玄関/入り口 アブラムシ対策

99枚の部屋写真から47枚をセレクト
komari-usagiさんの実例写真
我が家で一番アブラムシがつくのはコデマリ… 花後の出てくる新芽に有り得ないくらいアブラムシがついて葉っぱがシワシワに育ってしまうのが悩みです 数年前までは液体のオルトランで退治できてたのですが 株が大きくなってきたせいか効き目が悪くなってきて アブラムシレストランになってしまっていましたが…! 先日散布したロハピが効いているのか、 今日見てみたらアブラムシが減っている…! 新芽も綺麗な状態のものが多いです! 効果ありますねぇ…さすが ハダニがびっしりついてしまったネペタ・キャッツパジャマ 花が終わりに近づいてきたのでばっさり切って ロハピをシュシュシュっと! これでまた綺麗な葉っぱを出してくれ〜
我が家で一番アブラムシがつくのはコデマリ… 花後の出てくる新芽に有り得ないくらいアブラムシがついて葉っぱがシワシワに育ってしまうのが悩みです 数年前までは液体のオルトランで退治できてたのですが 株が大きくなってきたせいか効き目が悪くなってきて アブラムシレストランになってしまっていましたが…! 先日散布したロハピが効いているのか、 今日見てみたらアブラムシが減っている…! 新芽も綺麗な状態のものが多いです! 効果ありますねぇ…さすが ハダニがびっしりついてしまったネペタ・キャッツパジャマ 花が終わりに近づいてきたのでばっさり切って ロハピをシュシュシュっと! これでまた綺麗な葉っぱを出してくれ〜
komari-usagi
komari-usagi
3LDK | カップル
midoriさんの実例写真
モニター投稿です アブラムシがついたマーガレット 先日シュッシュッしました! 減ったと思います 念のため今日もシュッ
モニター投稿です アブラムシがついたマーガレット 先日シュッシュッしました! 減ったと思います 念のため今日もシュッ
midori
midori
4LDK | 家族
Vakiさんの実例写真
モニター投稿になります。 毎年桔梗にアブラムシがいっぱいくる😤 これをなんとかしたいと思ってる所にモニター当選しました。 予防もできるので今年はアブラムシに悩まされずにすみそうです。 ありがとうございました。
モニター投稿になります。 毎年桔梗にアブラムシがいっぱいくる😤 これをなんとかしたいと思ってる所にモニター当選しました。 予防もできるので今年はアブラムシに悩まされずにすみそうです。 ありがとうございました。
Vaki
Vaki
4LDK | 家族
maki_papercraftさんの実例写真
我が家のサラダバーゾーンも大きく成長してきました。 てんてんと現れたアブラムシとの戦いでしたが、菊エキスとやらオーガニックでなんとか睨めっこしてます。 今年はこれで様子見てみようと思います。 生き物って人を育てるのと同じで、 毎日の様子を見てないようで見てる。 毎日の小さな変化を見つつ、 そして大きな喜びも与えてくれるものですよね!
我が家のサラダバーゾーンも大きく成長してきました。 てんてんと現れたアブラムシとの戦いでしたが、菊エキスとやらオーガニックでなんとか睨めっこしてます。 今年はこれで様子見てみようと思います。 生き物って人を育てるのと同じで、 毎日の様子を見てないようで見てる。 毎日の小さな変化を見つつ、 そして大きな喜びも与えてくれるものですよね!
maki_papercraft
maki_papercraft
marucoさんの実例写真
アブラムシだらけだった、ムラサキシキブ。 『ロハピ』を最初に使って唐2週間が経ちました。 数日、間を空けて合計4度ほどの散布で、すっかりアブラムシは居なくなり、新芽も元気に🌱 花芽も付いてました☺︎ スプレーの勢いもよく、広範囲に散布できとっても使いやすいです。今回は苦手な野菜作りにもチャレンジしてみてます。 この度はモニターに選んでいただきありがとうございました。
アブラムシだらけだった、ムラサキシキブ。 『ロハピ』を最初に使って唐2週間が経ちました。 数日、間を空けて合計4度ほどの散布で、すっかりアブラムシは居なくなり、新芽も元気に🌱 花芽も付いてました☺︎ スプレーの勢いもよく、広範囲に散布できとっても使いやすいです。今回は苦手な野菜作りにもチャレンジしてみてます。 この度はモニターに選んでいただきありがとうございました。
maruco
maruco
家族
mariaさんの実例写真
ミニ二十日大根が実って来ました🥰 収穫のタイミングがイマイチ 分からなかったので、chat GPTで 画像を送って相談すると、詳しく教えてくれました😊 手前のミニ二十日大根は、サイズも葉の大きさも 丁度良さそうに見えるから、収穫時だと言う事だったので、収穫しました🤭 chat GPT凄く便利ですね🤗 そして、実はもう1つの悩みの種。。 少し前から、お野菜や一部のお花がアブラムシ被害にあっています😫 こちらも、chat GPTさんに対処法を教えて貰い、ロハピと水の霧吹きをして、他にも 牛乳や、食器洗い洗剤を水で薄めてスプレーするとか、土の表面を掘り起こし表面を乾かす、それから 手で取るのが効果的との事だったので、取り敢えず、ロハピとお水、土の表面乾かす、後は手で取るをかれこれ1、2週間続けてかなり、少なくなって来てます💦
ミニ二十日大根が実って来ました🥰 収穫のタイミングがイマイチ 分からなかったので、chat GPTで 画像を送って相談すると、詳しく教えてくれました😊 手前のミニ二十日大根は、サイズも葉の大きさも 丁度良さそうに見えるから、収穫時だと言う事だったので、収穫しました🤭 chat GPT凄く便利ですね🤗 そして、実はもう1つの悩みの種。。 少し前から、お野菜や一部のお花がアブラムシ被害にあっています😫 こちらも、chat GPTさんに対処法を教えて貰い、ロハピと水の霧吹きをして、他にも 牛乳や、食器洗い洗剤を水で薄めてスプレーするとか、土の表面を掘り起こし表面を乾かす、それから 手で取るのが効果的との事だったので、取り敢えず、ロハピとお水、土の表面乾かす、後は手で取るをかれこれ1、2週間続けてかなり、少なくなって来てます💦
