玄関収納見直し

70枚の部屋写真から48枚をセレクト
Minoriさんの実例写真
玄関収納を見直し🎵2枚投稿です。扉が開きます🚪 息子のサイズアウトした靴、夏に劣化したサンダル、履かないUGGブーツなどを処分し、左に置いてあったマスク収納を撤去。 前ほど使わなくなったマスクは人別に収納して扉内に。 棚板一枚ずつを拭き上げて炭八➕除湿剤を入れ替えました。 大しておしゃれさんではないですし、 考えるのが面倒なので 靴はそんなに必要ありません👞
玄関収納を見直し🎵2枚投稿です。扉が開きます🚪 息子のサイズアウトした靴、夏に劣化したサンダル、履かないUGGブーツなどを処分し、左に置いてあったマスク収納を撤去。 前ほど使わなくなったマスクは人別に収納して扉内に。 棚板一枚ずつを拭き上げて炭八➕除湿剤を入れ替えました。 大しておしゃれさんではないですし、 考えるのが面倒なので 靴はそんなに必要ありません👞
Minori
Minori
家族
wachさんの実例写真
見直し企画投稿 小学校に上がる子供のために ランドセル置場を玄関に予定中 帰宅導線の見直しも兼ねて
見直し企画投稿 小学校に上がる子供のために ランドセル置場を玄関に予定中 帰宅導線の見直しも兼ねて
wach
wach
家族
okkoさんの実例写真
お家見直し企画 応募投稿です✨ 子どもの靴が増えてきて 玄関のクローゼットに収まりきらない&玄関が散らかり放題な今日この頃😵‍💫 年末までに断捨離もしつつ収納アイテムを使って玄関スペースを見直したいなっと思ってます😌
お家見直し企画 応募投稿です✨ 子どもの靴が増えてきて 玄関のクローゼットに収まりきらない&玄関が散らかり放題な今日この頃😵‍💫 年末までに断捨離もしつつ収納アイテムを使って玄関スペースを見直したいなっと思ってます😌
okko
okko
2LDK | 家族
___.homeさんの実例写真
年末大掃除開始。1日1か所𓃟 もっと物減らしたい。。。
年末大掃除開始。1日1か所𓃟 もっと物減らしたい。。。
___.home
___.home
4LDK | 家族
theDIYholic-keikoさんの実例写真
今日は玄関の見直し! セリアのプレンティボックスを4つ買って 普段使わない靴を靴箱の上段に設置!♡ 1番上だと日頃の掃除が行き届かないので ホコリ防止! 色んな靴の箱を並べるより 全部揃えた方が気持ちいぃ♡ 靴はココに入るだけで新しいものを買ったら 古いものを捨てる習慣に…。 前まで靴大好きで、たくさんあったけど 子どもが生まれ、履く靴も変わってきて 大幅に処分しました(*^^*)
今日は玄関の見直し! セリアのプレンティボックスを4つ買って 普段使わない靴を靴箱の上段に設置!♡ 1番上だと日頃の掃除が行き届かないので ホコリ防止! 色んな靴の箱を並べるより 全部揃えた方が気持ちいぃ♡ 靴はココに入るだけで新しいものを買ったら 古いものを捨てる習慣に…。 前まで靴大好きで、たくさんあったけど 子どもが生まれ、履く靴も変わってきて 大幅に処分しました(*^^*)
theDIYholic-keiko
theDIYholic-keiko
3LDK | 家族
ri-eさんの実例写真
玄関収納を少し見直し。 全然使っていない抱っこ紐を片付けて、ちょっとそこまで用の私のパーカーを掛けました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
玄関収納を少し見直し。 全然使っていない抱っこ紐を片付けて、ちょっとそこまで用の私のパーカーを掛けました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
玄関🚪 二世帯住宅で共有の玄関🚪です ①before子世帯のうちら側の靴箱 昨日すのこ上げて掃き掃除🧹したので写真撮ってて、ふと、このスリッパ置き要らないのでは?と思い立ってなくすことにしました スリッパの持ち主は次女さんで金曜日から今朝まで帰省してて、昨日は2人で鬼滅の刃を観てきました😭 昨年12月から一人暮らしをしてますが歯の治療で月に1〜2度帰ってきていて、昨日で治療終了したけど来月も帰ってきてくれるようです🥰 みるきぃ🐕がいつお別れになってもおかしくない状態なので🥲 とっても元気だけど心臓病で急変する状態です😞 ②玄関に話を戻して、 長女は年に1〜2回の帰省なのでスリッパは都度洗って片付けていて、次女のスリッパはスリッパ置きに置いてましたがケースに入れて靴箱の中に片付けることにしました 帰ってくる時はケースごと鏡横に置こうと思います ③after スリッパ置きがなくなって、スッキリしました😄 ④こちらは親世帯の靴箱側です 私は! 私は、親エリアに口出しはよっぽどでない限りしないと決めてます🙁 ちなみに子世帯側といえ、玄関全体は親の管理エリアなので色紙や飾り物を飾られてます☹️ 好きにする代わりに掃除も担当でしたが、母も80歳になり行き届かなくなってきたのかor私が今、片付けモードで減らしていってるので気になるようになったのか😒この間もみかねて玄関掃除🧹私がしたんやけどなー 喧嘩にならないように気をつけながら、でもお互いストレスにならないように言葉を選んで伝えていかないとーです😅
