慣れれば大丈夫

28枚の部屋写真から28枚をセレクト
slow-lifeさんの実例写真
棚を新しく作ってもらいました(*^^*) レンジが低い場所だと不便かな?と最初は心配してましたが、慣れたら大丈夫でした😌 レンジの横にあるのは東屋さんの米櫃。10キロお米がはいっていいいい感じです💛 バリュミューダのトースターも新しく購入しました(*^^*)
棚を新しく作ってもらいました(*^^*) レンジが低い場所だと不便かな?と最初は心配してましたが、慣れたら大丈夫でした😌 レンジの横にあるのは東屋さんの米櫃。10キロお米がはいっていいいい感じです💛 バリュミューダのトースターも新しく購入しました(*^^*)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
candryu.617さんの実例写真
トイレのリフォームが完成しました。 ウィリアム・モリスのいちご泥棒の壁紙をメインに 下半分の壁紙、サンメントの腰見切り、天然木の2段のカウンター色々とこだわりました。 壁紙の色が濃くて思ったよりトイレが暗くなてしまいましたがこれも慣れれば大丈夫かな?
トイレのリフォームが完成しました。 ウィリアム・モリスのいちご泥棒の壁紙をメインに 下半分の壁紙、サンメントの腰見切り、天然木の2段のカウンター色々とこだわりました。 壁紙の色が濃くて思ったよりトイレが暗くなてしまいましたがこれも慣れれば大丈夫かな?
candryu.617
candryu.617
家族
Konomiさんの実例写真
不器用なので組み立てに時間がかかりましたが、慣れると大丈夫でした! 早くラベリングしたい♥️
不器用なので組み立てに時間がかかりましたが、慣れると大丈夫でした! 早くラベリングしたい♥️
Konomi
Konomi
4LDK | 家族
sakkiy37さんの実例写真
どうしても入れたかったウッドワンのフレームキッチン。 これを真っ先に決めて、あとの全体の部屋のテイストを決めたくらい一目惚れしたキッチン 周りからは収納が大変そうとか、上の木の天板に染みそうって言われるけど慣れれば大丈夫w シンプルで気に入ってる。 このキッチンに出会ってなかったらどんな家になっていたのだろう、と思うほど我が家では重要なテイストの役割を果たしています! 大切に使ってるから愛着わく。 木の色はオーク!まだ使って2年だけど今のところ不便を感じた事ないし、水も染みてないよー!
どうしても入れたかったウッドワンのフレームキッチン。 これを真っ先に決めて、あとの全体の部屋のテイストを決めたくらい一目惚れしたキッチン 周りからは収納が大変そうとか、上の木の天板に染みそうって言われるけど慣れれば大丈夫w シンプルで気に入ってる。 このキッチンに出会ってなかったらどんな家になっていたのだろう、と思うほど我が家では重要なテイストの役割を果たしています! 大切に使ってるから愛着わく。 木の色はオーク!まだ使って2年だけど今のところ不便を感じた事ないし、水も染みてないよー!
sakkiy37
sakkiy37
4LDK | 家族
cocoruさんの実例写真
待ちに待ったマントルピースが届きました(^o^) お部屋が狭くならないか心配でしたが、慣れれば大丈夫かな?!
待ちに待ったマントルピースが届きました(^o^) お部屋が狭くならないか心配でしたが、慣れれば大丈夫かな?!
cocoru
cocoru
家族
mayumiさんの実例写真
RCショッピングで、座椅子を購入しました。 オシャレ度はゼロですが(すみません💦)機能性重視で選んだらこの座椅子に行き着きました。 横のレバーが見えるのが気になりますし、力がない私には少し操作しにくいですが、慣れれば大丈夫かなと思います。 普通に座るのはもちろん、首の調整や、足の方を上げたり、寝てみたり。 もちろんコタツでまったりと、クッションを枕にして寝てみたり。 使わない時は折り畳めます。 日頃、食事を含めほとんどこたつ台生活なので、食べたらすぐに横になるのを防ぐために購入しました。 食べ終わったら動くのがいちばんですが… 全体的に大きいです。座る部分が半分くらいコタツ台の中に入るので、コタツの熱の部分が出っ張ってる(昔のコタツ)タイプだったら、ちょっと足が当たって使いにくいかも。 大きいので男性もゆったり座れます。 背もたれが高いのを選んだらこちらにいきつきました。 これで益々動かなくなること間違いなし。 運動不足にならないように気をつけようと思います。
RCショッピングで、座椅子を購入しました。 オシャレ度はゼロですが(すみません💦)機能性重視で選んだらこの座椅子に行き着きました。 横のレバーが見えるのが気になりますし、力がない私には少し操作しにくいですが、慣れれば大丈夫かなと思います。 普通に座るのはもちろん、首の調整や、足の方を上げたり、寝てみたり。 もちろんコタツでまったりと、クッションを枕にして寝てみたり。 使わない時は折り畳めます。 日頃、食事を含めほとんどこたつ台生活なので、食べたらすぐに横になるのを防ぐために購入しました。 食べ終わったら動くのがいちばんですが… 全体的に大きいです。座る部分が半分くらいコタツ台の中に入るので、コタツの熱の部分が出っ張ってる(昔のコタツ)タイプだったら、ちょっと足が当たって使いにくいかも。 大きいので男性もゆったり座れます。 背もたれが高いのを選んだらこちらにいきつきました。 これで益々動かなくなること間違いなし。 運動不足にならないように気をつけようと思います。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
今週は関東も随分気温が下がりそう。 実は結構前にラグを買ってあったのですが もうそろそろ出番かな? けど…チョット柄を冒険しちゃって 試しに敷いてみたけど違和感が😅 でも、慣れればきっと大丈夫なはず! きっと大丈夫なはず…。
今週は関東も随分気温が下がりそう。 実は結構前にラグを買ってあったのですが もうそろそろ出番かな? けど…チョット柄を冒険しちゃって 試しに敷いてみたけど違和感が😅 でも、慣れればきっと大丈夫なはず! きっと大丈夫なはず…。
k...
