畳スペース 三畳

51枚の部屋写真から31枚をセレクト
CC.plusさんの実例写真
リビングの一角にある、三畳の小上がりです。三畳しか取れなかったけど、小さい子がいるし畳は欲しかったです!下は収納になっています。これはエイダイのやつですが、思っていた以上に引きやすかったです。奥は畳を持ち上げてしまうタイプだけど、何を入れたらいいかわかりません…。(゚∀゚)
リビングの一角にある、三畳の小上がりです。三畳しか取れなかったけど、小さい子がいるし畳は欲しかったです!下は収納になっています。これはエイダイのやつですが、思っていた以上に引きやすかったです。奥は畳を持ち上げてしまうタイプだけど、何を入れたらいいかわかりません…。(゚∀゚)
CC.plus
CC.plus
3LDK | 家族
mugisanさんの実例写真
小さいけどどうしてもほしかった畳スペース
小さいけどどうしてもほしかった畳スペース
mugisan
mugisan
konstnarさんの実例写真
リビング内の畳コーナー。 和っぽくならないように気を付けました。 ワークスペースになったり子供の遊び場所になったり。
リビング内の畳コーナー。 和っぽくならないように気を付けました。 ワークスペースになったり子供の遊び場所になったり。
konstnar
konstnar
4LDK | 家族
Aaaai8さんの実例写真
シュール(・∀・) 赤ちゃんとネネちゃん。 この三畳のスペースがとても使いやすいです。扉もついてます。
シュール(・∀・) 赤ちゃんとネネちゃん。 この三畳のスペースがとても使いやすいです。扉もついてます。
Aaaai8
Aaaai8
家族
sakeさんの実例写真
sake
sake
家族
nabodayoさんの実例写真
かぶとは三畳の畳スペースに。 三畳でもいいから、畳スペースがほしい!という旦那さまの願いがかないました(笑)
かぶとは三畳の畳スペースに。 三畳でもいいから、畳スペースがほしい!という旦那さまの願いがかないました(笑)
nabodayo
nabodayo
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
リビング続きの畳コーナー♡
リビング続きの畳コーナー♡
asuka
asuka
家族
takamaturiさんの実例写真
リビング横の畳スペース。 「仏壇があるからやっぱり畳はいるよね!」 ってことで、たったの三畳だけだけど…。 畳の色は、灰桜に
リビング横の畳スペース。 「仏壇があるからやっぱり畳はいるよね!」 ってことで、たったの三畳だけだけど…。 畳の色は、灰桜に
takamaturi
takamaturi
家族
denさんの実例写真
キッチンの横にある畳スペースです。三畳しかありませんが、子供の昼寝に使用してます。布団はミシンで作ってみました(o'∀'人)
キッチンの横にある畳スペースです。三畳しかありませんが、子供の昼寝に使用してます。布団はミシンで作ってみました(o'∀'人)
den
den
家族
may.さんの実例写真
リビングダイニングの片隅に三畳のスペース。子供のおもちゃ置き場になります。 引き戸を全部閉めれば小さな個室になりますが、当分は右手の引き戸は壁の中に引き込み、手前の引き戸は外してオープンにする予定。 吊り戸なので床にレールがなくて見た目もスッキリです。フローリングは栗の木。
リビングダイニングの片隅に三畳のスペース。子供のおもちゃ置き場になります。 引き戸を全部閉めれば小さな個室になりますが、当分は右手の引き戸は壁の中に引き込み、手前の引き戸は外してオープンにする予定。 吊り戸なので床にレールがなくて見た目もスッキリです。フローリングは栗の木。
may.
may.
