玄関/入り口 ツバメの巣作り

35枚の部屋写真から30枚をセレクト
fuwafuwaさんの実例写真
しばらくツバメが巣作りしてましたが、今日から卵を温め始めたみたいです!
しばらくツバメが巣作りしてましたが、今日から卵を温め始めたみたいです!
fuwafuwa
fuwafuwa
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
毎年ツバメが来て、巣作りにチャレンジするのだけど、 リサーチ段階で諦めてました。 今年は、今頃になって巣作りを始め、 やっと完成した巣で夜を過ごしているようです。 今のところ、巣の中に卵を産んだかは分かりません。
毎年ツバメが来て、巣作りにチャレンジするのだけど、 リサーチ段階で諦めてました。 今年は、今頃になって巣作りを始め、 やっと完成した巣で夜を過ごしているようです。 今のところ、巣の中に卵を産んだかは分かりません。
rinrin
rinrin
Green-appleさんの実例写真
画質悪いですが… リベンジでまた巣を作り始めたした🐦 1cmくらいの壁ができてました🏠 カラス来ないでね🙏
画質悪いですが… リベンジでまた巣を作り始めたした🐦 1cmくらいの壁ができてました🏠 カラス来ないでね🙏
Green-apple
Green-apple
家族
paradise_viewさんの実例写真
外構工事少しずつと進んでいます。 今朝リビング掃き出し窓外にパーゴラが完成しました✨ ナチュラルな感じにしたいので何か植物を絡げたいんですけど、オススメってありますか? 昨日やってきたツバメ夫妻、どうやらウチの玄関が気に入ったみたいで何度も材料を運んで来ますが、不慣れなのかイマイチ巣らしいものは出来てない模様😅
外構工事少しずつと進んでいます。 今朝リビング掃き出し窓外にパーゴラが完成しました✨ ナチュラルな感じにしたいので何か植物を絡げたいんですけど、オススメってありますか? 昨日やってきたツバメ夫妻、どうやらウチの玄関が気に入ったみたいで何度も材料を運んで来ますが、不慣れなのかイマイチ巣らしいものは出来てない模様😅
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
daimanaさんの実例写真
4年振りにツバメが巣を作りにやって来ました。 前に付けた棚をちゃんと活用してくれてる 巣が出来たら天敵とフン対策しますかね。 私の車の左半分とルーフが泥だらけ꒪꒫꒪)シカタナイ……
4年振りにツバメが巣を作りにやって来ました。 前に付けた棚をちゃんと活用してくれてる 巣が出来たら天敵とフン対策しますかね。 私の車の左半分とルーフが泥だらけ꒪꒫꒪)シカタナイ……
daimana
daimana
4LDK | 家族
shinshinさんの実例写真
ついにツバメが、巣を作りはじめました。たくさんのヒナが育ちますように
ついにツバメが、巣を作りはじめました。たくさんのヒナが育ちますように
shinshin
shinshin
家族
a-may.10さんの実例写真
昨日、夕方からまた巣作りをはじめたので、ネコちゃんは効果なしでした。 ダンナさんが帰ってきてから、高圧洗浄機で掃除をしたあとに、つっぱり棒でお決まりのことをしておきました。 今朝、ダンナが玄関を開けたら、つばめがホバリングしながら抗議をしてきたらしいです。 いまのところ巣は、作ってません。
昨日、夕方からまた巣作りをはじめたので、ネコちゃんは効果なしでした。 ダンナさんが帰ってきてから、高圧洗浄機で掃除をしたあとに、つっぱり棒でお決まりのことをしておきました。 今朝、ダンナが玄関を開けたら、つばめがホバリングしながら抗議をしてきたらしいです。 いまのところ巣は、作ってません。
a-may.10
a-may.10
家族
pomupomuさんの実例写真