maria
maria
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
『やさお酢&ロハピ』 モニター中です。 庭で育てているイチゴにアブラムシが発生していたので、ロハピを使用して様子を見ています。 前回散布より数日、アブラムシの数は半分くらいになったかな😊という感じです。なので今朝も葉の裏側までたっぷり散布してみました。 これでまたアブラムシが減るか観察していきます🔍 ロハピは食品原料99.9%で、収穫前日まで何度でも使用できるようです。 希釈せずそのまま使えるので、園芸初心者には使いやすい✨
『やさお酢&ロハピ』 モニター中です。 庭で育てているイチゴにアブラムシが発生していたので、ロハピを使用して様子を見ています。 前回散布より数日、アブラムシの数は半分くらいになったかな😊という感じです。なので今朝も葉の裏側までたっぷり散布してみました。 これでまたアブラムシが減るか観察していきます🔍 ロハピは食品原料99.9%で、収穫前日まで何度でも使用できるようです。 希釈せずそのまま使えるので、園芸初心者には使いやすい✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
merciさんの実例写真
*ロハピ モニターpic* 気がつくと 花の茎に アブラムシがいて、がっかり。 食品原料99.9% におい無し 性状 類白色乳濁液体(白っぽい)
*ロハピ モニターpic* 気がつくと 花の茎に アブラムシがいて、がっかり。 食品原料99.9% におい無し 性状 類白色乳濁液体(白っぽい)
merci
merci
4LDK | 家族
mint_homeさんの実例写真
連投失礼しますm(_ _)m 早速アブラムシが気になるお花達に散布してみました!ロハピは99.9%食品原料由来なのでお庭で使うのも安心です♡
連投失礼しますm(_ _)m 早速アブラムシが気になるお花達に散布してみました!ロハピは99.9%食品原料由来なのでお庭で使うのも安心です♡
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
怒涛の連投ごめんなさい〜😅 花いとしのモニター投稿③ ツルニチニチソウは毎年夏頃になるとアブラムシが本当よく付くんですよね💦 ついでにガザニアもよくつく!!☹️ 葉っぱの裏側にも浸透するみたいだから裏側めくって散布しなくても良いのがいいです😄 他にもユリ、ラベンダー、セダムにも散布出来ました。 効果はまた様子みてレポできたらと思います😉
怒涛の連投ごめんなさい〜😅 花いとしのモニター投稿③ ツルニチニチソウは毎年夏頃になるとアブラムシが本当よく付くんですよね💦 ついでにガザニアもよくつく!!☹️ 葉っぱの裏側にも浸透するみたいだから裏側めくって散布しなくても良いのがいいです😄 他にもユリ、ラベンダー、セダムにも散布出来ました。 効果はまた様子みてレポできたらと思います😉
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
KJMRRさんの実例写真
お庭の紫陽花♥ もうすぐ咲くかな~と見ていたら アブラムシいた! すぐロハピをシュッとしました💡 逆さまで噴射もできるのでいろんな角度から(笑) 念のため全体的にスプレーしておきました🙌
お庭の紫陽花♥ もうすぐ咲くかな~と見ていたら アブラムシいた! すぐロハピをシュッとしました💡 逆さまで噴射もできるのでいろんな角度から(笑) 念のため全体的にスプレーしておきました🙌
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
アースガーデン『花いとし』のモニター投稿です🚿 足元を彩るビオラたちの上の常緑低木は… 「アザレア」です だいたいGW頃から秋頃まで小さな薄ピンク〜白色の花を沢山咲かせてくれる手間のかからない低木です ところが…毎年春になると若い新芽を狙ってアブラムシが発生します💦 そこで先月、先回りして木の足元にオルトランを撒いておきました→が…しかし一部でアブラムシが新芽にびっしり😱😱😱‼️ またもや『 花いとし 』出動です💨💨 前回レッドロビンに散布した時、うっかり素手でやってしまった😂😅 今回はちゃんとガーデングローブをしてシュッシュッ🚿🚿してやりました これで一安心です😮‍💨
アースガーデン『花いとし』のモニター投稿です🚿 足元を彩るビオラたちの上の常緑低木は… 「アザレア」です だいたいGW頃から秋頃まで小さな薄ピンク〜白色の花を沢山咲かせてくれる手間のかからない低木です ところが…毎年春になると若い新芽を狙ってアブラムシが発生します💦 そこで先月、先回りして木の足元にオルトランを撒いておきました→が…しかし一部でアブラムシが新芽にびっしり😱😱😱‼️ またもや『 花いとし 』出動です💨💨 前回レッドロビンに散布した時、うっかり素手でやってしまった😂😅 今回はちゃんとガーデングローブをしてシュッシュッ🚿🚿してやりました これで一安心です😮‍💨
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
外で日光浴中のハイビスカス🌺 ハイビスカスの蕾ってアブラムシが付きやすいんです😱 アブラムシに効くボタナイス☝🏻 パラパラして根から殺虫成分を吸い上げてもらい、液汁を吸って弱って死んだアブラムシを強シャワーで洗い飛ばしました😆👍🏼✨ 一件落着🙌🏼
外で日光浴中のハイビスカス🌺 ハイビスカスの蕾ってアブラムシが付きやすいんです😱 アブラムシに効くボタナイス☝🏻 パラパラして根から殺虫成分を吸い上げてもらい、液汁を吸って弱って死んだアブラムシを強シャワーで洗い飛ばしました😆👍🏼✨ 一件落着🙌🏼
aiai
aiai
家族
emiuraranさんの実例写真
アースガーデン いろいろな植物つよし 『つよし』さんにがんばってもらわなくっちゃいけないのがこれ! 菊の花、花びらがくるっとまるまった菊。 とってもかわいいんですが、アブラムシとの戦いです。 アブラムシは花の蕾ができてきた頃から急激に増えるんです。 早めの対策しないと💦
