玄関/入り口 緑に囲まれた暮らし

228枚の部屋写真から45枚をセレクト
haruisabelさんの実例写真
花友さんからいただいた紫陽花の苗。 1年越しで、今年ようやくお花を咲かせてくれました✨ エンドレスサマー🩵💙 涼しげな色合いが、暑い日の癒しになっています🥰
花友さんからいただいた紫陽花の苗。 1年越しで、今年ようやくお花を咲かせてくれました✨ エンドレスサマー🩵💙 涼しげな色合いが、暑い日の癒しになっています🥰
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
KOHAKUさんの実例写真
今にも 咲きそう〜♪ ツボミが星の形してて可愛い♡ 鮮やかな紫色に 見惚れます
今にも 咲きそう〜♪ ツボミが星の形してて可愛い♡ 鮮やかな紫色に 見惚れます
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
boston5757さんの実例写真
アースガーデンさん ありがとうございます✨
アースガーデンさん ありがとうございます✨
boston5757
boston5757
4LDK | 家族
AINIさんの実例写真
朝はまず、水やりから。 植物の数が年々増えているので、これからの時期は水やりが大変。 ですが、成長していく植物を見ているとやる気が出ます 笑 pic1 *マリーゴールド ストロベリーブロンド *ニゲラ ペルシャンジュエル pic2 *アナベル 3年目のアナベル。 今年は今まで以上の花数で、とっても嬉しい☺️ ドライフラワーをたくさん作ろうと思います♪ pic3 *アジサイ スミダノハナビ こちらも、今年は今まで以上の花数のような気がします。 優しい柔らかい色味が可愛らしい♡ pic4 *ペチュニア ビバ カプチーノ シックなカラーがお気に入りのペチュニア。
朝はまず、水やりから。 植物の数が年々増えているので、これからの時期は水やりが大変。 ですが、成長していく植物を見ているとやる気が出ます 笑 pic1 *マリーゴールド ストロベリーブロンド *ニゲラ ペルシャンジュエル pic2 *アナベル 3年目のアナベル。 今年は今まで以上の花数で、とっても嬉しい☺️ ドライフラワーをたくさん作ろうと思います♪ pic3 *アジサイ スミダノハナビ こちらも、今年は今まで以上の花数のような気がします。 優しい柔らかい色味が可愛らしい♡ pic4 *ペチュニア ビバ カプチーノ シックなカラーがお気に入りのペチュニア。
AINI
AINI
4LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
庭ですね、好きかってさせてもらってるので 最高です 草すごいけど 雑草の花も見るの好きなので短くして 低い草をグラウンドカバー代わりに🤭 アナベルそろそろ狩り時 緑になってきましたね エナキセア (エキナセアと間違える😓) も今が盛りです ノコギリソウも消えなくて良かった エナキセアとノコギリソウは 四十九日まで我が家に居てもらってる義父の 仏花につかえる 菊より腐らなくて長持ちで 良いわ
庭ですね、好きかってさせてもらってるので 最高です 草すごいけど 雑草の花も見るの好きなので短くして 低い草をグラウンドカバー代わりに🤭 アナベルそろそろ狩り時 緑になってきましたね エナキセア (エキナセアと間違える😓) も今が盛りです ノコギリソウも消えなくて良かった エナキセアとノコギリソウは 四十九日まで我が家に居てもらってる義父の 仏花につかえる 菊より腐らなくて長持ちで 良いわ