3LDK | 家族
akoooooさんの実例写真
リビング横の畳スペース 迷ったけど今のところ作ってよかった。 洗濯畳んだり、子どもがおもちゃ広げたり、昼寝も。 普段は開けてますが、引戸で隠せます。
リビング横の畳スペース 迷ったけど今のところ作ってよかった。 洗濯畳んだり、子どもがおもちゃ広げたり、昼寝も。 普段は開けてますが、引戸で隠せます。
akooooo
akooooo
2LDK | 家族
canaccuさんの実例写真
canaccu
canaccu
3LDK | 家族
Arisaさんの実例写真
リビング奥に三畳のタタミルーム(^^) 三本柱がお気に入りです♡
リビング奥に三畳のタタミルーム(^^) 三本柱がお気に入りです♡
Arisa
Arisa
家族
rugby_mamaさんの実例写真
小上がり✨ 夏はひんやりして気持ち良いです! 冬はコタツを置こうかな、、😊
小上がり✨ 夏はひんやりして気持ち良いです! 冬はコタツを置こうかな、、😊
rugby_mama
rugby_mama
家族
miiiさんの実例写真
小上がりの三畳の和室。おもちゃ箱おいてキッズスペースになってます*畳んだ洗濯物やぬいだ服、すみっこに置いてたりしたのでカゴを買って入れることにしました*
小上がりの三畳の和室。おもちゃ箱おいてキッズスペースになってます*畳んだ洗濯物やぬいだ服、すみっこに置いてたりしたのでカゴを買って入れることにしました*
miii
miii
riizさんの実例写真
リビング畳スペース(今は娘のおもちゃ空間) ブロックが増えてきて収納場所がないので、IKEAでかごを買って詰めこみました😁 お気に入りなファインリトルデイのキッチンクロスを上にかけたら可愛くなりました☺️
リビング畳スペース(今は娘のおもちゃ空間) ブロックが増えてきて収納場所がないので、IKEAでかごを買って詰めこみました😁 お気に入りなファインリトルデイのキッチンクロスを上にかけたら可愛くなりました☺️
riiz
riiz
3LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
リビングのはしっこの三畳のスペースを三枚引き戸で個室にできるようにしてあります🚪✨ 今は子供が小さいので閉めることはなくて、キッズスペース化してます🚗 今構想を練っているのがここです♪ おもちゃが増えすぎてこのごちゃごちゃ💧子供服もここに収納して子供が自分で自分のことを出来るようにしたいなぁ…と✨ 同時進行で対面キッチンのカウンターにもラブリコでdiyする予定☆ なかなか時間が取れずに設計すら進みません💦💦
リビングのはしっこの三畳のスペースを三枚引き戸で個室にできるようにしてあります🚪✨ 今は子供が小さいので閉めることはなくて、キッズスペース化してます🚗 今構想を練っているのがここです♪ おもちゃが増えすぎてこのごちゃごちゃ💧子供服もここに収納して子供が自分で自分のことを出来るようにしたいなぁ…と✨ 同時進行で対面キッチンのカウンターにもラブリコでdiyする予定☆ なかなか時間が取れずに設計すら進みません💦💦
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
usa-homeさんの実例写真
リビング横の畳コーナー。 今は息子のおもちゃスペースです。 片付けても片付けても散乱するおもちゃ… そしてどんどん量も増えてる… 棚が欲しいな〜と思っていたので。 本日思い付きでホームセンターへ。 木材を購入ついでに カットもしてもらいました。 帰宅して夫に釘打ち&ネジ付けしてもらい なんとか完成しました。 他の方のDIYに比べたら低レベルですが… 拘りポイントは、 ニトリの絵本棚と奥行きを合わせた所。 少し奥行き狭いかな〜とも思ったけど、 3畳しかない畳コーナー。 圧迫感もなく良い感じになりました。
リビング横の畳コーナー。 今は息子のおもちゃスペースです。 片付けても片付けても散乱するおもちゃ… そしてどんどん量も増えてる… 棚が欲しいな〜と思っていたので。 本日思い付きでホームセンターへ。 木材を購入ついでに カットもしてもらいました。 帰宅して夫に釘打ち&ネジ付けしてもらい なんとか完成しました。 他の方のDIYに比べたら低レベルですが… 拘りポイントは、 ニトリの絵本棚と奥行きを合わせた所。 少し奥行き狭いかな〜とも思ったけど、 3畳しかない畳コーナー。 圧迫感もなく良い感じになりました。
usa-home
usa-home
3LDK | 家族
mi1212さんの実例写真
畳コーナー
畳コーナー
mi1212
mi1212
家族
chemさんの実例写真
ディック・ブルーナの壁紙 三畳スペースのウォークインクローゼットに(○´∀`○) うんうん、いい感じ(ノ^^)ノ 部屋にはできなかった…小心者(*´▽`*)
ディック・ブルーナの壁紙 三畳スペースのウォークインクローゼットに(○´∀`○) うんうん、いい感じ(ノ^^)ノ 部屋にはできなかった…小心者(*´▽`*)
chem
chem
家族
Hiromiさんの実例写真
暑いのに何故か寄ってくる子供たち。三畳の置き畳に家族四人がいる(゚Д゚;)他にもスペースあるんですけど?