玄関🚪 二世帯住宅で共有の玄関🚪です ①before子世帯のうちら側の靴箱 昨日すのこ上げて掃き掃除🧹したので写真撮ってて、ふと、このスリッパ置き要らないのでは?と思い立ってなくすことにしました スリッパの持ち主は次女さんで金曜日から今朝まで帰省してて、昨日は2人で鬼滅の刃を観てきました😭 昨年12月から一人暮らしをしてますが歯の治療で月に1〜2度帰ってきていて、昨日で治療終了したけど来月も帰ってきてくれるようです🥰 みるきぃ🐕がいつお別れになってもおかしくない状態なので🥲 とっても元気だけど心臓病で急変する状態です😞 ②玄関に話を戻して、 長女は年に1〜2回の帰省なのでスリッパは都度洗って片付けていて、次女のスリッパはスリッパ置きに置いてましたがケースに入れて靴箱の中に片付けることにしました 帰ってくる時はケースごと鏡横に置こうと思います ③after スリッパ置きがなくなって、スッキリしました😄 ④こちらは親世帯の靴箱側です 私は! 私は、親エリアに口出しはよっぽどでない限りしないと決めてます🙁 ちなみに子世帯側といえ、玄関全体は親の管理エリアなので色紙や飾り物を飾られてます☹️ 好きにする代わりに掃除も担当でしたが、母も80歳になり行き届かなくなってきたのかor私が今、片付けモードで減らしていってるので気になるようになったのか😒この間もみかねて玄関掃除🧹私がしたんやけどなー 喧嘩にならないように気をつけながら、でもお互いストレスにならないように言葉を選んで伝えていかないとーです😅
kiki
kiki
家族
mii0404さんの実例写真
玄関の吊り戸棚の収納を見直しました。 1枚目:アフター  吊り戸棚ボックスを導入。  中身は、右側はレジャーシートやレインコート、左側は防水スプレーやシリコンスプレーなどの高さのあるメンテナンスグッズで、頻繁に取り出す必要のないものを入れました。 2枚目:ビフォー  狭小住宅なので、収納用品を含めとにかくモノを増やさないように気をつけていましたが、身長166cmの私でも上段はどう頑張っても手が届かず、取り出したい時は脚立を使用していました。  家族の誰も気づかず褒めてももらえない、地味な見直しでしたが、私自身は満足しています!
玄関の吊り戸棚の収納を見直しました。 1枚目:アフター  吊り戸棚ボックスを導入。  中身は、右側はレジャーシートやレインコート、左側は防水スプレーやシリコンスプレーなどの高さのあるメンテナンスグッズで、頻繁に取り出す必要のないものを入れました。 2枚目:ビフォー  狭小住宅なので、収納用品を含めとにかくモノを増やさないように気をつけていましたが、身長166cmの私でも上段はどう頑張っても手が届かず、取り出したい時は脚立を使用していました。  家族の誰も気づかず褒めてももらえない、地味な見直しでしたが、私自身は満足しています!
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
引き続き 玄関にある収納の見直し。 我が家で大活躍中のマキタの掃除機を無印のフックにかけることにしました。 下は床についているのでゆらゆら動きません(^^)
引き続き 玄関にある収納の見直し。 我が家で大活躍中のマキタの掃除機を無印のフックにかけることにしました。 下は床についているのでゆらゆら動きません(^^)
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
meguri.kさんの実例写真
春から年長さんになる息子。 そろそろ保育園の準備を息子でも1人で出来るよう玄関横の収納の見直し! ・ 子どもの成長に合わせて少しだけ変えました! 本当にちょっとだけね。 ・ 子どもの手の届くところで 分かりやすく収納場所を決めてあげると、片付けられない子でもちゃんと収納出来るようになります!のはず…← ・ 家族が心地よく暮らせる家づくりを目指して★ ・ 『子どもの成長に合わせて収納の見直しを!』ブログ更新しました! https://ameblo.jp/megurik/entry-12344226157.html
春から年長さんになる息子。 そろそろ保育園の準備を息子でも1人で出来るよう玄関横の収納の見直し! ・ 子どもの成長に合わせて少しだけ変えました! 本当にちょっとだけね。 ・ 子どもの手の届くところで 分かりやすく収納場所を決めてあげると、片付けられない子でもちゃんと収納出来るようになります!のはず…← ・ 家族が心地よく暮らせる家づくりを目指して★ ・ 『子どもの成長に合わせて収納の見直しを!』ブログ更新しました! https://ameblo.jp/megurik/entry-12344226157.html
meguri.k
meguri.k
家族
chaco.99さんの実例写真
玄関入り口の収納見直しました。色バラバラ😂
玄関入り口の収納見直しました。色バラバラ😂
chaco.99
chaco.99
4LDK | 家族
sora_no_ouchiさんの実例写真
下駄箱収納見直しました!
下駄箱収納見直しました!
