玄関/入り口 綺麗に剥がせる

41枚の部屋写真から40枚をセレクト
ai-rinさんの実例写真
玄関入ってすぐの派手な壁も張り替えました♪ 目にやさしい(>_<)
玄関入ってすぐの派手な壁も張り替えました♪ 目にやさしい(>_<)
ai-rin
ai-rin
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
おはようございます☀️ 引き続きモニター投稿です✨ キッチンの手作りショーケースですが 窓枠に100均のフィルムシート(すりガラス仕様)をアクリル板に貼って使ってますが 何やかや開け閉め多いとシートが浮いたりして スキマが目立つので、粗面用のスコッチテープを 裏側から固定の為に貼りました👍☺️ ここでは扉を開けた際裏側は 見えないので両面使わず片面で。 両面だとくっついて開かなくなると困るので😅 粗面用はざらついた面やでこぼこしてる 面にもぴったり貼りやすいので ちょうどいい感じです😆
おはようございます☀️ 引き続きモニター投稿です✨ キッチンの手作りショーケースですが 窓枠に100均のフィルムシート(すりガラス仕様)をアクリル板に貼って使ってますが 何やかや開け閉め多いとシートが浮いたりして スキマが目立つので、粗面用のスコッチテープを 裏側から固定の為に貼りました👍☺️ ここでは扉を開けた際裏側は 見えないので両面使わず片面で。 両面だとくっついて開かなくなると困るので😅 粗面用はざらついた面やでこぼこしてる 面にもぴったり貼りやすいので ちょうどいい感じです😆
tomo
tomo
3LDK | 家族
Erinさんの実例写真
簡単なわりに、雰囲気がガラリと変わるのでおすすめです✨
簡単なわりに、雰囲気がガラリと変わるのでおすすめです✨
Erin
Erin
1K | 一人暮らし
chihiroさんの実例写真
玄関を可愛くしたくて、 クッションフロアを敷いてみました。 クッションフロア用の両面テープ(カインズホームで購入しました¥390円)で 貼ったので、賃貸でも床に傷つくことなく綺麗に剥がせるので問題ありません😄 クッションフロアは、楽天で 1000円以下で購入しました(*´ω`*) これからトイレの床や、洗面所の床にも 貼って可愛くしていきたいと思っています!
玄関を可愛くしたくて、 クッションフロアを敷いてみました。 クッションフロア用の両面テープ(カインズホームで購入しました¥390円)で 貼ったので、賃貸でも床に傷つくことなく綺麗に剥がせるので問題ありません😄 クッションフロアは、楽天で 1000円以下で購入しました(*´ω`*) これからトイレの床や、洗面所の床にも 貼って可愛くしていきたいと思っています!
chihiro
chihiro
1LDK | カップル
amuro.namieさんの実例写真
キッチンマット¥1,990
玄関にニトリで購入したシートを貼ってみました。 賃貸でも傷が残らず綺麗に剥がせるシートです。
玄関にニトリで購入したシートを貼ってみました。 賃貸でも傷が残らず綺麗に剥がせるシートです。
amuro.namie
amuro.namie
2LDK | 一人暮らし
lassieさんの実例写真
キャンドゥで可愛いステッカー見つけちゃってテンション(↑▽↑) 玄関に並べて見ました(o´艸`) ドアを開けたら一番最初に目に付く所に
キャンドゥで可愛いステッカー見つけちゃってテンション(↑▽↑) 玄関に並べて見ました(o´艸`) ドアを開けたら一番最初に目に付く所に
lassie
lassie
3LDK | 家族
yumeさんの実例写真
壁紙ステッカーで♪
壁紙ステッカーで♪
yume
yume
3DK | 家族
yumomitoさんの実例写真
シューズクローゼットの扉に コマンドフックで 愛犬のリードとハーネスをぶら下げ収納 しました。 マットな黒がインテリアにマッチしてい感じ 旦那は 壁に何かを貼ったりするの嫌がるのですが もしダメ出しされても 綺麗に剥がせるので 安心してトライしてみました。
シューズクローゼットの扉に コマンドフックで 愛犬のリードとハーネスをぶら下げ収納 しました。 マットな黒がインテリアにマッチしてい感じ 旦那は 壁に何かを貼ったりするの嫌がるのですが もしダメ出しされても 綺麗に剥がせるので 安心してトライしてみました。
yumomito
yumomito
4LDK | 家族
sakさんの実例写真
