防災グッズを考える

27枚の部屋写真から15枚をセレクト
raggedy-aさんの実例写真
先日、テレビで防災グッズが紹介されてて、その時に見たこのストーブが欲しくて…♬ "イワタニ カセットガスストーブ マル暖" 受賞で頂いたポイントを使って、RoomClipショッピングで購入させて頂きました☺️ 実際見てみると、フォルムがカッコイイし可愛い( *´艸`)💕 これ、カセットガスを使う暖房器具なのです!! 災害時に、電気やガスが使えない時に暖がとれるというもの!! 普段の生活に、防災グッズを取り入れていくという生活スタイルに、なるほど…🤔と思い、我が家も変えていこうと思いました☺️ また使い勝手など、お伝えしていきますね☺️
先日、テレビで防災グッズが紹介されてて、その時に見たこのストーブが欲しくて…♬ "イワタニ カセットガスストーブ マル暖" 受賞で頂いたポイントを使って、RoomClipショッピングで購入させて頂きました☺️ 実際見てみると、フォルムがカッコイイし可愛い( *´艸`)💕 これ、カセットガスを使う暖房器具なのです!! 災害時に、電気やガスが使えない時に暖がとれるというもの!! 普段の生活に、防災グッズを取り入れていくという生活スタイルに、なるほど…🤔と思い、我が家も変えていこうと思いました☺️ また使い勝手など、お伝えしていきますね☺️
raggedy-a
raggedy-a
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
スタックアップコンテナー モニターに当選しました! ありがとうございます!!! かなり丈夫!そしてマットホワイトなスタイリッシュな見た目! そして開閉動作がシンプルなんです。 両端の持ち手を少し上にぐっと力入れるだけで開き、閉める時は押すだけ。 防災グッズや、歴史本などを収納予定です! モニターしていきたいと思います。
スタックアップコンテナー モニターに当選しました! ありがとうございます!!! かなり丈夫!そしてマットホワイトなスタイリッシュな見た目! そして開閉動作がシンプルなんです。 両端の持ち手を少し上にぐっと力入れるだけで開き、閉める時は押すだけ。 防災グッズや、歴史本などを収納予定です! モニターしていきたいと思います。
coco
coco
4LDK | 家族
Uraraさんの実例写真
⚜️ 「東京ギフト・ショー 秋 2024 LIFExDESIGN」 9月4日 特別審査員としてインテリアアイテムに投票してきました♪ room clipのスタッフ様によるセミナーにも参加させていただき ステッカーをいたいだきました 全体では今回、海外企業の方が増えた印象です LIFExDESIGNアワードの審査対象の商品にも、海外企業の物がありました 商談目的では無い一般の私に、 上手な日本語で明るく積極的に声をかけていただき恐縮です 美を意識するコスメやインテリアは 女性の興味をそそります 普段から物を購入する時は 機能性やデザイン、癒しや美を感じる物に 私はいつも惹かれます 投票を終え、東のホールに行ってみたら 以前購入した"エアーかおるタオル"のイラストが目に止まり、よく見ると 新商品が並んでおりまして〜 エアーかおるタオルが気にいっていた 私と息子→胸が高鳴る 一部を除き購入可能との事だったので 今回は新商品の "超無撚糸タオル わたのはな" を購入しました♪ 何種類かあるのですが私が購入したのは パイルがわりと長いタイプ 素晴らしい技術でふあふあ〜 お気に入りの色が無く、娘の分はネットで購入かな… そして、防災グッズコーナーもありまして 鏡そっくりに作られていたけど 割れない素材の鏡、軽くて不思議な素材に ビックリ!でした ポータブル電源、あったら安心だろうけど… 我が家は購入まで至らずです いつも気になる存在… 今回も日本の素晴らしい、伝統や技術の発展に 感銘を受けながら1日楽しむ事が出来ました 素敵なお土産も嬉しいです room clipの皆様、当選 ありがとうございます