アースガーデン いろいろな植物つよし 『つよし』さんにがんばってもらわなくっちゃいけないのがこれ! 菊の花、花びらがくるっとまるまった菊。 とってもかわいいんですが、アブラムシとの戦いです。 アブラムシは花の蕾ができてきた頃から急激に増えるんです。 早めの対策しないと💦
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
pinaminさんの実例写真
¥795
「アースガーデン いろいろな植物つよし」モニター投稿中💐✨ 2枚まとめて投稿です📸 さあ使ってみよう(⁎˃ ꇴ ˂⁎)と、お花をじっくり観察したところ、もうアブラムシがついてる〜😭 さっそく使って退治です😤 ①寄せ植えの後方、ペンタス白と赤にアブラムシがいたので、シュシュッとスプレー(`^´) ドヤッ! ピンポイントで虫を狙わなくても、有効成分が全体に広がるので、薬剤が直接かからなかった葉裏の害虫にも効果がある!とのことで、とっても頼もしいですε-(´∀`*)ホッ ②バーベナ こちらにもアブラムシが〜ヽ(´Д`;)ノアゥア あなたたち、どこから来たの・・・😑 こちらにもキッチリ塗布🙆‍♀️簡単なのが嬉しい〜🎶 梅雨入りすると、更に虫や病気が心配になるので、薬剤を上手に利用しながら元気なお花を育てたいですp(^_^)q💐✨
「アースガーデン いろいろな植物つよし」モニター投稿中💐✨ 2枚まとめて投稿です📸 さあ使ってみよう(⁎˃ ꇴ ˂⁎)と、お花をじっくり観察したところ、もうアブラムシがついてる〜😭 さっそく使って退治です😤 ①寄せ植えの後方、ペンタス白と赤にアブラムシがいたので、シュシュッとスプレー(`^´) ドヤッ! ピンポイントで虫を狙わなくても、有効成分が全体に広がるので、薬剤が直接かからなかった葉裏の害虫にも効果がある!とのことで、とっても頼もしいですε-(´∀`*)ホッ ②バーベナ こちらにもアブラムシが〜ヽ(´Д`;)ノアゥア あなたたち、どこから来たの・・・😑 こちらにもキッチリ塗布🙆‍♀️簡単なのが嬉しい〜🎶 梅雨入りすると、更に虫や病気が心配になるので、薬剤を上手に利用しながら元気なお花を育てたいですp(^_^)q💐✨
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
先月近所の良心的な値段のお花屋さんが閉店しました。 おじちゃんが何でも好きなの持って行ってと言われ、色々お花をもらったのですが、その中の紫陽花。 そしてこの紫陽花植えてる素焼きの鉢も頂きました。 その紫陽花に少し前にアブラムシが居たようで、息子が手で除去してくれたようです。 それから数日して見てみたら、アブラムシがまた数匹いたので、『花いとし』でシュッ!!と撃退!! 噴射口を回すとSPRAYとJETが選べます!! 本体を振って振ってJETでシュッとしたらすごい勢いで一点集中でアブラムシめがけて噴射。 なんか気持ち良かった😁 全体の葉にもSPRAYで散布。 効果は1ヶ月続くそうです。 今が1番虫のつきやすい時期ですが、これでしばらくアブラムシの心配なく、綺麗な紫陽花が咲くといいなぁ😊 この紫陽花、挿木にして増やした紫陽花のようで、沢山ある中から2つ貰ってきたので、何色なのかどんな花びらなのか全くわからない。 咲くのが楽しみ💕
先月近所の良心的な値段のお花屋さんが閉店しました。 おじちゃんが何でも好きなの持って行ってと言われ、色々お花をもらったのですが、その中の紫陽花。 そしてこの紫陽花植えてる素焼きの鉢も頂きました。 その紫陽花に少し前にアブラムシが居たようで、息子が手で除去してくれたようです。 それから数日して見てみたら、アブラムシがまた数匹いたので、『花いとし』でシュッ!!と撃退!! 噴射口を回すとSPRAYとJETが選べます!! 本体を振って振ってJETでシュッとしたらすごい勢いで一点集中でアブラムシめがけて噴射。 なんか気持ち良かった😁 全体の葉にもSPRAYで散布。 効果は1ヶ月続くそうです。 今が1番虫のつきやすい時期ですが、これでしばらくアブラムシの心配なく、綺麗な紫陽花が咲くといいなぁ😊 この紫陽花、挿木にして増やした紫陽花のようで、沢山ある中から2つ貰ってきたので、何色なのかどんな花びらなのか全くわからない。 咲くのが楽しみ💕
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
puku-pukuさんの実例写真
アブラムシの付きやすいお花(→の名前をど忘れ😅)にも、ロハピをシュッシュッ! 今年は強い味方がいて虫も怖くない😁
アブラムシの付きやすいお花(→の名前をど忘れ😅)にも、ロハピをシュッシュッ! 今年は強い味方がいて虫も怖くない😁
puku-puku
puku-puku
家族
mocoさんの実例写真
アースガーデン『ロハピ』 モニター投稿です🪴 玄関先のコデマリちゃん🌳 そろそろ散り出しました。。。 それと同時に新芽🌱が伸び出し アブラムシがみっちり😱付きます💦 毎年の悩みでした😣 このモニターに当たったらまず 試したかった場所です👍 1000mlと大容量のスプレーなので 惜しげもなく噴射できます😆👍 たっぷり広域に噴射しても無臭なのが いいですね👌😉
アースガーデン『ロハピ』 モニター投稿です🪴 玄関先のコデマリちゃん🌳 そろそろ散り出しました。。。 それと同時に新芽🌱が伸び出し アブラムシがみっちり😱付きます💦 毎年の悩みでした😣 このモニターに当たったらまず 試したかった場所です👍 1000mlと大容量のスプレーなので 惜しげもなく噴射できます😆👍 たっぷり広域に噴射しても無臭なのが いいですね👌😉
moco
moco
家族
Hi5さんの実例写真
スプレーモードとジェットモード。 全体に広く撒きたい時はスプレー、狙い撃ちはジェットに。 臭いもなく、葉っぱをめくった左手にかかってしまったけど、お水のようにサラサラ。 カモミールにはたくさんのアブラムシ…ジェットモードで狙います。