k...
家族
chocococoaさんの実例写真
ネスカフェのドルチェグストが故障し買い替えました😅 どうせなら前と違う機種が欲しい夫の希望で 後継機のジェニオアイではなくジェニオエスのスタバモデルを購入しました😄✨ 温度設定が3段階になりハンドドリップ機能も付いていて、 ハンドドリップで煎れると、前よりまろやかで美味しく感じました🎶 水を入れるのにタンクに取っ手がなくセットするのも奥の方で難しそうと思ってたけど…💦 ピッチャーで注げば良いとネットで知り実践❗ 奥で注ぎ辛いけど、毎回、タンクを取り外すより楽かも❓ あと、タッチパネルに触れないように開け締めするのがちょっと難しいけど慣れれば大丈夫かな❓
ネスカフェのドルチェグストが故障し買い替えました😅 どうせなら前と違う機種が欲しい夫の希望で 後継機のジェニオアイではなくジェニオエスのスタバモデルを購入しました😄✨ 温度設定が3段階になりハンドドリップ機能も付いていて、 ハンドドリップで煎れると、前よりまろやかで美味しく感じました🎶 水を入れるのにタンクに取っ手がなくセットするのも奥の方で難しそうと思ってたけど…💦 ピッチャーで注げば良いとネットで知り実践❗ 奥で注ぎ辛いけど、毎回、タンクを取り外すより楽かも❓ あと、タッチパネルに触れないように開け締めするのがちょっと難しいけど慣れれば大丈夫かな❓
chocococoa
chocococoa
muuさんの実例写真
無印の壁に付けられる家具を コンロ横に付け、調味料をおきました。 ライトはIKEA。 センサーでつくようにしています。 スイッチの消し忘れもなくなり、キッチンに入ればライトがつくのでとっても快適!! 作業中に消えてしまうこともあるけど、シンク上のライトをつけているので問題ないかな。 また動けばつくし(笑) カインズのラップケースはレンジフードにペタッが定位置です。 初めはうまく使えず…でしたが慣れれば大丈夫!! スパッと切れて気持ちが良いです♡
無印の壁に付けられる家具を コンロ横に付け、調味料をおきました。 ライトはIKEA。 センサーでつくようにしています。 スイッチの消し忘れもなくなり、キッチンに入ればライトがつくのでとっても快適!! 作業中に消えてしまうこともあるけど、シンク上のライトをつけているので問題ないかな。 また動けばつくし(笑) カインズのラップケースはレンジフードにペタッが定位置です。 初めはうまく使えず…でしたが慣れれば大丈夫!! スパッと切れて気持ちが良いです♡
muu
muu
3LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
カーテンレールのとこの漆喰塗り、難しいかった。あと、苦手な出隅だらけ… 部屋の2面の下塗りおわり
カーテンレールのとこの漆喰塗り、難しいかった。あと、苦手な出隅だらけ… 部屋の2面の下塗りおわり
Noriko
Noriko
1LDK | 一人暮らし
cyandmommyさんの実例写真
やっと実現!
やっと実現!