暑いのに何故か寄ってくる子供たち。三畳の置き畳に家族四人がいる(゚Д゚;)他にもスペースあるんですけど?
Hiromi
Hiromi
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
ホスクリーン¥8,636
イベント投稿です。 ありきたりですが、我が家の花粉対策は、部屋干しです。 というか年柄年中、部屋干しですねσ^_^; 部屋干しは我が家に限っていうと良いことだらけです。 春先は花粉対策にもなるし、冬場は乾燥対策にもなります。夏場は急に雨が降っても安心です。 この場所は暖かい空気が真っ先に届き、南面に面しているので、陽当たりは抜群です。 除湿機など使わずに、半日も干しておけばカラカラに乾いています^^ タオルケットやシーツなどの大きい物は、畳スペースにある【pid4m】のワイヤーに吊るせば問題なし。 なので、我が家は乾燥機入らずですね(^-^) 話はそれましたが、我が家の花粉対策は【部屋干し】です。
イベント投稿です。 ありきたりですが、我が家の花粉対策は、部屋干しです。 というか年柄年中、部屋干しですねσ^_^; 部屋干しは我が家に限っていうと良いことだらけです。 春先は花粉対策にもなるし、冬場は乾燥対策にもなります。夏場は急に雨が降っても安心です。 この場所は暖かい空気が真っ先に届き、南面に面しているので、陽当たりは抜群です。 除湿機など使わずに、半日も干しておけばカラカラに乾いています^^ タオルケットやシーツなどの大きい物は、畳スペースにある【pid4m】のワイヤーに吊るせば問題なし。 なので、我が家は乾燥機入らずですね(^-^) 話はそれましたが、我が家の花粉対策は【部屋干し】です。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
takiko0407さんの実例写真
No.34 雛人形 ちょうど今日、母が私の雛人形を持ってきたのでイベントに参加してみようかなぁ…と思い飾りました(笑) 私の雛人形なのでかなり年代物です。 お顔がみえないのですが、とぉーっても優しい顔をしていて小さな頃から大好きでした´ω`*
No.34 雛人形 ちょうど今日、母が私の雛人形を持ってきたのでイベントに参加してみようかなぁ…と思い飾りました(笑) 私の雛人形なのでかなり年代物です。 お顔がみえないのですが、とぉーっても優しい顔をしていて小さな頃から大好きでした´ω`*
takiko0407
takiko0407
家族
CHiKAさんの実例写真
ぉはよぅございます☺︎ 朝からお天気スッキリしないですが、そろそろ夏に向けてラグも変えようと思い大掃除中。 リビングの隅にある三畳の畳。設計の時にこの場所も無垢の床を入れる予定でしたが、子供が畳が欲しいとのことで少しだけ畳を入れてもらいました。普段は犬が走り回るのでマットをひいているので畳をお見掛けする事ないですが.... 畳が見えるとまた雰囲気が変わります(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
ぉはよぅございます☺︎ 朝からお天気スッキリしないですが、そろそろ夏に向けてラグも変えようと思い大掃除中。 リビングの隅にある三畳の畳。設計の時にこの場所も無垢の床を入れる予定でしたが、子供が畳が欲しいとのことで少しだけ畳を入れてもらいました。普段は犬が走り回るのでマットをひいているので畳をお見掛けする事ないですが.... 畳が見えるとまた雰囲気が変わります(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
