玄関/入り口 ロックガーデン?

1,056枚の部屋写真から49枚をセレクト
poponさんの実例写真
ベランダから見た玄関はこんな感じ😊 ブライズボックス下の芝をくり抜いて割栗石を敷き詰めたいんだけど、とりあえず砂利で、、、 ゴミの日だったからゴミ箱出てます🤣
ベランダから見た玄関はこんな感じ😊 ブライズボックス下の芝をくり抜いて割栗石を敷き詰めたいんだけど、とりあえず砂利で、、、 ゴミの日だったからゴミ箱出てます🤣
popon
popon
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
ロックガーデン風 春になったら地植えしようか考え中
ロックガーデン風 春になったら地植えしようか考え中
Aki
Aki
3LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
去年の冬からこつこつとりかかってきた、フロントガーデン☺️ ついに、サボテン🌵たちを地植する時が😍 メインの植物は、これから買い足さないといけないけど、旦那様のリクエストのイメージにはだいぶ近づけれたかな☺️
去年の冬からこつこつとりかかってきた、フロントガーデン☺️ ついに、サボテン🌵たちを地植する時が😍 メインの植物は、これから買い足さないといけないけど、旦那様のリクエストのイメージにはだいぶ近づけれたかな☺️
Akiko
Akiko
3DK | 家族
sakumaruさんの実例写真
玄関横の(室外機との間の)狭い土のスペースを 掘って花壇のようにしてみました! 目指すはロックガーデンやドライガーデン。 家がコンクリの色+黒なので、少しだけ 暖かい色がいいなと思って、石は黄色系に。 これから大きくなる姿をみていきたいし 土が合う合わない問題もあると思うので 小ぶりなコルディリネとオリーブを植えて まずは育ててみることにしました(^^) 周りには、お友達からいただいた 落ちた葉から育ててみた多肉さんや、 最初は麗しい姿だったのに徒長しちゃった 多肉さん、そして新しく迎えたセダムや多肉を いくつか植えてみました。 梅雨に向けて雨対策…と考えてる矢先に すでに雨が降りまくっているんだけど。。。 今のところは元気にみんな育っています!
玄関横の(室外機との間の)狭い土のスペースを 掘って花壇のようにしてみました! 目指すはロックガーデンやドライガーデン。 家がコンクリの色+黒なので、少しだけ 暖かい色がいいなと思って、石は黄色系に。 これから大きくなる姿をみていきたいし 土が合う合わない問題もあると思うので 小ぶりなコルディリネとオリーブを植えて まずは育ててみることにしました(^^) 周りには、お友達からいただいた 落ちた葉から育ててみた多肉さんや、 最初は麗しい姿だったのに徒長しちゃった 多肉さん、そして新しく迎えたセダムや多肉を いくつか植えてみました。 梅雨に向けて雨対策…と考えてる矢先に すでに雨が降りまくっているんだけど。。。 今のところは元気にみんな育っています!
sakumaru
sakumaru
3LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
玄関側の花壇、リガーデン中🙌 奥行き30cmの狭い花壇をロックガーデンに。 好きな石が手に入りにくく、こっちで売ってる石を使いました😗 もう少し大きな石欲しい〜 元々植えてあったレウコフィラムのワサワサな感じも好きでしたが、スッキリイメチェン ᕷ*.°
玄関側の花壇、リガーデン中🙌 奥行き30cmの狭い花壇をロックガーデンに。 好きな石が手に入りにくく、こっちで売ってる石を使いました😗 もう少し大きな石欲しい〜 元々植えてあったレウコフィラムのワサワサな感じも好きでしたが、スッキリイメチェン ᕷ*.°
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
taka-kiさんの実例写真
木のある暮らし💡 和モダンな中古住宅に🏠 ナチュラルな庭木と小屋を建て🔨 シャビーでジャンクな昭和の雑貨💡 寺院みたいな平板石のアプローチとロックガーデン風の岩✋ 定番のスタイルを無視してガーデンライフを楽しんでます✌️
木のある暮らし💡 和モダンな中古住宅に🏠 ナチュラルな庭木と小屋を建て🔨 シャビーでジャンクな昭和の雑貨💡 寺院みたいな平板石のアプローチとロックガーデン風の岩✋ 定番のスタイルを無視してガーデンライフを楽しんでます✌️
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
Yuuさんの実例写真
おはようございます。 玄関先にロックガーデン 作ってみました(♡ˊ艸ˋ)♬* 仕上げを ウッドチップか溶岩石にしようか 思案中…