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
orenoniwa5nenさんの実例写真
バックヤードへ続く自転車置き場。 窓から見える位置にハンギングバスケットを飾りたいですね。 物干しのスペースにしたり、リビングから見える景色なので自然が楽しめるように工夫したいです。
バックヤードへ続く自転車置き場。 窓から見える位置にハンギングバスケットを飾りたいですね。 物干しのスペースにしたり、リビングから見える景色なので自然が楽しめるように工夫したいです。
orenoniwa5nen
orenoniwa5nen
s-u-homeさんの実例写真
お庭のスモークツリーが満開になりました☺️💭💕 腰丈だった苗木が、6年かけてカーポートの高さを越しました
お庭のスモークツリーが満開になりました☺️💭💕 腰丈だった苗木が、6年かけてカーポートの高さを越しました
s-u-home
s-u-home
2LDK | 家族
kuikoさんの実例写真
私の朝時間と言えば庭パトロールです🪴 1日雨が降ると森のように緑が増えて 密集してる枝を切ったり 寄せ植えの鉢植えは強敵のナメクジは来てないか 仕事はたくさんあります😄 今日のお花はヤマボウシです ハナミズキではありません😊 花びらはビロードのようにフワフワしています❣️ いまたくさん咲いてます💓
私の朝時間と言えば庭パトロールです🪴 1日雨が降ると森のように緑が増えて 密集してる枝を切ったり 寄せ植えの鉢植えは強敵のナメクジは来てないか 仕事はたくさんあります😄 今日のお花はヤマボウシです ハナミズキではありません😊 花びらはビロードのようにフワフワしています❣️ いまたくさん咲いてます💓
kuiko
kuiko
家族
nicoさんの実例写真
くるから敷きました。 グリーンだらけの夏の庭。
くるから敷きました。 グリーンだらけの夏の庭。
nico
nico
家族
justyさんの実例写真
陽当たりが悪く、地味な庭ですが、 今の季節は、紫、赤、ピンク、黄色が美しい❣️
陽当たりが悪く、地味な庭ですが、 今の季節は、紫、赤、ピンク、黄色が美しい❣️
justy
justy
家族
mamaさんの実例写真
花が多いこの季節。 草むしりさえも楽しかったり。
花が多いこの季節。 草むしりさえも楽しかったり。
mama
mama
家族
kanato.no.outhiさんの実例写真
冬仕様の玄関周り🌼 寒がりさんは奥の方でひしめき合ってます(笑) この季節はうまくまとまらない。 仕方ないけど(ノД`) とりあえず増えすぎた(汗 手前に地植えしたユーカリポポラス、 ご近所さんがなかなかうまく育たないって言ってたけど、我が家のポポラスは新葉を着けて着々と成長してくれてます♪
冬仕様の玄関周り🌼 寒がりさんは奥の方でひしめき合ってます(笑) この季節はうまくまとまらない。 仕方ないけど(ノД`) とりあえず増えすぎた(汗 手前に地植えしたユーカリポポラス、 ご近所さんがなかなかうまく育たないって言ってたけど、我が家のポポラスは新葉を着けて着々と成長してくれてます♪
kanato.no.outhi
kanato.no.outhi
2LDK | 家族
kuroさんの実例写真
今日は天気が良く、暫く☂️も降らない様なので庭中の植物にスプレーしようと思います🌿
今日は天気が良く、暫く☂️も降らない様なので庭中の植物にスプレーしようと思います🌿
kuro
kuro
家族
Yukinekoさんの実例写真