スプレーモードとジェットモード。 全体に広く撒きたい時はスプレー、狙い撃ちはジェットに。 臭いもなく、葉っぱをめくった左手にかかってしまったけど、お水のようにサラサラ。 カモミールにはたくさんのアブラムシ…ジェットモードで狙います。
Hi5
Hi5
家族
rokokoさんの実例写真
アースガーデン「花愛し」「野菜うまし」のモニター投稿です 今はバラの消毒に使わせていただいています。 モッコウバラではアブラムシが発生してましたが おかげで広がる事なく綺麗に咲きました。
アースガーデン「花愛し」「野菜うまし」のモニター投稿です 今はバラの消毒に使わせていただいています。 モッコウバラではアブラムシが発生してましたが おかげで広がる事なく綺麗に咲きました。
rokoko
rokoko
chiekawa63さんの実例写真
¥814
アブラムシが気になっていた、UFOマリーゴールド。 写真を撮るため、片手でシュッシュッ‼️ 大容量の容器ですが、片手で軽々簡単に、噴射出来ます。 面倒が無いのが、これから暑くなり、蚊の増える季節…ありがたい✨
アブラムシが気になっていた、UFOマリーゴールド。 写真を撮るため、片手でシュッシュッ‼️ 大容量の容器ですが、片手で軽々簡単に、噴射出来ます。 面倒が無いのが、これから暑くなり、蚊の増える季節…ありがたい✨
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
so.yuさんの実例写真
アースガーデンやさお酢、ロハピのモニター中です。 昔地植えした薔薇の木‼︎ こんなに大きくなりました🤍 小さな緑の薔薇がかわいい♡ そして、アブラムシも大量に発生する薔薇の木。 いつもスプレーが欠かせません!! ロハピで撃退🤛 定期的にシュッシュとしなきゃです💦
アースガーデンやさお酢、ロハピのモニター中です。 昔地植えした薔薇の木‼︎ こんなに大きくなりました🤍 小さな緑の薔薇がかわいい♡ そして、アブラムシも大量に発生する薔薇の木。 いつもスプレーが欠かせません!! ロハピで撃退🤛 定期的にシュッシュとしなきゃです💦
so.yu
so.yu
家族
zuccoさんの実例写真
モニター いいお天気のうちに撒いてみよう!とお庭パトロール あーつーいー🥵 今日はロハピを散布 シジミバナの新芽のアブラムシ対策 つかなくなったらいいなー あとはオルラヤの小さな花畑と、 去年エキナセアにも少し虫がついたような記憶があるから、つく前にシャシャッと撒いておきました
モニター いいお天気のうちに撒いてみよう!とお庭パトロール あーつーいー🥵 今日はロハピを散布 シジミバナの新芽のアブラムシ対策 つかなくなったらいいなー あとはオルラヤの小さな花畑と、 去年エキナセアにも少し虫がついたような記憶があるから、つく前にシャシャッと撒いておきました
zucco
zucco
mamiさんの実例写真
さっき玄関でたらでかい鳩が細い枝くわえて手すりにいたのでビクッとしました。 うちのガーデニングの鉢からとったみたい。 ひぃー!なんか、、、若干ですが、鳩苦手。😢 さて、春に咲いたビオラの種とっておいたの忘れかけてました。☺️ 種まきベストタイミングを調べたら8月の終わりから9月。まさに今!😆 もちろんBotaNiceつちにまくだけ虫退治を土の底に1グラムほどパラパラしてから土をかぶせました。💕 春のビオラ、最初は綺麗でうっとりしてたんだけど、おわりかけにアブラムシがついちゃって、それみたときギャァ!はじめてのアブラムシ被害に蕁麻疹でそうになりました。😭 もう花は終わりかけだったし、気持ち悪かったから、すぐにポイしちゃいましたが。 やっぱりケア大事。 これで安心!☺️種から育てるのあまりやらないけど、虫被害のない綺麗なビオラがまたみれたらいいなあ。
さっき玄関でたらでかい鳩が細い枝くわえて手すりにいたのでビクッとしました。 うちのガーデニングの鉢からとったみたい。 ひぃー!なんか、、、若干ですが、鳩苦手。😢 さて、春に咲いたビオラの種とっておいたの忘れかけてました。☺️ 種まきベストタイミングを調べたら8月の終わりから9月。まさに今!😆 もちろんBotaNiceつちにまくだけ虫退治を土の底に1グラムほどパラパラしてから土をかぶせました。💕 春のビオラ、最初は綺麗でうっとりしてたんだけど、おわりかけにアブラムシがついちゃって、それみたときギャァ!はじめてのアブラムシ被害に蕁麻疹でそうになりました。😭 もう花は終わりかけだったし、気持ち悪かったから、すぐにポイしちゃいましたが。 やっぱりケア大事。 これで安心!☺️種から育てるのあまりやらないけど、虫被害のない綺麗なビオラがまたみれたらいいなあ。
mami
mami
3DK | 家族
67さんの実例写真
モニターに当選してすぐ 黄色のお花(コレは何ていうお花かしら)に アブラムシを発見👀💦(p2閲覧注意⚠️) モニター魂がメラメラ燃えたぎり 今か今かと到着を待ち望んでいました🔥⸝⋆⸝⋆   いざ!ロハピ出動🚨 まずはちょっと離れて全体にたっぷり噴射 次は至近距離から狙い撃ち! 広範囲に広がるタイプと 離れたところからでもできるジェットタイプと 2種類使い分けできるので便利♡ʾʾ 蚊に効くスプレーもそうだけど 憎しみを込めてスプレーすると 必要以上にプッシュしちゃうよね🫰💕
モニターに当選してすぐ 黄色のお花(コレは何ていうお花かしら)に アブラムシを発見👀💦(p2閲覧注意⚠️) モニター魂がメラメラ燃えたぎり 今か今かと到着を待ち望んでいました🔥⸝⋆⸝⋆   いざ!ロハピ出動🚨 まずはちょっと離れて全体にたっぷり噴射 次は至近距離から狙い撃ち! 広範囲に広がるタイプと 離れたところからでもできるジェットタイプと 2種類使い分けできるので便利♡ʾʾ 蚊に効くスプレーもそうだけど 憎しみを込めてスプレーすると 必要以上にプッシュしちゃうよね🫰💕
67
67
家族
もっと見る

玄関/入り口 アブラムシ対策の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 アブラムシ対策