我が家のグッドデザインはこの入り口のデザイン。玄関ドア周りが広く囲まれてるので雨の日もあまり濡れずに済みます。左の壁側にはほうきや傘立てを置いてますが、外からはほぼ見えません。ちょっとしたことですが、ドア前の柵に濡れた傘をかけて置けるのも便利なポイントです。 ここが囲まれてるおかげで、玄関横に取り付けたシェルフの飾りもあまり風の影響を受けずに済んでいます。 そしてもう一つポイントなのが、このアール壁。引っ越して3ヶ月でツバメが巣を作るという縁起のいい出来事も✨このアール壁の裏側は雨にも濡れず外側からは巣があることが全く見えないので、私たち家族だけでなく、ツバメ一家にとってもグッドデザインだったようです(*´ω`*)
我が家のグッドデザインはこの入り口のデザイン。玄関ドア周りが広く囲まれてるので雨の日もあまり濡れずに済みます。左の壁側にはほうきや傘立てを置いてますが、外からはほぼ見えません。ちょっとしたことですが、ドア前の柵に濡れた傘をかけて置けるのも便利なポイントです。 ここが囲まれてるおかげで、玄関横に取り付けたシェルフの飾りもあまり風の影響を受けずに済んでいます。 そしてもう一つポイントなのが、このアール壁。引っ越して3ヶ月でツバメが巣を作るという縁起のいい出来事も✨このアール壁の裏側は雨にも濡れず外側からは巣があることが全く見えないので、私たち家族だけでなく、ツバメ一家にとってもグッドデザインだったようです(*´ω`*)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
今年も我が家にきたツバメ! 6個の卵を産み6羽も誕生したのだけど… 重さに耐えきれず巣は壊れ… 巣の下にうんち避けとして吊るしてたカゴの中で大きくなってます(笑) 今日飛び立つ練習が始まったみたい! でも1羽だけなかなかいけないわ… 頑張れ! 来てくれてありがとう! しかしうんち避けの意味がなくなり玄関下は… 仕方ないよね。 大きくなぁれ!
今年も我が家にきたツバメ! 6個の卵を産み6羽も誕生したのだけど… 重さに耐えきれず巣は壊れ… 巣の下にうんち避けとして吊るしてたカゴの中で大きくなってます(笑) 今日飛び立つ練習が始まったみたい! でも1羽だけなかなかいけないわ… 頑張れ! 来てくれてありがとう! しかしうんち避けの意味がなくなり玄関下は… 仕方ないよね。 大きくなぁれ!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
mami3さんの実例写真
つばめが元気に飛び回っています。 突っ張り棒を2本張ってその上にダンボールを置いて糞対策しています。 そろそろやらないと来ちゃう😅
つばめが元気に飛び回っています。 突っ張り棒を2本張ってその上にダンボールを置いて糞対策しています。 そろそろやらないと来ちゃう😅
mami3
mami3
家族
yochiさんの実例写真
我が家の玄関の上でツバメさんが巣作りに励んでます。
我が家の玄関の上でツバメさんが巣作りに励んでます。
yochi
yochi
Hi.Hi-Nekoさんの実例写真
今年もツバメさんが来てくれました! カラス対策を考えつつ…子育てを見守って行きたいと思います✩.*˚
今年もツバメさんが来てくれました! カラス対策を考えつつ…子育てを見守って行きたいと思います✩.*˚
Hi.Hi-Neko
Hi.Hi-Neko
家族
Yasunaさんの実例写真
雨ですねぇー☂️ 玄関ニッチは、雨を吹き飛ばして、夏らしく❣️😁 5月くらいから、ずっとツバメが我が家に巣を作るのをねらっていて、できれば作って欲しくなかったので、いろいろ対策してたんですが。。とうとう、1番高い屋根の軒下に作ってしまいました。土と糞に悩まされますが、子どもたちは、嬉しそうなので、前向きに考えることにしますー🥴✨もうすぐしたら、雛がピーピーと鳴き出すのかな😅