sora_no_ouchi
sora_no_ouchi
家族
maririさんの実例写真
靴は全部出して拭いて、収納出来ました! 靴は10足ほど処分しました。 傘がまだまだ多いので悩みます。 疲れました💦
靴は全部出して拭いて、収納出来ました! 靴は10足ほど処分しました。 傘がまだまだ多いので悩みます。 疲れました💦
mariri
mariri
4LDK | 家族
Maiさんの実例写真
玄関収納の見直し&断捨離。 山善さんのシューズケースに、ホワイト&ブラックが登場していたのでホワイトを購入♡ このケースは前から開け、このままの状態で中の物が出し入れ出来ます!便利‼︎ 本当は靴を収納する為のケースだと思いますが、私は玄関に置いておきたい車のメンテナンス用品や、軍手、ウエス等…細々したものを収納しました(o^^o) 子供3人分の靴が大半を占めていますが、段々と下の子にお下がりで回していくので、中々靴の断捨離は出来ません( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
玄関収納の見直し&断捨離。 山善さんのシューズケースに、ホワイト&ブラックが登場していたのでホワイトを購入♡ このケースは前から開け、このままの状態で中の物が出し入れ出来ます!便利‼︎ 本当は靴を収納する為のケースだと思いますが、私は玄関に置いておきたい車のメンテナンス用品や、軍手、ウエス等…細々したものを収納しました(o^^o) 子供3人分の靴が大半を占めていますが、段々と下の子にお下がりで回していくので、中々靴の断捨離は出来ません( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
Mai
Mai
4LDK | 家族
703_houseさんの実例写真
押入れ収納¥3,199
靴はSICにすべて収まるので「玄関収納の見直し」を決行! 棚を移動して突っ張り棒をつけて、家にある収納ボックスを各設置✳︎ なんということでしょ〜♪ 子供らのアウターやリュック、外出用の除菌シートなどを置けるようになりました♡
靴はSICにすべて収まるので「玄関収納の見直し」を決行! 棚を移動して突っ張り棒をつけて、家にある収納ボックスを各設置✳︎ なんということでしょ〜♪ 子供らのアウターやリュック、外出用の除菌シートなどを置けるようになりました♡
703_house
703_house
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
玄関収納見直しDIYの理由 玄関ドア横の大容量収納の中身はほとんど(夫の)洗車グッズです。 ご覧のとおり、洗車道具がどんどん増えて収納の扉が閉まりきれなくなってきたので観葉植物関係の物を移動することにしたのが理由です🛠️ 夫は若い時から大の車好きですが、貸家のときに借りていた駐車場は歩いて5分もかかる場所で、当時の洗車はガソリンスタンドや洗車場でした。 駐車場付きマイホームにしてからは趣味かと思うほど洗車に夢中になり、いつも車をピカピカにしています。いまはとくに撥水に強いこだわりをもっているみたい、プロコーティングもしちゃったし。 彼は毎朝通勤前に車の窓を拭いて出発の支度。 真夏は窓を拭くだけといいながら車にシャワーかけたりしていて私には出勤前から洗車をしているようにしか見えませんでした😂(←ここ笑うとこです) 環境が変わると暮らし方も変わるんだなぁとしみじみ感じた出来事のひとつです。 まぁとにかく!前より楽しそう😊 私も原状回復など気にせずDIYできて楽しいです。 お互いに道具もずいぶん増えました😌 (夫→洗車道具、妻→DIY工具、端材等)
玄関収納見直しDIYの理由 玄関ドア横の大容量収納の中身はほとんど(夫の)洗車グッズです。 ご覧のとおり、洗車道具がどんどん増えて収納の扉が閉まりきれなくなってきたので観葉植物関係の物を移動することにしたのが理由です🛠️ 夫は若い時から大の車好きですが、貸家のときに借りていた駐車場は歩いて5分もかかる場所で、当時の洗車はガソリンスタンドや洗車場でした。 駐車場付きマイホームにしてからは趣味かと思うほど洗車に夢中になり、いつも車をピカピカにしています。いまはとくに撥水に強いこだわりをもっているみたい、プロコーティングもしちゃったし。 彼は毎朝通勤前に車の窓を拭いて出発の支度。 真夏は窓を拭くだけといいながら車にシャワーかけたりしていて私には出勤前から洗車をしているようにしか見えませんでした😂(←ここ笑うとこです) 環境が変わると暮らし方も変わるんだなぁとしみじみ感じた出来事のひとつです。 まぁとにかく!前より楽しそう😊 私も原状回復など気にせずDIYできて楽しいです。 お互いに道具もずいぶん増えました😌 (夫→洗車道具、妻→DIY工具、端材等)
tanbo
tanbo
2DK
hinano1017さんの実例写真
玄関収納見直しました。靴箱にはセリアのバスケットにマスクやティッシュなどを収納。
玄関収納見直しました。靴箱にはセリアのバスケットにマスクやティッシュなどを収納。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
玄関収納見直し。 傘立てをやめて靴箱にバーをつけて傘をかけ、折りたたみ傘や靴磨きなどはIKEAのボックスに収納。
玄関収納見直し。 傘立てをやめて靴箱にバーをつけて傘をかけ、折りたたみ傘や靴磨きなどはIKEAのボックスに収納。
mayu
mayu
家族
helmiさんの実例写真
玄関収納の見直し…と言うよりも、必要に駆られてです💦 木製の本棚として使っていた突っ張りシェルフが丁度いいサイズだったので、7年前から使っていましたが、何かの液が漏れて棚が撓み、カビが…🥶 ヒョエー💦 って事で、カビないように…撓まないように…スチールラックにしました。 サイズは横幅60cmだけは絶対だったので、その条件で探したら、スチールラックのキタジマにありました! しかも、白がある🤍 そこに収まるサイズの収納ケースをダイソーで買って、使い勝手が良い順番に並べました✨ カビも、棚以外には移って無なくて良かった〜🥹 お家は定期的に見直しが必要ですよね! これからもちょこちょこ頑張ります♪
