玄関/入り口 助け合い

52枚の部屋写真から49枚をセレクト
nyankoさんの実例写真
後悔。 玄関ドアの手前をなぜ白っぽい色にしたのか。 雨が降る度にすごく汚れます(´Д`) 汚れが目立たない色がいいと言ったのですが、カラーコーディネーターの方に暗い色だとコントラストがとかなんとか言われ、ついつい明るめないろに・・・後悔だ~(´Д`)
後悔。 玄関ドアの手前をなぜ白っぽい色にしたのか。 雨が降る度にすごく汚れます(´Д`) 汚れが目立たない色がいいと言ったのですが、カラーコーディネーターの方に暗い色だとコントラストがとかなんとか言われ、ついつい明るめないろに・・・後悔だ~(´Д`)
nyanko
nyanko
4LDK | 家族
puriyuzuさんの実例写真
ノラちゃんがお土産置いて行くので困って 😼😅\(//∇//)\ そこらじゅうにチクチク置いたり 忌避剤撒いたりしても全くダメだったので (*´Д`*)💦 超音波式の猫型ノラちゃん避け置いてみたら 大成功🐈🤭👍 充電式でピカピカ光ります✨
ノラちゃんがお土産置いて行くので困って 😼😅\(//∇//)\ そこらじゅうにチクチク置いたり 忌避剤撒いたりしても全くダメだったので (*´Д`*)💦 超音波式の猫型ノラちゃん避け置いてみたら 大成功🐈🤭👍 充電式でピカピカ光ります✨
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
Yuzu-hiさんの実例写真
昨年キッズタイプしかなかった ニトリのムートンスリッパが ついに大人サイズで登場(๐›ω‹๐)੭💕 税込610円♪ 昨年買ったしまむらムートンスリッパ 毛抜け酷くてすぐ捨てちゃってたので これで安心♪子供達とおそろに♪ 夫の分 ‥‥‥忘れてた∵︎・(゚ε゚ )ブッ!!
昨年キッズタイプしかなかった ニトリのムートンスリッパが ついに大人サイズで登場(๐›ω‹๐)੭💕 税込610円♪ 昨年買ったしまむらムートンスリッパ 毛抜け酷くてすぐ捨てちゃってたので これで安心♪子供達とおそろに♪ 夫の分 ‥‥‥忘れてた∵︎・(゚ε゚ )ブッ!!
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
mayumiさんの実例写真
ハンズマンの広告の品✨ ってハンズマンは九州だけ?? 悩み悩んで、ピエール購入しました🙌 咲かせられるのかなぁと不安💦 本当はローブリッターも欲しかったけど、不安が勝ってとりあえずピエール咲かせるのを頑張ろうと思って💦 また薔薇をお育ての方ぜひご教授ください🙇‍♀️
ハンズマンの広告の品✨ ってハンズマンは九州だけ?? 悩み悩んで、ピエール購入しました🙌 咲かせられるのかなぁと不安💦 本当はローブリッターも欲しかったけど、不安が勝ってとりあえずピエール咲かせるのを頑張ろうと思って💦 また薔薇をお育ての方ぜひご教授ください🙇‍♀️
mayumi
mayumi
家族
kumaさんの実例写真
¥1,026
kuma
kuma
家族
Michiさんの実例写真
土曜日からやっと夏休みに入りました🌻 今日は晴れて30度を超え、水遊び♫ シャワーを持って、追いかけ回していました💨 水をかけられてる娘は楽しそうですが、追いかけてるこちらは汗だく💦 水遊びの後は夏の大掃除、玄関前のタイルから門扉まで水を巻いてブラシでゴシゴシ‼️ ケルヒャーが欲しいなぁ…
土曜日からやっと夏休みに入りました🌻 今日は晴れて30度を超え、水遊び♫ シャワーを持って、追いかけ回していました💨 水をかけられてる娘は楽しそうですが、追いかけてるこちらは汗だく💦 水遊びの後は夏の大掃除、玄関前のタイルから門扉まで水を巻いてブラシでゴシゴシ‼️ ケルヒャーが欲しいなぁ…
Michi
Michi
4LDK | 家族
mtmtさんの実例写真
スゥー。😌✨ おはようございます。☀️ 庭の水やり。 たまには🌇夕方に 雨🌧️降ってくれないかなぁ。🙄 予報見ても無さそうです。 スペアミントの花が咲きました。😮 🌿葉を少し擦ると スゥーとミントの香り。😌✨ 今日は🏠️両親の家のガレージ工事 砂利を取って貰って セメント土間を打つ準備です。🤔 朝打ち合わせがあるので 行って来ます。👋🤓
スゥー。😌✨ おはようございます。☀️ 庭の水やり。 たまには🌇夕方に 雨🌧️降ってくれないかなぁ。🙄 予報見ても無さそうです。 スペアミントの花が咲きました。😮 🌿葉を少し擦ると スゥーとミントの香り。😌✨ 今日は🏠️両親の家のガレージ工事 砂利を取って貰って セメント土間を打つ準備です。🤔 朝打ち合わせがあるので 行って来ます。👋🤓
mtmt
mtmt
makaさんの実例写真
先日からミニシクラメンが咲き始めました♪ えっ!今ごろ⁉️秋から春にかけて咲くと思ってました。 夏越しさせて3年目この時期に咲くのは初めてです 中程に丸い実も出来ていったい何❓❓❓
先日からミニシクラメンが咲き始めました♪ えっ!今ごろ⁉️秋から春にかけて咲くと思ってました。 夏越しさせて3年目この時期に咲くのは初めてです 中程に丸い実も出来ていったい何❓❓❓
maka
maka
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
一昨日から昨日にかけて、スマホ📱が段々と使えなくなり、2年も過ぎたしとうとうダメになったのかと思って、写真やRoom Clipもなくなるのかとショックを受けてました😣 アプリの不具合だったようで、昨日、朝ショップに行って操作方法を教えてもらって、ひたすら更新ボタンを押すこと数時間…やーっと更新ができて直りました🙌 更新できた瞬間、本当に🙌のようにバンザイして喜びました🤣
