玄関/入り口 めんどくさい

103枚の部屋写真から49枚をセレクト
maimaiさんの実例写真
ずっとtowerのスリッパラック(6足置けるやつ)を置いてたけど、 狭い玄関なので邪魔だし 掃除のときも毎回持ち上げるのがめんどくさかった。。。 同じtowerのこちらに替えたら スッキリ♡ 浮かせるのってほんと最高ですよね~~ 4足収納だけど十分!! 壁に掛けてもおしゃれなんだけど、 壁に穴あけるの抵抗ある人なので笑 一先ずは下駄箱扉に☺️ のちのちは壁に取り付けようかな✨️
ずっとtowerのスリッパラック(6足置けるやつ)を置いてたけど、 狭い玄関なので邪魔だし 掃除のときも毎回持ち上げるのがめんどくさかった。。。 同じtowerのこちらに替えたら スッキリ♡ 浮かせるのってほんと最高ですよね~~ 4足収納だけど十分!! 壁に掛けてもおしゃれなんだけど、 壁に穴あけるの抵抗ある人なので笑 一先ずは下駄箱扉に☺️ のちのちは壁に取り付けようかな✨️
maimai
maimai
2LDK | カップル
iamuchidaさんの実例写真
どうにも気に入る建具の色が無くて、塗装できるドアを納品してもらったものの、めんどくさくなってこのままにしてます笑
どうにも気に入る建具の色が無くて、塗装できるドアを納品してもらったものの、めんどくさくなってこのままにしてます笑
iamuchida
iamuchida
家族
r.t.mamaさんの実例写真
もともとはシューズクロークで玄関には棚が何もなく、しまうのがめんどくさくて靴がごちゃごちゃ並んで置いてありました。 出番の頻度が高い靴は玄関に置いておくほうが楽なのでパパに頼んでディアウォールで棚を作ってもらい、外おもちゃもすぐ使える場所にかけてしまうようにしました!
もともとはシューズクロークで玄関には棚が何もなく、しまうのがめんどくさくて靴がごちゃごちゃ並んで置いてありました。 出番の頻度が高い靴は玄関に置いておくほうが楽なのでパパに頼んでディアウォールで棚を作ってもらい、外おもちゃもすぐ使える場所にかけてしまうようにしました!
r.t.mama
r.t.mama
家族
kztさんの実例写真
トイレのドアに、ai.xoxo-j2AKIさんから教えて頂いた竹柄の壁紙を剥がせる両面テープで貼って、上からニスを塗り塗りしました。 写真では分かりませんが、ちょっと凸凹してるのが気になりますがまあこんなもんですかね(笑) ノブの回りを貼るのがめんどくさかったので、ツートーンデザインという建前の元、手抜きをしてしました。
トイレのドアに、ai.xoxo-j2AKIさんから教えて頂いた竹柄の壁紙を剥がせる両面テープで貼って、上からニスを塗り塗りしました。 写真では分かりませんが、ちょっと凸凹してるのが気になりますがまあこんなもんですかね(笑) ノブの回りを貼るのがめんどくさかったので、ツートーンデザインという建前の元、手抜きをしてしました。
kzt
kzt
1K | 一人暮らし
amelie1259さんの実例写真
ダイニングチェア¥2,700
以前、子どもの自転車置き場にしていた箱を使って、靴置き場にしました☆ 玄関にそのまま靴置いてあると狭くて邪魔→でも靴箱の仕舞うのめんどくさい→かと言ってシューズラック置くほど広くない𓏧 と悩んでたら、押し入れにしまってあった箱を見つけてこれだ!と思い再利用しました(⑅•ᴗ•⑅)
以前、子どもの自転車置き場にしていた箱を使って、靴置き場にしました☆ 玄関にそのまま靴置いてあると狭くて邪魔→でも靴箱の仕舞うのめんどくさい→かと言ってシューズラック置くほど広くない𓏧 と悩んでたら、押し入れにしまってあった箱を見つけてこれだ!と思い再利用しました(⑅•ᴗ•⑅)
amelie1259
amelie1259
家族
5480さんの実例写真
玄関に置いた棚にいろいろ置いてみました〜✨ キャンドゥのブック型収納ボックスには子供たちのマスク入れました〜✨ 2階リビングなので基本的には2階でつけてから出かけてもらいますが忘れたときに上まで取りに行くのはめんどくさいので😅 中段に置いて子供が取りやすい位置にしてます😊 玄関に置けばつけ忘れ防止になります😄
玄関に置いた棚にいろいろ置いてみました〜✨ キャンドゥのブック型収納ボックスには子供たちのマスク入れました〜✨ 2階リビングなので基本的には2階でつけてから出かけてもらいますが忘れたときに上まで取りに行くのはめんどくさいので😅 中段に置いて子供が取りやすい位置にしてます😊 玄関に置けばつけ忘れ防止になります😄
5480
5480
3LDK | 家族
makoriさんの実例写真
一応大人も入れるくらい深めのプールを買ったけど、水着に着替えて遊ぶのが暑くてめんどくさいという…😫
一応大人も入れるくらい深めのプールを買ったけど、水着に着替えて遊ぶのが暑くてめんどくさいという…😫
makori
makori
2LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
わたしの暮らしを変えたもの** 家を建てて、ガーデニングに目覚めました 笑 外構屋さんには、花壇を作ってシンボルツリーのシマトネリコだけ植えていただいて、後は私がチマチマ植えました。 季節の花で寄せ植えを作ったり、冬に落葉したユキヤナギが春に芽吹いて花が咲くのをわくわくして見守ったり、クリスマスにはコニファーにオーナメントを飾ったり… ガーデニングのおかげで、暮らしが何倍も楽しくなりました!