コマンド™ フックモニターです。 玄関にコート類をかけるよう、フックを取り付けましたが、壁紙にはNGだったことを思い出し、この後剥がしました。剥がす時に少し力はいりますが、綺麗に剥がせました。 そんなに重いものはかけないので、このままでもよかったかな、と後から思ったり😂
コマンド™ フックモニターです。 玄関にコート類をかけるよう、フックを取り付けましたが、壁紙にはNGだったことを思い出し、この後剥がしました。剥がす時に少し力はいりますが、綺麗に剥がせました。 そんなに重いものはかけないので、このままでもよかったかな、と後から思ったり😂
sak
sak
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
コマンドフックのモニター募集の質問事項にどんな場所でどのように使いたいですか? があったような気がするんです。 今回のフックは全て室内用。 お気に入りのマスターウォールのコート掛けの収納力をあげたい。 と私は記載しました。 コマンドフックの利点である綺麗に剥がせる事が、この少し高級だったコート掛けにも躊躇する事なくペタリすることが叶いました。 荷重がかかっても平気な二股のフック2個は、後ろに立てかけているカラカラ引戸に取り付けました。 計12個のフック全てをここに注ぎます。
コマンドフックのモニター募集の質問事項にどんな場所でどのように使いたいですか? があったような気がするんです。 今回のフックは全て室内用。 お気に入りのマスターウォールのコート掛けの収納力をあげたい。 と私は記載しました。 コマンドフックの利点である綺麗に剥がせる事が、この少し高級だったコート掛けにも躊躇する事なくペタリすることが叶いました。 荷重がかかっても平気な二股のフック2個は、後ろに立てかけているカラカラ引戸に取り付けました。 計12個のフック全てをここに注ぎます。
chaco
chaco
家族
makiさんの実例写真
パントリーの中の引き戸へバック収納として3つ付けてみました。 貼り方が気に入らなくても、粘着タブが予備で付いてるので貼り直しができます。 本当に下に引っ張って綺麗に剥がせる✨
パントリーの中の引き戸へバック収納として3つ付けてみました。 貼り方が気に入らなくても、粘着タブが予備で付いてるので貼り直しができます。 本当に下に引っ張って綺麗に剥がせる✨
maki
maki
家族
mayさんの実例写真
玄関にリースを下げる時などに便利な3Mさんのフック。使わない時にはキレイに剥がせるので助かります☺️
玄関にリースを下げる時などに便利な3Mさんのフック。使わない時にはキレイに剥がせるので助かります☺️
may
may
家族
hoshiさんの実例写真
部屋に入る引き戸に可愛い壁紙を貼ってたのですが…なにせ素人仕事なので、端からビロビロにはがれてきちゃいました。 原状回復のチェックも兼ねてはがしてみました。(^ ^) 壁紙家本舗さんで買ったはがせるのりというので接着しましたが、ノリをたっぷり塗った部分は綺麗にはがれて、薄かった(と思われる)部分は薄紙が残るような感じではがれましたよ。
部屋に入る引き戸に可愛い壁紙を貼ってたのですが…なにせ素人仕事なので、端からビロビロにはがれてきちゃいました。 原状回復のチェックも兼ねてはがしてみました。(^ ^) 壁紙家本舗さんで買ったはがせるのりというので接着しましたが、ノリをたっぷり塗った部分は綺麗にはがれて、薄かった(と思われる)部分は薄紙が残るような感じではがれましたよ。
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
niRieさんの実例写真
ずーっと気になってたミラーを購入できたので 玄関横に貼ってみます! 後々綺麗に剥がせるように マスキングと 簡単にキレイに剥がせると謳う両面テープで設置してみたいと思います♡♪
ずーっと気になってたミラーを購入できたので 玄関横に貼ってみます! 後々綺麗に剥がせるように マスキングと 簡単にキレイに剥がせると謳う両面テープで設置してみたいと思います♡♪
niRie
niRie
4LDK | 家族
miemekkoさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥321