一昨日から昨日にかけて、スマホ📱が段々と使えなくなり、2年も過ぎたしとうとうダメになったのかと思って、写真やRoom Clipもなくなるのかとショックを受けてました😣 アプリの不具合だったようで、昨日、朝ショップに行って操作方法を教えてもらって、ひたすら更新ボタンを押すこと数時間…やーっと更新ができて直りました🙌 更新できた瞬間、本当に🙌のようにバンザイして喜びました🤣
mama
mama
家族
kyoko1124koさんの実例写真
今朝のモサモサの庭😅 ウエストリンギアの花がちらほら。 このちらほらがかわいい😍 あとはgreen ! 葉っぱばかりの庭✨
今朝のモサモサの庭😅 ウエストリンギアの花がちらほら。 このちらほらがかわいい😍 あとはgreen ! 葉っぱばかりの庭✨
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
alchoさんの実例写真
休日の過ごし方 ガーデニング♪ レイニーブルーにアブラムシがつく とshiropenguinさんに相談したら コンパニオンプランツという 互いに助け合って生育する 相性の良い植物というのがあると 教えてもらい 薔薇にはラベンダーがいいらしく 後調べたらマリーゴールドもいい とのことで 早速購入してきました♪ が… 鉢植え同士だと効果はないかなぁ〜🤔
休日の過ごし方 ガーデニング♪ レイニーブルーにアブラムシがつく とshiropenguinさんに相談したら コンパニオンプランツという 互いに助け合って生育する 相性の良い植物というのがあると 教えてもらい 薔薇にはラベンダーがいいらしく 後調べたらマリーゴールドもいい とのことで 早速購入してきました♪ が… 鉢植え同士だと効果はないかなぁ〜🤔
alcho
alcho
3LDK | 家族
choco369さんの実例写真
メインのベランダにはキャンドルを灯して夜風にあたります🌃
メインのベランダにはキャンドルを灯して夜風にあたります🌃
choco369
choco369
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
やさお酢&ロハピを使ってみました… オオバと隣から伸びてきたアサガオのエリアです コンパニオンプランツをご存知ですか? 花や野菜を混植する事でお互いの欠点を補い合う関係ですが、ここは偶然のコンパニオンプランツです 予定のなかった零れ種から発芽したアサガオを放っておいたら、例年大量発生するバッタにオオバを根こそぎ食べられてしまいますが、今年はアサガオの葉を好んで食べてくれてます なのでオオバの穴あきが少ない今年です 来年からも必ずセットで育てようと思っています ここにはハダニ対策にやさお酢を散布しておきました
やさお酢&ロハピを使ってみました… オオバと隣から伸びてきたアサガオのエリアです コンパニオンプランツをご存知ですか? 花や野菜を混植する事でお互いの欠点を補い合う関係ですが、ここは偶然のコンパニオンプランツです 予定のなかった零れ種から発芽したアサガオを放っておいたら、例年大量発生するバッタにオオバを根こそぎ食べられてしまいますが、今年はアサガオの葉を好んで食べてくれてます なのでオオバの穴あきが少ない今年です 来年からも必ずセットで育てようと思っています ここにはハダニ対策にやさお酢を散布しておきました
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
mhomemさんの実例写真
ん? なんか思ったトマトと違う形してる… 長いやつだったのかな〜🍅
ん? なんか思ったトマトと違う形してる… 長いやつだったのかな〜🍅
mhomem
mhomem
4LDK | 家族
jucom.deさんの実例写真
まだ途中ですが。 1.アドベントまでに間に合うかな。
まだ途中ですが。 1.アドベントまでに間に合うかな。
jucom.de
jucom.de
3LDK | 家族
anemaさんの実例写真
黒法師の赤ちゃん 大きくなりました❤️ 下からどんどん子株がスタンバイ中😁 どんな風に仕立てようか 今から楽しみー♪ アエオの株元には クラッスラを共存させています! どちらも冬は室内避難組。 特徴が似てる子同士を一緒にしておくと 管理が少しだけ楽になりますね😊
黒法師の赤ちゃん 大きくなりました❤️ 下からどんどん子株がスタンバイ中😁 どんな風に仕立てようか 今から楽しみー♪ アエオの株元には クラッスラを共存させています! どちらも冬は室内避難組。 特徴が似てる子同士を一緒にしておくと 管理が少しだけ楽になりますね😊
anema
anema
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
しまってた夏雑貨出してみた("⌒∇⌒")
しまってた夏雑貨出してみた("⌒∇⌒")
mai
mai
一人暮らし
satochanさんの実例写真
玄関アプローチの西洋ニンジンボクの花が満開です(๑˃ꇴ˂๑)ஐ
玄関アプローチの西洋ニンジンボクの花が満開です(๑˃ꇴ˂๑)ஐ
satochan
satochan
家族
Yasuoさんの実例写真
下駄箱の上はこんな感じ。 お椀が入っていた木箱を再利用しています。
下駄箱の上はこんな感じ。 お椀が入っていた木箱を再利用しています。
Yasuo
Yasuo
4LDK | 家族
kobaaya21さんの実例写真
カインズの多肉アレンジ教室行ってきました! 教室と言っても、どちらかというと多肉を植える土の宣伝を兼ねてるので、私、放置されました(笑) この土は乾くとカチカチに固まる物らしく、うちにある多肉用の固まらない土に助け出そうか悩み中です(* >ω<) どうしたら良いかアドバイスお願いします!!
カインズの多肉アレンジ教室行ってきました! 教室と言っても、どちらかというと多肉を植える土の宣伝を兼ねてるので、私、放置されました(笑) この土は乾くとカチカチに固まる物らしく、うちにある多肉用の固まらない土に助け出そうか悩み中です(* >ω<) どうしたら良いかアドバイスお願いします!!