わたしの暮らしを変えたもの** 家を建てて、ガーデニングに目覚めました 笑 外構屋さんには、花壇を作ってシンボルツリーのシマトネリコだけ植えていただいて、後は私がチマチマ植えました。 季節の花で寄せ植えを作ったり、冬に落葉したユキヤナギが春に芽吹いて花が咲くのをわくわくして見守ったり、クリスマスにはコニファーにオーナメントを飾ったり… ガーデニングのおかげで、暮らしが何倍も楽しくなりました!
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
minakoさんの実例写真
玄関の下駄箱横に収納を作ってもらい、 そこに掃除用具を収納しています.ᐟ‪‪‬ 掃除機1つは壊れてて、 処分がめんどくさくてそのままですˣ˷ˣ笑 チラッと見えているピンクのダイソンは 娘のおもちゃです🐼🎀(怖がって使わない)
玄関の下駄箱横に収納を作ってもらい、 そこに掃除用具を収納しています.ᐟ‪‪‬ 掃除機1つは壊れてて、 処分がめんどくさくてそのままですˣ˷ˣ笑 チラッと見えているピンクのダイソンは 娘のおもちゃです🐼🎀(怖がって使わない)
minako
minako
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
☀︎ 今週はとっても暑かったので、 プール三昧でした🏖*⋆ 空気を入れたり抜いたりするのが めんどくさくて、なかなかパッと 出してあげられないので、 このミニフレームプールを 買ってみました\( 'ω')/✧ 膨らましたりしなくていいので、 女一人でも準備も後片付けも 簡単楽ちんです∩・ω・)♡
☀︎ 今週はとっても暑かったので、 プール三昧でした🏖*⋆ 空気を入れたり抜いたりするのが めんどくさくて、なかなかパッと 出してあげられないので、 このミニフレームプールを 買ってみました\( 'ω')/✧ 膨らましたりしなくていいので、 女一人でも準備も後片付けも 簡単楽ちんです∩・ω・)♡
mana
mana
4LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
過去写真の再投稿になりますが、 イベント用に失礼します◡̈⃝︎⋆︎* 下駄箱下に作ったキャスター付きの収納です。 扉を開く一手間がめんどくさいと思ってしまう我が家族の為につくりました(*≧艸≦) すっぽりと下駄箱下に収まるサイズで作っています
過去写真の再投稿になりますが、 イベント用に失礼します◡̈⃝︎⋆︎* 下駄箱下に作ったキャスター付きの収納です。 扉を開く一手間がめんどくさいと思ってしまう我が家族の為につくりました(*≧艸≦) すっぽりと下駄箱下に収まるサイズで作っています
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
yoshiさんの実例写真
玄関はめちゃくちゃ狭いので ほぼ物を置かないようにしています! ウォーターサーバーの水は部屋に持っていくのがめんどくさいので笑 玄関で開けて、ダンボールはすぐ外に捨てれるように!! 二階まで重たい水を持っていくのは大変です😭
玄関はめちゃくちゃ狭いので ほぼ物を置かないようにしています! ウォーターサーバーの水は部屋に持っていくのがめんどくさいので笑 玄関で開けて、ダンボールはすぐ外に捨てれるように!! 二階まで重たい水を持っていくのは大変です😭
yoshi
yoshi
hanasakiさんの実例写真
玄関の手ぬぐいコーナー、季節毎に変えようと思ってるけど変えるのめんどくさくなりがち…。今夏はちゃんと変えていました。
玄関の手ぬぐいコーナー、季節毎に変えようと思ってるけど変えるのめんどくさくなりがち…。今夏はちゃんと変えていました。
hanasaki
hanasaki
4LDK | 家族
joker27さんの実例写真
玄関もとても狭い我が家…なので、ものを置かない!出さない!を心がけています。 ただ、掃除道具はすぐに手の届く場所に置いて気になった時にサッと掃除出来る様に。 大掛かりな掃除はめんどくさいので、ついでに出来るうちにやっつけます👍
玄関もとても狭い我が家…なので、ものを置かない!出さない!を心がけています。 ただ、掃除道具はすぐに手の届く場所に置いて気になった時にサッと掃除出来る様に。 大掛かりな掃除はめんどくさいので、ついでに出来るうちにやっつけます👍
joker27
joker27
3DK | 家族
sakielさんの実例写真
靴置き場が足りないので増設しました。 塗るのめんどくさくて一番下の棚、コルクボードのまま笑 時間あるときに塗ります。
