玄関/入り口 カーテン裏

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
anyaさんの実例写真
一人暮らしで持て余す靴棚の上半分を、鍵や手袋、折り畳み傘、サングラス(夏)など出勤前に必ず持っていくもの置き場と、カーテンの裏はお菓子やコーヒースティックなどの食料品置き場にしてます😌玄関からすぐがキッチンなので動線的に不便はないです♪
一人暮らしで持て余す靴棚の上半分を、鍵や手袋、折り畳み傘、サングラス(夏)など出勤前に必ず持っていくもの置き場と、カーテンの裏はお菓子やコーヒースティックなどの食料品置き場にしてます😌玄関からすぐがキッチンなので動線的に不便はないです♪
anya
anya
1K | 一人暮らし
sakielさんの実例写真
RoomClipショッピングでベランダサンダルのスリッパラックを購入しました。 吸盤でもネジでも取り付け可能ですが吐き出し窓につけたかったので吸盤でつけてます。 ベランダサンダル、強風の日にどこかに飛ばされて困ってました。 これで安心。 カーテンの裏に隠れるので普段は見えずいい感じです◎
RoomClipショッピングでベランダサンダルのスリッパラックを購入しました。 吸盤でもネジでも取り付け可能ですが吐き出し窓につけたかったので吸盤でつけてます。 ベランダサンダル、強風の日にどこかに飛ばされて困ってました。 これで安心。 カーテンの裏に隠れるので普段は見えずいい感じです◎
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
haruninaruさんの実例写真
カフェカーテンにステンシルしてみました♡( *´艸`) カーテンの裏にはオムツを収納しています♫
カフェカーテンにステンシルしてみました♡( *´艸`) カーテンの裏にはオムツを収納しています♫
haruninaru
haruninaru
3LDK | 家族
niko.mamさんの実例写真
玄関目隠しカーテンの裏の収納はこんな感じで またまた旦那にお願いをして作ってもらいました! 防災備品や犬用品をまとめたものなどここに収納! 広さもそこまでないのですが、 だいぶ使いやすくなりました^^ 子どもの外遊び用品などもしまってます♩
玄関目隠しカーテンの裏の収納はこんな感じで またまた旦那にお願いをして作ってもらいました! 防災備品や犬用品をまとめたものなどここに収納! 広さもそこまでないのですが、 だいぶ使いやすくなりました^^ 子どもの外遊び用品などもしまってます♩
niko.mam
niko.mam
家族
nami-tsunさんの実例写真
ベランダに出れる唯一のドア😅 (前回投稿したグレーの壁紙と同じ部屋。) 古いシルバーのフレームが嫌で前にもリメイクしてましたが,もう少しなんとかできないか?と格子窓風にしてみました。💦 ちょっとでもお気に入りなお部屋になるように。。 カーテンの裏には室内干しするスペースがほんの少しだけあります😇(とりあえず面倒な場所はカーテンでなんでも隠すw) 狭くても古くても、DIYして頑張る💪笑
ベランダに出れる唯一のドア😅 (前回投稿したグレーの壁紙と同じ部屋。) 古いシルバーのフレームが嫌で前にもリメイクしてましたが,もう少しなんとかできないか?と格子窓風にしてみました。💦 ちょっとでもお気に入りなお部屋になるように。。 カーテンの裏には室内干しするスペースがほんの少しだけあります😇(とりあえず面倒な場所はカーテンでなんでも隠すw) 狭くても古くても、DIYして頑張る💪笑
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
Janeさんの実例写真
Jane
Jane
aoinokimiさんの実例写真
一階廊下の防寒対策としてカーテンの裏に家にあったすだれを立て掛けてみました🌟厚い生地のカーテンは使っていなく捨ててしまったので💦窓の外は木枠や波型プラで防寒対策してあります☃️なるべくお金を使わず、ある物でなんとかするのが我が家のモットー(^^;;鳥の部屋や脱衣所等、窓を布で覆って冷気を遮断しています🌪やり過ぎると暗くなりますが⤵️
一階廊下の防寒対策としてカーテンの裏に家にあったすだれを立て掛けてみました🌟厚い生地のカーテンは使っていなく捨ててしまったので💦窓の外は木枠や波型プラで防寒対策してあります☃️なるべくお金を使わず、ある物でなんとかするのが我が家のモットー(^^;;鳥の部屋や脱衣所等、窓を布で覆って冷気を遮断しています🌪やり過ぎると暗くなりますが⤵️