自分の記録用第二弾🌸 今年お迎えした名前を忘れそうな子、お安くて嬉しかった子など笑 ①リプサリス エワルディアナ バースロット アンドテイラー🪴 平田ナーセリーにて。 ②フィンデンドロン リングオブファイア🪴 葉っぱ傷んでるやつ選んじゃったけど、久山植木にて800円☺️ フィンデンドロン系が好きみたいで増えてます。 ③ネフロレピス スコッチモス🌿 これも久山植木にて300円😚 小さいけど最後の1人でした。 モフモフ大きく育ってね! ④花後の紫陽花、月虹とひな祭り🌸 庭植え用に。 久山植木にてどちらも500円で、来年のお楽しみ🥰
自分の記録用第二弾🌸 今年お迎えした名前を忘れそうな子、お安くて嬉しかった子など笑 ①リプサリス エワルディアナ バースロット アンドテイラー🪴 平田ナーセリーにて。 ②フィンデンドロン リングオブファイア🪴 葉っぱ傷んでるやつ選んじゃったけど、久山植木にて800円☺️ フィンデンドロン系が好きみたいで増えてます。 ③ネフロレピス スコッチモス🌿 これも久山植木にて300円😚 小さいけど最後の1人でした。 モフモフ大きく育ってね! ④花後の紫陽花、月虹とひな祭り🌸 庭植え用に。 久山植木にてどちらも500円で、来年のお楽しみ🥰
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
jujuさんの実例写真
園芸用品¥1,791
モニターさせていただいています! 早速今日、庭のあちこちにまきました! ジョウロのようなつくりになっているので撒きやすい!嫌な匂いもなし! とても簡単でした✧︎*。 枯れるのを待ってみようと思います。
モニターさせていただいています! 早速今日、庭のあちこちにまきました! ジョウロのようなつくりになっているので撒きやすい!嫌な匂いもなし! とても簡単でした✧︎*。 枯れるのを待ってみようと思います。
juju
juju
4LDK | 家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
tomotomoさんの実例写真
2025 5 21
2025 5 21
tomotomo
tomotomo
家族
tomoさんの実例写真
カモミールの花が咲きました😊✨
カモミールの花が咲きました😊✨
tomo
tomo
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
タツナミソウのスペースにミヤマオダマキの種が飛んできたみたい。気がついたらクリスマスローズの葉もでていました。 白と紫のタツナミソウ。こちらもすぐあちこちに飛んで増える花なので、狭く仕切られた場所を専用スペースにしています。 タツナミソウの上はドウダンツツジです。 あら、ニゲラの葉も伸びてきている。 最後はクレマチス。
タツナミソウのスペースにミヤマオダマキの種が飛んできたみたい。気がついたらクリスマスローズの葉もでていました。 白と紫のタツナミソウ。こちらもすぐあちこちに飛んで増える花なので、狭く仕切られた場所を専用スペースにしています。 タツナミソウの上はドウダンツツジです。 あら、ニゲラの葉も伸びてきている。 最後はクレマチス。
mamiza
mamiza
家族
ksnc1010さんの実例写真
砂利→人工芝に変わりました✨ 以前敷いていた砂利と飛び石は、 裏のお庭に移動しました!
砂利→人工芝に変わりました✨ 以前敷いていた砂利と飛び石は、 裏のお庭に移動しました!
ksnc1010
ksnc1010
家族
nukkoさんの実例写真
9月にお迎えした秋明菊がやっと咲きましたー😭💕 やったー!!
9月にお迎えした秋明菊がやっと咲きましたー😭💕 やったー!!