雨ですねぇー☂️ 玄関ニッチは、雨を吹き飛ばして、夏らしく❣️😁 5月くらいから、ずっとツバメが我が家に巣を作るのをねらっていて、できれば作って欲しくなかったので、いろいろ対策してたんですが。。とうとう、1番高い屋根の軒下に作ってしまいました。土と糞に悩まされますが、子どもたちは、嬉しそうなので、前向きに考えることにしますー🥴✨もうすぐしたら、雛がピーピーと鳴き出すのかな😅
Yasuna
Yasuna
senbei.sakuramochiさんの実例写真
ツバメのことが気になり早起きした今朝、写真の様に対策。 太陽光のパワコンの上部には通気口があり絶対に巣を作って欲しくないのでビニールを垂らし、その横の何か?の上には小さな段ボール📦を加工して置いてみました。 朝ごはん後に見てみるとツバメが段ボールの箱に入り中から顔を出してました!昨日あんだけ『来やがった!』と言って追い払ったけど今朝にはまた戻ってきたのを見たらかわいく思えたりして😊 とりあえず、糞害対策として窓の下にビニールを垂らしておきます。
ツバメのことが気になり早起きした今朝、写真の様に対策。 太陽光のパワコンの上部には通気口があり絶対に巣を作って欲しくないのでビニールを垂らし、その横の何か?の上には小さな段ボール📦を加工して置いてみました。 朝ごはん後に見てみるとツバメが段ボールの箱に入り中から顔を出してました!昨日あんだけ『来やがった!』と言って追い払ったけど今朝にはまた戻ってきたのを見たらかわいく思えたりして😊 とりあえず、糞害対策として窓の下にビニールを垂らしておきます。
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
HANAさんの実例写真
外観 快晴バージョン
外観 快晴バージョン
HANA
HANA
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
今年もツバメ家族が巣作りしてる玄関です。 玄関回りは、ツバメの糞対策の為、マステ貼ったり床の養生してます。 犬たちの為にウッドデッキを広めに作りました。 狭めですが、 ガーデニングスペースもお気に入りです。
今年もツバメ家族が巣作りしてる玄関です。 玄関回りは、ツバメの糞対策の為、マステ貼ったり床の養生してます。 犬たちの為にウッドデッキを広めに作りました。 狭めですが、 ガーデニングスペースもお気に入りです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
mo.ka.chuさんの実例写真
私の引っ越しと同時にツバメちゃんもやってくるようになり… 巣作り場所探しをしているみたいです( ̄▽ ̄) 室外の湿度センサーにつかまるようにしてとまっていたので、センサーを別に移してツバメちゃん用の棚を作ってあげました(←旦那が)
私の引っ越しと同時にツバメちゃんもやってくるようになり… 巣作り場所探しをしているみたいです( ̄▽ ̄) 室外の湿度センサーにつかまるようにしてとまっていたので、センサーを別に移してツバメちゃん用の棚を作ってあげました(←旦那が)
mo.ka.chu
mo.ka.chu
家族
urucotoさんの実例写真
うちの玄関にツバメが巣を作り出した!
うちの玄関にツバメが巣を作り出した!
urucoto
urucoto
3LDK | 家族
pineさんの実例写真
おはようございます! 台風の影響で、ドッーと雨が降って、止む、嫌ーな!天気です! 嫌と言えば、今年も玄関の軒先に、ツバメが、巣を作ってしまいました! 既に、多量の糞をいただきました! 糞の画像のアップは、朝食時間につき、控えさせていたただきました! ツバメよ!ハトよ! あんたらは、偉い! 人間を味方につけた!
おはようございます! 台風の影響で、ドッーと雨が降って、止む、嫌ーな!天気です! 嫌と言えば、今年も玄関の軒先に、ツバメが、巣を作ってしまいました! 既に、多量の糞をいただきました! 糞の画像のアップは、朝食時間につき、控えさせていたただきました! ツバメよ!ハトよ! あんたらは、偉い! 人間を味方につけた!