cyandmommy
cyandmommy
hcch0821さんの実例写真
階段下の壁に時計。 見にくいけど意外と慣れたら大丈夫だった笑 こどもは嫌がる。。
階段下の壁に時計。 見にくいけど意外と慣れたら大丈夫だった笑 こどもは嫌がる。。
hcch0821
hcch0821
家族
miraiiさんの実例写真
\\ EPEIOS 「FoElem スマートコーヒーメーカーMocca モニター投稿②// 一式広げてみました ☕︎ 水タンクのメモリはとてもシンプルで アイスとホット用もわかりやすいです。 操作部分もすっきりとしています。 ドリッパー部分のはめ方に最初苦戦しましたが、小さな印があって慣れたら大丈夫。 ホット1〜4杯、アイス2〜4杯淹れられます。 モードが3種類⇩ ------------------ Brew like a pro:本格的なプロのような豊かな味わいを堪能いただけるモード。
Daily Brew:日常生活や仕事時などに味わっていただけるモード。
Iced REIKO:氷で割ってアイスコーヒーを堪能いただけるモード。 ------------------ proモードは、「ハンドドリップを再現しない」という発想で、最適な抽出方法を考えられたそうです。 アプリにつなぐと、予約や自分に合ったレシピで淹れることもできるそう🤓す、すごい! 次は実際に淹れて飲んでみます→→→
\\ EPEIOS 「FoElem スマートコーヒーメーカーMocca モニター投稿②// 一式広げてみました ☕︎ 水タンクのメモリはとてもシンプルで アイスとホット用もわかりやすいです。 操作部分もすっきりとしています。 ドリッパー部分のはめ方に最初苦戦しましたが、小さな印があって慣れたら大丈夫。 ホット1〜4杯、アイス2〜4杯淹れられます。 モードが3種類⇩ ------------------ Brew like a pro:本格的なプロのような豊かな味わいを堪能いただけるモード。
Daily Brew:日常生活や仕事時などに味わっていただけるモード。
Iced REIKO:氷で割ってアイスコーヒーを堪能いただけるモード。 ------------------ proモードは、「ハンドドリップを再現しない」という発想で、最適な抽出方法を考えられたそうです。 アプリにつなぐと、予約や自分に合ったレシピで淹れることもできるそう🤓す、すごい! 次は実際に淹れて飲んでみます→→→
miraii
miraii
家族
tsurumokuさんの実例写真
トイレと洗面室のドアにクロスを貼りました。
トイレと洗面室のドアにクロスを貼りました。
tsurumoku
tsurumoku
2LDK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
モニター投稿⑩ 付属品としてカールブラシが 付いてます。 マグネットでワンタッチで取り付け 出来る優れもの。 使っている間も外れたりする事も なかったです。 強力なマグネットなので 外すのに少し力がいるように思います。 少しコツがいるように感じますが 慣れれば大丈夫です。 使った感想ですが 内巻きも外巻きも綺麗に仕上がります。 まとまり感がすごく良くて大満足。
モニター投稿⑩ 付属品としてカールブラシが 付いてます。 マグネットでワンタッチで取り付け 出来る優れもの。 使っている間も外れたりする事も なかったです。 強力なマグネットなので 外すのに少し力がいるように思います。 少しコツがいるように感じますが 慣れれば大丈夫です。 使った感想ですが 内巻きも外巻きも綺麗に仕上がります。 まとまり感がすごく良くて大満足。
tomo
tomo
4LDK | 家族
syukekoさんの実例写真
¥64,194
正面からです。 ホースは気に入らないですね。と言ってもしょうがないですね。 また、カウンター自体が高くて、その上に食洗機、 背が高くない私には、食器の入れ出しはちょっとやりにくいです。慣れればいいですけどね。
正面からです。 ホースは気に入らないですね。と言ってもしょうがないですね。 また、カウンター自体が高くて、その上に食洗機、 背が高くない私には、食器の入れ出しはちょっとやりにくいです。慣れればいいですけどね。
syukeko
syukeko
4LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
階段を2階から撮影。 ちょっとだけデザインのある照明にしました。手すりが階段内側にあるのが気になりますが(自分らの確認ミス・・・)、まぁ慣れれば大丈夫かな。。。 子供が落ちないように気を付けなきゃ。
階段を2階から撮影。 ちょっとだけデザインのある照明にしました。手すりが階段内側にあるのが気になりますが(自分らの確認ミス・・・)、まぁ慣れれば大丈夫かな。。。 子供が落ちないように気を付けなきゃ。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
Nさんの実例写真
木の影っぽい柄ありレースを内側にして、昼も夜もいい雰囲気を出してくれてます!
木の影っぽい柄ありレースを内側にして、昼も夜もいい雰囲気を出してくれてます!