aoinokimi
aoinokimi
家族
Claraさんの実例写真
花柄イベントに参加します。 同じ柄でシェードカーテンとカーテン作りました。 カーテンは格子のドアの目隠し用で、裏と表両方に柄が出るように二枚合わせてあります。
花柄イベントに参加します。 同じ柄でシェードカーテンとカーテン作りました。 カーテンは格子のドアの目隠し用で、裏と表両方に柄が出るように二枚合わせてあります。
Clara
Clara
家族
mi-ya.hymさんの実例写真
傷隠しで、ダイソーのマステを貼りました(•ө•)♡ 上手く貼れた気がする!!笑 カフェカーテンの裏には旦那の漫画本がありますー(∂ω∂) チラ見せしちゃってるけど、気にしない気にしないヽ(○︎´3`)ノ
傷隠しで、ダイソーのマステを貼りました(•ө•)♡ 上手く貼れた気がする!!笑 カフェカーテンの裏には旦那の漫画本がありますー(∂ω∂) チラ見せしちゃってるけど、気にしない気にしないヽ(○︎´3`)ノ
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
o_oさんの実例写真
現在。カーテン裏はクローク
現在。カーテン裏はクローク
o_o
o_o
家族
tbtt7ejさんの実例写真
我が家のクイックル置き場 玄関右手のカーテンの裏(シューズクローク内)に置いています 娘が寝た後に、クイックルで玄関からリビングと1階フロアをぐるり掃除するのが日課です🧹
我が家のクイックル置き場 玄関右手のカーテンの裏(シューズクローク内)に置いています 娘が寝た後に、クイックルで玄関からリビングと1階フロアをぐるり掃除するのが日課です🧹
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
chiiさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン!で買わせて頂きました。 トイレ用ラックですが我が家では玄関?に。 玄関の左手、カーテンの裏が バスルームとトイレ、洗濯機。 ドラム式を無理に置いたので洗濯機ラックもおけず…スリムで中身が見えないラックはウチにピッタリでした💕 ルームクリップ様ありがとうございます!!
おうち見直しキャンペーン!で買わせて頂きました。 トイレ用ラックですが我が家では玄関?に。 玄関の左手、カーテンの裏が バスルームとトイレ、洗濯機。 ドラム式を無理に置いたので洗濯機ラックもおけず…スリムで中身が見えないラックはウチにピッタリでした💕 ルームクリップ様ありがとうございます!!
chii
chii
2DK | 家族
yosi-osuさんの実例写真
こんな感じかなぁ。 カーテンの裏にはスリッパなどを収納する事が出来るようになってます( ̄▽ ̄)
こんな感じかなぁ。 カーテンの裏にはスリッパなどを収納する事が出来るようになってます( ̄▽ ̄)
yosi-osu
yosi-osu
4LDK | 家族
yoshibo2002さんの実例写真
ちょっと前に端材でフロアーワイパースタンド(みたいなの^^;)を作ってカーテンの裏に隠して収納していましたが、結論:使いにくい! ワイパーでかき集めたゴミはほうきとチリトリで捨てるので、同じ場所にあったほうが断然使いやすかったです。 いずれは無印の柄が木製のワイパーにして、出しっぱなしでもかっこよくしたい( ̄3 ̄)ゞ
ちょっと前に端材でフロアーワイパースタンド(みたいなの^^;)を作ってカーテンの裏に隠して収納していましたが、結論:使いにくい! ワイパーでかき集めたゴミはほうきとチリトリで捨てるので、同じ場所にあったほうが断然使いやすかったです。 いずれは無印の柄が木製のワイパーにして、出しっぱなしでもかっこよくしたい( ̄3 ̄)ゞ
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族

玄関/入り口 カーテン裏が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 カーテン裏の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 カーテン裏

