ランドリーラック ランドリーグッズ収納

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
pnuts2300さんの実例写真
十数年ぶりに洗濯機を買い替えたのを機に、ランドリーラックも新しくして、スッキリしました。
十数年ぶりに洗濯機を買い替えたのを機に、ランドリーラックも新しくして、スッキリしました。
pnuts2300
pnuts2300
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
10月末に購入した、 IKEAのミニワゴン RASHULT♡ と、専用の蓋(まな板) HOGSMA♡ 我が家は、 IKEAワゴンと行ったら ブラックなんだけど… 今回は4台目にして、初のホワイト♪ 今までランドリーグッズは、 階段上がった先にある 2階の納戸に収納してて、 使う度にいちいちそこから持ってきて 使い終わったら戻して…って、 かなり面倒臭いことしてたんだけど。 特に、寝具類を干す時なんか ピンチを取りに何往復もしたり💦 で、先月やっと! IKEAワゴンをランドリーワゴンにして ランドリーグッズの収納をスリム化♡ ●1段目→枕&クッション用ネット、    3COINSの衣類干しネットなどを収納。 ●2段目→あえて2段目は付けず、    1段目のバスケットから    紐で輪っかを作り、    突っ張り棒を通しただけ。    ポール代わりにして    ハンガーなどを吊るす収納。 ●3段目→細々したピンチを収納。    種類ごとにケースで分けて使いやすく。 お布団を干す時に すぐシュッシュッ!とできるように 普段からファブリーズも ワゴンに引っ掛け収納♡ ワゴンに蓋を付けて、 ●1段目の目隠しに ●埃よけに ●ちょっとした作業台としても◎ いつもは、 納戸の下段にワゴンを収納。 使う時に、 コロコロ〜と転がしてくるだけ♪ 納戸の中に収納することを 想定していたので 高さの関係でミニワゴンを選択♡ 更に、ブラックが欲しい気持ちを グッと押し殺し…笑 今回はあえてホワイトを購入。 我が家は基本的に収納の中は、 ホワイトに統一して スッキリ見えるように心がけてます♡ 細々したランドリーグッズが 1つにまとまったので 納戸の中もスッキリ✨ スリム化に成功٩(^‿^)۶ 洗濯物を干す時は、 このランドリーワゴン1台で完結! 必要なものが1度に運べちゃうから 面倒臭かった作業もスマートに♡ 家事効率もアップ↑ 見た目も◎
10月末に購入した、 IKEAのミニワゴン RASHULT♡ と、専用の蓋(まな板) HOGSMA♡ 我が家は、 IKEAワゴンと行ったら ブラックなんだけど… 今回は4台目にして、初のホワイト♪ 今までランドリーグッズは、 階段上がった先にある 2階の納戸に収納してて、 使う度にいちいちそこから持ってきて 使い終わったら戻して…って、 かなり面倒臭いことしてたんだけど。 特に、寝具類を干す時なんか ピンチを取りに何往復もしたり💦 で、先月やっと! IKEAワゴンをランドリーワゴンにして ランドリーグッズの収納をスリム化♡ ●1段目→枕&クッション用ネット、    3COINSの衣類干しネットなどを収納。 ●2段目→あえて2段目は付けず、    1段目のバスケットから    紐で輪っかを作り、    突っ張り棒を通しただけ。    ポール代わりにして    ハンガーなどを吊るす収納。 ●3段目→細々したピンチを収納。    種類ごとにケースで分けて使いやすく。 お布団を干す時に すぐシュッシュッ!とできるように 普段からファブリーズも ワゴンに引っ掛け収納♡ ワゴンに蓋を付けて、 ●1段目の目隠しに ●埃よけに ●ちょっとした作業台としても◎ いつもは、 納戸の下段にワゴンを収納。 