nukko
nukko
家族
sachocoさんの実例写真
sachoco
sachoco
1K | 一人暮らし
taeko0779さんの実例写真
RCを始めてから皆さんの素敵なお庭をたくさん見せて頂いた影響で、すっかり宿根草メインとなった我が家の小庭です 早春、何もなかった地上部に可愛い新芽が芽吹き始めると、あら!こんなところに何を植えたんだったかな?…と思い出せない事も多く、花が咲く頃になってようやくその正体が判明😅 我ながら、自分の記憶力の低下を身にしみて感じるこの頃です💦 今朝の我が家の小庭の様子 1枚目は、まさにその…植えた記憶が全く飛んでいたサルビア、なかなかの美しい花姿 2枚目 エリゲロン、 可愛い小花の向こうにはバラも咲き始めてます 3枚目、4枚目 吉岡麗子さんの山アジサイ 「倉木てまり」 去年この優しい色合いに一目惚れして、迷わず我が家にお迎えしました 「藍姫」 濃い紫碧色の花がとても綺麗 山アジサイは花は小ぶりだけど、そこがまたいいわぁ~と思う近頃😊😊
RCを始めてから皆さんの素敵なお庭をたくさん見せて頂いた影響で、すっかり宿根草メインとなった我が家の小庭です 早春、何もなかった地上部に可愛い新芽が芽吹き始めると、あら!こんなところに何を植えたんだったかな?…と思い出せない事も多く、花が咲く頃になってようやくその正体が判明😅 我ながら、自分の記憶力の低下を身にしみて感じるこの頃です💦 今朝の我が家の小庭の様子 1枚目は、まさにその…植えた記憶が全く飛んでいたサルビア、なかなかの美しい花姿 2枚目 エリゲロン、 可愛い小花の向こうにはバラも咲き始めてます 3枚目、4枚目 吉岡麗子さんの山アジサイ 「倉木てまり」 去年この優しい色合いに一目惚れして、迷わず我が家にお迎えしました 「藍姫」 濃い紫碧色の花がとても綺麗 山アジサイは花は小ぶりだけど、そこがまたいいわぁ~と思う近頃😊😊
taeko0779
taeko0779
家族
nobikoさんの実例写真
花育てが大好きなのですが、何でもかんでも地植えには出来ないのが悩みどころ… まずは鉢で育ててみて、相性が良ければ地植えに変更したり、増やしたりします 手前の原種アルストロメリアは1年育ててみて気に入ったので、この夏は株分けして庭の3ヶ所で咲かせました 奥の吊り鉢のアブチロンは今年初めて育ててみて気に入ったので、来年以降も引き続き育てていきたいです 2枚目3枚目の赤い花も今年お初のサンブリテニア、気分もピカッと明るくしてくれます 今日はアサガオの苗が大きく育ったので、約束していたご近所さんに差し上げました お返しに野菜をどっさりいただいて、海老で鯛を釣る感じ♡ 細やかで節約と言えるか分からない趣味の花育てだけど、いやきっと花苗を買うのをやめたほうが、はるかに節約生活になるはずだけど、暮らしのほうは格段に豊かになってます
花育てが大好きなのですが、何でもかんでも地植えには出来ないのが悩みどころ… まずは鉢で育ててみて、相性が良ければ地植えに変更したり、増やしたりします 手前の原種アルストロメリアは1年育ててみて気に入ったので、この夏は株分けして庭の3ヶ所で咲かせました 奥の吊り鉢のアブチロンは今年初めて育ててみて気に入ったので、来年以降も引き続き育てていきたいです 2枚目3枚目の赤い花も今年お初のサンブリテニア、気分もピカッと明るくしてくれます 今日はアサガオの苗が大きく育ったので、約束していたご近所さんに差し上げました お返しに野菜をどっさりいただいて、海老で鯛を釣る感じ♡ 細やかで節約と言えるか分からない趣味の花育てだけど、いやきっと花苗を買うのをやめたほうが、はるかに節約生活になるはずだけど、暮らしのほうは格段に豊かになってます
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