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
anyaさんの実例写真
一人暮らしで持て余す靴棚の上半分を、鍵や手袋、折り畳み傘、サングラス(夏)など出勤前に必ず持っていくもの置き場と、カーテンの裏はお菓子やコーヒースティックなどの食料品置き場にしてます😌玄関からすぐがキッチンなので動線的に不便はないです♪
一人暮らしで持て余す靴棚の上半分を、鍵や手袋、折り畳み傘、サングラス(夏)など出勤前に必ず持っていくもの置き場と、カーテンの裏はお菓子やコーヒースティックなどの食料品置き場にしてます😌玄関からすぐがキッチンなので動線的に不便はないです♪
anya
anya
1K | 一人暮らし
sakielさんの実例写真
RoomClipショッピングでベランダサンダルのスリッパラックを購入しました。 吸盤でもネジでも取り付け可能ですが吐き出し窓につけたかったので吸盤でつけてます。 ベランダサンダル、強風の日にどこかに飛ばされて困ってました。 これで安心。 カーテンの裏に隠れるので普段は見えずいい感じです◎
RoomClipショッピングでベランダサンダルのスリッパラックを購入しました。 吸盤でもネジでも取り付け可能ですが吐き出し窓につけたかったので吸盤でつけてます。 ベランダサンダル、強風の日にどこかに飛ばされて困ってました。 これで安心。 カーテンの裏に隠れるので普段は見えずいい感じです◎
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
haruninaruさんの実例写真
カフェカーテンにステンシルしてみました♡( *´艸`) カーテンの裏にはオムツを収納しています♫
カフェカーテンにステンシルしてみました♡( *´艸`) カーテンの裏にはオムツを収納しています♫
haruninaru
haruninaru
3LDK | 家族
niko.mamさんの実例写真
玄関目隠しカーテンの裏の収納はこんな感じで またまた旦那にお願いをして作ってもらいました! 防災備品や犬用品をまとめたものなどここに収納! 広さもそこまでないのですが、 だいぶ使いやすくなりました^^ 子どもの外遊び用品などもしまってます♩
玄関目隠しカーテンの裏の収納はこんな感じで またまた旦那にお願いをして作ってもらいました! 防災備品や犬用品をまとめたものなどここに収納! 広さもそこまでないのですが、 だいぶ使いやすくなりました^^ 子どもの外遊び用品などもしまってます♩
niko.mam
niko.mam
家族
nami-tsunさんの実例写真
ベランダに出れる唯一のドア😅 (前回投稿したグレーの壁紙と同じ部屋。) 古いシルバーのフレームが嫌で前にもリメイクしてましたが,もう少しなんとかできないか?と格子窓風にしてみました。💦 ちょっとでもお気に入りなお部屋になるように。。 カーテンの裏には室内干しするスペースがほんの少しだけあります😇(とりあえず面倒な場所はカーテンでなんでも隠すw) 狭くても古くても、DIYして頑張る💪笑
ベランダに出れる唯一のドア😅 (前回投稿したグレーの壁紙と同じ部屋。) 古いシルバーのフレームが嫌で前にもリメイクしてましたが,もう少しなんとかできないか?と格子窓風にしてみました。💦 ちょっとでもお気に入りなお部屋になるように。。 カーテンの裏には室内干しするスペースがほんの少しだけあります😇(とりあえず面倒な場所はカーテンでなんでも隠すw) 狭くても古くても、DIYして頑張る💪笑
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
Janeさんの実例写真
Jane
Jane
aoinokimiさんの実例写真
一階廊下の防寒対策としてカーテンの裏に家にあったすだれを立て掛けてみました🌟厚い生地のカーテンは使っていなく捨ててしまったので💦窓の外は木枠や波型プラで防寒対策してあります☃️なるべくお金を使わず、ある物でなんとかするのが我が家のモットー(^^;;鳥の部屋や脱衣所等、窓を布で覆って冷気を遮断しています🌪やり過ぎると暗くなりますが⤵️
一階廊下の防寒対策としてカーテンの裏に家にあったすだれを立て掛けてみました🌟厚い生地のカーテンは使っていなく捨ててしまったので💦窓の外は木枠や波型プラで防寒対策してあります☃️なるべくお金を使わず、ある物でなんとかするのが我が家のモットー(^^;;鳥の部屋や脱衣所等、窓を布で覆って冷気を遮断しています🌪やり過ぎると暗くなりますが⤵️