こんにちわ😊モニター投稿です。 リースを飾ろうと思って、フックを貼り付けましたが、リースが小さい為ドアに付けるとアンバランスなので、フックを取り外しました。😅(左写真) 恐る恐るテープを引っ張ってみたらビヨーンと伸びて、あれ?取れない?と思いながらもさらに引っ張ってみたらば、パカっと取れました😊❤️後もなく綺麗でした! ちょっと1人で感動しました🥰🥰🥰 小さいリースなので、インターホンの下にフックを取り付け飾りました😊 屋根の下に子供達が使う運動道具をぶら下げています。 なかなかここにはフックを貼れなかったんですが、(後がのこるから)綺麗に取れるのを確信できたので、張り付けました😊これでその辺に投げる事はないでしょう😊 まだまだ試せるくらいフックありますが、一旦これでモニター修了します! 初めて使いましたが、本当にいい商品でした😊是非室内用も試してみたいです😊 一つ欲を言えば、剥がす時のはみ出た部分、テープだとわかりやすいから、何かデザインが書いてあったり、色をフックと同じ黒とかシルバーに出来たらばいいのになーとおもいました。😊 たくさんモニターさせていただきありがとうございました😊 これからも後から剥がしたい部分にはコマンドフック使おうと思います😊
こんにちわ😊モニター投稿です。 リースを飾ろうと思って、フックを貼り付けましたが、リースが小さい為ドアに付けるとアンバランスなので、フックを取り外しました。😅(左写真) 恐る恐るテープを引っ張ってみたらビヨーンと伸びて、あれ?取れない?と思いながらもさらに引っ張ってみたらば、パカっと取れました😊❤️後もなく綺麗でした! ちょっと1人で感動しました🥰🥰🥰 小さいリースなので、インターホンの下にフックを取り付け飾りました😊 屋根の下に子供達が使う運動道具をぶら下げています。 なかなかここにはフックを貼れなかったんですが、(後がのこるから)綺麗に取れるのを確信できたので、張り付けました😊これでその辺に投げる事はないでしょう😊 まだまだ試せるくらいフックありますが、一旦これでモニター修了します! 初めて使いましたが、本当にいい商品でした😊是非室内用も試してみたいです😊 一つ欲を言えば、剥がす時のはみ出た部分、テープだとわかりやすいから、何かデザインが書いてあったり、色をフックと同じ黒とかシルバーに出来たらばいいのになーとおもいました。😊 たくさんモニターさせていただきありがとうございました😊 これからも後から剥がしたい部分にはコマンドフック使おうと思います😊
miemekko
miemekko
家族
7さんの実例写真
玄関ドアの断熱材に貼ったCFの端材とプラダンでくつ箱の天板をリメイクしました 白によるレフ板効果で明るくなり、ドアと同じ素材なので同一感が生まれました 100均のリメイクシートを貼ろうかとも思いましたが、養生テープやマステの上から貼ったとしても、経年劣化による糊の劣化で綺麗に剥がせなかったという人もいるのでやめました
玄関ドアの断熱材に貼ったCFの端材とプラダンでくつ箱の天板をリメイクしました 白によるレフ板効果で明るくなり、ドアと同じ素材なので同一感が生まれました 100均のリメイクシートを貼ろうかとも思いましたが、養生テープやマステの上から貼ったとしても、経年劣化による糊の劣化で綺麗に剥がせなかったという人もいるのでやめました
7
7
AM635さんの実例写真
玄関ドアに室内用コマンドフックを使っていました。 屋外用があるとは知らず、半年も頑張ってくれました。 綺麗に剥がせるので、新しく屋外用のフックを張り直して完成! 新しいフックはきちんと真っ直ぐ貼りました(笑) リースを下げるのが待ち遠しい。
玄関ドアに室内用コマンドフックを使っていました。 屋外用があるとは知らず、半年も頑張ってくれました。 綺麗に剥がせるので、新しく屋外用のフックを張り直して完成! 新しいフックはきちんと真っ直ぐ貼りました(笑) リースを下げるのが待ち遠しい。
AM635
AM635
家族
saooo39さんの実例写真
サリュで490円の半額だったアルファベットなウォールステッカー♪2階の各部屋に…( ´͈ ᵕ `͈ )◞♡ 綺麗に剥がせるのがいいね(๑˃̵ᴗ˂̵)و
サリュで490円の半額だったアルファベットなウォールステッカー♪2階の各部屋に…( ´͈ ᵕ `͈ )◞♡ 綺麗に剥がせるのがいいね(๑˃̵ᴗ˂̵)و
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
カーポートの柱にスリーエムさんのコマンドフック『屋外用ツールフックM』を使って傘を掛けてみました。 雨の日に車から降りて一時的に濡れた傘を掛けておくのに便利そうです!