今日は雨です。 洗濯物はサンルームで除湿機で乾かします。 流木もココで乾かしてます。 庭の手入れ途中です。 奥に屋根付きパーゴラ建てたいので整地を業者にお願いしてるけど返事来ない(・ε・`*) プルメリアの挿し木も まだしてない(°Д°) ルートン買って来なきゃ! やりたいコトが多くて、さっぱり進まないなぁ〜‪( ;´꒳`;)‬
今日は雨です。 洗濯物はサンルームで除湿機で乾かします。 流木もココで乾かしてます。 庭の手入れ途中です。 奥に屋根付きパーゴラ建てたいので整地を業者にお願いしてるけど返事来ない(・ε・`*) プルメリアの挿し木も まだしてない(°Д°) ルートン買って来なきゃ! やりたいコトが多くて、さっぱり進まないなぁ〜‪( ;´꒳`;)‬
aiai
aiai
家族
もっと見る

玄関/入り口 緑に囲まれた暮らしの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 緑に囲まれた暮らし

228枚の部屋写真から45枚をセレクト
haruisabelさんの実例写真
花友さんからいただいた紫陽花の苗。 1年越しで、今年ようやくお花を咲かせてくれました✨ エンドレスサマー🩵💙 涼しげな色合いが、暑い日の癒しになっています🥰
花友さんからいただいた紫陽花の苗。 1年越しで、今年ようやくお花を咲かせてくれました✨ エンドレスサマー🩵💙 涼しげな色合いが、暑い日の癒しになっています🥰
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
KOHAKUさんの実例写真
今にも 咲きそう〜♪ ツボミが星の形してて可愛い♡ 鮮やかな紫色に 見惚れます
今にも 咲きそう〜♪ ツボミが星の形してて可愛い♡ 鮮やかな紫色に 見惚れます
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
boston5757さんの実例写真
アースガーデンさん ありがとうございます✨
アースガーデンさん ありがとうございます✨
boston5757
boston5757
4LDK | 家族
AINIさんの実例写真
朝はまず、水やりから。 植物の数が年々増えているので、これからの時期は水やりが大変。 ですが、成長していく植物を見ているとやる気が出ます 笑 pic1 *マリーゴールド ストロベリーブロンド *ニゲラ ペルシャンジュエル pic2 *アナベル 3年目のアナベル。 今年は今まで以上の花数で、とっても嬉しい☺️ ドライフラワーをたくさん作ろうと思います♪ pic3 *アジサイ スミダノハナビ こちらも、今年は今まで以上の花数のような気がします。 優しい柔らかい色味が可愛らしい♡ pic4 *ペチュニア ビバ カプチーノ シックなカラーがお気に入りのペチュニア。
朝はまず、水やりから。 植物の数が年々増えているので、これからの時期は水やりが大変。 ですが、成長していく植物を見ているとやる気が出ます 笑 pic1 *マリーゴールド ストロベリーブロンド *ニゲラ ペルシャンジュエル pic2 *アナベル 3年目のアナベル。 今年は今まで以上の花数で、とっても嬉しい☺️ ドライフラワーをたくさん作ろうと思います♪ pic3 *アジサイ スミダノハナビ こちらも、今年は今まで以上の花数のような気がします。 優しい柔らかい色味が可愛らしい♡ pic4 *ペチュニア ビバ カプチーノ シックなカラーがお気に入りのペチュニア。
AINI
AINI
4LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
庭ですね、好きかってさせてもらってるので 最高です 草すごいけど 雑草の花も見るの好きなので短くして 低い草をグラウンドカバー代わりに🤭 アナベルそろそろ狩り時 緑になってきましたね エナキセア (エキナセアと間違える😓) も今が盛りです ノコギリソウも消えなくて良かった エナキセアとノコギリソウは 四十九日まで我が家に居てもらってる義父の 仏花につかえる 菊より腐らなくて長持ちで 良いわ