N
N
4LDK | 家族
cococatさんの実例写真
壁紙屋本舗さんの生のり付き壁紙です。イメージと違ってのりがべったべたです!シールみたいなのをイメージしていたので、かなり貼りにくく感じました。端っこを持って持ち上げると重さで破れてしまいましたー慣れたら大丈夫と思いますが…なかなか大変です。
壁紙屋本舗さんの生のり付き壁紙です。イメージと違ってのりがべったべたです!シールみたいなのをイメージしていたので、かなり貼りにくく感じました。端っこを持って持ち上げると重さで破れてしまいましたー慣れたら大丈夫と思いますが…なかなか大変です。
cococat
cococat
家族
mitanarudoさんの実例写真
ダイニングテーブルからの眺め。 左にあるルミナスラックがランドセルコーナー。 我が家はリビング学習だけど、学習机は置かず、各自それぞれのやることをダイニングテーブルに持って来てやるスタイル。 ご飯の時は全部片付けます。 面倒だけど、慣れれば大丈夫。
ダイニングテーブルからの眺め。 左にあるルミナスラックがランドセルコーナー。 我が家はリビング学習だけど、学習机は置かず、各自それぞれのやることをダイニングテーブルに持って来てやるスタイル。 ご飯の時は全部片付けます。 面倒だけど、慣れれば大丈夫。
mitanarudo
mitanarudo
3LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
こんな感じです ブルーグレーに塗ったこのドアは 内側からも 鍵でしめないといけないので めんどくさいけど 慣れました(笑)
こんな感じです ブルーグレーに塗ったこのドアは 内側からも 鍵でしめないといけないので めんどくさいけど 慣れました(笑)
yuchi
yuchi
家族
miru-neさんの実例写真
こんな遅くに… 今日から学校始まりまして、明日からは通常営業。 早く寝ろってね…(笑) 今日は、念願のIHの換気口カバーが届いたので、早速設置しました。 カバーがないと、油汚れが換気口のメッシュやら、その奥にも飛んでしまうので、いつもお掃除のときはベトベト… 場所柄、奥まではなかなか手が届かないとこなので、未然に防ぐ方法をとりました。 コレなら多少は楽になるかな… ただ、奥の扉が開かずの扉になってしまうのが悲しいとこ。 ま、手前を開ければいい話だから、そこは、我慢。 カバーには、傾斜があって、底辺には油垂れ防止の返しがあります。 サイズ的に60のIHに、65のカバーなんで、はみ出て少し圧迫感ですが、ま、慣れでしょ!慣れ!(笑) 汚れると目立つので、必死に綺麗にしなくちゃ(笑)
こんな遅くに… 今日から学校始まりまして、明日からは通常営業。 早く寝ろってね…(笑) 今日は、念願のIHの換気口カバーが届いたので、早速設置しました。 カバーがないと、油汚れが換気口のメッシュやら、その奥にも飛んでしまうので、いつもお掃除のときはベトベト… 場所柄、奥まではなかなか手が届かないとこなので、未然に防ぐ方法をとりました。 コレなら多少は楽になるかな… ただ、奥の扉が開かずの扉になってしまうのが悲しいとこ。 ま、手前を開ければいい話だから、そこは、我慢。 カバーには、傾斜があって、底辺には油垂れ防止の返しがあります。 サイズ的に60のIHに、65のカバーなんで、はみ出て少し圧迫感ですが、ま、慣れでしょ!慣れ!(笑) 汚れると目立つので、必死に綺麗にしなくちゃ(笑)
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
こどもの寝室はロフト🛌 はしごの傾斜が急に感じたけど慣れたら全然大丈夫です😉
こどもの寝室はロフト🛌 はしごの傾斜が急に感じたけど慣れたら全然大丈夫です😉
chihiro
chihiro
家族
tomoさんの実例写真
リビングテーブル、小さいですけど慣れれば大丈夫😁
リビングテーブル、小さいですけど慣れれば大丈夫😁
tomo
tomo
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ダイニングテーブルの上にIKEAのランプシェードを取り付けしました(՞ټ՞☝ ちょっとデカイかもー(笑)慣れたら大丈夫かな? Vカット柄のホワイトとコッパーカラー♡久しぶりの一目惚れ♡♡♡
ダイニングテーブルの上にIKEAのランプシェードを取り付けしました(՞ټ՞☝ ちょっとデカイかもー(笑)慣れたら大丈夫かな? Vカット柄のホワイトとコッパーカラー♡久しぶりの一目惚れ♡♡♡
tomo
tomo
4LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
お風呂掃除ブラシ天井や壁も簡単にお掃除できるのないかなあって調べて 悩んだ結果 ElleSye バスポリッシャー 電動お掃除ブラシにしました 充電式で二時間持つとか 付け替えブラシも4種類で 長さは3段階にかえられるみたいです。 試しにお風呂の壁と浴槽.床を少し お掃除してみました。 レビューにもあった 『ブラシに持っていかれる感』はあったけれど 慣れたら大丈夫でした。 角用のブラシもあってすみっこもお掃除できます。 軽いってほど軽くないけど 重いってほど重くはないです お風呂掃除楽しくなりそうです。 ミラブルシャワーヘッドの感想もまだ書いてないのでそのうたに。( *´艸`)
お風呂掃除ブラシ天井や壁も簡単にお掃除できるのないかなあって調べて 悩んだ結果 ElleSye バスポリッシャー 電動お掃除ブラシにしました 充電式で二時間持つとか 付け替えブラシも4種類で 長さは3段階にかえられるみたいです。 試しにお風呂の壁と浴槽.床を少し お掃除してみました。 レビューにもあった 『ブラシに持っていかれる感』はあったけれど 慣れたら大丈夫でした。 角用のブラシもあってすみっこもお掃除できます。 軽いってほど軽くないけど 重いってほど重くはないです お風呂掃除楽しくなりそうです。 ミラブルシャワーヘッドの感想もまだ書いてないのでそのうたに。( *´艸`)
cherrycherry
cherrycherry
家族
kajyuさんの実例写真
マクラメペストリー** 今回は~可愛く出来た~♬ マクラメ編み慣れると大丈夫。 まだ1つの模様しか 試してないですけど( *^艸^*)
マクラメペストリー** 今回は~可愛く出来た~♬ マクラメ編み慣れると大丈夫。 まだ1つの模様しか 試してないですけど( *^艸^*)
kajyu
kajyu
3LDK | 家族
もっと見る

慣れれば大丈夫の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

慣れれば大丈夫

28枚の部屋写真から28枚をセレクト
slow-lifeさんの実例写真
棚を新しく作ってもらいました(*^^*) レンジが低い場所だと不便かな?と最初は心配してましたが、慣れたら大丈夫でした😌 レンジの横にあるのは東屋さんの米櫃。10キロお米がはいっていいいい感じです💛 バリュミューダのトースターも新しく購入しました(*^^*)
棚を新しく作ってもらいました(*^^*) レンジが低い場所だと不便かな?と最初は心配してましたが、慣れたら大丈夫でした😌 レンジの横にあるのは東屋さんの米櫃。10キロお米がはいっていいいい感じです💛 バリュミューダのトースターも新しく購入しました(*^^*)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
candryu.617さんの実例写真
トイレのリフォームが完成しました。 ウィリアム・モリスのいちご泥棒の壁紙をメインに 下半分の壁紙、サンメントの腰見切り、天然木の2段のカウンター色々とこだわりました。 壁紙の色が濃くて思ったよりトイレが暗くなてしまいましたがこれも慣れれば大丈夫かな?