pine
pine
家族
me_sweetさんの実例写真
玄関の窓型シェルフでは、陶器のとりさん夫婦が抱卵中♪ 外でツバメが飛び交うのをよく目にするようになりました(*^^*) 我が家も何年か前に一時期巣作りをしてくれてたんですが、途中で壊れちゃったらしく産卵には至らず。 いつか雛の巣立ちまで見られるといいなぁと夢見ています( ´∀`)
玄関の窓型シェルフでは、陶器のとりさん夫婦が抱卵中♪ 外でツバメが飛び交うのをよく目にするようになりました(*^^*) 我が家も何年か前に一時期巣作りをしてくれてたんですが、途中で壊れちゃったらしく産卵には至らず。 いつか雛の巣立ちまで見られるといいなぁと夢見ています( ´∀`)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
joshua.treeさんの実例写真
ツバメの巣作り💕
ツバメの巣作り💕
joshua.tree
joshua.tree
4DK | 家族
marronさんの実例写真
毎年やってくるツバメちゃん🐦️ 今年も無事巣立って行きました✨ いなくなるとなんだか寂しい😢
毎年やってくるツバメちゃん🐦️ 今年も無事巣立って行きました✨ いなくなるとなんだか寂しい😢
marron
marron
家族
coro_さんの実例写真
玄関横。 セダムとラベンダーが急成長し、ぎゅうぎゅう🌳
玄関横。 セダムとラベンダーが急成長し、ぎゅうぎゅう🌳
coro_
coro_
家族
lilyさんの実例写真
出来たのかな?
出来たのかな?
lily
lily
4LDK | 家族
nemoさんの実例写真
くーるー、きっと来るー、きっと来るー‼︎って去年からビクビクしてたけど、よりにも寄ってこんなとこに、キター((((;゚Д゚))))))) ツバメ‼︎そりゃ、屋根もあるし絶対雨風しのげるけど、いやいや、それドアだから!開けるから!目の前で巣作りとか勘弁してー‼︎鳥ちゃんは、モチーフだけでいいんだって‼︎welcomeやたら置いてる家だけど、君らにじゃないから!ホースでジャバジャバ洗ったけど、怖くて脚がガタガタするよー(T_T) ツバメ対策って、何したらいいのー⁈‼︎
くーるー、きっと来るー、きっと来るー‼︎って去年からビクビクしてたけど、よりにも寄ってこんなとこに、キター((((;゚Д゚))))))) ツバメ‼︎そりゃ、屋根もあるし絶対雨風しのげるけど、いやいや、それドアだから!開けるから!目の前で巣作りとか勘弁してー‼︎鳥ちゃんは、モチーフだけでいいんだって‼︎welcomeやたら置いてる家だけど、君らにじゃないから!ホースでジャバジャバ洗ったけど、怖くて脚がガタガタするよー(T_T) ツバメ対策って、何したらいいのー⁈‼︎
nemo
nemo
4LDK | 家族
aoinokimiさんの実例写真
今年もツバメさんが我が家にやって来ました(*^▽^*)去年は巣作りの途中で引っ越してしまい残念だったのですが、今年は巣立ちまでいてくれるといいな(〃ω〃)💕
今年もツバメさんが我が家にやって来ました(*^▽^*)去年は巣作りの途中で引っ越してしまい残念だったのですが、今年は巣立ちまでいてくれるといいな(〃ω〃)💕
aoinokimi
aoinokimi
家族
hononoさんの実例写真
燕目線(笑) 我が家に毎年燕が来ます。三つ巣があったのを一つだけ残しました。 でないと糞まみれ(笑) カップルになった燕を見てると、 クールなカップルもいればべったりも(笑)子育てに熱心なカップルも入れば放置してるのもいて人間と同じだなってクスリと笑えます(^○^) 勝手に恩返しされてると思い込んで巣だった日には宝くじを買うのは言うまでもありません(笑)
燕目線(笑) 我が家に毎年燕が来ます。三つ巣があったのを一つだけ残しました。 でないと糞まみれ(笑) カップルになった燕を見てると、 クールなカップルもいればべったりも(笑)子育てに熱心なカップルも入れば放置してるのもいて人間と同じだなってクスリと笑えます(^○^) 勝手に恩返しされてると思い込んで巣だった日には宝くじを買うのは言うまでもありません(笑)
honono
honono
4DK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 ツバメの巣作りが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ツバメの巣作りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 ツバメの巣作り

35枚の部屋写真から30枚をセレクト
fuwafuwaさんの実例写真
しばらくツバメが巣作りしてましたが、今日から卵を温め始めたみたいです!