おはようございます。 玄関先にロックガーデン 作ってみました(♡ˊ艸ˋ)♬* 仕上げを ウッドチップか溶岩石にしようか 思案中…
Yuu
Yuu
4DK | 家族
Fumiyoさんの実例写真
玄関先のミニミニロックガーデン風 2020年に植えた後…4年目になりました コルジリネレッドスター ソテツ キミガヨラン(ユッカグロリオーサ バリエガータ) 3種を植えました 育てて来て感じた事… コルジリネは¥600位の小さな苗だったのですが、成長にあわせて下葉を剪定して行ったら…木になりました笑 スペースが狭いので葉はスッキリ目に剪定しています 手間なくたいして水もあげて居ませが、乾燥によるカイガラムシなどがつくと嫌なので、葉の部分に軽く水やりします 背丈が小さな時は、バッタの被害が少しありました ソテツはIKEAで¥1400程の葉が4-5枚の株でした 高さは一年に1-2cmの成長でゆっくりですが、太さが大きくなって来ました 今新葉の展開時期で17枚の葉が出て居ます 去年の葉は丸刈り中です♪ ソテツは葉が広がってしまうので、通路に干渉してしまう葉は新葉でもバランスを見ながら剪定してしまいます 元気過ぎて一年に2回新葉が展開したりしています 日当たりが大好きみたいです 小さな株でも葉がかなり開くので… 見た目の貧弱さは感じません 巨大な株は高価ですし、将来を考えるとあまり大きな株はミニミニロックガーデンには必要ではありませんでした 小株も付くので、増えます笑 葉の展開スペースを基準にして植え付ける方が良いかも? 広いお庭なら問題無しですが♪ キミガヨランは一年で花が咲き、その時2頭になってしまいました 大き目の株を購入してしまったので¥6800程 成長が早いので、もっと小株でも充分だったかも? 狭い場所に植えているので、展開葉はまめにカットしてコンパクトな木のようにしています あまり花が咲かなくなってしまいました 株元に里芋?程の子供が出来やすく、子供を減らさないと花が咲きにくいようです たまに芋掘りして処分してます汗 キミガヨランは増えやすいので、植木鉢に入れたまま植え付ければ良かったと後悔しています 後々の駆除が大変になるそう… 知らなかった〜_:(´ཀ`」 ∠):失敗したかもです… 新築時外構工事も加えて植栽にかけられる予算に限りがありましたが、この部分だけで¥12000程の予算で収まりました 土の部分は掘り返し、石やガラを取り除き、粘土質の土壌を半分以上取り除き水捌けの良い土をブレンドし、土壌改良をしました その費用も含めての費用です♪ 選択した植物は、落葉せずご近所へのご迷惑にならずトラブルにならない 落ち葉や越境は…配慮が必要です 植物や虫など雑草の越境も、若い方々は嫌う方々も増えて居ます 掃除が楽で暑さ寒さに強く、メンテナンスが楽な植栽 樹形が乱れにくいので、スッキリと整った印象のまま 毎日の生活にストレスにならない優秀な植物でした いつか来る老後も楽そうです笑 ロックガーデンの土の上に砂利や石を被せると… 近隣に落葉樹がある場合シーズンによっては枯葉まみれになり、掃除が少し大変です泣 枯葉には虫が冬越しの為に潜んでいたりするんです ブロワーで吹き飛ばす?か購入を考えている所です ゆっくりの成長を楽しみながら過ごしています 狭い場所でも憧れを叶えたい♪ 試行錯誤の日々です笑 一応… シンボルツリーとしてニオイシュロラン(コルジリネオーストラリス)を植えてます レッドスターの親戚 毎年花を咲かせて居ます 花の度に頭が分かれて… 今では4頭になってしまいました 頭が重くなったら、支えが必要になりそうです汗 レッドスターも株が6-7年程経てば同類の花が咲くようです 私の失敗も…誰かの役に立てたら嬉しいです♪ #コルジリネレッドスター #ソテツ #キミガヨラン
玄関先のミニミニロックガーデン風 2020年に植えた後…4年目になりました コルジリネレッドスター ソテツ キミガヨラン(ユッカグロリオーサ バリエガータ) 3種を植えました 育てて来て感じた事… コルジリネは¥600位の小さな苗だったのですが、成長にあわせて下葉を剪定して行ったら…木になりました笑 スペースが狭いので葉はスッキリ目に剪定しています 手間なくたいして水もあげて居ませが、乾燥によるカイガラムシなどがつくと嫌なので、葉の部分に軽く水やりします 背丈が小さな時は、バッタの被害が少しありました ソテツはIKEAで¥1400程の葉が4-5枚の株でした 高さは一年に1-2cmの成長でゆっくりですが、太さが大きくなって来ました 今新葉の展開時期で17枚の葉が出て居ます 去年の葉は丸刈り中です♪ ソテツは葉が広がってしまうので、通路に干渉してしまう葉は新葉でもバランスを見ながら剪定してしまいます 元気過ぎて一年に2回新葉が展開したりしています 日当たりが大好きみたいです 小さな株でも葉がかなり開くので… 見た目の貧弱さは感じません 巨大な株は高価ですし、将来を考えるとあまり大きな株はミニミニロックガーデンには必要ではありませんでした 小株も付くので、増えます笑 葉の展開スペースを基準にして植え付ける方が良いかも? 