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
Yurikoaraさんの実例写真
帰省時の水やりは毎回この方法でやってます! お留守番よろしくね〜!
帰省時の水やりは毎回この方法でやってます! お留守番よろしくね〜!
Yurikoara
Yurikoara
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️わが家の防災・備え◻️◼️ だいぶん元気になりました! だもんで、朝から車をブンブン 乗り回してきました!←じっとしとけ 《 pic① 》 防災のためのあれこれを 家を飛び出して第二の家である車にも 乗っけとるわけですが、 今流行りの←だいぶん前から流行ってる 浮かせる収納をやっております フックですね 《 pic② 》 後部座席に引っ掛けているポーチ これには、 口手拭きウェットティッシュとか、 絆創膏とか綿棒とか入ってます このポーチは長男が生まれた時、 友達のお姉さんからプレゼントしてもらった マザーズバッグについてたオムツポーチ 懐かしい〜 赤ちゃんに使うものって、 けっこう防災に向いてるもの多い気がする どこにでも放り投げてもいいように←え めっちゃ丈夫な作りだし、 雨に濡れようがジュースこぼそうが←ふっ 水気めっちゃ弾くし、 長男だけではなく次男の時も使って、 今もこうして使ってる 13年経っても、 機能も思い出も色褪せない←山田くーん 《 pic③ 》 引っ掛けるところが丸くて 引っかけないのがいい←え、なんだって? 物を引っ掛けるのには十分オッケー それとは別に、ここを通った時に 服や袖を引っかけにくそうなのもオッケー、 という意味です 使ってない時はpic①のように クルッと回してしまっとくこともできる 《 pic④ 》 ダイソー商品です カーグッズコーナーにあります ダイソーでは 防災コーナーとしてまとめてくれている コーナーも覗きますが、 普段はDIYや車関係を主に見ます←好き でもこれ、 案外と防災に使えそうなあれこれが 潜んでいたりするんですよね 網とかね、紐とかね、ビニールとかね、 ミラーとかね、ホルダーとかね 荷重的にもなかなかに使い勝手の良いものも 多いんですよね このフック、家の中でも使えるかな〜、と、 今 見て回ってます ☆ 防災は助け合い 防災は支え合い さっき、 ボランティアセンターに電話して 来月の清掃ボランティアに申し込みました 長男、来月から中学生 待ってました!!イエス! 参加したいボランティア、 参加資格が中学生以上なんですよね しかもセンターボランティア募集は 高校生以上ってのが多いんですよね てなわけで、 小学生次男はお留守番です← 長男、初めての本格的ボランティアなので 相方も私も一緒に参加することにしました 相方、その日は仕事休み入れた、イエス! うん、そう、屋外 私、季節的にまだギリイケると思う 完璧に太陽避けて頑張る覚悟です ☺︎ 長男、次男ともに 昨日は防災意識が高まったようで、 3.11検索のことを聞いてきました かあか、すでにやってる アンタらの分もポチポチやったよ 長男「寄付できたってことよね」 そうだよ 次男「お金をあげたの?」 あげたんじゃないよ あげたら返してもらわないかんなるやろ あげるんじゃなくて、支えるんだよ 次男「?」 服が支えになるなら服を、 おにぎりが支えになるならおにぎりを、 ゲームが支えになるならゲームを、 何が支えになるかは人それぞれ 必要なもののために広く使えるのは今はお金 言葉は大事なんだよ 口から出たことは 回り回って自分に返ってくる 支えて、支えられて、なんよね 今、できること、できそうなことを 大きい小さいなんて気にせず やる 防災とは遠いかなって思うことでも 自分が考えて繋がると思うなら やる やるのだよ
◼️◻️わが家の防災・備え◻️◼️ だいぶん元気になりました! だもんで、朝から車をブンブン 乗り回してきました!←じっとしとけ 《 pic① 》 防災のためのあれこれを 家を飛び出して第二の家である車にも 乗っけとるわけですが、 今流行りの←だいぶん前から流行ってる 浮かせる収納をやっております フックですね 《 pic② 》 後部座席に引っ掛けているポーチ これには、 口手拭きウェットティッシュとか、 絆創膏とか綿棒とか入ってます このポーチは長男が生まれた時、 友達のお姉さんからプレゼントしてもらった マザーズバッグについてたオムツポーチ 懐かしい〜 赤ちゃんに使うものって、 けっこう防災に向いてるもの多い気がする どこにでも放り投げてもいいように←え めっちゃ丈夫な作りだし、 雨に濡れようがジュースこぼそうが←ふっ 水気めっちゃ弾くし、 長男だけではなく次男の時も使って、 今もこうして使ってる 13年経っても、 機能も思い出も色褪せない←山田くーん 《 pic③ 》 引っ掛けるところが丸くて 引っかけないのがいい←え、なんだって? 物を引っ掛けるのには十分オッケー それとは別に、ここを通った時に 服や袖を引っかけにくそうなのもオッケー、 という意味です 使ってない時はpic①のように クルッと回してしまっとくこともできる 《 pic④ 》 ダイソー商品です カーグッズコーナーにあります ダイソーでは 防災コーナーとしてまとめてくれている コーナーも覗きますが、 普段はDIYや車関係を主に見ます←好き でもこれ、 案外と防災に使えそうなあれこれが 潜んでいたりするんですよね 網とかね、紐とかね、ビニールとかね、 ミラーとかね、ホルダーとかね 荷重的にもなかなかに使い勝手の良いものも 多いんですよね このフック、家の中でも使えるかな〜、と、 今 見て回ってます ☆ 防災は助け合い 防災は支え合い さっき、 ボランティアセンターに電話して 来月の清掃ボランティアに申し込みました 長男、来月から中学生 待ってました!!