しばらくツバメが巣作りしてましたが、今日から卵を温め始めたみたいです!
fuwafuwa
fuwafuwa
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
毎年ツバメが来て、巣作りにチャレンジするのだけど、 リサーチ段階で諦めてました。 今年は、今頃になって巣作りを始め、 やっと完成した巣で夜を過ごしているようです。 今のところ、巣の中に卵を産んだかは分かりません。
毎年ツバメが来て、巣作りにチャレンジするのだけど、 リサーチ段階で諦めてました。 今年は、今頃になって巣作りを始め、 やっと完成した巣で夜を過ごしているようです。 今のところ、巣の中に卵を産んだかは分かりません。
rinrin
rinrin
Green-appleさんの実例写真
画質悪いですが… リベンジでまた巣を作り始めたした🐦 1cmくらいの壁ができてました🏠 カラス来ないでね🙏
画質悪いですが… リベンジでまた巣を作り始めたした🐦 1cmくらいの壁ができてました🏠 カラス来ないでね🙏
Green-apple
Green-apple
家族
paradise_viewさんの実例写真
外構工事少しずつと進んでいます。 今朝リビング掃き出し窓外にパーゴラが完成しました✨ ナチュラルな感じにしたいので何か植物を絡げたいんですけど、オススメってありますか? 昨日やってきたツバメ夫妻、どうやらウチの玄関が気に入ったみたいで何度も材料を運んで来ますが、不慣れなのかイマイチ巣らしいものは出来てない模様😅
外構工事少しずつと進んでいます。 今朝リビング掃き出し窓外にパーゴラが完成しました✨ ナチュラルな感じにしたいので何か植物を絡げたいんですけど、オススメってありますか? 昨日やってきたツバメ夫妻、どうやらウチの玄関が気に入ったみたいで何度も材料を運んで来ますが、不慣れなのかイマイチ巣らしいものは出来てない模様😅
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
daimanaさんの実例写真
4年振りにツバメが巣を作りにやって来ました。 前に付けた棚をちゃんと活用してくれてる 巣が出来たら天敵とフン対策しますかね。 私の車の左半分とルーフが泥だらけ꒪꒫꒪)シカタナイ……
4年振りにツバメが巣を作りにやって来ました。 前に付けた棚をちゃんと活用してくれてる 巣が出来たら天敵とフン対策しますかね。 私の車の左半分とルーフが泥だらけ꒪꒫꒪)シカタナイ……
daimana
daimana
4LDK | 家族
shinshinさんの実例写真
ついにツバメが、巣を作りはじめました。たくさんのヒナが育ちますように
ついにツバメが、巣を作りはじめました。たくさんのヒナが育ちますように
shinshin
shinshin
家族
a-may.10さんの実例写真
昨日、夕方からまた巣作りをはじめたので、ネコちゃんは効果なしでした。 ダンナさんが帰ってきてから、高圧洗浄機で掃除をしたあとに、つっぱり棒でお決まりのことをしておきました。 今朝、ダンナが玄関を開けたら、つばめがホバリングしながら抗議をしてきたらしいです。 いまのところ巣は、作ってません。
昨日、夕方からまた巣作りをはじめたので、ネコちゃんは効果なしでした。 ダンナさんが帰ってきてから、高圧洗浄機で掃除をしたあとに、つっぱり棒でお決まりのことをしておきました。 今朝、ダンナが玄関を開けたら、つばめがホバリングしながら抗議をしてきたらしいです。 いまのところ巣は、作ってません。
a-may.10
a-may.10
家族
pomupomuさんの実例写真