広いお庭なら問題無しですが♪ キミガヨランは一年で花が咲き、その時2頭になってしまいました 大き目の株を購入してしまったので¥6800程 成長が早いので、もっと小株でも充分だったかも? 狭い場所に植えているので、展開葉はまめにカットしてコンパクトな木のようにしています あまり花が咲かなくなってしまいました 株元に里芋?程の子供が出来やすく、子供を減らさないと花が咲きにくいようです たまに芋掘りして処分してます汗 キミガヨランは増えやすいので、植木鉢に入れたまま植え付ければ良かったと後悔しています 後々の駆除が大変になるそう… 知らなかった〜_:(´ཀ`」 ∠):失敗したかもです… 新築時外構工事も加えて植栽にかけられる予算に限りがありましたが、この部分だけで¥12000程の予算で収まりました 土の部分は掘り返し、石やガラを取り除き、粘土質の土壌を半分以上取り除き水捌けの良い土をブレンドし、土壌改良をしました その費用も含めての費用です♪ 選択した植物は、落葉せずご近所へのご迷惑にならずトラブルにならない 落ち葉や越境は…配慮が必要です 植物や虫など雑草の越境も、若い方々は嫌う方々も増えて居ます 掃除が楽で暑さ寒さに強く、メンテナンスが楽な植栽 樹形が乱れにくいので、スッキリと整った印象のまま 毎日の生活にストレスにならない優秀な植物でした いつか来る老後も楽そうです笑 ロックガーデンの土の上に砂利や石を被せると… 近隣に落葉樹がある場合シーズンによっては枯葉まみれになり、掃除が少し大変です泣 枯葉には虫が冬越しの為に潜んでいたりするんです ブロワーで吹き飛ばす?か購入を考えている所です ゆっくりの成長を楽しみながら過ごしています 狭い場所でも憧れを叶えたい♪ 試行錯誤の日々です笑 一応… シンボルツリーとしてニオイシュロラン(コルジリネオーストラリス)を植えてます レッドスターの親戚 毎年花を咲かせて居ます 花の度に頭が分かれて… 今では4頭になってしまいました 頭が重くなったら、支えが必要になりそうです汗 レッドスターも株が6-7年程経てば同類の花が咲くようです 私の失敗も…誰かの役に立てたら嬉しいです♪ #コルジリネレッドスター #ソテツ #キミガヨラン
Fumiyo
Fumiyo
3LDK | 家族
maumaさんの実例写真
ペイントした植木鉢には シマネトリコ🌿 川で拾ってきた石で なんちゃってロックガーデン風に もっと拾ってこないと〜
ペイントした植木鉢には シマネトリコ🌿 川で拾ってきた石で なんちゃってロックガーデン風に もっと拾ってこないと〜
mauma
mauma
2LDK | 家族
miu_endioさんの実例写真
もはや石がメインのロックガーデン。 庭を掘ったらゴロゴロ石が出てきたので、それと川で拾った石を並べてみました。 どうもかわいらしいガーデニングより、荒々しいほうが好きみたいw
もはや石がメインのロックガーデン。 庭を掘ったらゴロゴロ石が出てきたので、それと川で拾った石を並べてみました。 どうもかわいらしいガーデニングより、荒々しいほうが好きみたいw
miu_endio
miu_endio
4LDK
tkさんの実例写真
ロックガーデンをつくりたい。
ロックガーデンをつくりたい。
tk
tk
3LDK | 家族
440thep.tさんの実例写真
ロックガーデン風の外構から見た、我が家のエントランスになります❗️
ロックガーデン風の外構から見た、我が家のエントランスになります❗️
440thep.t
440thep.t
3LDK | 家族
yunroomさんの実例写真
割れたタフストーンを隙間に並べてたら 思いもよらずちょっとロックガーデン風。 ここに置いたブリキの多肉の寄せ植えが 可愛くてお気に入り。 玄関まわり、模様替え中の中 モコモコのセダムが明るくしてくれてる。
割れたタフストーンを隙間に並べてたら 思いもよらずちょっとロックガーデン風。 ここに置いたブリキの多肉の寄せ植えが 可愛くてお気に入り。 玄関まわり、模様替え中の中 モコモコのセダムが明るくしてくれてる。
yunroom
yunroom
家族
chanmooさんの実例写真
お庭のロックガーデンの夜の様子です🎵
お庭のロックガーデンの夜の様子です🎵
chanmoo
chanmoo
家族
hoominさんの実例写真
我が家のロックガーデン。 ここしか花壇は作ってない分、手入れもしやすく時間があれば覗いてしまう♡ 2年目を迎えてみなスクスク成長中。