庭ですね、好きかってさせてもらってるので 最高です 草すごいけど 雑草の花も見るの好きなので短くして 低い草をグラウンドカバー代わりに🤭 アナベルそろそろ狩り時 緑になってきましたね エナキセア (エキナセアと間違える😓) も今が盛りです ノコギリソウも消えなくて良かった エナキセアとノコギリソウは 四十九日まで我が家に居てもらってる義父の 仏花につかえる 菊より腐らなくて長持ちで 良いわ
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
orenoniwa5nenさんの実例写真
バックヤードへ続く自転車置き場。 窓から見える位置にハンギングバスケットを飾りたいですね。 物干しのスペースにしたり、リビングから見える景色なので自然が楽しめるように工夫したいです。
バックヤードへ続く自転車置き場。 窓から見える位置にハンギングバスケットを飾りたいですね。 物干しのスペースにしたり、リビングから見える景色なので自然が楽しめるように工夫したいです。
orenoniwa5nen
orenoniwa5nen
s-u-homeさんの実例写真
お庭のスモークツリーが満開になりました☺️💭💕 腰丈だった苗木が、6年かけてカーポートの高さを越しました
お庭のスモークツリーが満開になりました☺️💭💕 腰丈だった苗木が、6年かけてカーポートの高さを越しました
s-u-home
s-u-home
2LDK | 家族
kuikoさんの実例写真
私の朝時間と言えば庭パトロールです🪴 1日雨が降ると森のように緑が増えて 密集してる枝を切ったり 寄せ植えの鉢植えは強敵のナメクジは来てないか 仕事はたくさんあります😄 今日のお花はヤマボウシです ハナミズキではありません😊 花びらはビロードのようにフワフワしています❣️ いまたくさん咲いてます💓
私の朝時間と言えば庭パトロールです🪴 1日雨が降ると森のように緑が増えて 密集してる枝を切ったり 寄せ植えの鉢植えは強敵のナメクジは来てないか 仕事はたくさんあります😄 今日のお花はヤマボウシです ハナミズキではありません😊 花びらはビロードのようにフワフワしています❣️ いまたくさん咲いてます💓
kuiko
kuiko
家族
nicoさんの実例写真
くるから敷きました。 グリーンだらけの夏の庭。
くるから敷きました。 グリーンだらけの夏の庭。
nico
nico
家族
justyさんの実例写真
陽当たりが悪く、地味な庭ですが、 今の季節は、紫、赤、ピンク、黄色が美しい❣️
陽当たりが悪く、地味な庭ですが、 今の季節は、紫、赤、ピンク、黄色が美しい❣️
justy
justy
家族
mamaさんの実例写真
花が多いこの季節。 草むしりさえも楽しかったり。
花が多いこの季節。 草むしりさえも楽しかったり。
mama
mama
家族
kanato.no.outhiさんの実例写真
冬仕様の玄関周り🌼 寒がりさんは奥の方でひしめき合ってます(笑) この季節はうまくまとまらない。 仕方ないけど(ノД`) とりあえず増えすぎた(汗 手前に地植えしたユーカリポポラス、 ご近所さんがなかなかうまく育たないって言ってたけど、我が家のポポラスは新葉を着けて着々と成長してくれてます♪
冬仕様の玄関周り🌼 寒がりさんは奥の方でひしめき合ってます(笑) この季節はうまくまとまらない。 仕方ないけど(ノД`) とりあえず増えすぎた(汗 手前に地植えしたユーカリポポラス、 ご近所さんがなかなかうまく育たないって言ってたけど、我が家のポポラスは新葉を着けて着々と成長してくれてます♪
kanato.no.outhi
kanato.no.outhi
2LDK | 家族
kuroさんの実例写真
¥674