CHiKA
CHiKA
家族
tyamaさんの実例写真
どうしても欲しかったファミリークローゼット。設計士さんを悩ませてしまったけど、やっぱり作ってよかった。あっちこっち行かなくてよくなったし、リビングがとりあえずの置き場にならなくなってスッキリ。
どうしても欲しかったファミリークローゼット。設計士さんを悩ませてしまったけど、やっぱり作ってよかった。あっちこっち行かなくてよくなったし、リビングがとりあえずの置き場にならなくなってスッキリ。
tyama
tyama
3LDK | 家族
walking123さんの実例写真
宅配ボックス☆モニター報告② 我が家の玄関ポーチ… 軒下に約三畳。雑貨を飾って楽しんでます(^^)その中に宅配ボックスを設置。 なじみやすいステンシルバー色を選びました。最近の大雨で、少し濡れてしまいましたが汚れが目立たなくてビックリです。 カクカク四角好きな自分には、この宅配ボックスのデザインとっても好みです♡
宅配ボックス☆モニター報告② 我が家の玄関ポーチ… 軒下に約三畳。雑貨を飾って楽しんでます(^^)その中に宅配ボックスを設置。 なじみやすいステンシルバー色を選びました。最近の大雨で、少し濡れてしまいましたが汚れが目立たなくてビックリです。 カクカク四角好きな自分には、この宅配ボックスのデザインとっても好みです♡
walking123
walking123
家族
もっと見る

畳スペース 三畳が気になるあなたにおすすめ

畳スペース 三畳の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

畳スペース 三畳

51枚の部屋写真から31枚をセレクト
CC.plusさんの実例写真
リビングの一角にある、三畳の小上がりです。三畳しか取れなかったけど、小さい子がいるし畳は欲しかったです!下は収納になっています。これはエイダイのやつですが、思っていた以上に引きやすかったです。奥は畳を持ち上げてしまうタイプだけど、何を入れたらいいかわかりません…。(゚∀゚)
リビングの一角にある、三畳の小上がりです。三畳しか取れなかったけど、小さい子がいるし畳は欲しかったです!下は収納になっています。これはエイダイのやつですが、思っていた以上に引きやすかったです。奥は畳を持ち上げてしまうタイプだけど、何を入れたらいいかわかりません…。(゚∀゚)
CC.plus
CC.plus
3LDK | 家族
mugisanさんの実例写真
小さいけどどうしてもほしかった畳スペース
小さいけどどうしてもほしかった畳スペース
mugisan
mugisan
konstnarさんの実例写真
リビング内の畳コーナー。 和っぽくならないように気を付けました。 ワークスペースになったり子供の遊び場所になったり。
リビング内の畳コーナー。 和っぽくならないように気を付けました。 ワークスペースになったり子供の遊び場所になったり。
konstnar
konstnar
4LDK | 家族
Aaaai8さんの実例写真
シュール(・∀・) 赤ちゃんとネネちゃん。 この三畳のスペースがとても使いやすいです。扉もついてます。
シュール(・∀・) 赤ちゃんとネネちゃん。 この三畳のスペースがとても使いやすいです。扉もついてます。
Aaaai8
Aaaai8
家族
sakeさんの実例写真
sake
sake
家族
nabodayoさんの実例写真
かぶとは三畳の畳スペースに。 三畳でもいいから、畳スペースがほしい!という旦那さまの願いがかないました(笑)