玄関収納の見直し…と言うよりも、必要に駆られてです💦 木製の本棚として使っていた突っ張りシェルフが丁度いいサイズだったので、7年前から使っていましたが、何かの液が漏れて棚が撓み、カビが…🥶 ヒョエー💦 って事で、カビないように…撓まないように…スチールラックにしました。 サイズは横幅60cmだけは絶対だったので、その条件で探したら、スチールラックのキタジマにありました! しかも、白がある🤍 そこに収まるサイズの収納ケースをダイソーで買って、使い勝手が良い順番に並べました✨ カビも、棚以外には移って無なくて良かった〜🥹 お家は定期的に見直しが必要ですよね! これからもちょこちょこ頑張ります♪
helmi
helmi
3LDK | カップル
hiyokoさんの実例写真
収納見直します˗ˏˋ ˎˊ˗ こんなにら汚くなっても あまりにもやる気が出ないので… ここにアップして頑張ろうと思います…🙃 ぐちゃぐちゃな写真をすみません…🫣 お気に入りのR垂れ壁なのに その奥はぐちゃぐちゃに。 物は落ちててもそのまま… 来月中旬までには必ず整えます.ᐟ.ᐟ 必ずアップします…😶‍🌫️😶‍🌫️😶‍🌫️😶‍🌫️
収納見直します˗ˏˋ ˎˊ˗ こんなにら汚くなっても あまりにもやる気が出ないので… ここにアップして頑張ろうと思います…🙃 ぐちゃぐちゃな写真をすみません…🫣 お気に入りのR垂れ壁なのに その奥はぐちゃぐちゃに。 物は落ちててもそのまま… 来月中旬までには必ず整えます.ᐟ.ᐟ 必ずアップします…😶‍🌫️😶‍🌫️😶‍🌫️😶‍🌫️
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
happy.happy.5.5さんの実例写真
少しずつ玄関収納見直し😊 もうこの棚やり直すのに何時間かかったか(笑) ネジ穴潰れたりなんやかんやでやっとこの状態に 次はいつでるかなー(笑)
少しずつ玄関収納見直し😊 もうこの棚やり直すのに何時間かかったか(笑) ネジ穴潰れたりなんやかんやでやっとこの状態に 次はいつでるかなー(笑)
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
下駄箱収納をまた少し見直しました。 余ってる部屋改造用の雑貨消費シリーズ(?)ワイヤーネット。壁面が使えそうだったので吊るせるものは吊るしました! 庭や玄関周りの掃除道具です。 2箇所に分かれていたボロ布(大と小)をそれぞれ枚数を減らして1箇所に。空いた透明ボックスには折りたたみ傘を収納しました! ちょっとした変更ですが収まりが悪くてモヤモヤしてたので上手いこといって満足です。
下駄箱収納をまた少し見直しました。 余ってる部屋改造用の雑貨消費シリーズ(?)ワイヤーネット。壁面が使えそうだったので吊るせるものは吊るしました! 庭や玄関周りの掃除道具です。 2箇所に分かれていたボロ布(大と小)をそれぞれ枚数を減らして1箇所に。空いた透明ボックスには折りたたみ傘を収納しました! ちょっとした変更ですが収まりが悪くてモヤモヤしてたので上手いこといって満足です。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
玄関収納見直し。基本下の方は用品関係です。夏場よく使う虫除けスプレーを、扉裏にワイヤーネットを貼って置けるようにしました。掃除関係のものもついでにひっかけてます。子どもの大きめサイズのストック靴は立てて三足しまえるケースに。私のパンプス類はしっかり拭いてから乾燥させて、針金ハンガーにかけて吊るしてます。
玄関収納見直し。基本下の方は用品関係です。夏場よく使う虫除けスプレーを、扉裏にワイヤーネットを貼って置けるようにしました。掃除関係のものもついでにひっかけてます。子どもの大きめサイズのストック靴は立てて三足しまえるケースに。私のパンプス類はしっかり拭いてから乾燥させて、針金ハンガーにかけて吊るしてます。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
玄関収納見直し 出掛ける前にすぐ出せる様にハンカチ、ティッシュ、マスク、通帳、お財布、カード、帽子が入っています。 下から二番目の棚は子供の幼稚園バッグなど収納出来るようにしています。 子供が自分で支度出来る高さに変えました。 一番下は次男用に空けています。 学校に行く様になったらランドセルの置き場にしようかと思っています。 教科書も入るかな‥?
玄関収納見直し 出掛ける前にすぐ出せる様にハンカチ、ティッシュ、マスク、通帳、お財布、カード、帽子が入っています。 下から二番目の棚は子供の幼稚園バッグなど収納出来るようにしています。 子供が自分で支度出来る高さに変えました。 一番下は次男用に空けています。 学校に行く様になったらランドセルの置き場にしようかと思っています。 教科書も入るかな‥?
aki
aki
2LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
玄関のディスプレイ下の収納、見直し中! 上から ☆一段目…マスク、懐中電灯、殺虫剤、アームカバー、虫除けスプレー ☆二段目…家族人数分のカゴにハンカチ ☆三段目…お客様スリッパ、タオル(雨の日用) ☆四段目…折り畳み傘、携帯スリッパ ☆五段目…ポケットティッシュ、エコバック、シャボン玉、縄跳び …と、まぁどうでもいい情報ですが^^; 下半分のカゴは買い換えたい… 中央付近の赤い洗濯バサミは、幼稚園の参観日などで似たようなブーツが並び ウッカリ他の人のブーツを履いてしまわぬように、ブーツを挟むため、携帯スリッパのカゴに。 長文失礼しましたm(__)m