靴置き場が足りないので増設しました。 塗るのめんどくさくて一番下の棚、コルクボードのまま笑 時間あるときに塗ります。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
Seiyaさんの実例写真
ユニットバスの扉にウォールステッカーを貼りました。 築30年という事もあり汚れなどが多少気になって、それを隠す目的もあり。 本当は木目のリメイクシートを貼ってからウォールステッカーを貼りたかったのですがめんどくさくなりウォールステッカーだけ貼りました。 時間がある時にまたやろうと思います。 ちなみにこのウォールステッカーはニトリで買いました!
ユニットバスの扉にウォールステッカーを貼りました。 築30年という事もあり汚れなどが多少気になって、それを隠す目的もあり。 本当は木目のリメイクシートを貼ってからウォールステッカーを貼りたかったのですがめんどくさくなりウォールステッカーだけ貼りました。 時間がある時にまたやろうと思います。 ちなみにこのウォールステッカーはニトリで買いました!
Seiya
Seiya
1K | 一人暮らし
mihoさんの実例写真
ダイソーの200円の大きめ鏡に額縁を付けて、窓枠風ミラー‼ 本当は開け閉め出来るようにしたかったけど、めんどくさくて笑 少しでも光が反射して明るくなるように北側玄関に付けました。
ダイソーの200円の大きめ鏡に額縁を付けて、窓枠風ミラー‼ 本当は開け閉め出来るようにしたかったけど、めんどくさくて笑 少しでも光が反射して明るくなるように北側玄関に付けました。
miho
miho
3LDK | 家族
mieさんの実例写真
駐車場倉庫 アウトドア用品などを収納するタクボ倉庫! アウトドアに出かける時も帰った時も直ぐに駐車場から出し入れ簡単! 駐車場に合わせたサイズを注文したので写真で見るより大きくサイズ そして夫婦で2時間半の組み立て作業 旦那は何とも思ってないですが女性からすると組み立てはめんどくさい(笑)
駐車場倉庫 アウトドア用品などを収納するタクボ倉庫! アウトドアに出かける時も帰った時も直ぐに駐車場から出し入れ簡単! 駐車場に合わせたサイズを注文したので写真で見るより大きくサイズ そして夫婦で2時間半の組み立て作業 旦那は何とも思ってないですが女性からすると組み立てはめんどくさい(笑)
mie
mie
4LDK | 家族
sallyさんの実例写真
そういや ダイニングテーブルの天板を塗って乾かしてる時間で お庭の南側を掘って プラスチックの四角い桶?的なものを 高さ半分埋め込んでましたwww レンガの小道の先を小さい池(?)にしてよ! 噴水とは言わないから!って言ってたけど なんか排水の蓋とかあってやだ めんどくさそーって取り止められ いい感じに影になったり日が当たるここに お池を作るっぽい…! 旦那いわくビオトープらしい (小学生ぶりにそのワード聞いたなwww) メダカお外飼育計画…2!←去年の夏は発泡スチロールの箱で育ててたけど…産まれた子供は今、家の水槽で泳いでるけど親は…(どうなったのかな…とりあえず今は発泡スチロールの箱空っぽやったでwww)
そういや ダイニングテーブルの天板を塗って乾かしてる時間で お庭の南側を掘って プラスチックの四角い桶?的なものを 高さ半分埋め込んでましたwww レンガの小道の先を小さい池(?)にしてよ! 噴水とは言わないから!って言ってたけど なんか排水の蓋とかあってやだ めんどくさそーって取り止められ いい感じに影になったり日が当たるここに お池を作るっぽい…! 旦那いわくビオトープらしい (小学生ぶりにそのワード聞いたなwww) メダカお外飼育計画…2!←去年の夏は発泡スチロールの箱で育ててたけど…産まれた子供は今、家の水槽で泳いでるけど親は…(どうなったのかな…とりあえず今は発泡スチロールの箱空っぽやったでwww)
sally
sally
3LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
玄関のニッチの飾りずっと似た感じだったんですが(←めんどくさかったので.笑)、陶器のおうちとフクロウの置物を残してイメージチェンジ* メインをファブリックパネルに変えて、物も減らしてすっきり落ち着いた感じにしました(*´˘`*) 壁に上の方に貼ってた数字のプレートも撤去しました⋆︎* ファブリックパネルはminneで購入しました* 全部で4枚購入してチラッと見えてますが階段にも飾りました٩(ˊᗜˋ*)