99枚の部屋写真から47枚をセレクト
komari-usagiさんの実例写真
我が家で一番アブラムシがつくのはコデマリ… 花後の出てくる新芽に有り得ないくらいアブラムシがついて葉っぱがシワシワに育ってしまうのが悩みです 数年前までは液体のオルトランで退治できてたのですが 株が大きくなってきたせいか効き目が悪くなってきて アブラムシレストランになってしまっていましたが…! 先日散布したロハピが効いているのか、 今日見てみたらアブラムシが減っている…! 新芽も綺麗な状態のものが多いです! 効果ありますねぇ…さすが ハダニがびっしりついてしまったネペタ・キャッツパジャマ 花が終わりに近づいてきたのでばっさり切って ロハピをシュシュシュっと! これでまた綺麗な葉っぱを出してくれ〜
我が家で一番アブラムシがつくのはコデマリ… 花後の出てくる新芽に有り得ないくらいアブラムシがついて葉っぱがシワシワに育ってしまうのが悩みです 数年前までは液体のオルトランで退治できてたのですが 株が大きくなってきたせいか効き目が悪くなってきて アブラムシレストランになってしまっていましたが…! 先日散布したロハピが効いているのか、 今日見てみたらアブラムシが減っている…! 新芽も綺麗な状態のものが多いです! 効果ありますねぇ…さすが ハダニがびっしりついてしまったネペタ・キャッツパジャマ 花が終わりに近づいてきたのでばっさり切って ロハピをシュシュシュっと! これでまた綺麗な葉っぱを出してくれ〜
komari-usagi
komari-usagi
3LDK | カップル
midoriさんの実例写真
モニター投稿です アブラムシがついたマーガレット 先日シュッシュッしました! 減ったと思います 念のため今日もシュッ
モニター投稿です アブラムシがついたマーガレット 先日シュッシュッしました! 減ったと思います 念のため今日もシュッ
midori
midori
4LDK | 家族
Vakiさんの実例写真
モニター投稿になります。 毎年桔梗にアブラムシがいっぱいくる😤 これをなんとかしたいと思ってる所にモニター当選しました。 予防もできるので今年はアブラムシに悩まされずにすみそうです。 ありがとうございました。
モニター投稿になります。 毎年桔梗にアブラムシがいっぱいくる😤 これをなんとかしたいと思ってる所にモニター当選しました。 予防もできるので今年はアブラムシに悩まされずにすみそうです。 ありがとうございました。
Vaki
Vaki
4LDK | 家族
maki_papercraftさんの実例写真
我が家のサラダバーゾーンも大きく成長してきました。 てんてんと現れたアブラムシとの戦いでしたが、菊エキスとやらオーガニックでなんとか睨めっこしてます。 今年はこれで様子見てみようと思います。 生き物って人を育てるのと同じで、 毎日の様子を見てないようで見てる。 毎日の小さな変化を見つつ、 そして大きな喜びも与えてくれるものですよね!
我が家のサラダバーゾーンも大きく成長してきました。 てんてんと現れたアブラムシとの戦いでしたが、菊エキスとやらオーガニックでなんとか睨めっこしてます。 今年はこれで様子見てみようと思います。 生き物って人を育てるのと同じで、 毎日の様子を見てないようで見てる。 毎日の小さな変化を見つつ、 そして大きな喜びも与えてくれるものですよね!
maki_papercraft
maki_papercraft
marucoさんの実例写真
アブラムシだらけだった、ムラサキシキブ。 『ロハピ』を最初に使って唐2週間が経ちました。 数日、間を空けて合計4度ほどの散布で、すっかりアブラムシは居なくなり、新芽も元気に🌱 花芽も付いてました☺︎ スプレーの勢いもよく、広範囲に散布できとっても使いやすいです。今回は苦手な野菜作りにもチャレンジしてみてます。 この度はモニターに選んでいただきありがとうございました。
アブラムシだらけだった、ムラサキシキブ。 『ロハピ』を最初に使って唐2週間が経ちました。 数日、間を空けて合計4度ほどの散布で、すっかりアブラムシは居なくなり、新芽も元気に🌱 花芽も付いてました☺︎ スプレーの勢いもよく、広範囲に散布できとっても使いやすいです。今回は苦手な野菜作りにもチャレンジしてみてます。 この度はモニターに選んでいただきありがとうございました。
maruco
maruco
家族
mariaさんの実例写真
ミニ二十日大根が実って来ました🥰 収穫のタイミングがイマイチ 分からなかったので、chat GPTで 画像を送って相談すると、詳しく教えてくれました😊 手前のミニ二十日大根は、サイズも葉の大きさも 丁度良さそうに見えるから、収穫時だと言う事だったので、収穫しました🤭 chat GPT凄く便利ですね🤗 そして、実はもう1つの悩みの種。。 少し前から、お野菜や一部のお花がアブラムシ被害にあっています😫 こちらも、chat GPTさんに対処法を教えて貰い、ロハピと水の霧吹きをして、他にも 牛乳や、食器洗い洗剤を水で薄めてスプレーするとか、土の表面を掘り起こし表面を乾かす、それから 手で取るのが効果的との事だったので、取り敢えず、ロハピとお水、土の表面乾かす、後は手で取るをかれこれ1、2週間続けてかなり、少なくなって来てます💦
ミニ二十日大根が実って来ました🥰 収穫のタイミングがイマイチ 分からなかったので、chat GPTで 画像を送って相談すると、詳しく教えてくれました😊 手前のミニ二十日大根は、サイズも葉の大きさも 丁度良さそうに見えるから、収穫時だと言う事だったので、収穫しました🤭 chat GPT凄く便利ですね🤗 そして、実はもう1つの悩みの種。。 少し前から、お野菜や一部のお花がアブラムシ被害にあっています😫 こちらも、chat GPTさんに対処法を教えて貰い、ロハピと水の霧吹きをして、他にも 牛乳や、食器洗い洗剤を水で薄めてスプレーするとか、土の表面を掘り起こし表面を乾かす、それから 手で取るのが効果的との事だったので、取り敢えず、ロハピとお水、土の表面乾かす、後は手で取るをかれこれ1、2週間続けてかなり、少なくなって来てます💦