トイレのリフォームが完成しました。 ウィリアム・モリスのいちご泥棒の壁紙をメインに 下半分の壁紙、サンメントの腰見切り、天然木の2段のカウンター色々とこだわりました。 壁紙の色が濃くて思ったよりトイレが暗くなてしまいましたがこれも慣れれば大丈夫かな?
candryu.617
candryu.617
家族
Konomiさんの実例写真
不器用なので組み立てに時間がかかりましたが、慣れると大丈夫でした! 早くラベリングしたい♥️
不器用なので組み立てに時間がかかりましたが、慣れると大丈夫でした! 早くラベリングしたい♥️
Konomi
Konomi
4LDK | 家族
sakkiy37さんの実例写真
どうしても入れたかったウッドワンのフレームキッチン。 これを真っ先に決めて、あとの全体の部屋のテイストを決めたくらい一目惚れしたキッチン 周りからは収納が大変そうとか、上の木の天板に染みそうって言われるけど慣れれば大丈夫w シンプルで気に入ってる。 このキッチンに出会ってなかったらどんな家になっていたのだろう、と思うほど我が家では重要なテイストの役割を果たしています! 大切に使ってるから愛着わく。 木の色はオーク!まだ使って2年だけど今のところ不便を感じた事ないし、水も染みてないよー!
どうしても入れたかったウッドワンのフレームキッチン。 これを真っ先に決めて、あとの全体の部屋のテイストを決めたくらい一目惚れしたキッチン 周りからは収納が大変そうとか、上の木の天板に染みそうって言われるけど慣れれば大丈夫w シンプルで気に入ってる。 このキッチンに出会ってなかったらどんな家になっていたのだろう、と思うほど我が家では重要なテイストの役割を果たしています! 大切に使ってるから愛着わく。 木の色はオーク!まだ使って2年だけど今のところ不便を感じた事ないし、水も染みてないよー!
sakkiy37
sakkiy37
4LDK | 家族
cocoruさんの実例写真
待ちに待ったマントルピースが届きました(^o^) お部屋が狭くならないか心配でしたが、慣れれば大丈夫かな?!
待ちに待ったマントルピースが届きました(^o^) お部屋が狭くならないか心配でしたが、慣れれば大丈夫かな?!
cocoru
cocoru
家族
mayumiさんの実例写真
RCショッピングで、座椅子を購入しました。 オシャレ度はゼロですが(すみません💦)機能性重視で選んだらこの座椅子に行き着きました。 横のレバーが見えるのが気になりますし、力がない私には少し操作しにくいですが、慣れれば大丈夫かなと思います。 普通に座るのはもちろん、首の調整や、足の方を上げたり、寝てみたり。 もちろんコタツでまったりと、クッションを枕にして寝てみたり。 使わない時は折り畳めます。 日頃、食事を含めほとんどこたつ台生活なので、食べたらすぐに横になるのを防ぐために購入しました。 食べ終わったら動くのがいちばんですが… 全体的に大きいです。座る部分が半分くらいコタツ台の中に入るので、コタツの熱の部分が出っ張ってる(昔のコタツ)タイプだったら、ちょっと足が当たって使いにくいかも。 大きいので男性もゆったり座れます。 背もたれが高いのを選んだらこちらにいきつきました。 これで益々動かなくなること間違いなし。 運動不足にならないように気をつけようと思います。
RCショッピングで、座椅子を購入しました。 オシャレ度はゼロですが(すみません💦)機能性重視で選んだらこの座椅子に行き着きました。 横のレバーが見えるのが気になりますし、力がない私には少し操作しにくいですが、慣れれば大丈夫かなと思います。 普通に座るのはもちろん、首の調整や、足の方を上げたり、寝てみたり。 もちろんコタツでまったりと、クッションを枕にして寝てみたり。 使わない時は折り畳めます。 日頃、食事を含めほとんどこたつ台生活なので、食べたらすぐに横になるのを防ぐために購入しました。 食べ終わったら動くのがいちばんですが… 全体的に大きいです。座る部分が半分くらいコタツ台の中に入るので、コタツの熱の部分が出っ張ってる(昔のコタツ)タイプだったら、ちょっと足が当たって使いにくいかも。 大きいので男性もゆったり座れます。 背もたれが高いのを選んだらこちらにいきつきました。 これで益々動かなくなること間違いなし。 運動不足にならないように気をつけようと思います。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
今週は関東も随分気温が下がりそう。 実は結構前にラグを買ってあったのですが もうそろそろ出番かな? けど…チョット柄を冒険しちゃって 試しに敷いてみたけど違和感が😅 でも、慣れればきっと大丈夫なはず! きっと大丈夫なはず…。
今週は関東も随分気温が下がりそう。 実は結構前にラグを買ってあったのですが もうそろそろ出番かな? けど…チョット柄を冒険しちゃって 試しに敷いてみたけど違和感が😅 でも、慣れればきっと大丈夫なはず! きっと大丈夫なはず…。
k...