我が家のグッドデザインはこの入り口のデザイン。玄関ドア周りが広く囲まれてるので雨の日もあまり濡れずに済みます。左の壁側にはほうきや傘立てを置いてますが、外からはほぼ見えません。ちょっとしたことですが、ドア前の柵に濡れた傘をかけて置けるのも便利なポイントです。 ここが囲まれてるおかげで、玄関横に取り付けたシェルフの飾りもあまり風の影響を受けずに済んでいます。 そしてもう一つポイントなのが、このアール壁。引っ越して3ヶ月でツバメが巣を作るという縁起のいい出来事も✨このアール壁の裏側は雨にも濡れず外側からは巣があることが全く見えないので、私たち家族だけでなく、ツバメ一家にとってもグッドデザインだったようです(*´ω`*)
我が家のグッドデザインはこの入り口のデザイン。玄関ドア周りが広く囲まれてるので雨の日もあまり濡れずに済みます。左の壁側にはほうきや傘立てを置いてますが、外からはほぼ見えません。ちょっとしたことですが、ドア前の柵に濡れた傘をかけて置けるのも便利なポイントです。 ここが囲まれてるおかげで、玄関横に取り付けたシェルフの飾りもあまり風の影響を受けずに済んでいます。 そしてもう一つポイントなのが、このアール壁。引っ越して3ヶ月でツバメが巣を作るという縁起のいい出来事も✨このアール壁の裏側は雨にも濡れず外側からは巣があることが全く見えないので、私たち家族だけでなく、ツバメ一家にとってもグッドデザインだったようです(*´ω`*)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
今年も我が家にきたツバメ! 6個の卵を産み6羽も誕生したのだけど… 重さに耐えきれず巣は壊れ… 巣の下にうんち避けとして吊るしてたカゴの中で大きくなってます(笑) 今日飛び立つ練習が始まったみたい! でも1羽だけなかなかいけないわ… 頑張れ! 来てくれてありがとう! しかしうんち避けの意味がなくなり玄関下は… 仕方ないよね。 大きくなぁれ!
今年も我が家にきたツバメ! 6個の卵を産み6羽も誕生したのだけど… 重さに耐えきれず巣は壊れ… 巣の下にうんち避けとして吊るしてたカゴの中で大きくなってます(笑) 今日飛び立つ練習が始まったみたい! でも1羽だけなかなかいけないわ… 頑張れ! 来てくれてありがとう! しかしうんち避けの意味がなくなり玄関下は… 仕方ないよね。 大きくなぁれ!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
mami3さんの実例写真
つばめが元気に飛び回っています。 突っ張り棒を2本張ってその上にダンボールを置いて糞対策しています。 そろそろやらないと来ちゃう😅
つばめが元気に飛び回っています。 突っ張り棒を2本張ってその上にダンボールを置いて糞対策しています。 そろそろやらないと来ちゃう😅
mami3
mami3
家族
yochiさんの実例写真
我が家の玄関の上でツバメさんが巣作りに励んでます。
我が家の玄関の上でツバメさんが巣作りに励んでます。
yochi
yochi
Hi.Hi-Nekoさんの実例写真
今年もツバメさんが来てくれました! カラス対策を考えつつ…子育てを見守って行きたいと思います✩.*˚
今年もツバメさんが来てくれました! カラス対策を考えつつ…子育てを見守って行きたいと思います✩.*˚
Hi.Hi-Neko
Hi.Hi-Neko
家族
Yasunaさんの実例写真
雨ですねぇー☂️ 玄関ニッチは、雨を吹き飛ばして、夏らしく❣️😁 5月くらいから、ずっとツバメが我が家に巣を作るのをねらっていて、できれば作って欲しくなかったので、いろいろ対策してたんですが。。とうとう、1番高い屋根の軒下に作ってしまいました。土と糞に悩まされますが、子どもたちは、嬉しそうなので、前向きに考えることにしますー🥴✨もうすぐしたら、雛がピーピーと鳴き出すのかな😅
雨ですねぇー☂️ 玄関ニッチは、雨を吹き飛ばして、夏らしく❣️😁 5月くらいから、ずっとツバメが我が家に巣を作るのをねらっていて、できれば作って欲しくなかったので、いろいろ対策してたんですが。。とうとう、1番高い屋根の軒下に作ってしまいました。土と糞に悩まされますが、子どもたちは、嬉しそうなので、前向きに考えることにしますー🥴✨もうすぐしたら、雛がピーピーと鳴き出すのかな😅