イエス! 参加したいボランティア、 参加資格が中学生以上なんですよね しかもセンターボランティア募集は 高校生以上ってのが多いんですよね てなわけで、 小学生次男はお留守番です← 長男、初めての本格的ボランティアなので 相方も私も一緒に参加することにしました 相方、その日は仕事休み入れた、イエス! うん、そう、屋外 私、季節的にまだギリイケると思う 完璧に太陽避けて頑張る覚悟です ☺︎ 長男、次男ともに 昨日は防災意識が高まったようで、 3.11検索のことを聞いてきました かあか、すでにやってる アンタらの分もポチポチやったよ 長男「寄付できたってことよね」 そうだよ 次男「お金をあげたの?」 あげたんじゃないよ あげたら返してもらわないかんなるやろ あげるんじゃなくて、支えるんだよ 次男「?」 服が支えになるなら服を、 おにぎりが支えになるならおにぎりを、 ゲームが支えになるならゲームを、 何が支えになるかは人それぞれ 必要なもののために広く使えるのは今はお金 言葉は大事なんだよ 口から出たことは 回り回って自分に返ってくる 支えて、支えられて、なんよね 今、できること、できそうなことを 大きい小さいなんて気にせず やる 防災とは遠いかなって思うことでも 自分が考えて繋がると思うなら やる やるのだよ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
¥480
雨がやっと上がり お庭のパトロール 鉢の時は元気がなくて 地植えにしたら 白いお花が たくさん咲いてくれました 花の名前、忘れちゃった~
雨がやっと上がり お庭のパトロール 鉢の時は元気がなくて 地植えにしたら 白いお花が たくさん咲いてくれました 花の名前、忘れちゃった~
Ren
Ren
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
1枚目 クリスマスローズのひよけによしず、上のムラサキシキブはヒューケラのひよけ 2枚目 桔梗 3枚目 伸びてない茎のままのギボウシ
1枚目 クリスマスローズのひよけによしず、上のムラサキシキブはヒューケラのひよけ 2枚目 桔梗 3枚目 伸びてない茎のままのギボウシ
mamiza
mamiza
家族
mintteaさんの実例写真
こんにちは☀︎ いつもありがとうございます(*^ω^*) カインズホームのガーデンでの 寄せ植え教室♡ 先日は野菜とお花の コンパニオンプランツなる物を作りました♪ 植物同士が助け合って成長するとの事。 *ミニトマト‥めちゃなりトゥインクル *ミニトマト‥純あま *バジル *マリーゴールド3ポット *蚊不寄(蚊よらず) 丁寧に植物の特性やら植え方などを教えてもらいました(๑˃̵ᴗ˂̵) トマトは根がたくさん張った方がいいので 横にして植えるとか! トマトとトマトの間にはお水をたくさん 吸ってくれるバジルを植えるとか! 土をケチると実付きが悪いとか! 芽かきをするとか! マリーゴールドの特性は知っていたけど 改めてお勉強になりました✨ あ、皆さん知っていましたよね。失礼しましたf^_^; これからたまに成長記録として 投稿させてくださいね♡ ミニトマトの鈴なり、楽しみです♪ 支柱もまた大変使いやすい物を用意してくれました(๑˃̵ᴗ˂̵) 自由に高さ、形を変えられる物です♪ 野菜だけではなくお花にも使えます。 平たくもできます♪ こんな支柱があるんですね〜 今回も参加して良かったです♡ ありがとうございました〜(*^ω^*)
こんにちは☀︎ いつもありがとうございます(*^ω^*) カインズホームのガーデンでの 寄せ植え教室♡ 先日は野菜とお花の コンパニオンプランツなる物を作りました♪ 植物同士が助け合って成長するとの事。 *ミニトマト‥めちゃなりトゥインクル *ミニトマト‥純あま *バジル *マリーゴールド3ポット *蚊不寄(蚊よらず) 丁寧に植物の特性やら植え方などを教えてもらいました(๑˃̵ᴗ˂̵) トマトは根がたくさん張った方がいいので 横にして植えるとか! トマトとトマトの間にはお水をたくさん 吸ってくれるバジルを植えるとか! 土をケチると実付きが悪いとか! 芽かきをするとか! マリーゴールドの特性は知っていたけど 改めてお勉強になりました✨ あ、皆さん知っていましたよね。失礼しましたf^_^; これからたまに成長記録として 投稿させてくださいね♡ ミニトマトの鈴なり、楽しみです♪ 支柱もまた大変使いやすい物を用意してくれました(๑˃̵ᴗ˂̵) 自由に高さ、形を変えられる物です♪ 野菜だけではなくお花にも使えます。 平たくもできます♪ こんな支柱があるんですね〜 今回も参加して良かったです♡ ありがとうございました〜(*^ω^*)
minttea
minttea
家族
kappaさんの実例写真
夏野菜植えました🌱 トマトとバジル, きゅうりとナスにマリーゴールド バジルとマリーゴールドは、野菜を病気や虫から守ってくれるんです!
夏野菜植えました🌱 トマトとバジル, きゅうりとナスにマリーゴールド バジルとマリーゴールドは、野菜を病気や虫から守ってくれるんです!