玄関のディスプレイ下の収納、見直し中! 上から ☆一段目…マスク、懐中電灯、殺虫剤、アームカバー、虫除けスプレー ☆二段目…家族人数分のカゴにハンカチ ☆三段目…お客様スリッパ、タオル(雨の日用) ☆四段目…折り畳み傘、携帯スリッパ ☆五段目…ポケットティッシュ、エコバック、シャボン玉、縄跳び …と、まぁどうでもいい情報ですが^^; 下半分のカゴは買い換えたい… 中央付近の赤い洗濯バサミは、幼稚園の参観日などで似たようなブーツが並び ウッカリ他の人のブーツを履いてしまわぬように、ブーツを挟むため、携帯スリッパのカゴに。 長文失礼しましたm(__)m
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
chiiiiさんの実例写真
玄関収納を見直しました。 無印良品で引き出しを買い足し、 細々したものやハンカチ類などを収納(^^) 玄関用のゴミ箱につけるゴミ袋もこちらに入れたので、付け替えが楽になりました。 写真にはありませんが、このあとテプラを付けてわかりやすく!使いやすくなって嬉しい😁
玄関収納を見直しました。 無印良品で引き出しを買い足し、 細々したものやハンカチ類などを収納(^^) 玄関用のゴミ箱につけるゴミ袋もこちらに入れたので、付け替えが楽になりました。 写真にはありませんが、このあとテプラを付けてわかりやすく!使いやすくなって嬉しい😁
chiiii
chiiii
家族
もっと見る

玄関収納見直しが気になるあなたにおすすめ

玄関収納見直しの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関収納見直し

70枚の部屋写真から48枚をセレクト
Minoriさんの実例写真
玄関収納を見直し🎵2枚投稿です。扉が開きます🚪 息子のサイズアウトした靴、夏に劣化したサンダル、履かないUGGブーツなどを処分し、左に置いてあったマスク収納を撤去。 前ほど使わなくなったマスクは人別に収納して扉内に。 棚板一枚ずつを拭き上げて炭八➕除湿剤を入れ替えました。 大しておしゃれさんではないですし、 考えるのが面倒なので 靴はそんなに必要ありません👞
玄関収納を見直し🎵2枚投稿です。扉が開きます🚪 息子のサイズアウトした靴、夏に劣化したサンダル、履かないUGGブーツなどを処分し、左に置いてあったマスク収納を撤去。 前ほど使わなくなったマスクは人別に収納して扉内に。 棚板一枚ずつを拭き上げて炭八➕除湿剤を入れ替えました。 大しておしゃれさんではないですし、 考えるのが面倒なので 靴はそんなに必要ありません👞
Minori
Minori
家族
wachさんの実例写真
見直し企画投稿 小学校に上がる子供のために ランドセル置場を玄関に予定中 帰宅導線の見直しも兼ねて
見直し企画投稿 小学校に上がる子供のために ランドセル置場を玄関に予定中 帰宅導線の見直しも兼ねて
wach
wach
家族
okkoさんの実例写真
お家見直し企画 応募投稿です✨ 子どもの靴が増えてきて 玄関のクローゼットに収まりきらない&玄関が散らかり放題な今日この頃😵‍💫 年末までに断捨離もしつつ収納アイテムを使って玄関スペースを見直したいなっと思ってます😌
お家見直し企画 応募投稿です✨ 子どもの靴が増えてきて 玄関のクローゼットに収まりきらない&玄関が散らかり放題な今日この頃😵‍💫 年末までに断捨離もしつつ収納アイテムを使って玄関スペースを見直したいなっと思ってます😌
okko
okko
2LDK | 家族
___.homeさんの実例写真
年末大掃除開始。1日1か所𓃟 もっと物減らしたい。。。
年末大掃除開始。1日1か所𓃟 もっと物減らしたい。。。
___.home
___.home
4LDK | 家族
theDIYholic-keikoさんの実例写真
今日は玄関の見直し! セリアのプレンティボックスを4つ買って 普段使わない靴を靴箱の上段に設置!♡ 1番上だと日頃の掃除が行き届かないので ホコリ防止! 色んな靴の箱を並べるより 全部揃えた方が気持ちいぃ♡ 靴はココに入るだけで新しいものを買ったら 古いものを捨てる習慣に…。 前まで靴大好きで、たくさんあったけど 子どもが生まれ、履く靴も変わってきて 大幅に処分しました(*^^*)
今日は玄関の見直し! セリアのプレンティボックスを4つ買って 普段使わない靴を靴箱の上段に設置!♡ 1番上だと日頃の掃除が行き届かないので ホコリ防止! 色んな靴の箱を並べるより 全部揃えた方が気持ちいぃ♡ 靴はココに入るだけで新しいものを買ったら 古いものを捨てる習慣に…。 前まで靴大好きで、たくさんあったけど 子どもが生まれ、履く靴も変わってきて 大幅に処分しました(*^^*)
theDIYholic-keiko
theDIYholic-keiko
3LDK | 家族
ri-eさんの実例写真
玄関収納を少し見直し。 全然使っていない抱っこ紐を片付けて、ちょっとそこまで用の私のパーカーを掛けました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
玄関収納を少し見直し。 全然使っていない抱っこ紐を片付けて、ちょっとそこまで用の私のパーカーを掛けました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