Yasuna
Yasuna
senbei.sakuramochiさんの実例写真
ツバメのことが気になり早起きした今朝、写真の様に対策。 太陽光のパワコンの上部には通気口があり絶対に巣を作って欲しくないのでビニールを垂らし、その横の何か?の上には小さな段ボール📦を加工して置いてみました。 朝ごはん後に見てみるとツバメが段ボールの箱に入り中から顔を出してました!昨日あんだけ『来やがった!』と言って追い払ったけど今朝にはまた戻ってきたのを見たらかわいく思えたりして😊 とりあえず、糞害対策として窓の下にビニールを垂らしておきます。
ツバメのことが気になり早起きした今朝、写真の様に対策。 太陽光のパワコンの上部には通気口があり絶対に巣を作って欲しくないのでビニールを垂らし、その横の何か?の上には小さな段ボール📦を加工して置いてみました。 朝ごはん後に見てみるとツバメが段ボールの箱に入り中から顔を出してました!昨日あんだけ『来やがった!』と言って追い払ったけど今朝にはまた戻ってきたのを見たらかわいく思えたりして😊 とりあえず、糞害対策として窓の下にビニールを垂らしておきます。
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
HANAさんの実例写真
外観 快晴バージョン
外観 快晴バージョン
HANA
HANA
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
今年もツバメ家族が巣作りしてる玄関です。 玄関回りは、ツバメの糞対策の為、マステ貼ったり床の養生してます。 犬たちの為にウッドデッキを広めに作りました。 狭めですが、 ガーデニングスペースもお気に入りです。
今年もツバメ家族が巣作りしてる玄関です。 玄関回りは、ツバメの糞対策の為、マステ貼ったり床の養生してます。 犬たちの為にウッドデッキを広めに作りました。 狭めですが、 ガーデニングスペースもお気に入りです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
mo.ka.chuさんの実例写真
私の引っ越しと同時にツバメちゃんもやってくるようになり… 巣作り場所探しをしているみたいです( ̄▽ ̄) 室外の湿度センサーにつかまるようにしてとまっていたので、センサーを別に移してツバメちゃん用の棚を作ってあげました(←旦那が)
私の引っ越しと同時にツバメちゃんもやってくるようになり… 巣作り場所探しをしているみたいです( ̄▽ ̄) 室外の湿度センサーにつかまるようにしてとまっていたので、センサーを別に移してツバメちゃん用の棚を作ってあげました(←旦那が)
mo.ka.chu
mo.ka.chu
家族
urucotoさんの実例写真
うちの玄関にツバメが巣を作り出した!
うちの玄関にツバメが巣を作り出した!
urucoto
urucoto
3LDK | 家族
pineさんの実例写真
おはようございます! 台風の影響で、ドッーと雨が降って、止む、嫌ーな!天気です! 嫌と言えば、今年も玄関の軒先に、ツバメが、巣を作ってしまいました! 既に、多量の糞をいただきました! 糞の画像のアップは、朝食時間につき、控えさせていたただきました! ツバメよ!ハトよ! あんたらは、偉い! 人間を味方につけた!
おはようございます! 台風の影響で、ドッーと雨が降って、止む、嫌ーな!天気です! 嫌と言えば、今年も玄関の軒先に、ツバメが、巣を作ってしまいました! 既に、多量の糞をいただきました! 糞の画像のアップは、朝食時間につき、控えさせていたただきました! ツバメよ!ハトよ! あんたらは、偉い! 人間を味方につけた!