今日は天気が良く、暫く☂️も降らない様なので庭中の植物にスプレーしようと思います🌿
今日は天気が良く、暫く☂️も降らない様なので庭中の植物にスプレーしようと思います🌿
kuro
kuro
家族
Yukinekoさんの実例写真
自分の記録用第二弾🌸 今年お迎えした名前を忘れそうな子、お安くて嬉しかった子など笑 ①リプサリス エワルディアナ バースロット アンドテイラー🪴 平田ナーセリーにて。 ②フィンデンドロン リングオブファイア🪴 葉っぱ傷んでるやつ選んじゃったけど、久山植木にて800円☺️ フィンデンドロン系が好きみたいで増えてます。 ③ネフロレピス スコッチモス🌿 これも久山植木にて300円😚 小さいけど最後の1人でした。 モフモフ大きく育ってね! ④花後の紫陽花、月虹とひな祭り🌸 庭植え用に。 久山植木にてどちらも500円で、来年のお楽しみ🥰
自分の記録用第二弾🌸 今年お迎えした名前を忘れそうな子、お安くて嬉しかった子など笑 ①リプサリス エワルディアナ バースロット アンドテイラー🪴 平田ナーセリーにて。 ②フィンデンドロン リングオブファイア🪴 葉っぱ傷んでるやつ選んじゃったけど、久山植木にて800円☺️ フィンデンドロン系が好きみたいで増えてます。 ③ネフロレピス スコッチモス🌿 これも久山植木にて300円😚 小さいけど最後の1人でした。 モフモフ大きく育ってね! ④花後の紫陽花、月虹とひな祭り🌸 庭植え用に。 久山植木にてどちらも500円で、来年のお楽しみ🥰
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
jujuさんの実例写真
モニターさせていただいています! 早速今日、庭のあちこちにまきました! ジョウロのようなつくりになっているので撒きやすい!嫌な匂いもなし! とても簡単でした✧︎*。 枯れるのを待ってみようと思います。
モニターさせていただいています! 早速今日、庭のあちこちにまきました! ジョウロのようなつくりになっているので撒きやすい!嫌な匂いもなし! とても簡単でした✧︎*。 枯れるのを待ってみようと思います。
juju
juju
4LDK | 家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
tomotomoさんの実例写真
2025 5 21
2025 5 21
tomotomo
tomotomo
家族
tomoさんの実例写真
カモミールの花が咲きました😊✨
カモミールの花が咲きました😊✨
tomo
tomo
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
タツナミソウのスペースにミヤマオダマキの種が飛んできたみたい。気がついたらクリスマスローズの葉もでていました。 白と紫のタツナミソウ。こちらもすぐあちこちに飛んで増える花なので、狭く仕切られた場所を専用スペースにしています。 タツナミソウの上はドウダンツツジです。 あら、ニゲラの葉も伸びてきている。 最後はクレマチス。
タツナミソウのスペースにミヤマオダマキの種が飛んできたみたい。気がついたらクリスマスローズの葉もでていました。 白と紫のタツナミソウ。こちらもすぐあちこちに飛んで増える花なので、狭く仕切られた場所を専用スペースにしています。 タツナミソウの上はドウダンツツジです。 あら、ニゲラの葉も伸びてきている。 最後はクレマチス。
mamiza
mamiza
家族
ksnc1010さんの実例写真
砂利→人工芝に変わりました✨ 以前敷いていた砂利と飛び石は、 裏のお庭に移動しました!
砂利→人工芝に変わりました✨ 以前敷いていた砂利と飛び石は、 裏のお庭に移動しました!
ksnc1010
ksnc1010
家族
nukkoさんの実例写真
9月にお迎えした秋明菊がやっと咲きましたー😭💕 やったー!!
9月にお迎えした秋明菊がやっと咲きましたー😭💕 やったー!!