我が家のロックガーデン。 ここしか花壇は作ってない分、手入れもしやすく時間があれば覗いてしまう♡ 2年目を迎えてみなスクスク成長中。
hoomin
hoomin
kuwachiiiiさんの実例写真
kuwachiiii
kuwachiiii
3LDK | 家族
Yuzuさんの実例写真
自作ロックガーデン
自作ロックガーデン
Yuzu
Yuzu
3LDK | 家族
mkさんの実例写真
ポスト下のミニロックガーデン ベロニカ・オックスフォードブルーが咲き始めました😊 銅葉と花色のコントラストが渋くて大好きです。 入居後はじめての春 ガーデニング初心者のため何から手をつけてよいのやら🌀ですが、 シンボルツリーのオリーブ、秋に植えたハーブ類とつるバラをメインに 宿根草と山野草をちまちまと増やしています。
ポスト下のミニロックガーデン ベロニカ・オックスフォードブルーが咲き始めました😊 銅葉と花色のコントラストが渋くて大好きです。 入居後はじめての春 ガーデニング初心者のため何から手をつけてよいのやら🌀ですが、 シンボルツリーのオリーブ、秋に植えたハーブ類とつるバラをメインに 宿根草と山野草をちまちまと増やしています。
mk
mk
家族
ahcomさんの実例写真
サイドヤード。
サイドヤード。
ahcom
ahcom
家族
komeさんの実例写真
手作りのロックガーデンが少し華やかになりました🌼
手作りのロックガーデンが少し華やかになりました🌼
kome
kome
家族
SCOTTさんの実例写真
イベント参加します(*´-`) ロッガーデンを造って1ヶ月程ようやくカートの花も咲いて来ました(*´-`)
イベント参加します(*´-`) ロッガーデンを造って1ヶ月程ようやくカートの花も咲いて来ました(*´-`)
SCOTT
SCOTT
3LDK | 家族
machahomeさんの実例写真
アガベ植えました😊 大きくな〜れ
アガベ植えました😊 大きくな〜れ
machahome
machahome
3LDK | 家族
ikunyanさんの実例写真
夜の玄関迄の通路 昼はロックガーデン風 夜はライトアップで🦩フラミンゴがお出迎えしてくれます。 足元には肉球ライトで明るいです。
夜の玄関迄の通路 昼はロックガーデン風 夜はライトアップで🦩フラミンゴがお出迎えしてくれます。 足元には肉球ライトで明るいです。
ikunyan
ikunyan
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
お庭を少し改造( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 石材店で石を買ってきてロックガーデンにしてみました✨ 少しお花や葉っぱが茂ってきたら、もっといい感じになるかな〜♫
お庭を少し改造( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 石材店で石を買ってきてロックガーデンにしてみました✨ 少しお花や葉っぱが茂ってきたら、もっといい感じになるかな〜♫
sora
sora
4LDK | 家族
freelife210さんの実例写真
freelife210
freelife210
家族
Chico.さんの実例写真
玄関前ですが、芝生を剥がして、鉢植えミモザちゃんを移動して、ミニロックガーデンを作りました。 私一人で。こ、腰が… カルフォルニアに寄りすぎないナチュラルなドライガーデンに。あくまで個人的な感覚です(笑) さぁて、問題は鉢植えミモザちゃんです。根を張りすぎて鉢から抜けません。。地植えにしようと思っていたんですが、鉢から抜けないのです(T_T)同じ鉢で放置しすぎたようです。 さぁ、どうしましょ。。
玄関前ですが、芝生を剥がして、鉢植えミモザちゃんを移動して、ミニロックガーデンを作りました。 私一人で。こ、腰が… カルフォルニアに寄りすぎないナチュラルなドライガーデンに。あくまで個人的な感覚です(笑) さぁて、問題は鉢植えミモザちゃんです。根を張りすぎて鉢から抜けません。。地植えにしようと思っていたんですが、鉢から抜けないのです(T_T)同じ鉢で放置しすぎたようです。 さぁ、どうしましょ。。
Chico.
Chico.
家族
skさんの実例写真
ドライガーデン改良!
ドライガーデン改良!
sk
sk
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 ロックガーデン?が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ロックガーデン?の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 ロックガーデン?