⚜️ 「東京ギフト・ショー 秋 2024 LIFExDESIGN」 9月4日 特別審査員としてインテリアアイテムに投票してきました♪ room clipのスタッフ様によるセミナーにも参加させていただき ステッカーをいたいだきました 全体では今回、海外企業の方が増えた印象です LIFExDESIGNアワードの審査対象の商品にも、海外企業の物がありました 商談目的では無い一般の私に、 上手な日本語で明るく積極的に声をかけていただき恐縮です 美を意識するコスメやインテリアは 女性の興味をそそります 普段から物を購入する時は 機能性やデザイン、癒しや美を感じる物に 私はいつも惹かれます 投票を終え、東のホールに行ってみたら 以前購入した"エアーかおるタオル"のイラストが目に止まり、よく見ると 新商品が並んでおりまして〜 エアーかおるタオルが気にいっていた 私と息子→胸が高鳴る 一部を除き購入可能との事だったので 今回は新商品の "超無撚糸タオル わたのはな" を購入しました♪ 何種類かあるのですが私が購入したのは パイルがわりと長いタイプ 素晴らしい技術でふあふあ〜 お気に入りの色が無く、娘の分はネットで購入かな… そして、防災グッズコーナーもありまして 鏡そっくりに作られていたけど 割れない素材の鏡、軽くて不思議な素材に ビックリ!でした ポータブル電源、あったら安心だろうけど… 我が家は購入まで至らずです いつも気になる存在… 今回も日本の素晴らしい、伝統や技術の発展に 感銘を受けながら1日楽しむ事が出来ました 素敵なお土産も嬉しいです room clipの皆様、当選 ありがとうございます
Urara
Urara
家族
Fumiさんの実例写真
ラルフのバックにちょっとした防災グッズ入れて玄関にぶら下げてます それと、お水はケース買いしてストックしてます。後はウォーターサーバーもお水がとまっても使えるかと思ってます😊 それと、1番の防災グッズは、旦那の沢山のキャンプ用品がきっと役に立つと思ってます👌
ラルフのバックにちょっとした防災グッズ入れて玄関にぶら下げてます それと、お水はケース買いしてストックしてます。後はウォーターサーバーもお水がとまっても使えるかと思ってます😊 それと、1番の防災グッズは、旦那の沢山のキャンプ用品がきっと役に立つと思ってます👌
Fumi
Fumi
家族
mizuさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥3,990
カレーはよく見かけますが 野菜ジュースの保存用は 初めて見かけました 野菜不足になるので有り難いですね インスタにて詳しく説明してます⇣ https://www.instagram.com/p/B3KzR_CJl7M/?igshid=37xmzwypnv4a
カレーはよく見かけますが 野菜ジュースの保存用は 初めて見かけました 野菜不足になるので有り難いですね インスタにて詳しく説明してます⇣ https://www.instagram.com/p/B3KzR_CJl7M/?igshid=37xmzwypnv4a
mizu
mizu
家族
keiさんの実例写真
家の中ではないのですが… 我が家は仕事や買い物なども 車なしでは生活できない地域… 家から離れた場所で被災する可能性も高いため 私と旦那の車それぞれに防災グッズを載せています 保存食やお水は夏場の車内に耐えられる耐温度域の高いもの、 あとは簡易トイレや防寒具など、 渋滞にハマった時にも使えそうなものを入れています。 無印の頑丈ボックスの小さいサイズなら 私の小さい車のトランクにも入ります!
家の中ではないのですが… 我が家は仕事や買い物なども 車なしでは生活できない地域… 家から離れた場所で被災する可能性も高いため 私と旦那の車それぞれに防災グッズを載せています 保存食やお水は夏場の車内に耐えられる耐温度域の高いもの、 あとは簡易トイレや防寒具など、 渋滞にハマった時にも使えそうなものを入れています。 無印の頑丈ボックスの小さいサイズなら 私の小さい車のトランクにも入ります!
