなって楽です
shiratama
shiratama
家族
shiz-zさんの実例写真
なかなか一般家庭にはない医療機器。我が家はこれがリビングの中心になってます。 左のが息子の命綱の呼吸器。棚にはパルスオキシメーターや吸引機などたくさん医療グッズが並んでます。 今日は久しぶりに満足いくまでお掃除出来てスッキリしました♪
なかなか一般家庭にはない医療機器。我が家はこれがリビングの中心になってます。 左のが息子の命綱の呼吸器。棚にはパルスオキシメーターや吸引機などたくさん医療グッズが並んでます。 今日は久しぶりに満足いくまでお掃除出来てスッキリしました♪
shiz-z
shiz-z
1LDK | 家族
ri----saさんの実例写真
以前のから、変えました! お弁当関係を上段。 使い捨ての割り箸、ストロー類 赤ちゃんのマグ等、薬、マスクを中段。 コップ、お茶、紅茶、コーヒーを下段。 右下のスペースは、現在大活躍の電動吸引機置き場です! 毎日朝夜とつかってるので、食器棚横のおもちゃの棚の上ににて、乾燥、待機中です!
以前のから、変えました! お弁当関係を上段。 使い捨ての割り箸、ストロー類 赤ちゃんのマグ等、薬、マスクを中段。 コップ、お茶、紅茶、コーヒーを下段。 右下のスペースは、現在大活躍の電動吸引機置き場です! 毎日朝夜とつかってるので、食器棚横のおもちゃの棚の上ににて、乾燥、待機中です!
ri----sa
ri----sa
4LDK | 家族
siratamariさんの実例写真
鼻水の吸引をここ2週間くらい毎日姉弟揃ってしていて、出しっぱな。 珪藻土トレーで水切りが終わったらここへスタンバることにしました。 壁掛けラックはセリア。 抜けにくい押しピン(セリア)で止めました。 風邪早く治らないかなあ👱‍♀️👦
鼻水の吸引をここ2週間くらい毎日姉弟揃ってしていて、出しっぱな。 珪藻土トレーで水切りが終わったらここへスタンバることにしました。 壁掛けラックはセリア。 抜けにくい押しピン(セリア)で止めました。 風邪早く治らないかなあ👱‍♀️👦
siratamari
siratamari
家族
Emmaさんの実例写真
我が家もクリスマスツリーを出しました。子供たちまだ小さいので、今年もミニツリーで楽しみます。 そしてレンジフードに鼻水吸引機のチューブと公園に行くたびに長男が拾ってくるどんぐり。
我が家もクリスマスツリーを出しました。子供たちまだ小さいので、今年もミニツリーで楽しみます。 そしてレンジフードに鼻水吸引機のチューブと公園に行くたびに長男が拾ってくるどんぐり。
Emma
Emma
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
急に暑くなりましたね💦 自粛中に子供の小学校用の服も着ることもなくあっという間にサイズアウト。゚゚(*´□`*。)°゚。 この数日間は冬物洗っては仕舞う夏服出してそして断捨離 冬の羽毛布団も圧縮 収納少ないので圧縮絶対です💦 スティック型のダイソンに買いかえたので、布団圧縮機なんてものを買ってみました! こんな便利なものがあったなんて✨ このマグカップみたいなやつ 小さいのになかなかの吸引力 これで掃除機ぶっ壊れない😆
急に暑くなりましたね💦 自粛中に子供の小学校用の服も着ることもなくあっという間にサイズアウト。゚゚(*´□`*。)°゚。 この数日間は冬物洗っては仕舞う夏服出してそして断捨離 冬の羽毛布団も圧縮 収納少ないので圧縮絶対です💦 スティック型のダイソンに買いかえたので、布団圧縮機なんてものを買ってみました! こんな便利なものがあったなんて✨ このマグカップみたいなやつ 小さいのになかなかの吸引力 これで掃除機ぶっ壊れない😆
pinon
pinon
3DK | 家族

吸引機の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