pine
pine
家族
me_sweetさんの実例写真
玄関の窓型シェルフでは、陶器のとりさん夫婦が抱卵中♪ 外でツバメが飛び交うのをよく目にするようになりました(*^^*) 我が家も何年か前に一時期巣作りをしてくれてたんですが、途中で壊れちゃったらしく産卵には至らず。 いつか雛の巣立ちまで見られるといいなぁと夢見ています( ´∀`)
玄関の窓型シェルフでは、陶器のとりさん夫婦が抱卵中♪ 外でツバメが飛び交うのをよく目にするようになりました(*^^*) 我が家も何年か前に一時期巣作りをしてくれてたんですが、途中で壊れちゃったらしく産卵には至らず。 いつか雛の巣立ちまで見られるといいなぁと夢見ています( ´∀`)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
joshua.treeさんの実例写真
ツバメの巣作り💕
ツバメの巣作り💕
joshua.tree
joshua.tree
4DK | 家族
marronさんの実例写真
毎年やってくるツバメちゃん🐦️ 今年も無事巣立って行きました✨ いなくなるとなんだか寂しい😢
毎年やってくるツバメちゃん🐦️ 今年も無事巣立って行きました✨ いなくなるとなんだか寂しい😢
marron
marron
家族
coro_さんの実例写真
玄関横。 セダムとラベンダーが急成長し、ぎゅうぎゅう🌳
玄関横。 セダムとラベンダーが急成長し、ぎゅうぎゅう🌳
coro_
coro_
家族
lilyさんの実例写真
出来たのかな?
出来たのかな?
lily
lily
4LDK | 家族
nemoさんの実例写真
くーるー、きっと来るー、きっと来るー‼︎って去年からビクビクしてたけど、よりにも寄ってこんなとこに、キター((((;゚Д゚))))))) ツバメ‼︎そりゃ、屋根もあるし絶対雨風しのげるけど、いやいや、それドアだから!開けるから!目の前で巣作りとか勘弁してー‼︎鳥ちゃんは、モチーフだけでいいんだって‼︎welcomeやたら置いてる家だけど、君らにじゃないから!ホースでジャバジャバ洗ったけど、怖くて脚がガタガタするよー(T_T) ツバメ対策って、何したらいいのー⁈‼︎
くーるー、きっと来るー、きっと来るー‼︎って去年からビクビクしてたけど、よりにも寄ってこんなとこに、キター((((;゚Д゚))))))) ツバメ‼︎そりゃ、屋根もあるし絶対雨風しのげるけど、いやいや、それドアだから!開けるから!目の前で巣作りとか勘弁してー‼︎鳥ちゃんは、モチーフだけでいいんだって‼︎welcomeやたら置いてる家だけど、君らにじゃないから!ホースでジャバジャバ洗ったけど、怖くて脚がガタガタするよー(T_T) ツバメ対策って、何したらいいのー⁈‼︎
nemo
nemo
4LDK | 家族
aoinokimiさんの実例写真
今年もツバメさんが我が家にやって来ました(*^▽^*)去年は巣作りの途中で引っ越してしまい残念だったのですが、今年は巣立ちまでいてくれるといいな(〃ω〃)💕
今年もツバメさんが我が家にやって来ました(*^▽^*)去年は巣作りの途中で引っ越してしまい残念だったのですが、今年は巣立ちまでいてくれるといいな(〃ω〃)💕
aoinokimi
aoinokimi
家族
hononoさんの実例写真
燕目線(笑) 我が家に毎年燕が来ます。三つ巣があったのを一つだけ残しました。 でないと糞まみれ(笑) カップルになった燕を見てると、 クールなカップルもいればべったりも(笑)子育てに熱心なカップルも入れば放置してるのもいて人間と同じだなってクスリと笑えます(^○^) 勝手に恩返しされてると思い込んで巣だった日には宝くじを買うのは言うまでもありません(笑)
燕目線(笑) 我が家に毎年燕が来ます。三つ巣があったのを一つだけ残しました。 でないと糞まみれ(笑) カップルになった燕を見てると、 クールなカップルもいればべったりも(笑)子育てに熱心なカップルも入れば放置してるのもいて人間と同じだなってクスリと笑えます(^○^) 勝手に恩返しされてると思い込んで巣だった日には宝くじを買うのは言うまでもありません(笑)
honono
honono
4DK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 ツバメの巣作りが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ツバメの巣作りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