1,056枚の部屋写真から49枚をセレクト
poponさんの実例写真
ベランダから見た玄関はこんな感じ😊 ブライズボックス下の芝をくり抜いて割栗石を敷き詰めたいんだけど、とりあえず砂利で、、、 ゴミの日だったからゴミ箱出てます🤣
ベランダから見た玄関はこんな感じ😊 ブライズボックス下の芝をくり抜いて割栗石を敷き詰めたいんだけど、とりあえず砂利で、、、 ゴミの日だったからゴミ箱出てます🤣
popon
popon
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
ロックガーデン風 春になったら地植えしようか考え中
ロックガーデン風 春になったら地植えしようか考え中
Aki
Aki
3LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
去年の冬からこつこつとりかかってきた、フロントガーデン☺️ ついに、サボテン🌵たちを地植する時が😍 メインの植物は、これから買い足さないといけないけど、旦那様のリクエストのイメージにはだいぶ近づけれたかな☺️
去年の冬からこつこつとりかかってきた、フロントガーデン☺️ ついに、サボテン🌵たちを地植する時が😍 メインの植物は、これから買い足さないといけないけど、旦那様のリクエストのイメージにはだいぶ近づけれたかな☺️
Akiko
Akiko
3DK | 家族
sakumaruさんの実例写真
玄関横の(室外機との間の)狭い土のスペースを 掘って花壇のようにしてみました! 目指すはロックガーデンやドライガーデン。 家がコンクリの色+黒なので、少しだけ 暖かい色がいいなと思って、石は黄色系に。 これから大きくなる姿をみていきたいし 土が合う合わない問題もあると思うので 小ぶりなコルディリネとオリーブを植えて まずは育ててみることにしました(^^) 周りには、お友達からいただいた 落ちた葉から育ててみた多肉さんや、 最初は麗しい姿だったのに徒長しちゃった 多肉さん、そして新しく迎えたセダムや多肉を いくつか植えてみました。 梅雨に向けて雨対策…と考えてる矢先に すでに雨が降りまくっているんだけど。。。 今のところは元気にみんな育っています!
玄関横の(室外機との間の)狭い土のスペースを 掘って花壇のようにしてみました! 目指すはロックガーデンやドライガーデン。 家がコンクリの色+黒なので、少しだけ 暖かい色がいいなと思って、石は黄色系に。 これから大きくなる姿をみていきたいし 土が合う合わない問題もあると思うので 小ぶりなコルディリネとオリーブを植えて まずは育ててみることにしました(^^) 周りには、お友達からいただいた 落ちた葉から育ててみた多肉さんや、 最初は麗しい姿だったのに徒長しちゃった 多肉さん、そして新しく迎えたセダムや多肉を いくつか植えてみました。 梅雨に向けて雨対策…と考えてる矢先に すでに雨が降りまくっているんだけど。。。 今のところは元気にみんな育っています!
sakumaru
sakumaru
3LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
玄関側の花壇、リガーデン中🙌 奥行き30cmの狭い花壇をロックガーデンに。 好きな石が手に入りにくく、こっちで売ってる石を使いました😗 もう少し大きな石欲しい〜 元々植えてあったレウコフィラムのワサワサな感じも好きでしたが、スッキリイメチェン ᕷ*.°
玄関側の花壇、リガーデン中🙌 奥行き30cmの狭い花壇をロックガーデンに。 好きな石が手に入りにくく、こっちで売ってる石を使いました😗 もう少し大きな石欲しい〜 元々植えてあったレウコフィラムのワサワサな感じも好きでしたが、スッキリイメチェン ᕷ*.°
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
taka-kiさんの実例写真
木のある暮らし💡 和モダンな中古住宅に🏠 ナチュラルな庭木と小屋を建て🔨 シャビーでジャンクな昭和の雑貨💡 寺院みたいな平板石のアプローチとロックガーデン風の岩✋ 定番のスタイルを無視してガーデンライフを楽しんでます✌️
木のある暮らし💡 和モダンな中古住宅に🏠 ナチュラルな庭木と小屋を建て🔨 シャビーでジャンクな昭和の雑貨💡 寺院みたいな平板石のアプローチとロックガーデン風の岩✋ 定番のスタイルを無視してガーデンライフを楽しんでます✌️
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
Yuuさんの実例写真
おはようございます。 玄関先にロックガーデン 作ってみました(♡ˊ艸ˋ)♬* 仕上げを ウッドチップか溶岩石にしようか 思案中…