kei
kei
4LDK | 家族
viewgardenさんの実例写真
生活感の出やすいものを玄関に隠して収納できるベンチ 防災バッグや普段よく使うスリッパなどを隠して収納できます。 生活感の出やすいおもちゃや外遊びの道具を収納できたり、ガーデニング用品なども隠しながら収納できます。 靴の脱ぎ履き時にも便利です。 荷物の一時置きにしたり、来客時に座って貰ったりと便利なベンチとしてお使いいただけます。
生活感の出やすいものを玄関に隠して収納できるベンチ 防災バッグや普段よく使うスリッパなどを隠して収納できます。 生活感の出やすいおもちゃや外遊びの道具を収納できたり、ガーデニング用品なども隠しながら収納できます。 靴の脱ぎ履き時にも便利です。 荷物の一時置きにしたり、来客時に座って貰ったりと便利なベンチとしてお使いいただけます。
viewgarden
viewgarden
75さんの実例写真
magに掲載いただきました 身近なものを工夫して!知っておきたい災害時に役立つアイデア集 https://roomclip.jp/mag/archives/87987?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 雪による立ち往生のニュースを見て、不要になった膝掛けとタオルケットを万一の備えに転用しました。 75さんのお部屋 https://roomclip.jp/photo/aFuW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 立ち往生だけでなく、地震などの被害でも車を一時避難で使いますよね
magに掲載いただきました 身近なものを工夫して!知っておきたい災害時に役立つアイデア集 https://roomclip.jp/mag/archives/87987?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 雪による立ち往生のニュースを見て、不要になった膝掛けとタオルケットを万一の備えに転用しました。 75さんのお部屋 https://roomclip.jp/photo/aFuW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 立ち往生だけでなく、地震などの被害でも車を一時避難で使いますよね
75
75
4LDK | 家族
jamieさんの実例写真
ダイソーでコツコツ購入してます まだまだ必要な物追加する予定⚠️
ダイソーでコツコツ購入してます まだまだ必要な物追加する予定⚠️
jamie
jamie
1K | 一人暮らし
kakkaさんの実例写真
防災グッズの見直しでリビングにそびえる婚礼タンスをようやく突っ張りました
防災グッズの見直しでリビングにそびえる婚礼タンスをようやく突っ張りました
kakka
kakka
2LDK
michiさんの実例写真
9/1 防災の日 我が家はずっとこれまでざっくり過ぎた防災の備えでしたが、このイベントをきっかけに見直しました。 断捨離をする中でカップボード下段にスペースが出来たので、これまで自治体で配布された携帯トイレやアルミシート、100均やホームセンターで都度気になって購入したものなどを全部まとめてみました。 皆さんの投稿を拝見すると、まだまだ必要なもの、我が家にもあったらいいかも?!…がたくさんありますが、とりあえずこのイベントのおかげで今日防災について見直しが出来ました🤗 ありがとうございます💕 防災グッズはダンボールや紙袋に入れていたのをおもちゃ箱だったケースに入れ替えました😅 ピンク…色が部屋でういてしまい🤔なかなか他に利用出来ずに処分を考えていたところ。 普段は見えないし、いざって時は目立つから防災グッズ入れとして再利用します😆 備蓄飲料水は無印良品で購入。 品質保証期間が10年です。 食料品、カセットコンロやらその他もいずれはここへひとまとめする予定です。 RCは…皆さんの投稿にただ癒やされるだけでなく、参考になるものや刺激になるものがたくさん🙌