カーポートの柱にスリーエムさんのコマンドフック『屋外用ツールフックM』を使って傘を掛けてみました。 雨の日に車から降りて一時的に濡れた傘を掛けておくのに便利そうです!
mippoko345
mippoko345
takeKAIさんの実例写真
扉をマスキングテープで巻いてから塗装(^-^) 文字は分かりにくいようにしたくてドイツ語。
扉をマスキングテープで巻いてから塗装(^-^) 文字は分かりにくいようにしたくてドイツ語。
takeKAI
takeKAI
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
ちょこっとイメチェン 階段の手すりの反対側にまたまたマステ貼りました😆前使った残りがギリギリ使えたので貼ってみました。 こうしておくと手垢などで汚れたら剥がせばいいので楽ちん😊 マステは、綺麗に剥がせるので、お掃除が面倒なとこに貼って、汚れたらポイ
ちょこっとイメチェン 階段の手すりの反対側にまたまたマステ貼りました😆前使った残りがギリギリ使えたので貼ってみました。 こうしておくと手垢などで汚れたら剥がせばいいので楽ちん😊 マステは、綺麗に剥がせるので、お掃除が面倒なとこに貼って、汚れたらポイ
Fumi
Fumi
家族
yonさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥28,980
Dream Sticker様のフロアタイルのモニターに当選し、DIYした玄関。 DIYしてから約1週間ぐらい経ちました😊 賃貸用の商品を選んだので、両面テープで貼っているんですが、全くズレたり、クッションフロアのように浮いてくることも無し😳 近くで見ても全然安っぽくないし、DIYしてみて良かったです🥹
Dream Sticker様のフロアタイルのモニターに当選し、DIYした玄関。 DIYしてから約1週間ぐらい経ちました😊 賃貸用の商品を選んだので、両面テープで貼っているんですが、全くズレたり、クッションフロアのように浮いてくることも無し😳 近くで見ても全然安っぽくないし、DIYしてみて良かったです🥹
yon
yon
3LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
引っ越し準備🌟 下駄箱のリメイクシートを剥がし中🌟 綺麗に剥がれますが、意外と力がいりました💦
引っ越し準備🌟 下駄箱のリメイクシートを剥がし中🌟 綺麗に剥がれますが、意外と力がいりました💦
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
usagifireさんの実例写真
🌟使用したもの DAISO フロアステッカー (大理石風) 💡🐰イチオシ👍ポイント ・折り目なし&大きめサイズ  インテリアシールは多種あるけど  折りたたまれてるのが多いなか  こちらは45cm正方形平置き売り! ・防水使用  水回り、床に最適😳✨  耐久性は今後様子見。 ・シックな大理石風、白黒2種  使用したのは黒ですが個人的には  白色の方がより高級な大理石風で  気になった🥺✨  黒にした理由は希望のインテリアは  トーンが暗めだから、黒色の方が  繋ぎ目がわかりにくそうだから  ですっ👍💓
🌟使用したもの DAISO フロアステッカー (大理石風) 💡🐰イチオシ👍ポイント ・折り目なし&大きめサイズ  インテリアシールは多種あるけど  折りたたまれてるのが多いなか  こちらは45cm正方形平置き売り! ・防水使用  水回り、床に最適😳✨  耐久性は今後様子見。 ・シックな大理石風、白黒2種  使用したのは黒ですが個人的には  白色の方がより高級な大理石風で  気になった🥺✨  黒にした理由は希望のインテリアは  トーンが暗めだから、黒色の方が  繋ぎ目がわかりにくそうだから  ですっ👍💓
usagifire
usagifire
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