おはようございます。 玄関先にロックガーデン 作ってみました(♡ˊ艸ˋ)♬* 仕上げを ウッドチップか溶岩石にしようか 思案中…
Yuu
Yuu
4DK | 家族
Fumiyoさんの実例写真
玄関先のミニミニロックガーデン風 2020年に植えた後…4年目になりました コルジリネレッドスター ソテツ キミガヨラン(ユッカグロリオーサ バリエガータ) 3種を植えました 育てて来て感じた事… コルジリネは¥600位の小さな苗だったのですが、成長にあわせて下葉を剪定して行ったら…木になりました笑 スペースが狭いので葉はスッキリ目に剪定しています 手間なくたいして水もあげて居ませが、乾燥によるカイガラムシなどがつくと嫌なので、葉の部分に軽く水やりします 背丈が小さな時は、バッタの被害が少しありました ソテツはIKEAで¥1400程の葉が4-5枚の株でした 高さは一年に1-2cmの成長でゆっくりですが、太さが大きくなって来ました 今新葉の展開時期で17枚の葉が出て居ます 去年の葉は丸刈り中です♪ ソテツは葉が広がってしまうので、通路に干渉してしまう葉は新葉でもバランスを見ながら剪定してしまいます 元気過ぎて一年に2回新葉が展開したりしています 日当たりが大好きみたいです 小さな株でも葉がかなり開くので… 見た目の貧弱さは感じません 巨大な株は高価ですし、将来を考えるとあまり大きな株はミニミニロックガーデンには必要ではありませんでした 小株も付くので、増えます笑 葉の展開スペースを基準にして植え付ける方が良いかも? 広いお庭なら問題無しですが♪ キミガヨランは一年で花が咲き、その時2頭になってしまいました 大き目の株を購入してしまったので¥6800程 成長が早いので、もっと小株でも充分だったかも? 狭い場所に植えているので、展開葉はまめにカットしてコンパクトな木のようにしています あまり花が咲かなくなってしまいました 株元に里芋?程の子供が出来やすく、子供を減らさないと花が咲きにくいようです たまに芋掘りして処分してます汗 キミガヨランは増えやすいので、植木鉢に入れたまま植え付ければ良かったと後悔しています 後々の駆除が大変になるそう… 知らなかった〜_:(´ཀ`」 ∠):失敗したかもです… 新築時外構工事も加えて植栽にかけられる予算に限りがありましたが、この部分だけで¥12000程の予算で収まりました 土の部分は掘り返し、石やガラを取り除き、粘土質の土壌を半分以上取り除き水捌けの良い土をブレンドし、土壌改良をしました その費用も含めての費用です♪ 選択した植物は、落葉せずご近所へのご迷惑にならずトラブルにならない 落ち葉や越境は…配慮が必要です 植物や虫など雑草の越境も、若い方々は嫌う方々も増えて居ます 掃除が楽で暑さ寒さに強く、メンテナンスが楽な植栽 樹形が乱れにくいので、スッキリと整った印象のまま 毎日の生活にストレスにならない優秀な植物でした いつか来る老後も楽そうです笑 ロックガーデンの土の上に砂利や石を被せると… 近隣に落葉樹がある場合シーズンによっては枯葉まみれになり、掃除が少し大変です泣 枯葉には虫が冬越しの為に潜んでいたりするんです ブロワーで吹き飛ばす?か購入を考えている所です ゆっくりの成長を楽しみながら過ごしています 狭い場所でも憧れを叶えたい♪ 試行錯誤の日々です笑 一応… シンボルツリーとしてニオイシュロラン(コルジリネオーストラリス)を植えてます レッドスターの親戚 毎年花を咲かせて居ます 花の度に頭が分かれて… 今では4頭になってしまいました 頭が重くなったら、支えが必要になりそうです汗 レッドスターも株が6-7年程経てば同類の花が咲くようです 私の失敗も…誰かの役に立てたら嬉しいです♪ #コルジリネレッドスター #ソテツ #キミガヨラン
玄関先のミニミニロックガーデン風 2020年に植えた後…4年目になりました コルジリネレッドスター ソテツ キミガヨラン(ユッカグロリオーサ バリエガータ) 3種を植えました 育てて来て感じた事… コルジリネは¥600位の小さな苗だったのですが、成長にあわせて下葉を剪定して行ったら…木になりました笑 スペースが狭いので葉はスッキリ目に剪定しています 手間なくたいして水もあげて居ませが、乾燥によるカイガラムシなどがつくと嫌なので、葉の部分に軽く水やりします 背丈が小さな時は、バッタの被害が少しありました ソテツはIKEAで¥1400程の葉が4-5枚の株でした 高さは一年に1-2cmの成長でゆっくりですが、太さが大きくなって来ました 今新葉の展開時期で17枚の葉が出て居ます 去年の葉は丸刈り中です♪ ソテツは葉が広がってしまうので、通路に干渉してしまう葉は新葉でもバランスを見ながら剪定してしまいます 元気過ぎて一年に2回新葉が展開したりしています 日当たりが大好きみたいです 小さな株でも葉がかなり開くので… 見た目の貧弱さは感じません 巨大な株は高価ですし、将来を考えるとあまり大きな株はミニミニロックガーデンには必要ではありませんでした 小株も付くので、増えます笑 葉の展開スペースを基準にして植え付ける方が良いかも? 