9/1 防災の日 我が家はずっとこれまでざっくり過ぎた防災の備えでしたが、このイベントをきっかけに見直しました。 断捨離をする中でカップボード下段にスペースが出来たので、これまで自治体で配布された携帯トイレやアルミシート、100均やホームセンターで都度気になって購入したものなどを全部まとめてみました。 皆さんの投稿を拝見すると、まだまだ必要なもの、我が家にもあったらいいかも?!…がたくさんありますが、とりあえずこのイベントのおかげで今日防災について見直しが出来ました🤗 ありがとうございます💕 防災グッズはダンボールや紙袋に入れていたのをおもちゃ箱だったケースに入れ替えました😅 ピンク…色が部屋でういてしまい🤔なかなか他に利用出来ずに処分を考えていたところ。 普段は見えないし、いざって時は目立つから防災グッズ入れとして再利用します😆 備蓄飲料水は無印良品で購入。 品質保証期間が10年です。 食料品、カセットコンロやらその他もいずれはここへひとまとめする予定です。 RCは…皆さんの投稿にただ癒やされるだけでなく、参考になるものや刺激になるものがたくさん🙌
michi
michi
ayayayayaさんの実例写真
先週くらいから、玄関の土間収納の見直しをしていました。 ココは、開けたら雪崩が起きそうなくらい、いろんなものを雑然と積み上げてるダメダメ収納スペースでした(T-T) ここ数年、ずっと気になってたけどやる気が起きず、このイメチェン気流に乗ってようやく着手。。 まず、二階の室内干しに使っていたスチールラックを降ろしてきて、手こずりながら中に入れました〜(>_<) なんとかシンデレラフィット〜! 奥には、もう2年くらい使ってない、夫のゴルフバッグが入ってます。 手前には、私や夫のアウターや仕事の制服を掛けました。 あと、棚にほうきや脚立、レジャーシート、自転車の空気入れ、DIY道具などを並べて、すぐに取れるようになりました! 上段には、アウトドアのイスやパラソルを置きましたが、近々、防災グッズをちゃん揃えて置きたいなと考えてます。 ちなみに、ほうきは、100均のグレー×黒のものに、ペンキとラミネート生地でリメイクしたものです♡ 玄関の掃き掃除がいい気分でできるように、パステルカラーにしました♡
先週くらいから、玄関の土間収納の見直しをしていました。 ココは、開けたら雪崩が起きそうなくらい、いろんなものを雑然と積み上げてるダメダメ収納スペースでした(T-T) ここ数年、ずっと気になってたけどやる気が起きず、このイメチェン気流に乗ってようやく着手。。 まず、二階の室内干しに使っていたスチールラックを降ろしてきて、手こずりながら中に入れました〜(>_<) なんとかシンデレラフィット〜! 奥には、もう2年くらい使ってない、夫のゴルフバッグが入ってます。 手前には、私や夫のアウターや仕事の制服を掛けました。 あと、棚にほうきや脚立、レジャーシート、自転車の空気入れ、DIY道具などを並べて、すぐに取れるようになりました! 上段には、アウトドアのイスやパラソルを置きましたが、近々、防災グッズをちゃん揃えて置きたいなと考えてます。 ちなみに、ほうきは、100均のグレー×黒のものに、ペンキとラミネート生地でリメイクしたものです♡ 玄関の掃き掃除がいい気分でできるように、パステルカラーにしました♡
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
guiさんの実例写真
MUJIの収納ケースを使って、非常用食品をストック。 このケース、奥行きサイズが44.5cm。 中身がチェックしやすい。 非常用と言っても、普段適当に使って、使ったら補充の予定。 ローリングなんとか?? なので5年間保存OKとか、そんな食品は少しだけ。用意してはみたものの、正直あまり手を出したくない感じなので(ごめんなさい)
MUJIの収納ケースを使って、非常用食品をストック。 このケース、奥行きサイズが44.5cm。 中身がチェックしやすい。 非常用と言っても、普段適当に使って、使ったら補充の予定。 ローリングなんとか?? なので5年間保存OKとか、そんな食品は少しだけ。用意してはみたものの、正直あまり手を出したくない感じなので(ごめんなさい)
gui
gui
3LDK | 家族
sango_kagudokiさんの実例写真
災害時や断水時に便利なトイレ処理セット一箱10回分入りです。
災害時や断水時に便利なトイレ処理セット一箱10回分入りです。
sango_kagudoki
sango_kagudoki