玄関のニッチの飾りずっと似た感じだったんですが(←めんどくさかったので.笑)、陶器のおうちとフクロウの置物を残してイメージチェンジ* メインをファブリックパネルに変えて、物も減らしてすっきり落ち着いた感じにしました(*´˘`*) 壁に上の方に貼ってた数字のプレートも撤去しました⋆︎* ファブリックパネルはminneで購入しました* 全部で4枚購入してチラッと見えてますが階段にも飾りました٩(ˊᗜˋ*)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
kazaneさんの実例写真
あけましておめでとうございます⛩🌅🎍
あけましておめでとうございます⛩🌅🎍
kazane
kazane
1LDK | カップル
nyanpeiさんの実例写真
クリスマスディスプレイは少しでも長く楽しみたくて11月になったら出しちゃいます。 細かいものが多くて片付けるのはめんどくさいけど、でもクリスマスディスプレイが目に入るとこ気持ち上がります。
クリスマスディスプレイは少しでも長く楽しみたくて11月になったら出しちゃいます。 細かいものが多くて片付けるのはめんどくさいけど、でもクリスマスディスプレイが目に入るとこ気持ち上がります。
nyanpei
nyanpei
4LDK
cam.さんの実例写真
午後から家庭訪問。掃除しなきゃー。うおー!めんどくさいー!笑
午後から家庭訪問。掃除しなきゃー。うおー!めんどくさいー!笑
cam.
cam.
4LDK | 家族
yutachanさんの実例写真
玄関ドア横に時計を置いてみました ガーデニングやDIYを外でやってると時間が分からなくいちいち、中に入るのもめんどくさく(笑) 100均の時計にデコしたものをバスケットかごに入れて置きました☺ これで便利になるかな✨✨
玄関ドア横に時計を置いてみました ガーデニングやDIYを外でやってると時間が分からなくいちいち、中に入るのもめんどくさく(笑) 100均の時計にデコしたものをバスケットかごに入れて置きました☺ これで便利になるかな✨✨
yutachan
yutachan
家族
ladybug.さんの実例写真
公園に行くのがめんどくさくて、庭に作ったブランコと砂場 もう長らく遊んでないな…
公園に行くのがめんどくさくて、庭に作ったブランコと砂場 もう長らく遊んでないな…
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
chienishiさんの実例写真
1F洗面台 玄関入ってすぐです。 サンワカンパニーの《モルタナ洗面》+《パティーナボウル》 ワンコの足をお湯を使って洗うため、底をフラットのボウルを選びました。 2Fに水回りがあり、タオルの洗濯もめんどくさいし、清潔のためideacoのペーパータオルケースを設置しました。
1F洗面台 玄関入ってすぐです。 サンワカンパニーの《モルタナ洗面》+《パティーナボウル》 ワンコの足をお湯を使って洗うため、底をフラットのボウルを選びました。 2Fに水回りがあり、タオルの洗濯もめんどくさいし、清潔のためideacoのペーパータオルケースを設置しました。
chienishi
chienishi
4LDK | 家族
Riekoさんの実例写真
雰囲気を変えるためカラーボードにガラス目隠しシートを貼りちょっとめんどくさくなりてを抜きタイルみたいに切ってつけちゃいました。
雰囲気を変えるためカラーボードにガラス目隠しシートを貼りちょっとめんどくさくなりてを抜きタイルみたいに切ってつけちゃいました。
Rieko
Rieko
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 めんどくさいが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 めんどくさいの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 めんどくさい

103枚の部屋写真から49枚をセレクト
maimaiさんの実例写真
ずっとtowerのスリッパラック(6足置けるやつ)を置いてたけど、 狭い玄関なので邪魔だし 掃除のときも毎回持ち上げるのがめんどくさかった。。。 同じtowerのこちらに替えたら スッキリ♡ 浮かせるのってほんと最高ですよね~~ 4足収納だけど十分!! 壁に掛けてもおしゃれなんだけど、 壁に穴あけるの抵抗ある人なので笑 一先ずは下駄箱扉に☺️ のちのちは壁に取り付けようかな✨️
ずっとtowerのスリッパラック(6足置けるやつ)を置いてたけど、 狭い玄関なので邪魔だし 掃除のときも毎回持ち上げるのがめんどくさかった。。。 同じtowerのこちらに替えたら スッキリ♡ 浮かせるのってほんと最高ですよね~~ 4足収納だけど十分!! 壁に掛けてもおしゃれなんだけど、 壁に穴あけるの抵抗ある人なので笑 一先ずは下駄箱扉に☺️ のちのちは壁に取り付けようかな✨️