kappa
kappa
4LDK
ayapanmanさんの実例写真
ティーディングジョージアの2番花 2番花だから大きさもあんまり期待してなかったけどまあまあ立派ですお花を咲かせてくれました◟̆◞̆ ♪♪ 他の薔薇は2番花小ぶり(´pωq`) 2番花は秋の為に咲かせない人も多いみたいだけど、わたしは欲に負けてついつい咲かせちゃいます♡♡
ティーディングジョージアの2番花 2番花だから大きさもあんまり期待してなかったけどまあまあ立派ですお花を咲かせてくれました◟̆◞̆ ♪♪ 他の薔薇は2番花小ぶり(´pωq`) 2番花は秋の為に咲かせない人も多いみたいだけど、わたしは欲に負けてついつい咲かせちゃいます♡♡
ayapanman
ayapanman
家族
もっと見る

玄関/入り口 助け合いが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 助け合いの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 助け合い

52枚の部屋写真から49枚をセレクト
nyankoさんの実例写真
後悔。 玄関ドアの手前をなぜ白っぽい色にしたのか。 雨が降る度にすごく汚れます(´Д`) 汚れが目立たない色がいいと言ったのですが、カラーコーディネーターの方に暗い色だとコントラストがとかなんとか言われ、ついつい明るめないろに・・・後悔だ~(´Д`)
後悔。 玄関ドアの手前をなぜ白っぽい色にしたのか。 雨が降る度にすごく汚れます(´Д`) 汚れが目立たない色がいいと言ったのですが、カラーコーディネーターの方に暗い色だとコントラストがとかなんとか言われ、ついつい明るめないろに・・・後悔だ~(´Д`)
nyanko
nyanko
4LDK | 家族
puriyuzuさんの実例写真
ノラちゃんがお土産置いて行くので困って 😼😅\(//∇//)\ そこらじゅうにチクチク置いたり 忌避剤撒いたりしても全くダメだったので (*´Д`*)💦 超音波式の猫型ノラちゃん避け置いてみたら 大成功🐈🤭👍 充電式でピカピカ光ります✨
ノラちゃんがお土産置いて行くので困って 😼😅\(//∇//)\ そこらじゅうにチクチク置いたり 忌避剤撒いたりしても全くダメだったので (*´Д`*)💦 超音波式の猫型ノラちゃん避け置いてみたら 大成功🐈🤭👍 充電式でピカピカ光ります✨
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
Yuzu-hiさんの実例写真
昨年キッズタイプしかなかった ニトリのムートンスリッパが ついに大人サイズで登場(๐›ω‹๐)੭💕 税込610円♪ 昨年買ったしまむらムートンスリッパ 毛抜け酷くてすぐ捨てちゃってたので これで安心♪子供達とおそろに♪ 夫の分 ‥‥‥忘れてた∵︎・(゚ε゚ )ブッ!!
昨年キッズタイプしかなかった ニトリのムートンスリッパが ついに大人サイズで登場(๐›ω‹๐)੭💕 税込610円♪ 昨年買ったしまむらムートンスリッパ 毛抜け酷くてすぐ捨てちゃってたので これで安心♪子供達とおそろに♪ 夫の分 ‥‥‥忘れてた∵︎・(゚ε゚ )ブッ!!
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
mayumiさんの実例写真
ハンズマンの広告の品✨ ってハンズマンは九州だけ?? 悩み悩んで、ピエール購入しました🙌 咲かせられるのかなぁと不安💦 本当はローブリッターも欲しかったけど、不安が勝ってとりあえずピエール咲かせるのを頑張ろうと思って💦 また薔薇をお育ての方ぜひご教授ください🙇‍♀️
ハンズマンの広告の品✨ ってハンズマンは九州だけ?? 悩み悩んで、ピエール購入しました🙌 咲かせられるのかなぁと不安💦 本当はローブリッターも欲しかったけど、不安が勝ってとりあえずピエール咲かせるのを頑張ろうと思って💦 また薔薇をお育ての方ぜひご教授ください🙇‍♀️
mayumi
mayumi
家族
kumaさんの実例写真
¥1,026
kuma
kuma
家族
Michiさんの実例写真
土曜日からやっと夏休みに入りました🌻 今日は晴れて30度を超え、水遊び♫ シャワーを持って、追いかけ回していました💨 水をかけられてる娘は楽しそうですが、追いかけてるこちらは汗だく💦 水遊びの後は夏の大掃除、玄関前のタイルから門扉まで水を巻いてブラシでゴシゴシ‼️ ケルヒャーが欲しいなぁ…
土曜日からやっと夏休みに入りました🌻 今日は晴れて30度を超え、水遊び♫ シャワーを持って、追いかけ回していました💨 水をかけられてる娘は楽しそうですが、追いかけてるこちらは汗だく💦 水遊びの後は夏の大掃除、玄関前のタイルから門扉まで水を巻いてブラシでゴシゴシ‼️ ケルヒャーが欲しいなぁ…
Michi
Michi
4LDK | 家族
mtmtさんの実例写真
スゥー。😌✨ おはようございます。☀️ 庭の水やり。 たまには🌇夕方に 雨🌧️降ってくれないかなぁ。🙄 予報見ても無さそうです。 スペアミントの花が咲きました。😮 🌿葉を少し擦ると スゥーとミントの香り。😌✨ 今日は🏠️両親の家のガレージ工事 砂利を取って貰って セメント土間を打つ準備です。🤔 朝打ち合わせがあるので 行って来ます。👋🤓
スゥー。😌✨ おはようございます。☀️ 庭の水やり。 たまには🌇夕方に 雨🌧️降ってくれないかなぁ。🙄 予報見ても無さそうです。 スペアミントの花が咲きました。😮 🌿葉を少し擦ると スゥーとミントの香り。😌✨ 今日は🏠️両親の家のガレージ工事 砂利を取って貰って セメント土間を打つ準備です。🤔 朝打ち合わせがあるので 行って来ます。👋🤓
mtmt
mtmt
makaさんの実例写真
先日からミニシクラメンが咲き始めました♪ えっ!今ごろ⁉️秋から春にかけて咲くと思ってました。 夏越しさせて3年目この時期に咲くのは初めてです 中程に丸い実も出来ていったい何❓❓❓
先日からミニシクラメンが咲き始めました♪ えっ!今ごろ⁉️秋から春にかけて咲くと思ってました。 夏越しさせて3年目この時期に咲くのは初めてです 中程に丸い実も出来ていったい何❓❓❓
maka
maka
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