モニター報告🎵 取りつけ完了です😊 実際使ってみるとすごく簡単です タブをフックに貼る時に水色面と白色面を注意することと剥がすとき下に引っ張っるので上下間違えないように貼ること 張り付ける場所は剥がすときにタブを引き伸ばすため2cm以上下にスペースがある場所にすること なので私のようによく気が変わってやめたいなーとか場所を変えたいなーとかが頻繁なうえに粘着テープ付きのフックは剥がすの大変でテープは取れずに残ったままになるので なら、いっそうのことフックは付けない…諦める…ってことが多かった人(そんなの私ぐらい?)におすすめですねー👍️✨
モニター報告🎵 取りつけ完了です😊 実際使ってみるとすごく簡単です タブをフックに貼る時に水色面と白色面を注意することと剥がすとき下に引っ張っるので上下間違えないように貼ること 張り付ける場所は剥がすときにタブを引き伸ばすため2cm以上下にスペースがある場所にすること なので私のようによく気が変わってやめたいなーとか場所を変えたいなーとかが頻繁なうえに粘着テープ付きのフックは剥がすの大変でテープは取れずに残ったままになるので なら、いっそうのことフックは付けない…諦める…ってことが多かった人(そんなの私ぐらい?)におすすめですねー👍️✨
kiki
kiki
家族
hinaさんの実例写真
玄関の備え付けの茶色の木目の靴棚を白のレンガの壁紙を使って白黒化。賃貸なので綺麗にはがせるようにマステを活用。ウォールステッカーは以前セリアかキャンドゥで買ったもの。
玄関の備え付けの茶色の木目の靴棚を白のレンガの壁紙を使って白黒化。賃貸なので綺麗にはがせるようにマステを活用。ウォールステッカーは以前セリアかキャンドゥで買ったもの。
hina
hina
3DK | 一人暮らし
もっと見る

玄関/入り口 綺麗に剥がせるの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 綺麗に剥がせる

41枚の部屋写真から40枚をセレクト
ai-rinさんの実例写真
玄関入ってすぐの派手な壁も張り替えました♪ 目にやさしい(>_<)
玄関入ってすぐの派手な壁も張り替えました♪ 目にやさしい(>_<)
ai-rin
ai-rin
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
おはようございます☀️ 引き続きモニター投稿です✨ キッチンの手作りショーケースですが 窓枠に100均のフィルムシート(すりガラス仕様)をアクリル板に貼って使ってますが 何やかや開け閉め多いとシートが浮いたりして スキマが目立つので、粗面用のスコッチテープを 裏側から固定の為に貼りました👍☺️ ここでは扉を開けた際裏側は 見えないので両面使わず片面で。 両面だとくっついて開かなくなると困るので😅 粗面用はざらついた面やでこぼこしてる 面にもぴったり貼りやすいので ちょうどいい感じです😆
おはようございます☀️ 引き続きモニター投稿です✨ キッチンの手作りショーケースですが 窓枠に100均のフィルムシート(すりガラス仕様)をアクリル板に貼って使ってますが 何やかや開け閉め多いとシートが浮いたりして スキマが目立つので、粗面用のスコッチテープを 裏側から固定の為に貼りました👍☺️ ここでは扉を開けた際裏側は 見えないので両面使わず片面で。 両面だとくっついて開かなくなると困るので😅 粗面用はざらついた面やでこぼこしてる 面にもぴったり貼りやすいので ちょうどいい感じです😆
tomo
tomo
3LDK | 家族
Erinさんの実例写真
簡単なわりに、雰囲気がガラリと変わるのでおすすめです✨
簡単なわりに、雰囲気がガラリと変わるのでおすすめです✨
Erin
Erin
1K | 一人暮らし
chihiroさんの実例写真
玄関を可愛くしたくて、 クッションフロアを敷いてみました。 クッションフロア用の両面テープ(カインズホームで購入しました¥390円)で 貼ったので、賃貸でも床に傷つくことなく綺麗に剥がせるので問題ありません😄 クッションフロアは、楽天で 1000円以下で購入しました(*´ω`*) これからトイレの床や、洗面所の床にも 貼って可愛くしていきたいと思っています!
玄関を可愛くしたくて、 クッションフロアを敷いてみました。 クッションフロア用の両面テープ(カインズホームで購入しました¥390円)で 貼ったので、賃貸でも床に傷つくことなく綺麗に剥がせるので問題ありません😄 クッションフロアは、楽天で 1000円以下で購入しました(*´ω`*) これからトイレの床や、洗面所の床にも 貼って可愛くしていきたいと思っています!