maimai
maimai
2LDK | カップル
iamuchidaさんの実例写真
どうにも気に入る建具の色が無くて、塗装できるドアを納品してもらったものの、めんどくさくなってこのままにしてます笑
どうにも気に入る建具の色が無くて、塗装できるドアを納品してもらったものの、めんどくさくなってこのままにしてます笑
iamuchida
iamuchida
家族
r.t.mamaさんの実例写真
もともとはシューズクロークで玄関には棚が何もなく、しまうのがめんどくさくて靴がごちゃごちゃ並んで置いてありました。 出番の頻度が高い靴は玄関に置いておくほうが楽なのでパパに頼んでディアウォールで棚を作ってもらい、外おもちゃもすぐ使える場所にかけてしまうようにしました!
もともとはシューズクロークで玄関には棚が何もなく、しまうのがめんどくさくて靴がごちゃごちゃ並んで置いてありました。 出番の頻度が高い靴は玄関に置いておくほうが楽なのでパパに頼んでディアウォールで棚を作ってもらい、外おもちゃもすぐ使える場所にかけてしまうようにしました!
r.t.mama
r.t.mama
家族
kztさんの実例写真
トイレのドアに、ai.xoxo-j2AKIさんから教えて頂いた竹柄の壁紙を剥がせる両面テープで貼って、上からニスを塗り塗りしました。 写真では分かりませんが、ちょっと凸凹してるのが気になりますがまあこんなもんですかね(笑) ノブの回りを貼るのがめんどくさかったので、ツートーンデザインという建前の元、手抜きをしてしました。
トイレのドアに、ai.xoxo-j2AKIさんから教えて頂いた竹柄の壁紙を剥がせる両面テープで貼って、上からニスを塗り塗りしました。 写真では分かりませんが、ちょっと凸凹してるのが気になりますがまあこんなもんですかね(笑) ノブの回りを貼るのがめんどくさかったので、ツートーンデザインという建前の元、手抜きをしてしました。
kzt
kzt
1K | 一人暮らし
amelie1259さんの実例写真
ダイニングチェア¥2,700
以前、子どもの自転車置き場にしていた箱を使って、靴置き場にしました☆ 玄関にそのまま靴置いてあると狭くて邪魔→でも靴箱の仕舞うのめんどくさい→かと言ってシューズラック置くほど広くない𓏧 と悩んでたら、押し入れにしまってあった箱を見つけてこれだ!と思い再利用しました(⑅•ᴗ•⑅)
以前、子どもの自転車置き場にしていた箱を使って、靴置き場にしました☆ 玄関にそのまま靴置いてあると狭くて邪魔→でも靴箱の仕舞うのめんどくさい→かと言ってシューズラック置くほど広くない𓏧 と悩んでたら、押し入れにしまってあった箱を見つけてこれだ!と思い再利用しました(⑅•ᴗ•⑅)
amelie1259
amelie1259
家族
5480さんの実例写真
玄関に置いた棚にいろいろ置いてみました〜✨ キャンドゥのブック型収納ボックスには子供たちのマスク入れました〜✨ 2階リビングなので基本的には2階でつけてから出かけてもらいますが忘れたときに上まで取りに行くのはめんどくさいので😅 中段に置いて子供が取りやすい位置にしてます😊 玄関に置けばつけ忘れ防止になります😄
玄関に置いた棚にいろいろ置いてみました〜✨ キャンドゥのブック型収納ボックスには子供たちのマスク入れました〜✨ 2階リビングなので基本的には2階でつけてから出かけてもらいますが忘れたときに上まで取りに行くのはめんどくさいので😅 中段に置いて子供が取りやすい位置にしてます😊 玄関に置けばつけ忘れ防止になります😄
5480
5480
3LDK | 家族
makoriさんの実例写真
一応大人も入れるくらい深めのプールを買ったけど、水着に着替えて遊ぶのが暑くてめんどくさいという…😫
一応大人も入れるくらい深めのプールを買ったけど、水着に着替えて遊ぶのが暑くてめんどくさいという…😫
makori
makori
2LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
わたしの暮らしを変えたもの** 家を建てて、ガーデニングに目覚めました 笑 外構屋さんには、花壇を作ってシンボルツリーのシマトネリコだけ植えていただいて、後は私がチマチマ植えました。 季節の花で寄せ植えを作ったり、冬に落葉したユキヤナギが春に芽吹いて花が咲くのをわくわくして見守ったり、クリスマスにはコニファーにオーナメントを飾ったり… ガーデニングのおかげで、暮らしが何倍も楽しくなりました!