かぶとは三畳の畳スペースに。 三畳でもいいから、畳スペースがほしい!という旦那さまの願いがかないました(笑)
nabodayo
nabodayo
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
リビング続きの畳コーナー♡
リビング続きの畳コーナー♡
asuka
asuka
家族
takamaturiさんの実例写真
リビング横の畳スペース。 「仏壇があるからやっぱり畳はいるよね!」 ってことで、たったの三畳だけだけど…。 畳の色は、灰桜に
リビング横の畳スペース。 「仏壇があるからやっぱり畳はいるよね!」 ってことで、たったの三畳だけだけど…。 畳の色は、灰桜に
takamaturi
takamaturi
家族
denさんの実例写真
キッチンの横にある畳スペースです。三畳しかありませんが、子供の昼寝に使用してます。布団はミシンで作ってみました(o'∀'人)
キッチンの横にある畳スペースです。三畳しかありませんが、子供の昼寝に使用してます。布団はミシンで作ってみました(o'∀'人)
den
den
家族
may.さんの実例写真
リビングダイニングの片隅に三畳のスペース。子供のおもちゃ置き場になります。 引き戸を全部閉めれば小さな個室になりますが、当分は右手の引き戸は壁の中に引き込み、手前の引き戸は外してオープンにする予定。 吊り戸なので床にレールがなくて見た目もスッキリです。フローリングは栗の木。
リビングダイニングの片隅に三畳のスペース。子供のおもちゃ置き場になります。 引き戸を全部閉めれば小さな個室になりますが、当分は右手の引き戸は壁の中に引き込み、手前の引き戸は外してオープンにする予定。 吊り戸なので床にレールがなくて見た目もスッキリです。フローリングは栗の木。
may.
may.
3LDK | 家族
akoooooさんの実例写真
リビング横の畳スペース 迷ったけど今のところ作ってよかった。 洗濯畳んだり、子どもがおもちゃ広げたり、昼寝も。 普段は開けてますが、引戸で隠せます。
リビング横の畳スペース 迷ったけど今のところ作ってよかった。 洗濯畳んだり、子どもがおもちゃ広げたり、昼寝も。 普段は開けてますが、引戸で隠せます。
akooooo
akooooo
2LDK | 家族
canaccuさんの実例写真
canaccu
canaccu
3LDK | 家族
Arisaさんの実例写真
リビング奥に三畳のタタミルーム(^^) 三本柱がお気に入りです♡
リビング奥に三畳のタタミルーム(^^) 三本柱がお気に入りです♡
Arisa
Arisa
家族
rugby_mamaさんの実例写真
小上がり✨ 夏はひんやりして気持ち良いです! 冬はコタツを置こうかな、、😊
小上がり✨ 夏はひんやりして気持ち良いです! 冬はコタツを置こうかな、、😊
rugby_mama
rugby_mama
家族
miiiさんの実例写真
小上がりの三畳の和室。おもちゃ箱おいてキッズスペースになってます*畳んだ洗濯物やぬいだ服、すみっこに置いてたりしたのでカゴを買って入れることにしました*
小上がりの三畳の和室。おもちゃ箱おいてキッズスペースになってます*畳んだ洗濯物やぬいだ服、すみっこに置いてたりしたのでカゴを買って入れることにしました*
miii
miii
riizさんの実例写真
リビング畳スペース(今は娘のおもちゃ空間) ブロックが増えてきて収納場所がないので、IKEAでかごを買って詰めこみました😁 お気に入りなファインリトルデイのキッチンクロスを上にかけたら可愛くなりました☺️