k...
家族
chocococoaさんの実例写真
ネスカフェのドルチェグストが故障し買い替えました😅 どうせなら前と違う機種が欲しい夫の希望で 後継機のジェニオアイではなくジェニオエスのスタバモデルを購入しました😄✨ 温度設定が3段階になりハンドドリップ機能も付いていて、 ハンドドリップで煎れると、前よりまろやかで美味しく感じました🎶 水を入れるのにタンクに取っ手がなくセットするのも奥の方で難しそうと思ってたけど…💦 ピッチャーで注げば良いとネットで知り実践❗ 奥で注ぎ辛いけど、毎回、タンクを取り外すより楽かも❓ あと、タッチパネルに触れないように開け締めするのがちょっと難しいけど慣れれば大丈夫かな❓
ネスカフェのドルチェグストが故障し買い替えました😅 どうせなら前と違う機種が欲しい夫の希望で 後継機のジェニオアイではなくジェニオエスのスタバモデルを購入しました😄✨ 温度設定が3段階になりハンドドリップ機能も付いていて、 ハンドドリップで煎れると、前よりまろやかで美味しく感じました🎶 水を入れるのにタンクに取っ手がなくセットするのも奥の方で難しそうと思ってたけど…💦 ピッチャーで注げば良いとネットで知り実践❗ 奥で注ぎ辛いけど、毎回、タンクを取り外すより楽かも❓ あと、タッチパネルに触れないように開け締めするのがちょっと難しいけど慣れれば大丈夫かな❓
chocococoa
chocococoa
muuさんの実例写真
無印の壁に付けられる家具を コンロ横に付け、調味料をおきました。 ライトはIKEA。 センサーでつくようにしています。 スイッチの消し忘れもなくなり、キッチンに入ればライトがつくのでとっても快適!! 作業中に消えてしまうこともあるけど、シンク上のライトをつけているので問題ないかな。 また動けばつくし(笑) カインズのラップケースはレンジフードにペタッが定位置です。 初めはうまく使えず…でしたが慣れれば大丈夫!! スパッと切れて気持ちが良いです♡
無印の壁に付けられる家具を コンロ横に付け、調味料をおきました。 ライトはIKEA。 センサーでつくようにしています。 スイッチの消し忘れもなくなり、キッチンに入ればライトがつくのでとっても快適!! 作業中に消えてしまうこともあるけど、シンク上のライトをつけているので問題ないかな。 また動けばつくし(笑) カインズのラップケースはレンジフードにペタッが定位置です。 初めはうまく使えず…でしたが慣れれば大丈夫!! スパッと切れて気持ちが良いです♡
muu
muu
3LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
カーテンレールのとこの漆喰塗り、難しいかった。あと、苦手な出隅だらけ… 部屋の2面の下塗りおわり
カーテンレールのとこの漆喰塗り、難しいかった。あと、苦手な出隅だらけ… 部屋の2面の下塗りおわり
Noriko
Noriko
1LDK | 一人暮らし
cyandmommyさんの実例写真
やっと実現!
やっと実現!