わたしの暮らしを変えたもの** 家を建てて、ガーデニングに目覚めました 笑 外構屋さんには、花壇を作ってシンボルツリーのシマトネリコだけ植えていただいて、後は私がチマチマ植えました。 季節の花で寄せ植えを作ったり、冬に落葉したユキヤナギが春に芽吹いて花が咲くのをわくわくして見守ったり、クリスマスにはコニファーにオーナメントを飾ったり… ガーデニングのおかげで、暮らしが何倍も楽しくなりました!
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
minakoさんの実例写真
玄関の下駄箱横に収納を作ってもらい、 そこに掃除用具を収納しています.ᐟ‪‪‬ 掃除機1つは壊れてて、 処分がめんどくさくてそのままですˣ˷ˣ笑 チラッと見えているピンクのダイソンは 娘のおもちゃです🐼🎀(怖がって使わない)
玄関の下駄箱横に収納を作ってもらい、 そこに掃除用具を収納しています.ᐟ‪‪‬ 掃除機1つは壊れてて、 処分がめんどくさくてそのままですˣ˷ˣ笑 チラッと見えているピンクのダイソンは 娘のおもちゃです🐼🎀(怖がって使わない)
minako
minako
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
☀︎ 今週はとっても暑かったので、 プール三昧でした🏖*⋆ 空気を入れたり抜いたりするのが めんどくさくて、なかなかパッと 出してあげられないので、 このミニフレームプールを 買ってみました\( 'ω')/✧ 膨らましたりしなくていいので、 女一人でも準備も後片付けも 簡単楽ちんです∩・ω・)♡
☀︎ 今週はとっても暑かったので、 プール三昧でした🏖*⋆ 空気を入れたり抜いたりするのが めんどくさくて、なかなかパッと 出してあげられないので、 このミニフレームプールを 買ってみました\( 'ω')/✧ 膨らましたりしなくていいので、 女一人でも準備も後片付けも 簡単楽ちんです∩・ω・)♡
mana
mana
4LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
過去写真の再投稿になりますが、 イベント用に失礼します◡̈⃝︎⋆︎* 下駄箱下に作ったキャスター付きの収納です。 扉を開く一手間がめんどくさいと思ってしまう我が家族の為につくりました(*≧艸≦) すっぽりと下駄箱下に収まるサイズで作っています
過去写真の再投稿になりますが、 イベント用に失礼します◡̈⃝︎⋆︎* 下駄箱下に作ったキャスター付きの収納です。 扉を開く一手間がめんどくさいと思ってしまう我が家族の為につくりました(*≧艸≦) すっぽりと下駄箱下に収まるサイズで作っています
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
yoshiさんの実例写真
玄関はめちゃくちゃ狭いので ほぼ物を置かないようにしています! ウォーターサーバーの水は部屋に持っていくのがめんどくさいので笑 玄関で開けて、ダンボールはすぐ外に捨てれるように!! 二階まで重たい水を持っていくのは大変です😭
玄関はめちゃくちゃ狭いので ほぼ物を置かないようにしています! ウォーターサーバーの水は部屋に持っていくのがめんどくさいので笑 玄関で開けて、ダンボールはすぐ外に捨てれるように!! 二階まで重たい水を持っていくのは大変です😭
yoshi
yoshi
hanasakiさんの実例写真
玄関の手ぬぐいコーナー、季節毎に変えようと思ってるけど変えるのめんどくさくなりがち…。今夏はちゃんと変えていました。
玄関の手ぬぐいコーナー、季節毎に変えようと思ってるけど変えるのめんどくさくなりがち…。今夏はちゃんと変えていました。
hanasaki
hanasaki
4LDK | 家族
joker27さんの実例写真
玄関もとても狭い我が家…なので、ものを置かない!出さない!を心がけています。 ただ、掃除道具はすぐに手の届く場所に置いて気になった時にサッと掃除出来る様に。 大掛かりな掃除はめんどくさいので、ついでに出来るうちにやっつけます👍
玄関もとても狭い我が家…なので、ものを置かない!出さない!を心がけています。 ただ、掃除道具はすぐに手の届く場所に置いて気になった時にサッと掃除出来る様に。 大掛かりな掃除はめんどくさいので、ついでに出来るうちにやっつけます👍