一昨日から昨日にかけて、スマホ📱が段々と使えなくなり、2年も過ぎたしとうとうダメになったのかと思って、写真やRoom Clipもなくなるのかとショックを受けてました😣 アプリの不具合だったようで、昨日、朝ショップに行って操作方法を教えてもらって、ひたすら更新ボタンを押すこと数時間…やーっと更新ができて直りました🙌 更新できた瞬間、本当に🙌のようにバンザイして喜びました🤣
一昨日から昨日にかけて、スマホ📱が段々と使えなくなり、2年も過ぎたしとうとうダメになったのかと思って、写真やRoom Clipもなくなるのかとショックを受けてました😣 アプリの不具合だったようで、昨日、朝ショップに行って操作方法を教えてもらって、ひたすら更新ボタンを押すこと数時間…やーっと更新ができて直りました🙌 更新できた瞬間、本当に🙌のようにバンザイして喜びました🤣
mama
mama
家族
kyoko1124koさんの実例写真
今朝のモサモサの庭😅 ウエストリンギアの花がちらほら。 このちらほらがかわいい😍 あとはgreen ! 葉っぱばかりの庭✨
今朝のモサモサの庭😅 ウエストリンギアの花がちらほら。 このちらほらがかわいい😍 あとはgreen ! 葉っぱばかりの庭✨
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
alchoさんの実例写真
休日の過ごし方 ガーデニング♪ レイニーブルーにアブラムシがつく とshiropenguinさんに相談したら コンパニオンプランツという 互いに助け合って生育する 相性の良い植物というのがあると 教えてもらい 薔薇にはラベンダーがいいらしく 後調べたらマリーゴールドもいい とのことで 早速購入してきました♪ が… 鉢植え同士だと効果はないかなぁ〜🤔
休日の過ごし方 ガーデニング♪ レイニーブルーにアブラムシがつく とshiropenguinさんに相談したら コンパニオンプランツという 互いに助け合って生育する 相性の良い植物というのがあると 教えてもらい 薔薇にはラベンダーがいいらしく 後調べたらマリーゴールドもいい とのことで 早速購入してきました♪ が… 鉢植え同士だと効果はないかなぁ〜🤔
alcho
alcho
3LDK | 家族
choco369さんの実例写真
メインのベランダにはキャンドルを灯して夜風にあたります🌃
メインのベランダにはキャンドルを灯して夜風にあたります🌃
choco369
choco369
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
やさお酢&ロハピを使ってみました… オオバと隣から伸びてきたアサガオのエリアです コンパニオンプランツをご存知ですか? 花や野菜を混植する事でお互いの欠点を補い合う関係ですが、ここは偶然のコンパニオンプランツです 予定のなかった零れ種から発芽したアサガオを放っておいたら、例年大量発生するバッタにオオバを根こそぎ食べられてしまいますが、今年はアサガオの葉を好んで食べてくれてます なのでオオバの穴あきが少ない今年です 来年からも必ずセットで育てようと思っています ここにはハダニ対策にやさお酢を散布しておきました
やさお酢&ロハピを使ってみました… オオバと隣から伸びてきたアサガオのエリアです コンパニオンプランツをご存知ですか? 花や野菜を混植する事でお互いの欠点を補い合う関係ですが、ここは偶然のコンパニオンプランツです 予定のなかった零れ種から発芽したアサガオを放っておいたら、例年大量発生するバッタにオオバを根こそぎ食べられてしまいますが、今年はアサガオの葉を好んで食べてくれてます なのでオオバの穴あきが少ない今年です 来年からも必ずセットで育てようと思っています ここにはハダニ対策にやさお酢を散布しておきました
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
mhomemさんの実例写真
ん? なんか思ったトマトと違う形してる… 長いやつだったのかな〜🍅
ん? なんか思ったトマトと違う形してる… 長いやつだったのかな〜🍅
mhomem
mhomem
4LDK | 家族
jucom.deさんの実例写真
まだ途中ですが。 1.アドベントまでに間に合うかな。
まだ途中ですが。 1.アドベントまでに間に合うかな。
jucom.de
jucom.de
3LDK | 家族
anemaさんの実例写真
黒法師の赤ちゃん 大きくなりました❤️ 下からどんどん子株がスタンバイ中😁 どんな風に仕立てようか 今から楽しみー♪ アエオの株元には クラッスラを共存させています! どちらも冬は室内避難組。 特徴が似てる子同士を一緒にしておくと 管理が少しだけ楽になりますね😊
黒法師の赤ちゃん 大きくなりました❤️ 下からどんどん子株がスタンバイ中😁 どんな風に仕立てようか 今から楽しみー♪ アエオの株元には クラッスラを共存させています! どちらも冬は室内避難組。 特徴が似てる子同士を一緒にしておくと 管理が少しだけ楽になりますね😊
anema
anema
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
しまってた夏雑貨出してみた("⌒∇⌒")
しまってた夏雑貨出してみた("⌒∇⌒")
mai
mai
一人暮らし
satochanさんの実例写真
玄関アプローチの西洋ニンジンボクの花が満開です(๑˃ꇴ˂๑)ஐ
玄関アプローチの西洋ニンジンボクの花が満開です(๑˃ꇴ˂๑)ஐ
satochan
satochan
家族
Yasuoさんの実例写真
下駄箱の上はこんな感じ。 お椀が入っていた木箱を再利用しています。
下駄箱の上はこんな感じ。 お椀が入っていた木箱を再利用しています。
Yasuo
Yasuo
4LDK | 家族
kobaaya21さんの実例写真
カインズの多肉アレンジ教室行ってきました! 教室と言っても、どちらかというと多肉を植える土の宣伝を兼ねてるので、私、放置されました(笑) この土は乾くとカチカチに固まる物らしく、うちにある多肉用の固まらない土に助け出そうか悩み中です(* >ω<) どうしたら良いかアドバイスお願いします!!
カインズの多肉アレンジ教室行ってきました! 教室と言っても、どちらかというと多肉を植える土の宣伝を兼ねてるので、私、放置されました(笑) この土は乾くとカチカチに固まる物らしく、うちにある多肉用の固まらない土に助け出そうか悩み中です(* >ω<) どうしたら良いかアドバイスお願いします!!