nukko
nukko
家族
sachocoさんの実例写真
sachoco
sachoco
1K | 一人暮らし
taeko0779さんの実例写真
RCを始めてから皆さんの素敵なお庭をたくさん見せて頂いた影響で、すっかり宿根草メインとなった我が家の小庭です 早春、何もなかった地上部に可愛い新芽が芽吹き始めると、あら!こんなところに何を植えたんだったかな?…と思い出せない事も多く、花が咲く頃になってようやくその正体が判明😅 我ながら、自分の記憶力の低下を身にしみて感じるこの頃です💦 今朝の我が家の小庭の様子 1枚目は、まさにその…植えた記憶が全く飛んでいたサルビア、なかなかの美しい花姿 2枚目 エリゲロン、 可愛い小花の向こうにはバラも咲き始めてます 3枚目、4枚目 吉岡麗子さんの山アジサイ 「倉木てまり」 去年この優しい色合いに一目惚れして、迷わず我が家にお迎えしました 「藍姫」 濃い紫碧色の花がとても綺麗 山アジサイは花は小ぶりだけど、そこがまたいいわぁ~と思う近頃😊😊
RCを始めてから皆さんの素敵なお庭をたくさん見せて頂いた影響で、すっかり宿根草メインとなった我が家の小庭です 早春、何もなかった地上部に可愛い新芽が芽吹き始めると、あら!こんなところに何を植えたんだったかな?…と思い出せない事も多く、花が咲く頃になってようやくその正体が判明😅 我ながら、自分の記憶力の低下を身にしみて感じるこの頃です💦 今朝の我が家の小庭の様子 1枚目は、まさにその…植えた記憶が全く飛んでいたサルビア、なかなかの美しい花姿 2枚目 エリゲロン、 可愛い小花の向こうにはバラも咲き始めてます 3枚目、4枚目 吉岡麗子さんの山アジサイ 「倉木てまり」 去年この優しい色合いに一目惚れして、迷わず我が家にお迎えしました 「藍姫」 濃い紫碧色の花がとても綺麗 山アジサイは花は小ぶりだけど、そこがまたいいわぁ~と思う近頃😊😊
taeko0779
taeko0779
家族
nobikoさんの実例写真
花育てが大好きなのですが、何でもかんでも地植えには出来ないのが悩みどころ… まずは鉢で育ててみて、相性が良ければ地植えに変更したり、増やしたりします 手前の原種アルストロメリアは1年育ててみて気に入ったので、この夏は株分けして庭の3ヶ所で咲かせました 奥の吊り鉢のアブチロンは今年初めて育ててみて気に入ったので、来年以降も引き続き育てていきたいです 2枚目3枚目の赤い花も今年お初のサンブリテニア、気分もピカッと明るくしてくれます 今日はアサガオの苗が大きく育ったので、約束していたご近所さんに差し上げました お返しに野菜をどっさりいただいて、海老で鯛を釣る感じ♡ 細やかで節約と言えるか分からない趣味の花育てだけど、いやきっと花苗を買うのをやめたほうが、はるかに節約生活になるはずだけど、暮らしのほうは格段に豊かになってます
花育てが大好きなのですが、何でもかんでも地植えには出来ないのが悩みどころ… まずは鉢で育ててみて、相性が良ければ地植えに変更したり、増やしたりします 手前の原種アルストロメリアは1年育ててみて気に入ったので、この夏は株分けして庭の3ヶ所で咲かせました 奥の吊り鉢のアブチロンは今年初めて育ててみて気に入ったので、来年以降も引き続き育てていきたいです 2枚目3枚目の赤い花も今年お初のサンブリテニア、気分もピカッと明るくしてくれます 今日はアサガオの苗が大きく育ったので、約束していたご近所さんに差し上げました お返しに野菜をどっさりいただいて、海老で鯛を釣る感じ♡ 細やかで節約と言えるか分からない趣味の花育てだけど、いやきっと花苗を買うのをやめたほうが、はるかに節約生活になるはずだけど、暮らしのほうは格段に豊かになってます
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
今日は雨です。 洗濯物はサンルームで除湿機で乾かします。 流木もココで乾かしてます。 庭の手入れ途中です。 奥に屋根付きパーゴラ建てたいので整地を業者にお願いしてるけど返事来ない(・ε・`*) プルメリアの挿し木も まだしてない(°Д°) ルートン買って来なきゃ! やりたいコトが多くて、さっぱり進まないなぁ〜‪( ;´꒳`;)‬
今日は雨です。 洗濯物はサンルームで除湿機で乾かします。 流木もココで乾かしてます。 庭の手入れ途中です。 奥に屋根付きパーゴラ建てたいので整地を業者にお願いしてるけど返事来ない(・ε・`*) プルメリアの挿し木も まだしてない(°Д°) ルートン買って来なきゃ! やりたいコトが多くて、さっぱり進まないなぁ〜‪( ;´꒳`;)‬
aiai
aiai
家族
もっと見る

玄関/入り口 緑に囲まれた暮らしの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