使う時に、 コロコロ〜と転がしてくるだけ♪ 納戸の中に収納することを 想定していたので 高さの関係でミニワゴンを選択♡ 更に、ブラックが欲しい気持ちを グッと押し殺し…笑 今回はあえてホワイトを購入。 我が家は基本的に収納の中は、 ホワイトに統一して スッキリ見えるように心がけてます♡ 細々したランドリーグッズが 1つにまとまったので 納戸の中もスッキリ✨ スリム化に成功٩(^‿^)۶ 洗濯物を干す時は、 このランドリーワゴン1台で完結! 必要なものが1度に運べちゃうから 面倒臭かった作業もスマートに♡ 家事効率もアップ↑ 見た目も◎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*ランドリースペース* 先日 ランドリーラックの上段に置いていた 入浴剤と石鹸を 洗面台下に収納して ラックには 洗濯洗剤のボックスと 洗剤ストックのボックスだけに ギッチギチ並べて出し入れしにくかったのが解消できてスッキリ✨ ✂︎……✂︎……✂︎……✂︎ 昨日 洗濯物を畳んでる私を ジーーーっと観察してる旦那くん 畳み方を覚えようとしてたらしい この間 私が風邪で寝込んだ時 洗濯物だけは溜め込みたくない、と ムリして 干したり、畳んだりしてるのを見ていて心苦しかったそうな 最近、 今まで生きて来て やったコトがない家事に チャレンジしようとしてくれてる そういう気持ちに至るには 一悶着あったけど 最終的に 〝できるコトはしよう〟と思ってくれたコトが嬉しい(๑˃̵ᴗ˂̵)
*ランドリースペース* 先日 ランドリーラックの上段に置いていた 入浴剤と石鹸を 洗面台下に収納して ラックには 洗濯洗剤のボックスと 洗剤ストックのボックスだけに ギッチギチ並べて出し入れしにくかったのが解消できてスッキリ✨ ✂︎……✂︎……✂︎……✂︎ 昨日 洗濯物を畳んでる私を ジーーーっと観察してる旦那くん 畳み方を覚えようとしてたらしい この間 私が風邪で寝込んだ時 洗濯物だけは溜め込みたくない、と ムリして 干したり、畳んだりしてるのを見ていて心苦しかったそうな 最近、 今まで生きて来て やったコトがない家事に チャレンジしようとしてくれてる そういう気持ちに至るには 一悶着あったけど 最終的に 〝できるコトはしよう〟と思ってくれたコトが嬉しい(๑˃̵ᴗ˂̵)
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
ShiinaKippiiさんの実例写真
2階ウォークインクローゼット内のデスク。 早く神棚が欲しい。。。
2階ウォークインクローゼット内のデスク。 早く神棚が欲しい。。。
ShiinaKippii
ShiinaKippii
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥6,999
キャスター付ラック モニター⑥ 次にランドリーバスケットを載せてみたら サイズピッタリ✨ 高さも取り出すのに丁度良い高さです! ハンガーやピンチなど ランドリーグッズを まとめて置くのに便利。 因みに隣の除湿機も山善さんです。 今年も花粉の季節がやって来てました🤧 けど、除湿機が来てから 部屋干しのストレス激減! これから梅雨明けまで 活躍してもらいます💨
キャスター付ラック モニター⑥ 次にランドリーバスケットを載せてみたら サイズピッタリ✨ 高さも取り出すのに丁度良い高さです! ハンガーやピンチなど ランドリーグッズを まとめて置くのに便利。 因みに隣の除湿機も山善さんです。 今年も花粉の季節がやって来てました🤧 けど、除湿機が来てから 部屋干しのストレス激減! これから梅雨明けまで 活躍してもらいます💨
k...
k...