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
Yurikoaraさんの実例写真
帰省時の水やりは毎回この方法でやってます! お留守番よろしくね〜!
帰省時の水やりは毎回この方法でやってます! お留守番よろしくね〜!
Yurikoara
Yurikoara
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️わが家の防災・備え◻️◼️ だいぶん元気になりました! だもんで、朝から車をブンブン 乗り回してきました!←じっとしとけ 《 pic① 》 防災のためのあれこれを 家を飛び出して第二の家である車にも 乗っけとるわけですが、 今流行りの←だいぶん前から流行ってる 浮かせる収納をやっております フックですね 《 pic② 》 後部座席に引っ掛けているポーチ これには、 口手拭きウェットティッシュとか、 絆創膏とか綿棒とか入ってます このポーチは長男が生まれた時、 友達のお姉さんからプレゼントしてもらった マザーズバッグについてたオムツポーチ 懐かしい〜 赤ちゃんに使うものって、 けっこう防災に向いてるもの多い気がする どこにでも放り投げてもいいように←え めっちゃ丈夫な作りだし、 雨に濡れようがジュースこぼそうが←ふっ 水気めっちゃ弾くし、 長男だけではなく次男の時も使って、 今もこうして使ってる 13年経っても、 機能も思い出も色褪せない←山田くーん 《 pic③ 》 引っ掛けるところが丸くて 引っかけないのがいい←え、なんだって? 物を引っ掛けるのには十分オッケー それとは別に、ここを通った時に 服や袖を引っかけにくそうなのもオッケー、 という意味です 使ってない時はpic①のように クルッと回してしまっとくこともできる 《 pic④ 》 ダイソー商品です カーグッズコーナーにあります ダイソーでは 防災コーナーとしてまとめてくれている コーナーも覗きますが、 普段はDIYや車関係を主に見ます←好き でもこれ、 案外と防災に使えそうなあれこれが 潜んでいたりするんですよね 網とかね、紐とかね、ビニールとかね、 ミラーとかね、ホルダーとかね 荷重的にもなかなかに使い勝手の良いものも 多いんですよね このフック、家の中でも使えるかな〜、と、 今 見て回ってます ☆ 防災は助け合い 防災は支え合い さっき、 ボランティアセンターに電話して 来月の清掃ボランティアに申し込みました 長男、来月から中学生 待ってました!!イエス! 参加したいボランティア、 参加資格が中学生以上なんですよね しかもセンターボランティア募集は 高校生以上ってのが多いんですよね てなわけで、 小学生次男はお留守番です← 長男、初めての本格的ボランティアなので 相方も私も一緒に参加することにしました 相方、その日は仕事休み入れた、イエス! うん、そう、屋外 私、季節的にまだギリイケると思う 完璧に太陽避けて頑張る覚悟です ☺︎ 長男、次男ともに 昨日は防災意識が高まったようで、 3.11検索のことを聞いてきました かあか、すでにやってる アンタらの分もポチポチやったよ 長男「寄付できたってことよね」 そうだよ 次男「お金をあげたの?」 あげたんじゃないよ あげたら返してもらわないかんなるやろ あげるんじゃなくて、支えるんだよ 次男「?」 服が支えになるなら服を、 おにぎりが支えになるならおにぎりを、 ゲームが支えになるならゲームを、 何が支えになるかは人それぞれ 必要なもののために広く使えるのは今はお金 言葉は大事なんだよ 口から出たことは 回り回って自分に返ってくる 支えて、支えられて、なんよね 今、できること、できそうなことを 大きい小さいなんて気にせず やる 防災とは遠いかなって思うことでも 自分が考えて繋がると思うなら やる やるのだよ
◼️◻️わが家の防災・備え◻️◼️ だいぶん元気になりました! だもんで、朝から車をブンブン 乗り回してきました!←じっとしとけ 《 pic① 》 防災のためのあれこれを 家を飛び出して第二の家である車にも 乗っけとるわけですが、 今流行りの←だいぶん前から流行ってる 浮かせる収納をやっております フックですね 《 pic② 》 後部座席に引っ掛けているポーチ これには、 口手拭きウェットティッシュとか、 絆創膏とか綿棒とか入ってます このポーチは長男が生まれた時、 友達のお姉さんからプレゼントしてもらった マザーズバッグについてたオムツポーチ 懐かしい〜 赤ちゃんに使うものって、 けっこう防災に向いてるもの多い気がする どこにでも放り投げてもいいように←え めっちゃ丈夫な作りだし、 雨に濡れようがジュースこぼそうが←ふっ 水気めっちゃ弾くし、 長男だけではなく次男の時も使って、 今もこうして使ってる 13年経っても、 機能も思い出も色褪せない←山田くーん 《 pic③ 》 引っ掛けるところが丸くて 引っかけないのがいい←え、なんだって? 物を引っ掛けるのには十分オッケー それとは別に、ここを通った時に 服や袖を引っかけにくそうなのもオッケー、 という意味です 使ってない時はpic①のように クルッと回してしまっとくこともできる 《 pic④ 》 ダイソー商品です カーグッズコーナーにあります ダイソーでは 防災コーナーとしてまとめてくれている コーナーも覗きますが、 普段はDIYや車関係を主に見ます←好き でもこれ、 案外と防災に使えそうなあれこれが 潜んでいたりするんですよね 網とかね、紐とかね、ビニールとかね、 ミラーとかね、ホルダーとかね 荷重的にもなかなかに使い勝手の良いものも 多いんですよね このフック、家の中でも使えるかな〜、と、 今 見て回ってます ☆ 防災は助け合い 防災は支え合い さっき、 ボランティアセンターに電話して 来月の清掃ボランティアに申し込みました 長男、来月から中学生 待ってました!!イエス! 