pipokiさんの実例写真
最新の無印良品のカタログ ゲット✨ 見ながら サイズ測りながら 試行錯誤 価格がお求めやすくなってる✨
最新の無印良品のカタログ ゲット✨ 見ながら サイズ測りながら 試行錯誤 価格がお求めやすくなってる✨
pipoki
pipoki

防災グッズを考えるのおすすめ商品

防災グッズを考えるの投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

防災グッズを考える

27枚の部屋写真から15枚をセレクト
raggedy-aさんの実例写真
先日、テレビで防災グッズが紹介されてて、その時に見たこのストーブが欲しくて…♬ "イワタニ カセットガスストーブ マル暖" 受賞で頂いたポイントを使って、RoomClipショッピングで購入させて頂きました☺️ 実際見てみると、フォルムがカッコイイし可愛い( *´艸`)💕 これ、カセットガスを使う暖房器具なのです!! 災害時に、電気やガスが使えない時に暖がとれるというもの!! 普段の生活に、防災グッズを取り入れていくという生活スタイルに、なるほど…🤔と思い、我が家も変えていこうと思いました☺️ また使い勝手など、お伝えしていきますね☺️
先日、テレビで防災グッズが紹介されてて、その時に見たこのストーブが欲しくて…♬ "イワタニ カセットガスストーブ マル暖" 受賞で頂いたポイントを使って、RoomClipショッピングで購入させて頂きました☺️ 実際見てみると、フォルムがカッコイイし可愛い( *´艸`)💕 これ、カセットガスを使う暖房器具なのです!! 災害時に、電気やガスが使えない時に暖がとれるというもの!! 普段の生活に、防災グッズを取り入れていくという生活スタイルに、なるほど…🤔と思い、我が家も変えていこうと思いました☺️ また使い勝手など、お伝えしていきますね☺️
raggedy-a
raggedy-a
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
スタックアップコンテナー モニターに当選しました! ありがとうございます!!! かなり丈夫!そしてマットホワイトなスタイリッシュな見た目! そして開閉動作がシンプルなんです。 両端の持ち手を少し上にぐっと力入れるだけで開き、閉める時は押すだけ。 防災グッズや、歴史本などを収納予定です! モニターしていきたいと思います。
スタックアップコンテナー モニターに当選しました! ありがとうございます!!! かなり丈夫!そしてマットホワイトなスタイリッシュな見た目! そして開閉動作がシンプルなんです。 両端の持ち手を少し上にぐっと力入れるだけで開き、閉める時は押すだけ。 防災グッズや、歴史本などを収納予定です! モニターしていきたいと思います。
coco
coco
4LDK | 家族
Uraraさんの実例写真
⚜️ 「東京ギフト・ショー 秋 2024 LIFExDESIGN」 9月4日 特別審査員としてインテリアアイテムに投票してきました♪ room clipのスタッフ様によるセミナーにも参加させていただき ステッカーをいたいだきました 全体では今回、海外企業の方が増えた印象です LIFExDESIGNアワードの審査対象の商品にも、海外企業の物がありました 商談目的では無い一般の私に、 上手な日本語で明るく積極的に声をかけていただき恐縮です 美を意識するコスメやインテリアは 女性の興味をそそります 普段から物を購入する時は 機能性やデザイン、癒しや美を感じる物に 私はいつも惹かれます 投票を終え、東のホールに行ってみたら 以前購入した"エアーかおるタオル"のイラストが目に止まり、よく見ると 新商品が並んでおりまして〜 エアーかおるタオルが気にいっていた 私と息子→胸が高鳴る 一部を除き購入可能との事だったので 今回は新商品の "超無撚糸タオル わたのはな" を購入しました♪ 何種類かあるのですが私が購入したのは パイルがわりと長いタイプ 素晴らしい技術でふあふあ〜 お気に入りの色が無く、娘の分はネットで購入かな… そして、防災グッズコーナーもありまして 鏡そっくりに作られていたけど 割れない素材の鏡、軽くて不思議な素材に ビックリ!でした ポータブル電源、あったら安心だろうけど… 我が家は購入まで至らずです いつも気になる存在… 今回も日本の素晴らしい、伝統や技術の発展に 感銘を受けながら1日楽しむ事が出来ました 素敵なお土産も嬉しいです room clipの皆様、当選 ありがとうございます