家族
hitomi-617さんの実例写真
ランドリーマグちゃん始めました♡
ランドリーマグちゃん始めました♡
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族

ランドリーラック ランドリーグッズ収納が気になるあなたにおすすめ

ランドリーラック ランドリーグッズ収納の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ランドリーラック ランドリーグッズ収納

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
pnuts2300さんの実例写真
十数年ぶりに洗濯機を買い替えたのを機に、ランドリーラックも新しくして、スッキリしました。
十数年ぶりに洗濯機を買い替えたのを機に、ランドリーラックも新しくして、スッキリしました。
pnuts2300
pnuts2300
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
10月末に購入した、 IKEAのミニワゴン RASHULT♡ と、専用の蓋(まな板) HOGSMA♡ 我が家は、 IKEAワゴンと行ったら ブラックなんだけど… 今回は4台目にして、初のホワイト♪ 今までランドリーグッズは、 階段上がった先にある 2階の納戸に収納してて、 使う度にいちいちそこから持ってきて 使い終わったら戻して…って、 かなり面倒臭いことしてたんだけど。 特に、寝具類を干す時なんか ピンチを取りに何往復もしたり💦 で、先月やっと! IKEAワゴンをランドリーワゴンにして ランドリーグッズの収納をスリム化♡ ●1段目→枕&クッション用ネット、    3COINSの衣類干しネットなどを収納。 ●2段目→あえて2段目は付けず、    1段目のバスケットから    紐で輪っかを作り、    突っ張り棒を通しただけ。    ポール代わりにして    ハンガーなどを吊るす収納。 ●3段目→細々したピンチを収納。    種類ごとにケースで分けて使いやすく。 お布団を干す時に すぐシュッシュッ!とできるように 普段からファブリーズも ワゴンに引っ掛け収納♡ ワゴンに蓋を付けて、 ●1段目の目隠しに ●埃よけに ●ちょっとした作業台としても◎ いつもは、 納戸の下段にワゴンを収納。 使う時に、 コロコロ〜と転がしてくるだけ♪ 納戸の中に収納することを 想定していたので 高さの関係でミニワゴンを選択♡ 更に、ブラックが欲しい気持ちを グッと押し殺し…笑 今回はあえてホワイトを購入。 我が家は基本的に収納の中は、 ホワイトに統一して スッキリ見えるように心がけてます♡ 細々したランドリーグッズが 1つにまとまったので 納戸の中もスッキリ✨ スリム化に成功٩(^‿^)۶ 洗濯物を干す時は、 このランドリーワゴン1台で完結! 必要なものが1度に運べちゃうから 面倒臭かった作業もスマートに♡ 家事効率もアップ↑ 見た目も◎
10月末に購入した、 IKEAのミニワゴン RASHULT♡ と、専用の蓋(まな板) HOGSMA♡ 我が家は、 IKEAワゴンと行ったら ブラックなんだけど… 今回は4台目にして、初のホワイト♪ 今までランドリーグッズは、 階段上がった先にある 2階の納戸に収納してて、 使う度にいちいちそこから持ってきて 使い終わったら戻して…って、 かなり面倒臭いことしてたんだけど。 特に、寝具類を干す時なんか ピンチを取りに何往復もしたり💦 で、先月やっと! IKEAワゴンをランドリーワゴンにして ランドリーグッズの収納をスリム化♡ ●1段目→枕&クッション用ネット、    3COINSの衣類干しネットなどを収納。 ●2段目→あえて2段目は付けず、    1段目のバスケットから    紐で輪っかを作り、    突っ張り棒を通しただけ。    ポール代わりにして    ハンガーなどを吊るす収納。 ●3段目→細々したピンチを収納。    種類ごとにケースで分けて使いやすく。 お布団を干す時に すぐシュッシュッ!とできるように 普段からファブリーズも ワゴンに引っ掛け収納♡ ワゴンに蓋を付けて、 ●1段目の目隠しに ●埃よけに ●ちょっとした作業台としても◎ いつもは、 納戸の下段にワゴンを収納。 