参加したいボランティア、 参加資格が中学生以上なんですよね しかもセンターボランティア募集は 高校生以上ってのが多いんですよね てなわけで、 小学生次男はお留守番です← 長男、初めての本格的ボランティアなので 相方も私も一緒に参加することにしました 相方、その日は仕事休み入れた、イエス! うん、そう、屋外 私、季節的にまだギリイケると思う 完璧に太陽避けて頑張る覚悟です ☺︎ 長男、次男ともに 昨日は防災意識が高まったようで、 3.11検索のことを聞いてきました かあか、すでにやってる アンタらの分もポチポチやったよ 長男「寄付できたってことよね」 そうだよ 次男「お金をあげたの?」 あげたんじゃないよ あげたら返してもらわないかんなるやろ あげるんじゃなくて、支えるんだよ 次男「?」 服が支えになるなら服を、 おにぎりが支えになるならおにぎりを、 ゲームが支えになるならゲームを、 何が支えになるかは人それぞれ 必要なもののために広く使えるのは今はお金 言葉は大事なんだよ 口から出たことは 回り回って自分に返ってくる 支えて、支えられて、なんよね 今、できること、できそうなことを 大きい小さいなんて気にせず やる 防災とは遠いかなって思うことでも 自分が考えて繋がると思うなら やる やるのだよ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
¥480
雨がやっと上がり お庭のパトロール 鉢の時は元気がなくて 地植えにしたら 白いお花が たくさん咲いてくれました 花の名前、忘れちゃった~
雨がやっと上がり お庭のパトロール 鉢の時は元気がなくて 地植えにしたら 白いお花が たくさん咲いてくれました 花の名前、忘れちゃった~
Ren
Ren
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
1枚目 クリスマスローズのひよけによしず、上のムラサキシキブはヒューケラのひよけ 2枚目 桔梗 3枚目 伸びてない茎のままのギボウシ
1枚目 クリスマスローズのひよけによしず、上のムラサキシキブはヒューケラのひよけ 2枚目 桔梗 3枚目 伸びてない茎のままのギボウシ
mamiza
mamiza
家族
mintteaさんの実例写真
こんにちは☀︎ いつもありがとうございます(*^ω^*) カインズホームのガーデンでの 寄せ植え教室♡ 先日は野菜とお花の コンパニオンプランツなる物を作りました♪ 植物同士が助け合って成長するとの事。 *ミニトマト‥めちゃなりトゥインクル *ミニトマト‥純あま *バジル *マリーゴールド3ポット *蚊不寄(蚊よらず) 丁寧に植物の特性やら植え方などを教えてもらいました(๑˃̵ᴗ˂̵) トマトは根がたくさん張った方がいいので 横にして植えるとか! トマトとトマトの間にはお水をたくさん 吸ってくれるバジルを植えるとか! 土をケチると実付きが悪いとか! 芽かきをするとか! マリーゴールドの特性は知っていたけど 改めてお勉強になりました✨ あ、皆さん知っていましたよね。失礼しましたf^_^; これからたまに成長記録として 投稿させてくださいね♡ ミニトマトの鈴なり、楽しみです♪ 支柱もまた大変使いやすい物を用意してくれました(๑˃̵ᴗ˂̵) 自由に高さ、形を変えられる物です♪ 野菜だけではなくお花にも使えます。 平たくもできます♪ こんな支柱があるんですね〜 今回も参加して良かったです♡ ありがとうございました〜(*^ω^*)
こんにちは☀︎ いつもありがとうございます(*^ω^*) カインズホームのガーデンでの 寄せ植え教室♡ 先日は野菜とお花の コンパニオンプランツなる物を作りました♪ 植物同士が助け合って成長するとの事。 *ミニトマト‥めちゃなりトゥインクル *ミニトマト‥純あま *バジル *マリーゴールド3ポット *蚊不寄(蚊よらず) 丁寧に植物の特性やら植え方などを教えてもらいました(๑˃̵ᴗ˂̵) トマトは根がたくさん張った方がいいので 横にして植えるとか! トマトとトマトの間にはお水をたくさん 吸ってくれるバジルを植えるとか! 土をケチると実付きが悪いとか! 芽かきをするとか! マリーゴールドの特性は知っていたけど 改めてお勉強になりました✨ あ、皆さん知っていましたよね。失礼しましたf^_^; これからたまに成長記録として 投稿させてくださいね♡ ミニトマトの鈴なり、楽しみです♪ 支柱もまた大変使いやすい物を用意してくれました(๑˃̵ᴗ˂̵) 自由に高さ、形を変えられる物です♪ 野菜だけではなくお花にも使えます。 平たくもできます♪ こんな支柱があるんですね〜 今回も参加して良かったです♡ ありがとうございました〜(*^ω^*)
minttea
minttea
家族
kappaさんの実例写真
夏野菜植えました🌱 トマトとバジル, きゅうりとナスにマリーゴールド バジルとマリーゴールドは、野菜を病気や虫から守ってくれるんです!
夏野菜植えました🌱 トマトとバジル, きゅうりとナスにマリーゴールド バジルとマリーゴールドは、野菜を病気や虫から守ってくれるんです!
kappa
kappa
4LDK
ayapanmanさんの実例写真
ティーディングジョージアの2番花 2番花だから大きさもあんまり期待してなかったけどまあまあ立派ですお花を咲かせてくれました◟̆◞̆ ♪♪ 他の薔薇は2番花小ぶり(´pωq`) 2番花は秋の為に咲かせない人も多いみたいだけど、わたしは欲に負けてついつい咲かせちゃいます♡♡
ティーディングジョージアの2番花 2番花だから大きさもあんまり期待してなかったけどまあまあ立派ですお花を咲かせてくれました◟̆◞̆ ♪♪ 他の薔薇は2番花小ぶり(´pωq`) 2番花は秋の為に咲かせない人も多いみたいだけど、わたしは欲に負けてついつい咲かせちゃいます♡♡
ayapanman
ayapanman
家族
もっと見る

玄関/入り口 助け合いが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 助け合いの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