chihiro
chihiro
1LDK | カップル
amuro.namieさんの実例写真
キッチンマット¥1,990
玄関にニトリで購入したシートを貼ってみました。 賃貸でも傷が残らず綺麗に剥がせるシートです。
玄関にニトリで購入したシートを貼ってみました。 賃貸でも傷が残らず綺麗に剥がせるシートです。
amuro.namie
amuro.namie
2LDK | 一人暮らし
lassieさんの実例写真
キャンドゥで可愛いステッカー見つけちゃってテンション(↑▽↑) 玄関に並べて見ました(o´艸`) ドアを開けたら一番最初に目に付く所に
キャンドゥで可愛いステッカー見つけちゃってテンション(↑▽↑) 玄関に並べて見ました(o´艸`) ドアを開けたら一番最初に目に付く所に
lassie
lassie
3LDK | 家族
yumeさんの実例写真
壁紙ステッカーで♪
壁紙ステッカーで♪
yume
yume
3DK | 家族
yumomitoさんの実例写真
シューズクローゼットの扉に コマンドフックで 愛犬のリードとハーネスをぶら下げ収納 しました。 マットな黒がインテリアにマッチしてい感じ 旦那は 壁に何かを貼ったりするの嫌がるのですが もしダメ出しされても 綺麗に剥がせるので 安心してトライしてみました。
シューズクローゼットの扉に コマンドフックで 愛犬のリードとハーネスをぶら下げ収納 しました。 マットな黒がインテリアにマッチしてい感じ 旦那は 壁に何かを貼ったりするの嫌がるのですが もしダメ出しされても 綺麗に剥がせるので 安心してトライしてみました。
yumomito
yumomito
4LDK | 家族
sakさんの実例写真
コマンド™ フックモニターです。 玄関にコート類をかけるよう、フックを取り付けましたが、壁紙にはNGだったことを思い出し、この後剥がしました。剥がす時に少し力はいりますが、綺麗に剥がせました。 そんなに重いものはかけないので、このままでもよかったかな、と後から思ったり😂
コマンド™ フックモニターです。 玄関にコート類をかけるよう、フックを取り付けましたが、壁紙にはNGだったことを思い出し、この後剥がしました。剥がす時に少し力はいりますが、綺麗に剥がせました。 そんなに重いものはかけないので、このままでもよかったかな、と後から思ったり😂
sak
sak
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
コマンドフックのモニター募集の質問事項にどんな場所でどのように使いたいですか? があったような気がするんです。 今回のフックは全て室内用。 お気に入りのマスターウォールのコート掛けの収納力をあげたい。 と私は記載しました。 コマンドフックの利点である綺麗に剥がせる事が、この少し高級だったコート掛けにも躊躇する事なくペタリすることが叶いました。 荷重がかかっても平気な二股のフック2個は、後ろに立てかけているカラカラ引戸に取り付けました。 計12個のフック全てをここに注ぎます。
コマンドフックのモニター募集の質問事項にどんな場所でどのように使いたいですか? があったような気がするんです。 今回のフックは全て室内用。 お気に入りのマスターウォールのコート掛けの収納力をあげたい。 と私は記載しました。 コマンドフックの利点である綺麗に剥がせる事が、この少し高級だったコート掛けにも躊躇する事なくペタリすることが叶いました。 荷重がかかっても平気な二股のフック2個は、後ろに立てかけているカラカラ引戸に取り付けました。 計12個のフック全てをここに注ぎます。
chaco
chaco
家族
makiさんの実例写真
パントリーの中の引き戸へバック収納として3つ付けてみました。 貼り方が気に入らなくても、粘着タブが予備で付いてるので貼り直しができます。 本当に下に引っ張って綺麗に剥がせる✨
パントリーの中の引き戸へバック収納として3つ付けてみました。 貼り方が気に入らなくても、粘着タブが予備で付いてるので貼り直しができます。 本当に下に引っ張って綺麗に剥がせる✨
maki
maki
家族
mayさんの実例写真
玄関にリースを下げる時などに便利な3Mさんのフック。使わない時にはキレイに剥がせるので助かります☺️
玄関にリースを下げる時などに便利な3Mさんのフック。使わない時にはキレイに剥がせるので助かります☺️
may
may
家族
hoshiさんの実例写真
部屋に入る引き戸に可愛い壁紙を貼ってたのですが…なにせ素人仕事なので、端からビロビロにはがれてきちゃいました。 原状回復のチェックも兼ねてはがしてみました。(^ ^) 壁紙家本舗さんで買ったはがせるのりというので接着しましたが、ノリをたっぷり塗った部分は綺麗にはがれて、薄かった(と思われる)部分は薄紙が残るような感じではがれましたよ。
部屋に入る引き戸に可愛い壁紙を貼ってたのですが…なにせ素人仕事なので、端からビロビロにはがれてきちゃいました。 原状回復のチェックも兼ねてはがしてみました。(^ ^) 壁紙家本舗さんで買ったはがせるのりというので接着しましたが、ノリをたっぷり塗った部分は綺麗にはがれて、薄かった(と思われる)部分は薄紙が残るような感じではがれましたよ。