玄関🚪 二世帯住宅で共有の玄関🚪です ①before子世帯のうちら側の靴箱 昨日すのこ上げて掃き掃除🧹したので写真撮ってて、ふと、このスリッパ置き要らないのでは?と思い立ってなくすことにしました スリッパの持ち主は次女さんで金曜日から今朝まで帰省してて、昨日は2人で鬼滅の刃を観てきました😭 昨年12月から一人暮らしをしてますが歯の治療で月に1〜2度帰ってきていて、昨日で治療終了したけど来月も帰ってきてくれるようです🥰 みるきぃ🐕がいつお別れになってもおかしくない状態なので🥲 とっても元気だけど心臓病で急変する状態です😞 ②玄関に話を戻して、 長女は年に1〜2回の帰省なのでスリッパは都度洗って片付けていて、次女のスリッパはスリッパ置きに置いてましたがケースに入れて靴箱の中に片付けることにしました 帰ってくる時はケースごと鏡横に置こうと思います ③after スリッパ置きがなくなって、スッキリしました😄 ④こちらは親世帯の靴箱側です 私は! 私は、親エリアに口出しはよっぽどでない限りしないと決めてます🙁 ちなみに子世帯側といえ、玄関全体は親の管理エリアなので色紙や飾り物を飾られてます☹️ 好きにする代わりに掃除も担当でしたが、母も80歳になり行き届かなくなってきたのかor私が今、片付けモードで減らしていってるので気になるようになったのか😒この間もみかねて玄関掃除🧹私がしたんやけどなー 喧嘩にならないように気をつけながら、でもお互いストレスにならないように言葉を選んで伝えていかないとーです😅
玄関🚪 二世帯住宅で共有の玄関🚪です ①before子世帯のうちら側の靴箱 昨日すのこ上げて掃き掃除🧹したので写真撮ってて、ふと、このスリッパ置き要らないのでは?と思い立ってなくすことにしました スリッパの持ち主は次女さんで金曜日から今朝まで帰省してて、昨日は2人で鬼滅の刃を観てきました😭 昨年12月から一人暮らしをしてますが歯の治療で月に1〜2度帰ってきていて、昨日で治療終了したけど来月も帰ってきてくれるようです🥰 みるきぃ🐕がいつお別れになってもおかしくない状態なので🥲 とっても元気だけど心臓病で急変する状態です😞 ②玄関に話を戻して、 長女は年に1〜2回の帰省なのでスリッパは都度洗って片付けていて、次女のスリッパはスリッパ置きに置いてましたがケースに入れて靴箱の中に片付けることにしました 帰ってくる時はケースごと鏡横に置こうと思います ③after スリッパ置きがなくなって、スッキリしました😄 ④こちらは親世帯の靴箱側です 私は! 私は、親エリアに口出しはよっぽどでない限りしないと決めてます🙁 ちなみに子世帯側といえ、玄関全体は親の管理エリアなので色紙や飾り物を飾られてます☹️ 好きにする代わりに掃除も担当でしたが、母も80歳になり行き届かなくなってきたのかor私が今、片付けモードで減らしていってるので気になるようになったのか😒この間もみかねて玄関掃除🧹私がしたんやけどなー 喧嘩にならないように気をつけながら、でもお互いストレスにならないように言葉を選んで伝えていかないとーです😅
kiki
kiki
家族
mii0404さんの実例写真
玄関の吊り戸棚の収納を見直しました。 1枚目:アフター  吊り戸棚ボックスを導入。  中身は、右側はレジャーシートやレインコート、左側は防水スプレーやシリコンスプレーなどの高さのあるメンテナンスグッズで、頻繁に取り出す必要のないものを入れました。 2枚目:ビフォー  狭小住宅なので、収納用品を含めとにかくモノを増やさないように気をつけていましたが、身長166cmの私でも上段はどう頑張っても手が届かず、取り出したい時は脚立を使用していました。  家族の誰も気づかず褒めてももらえない、地味な見直しでしたが、私自身は満足しています!
玄関の吊り戸棚の収納を見直しました。 1枚目:アフター  吊り戸棚ボックスを導入。  中身は、右側はレジャーシートやレインコート、左側は防水スプレーやシリコンスプレーなどの高さのあるメンテナンスグッズで、頻繁に取り出す必要のないものを入れました。 2枚目:ビフォー  狭小住宅なので、収納用品を含めとにかくモノを増やさないように気をつけていましたが、身長166cmの私でも上段はどう頑張っても手が届かず、取り出したい時は脚立を使用していました。  家族の誰も気づかず褒めてももらえない、地味な見直しでしたが、私自身は満足しています!
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
引き続き 玄関にある収納の見直し。 我が家で大活躍中のマキタの掃除機を無印のフックにかけることにしました。 下は床についているのでゆらゆら動きません(^^)
引き続き 玄関にある収納の見直し。 我が家で大活躍中のマキタの掃除機を無印のフックにかけることにしました。 下は床についているのでゆらゆら動きません(^^)
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
meguri.kさんの実例写真
春から年長さんになる息子。 そろそろ保育園の準備を息子でも1人で出来るよう玄関横の収納の見直し! ・ 子どもの成長に合わせて少しだけ変えました! 本当にちょっとだけね。 ・ 子どもの手の届くところで 分かりやすく収納場所を決めてあげると、片付けられない子でもちゃんと収納出来るようになります!のはず…← ・ 家族が心地よく暮らせる家づくりを目指して★ ・ 『子どもの成長に合わせて収納の見直しを!』ブログ更新しました! https://ameblo.jp/megurik/entry-12344226157.html
春から年長さんになる息子。 そろそろ保育園の準備を息子でも1人で出来るよう玄関横の収納の見直し! ・ 子どもの成長に合わせて少しだけ変えました! 本当にちょっとだけね。 ・ 子どもの手の届くところで 分かりやすく収納場所を決めてあげると、片付けられない子でもちゃんと収納出来るようになります!のはず…← ・ 家族が心地よく暮らせる家づくりを目指して★ ・ 『子どもの成長に合わせて収納の見直しを!』ブログ更新しました! https://ameblo.jp/megurik/entry-12344226157.html
meguri.k
meguri.k
家族
chaco.99さんの実例写真
玄関入り口の収納見直しました。色バラバラ😂
玄関入り口の収納見直しました。色バラバラ😂
chaco.99
chaco.99
4LDK | 家族
sora_no_ouchiさんの実例写真
下駄箱収納見直しました!
下駄箱収納見直しました!