maria
maria
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
『やさお酢&ロハピ』 モニター中です。 庭で育てているイチゴにアブラムシが発生していたので、ロハピを使用して様子を見ています。 前回散布より数日、アブラムシの数は半分くらいになったかな😊という感じです。なので今朝も葉の裏側までたっぷり散布してみました。 これでまたアブラムシが減るか観察していきます🔍 ロハピは食品原料99.9%で、収穫前日まで何度でも使用できるようです。 希釈せずそのまま使えるので、園芸初心者には使いやすい✨
『やさお酢&ロハピ』 モニター中です。 庭で育てているイチゴにアブラムシが発生していたので、ロハピを使用して様子を見ています。 前回散布より数日、アブラムシの数は半分くらいになったかな😊という感じです。なので今朝も葉の裏側までたっぷり散布してみました。 これでまたアブラムシが減るか観察していきます🔍 ロハピは食品原料99.9%で、収穫前日まで何度でも使用できるようです。 希釈せずそのまま使えるので、園芸初心者には使いやすい✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
merciさんの実例写真
*ロハピ モニターpic* 気がつくと 花の茎に アブラムシがいて、がっかり。 食品原料99.9% におい無し 性状 類白色乳濁液体(白っぽい)
*ロハピ モニターpic* 気がつくと 花の茎に アブラムシがいて、がっかり。 食品原料99.9% におい無し 性状 類白色乳濁液体(白っぽい)
merci
merci
4LDK | 家族
mint_homeさんの実例写真
連投失礼しますm(_ _)m 早速アブラムシが気になるお花達に散布してみました!ロハピは99.9%食品原料由来なのでお庭で使うのも安心です♡
連投失礼しますm(_ _)m 早速アブラムシが気になるお花達に散布してみました!ロハピは99.9%食品原料由来なのでお庭で使うのも安心です♡
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
怒涛の連投ごめんなさい〜😅 花いとしのモニター投稿③ ツルニチニチソウは毎年夏頃になるとアブラムシが本当よく付くんですよね💦 ついでにガザニアもよくつく!!☹️ 葉っぱの裏側にも浸透するみたいだから裏側めくって散布しなくても良いのがいいです😄 他にもユリ、ラベンダー、セダムにも散布出来ました。 効果はまた様子みてレポできたらと思います😉
怒涛の連投ごめんなさい〜😅 花いとしのモニター投稿③ ツルニチニチソウは毎年夏頃になるとアブラムシが本当よく付くんですよね💦 ついでにガザニアもよくつく!!☹️ 葉っぱの裏側にも浸透するみたいだから裏側めくって散布しなくても良いのがいいです😄 他にもユリ、ラベンダー、セダムにも散布出来ました。 効果はまた様子みてレポできたらと思います😉
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
KJMRRさんの実例写真
お庭の紫陽花♥ もうすぐ咲くかな~と見ていたら アブラムシいた! すぐロハピをシュッとしました💡 逆さまで噴射もできるのでいろんな角度から(笑) 念のため全体的にスプレーしておきました🙌
お庭の紫陽花♥ もうすぐ咲くかな~と見ていたら アブラムシいた! すぐロハピをシュッとしました💡 逆さまで噴射もできるのでいろんな角度から(笑) 念のため全体的にスプレーしておきました🙌
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
アースガーデン『花いとし』のモニター投稿です🚿 足元を彩るビオラたちの上の常緑低木は… 「アザレア」です だいたいGW頃から秋頃まで小さな薄ピンク〜白色の花を沢山咲かせてくれる手間のかからない低木です ところが…毎年春になると若い新芽を狙ってアブラムシが発生します💦 そこで先月、先回りして木の足元にオルトランを撒いておきました→が…しかし一部でアブラムシが新芽にびっしり😱😱😱‼️ またもや『 花いとし 』出動です💨💨 前回レッドロビンに散布した時、うっかり素手でやってしまった😂😅 今回はちゃんとガーデングローブをしてシュッシュッ🚿🚿してやりました これで一安心です😮‍💨
アースガーデン『花いとし』のモニター投稿です🚿 足元を彩るビオラたちの上の常緑低木は… 「アザレア」です だいたいGW頃から秋頃まで小さな薄ピンク〜白色の花を沢山咲かせてくれる手間のかからない低木です ところが…毎年春になると若い新芽を狙ってアブラムシが発生します💦 そこで先月、先回りして木の足元にオルトランを撒いておきました→が…しかし一部でアブラムシが新芽にびっしり😱😱😱‼️ またもや『 花いとし 』出動です💨💨 前回レッドロビンに散布した時、うっかり素手でやってしまった😂😅 今回はちゃんとガーデングローブをしてシュッシュッ🚿🚿してやりました これで一安心です😮‍💨
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
園芸用品¥660
外で日光浴中のハイビスカス🌺 ハイビスカスの蕾ってアブラムシが付きやすいんです😱 アブラムシに効くボタナイス☝🏻 パラパラして根から殺虫成分を吸い上げてもらい、液汁を吸って弱って死んだアブラムシを強シャワーで洗い飛ばしました😆👍🏼✨ 一件落着🙌🏼
外で日光浴中のハイビスカス🌺 ハイビスカスの蕾ってアブラムシが付きやすいんです😱 アブラムシに効くボタナイス☝🏻 パラパラして根から殺虫成分を吸い上げてもらい、液汁を吸って弱って死んだアブラムシを強シャワーで洗い飛ばしました😆👍🏼✨ 一件落着🙌🏼
aiai
aiai
家族
emiuraranさんの実例写真
アースガーデン いろいろな植物つよし 『つよし』さんにがんばってもらわなくっちゃいけないのがこれ! 菊の花、花びらがくるっとまるまった菊。 とってもかわいいんですが、アブラムシとの戦いです。 アブラムシは花の蕾ができてきた頃から急激に増えるんです。 早めの対策しないと💦