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
niRieさんの実例写真
ずーっと気になってたミラーを購入できたので 玄関横に貼ってみます! 後々綺麗に剥がせるように マスキングと 簡単にキレイに剥がせると謳う両面テープで設置してみたいと思います♡♪
ずーっと気になってたミラーを購入できたので 玄関横に貼ってみます! 後々綺麗に剥がせるように マスキングと 簡単にキレイに剥がせると謳う両面テープで設置してみたいと思います♡♪
niRie
niRie
4LDK | 家族
miemekkoさんの実例写真
こんにちわ😊モニター投稿です。 リースを飾ろうと思って、フックを貼り付けましたが、リースが小さい為ドアに付けるとアンバランスなので、フックを取り外しました。😅(左写真) 恐る恐るテープを引っ張ってみたらビヨーンと伸びて、あれ?取れない?と思いながらもさらに引っ張ってみたらば、パカっと取れました😊❤️後もなく綺麗でした! ちょっと1人で感動しました🥰🥰🥰 小さいリースなので、インターホンの下にフックを取り付け飾りました😊 屋根の下に子供達が使う運動道具をぶら下げています。 なかなかここにはフックを貼れなかったんですが、(後がのこるから)綺麗に取れるのを確信できたので、張り付けました😊これでその辺に投げる事はないでしょう😊 まだまだ試せるくらいフックありますが、一旦これでモニター修了します! 初めて使いましたが、本当にいい商品でした😊是非室内用も試してみたいです😊 一つ欲を言えば、剥がす時のはみ出た部分、テープだとわかりやすいから、何かデザインが書いてあったり、色をフックと同じ黒とかシルバーに出来たらばいいのになーとおもいました。😊 たくさんモニターさせていただきありがとうございました😊 これからも後から剥がしたい部分にはコマンドフック使おうと思います😊
こんにちわ😊モニター投稿です。 リースを飾ろうと思って、フックを貼り付けましたが、リースが小さい為ドアに付けるとアンバランスなので、フックを取り外しました。😅(左写真) 恐る恐るテープを引っ張ってみたらビヨーンと伸びて、あれ?取れない?と思いながらもさらに引っ張ってみたらば、パカっと取れました😊❤️後もなく綺麗でした! ちょっと1人で感動しました🥰🥰🥰 小さいリースなので、インターホンの下にフックを取り付け飾りました😊 屋根の下に子供達が使う運動道具をぶら下げています。 なかなかここにはフックを貼れなかったんですが、(後がのこるから)綺麗に取れるのを確信できたので、張り付けました😊これでその辺に投げる事はないでしょう😊 まだまだ試せるくらいフックありますが、一旦これでモニター修了します! 初めて使いましたが、本当にいい商品でした😊是非室内用も試してみたいです😊 一つ欲を言えば、剥がす時のはみ出た部分、テープだとわかりやすいから、何かデザインが書いてあったり、色をフックと同じ黒とかシルバーに出来たらばいいのになーとおもいました。😊 たくさんモニターさせていただきありがとうございました😊 これからも後から剥がしたい部分にはコマンドフック使おうと思います😊
miemekko
miemekko
家族
7さんの実例写真
玄関ドアの断熱材に貼ったCFの端材とプラダンでくつ箱の天板をリメイクしました 白によるレフ板効果で明るくなり、ドアと同じ素材なので同一感が生まれました 100均のリメイクシートを貼ろうかとも思いましたが、養生テープやマステの上から貼ったとしても、経年劣化による糊の劣化で綺麗に剥がせなかったという人もいるのでやめました
玄関ドアの断熱材に貼ったCFの端材とプラダンでくつ箱の天板をリメイクしました 白によるレフ板効果で明るくなり、ドアと同じ素材なので同一感が生まれました 100均のリメイクシートを貼ろうかとも思いましたが、養生テープやマステの上から貼ったとしても、経年劣化による糊の劣化で綺麗に剥がせなかったという人もいるのでやめました
7
7
AM635さんの実例写真
玄関ドアに室内用コマンドフックを使っていました。 屋外用があるとは知らず、半年も頑張ってくれました。 綺麗に剥がせるので、新しく屋外用のフックを張り直して完成! 新しいフックはきちんと真っ直ぐ貼りました(笑) リースを下げるのが待ち遠しい。
玄関ドアに室内用コマンドフックを使っていました。 屋外用があるとは知らず、半年も頑張ってくれました。 綺麗に剥がせるので、新しく屋外用のフックを張り直して完成! 新しいフックはきちんと真っ直ぐ貼りました(笑) リースを下げるのが待ち遠しい。
AM635
AM635
家族
saooo39さんの実例写真
サリュで490円の半額だったアルファベットなウォールステッカー♪2階の各部屋に…( ´͈ ᵕ `͈ )◞♡ 綺麗に剥がせるのがいいね(๑˃̵ᴗ˂̵)و
サリュで490円の半額だったアルファベットなウォールステッカー♪2階の各部屋に…( ´͈ ᵕ `͈ )◞♡ 綺麗に剥がせるのがいいね(๑˃̵ᴗ˂̵)و
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
カーポートの柱にスリーエムさんのコマンドフック『屋外用ツールフックM』を使って傘を掛けてみました。 雨の日に車から降りて一時的に濡れた傘を掛けておくのに便利そうです!