⚜️ 「東京ギフト・ショー 秋 2024 LIFExDESIGN」 9月4日 特別審査員としてインテリアアイテムに投票してきました♪ room clipのスタッフ様によるセミナーにも参加させていただき ステッカーをいたいだきました 全体では今回、海外企業の方が増えた印象です LIFExDESIGNアワードの審査対象の商品にも、海外企業の物がありました 商談目的では無い一般の私に、 上手な日本語で明るく積極的に声をかけていただき恐縮です 美を意識するコスメやインテリアは 女性の興味をそそります 普段から物を購入する時は 機能性やデザイン、癒しや美を感じる物に 私はいつも惹かれます 投票を終え、東のホールに行ってみたら 以前購入した"エアーかおるタオル"のイラストが目に止まり、よく見ると 新商品が並んでおりまして〜 エアーかおるタオルが気にいっていた 私と息子→胸が高鳴る 一部を除き購入可能との事だったので 今回は新商品の "超無撚糸タオル わたのはな" を購入しました♪ 何種類かあるのですが私が購入したのは パイルがわりと長いタイプ 素晴らしい技術でふあふあ〜 お気に入りの色が無く、娘の分はネットで購入かな… そして、防災グッズコーナーもありまして 鏡そっくりに作られていたけど 割れない素材の鏡、軽くて不思議な素材に ビックリ!でした ポータブル電源、あったら安心だろうけど… 我が家は購入まで至らずです いつも気になる存在… 今回も日本の素晴らしい、伝統や技術の発展に 感銘を受けながら1日楽しむ事が出来ました 素敵なお土産も嬉しいです room clipの皆様、当選 ありがとうございます
Urara
Urara
家族
Fumiさんの実例写真
ラルフのバックにちょっとした防災グッズ入れて玄関にぶら下げてます それと、お水はケース買いしてストックしてます。後はウォーターサーバーもお水がとまっても使えるかと思ってます😊 それと、1番の防災グッズは、旦那の沢山のキャンプ用品がきっと役に立つと思ってます👌
ラルフのバックにちょっとした防災グッズ入れて玄関にぶら下げてます それと、お水はケース買いしてストックしてます。後はウォーターサーバーもお水がとまっても使えるかと思ってます😊 それと、1番の防災グッズは、旦那の沢山のキャンプ用品がきっと役に立つと思ってます👌
Fumi
Fumi
家族
mizuさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥3,990
カレーはよく見かけますが 野菜ジュースの保存用は 初めて見かけました 野菜不足になるので有り難いですね インスタにて詳しく説明してます⇣ https://www.instagram.com/p/B3KzR_CJl7M/?igshid=37xmzwypnv4a
カレーはよく見かけますが 野菜ジュースの保存用は 初めて見かけました 野菜不足になるので有り難いですね インスタにて詳しく説明してます⇣ https://www.instagram.com/p/B3KzR_CJl7M/?igshid=37xmzwypnv4a
mizu
mizu
家族
keiさんの実例写真
家の中ではないのですが… 我が家は仕事や買い物なども 車なしでは生活できない地域… 家から離れた場所で被災する可能性も高いため 私と旦那の車それぞれに防災グッズを載せています 保存食やお水は夏場の車内に耐えられる耐温度域の高いもの、 あとは簡易トイレや防寒具など、 渋滞にハマった時にも使えそうなものを入れています。 無印の頑丈ボックスの小さいサイズなら 私の小さい車のトランクにも入ります!
家の中ではないのですが… 我が家は仕事や買い物なども 車なしでは生活できない地域… 家から離れた場所で被災する可能性も高いため 私と旦那の車それぞれに防災グッズを載せています 保存食やお水は夏場の車内に耐えられる耐温度域の高いもの、 あとは簡易トイレや防寒具など、 渋滞にハマった時にも使えそうなものを入れています。 無印の頑丈ボックスの小さいサイズなら 私の小さい車のトランクにも入ります!