アースガーデン いろいろな植物つよし 『つよし』さんにがんばってもらわなくっちゃいけないのがこれ! 菊の花、花びらがくるっとまるまった菊。 とってもかわいいんですが、アブラムシとの戦いです。 アブラムシは花の蕾ができてきた頃から急激に増えるんです。 早めの対策しないと💦
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
pinaminさんの実例写真
「アースガーデン いろいろな植物つよし」モニター投稿中💐✨ 2枚まとめて投稿です📸 さあ使ってみよう(⁎˃ ꇴ ˂⁎)と、お花をじっくり観察したところ、もうアブラムシがついてる〜😭 さっそく使って退治です😤 ①寄せ植えの後方、ペンタス白と赤にアブラムシがいたので、シュシュッとスプレー(`^´) ドヤッ! ピンポイントで虫を狙わなくても、有効成分が全体に広がるので、薬剤が直接かからなかった葉裏の害虫にも効果がある!とのことで、とっても頼もしいですε-(´∀`*)ホッ ②バーベナ こちらにもアブラムシが〜ヽ(´Д`;)ノアゥア あなたたち、どこから来たの・・・😑 こちらにもキッチリ塗布🙆‍♀️簡単なのが嬉しい〜🎶 梅雨入りすると、更に虫や病気が心配になるので、薬剤を上手に利用しながら元気なお花を育てたいですp(^_^)q💐✨
「アースガーデン いろいろな植物つよし」モニター投稿中💐✨ 2枚まとめて投稿です📸 さあ使ってみよう(⁎˃ ꇴ ˂⁎)と、お花をじっくり観察したところ、もうアブラムシがついてる〜😭 さっそく使って退治です😤 ①寄せ植えの後方、ペンタス白と赤にアブラムシがいたので、シュシュッとスプレー(`^´) ドヤッ! ピンポイントで虫を狙わなくても、有効成分が全体に広がるので、薬剤が直接かからなかった葉裏の害虫にも効果がある!とのことで、とっても頼もしいですε-(´∀`*)ホッ ②バーベナ こちらにもアブラムシが〜ヽ(´Д`;)ノアゥア あなたたち、どこから来たの・・・😑 こちらにもキッチリ塗布🙆‍♀️簡単なのが嬉しい〜🎶 梅雨入りすると、更に虫や病気が心配になるので、薬剤を上手に利用しながら元気なお花を育てたいですp(^_^)q💐✨
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
先月近所の良心的な値段のお花屋さんが閉店しました。 おじちゃんが何でも好きなの持って行ってと言われ、色々お花をもらったのですが、その中の紫陽花。 そしてこの紫陽花植えてる素焼きの鉢も頂きました。 その紫陽花に少し前にアブラムシが居たようで、息子が手で除去してくれたようです。 それから数日して見てみたら、アブラムシがまた数匹いたので、『花いとし』でシュッ!!と撃退!! 噴射口を回すとSPRAYとJETが選べます!! 本体を振って振ってJETでシュッとしたらすごい勢いで一点集中でアブラムシめがけて噴射。 なんか気持ち良かった😁 全体の葉にもSPRAYで散布。 効果は1ヶ月続くそうです。 今が1番虫のつきやすい時期ですが、これでしばらくアブラムシの心配なく、綺麗な紫陽花が咲くといいなぁ😊 この紫陽花、挿木にして増やした紫陽花のようで、沢山ある中から2つ貰ってきたので、何色なのかどんな花びらなのか全くわからない。 咲くのが楽しみ💕
先月近所の良心的な値段のお花屋さんが閉店しました。 おじちゃんが何でも好きなの持って行ってと言われ、色々お花をもらったのですが、その中の紫陽花。 そしてこの紫陽花植えてる素焼きの鉢も頂きました。 その紫陽花に少し前にアブラムシが居たようで、息子が手で除去してくれたようです。 それから数日して見てみたら、アブラムシがまた数匹いたので、『花いとし』でシュッ!!と撃退!! 噴射口を回すとSPRAYとJETが選べます!! 本体を振って振ってJETでシュッとしたらすごい勢いで一点集中でアブラムシめがけて噴射。 なんか気持ち良かった😁 全体の葉にもSPRAYで散布。 効果は1ヶ月続くそうです。 今が1番虫のつきやすい時期ですが、これでしばらくアブラムシの心配なく、綺麗な紫陽花が咲くといいなぁ😊 この紫陽花、挿木にして増やした紫陽花のようで、沢山ある中から2つ貰ってきたので、何色なのかどんな花びらなのか全くわからない。 咲くのが楽しみ💕
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
puku-pukuさんの実例写真
アブラムシの付きやすいお花(→の名前をど忘れ😅)にも、ロハピをシュッシュッ! 今年は強い味方がいて虫も怖くない😁
アブラムシの付きやすいお花(→の名前をど忘れ😅)にも、ロハピをシュッシュッ! 今年は強い味方がいて虫も怖くない😁
puku-puku
puku-puku
家族
mocoさんの実例写真
アースガーデン『ロハピ』 モニター投稿です🪴 玄関先のコデマリちゃん🌳 そろそろ散り出しました。。。 それと同時に新芽🌱が伸び出し アブラムシがみっちり😱付きます💦 毎年の悩みでした😣 このモニターに当たったらまず 試したかった場所です👍 1000mlと大容量のスプレーなので 惜しげもなく噴射できます😆👍 たっぷり広域に噴射しても無臭なのが いいですね👌😉
アースガーデン『ロハピ』 モニター投稿です🪴 玄関先のコデマリちゃん🌳 そろそろ散り出しました。。。 それと同時に新芽🌱が伸び出し アブラムシがみっちり😱付きます💦 毎年の悩みでした😣 このモニターに当たったらまず 試したかった場所です👍 1000mlと大容量のスプレーなので 惜しげもなく噴射できます😆👍 たっぷり広域に噴射しても無臭なのが いいですね👌😉
moco
moco
家族
Hi5さんの実例写真
スプレーモードとジェットモード。 全体に広く撒きたい時はスプレー、狙い撃ちはジェットに。 臭いもなく、葉っぱをめくった左手にかかってしまったけど、お水のようにサラサラ。 カモミールにはたくさんのアブラムシ…ジェットモードで狙います。