cyandmommy
cyandmommy
hcch0821さんの実例写真
階段下の壁に時計。 見にくいけど意外と慣れたら大丈夫だった笑 こどもは嫌がる。。
階段下の壁に時計。 見にくいけど意外と慣れたら大丈夫だった笑 こどもは嫌がる。。
hcch0821
hcch0821
家族
miraiiさんの実例写真
\\ EPEIOS 「FoElem スマートコーヒーメーカーMocca モニター投稿②// 一式広げてみました ☕︎ 水タンクのメモリはとてもシンプルで アイスとホット用もわかりやすいです。 操作部分もすっきりとしています。 ドリッパー部分のはめ方に最初苦戦しましたが、小さな印があって慣れたら大丈夫。 ホット1〜4杯、アイス2〜4杯淹れられます。 モードが3種類⇩ ------------------ Brew like a pro:本格的なプロのような豊かな味わいを堪能いただけるモード。
Daily Brew:日常生活や仕事時などに味わっていただけるモード。
Iced REIKO:氷で割ってアイスコーヒーを堪能いただけるモード。 ------------------ proモードは、「ハンドドリップを再現しない」という発想で、最適な抽出方法を考えられたそうです。 アプリにつなぐと、予約や自分に合ったレシピで淹れることもできるそう🤓す、すごい! 次は実際に淹れて飲んでみます→→→
\\ EPEIOS 「FoElem スマートコーヒーメーカーMocca モニター投稿②// 一式広げてみました ☕︎ 水タンクのメモリはとてもシンプルで アイスとホット用もわかりやすいです。 操作部分もすっきりとしています。 ドリッパー部分のはめ方に最初苦戦しましたが、小さな印があって慣れたら大丈夫。 ホット1〜4杯、アイス2〜4杯淹れられます。 モードが3種類⇩ ------------------ Brew like a pro:本格的なプロのような豊かな味わいを堪能いただけるモード。
Daily Brew:日常生活や仕事時などに味わっていただけるモード。
Iced REIKO:氷で割ってアイスコーヒーを堪能いただけるモード。 ------------------ proモードは、「ハンドドリップを再現しない」という発想で、最適な抽出方法を考えられたそうです。 アプリにつなぐと、予約や自分に合ったレシピで淹れることもできるそう🤓す、すごい! 次は実際に淹れて飲んでみます→→→
miraii
miraii
家族
tsurumokuさんの実例写真
トイレと洗面室のドアにクロスを貼りました。
トイレと洗面室のドアにクロスを貼りました。
tsurumoku
tsurumoku
2LDK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
モニター投稿⑩ 付属品としてカールブラシが 付いてます。 マグネットでワンタッチで取り付け 出来る優れもの。 使っている間も外れたりする事も なかったです。 強力なマグネットなので 外すのに少し力がいるように思います。 少しコツがいるように感じますが 慣れれば大丈夫です。 使った感想ですが 内巻きも外巻きも綺麗に仕上がります。 まとまり感がすごく良くて大満足。
モニター投稿⑩ 付属品としてカールブラシが 付いてます。 マグネットでワンタッチで取り付け 出来る優れもの。 使っている間も外れたりする事も なかったです。 強力なマグネットなので 外すのに少し力がいるように思います。 少しコツがいるように感じますが 慣れれば大丈夫です。 使った感想ですが 内巻きも外巻きも綺麗に仕上がります。 まとまり感がすごく良くて大満足。
tomo
tomo
4LDK | 家族
syukekoさんの実例写真
正面からです。 ホースは気に入らないですね。と言ってもしょうがないですね。 また、カウンター自体が高くて、その上に食洗機、 背が高くない私には、食器の入れ出しはちょっとやりにくいです。慣れればいいですけどね。
正面からです。 ホースは気に入らないですね。と言ってもしょうがないですね。 また、カウンター自体が高くて、その上に食洗機、 背が高くない私には、食器の入れ出しはちょっとやりにくいです。慣れればいいですけどね。
syukeko
syukeko
4LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
階段を2階から撮影。 ちょっとだけデザインのある照明にしました。手すりが階段内側にあるのが気になりますが(自分らの確認ミス・・・)、まぁ慣れれば大丈夫かな。。。 子供が落ちないように気を付けなきゃ。
階段を2階から撮影。 ちょっとだけデザインのある照明にしました。手すりが階段内側にあるのが気になりますが(自分らの確認ミス・・・)、まぁ慣れれば大丈夫かな。。。 子供が落ちないように気を付けなきゃ。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
Nさんの実例写真
木の影っぽい柄ありレースを内側にして、昼も夜もいい雰囲気を出してくれてます!
木の影っぽい柄ありレースを内側にして、昼も夜もいい雰囲気を出してくれてます!