kei
kei
4LDK | 家族
viewgardenさんの実例写真
生活感の出やすいものを玄関に隠して収納できるベンチ 防災バッグや普段よく使うスリッパなどを隠して収納できます。 生活感の出やすいおもちゃや外遊びの道具を収納できたり、ガーデニング用品なども隠しながら収納できます。 靴の脱ぎ履き時にも便利です。 荷物の一時置きにしたり、来客時に座って貰ったりと便利なベンチとしてお使いいただけます。
生活感の出やすいものを玄関に隠して収納できるベンチ 防災バッグや普段よく使うスリッパなどを隠して収納できます。 生活感の出やすいおもちゃや外遊びの道具を収納できたり、ガーデニング用品なども隠しながら収納できます。 靴の脱ぎ履き時にも便利です。 荷物の一時置きにしたり、来客時に座って貰ったりと便利なベンチとしてお使いいただけます。
viewgarden
viewgarden
75さんの実例写真
magに掲載いただきました 身近なものを工夫して!知っておきたい災害時に役立つアイデア集 https://roomclip.jp/mag/archives/87987?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 雪による立ち往生のニュースを見て、不要になった膝掛けとタオルケットを万一の備えに転用しました。 75さんのお部屋 https://roomclip.jp/photo/aFuW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 立ち往生だけでなく、地震などの被害でも車を一時避難で使いますよね
magに掲載いただきました 身近なものを工夫して!知っておきたい災害時に役立つアイデア集 https://roomclip.jp/mag/archives/87987?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 雪による立ち往生のニュースを見て、不要になった膝掛けとタオルケットを万一の備えに転用しました。 75さんのお部屋 https://roomclip.jp/photo/aFuW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 立ち往生だけでなく、地震などの被害でも車を一時避難で使いますよね
75
75
4LDK | 家族
jamieさんの実例写真
ダイソーでコツコツ購入してます まだまだ必要な物追加する予定⚠️
ダイソーでコツコツ購入してます まだまだ必要な物追加する予定⚠️
jamie
jamie
1K | 一人暮らし
kakkaさんの実例写真
防災グッズの見直しでリビングにそびえる婚礼タンスをようやく突っ張りました
防災グッズの見直しでリビングにそびえる婚礼タンスをようやく突っ張りました
kakka
kakka
2LDK
michiさんの実例写真
9/1 防災の日 我が家はずっとこれまでざっくり過ぎた防災の備えでしたが、このイベントをきっかけに見直しました。 断捨離をする中でカップボード下段にスペースが出来たので、これまで自治体で配布された携帯トイレやアルミシート、100均やホームセンターで都度気になって購入したものなどを全部まとめてみました。 皆さんの投稿を拝見すると、まだまだ必要なもの、我が家にもあったらいいかも?!…がたくさんありますが、とりあえずこのイベントのおかげで今日防災について見直しが出来ました🤗 ありがとうございます💕 防災グッズはダンボールや紙袋に入れていたのをおもちゃ箱だったケースに入れ替えました😅 ピンク…色が部屋でういてしまい🤔なかなか他に利用出来ずに処分を考えていたところ。 普段は見えないし、いざって時は目立つから防災グッズ入れとして再利用します😆 備蓄飲料水は無印良品で購入。 品質保証期間が10年です。 食料品、カセットコンロやらその他もいずれはここへひとまとめする予定です。 RCは…皆さんの投稿にただ癒やされるだけでなく、参考になるものや刺激になるものがたくさん🙌