sora_no_ouchi
sora_no_ouchi
家族
maririさんの実例写真
靴は全部出して拭いて、収納出来ました! 靴は10足ほど処分しました。 傘がまだまだ多いので悩みます。 疲れました💦
靴は全部出して拭いて、収納出来ました! 靴は10足ほど処分しました。 傘がまだまだ多いので悩みます。 疲れました💦
mariri
mariri
4LDK | 家族
Maiさんの実例写真
玄関収納の見直し&断捨離。 山善さんのシューズケースに、ホワイト&ブラックが登場していたのでホワイトを購入♡ このケースは前から開け、このままの状態で中の物が出し入れ出来ます!便利‼︎ 本当は靴を収納する為のケースだと思いますが、私は玄関に置いておきたい車のメンテナンス用品や、軍手、ウエス等…細々したものを収納しました(o^^o) 子供3人分の靴が大半を占めていますが、段々と下の子にお下がりで回していくので、中々靴の断捨離は出来ません( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
玄関収納の見直し&断捨離。 山善さんのシューズケースに、ホワイト&ブラックが登場していたのでホワイトを購入♡ このケースは前から開け、このままの状態で中の物が出し入れ出来ます!便利‼︎ 本当は靴を収納する為のケースだと思いますが、私は玄関に置いておきたい車のメンテナンス用品や、軍手、ウエス等…細々したものを収納しました(o^^o) 子供3人分の靴が大半を占めていますが、段々と下の子にお下がりで回していくので、中々靴の断捨離は出来ません( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
Mai
Mai
4LDK | 家族
703_houseさんの実例写真
靴はSICにすべて収まるので「玄関収納の見直し」を決行! 棚を移動して突っ張り棒をつけて、家にある収納ボックスを各設置✳︎ なんということでしょ〜♪ 子供らのアウターやリュック、外出用の除菌シートなどを置けるようになりました♡
靴はSICにすべて収まるので「玄関収納の見直し」を決行! 棚を移動して突っ張り棒をつけて、家にある収納ボックスを各設置✳︎ なんということでしょ〜♪ 子供らのアウターやリュック、外出用の除菌シートなどを置けるようになりました♡
703_house
703_house
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
玄関収納見直しDIYの理由 玄関ドア横の大容量収納の中身はほとんど(夫の)洗車グッズです。 ご覧のとおり、洗車道具がどんどん増えて収納の扉が閉まりきれなくなってきたので観葉植物関係の物を移動することにしたのが理由です🛠️ 夫は若い時から大の車好きですが、貸家のときに借りていた駐車場は歩いて5分もかかる場所で、当時の洗車はガソリンスタンドや洗車場でした。 駐車場付きマイホームにしてからは趣味かと思うほど洗車に夢中になり、いつも車をピカピカにしています。いまはとくに撥水に強いこだわりをもっているみたい、プロコーティングもしちゃったし。 彼は毎朝通勤前に車の窓を拭いて出発の支度。 真夏は窓を拭くだけといいながら車にシャワーかけたりしていて私には出勤前から洗車をしているようにしか見えませんでした😂(←ここ笑うとこです) 環境が変わると暮らし方も変わるんだなぁとしみじみ感じた出来事のひとつです。 まぁとにかく!前より楽しそう😊 私も原状回復など気にせずDIYできて楽しいです。 お互いに道具もずいぶん増えました😌 (夫→洗車道具、妻→DIY工具、端材等)
玄関収納見直しDIYの理由 玄関ドア横の大容量収納の中身はほとんど(夫の)洗車グッズです。 ご覧のとおり、洗車道具がどんどん増えて収納の扉が閉まりきれなくなってきたので観葉植物関係の物を移動することにしたのが理由です🛠️ 夫は若い時から大の車好きですが、貸家のときに借りていた駐車場は歩いて5分もかかる場所で、当時の洗車はガソリンスタンドや洗車場でした。 駐車場付きマイホームにしてからは趣味かと思うほど洗車に夢中になり、いつも車をピカピカにしています。いまはとくに撥水に強いこだわりをもっているみたい、プロコーティングもしちゃったし。 彼は毎朝通勤前に車の窓を拭いて出発の支度。 真夏は窓を拭くだけといいながら車にシャワーかけたりしていて私には出勤前から洗車をしているようにしか見えませんでした😂(←ここ笑うとこです) 環境が変わると暮らし方も変わるんだなぁとしみじみ感じた出来事のひとつです。 まぁとにかく!前より楽しそう😊 私も原状回復など気にせずDIYできて楽しいです。 お互いに道具もずいぶん増えました😌 (夫→洗車道具、妻→DIY工具、端材等)
tanbo
tanbo
2DK
hinano1017さんの実例写真
玄関収納見直しました。靴箱にはセリアのバスケットにマスクやティッシュなどを収納。
玄関収納見直しました。靴箱にはセリアのバスケットにマスクやティッシュなどを収納。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
玄関収納見直し。 傘立てをやめて靴箱にバーをつけて傘をかけ、折りたたみ傘や靴磨きなどはIKEAのボックスに収納。
玄関収納見直し。 傘立てをやめて靴箱にバーをつけて傘をかけ、折りたたみ傘や靴磨きなどはIKEAのボックスに収納。
mayu
mayu
家族
helmiさんの実例写真
玄関収納の見直し…と言うよりも、必要に駆られてです💦 木製の本棚として使っていた突っ張りシェルフが丁度いいサイズだったので、7年前から使っていましたが、何かの液が漏れて棚が撓み、カビが…🥶 ヒョエー💦 って事で、カビないように…撓まないように…スチールラックにしました。 サイズは横幅60cmだけは絶対だったので、その条件で探したら、スチールラックのキタジマにありました! しかも、白がある🤍 そこに収まるサイズの収納ケースをダイソーで買って、使い勝手が良い順番に並べました✨ カビも、棚以外には移って無なくて良かった〜🥹 お家は定期的に見直しが必要ですよね! これからもちょこちょこ頑張ります♪
玄関収納の見直し…と言うよりも、必要に駆られてです💦 木製の本棚として使っていた突っ張りシェルフが丁度いいサイズだったので、7年前から使っていましたが、何かの液が漏れて棚が撓み、カビが…🥶 ヒョエー💦 って事で、カビないように…撓まないように…スチールラックにしました。 サイズは横幅60cmだけは絶対だったので、その条件で探したら、スチールラックのキタジマにありました! しかも、白がある🤍 そこに収まるサイズの収納ケースをダイソーで買って、使い勝手が良い順番に並べました✨ カビも、棚以外には移って無なくて良かった〜🥹 お家は定期的に見直しが必要ですよね! これからもちょこちょこ頑張ります♪