広いお庭なら問題無しですが♪ キミガヨランは一年で花が咲き、その時2頭になってしまいました 大き目の株を購入してしまったので¥6800程 成長が早いので、もっと小株でも充分だったかも? 狭い場所に植えているので、展開葉はまめにカットしてコンパクトな木のようにしています あまり花が咲かなくなってしまいました 株元に里芋?程の子供が出来やすく、子供を減らさないと花が咲きにくいようです たまに芋掘りして処分してます汗 キミガヨランは増えやすいので、植木鉢に入れたまま植え付ければ良かったと後悔しています 後々の駆除が大変になるそう… 知らなかった〜_:(´ཀ`」 ∠):失敗したかもです… 新築時外構工事も加えて植栽にかけられる予算に限りがありましたが、この部分だけで¥12000程の予算で収まりました 土の部分は掘り返し、石やガラを取り除き、粘土質の土壌を半分以上取り除き水捌けの良い土をブレンドし、土壌改良をしました その費用も含めての費用です♪ 選択した植物は、落葉せずご近所へのご迷惑にならずトラブルにならない 落ち葉や越境は…配慮が必要です 植物や虫など雑草の越境も、若い方々は嫌う方々も増えて居ます 掃除が楽で暑さ寒さに強く、メンテナンスが楽な植栽 樹形が乱れにくいので、スッキリと整った印象のまま 毎日の生活にストレスにならない優秀な植物でした いつか来る老後も楽そうです笑 ロックガーデンの土の上に砂利や石を被せると… 近隣に落葉樹がある場合シーズンによっては枯葉まみれになり、掃除が少し大変です泣 枯葉には虫が冬越しの為に潜んでいたりするんです ブロワーで吹き飛ばす?か購入を考えている所です ゆっくりの成長を楽しみながら過ごしています 狭い場所でも憧れを叶えたい♪ 試行錯誤の日々です笑 一応… シンボルツリーとしてニオイシュロラン(コルジリネオーストラリス)を植えてます レッドスターの親戚 毎年花を咲かせて居ます 花の度に頭が分かれて… 今では4頭になってしまいました 頭が重くなったら、支えが必要になりそうです汗 レッドスターも株が6-7年程経てば同類の花が咲くようです 私の失敗も…誰かの役に立てたら嬉しいです♪ #コルジリネレッドスター #ソテツ #キミガヨラン
Fumiyo
Fumiyo
3LDK | 家族
maumaさんの実例写真
ペイントした植木鉢には シマネトリコ🌿 川で拾ってきた石で なんちゃってロックガーデン風に もっと拾ってこないと〜
ペイントした植木鉢には シマネトリコ🌿 川で拾ってきた石で なんちゃってロックガーデン風に もっと拾ってこないと〜
mauma
mauma
2LDK | 家族
miu_endioさんの実例写真
もはや石がメインのロックガーデン。 庭を掘ったらゴロゴロ石が出てきたので、それと川で拾った石を並べてみました。 どうもかわいらしいガーデニングより、荒々しいほうが好きみたいw
もはや石がメインのロックガーデン。 庭を掘ったらゴロゴロ石が出てきたので、それと川で拾った石を並べてみました。 どうもかわいらしいガーデニングより、荒々しいほうが好きみたいw
miu_endio
miu_endio
4LDK
tkさんの実例写真
ロックガーデンをつくりたい。
ロックガーデンをつくりたい。
tk
tk
3LDK | 家族
440thep.tさんの実例写真
ロックガーデン風の外構から見た、我が家のエントランスになります❗️
ロックガーデン風の外構から見た、我が家のエントランスになります❗️
440thep.t
440thep.t
3LDK | 家族
yunroomさんの実例写真
割れたタフストーンを隙間に並べてたら 思いもよらずちょっとロックガーデン風。 ここに置いたブリキの多肉の寄せ植えが 可愛くてお気に入り。 玄関まわり、模様替え中の中 モコモコのセダムが明るくしてくれてる。
割れたタフストーンを隙間に並べてたら 思いもよらずちょっとロックガーデン風。 ここに置いたブリキの多肉の寄せ植えが 可愛くてお気に入り。 玄関まわり、模様替え中の中 モコモコのセダムが明るくしてくれてる。
yunroom
yunroom
家族
chanmooさんの実例写真
お庭のロックガーデンの夜の様子です🎵
お庭のロックガーデンの夜の様子です🎵
chanmoo
chanmoo
家族
hoominさんの実例写真
我が家のロックガーデン。 ここしか花壇は作ってない分、手入れもしやすく時間があれば覗いてしまう♡ 2年目を迎えてみなスクスク成長中。