9/1 防災の日 我が家はずっとこれまでざっくり過ぎた防災の備えでしたが、このイベントをきっかけに見直しました。 断捨離をする中でカップボード下段にスペースが出来たので、これまで自治体で配布された携帯トイレやアルミシート、100均やホームセンターで都度気になって購入したものなどを全部まとめてみました。 皆さんの投稿を拝見すると、まだまだ必要なもの、我が家にもあったらいいかも?!…がたくさんありますが、とりあえずこのイベントのおかげで今日防災について見直しが出来ました🤗 ありがとうございます💕 防災グッズはダンボールや紙袋に入れていたのをおもちゃ箱だったケースに入れ替えました😅 ピンク…色が部屋でういてしまい🤔なかなか他に利用出来ずに処分を考えていたところ。 普段は見えないし、いざって時は目立つから防災グッズ入れとして再利用します😆 備蓄飲料水は無印良品で購入。 品質保証期間が10年です。 食料品、カセットコンロやらその他もいずれはここへひとまとめする予定です。 RCは…皆さんの投稿にただ癒やされるだけでなく、参考になるものや刺激になるものがたくさん🙌
michi
michi
ayayayayaさんの実例写真
先週くらいから、玄関の土間収納の見直しをしていました。 ココは、開けたら雪崩が起きそうなくらい、いろんなものを雑然と積み上げてるダメダメ収納スペースでした(T-T) ここ数年、ずっと気になってたけどやる気が起きず、このイメチェン気流に乗ってようやく着手。。 まず、二階の室内干しに使っていたスチールラックを降ろしてきて、手こずりながら中に入れました〜(>_<) なんとかシンデレラフィット〜! 奥には、もう2年くらい使ってない、夫のゴルフバッグが入ってます。 手前には、私や夫のアウターや仕事の制服を掛けました。 あと、棚にほうきや脚立、レジャーシート、自転車の空気入れ、DIY道具などを並べて、すぐに取れるようになりました! 上段には、アウトドアのイスやパラソルを置きましたが、近々、防災グッズをちゃん揃えて置きたいなと考えてます。 ちなみに、ほうきは、100均のグレー×黒のものに、ペンキとラミネート生地でリメイクしたものです♡ 玄関の掃き掃除がいい気分でできるように、パステルカラーにしました♡
先週くらいから、玄関の土間収納の見直しをしていました。 ココは、開けたら雪崩が起きそうなくらい、いろんなものを雑然と積み上げてるダメダメ収納スペースでした(T-T) ここ数年、ずっと気になってたけどやる気が起きず、このイメチェン気流に乗ってようやく着手。。 まず、二階の室内干しに使っていたスチールラックを降ろしてきて、手こずりながら中に入れました〜(>_<) なんとかシンデレラフィット〜! 奥には、もう2年くらい使ってない、夫のゴルフバッグが入ってます。 手前には、私や夫のアウターや仕事の制服を掛けました。 あと、棚にほうきや脚立、レジャーシート、自転車の空気入れ、DIY道具などを並べて、すぐに取れるようになりました! 上段には、アウトドアのイスやパラソルを置きましたが、近々、防災グッズをちゃん揃えて置きたいなと考えてます。 ちなみに、ほうきは、100均のグレー×黒のものに、ペンキとラミネート生地でリメイクしたものです♡ 玄関の掃き掃除がいい気分でできるように、パステルカラーにしました♡
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
guiさんの実例写真
MUJIの収納ケースを使って、非常用食品をストック。 このケース、奥行きサイズが44.5cm。 中身がチェックしやすい。 非常用と言っても、普段適当に使って、使ったら補充の予定。 ローリングなんとか?? なので5年間保存OKとか、そんな食品は少しだけ。用意してはみたものの、正直あまり手を出したくない感じなので(ごめんなさい)
MUJIの収納ケースを使って、非常用食品をストック。 このケース、奥行きサイズが44.5cm。 中身がチェックしやすい。 非常用と言っても、普段適当に使って、使ったら補充の予定。 ローリングなんとか?? なので5年間保存OKとか、そんな食品は少しだけ。用意してはみたものの、正直あまり手を出したくない感じなので(ごめんなさい)
gui
gui
3LDK | 家族
sango_kagudokiさんの実例写真
災害時や断水時に便利なトイレ処理セット一箱10回分入りです。
災害時や断水時に便利なトイレ処理セット一箱10回分入りです。
sango_kagudoki
sango_kagudoki
pipokiさんの実例写真
最新の無印良品のカタログ ゲット✨ 見ながら サイズ測りながら 試行錯誤 価格がお求めやすくなってる✨
最新の無印良品のカタログ ゲット✨ 見ながら サイズ測りながら 試行錯誤 価格がお求めやすくなってる✨
pipoki
pipoki

防災グッズを考えるのおすすめ商品

防災グッズを考えるの投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