joker27
joker27
3DK | 家族
sakielさんの実例写真
靴置き場が足りないので増設しました。 塗るのめんどくさくて一番下の棚、コルクボードのまま笑 時間あるときに塗ります。
靴置き場が足りないので増設しました。 塗るのめんどくさくて一番下の棚、コルクボードのまま笑 時間あるときに塗ります。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
Seiyaさんの実例写真
ユニットバスの扉にウォールステッカーを貼りました。 築30年という事もあり汚れなどが多少気になって、それを隠す目的もあり。 本当は木目のリメイクシートを貼ってからウォールステッカーを貼りたかったのですがめんどくさくなりウォールステッカーだけ貼りました。 時間がある時にまたやろうと思います。 ちなみにこのウォールステッカーはニトリで買いました!
ユニットバスの扉にウォールステッカーを貼りました。 築30年という事もあり汚れなどが多少気になって、それを隠す目的もあり。 本当は木目のリメイクシートを貼ってからウォールステッカーを貼りたかったのですがめんどくさくなりウォールステッカーだけ貼りました。 時間がある時にまたやろうと思います。 ちなみにこのウォールステッカーはニトリで買いました!
Seiya
Seiya
1K | 一人暮らし
mihoさんの実例写真
ダイソーの200円の大きめ鏡に額縁を付けて、窓枠風ミラー‼ 本当は開け閉め出来るようにしたかったけど、めんどくさくて笑 少しでも光が反射して明るくなるように北側玄関に付けました。
ダイソーの200円の大きめ鏡に額縁を付けて、窓枠風ミラー‼ 本当は開け閉め出来るようにしたかったけど、めんどくさくて笑 少しでも光が反射して明るくなるように北側玄関に付けました。
miho
miho
3LDK | 家族
mieさんの実例写真
駐車場倉庫 アウトドア用品などを収納するタクボ倉庫! アウトドアに出かける時も帰った時も直ぐに駐車場から出し入れ簡単! 駐車場に合わせたサイズを注文したので写真で見るより大きくサイズ そして夫婦で2時間半の組み立て作業 旦那は何とも思ってないですが女性からすると組み立てはめんどくさい(笑)
駐車場倉庫 アウトドア用品などを収納するタクボ倉庫! アウトドアに出かける時も帰った時も直ぐに駐車場から出し入れ簡単! 駐車場に合わせたサイズを注文したので写真で見るより大きくサイズ そして夫婦で2時間半の組み立て作業 旦那は何とも思ってないですが女性からすると組み立てはめんどくさい(笑)
mie
mie
4LDK | 家族
sallyさんの実例写真
そういや ダイニングテーブルの天板を塗って乾かしてる時間で お庭の南側を掘って プラスチックの四角い桶?的なものを 高さ半分埋め込んでましたwww レンガの小道の先を小さい池(?)にしてよ! 噴水とは言わないから!って言ってたけど なんか排水の蓋とかあってやだ めんどくさそーって取り止められ いい感じに影になったり日が当たるここに お池を作るっぽい…! 旦那いわくビオトープらしい (小学生ぶりにそのワード聞いたなwww) メダカお外飼育計画…2!←去年の夏は発泡スチロールの箱で育ててたけど…産まれた子供は今、家の水槽で泳いでるけど親は…(どうなったのかな…とりあえず今は発泡スチロールの箱空っぽやったでwww)
そういや ダイニングテーブルの天板を塗って乾かしてる時間で お庭の南側を掘って プラスチックの四角い桶?的なものを 高さ半分埋め込んでましたwww レンガの小道の先を小さい池(?)にしてよ! 噴水とは言わないから!って言ってたけど なんか排水の蓋とかあってやだ めんどくさそーって取り止められ いい感じに影になったり日が当たるここに お池を作るっぽい…! 旦那いわくビオトープらしい (小学生ぶりにそのワード聞いたなwww) メダカお外飼育計画…2!←去年の夏は発泡スチロールの箱で育ててたけど…産まれた子供は今、家の水槽で泳いでるけど親は…(どうなったのかな…とりあえず今は発泡スチロールの箱空っぽやったでwww)
sally
sally
3LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