スプレーモードとジェットモード。 全体に広く撒きたい時はスプレー、狙い撃ちはジェットに。 臭いもなく、葉っぱをめくった左手にかかってしまったけど、お水のようにサラサラ。 カモミールにはたくさんのアブラムシ…ジェットモードで狙います。
Hi5
Hi5
家族
rokokoさんの実例写真
アースガーデン「花愛し」「野菜うまし」のモニター投稿です 今はバラの消毒に使わせていただいています。 モッコウバラではアブラムシが発生してましたが おかげで広がる事なく綺麗に咲きました。
アースガーデン「花愛し」「野菜うまし」のモニター投稿です 今はバラの消毒に使わせていただいています。 モッコウバラではアブラムシが発生してましたが おかげで広がる事なく綺麗に咲きました。
rokoko
rokoko
chiekawa63さんの実例写真
¥814
アブラムシが気になっていた、UFOマリーゴールド。 写真を撮るため、片手でシュッシュッ‼️ 大容量の容器ですが、片手で軽々簡単に、噴射出来ます。 面倒が無いのが、これから暑くなり、蚊の増える季節…ありがたい✨
アブラムシが気になっていた、UFOマリーゴールド。 写真を撮るため、片手でシュッシュッ‼️ 大容量の容器ですが、片手で軽々簡単に、噴射出来ます。 面倒が無いのが、これから暑くなり、蚊の増える季節…ありがたい✨
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
so.yuさんの実例写真
アースガーデンやさお酢、ロハピのモニター中です。 昔地植えした薔薇の木‼︎ こんなに大きくなりました🤍 小さな緑の薔薇がかわいい♡ そして、アブラムシも大量に発生する薔薇の木。 いつもスプレーが欠かせません!! ロハピで撃退🤛 定期的にシュッシュとしなきゃです💦
アースガーデンやさお酢、ロハピのモニター中です。 昔地植えした薔薇の木‼︎ こんなに大きくなりました🤍 小さな緑の薔薇がかわいい♡ そして、アブラムシも大量に発生する薔薇の木。 いつもスプレーが欠かせません!! ロハピで撃退🤛 定期的にシュッシュとしなきゃです💦
so.yu
so.yu
家族
zuccoさんの実例写真
モニター いいお天気のうちに撒いてみよう!とお庭パトロール あーつーいー🥵 今日はロハピを散布 シジミバナの新芽のアブラムシ対策 つかなくなったらいいなー あとはオルラヤの小さな花畑と、 去年エキナセアにも少し虫がついたような記憶があるから、つく前にシャシャッと撒いておきました
モニター いいお天気のうちに撒いてみよう!とお庭パトロール あーつーいー🥵 今日はロハピを散布 シジミバナの新芽のアブラムシ対策 つかなくなったらいいなー あとはオルラヤの小さな花畑と、 去年エキナセアにも少し虫がついたような記憶があるから、つく前にシャシャッと撒いておきました
zucco
zucco
mamiさんの実例写真
さっき玄関でたらでかい鳩が細い枝くわえて手すりにいたのでビクッとしました。 うちのガーデニングの鉢からとったみたい。 ひぃー!なんか、、、若干ですが、鳩苦手。😢 さて、春に咲いたビオラの種とっておいたの忘れかけてました。☺️ 種まきベストタイミングを調べたら8月の終わりから9月。まさに今!😆 もちろんBotaNiceつちにまくだけ虫退治を土の底に1グラムほどパラパラしてから土をかぶせました。💕 春のビオラ、最初は綺麗でうっとりしてたんだけど、おわりかけにアブラムシがついちゃって、それみたときギャァ!はじめてのアブラムシ被害に蕁麻疹でそうになりました。😭 もう花は終わりかけだったし、気持ち悪かったから、すぐにポイしちゃいましたが。 やっぱりケア大事。 これで安心!☺️種から育てるのあまりやらないけど、虫被害のない綺麗なビオラがまたみれたらいいなあ。
さっき玄関でたらでかい鳩が細い枝くわえて手すりにいたのでビクッとしました。 うちのガーデニングの鉢からとったみたい。 ひぃー!なんか、、、若干ですが、鳩苦手。😢 さて、春に咲いたビオラの種とっておいたの忘れかけてました。☺️ 種まきベストタイミングを調べたら8月の終わりから9月。まさに今!😆 もちろんBotaNiceつちにまくだけ虫退治を土の底に1グラムほどパラパラしてから土をかぶせました。💕 春のビオラ、最初は綺麗でうっとりしてたんだけど、おわりかけにアブラムシがついちゃって、それみたときギャァ!はじめてのアブラムシ被害に蕁麻疹でそうになりました。😭 もう花は終わりかけだったし、気持ち悪かったから、すぐにポイしちゃいましたが。 やっぱりケア大事。 これで安心!☺️種から育てるのあまりやらないけど、虫被害のない綺麗なビオラがまたみれたらいいなあ。
mami
mami
3DK | 家族
67さんの実例写真
モニターに当選してすぐ 黄色のお花(コレは何ていうお花かしら)に アブラムシを発見👀💦(p2閲覧注意⚠️) モニター魂がメラメラ燃えたぎり 今か今かと到着を待ち望んでいました🔥⸝⋆⸝⋆   いざ!ロハピ出動🚨 まずはちょっと離れて全体にたっぷり噴射 次は至近距離から狙い撃ち! 広範囲に広がるタイプと 離れたところからでもできるジェットタイプと 2種類使い分けできるので便利♡ʾʾ 蚊に効くスプレーもそうだけど 憎しみを込めてスプレーすると 必要以上にプッシュしちゃうよね🫰💕
モニターに当選してすぐ 黄色のお花(コレは何ていうお花かしら)に アブラムシを発見👀💦(p2閲覧注意⚠️) モニター魂がメラメラ燃えたぎり 今か今かと到着を待ち望んでいました🔥⸝⋆⸝⋆   いざ!ロハピ出動🚨 まずはちょっと離れて全体にたっぷり噴射 次は至近距離から狙い撃ち! 広範囲に広がるタイプと 離れたところからでもできるジェットタイプと 2種類使い分けできるので便利♡ʾʾ 蚊に効くスプレーもそうだけど 憎しみを込めてスプレーすると 必要以上にプッシュしちゃうよね🫰💕
67
67
家族
もっと見る

玄関/入り口 アブラムシ対策の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