リビング畳スペース(今は娘のおもちゃ空間) ブロックが増えてきて収納場所がないので、IKEAでかごを買って詰めこみました😁 お気に入りなファインリトルデイのキッチンクロスを上にかけたら可愛くなりました☺️
riiz
riiz
3LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
リビングのはしっこの三畳のスペースを三枚引き戸で個室にできるようにしてあります🚪✨ 今は子供が小さいので閉めることはなくて、キッズスペース化してます🚗 今構想を練っているのがここです♪ おもちゃが増えすぎてこのごちゃごちゃ💧子供服もここに収納して子供が自分で自分のことを出来るようにしたいなぁ…と✨ 同時進行で対面キッチンのカウンターにもラブリコでdiyする予定☆ なかなか時間が取れずに設計すら進みません💦💦
リビングのはしっこの三畳のスペースを三枚引き戸で個室にできるようにしてあります🚪✨ 今は子供が小さいので閉めることはなくて、キッズスペース化してます🚗 今構想を練っているのがここです♪ おもちゃが増えすぎてこのごちゃごちゃ💧子供服もここに収納して子供が自分で自分のことを出来るようにしたいなぁ…と✨ 同時進行で対面キッチンのカウンターにもラブリコでdiyする予定☆ なかなか時間が取れずに設計すら進みません💦💦
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
usa-homeさんの実例写真
リビング横の畳コーナー。 今は息子のおもちゃスペースです。 片付けても片付けても散乱するおもちゃ… そしてどんどん量も増えてる… 棚が欲しいな〜と思っていたので。 本日思い付きでホームセンターへ。 木材を購入ついでに カットもしてもらいました。 帰宅して夫に釘打ち&ネジ付けしてもらい なんとか完成しました。 他の方のDIYに比べたら低レベルですが… 拘りポイントは、 ニトリの絵本棚と奥行きを合わせた所。 少し奥行き狭いかな〜とも思ったけど、 3畳しかない畳コーナー。 圧迫感もなく良い感じになりました。
リビング横の畳コーナー。 今は息子のおもちゃスペースです。 片付けても片付けても散乱するおもちゃ… そしてどんどん量も増えてる… 棚が欲しいな〜と思っていたので。 本日思い付きでホームセンターへ。 木材を購入ついでに カットもしてもらいました。 帰宅して夫に釘打ち&ネジ付けしてもらい なんとか完成しました。 他の方のDIYに比べたら低レベルですが… 拘りポイントは、 ニトリの絵本棚と奥行きを合わせた所。 少し奥行き狭いかな〜とも思ったけど、 3畳しかない畳コーナー。 圧迫感もなく良い感じになりました。
usa-home
usa-home
3LDK | 家族
mi1212さんの実例写真
畳コーナー
畳コーナー
mi1212
mi1212
家族
chemさんの実例写真
ディック・ブルーナの壁紙 三畳スペースのウォークインクローゼットに(○´∀`○) うんうん、いい感じ(ノ^^)ノ 部屋にはできなかった…小心者(*´▽`*)
ディック・ブルーナの壁紙 三畳スペースのウォークインクローゼットに(○´∀`○) うんうん、いい感じ(ノ^^)ノ 部屋にはできなかった…小心者(*´▽`*)
chem
chem
家族
Hiromiさんの実例写真
暑いのに何故か寄ってくる子供たち。三畳の置き畳に家族四人がいる(゚Д゚;)他にもスペースあるんですけど?
暑いのに何故か寄ってくる子供たち。三畳の置き畳に家族四人がいる(゚Д゚;)他にもスペースあるんですけど?