我が家のロックガーデン。 ここしか花壇は作ってない分、手入れもしやすく時間があれば覗いてしまう♡ 2年目を迎えてみなスクスク成長中。
hoomin
hoomin
kuwachiiiiさんの実例写真
kuwachiiii
kuwachiiii
3LDK | 家族
Yuzuさんの実例写真
自作ロックガーデン
自作ロックガーデン
Yuzu
Yuzu
3LDK | 家族
mkさんの実例写真
ポスト下のミニロックガーデン ベロニカ・オックスフォードブルーが咲き始めました😊 銅葉と花色のコントラストが渋くて大好きです。 入居後はじめての春 ガーデニング初心者のため何から手をつけてよいのやら🌀ですが、 シンボルツリーのオリーブ、秋に植えたハーブ類とつるバラをメインに 宿根草と山野草をちまちまと増やしています。
ポスト下のミニロックガーデン ベロニカ・オックスフォードブルーが咲き始めました😊 銅葉と花色のコントラストが渋くて大好きです。 入居後はじめての春 ガーデニング初心者のため何から手をつけてよいのやら🌀ですが、 シンボルツリーのオリーブ、秋に植えたハーブ類とつるバラをメインに 宿根草と山野草をちまちまと増やしています。
mk
mk
家族
ahcomさんの実例写真
サイドヤード。
サイドヤード。
ahcom
ahcom
家族
komeさんの実例写真
手作りのロックガーデンが少し華やかになりました🌼
手作りのロックガーデンが少し華やかになりました🌼
kome
kome
家族
SCOTTさんの実例写真
イベント参加します(*´-`) ロッガーデンを造って1ヶ月程ようやくカートの花も咲いて来ました(*´-`)
イベント参加します(*´-`) ロッガーデンを造って1ヶ月程ようやくカートの花も咲いて来ました(*´-`)
SCOTT
SCOTT
3LDK | 家族
machahomeさんの実例写真
アガベ植えました😊 大きくな〜れ
アガベ植えました😊 大きくな〜れ
machahome
machahome
3LDK | 家族
ikunyanさんの実例写真
夜の玄関迄の通路 昼はロックガーデン風 夜はライトアップで🦩フラミンゴがお出迎えしてくれます。 足元には肉球ライトで明るいです。
夜の玄関迄の通路 昼はロックガーデン風 夜はライトアップで🦩フラミンゴがお出迎えしてくれます。 足元には肉球ライトで明るいです。
ikunyan
ikunyan
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
お庭を少し改造( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 石材店で石を買ってきてロックガーデンにしてみました✨ 少しお花や葉っぱが茂ってきたら、もっといい感じになるかな〜♫
お庭を少し改造( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 石材店で石を買ってきてロックガーデンにしてみました✨ 少しお花や葉っぱが茂ってきたら、もっといい感じになるかな〜♫
sora
sora
4LDK | 家族
freelife210さんの実例写真
freelife210
freelife210
家族
Chico.さんの実例写真
玄関前ですが、芝生を剥がして、鉢植えミモザちゃんを移動して、ミニロックガーデンを作りました。 私一人で。こ、腰が… カルフォルニアに寄りすぎないナチュラルなドライガーデンに。あくまで個人的な感覚です(笑) さぁて、問題は鉢植えミモザちゃんです。根を張りすぎて鉢から抜けません。。地植えにしようと思っていたんですが、鉢から抜けないのです(T_T)同じ鉢で放置しすぎたようです。 さぁ、どうしましょ。。
玄関前ですが、芝生を剥がして、鉢植えミモザちゃんを移動して、ミニロックガーデンを作りました。 私一人で。こ、腰が… カルフォルニアに寄りすぎないナチュラルなドライガーデンに。あくまで個人的な感覚です(笑) さぁて、問題は鉢植えミモザちゃんです。根を張りすぎて鉢から抜けません。。地植えにしようと思っていたんですが、鉢から抜けないのです(T_T)同じ鉢で放置しすぎたようです。 さぁ、どうしましょ。。
Chico.
Chico.
家族
skさんの実例写真
ドライガーデン改良!
ドライガーデン改良!
sk
sk
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 ロックガーデン?が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ロックガーデン?の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