helmi
helmi
3LDK | カップル
hiyokoさんの実例写真
収納見直します˗ˏˋ ˎˊ˗ こんなにら汚くなっても あまりにもやる気が出ないので… ここにアップして頑張ろうと思います…🙃 ぐちゃぐちゃな写真をすみません…🫣 お気に入りのR垂れ壁なのに その奥はぐちゃぐちゃに。 物は落ちててもそのまま… 来月中旬までには必ず整えます.ᐟ.ᐟ 必ずアップします…😶‍🌫️😶‍🌫️😶‍🌫️😶‍🌫️
収納見直します˗ˏˋ ˎˊ˗ こんなにら汚くなっても あまりにもやる気が出ないので… ここにアップして頑張ろうと思います…🙃 ぐちゃぐちゃな写真をすみません…🫣 お気に入りのR垂れ壁なのに その奥はぐちゃぐちゃに。 物は落ちててもそのまま… 来月中旬までには必ず整えます.ᐟ.ᐟ 必ずアップします…😶‍🌫️😶‍🌫️😶‍🌫️😶‍🌫️
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
happy.happy.5.5さんの実例写真
少しずつ玄関収納見直し😊 もうこの棚やり直すのに何時間かかったか(笑) ネジ穴潰れたりなんやかんやでやっとこの状態に 次はいつでるかなー(笑)
少しずつ玄関収納見直し😊 もうこの棚やり直すのに何時間かかったか(笑) ネジ穴潰れたりなんやかんやでやっとこの状態に 次はいつでるかなー(笑)
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
下駄箱収納をまた少し見直しました。 余ってる部屋改造用の雑貨消費シリーズ(?)ワイヤーネット。壁面が使えそうだったので吊るせるものは吊るしました! 庭や玄関周りの掃除道具です。 2箇所に分かれていたボロ布(大と小)をそれぞれ枚数を減らして1箇所に。空いた透明ボックスには折りたたみ傘を収納しました! ちょっとした変更ですが収まりが悪くてモヤモヤしてたので上手いこといって満足です。
下駄箱収納をまた少し見直しました。 余ってる部屋改造用の雑貨消費シリーズ(?)ワイヤーネット。壁面が使えそうだったので吊るせるものは吊るしました! 庭や玄関周りの掃除道具です。 2箇所に分かれていたボロ布(大と小)をそれぞれ枚数を減らして1箇所に。空いた透明ボックスには折りたたみ傘を収納しました! ちょっとした変更ですが収まりが悪くてモヤモヤしてたので上手いこといって満足です。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
玄関収納見直し。基本下の方は用品関係です。夏場よく使う虫除けスプレーを、扉裏にワイヤーネットを貼って置けるようにしました。掃除関係のものもついでにひっかけてます。子どもの大きめサイズのストック靴は立てて三足しまえるケースに。私のパンプス類はしっかり拭いてから乾燥させて、針金ハンガーにかけて吊るしてます。
玄関収納見直し。基本下の方は用品関係です。夏場よく使う虫除けスプレーを、扉裏にワイヤーネットを貼って置けるようにしました。掃除関係のものもついでにひっかけてます。子どもの大きめサイズのストック靴は立てて三足しまえるケースに。私のパンプス類はしっかり拭いてから乾燥させて、針金ハンガーにかけて吊るしてます。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
玄関収納見直し 出掛ける前にすぐ出せる様にハンカチ、ティッシュ、マスク、通帳、お財布、カード、帽子が入っています。 下から二番目の棚は子供の幼稚園バッグなど収納出来るようにしています。 子供が自分で支度出来る高さに変えました。 一番下は次男用に空けています。 学校に行く様になったらランドセルの置き場にしようかと思っています。 教科書も入るかな‥?
玄関収納見直し 出掛ける前にすぐ出せる様にハンカチ、ティッシュ、マスク、通帳、お財布、カード、帽子が入っています。 下から二番目の棚は子供の幼稚園バッグなど収納出来るようにしています。 子供が自分で支度出来る高さに変えました。 一番下は次男用に空けています。 学校に行く様になったらランドセルの置き場にしようかと思っています。 教科書も入るかな‥?
aki
aki
2LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
玄関のディスプレイ下の収納、見直し中! 上から ☆一段目…マスク、懐中電灯、殺虫剤、アームカバー、虫除けスプレー ☆二段目…家族人数分のカゴにハンカチ ☆三段目…お客様スリッパ、タオル(雨の日用) ☆四段目…折り畳み傘、携帯スリッパ ☆五段目…ポケットティッシュ、エコバック、シャボン玉、縄跳び …と、まぁどうでもいい情報ですが^^; 下半分のカゴは買い換えたい… 中央付近の赤い洗濯バサミは、幼稚園の参観日などで似たようなブーツが並び ウッカリ他の人のブーツを履いてしまわぬように、ブーツを挟むため、携帯スリッパのカゴに。 長文失礼しましたm(__)m
玄関のディスプレイ下の収納、見直し中! 上から ☆一段目…マスク、懐中電灯、殺虫剤、アームカバー、虫除けスプレー ☆二段目…家族人数分のカゴにハンカチ ☆三段目…お客様スリッパ、タオル(雨の日用) ☆四段目…折り畳み傘、携帯スリッパ ☆五段目…ポケットティッシュ、エコバック、シャボン玉、縄跳び …と、まぁどうでもいい情報ですが^^; 下半分のカゴは買い換えたい… 中央付近の赤い洗濯バサミは、幼稚園の参観日などで似たようなブーツが並び ウッカリ他の人のブーツを履いてしまわぬように、ブーツを挟むため、携帯スリッパのカゴに。 長文失礼しましたm(__)m
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
chiiiiさんの実例写真
玄関収納を見直しました。 無印良品で引き出しを買い足し、 細々したものやハンカチ類などを収納(^^) 玄関用のゴミ箱につけるゴミ袋もこちらに入れたので、付け替えが楽になりました。 写真にはありませんが、このあとテプラを付けてわかりやすく!使いやすくなって嬉しい😁
玄関収納を見直しました。 無印良品で引き出しを買い足し、 細々したものやハンカチ類などを収納(^^) 玄関用のゴミ箱につけるゴミ袋もこちらに入れたので、付け替えが楽になりました。 写真にはありませんが、このあとテプラを付けてわかりやすく!使いやすくなって嬉しい😁
chiiii
chiiii
家族
もっと見る

玄関収納見直しが気になるあなたにおすすめ

玄関収納見直しの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