aoinokimi
aoinokimi
家族
Claraさんの実例写真
花柄イベントに参加します。 同じ柄でシェードカーテンとカーテン作りました。 カーテンは格子のドアの目隠し用で、裏と表両方に柄が出るように二枚合わせてあります。
花柄イベントに参加します。 同じ柄でシェードカーテンとカーテン作りました。 カーテンは格子のドアの目隠し用で、裏と表両方に柄が出るように二枚合わせてあります。
Clara
Clara
家族
mi-ya.hymさんの実例写真
傷隠しで、ダイソーのマステを貼りました(•ө•)♡ 上手く貼れた気がする!!笑 カフェカーテンの裏には旦那の漫画本がありますー(∂ω∂) チラ見せしちゃってるけど、気にしない気にしないヽ(○︎´3`)ノ
傷隠しで、ダイソーのマステを貼りました(•ө•)♡ 上手く貼れた気がする!!笑 カフェカーテンの裏には旦那の漫画本がありますー(∂ω∂) チラ見せしちゃってるけど、気にしない気にしないヽ(○︎´3`)ノ
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
o_oさんの実例写真
現在。カーテン裏はクローク
現在。カーテン裏はクローク
o_o
o_o
家族
tbtt7ejさんの実例写真
我が家のクイックル置き場 玄関右手のカーテンの裏(シューズクローク内)に置いています 娘が寝た後に、クイックルで玄関からリビングと1階フロアをぐるり掃除するのが日課です🧹
我が家のクイックル置き場 玄関右手のカーテンの裏(シューズクローク内)に置いています 娘が寝た後に、クイックルで玄関からリビングと1階フロアをぐるり掃除するのが日課です🧹
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
chiiさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン!で買わせて頂きました。 トイレ用ラックですが我が家では玄関?に。 玄関の左手、カーテンの裏が バスルームとトイレ、洗濯機。 ドラム式を無理に置いたので洗濯機ラックもおけず…スリムで中身が見えないラックはウチにピッタリでした💕 ルームクリップ様ありがとうございます!!
おうち見直しキャンペーン!で買わせて頂きました。 トイレ用ラックですが我が家では玄関?に。 玄関の左手、カーテンの裏が バスルームとトイレ、洗濯機。 ドラム式を無理に置いたので洗濯機ラックもおけず…スリムで中身が見えないラックはウチにピッタリでした💕 ルームクリップ様ありがとうございます!!
chii
chii
2DK | 家族
yosi-osuさんの実例写真
こんな感じかなぁ。 カーテンの裏にはスリッパなどを収納する事が出来るようになってます( ̄▽ ̄)
こんな感じかなぁ。 カーテンの裏にはスリッパなどを収納する事が出来るようになってます( ̄▽ ̄)
yosi-osu
yosi-osu
4LDK | 家族
yoshibo2002さんの実例写真
ちょっと前に端材でフロアーワイパースタンド(みたいなの^^;)を作ってカーテンの裏に隠して収納していましたが、結論:使いにくい! ワイパーでかき集めたゴミはほうきとチリトリで捨てるので、同じ場所にあったほうが断然使いやすかったです。 いずれは無印の柄が木製のワイパーにして、出しっぱなしでもかっこよくしたい( ̄3 ̄)ゞ
ちょっと前に端材でフロアーワイパースタンド(みたいなの^^;)を作ってカーテンの裏に隠して収納していましたが、結論:使いにくい! ワイパーでかき集めたゴミはほうきとチリトリで捨てるので、同じ場所にあったほうが断然使いやすかったです。 いずれは無印の柄が木製のワイパーにして、出しっぱなしでもかっこよくしたい( ̄3 ̄)ゞ
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族

玄関/入り口 カーテン裏が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 カーテン裏の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