使う時に、 コロコロ〜と転がしてくるだけ♪ 納戸の中に収納することを 想定していたので 高さの関係でミニワゴンを選択♡ 更に、ブラックが欲しい気持ちを グッと押し殺し…笑 今回はあえてホワイトを購入。 我が家は基本的に収納の中は、 ホワイトに統一して スッキリ見えるように心がけてます♡ 細々したランドリーグッズが 1つにまとまったので 納戸の中もスッキリ✨ スリム化に成功٩(^‿^)۶ 洗濯物を干す時は、 このランドリーワゴン1台で完結! 必要なものが1度に運べちゃうから 面倒臭かった作業もスマートに♡ 家事効率もアップ↑ 見た目も◎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*ランドリースペース* 先日 ランドリーラックの上段に置いていた 入浴剤と石鹸を 洗面台下に収納して ラックには 洗濯洗剤のボックスと 洗剤ストックのボックスだけに ギッチギチ並べて出し入れしにくかったのが解消できてスッキリ✨ ✂︎……✂︎……✂︎……✂︎ 昨日 洗濯物を畳んでる私を ジーーーっと観察してる旦那くん 畳み方を覚えようとしてたらしい この間 私が風邪で寝込んだ時 洗濯物だけは溜め込みたくない、と ムリして 干したり、畳んだりしてるのを見ていて心苦しかったそうな 最近、 今まで生きて来て やったコトがない家事に チャレンジしようとしてくれてる そういう気持ちに至るには 一悶着あったけど 最終的に 〝できるコトはしよう〟と思ってくれたコトが嬉しい(๑˃̵ᴗ˂̵)
*ランドリースペース* 先日 ランドリーラックの上段に置いていた 入浴剤と石鹸を 洗面台下に収納して ラックには 洗濯洗剤のボックスと 洗剤ストックのボックスだけに ギッチギチ並べて出し入れしにくかったのが解消できてスッキリ✨ ✂︎……✂︎……✂︎……✂︎ 昨日 洗濯物を畳んでる私を ジーーーっと観察してる旦那くん 畳み方を覚えようとしてたらしい この間 私が風邪で寝込んだ時 洗濯物だけは溜め込みたくない、と ムリして 干したり、畳んだりしてるのを見ていて心苦しかったそうな 最近、 今まで生きて来て やったコトがない家事に チャレンジしようとしてくれてる そういう気持ちに至るには 一悶着あったけど 最終的に 〝できるコトはしよう〟と思ってくれたコトが嬉しい(๑˃̵ᴗ˂̵)
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
ShiinaKippiiさんの実例写真
2階ウォークインクローゼット内のデスク。 早く神棚が欲しい。。。
2階ウォークインクローゼット内のデスク。 早く神棚が欲しい。。。
ShiinaKippii
ShiinaKippii
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥6,999
キャスター付ラック モニター⑥ 次にランドリーバスケットを載せてみたら サイズピッタリ✨ 高さも取り出すのに丁度良い高さです! ハンガーやピンチなど ランドリーグッズを まとめて置くのに便利。 因みに隣の除湿機も山善さんです。 今年も花粉の季節がやって来てました🤧 けど、除湿機が来てから 部屋干しのストレス激減! これから梅雨明けまで 活躍してもらいます💨
キャスター付ラック モニター⑥ 次にランドリーバスケットを載せてみたら サイズピッタリ✨ 高さも取り出すのに丁度良い高さです! ハンガーやピンチなど ランドリーグッズを まとめて置くのに便利。 因みに隣の除湿機も山善さんです。 今年も花粉の季節がやって来てました🤧 けど、除湿機が来てから 部屋干しのストレス激減! これから梅雨明けまで 活躍してもらいます💨
k...
k...
家族
hitomi-617さんの実例写真
ランドリーマグちゃん始めました♡
ランドリーマグちゃん始めました♡
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族

ランドリーラック ランドリーグッズ収納が気になるあなたにおすすめ

ランドリーラック ランドリーグッズ収納の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