玄関のニッチの飾りずっと似た感じだったんですが(←めんどくさかったので.笑)、陶器のおうちとフクロウの置物を残してイメージチェンジ* メインをファブリックパネルに変えて、物も減らしてすっきり落ち着いた感じにしました(*´˘`*) 壁に上の方に貼ってた数字のプレートも撤去しました⋆︎* ファブリックパネルはminneで購入しました* 全部で4枚購入してチラッと見えてますが階段にも飾りました٩(ˊᗜˋ*)
玄関のニッチの飾りずっと似た感じだったんですが(←めんどくさかったので.笑)、陶器のおうちとフクロウの置物を残してイメージチェンジ* メインをファブリックパネルに変えて、物も減らしてすっきり落ち着いた感じにしました(*´˘`*) 壁に上の方に貼ってた数字のプレートも撤去しました⋆︎* ファブリックパネルはminneで購入しました* 全部で4枚購入してチラッと見えてますが階段にも飾りました٩(ˊᗜˋ*)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
kazaneさんの実例写真
あけましておめでとうございます⛩🌅🎍
あけましておめでとうございます⛩🌅🎍
kazane
kazane
1LDK | カップル
nyanpeiさんの実例写真
クリスマスディスプレイは少しでも長く楽しみたくて11月になったら出しちゃいます。 細かいものが多くて片付けるのはめんどくさいけど、でもクリスマスディスプレイが目に入るとこ気持ち上がります。
クリスマスディスプレイは少しでも長く楽しみたくて11月になったら出しちゃいます。 細かいものが多くて片付けるのはめんどくさいけど、でもクリスマスディスプレイが目に入るとこ気持ち上がります。
nyanpei
nyanpei
4LDK
cam.さんの実例写真
午後から家庭訪問。掃除しなきゃー。うおー!めんどくさいー!笑
午後から家庭訪問。掃除しなきゃー。うおー!めんどくさいー!笑
cam.
cam.
4LDK | 家族
yutachanさんの実例写真
玄関ドア横に時計を置いてみました ガーデニングやDIYを外でやってると時間が分からなくいちいち、中に入るのもめんどくさく(笑) 100均の時計にデコしたものをバスケットかごに入れて置きました☺ これで便利になるかな✨✨
玄関ドア横に時計を置いてみました ガーデニングやDIYを外でやってると時間が分からなくいちいち、中に入るのもめんどくさく(笑) 100均の時計にデコしたものをバスケットかごに入れて置きました☺ これで便利になるかな✨✨
yutachan
yutachan
家族
ladybug.さんの実例写真
公園に行くのがめんどくさくて、庭に作ったブランコと砂場 もう長らく遊んでないな…
公園に行くのがめんどくさくて、庭に作ったブランコと砂場 もう長らく遊んでないな…
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
chienishiさんの実例写真
1F洗面台 玄関入ってすぐです。 サンワカンパニーの《モルタナ洗面》+《パティーナボウル》 ワンコの足をお湯を使って洗うため、底をフラットのボウルを選びました。 2Fに水回りがあり、タオルの洗濯もめんどくさいし、清潔のためideacoのペーパータオルケースを設置しました。
1F洗面台 玄関入ってすぐです。 サンワカンパニーの《モルタナ洗面》+《パティーナボウル》 ワンコの足をお湯を使って洗うため、底をフラットのボウルを選びました。 2Fに水回りがあり、タオルの洗濯もめんどくさいし、清潔のためideacoのペーパータオルケースを設置しました。
chienishi
chienishi
4LDK | 家族
Riekoさんの実例写真
雰囲気を変えるためカラーボードにガラス目隠しシートを貼りちょっとめんどくさくなりてを抜きタイルみたいに切ってつけちゃいました。
雰囲気を変えるためカラーボードにガラス目隠しシートを貼りちょっとめんどくさくなりてを抜きタイルみたいに切ってつけちゃいました。
Rieko
Rieko
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 めんどくさいが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 めんどくさいの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