N
N
4LDK | 家族
cococatさんの実例写真
壁紙屋本舗さんの生のり付き壁紙です。イメージと違ってのりがべったべたです!シールみたいなのをイメージしていたので、かなり貼りにくく感じました。端っこを持って持ち上げると重さで破れてしまいましたー慣れたら大丈夫と思いますが…なかなか大変です。
壁紙屋本舗さんの生のり付き壁紙です。イメージと違ってのりがべったべたです!シールみたいなのをイメージしていたので、かなり貼りにくく感じました。端っこを持って持ち上げると重さで破れてしまいましたー慣れたら大丈夫と思いますが…なかなか大変です。
cococat
cococat
家族
mitanarudoさんの実例写真
ダイニングテーブルからの眺め。 左にあるルミナスラックがランドセルコーナー。 我が家はリビング学習だけど、学習机は置かず、各自それぞれのやることをダイニングテーブルに持って来てやるスタイル。 ご飯の時は全部片付けます。 面倒だけど、慣れれば大丈夫。
ダイニングテーブルからの眺め。 左にあるルミナスラックがランドセルコーナー。 我が家はリビング学習だけど、学習机は置かず、各自それぞれのやることをダイニングテーブルに持って来てやるスタイル。 ご飯の時は全部片付けます。 面倒だけど、慣れれば大丈夫。
mitanarudo
mitanarudo
3LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
こんな感じです ブルーグレーに塗ったこのドアは 内側からも 鍵でしめないといけないので めんどくさいけど 慣れました(笑)
こんな感じです ブルーグレーに塗ったこのドアは 内側からも 鍵でしめないといけないので めんどくさいけど 慣れました(笑)
yuchi
yuchi
家族
miru-neさんの実例写真
こんな遅くに… 今日から学校始まりまして、明日からは通常営業。 早く寝ろってね…(笑) 今日は、念願のIHの換気口カバーが届いたので、早速設置しました。 カバーがないと、油汚れが換気口のメッシュやら、その奥にも飛んでしまうので、いつもお掃除のときはベトベト… 場所柄、奥まではなかなか手が届かないとこなので、未然に防ぐ方法をとりました。 コレなら多少は楽になるかな… ただ、奥の扉が開かずの扉になってしまうのが悲しいとこ。 ま、手前を開ければいい話だから、そこは、我慢。 カバーには、傾斜があって、底辺には油垂れ防止の返しがあります。 サイズ的に60のIHに、65のカバーなんで、はみ出て少し圧迫感ですが、ま、慣れでしょ!慣れ!(笑) 汚れると目立つので、必死に綺麗にしなくちゃ(笑)
こんな遅くに… 今日から学校始まりまして、明日からは通常営業。 早く寝ろってね…(笑) 今日は、念願のIHの換気口カバーが届いたので、早速設置しました。 カバーがないと、油汚れが換気口のメッシュやら、その奥にも飛んでしまうので、いつもお掃除のときはベトベト… 場所柄、奥まではなかなか手が届かないとこなので、未然に防ぐ方法をとりました。 コレなら多少は楽になるかな… ただ、奥の扉が開かずの扉になってしまうのが悲しいとこ。 ま、手前を開ければいい話だから、そこは、我慢。 カバーには、傾斜があって、底辺には油垂れ防止の返しがあります。 サイズ的に60のIHに、65のカバーなんで、はみ出て少し圧迫感ですが、ま、慣れでしょ!慣れ!(笑) 汚れると目立つので、必死に綺麗にしなくちゃ(笑)
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
こどもの寝室はロフト🛌 はしごの傾斜が急に感じたけど慣れたら全然大丈夫です😉
こどもの寝室はロフト🛌 はしごの傾斜が急に感じたけど慣れたら全然大丈夫です😉
chihiro
chihiro
家族
tomoさんの実例写真
リビングテーブル、小さいですけど慣れれば大丈夫😁
リビングテーブル、小さいですけど慣れれば大丈夫😁
tomo
tomo
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ダイニングテーブルの上にIKEAのランプシェードを取り付けしました(՞ټ՞☝ ちょっとデカイかもー(笑)慣れたら大丈夫かな? Vカット柄のホワイトとコッパーカラー♡久しぶりの一目惚れ♡♡♡
ダイニングテーブルの上にIKEAのランプシェードを取り付けしました(՞ټ՞☝ ちょっとデカイかもー(笑)慣れたら大丈夫かな? Vカット柄のホワイトとコッパーカラー♡久しぶりの一目惚れ♡♡♡
tomo
tomo
4LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
お風呂掃除ブラシ天井や壁も簡単にお掃除できるのないかなあって調べて 悩んだ結果 ElleSye バスポリッシャー 電動お掃除ブラシにしました 充電式で二時間持つとか 付け替えブラシも4種類で 長さは3段階にかえられるみたいです。 試しにお風呂の壁と浴槽.床を少し お掃除してみました。 レビューにもあった 『ブラシに持っていかれる感』はあったけれど 慣れたら大丈夫でした。 角用のブラシもあってすみっこもお掃除できます。 軽いってほど軽くないけど 重いってほど重くはないです お風呂掃除楽しくなりそうです。 ミラブルシャワーヘッドの感想もまだ書いてないのでそのうたに。( *´艸`)
お風呂掃除ブラシ天井や壁も簡単にお掃除できるのないかなあって調べて 悩んだ結果 ElleSye バスポリッシャー 電動お掃除ブラシにしました 充電式で二時間持つとか 付け替えブラシも4種類で 長さは3段階にかえられるみたいです。 試しにお風呂の壁と浴槽.床を少し お掃除してみました。 レビューにもあった 『ブラシに持っていかれる感』はあったけれど 慣れたら大丈夫でした。 角用のブラシもあってすみっこもお掃除できます。 軽いってほど軽くないけど 重いってほど重くはないです お風呂掃除楽しくなりそうです。 ミラブルシャワーヘッドの感想もまだ書いてないのでそのうたに。( *´艸`)
cherrycherry
cherrycherry
家族
kajyuさんの実例写真
マクラメペストリー** 今回は~可愛く出来た~♬ マクラメ編み慣れると大丈夫。 まだ1つの模様しか 試してないですけど( *^艸^*)
マクラメペストリー** 今回は~可愛く出来た~♬ マクラメ編み慣れると大丈夫。 まだ1つの模様しか 試してないですけど( *^艸^*)
kajyu
kajyu
3LDK | 家族
もっと見る

慣れれば大丈夫の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