Hiromi
Hiromi
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
ホスクリーン¥8,636
イベント投稿です。 ありきたりですが、我が家の花粉対策は、部屋干しです。 というか年柄年中、部屋干しですねσ^_^; 部屋干しは我が家に限っていうと良いことだらけです。 春先は花粉対策にもなるし、冬場は乾燥対策にもなります。夏場は急に雨が降っても安心です。 この場所は暖かい空気が真っ先に届き、南面に面しているので、陽当たりは抜群です。 除湿機など使わずに、半日も干しておけばカラカラに乾いています^^ タオルケットやシーツなどの大きい物は、畳スペースにある【pid4m】のワイヤーに吊るせば問題なし。 なので、我が家は乾燥機入らずですね(^-^) 話はそれましたが、我が家の花粉対策は【部屋干し】です。
イベント投稿です。 ありきたりですが、我が家の花粉対策は、部屋干しです。 というか年柄年中、部屋干しですねσ^_^; 部屋干しは我が家に限っていうと良いことだらけです。 春先は花粉対策にもなるし、冬場は乾燥対策にもなります。夏場は急に雨が降っても安心です。 この場所は暖かい空気が真っ先に届き、南面に面しているので、陽当たりは抜群です。 除湿機など使わずに、半日も干しておけばカラカラに乾いています^^ タオルケットやシーツなどの大きい物は、畳スペースにある【pid4m】のワイヤーに吊るせば問題なし。 なので、我が家は乾燥機入らずですね(^-^) 話はそれましたが、我が家の花粉対策は【部屋干し】です。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
takiko0407さんの実例写真
No.34 雛人形 ちょうど今日、母が私の雛人形を持ってきたのでイベントに参加してみようかなぁ…と思い飾りました(笑) 私の雛人形なのでかなり年代物です。 お顔がみえないのですが、とぉーっても優しい顔をしていて小さな頃から大好きでした´ω`*
No.34 雛人形 ちょうど今日、母が私の雛人形を持ってきたのでイベントに参加してみようかなぁ…と思い飾りました(笑) 私の雛人形なのでかなり年代物です。 お顔がみえないのですが、とぉーっても優しい顔をしていて小さな頃から大好きでした´ω`*
takiko0407
takiko0407
家族
CHiKAさんの実例写真
ぉはよぅございます☺︎ 朝からお天気スッキリしないですが、そろそろ夏に向けてラグも変えようと思い大掃除中。 リビングの隅にある三畳の畳。設計の時にこの場所も無垢の床を入れる予定でしたが、子供が畳が欲しいとのことで少しだけ畳を入れてもらいました。普段は犬が走り回るのでマットをひいているので畳をお見掛けする事ないですが.... 畳が見えるとまた雰囲気が変わります(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
ぉはよぅございます☺︎ 朝からお天気スッキリしないですが、そろそろ夏に向けてラグも変えようと思い大掃除中。 リビングの隅にある三畳の畳。設計の時にこの場所も無垢の床を入れる予定でしたが、子供が畳が欲しいとのことで少しだけ畳を入れてもらいました。普段は犬が走り回るのでマットをひいているので畳をお見掛けする事ないですが.... 畳が見えるとまた雰囲気が変わります(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
CHiKA
CHiKA
家族
tyamaさんの実例写真
どうしても欲しかったファミリークローゼット。設計士さんを悩ませてしまったけど、やっぱり作ってよかった。あっちこっち行かなくてよくなったし、リビングがとりあえずの置き場にならなくなってスッキリ。
どうしても欲しかったファミリークローゼット。設計士さんを悩ませてしまったけど、やっぱり作ってよかった。あっちこっち行かなくてよくなったし、リビングがとりあえずの置き場にならなくなってスッキリ。
tyama
tyama
3LDK | 家族
walking123さんの実例写真
宅配ボックス☆モニター報告② 我が家の玄関ポーチ… 軒下に約三畳。雑貨を飾って楽しんでます(^^)その中に宅配ボックスを設置。 なじみやすいステンシルバー色を選びました。最近の大雨で、少し濡れてしまいましたが汚れが目立たなくてビックリです。 カクカク四角好きな自分には、この宅配ボックスのデザインとっても好みです♡
宅配ボックス☆モニター報告② 我が家の玄関ポーチ… 軒下に約三畳。雑貨を飾って楽しんでます(^^)その中に宅配ボックスを設置。 なじみやすいステンシルバー色を選びました。最近の大雨で、少し濡れてしまいましたが汚れが目立たなくてビックリです。 カクカク四角好きな自分には、この宅配ボックスのデザインとっても好みです♡
walking123
walking123
家族
もっと見る

畳スペース 三畳が気になるあなたにおすすめ

畳スペース 三畳の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