カーポートの柱にスリーエムさんのコマンドフック『屋外用ツールフックM』を使って傘を掛けてみました。 雨の日に車から降りて一時的に濡れた傘を掛けておくのに便利そうです!
mippoko345
mippoko345
takeKAIさんの実例写真
扉をマスキングテープで巻いてから塗装(^-^) 文字は分かりにくいようにしたくてドイツ語。
扉をマスキングテープで巻いてから塗装(^-^) 文字は分かりにくいようにしたくてドイツ語。
takeKAI
takeKAI
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
ちょこっとイメチェン 階段の手すりの反対側にまたまたマステ貼りました😆前使った残りがギリギリ使えたので貼ってみました。 こうしておくと手垢などで汚れたら剥がせばいいので楽ちん😊 マステは、綺麗に剥がせるので、お掃除が面倒なとこに貼って、汚れたらポイ
ちょこっとイメチェン 階段の手すりの反対側にまたまたマステ貼りました😆前使った残りがギリギリ使えたので貼ってみました。 こうしておくと手垢などで汚れたら剥がせばいいので楽ちん😊 マステは、綺麗に剥がせるので、お掃除が面倒なとこに貼って、汚れたらポイ
Fumi
Fumi
家族
yonさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥28,980
Dream Sticker様のフロアタイルのモニターに当選し、DIYした玄関。 DIYしてから約1週間ぐらい経ちました😊 賃貸用の商品を選んだので、両面テープで貼っているんですが、全くズレたり、クッションフロアのように浮いてくることも無し😳 近くで見ても全然安っぽくないし、DIYしてみて良かったです🥹
Dream Sticker様のフロアタイルのモニターに当選し、DIYした玄関。 DIYしてから約1週間ぐらい経ちました😊 賃貸用の商品を選んだので、両面テープで貼っているんですが、全くズレたり、クッションフロアのように浮いてくることも無し😳 近くで見ても全然安っぽくないし、DIYしてみて良かったです🥹
yon
yon
3LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
引っ越し準備🌟 下駄箱のリメイクシートを剥がし中🌟 綺麗に剥がれますが、意外と力がいりました💦
引っ越し準備🌟 下駄箱のリメイクシートを剥がし中🌟 綺麗に剥がれますが、意外と力がいりました💦
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
usagifireさんの実例写真
🌟使用したもの DAISO フロアステッカー (大理石風) 💡🐰イチオシ👍ポイント ・折り目なし&大きめサイズ  インテリアシールは多種あるけど  折りたたまれてるのが多いなか  こちらは45cm正方形平置き売り! ・防水使用  水回り、床に最適😳✨  耐久性は今後様子見。 ・シックな大理石風、白黒2種  使用したのは黒ですが個人的には  白色の方がより高級な大理石風で  気になった🥺✨  黒にした理由は希望のインテリアは  トーンが暗めだから、黒色の方が  繋ぎ目がわかりにくそうだから  ですっ👍💓
🌟使用したもの DAISO フロアステッカー (大理石風) 💡🐰イチオシ👍ポイント ・折り目なし&大きめサイズ  インテリアシールは多種あるけど  折りたたまれてるのが多いなか  こちらは45cm正方形平置き売り! ・防水使用  水回り、床に最適😳✨  耐久性は今後様子見。 ・シックな大理石風、白黒2種  使用したのは黒ですが個人的には  白色の方がより高級な大理石風で  気になった🥺✨  黒にした理由は希望のインテリアは  トーンが暗めだから、黒色の方が  繋ぎ目がわかりにくそうだから  ですっ👍💓
usagifire
usagifire
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
モニター報告🎵 取りつけ完了です😊 実際使ってみるとすごく簡単です タブをフックに貼る時に水色面と白色面を注意することと剥がすとき下に引っ張っるので上下間違えないように貼ること 張り付ける場所は剥がすときにタブを引き伸ばすため2cm以上下にスペースがある場所にすること なので私のようによく気が変わってやめたいなーとか場所を変えたいなーとかが頻繁なうえに粘着テープ付きのフックは剥がすの大変でテープは取れずに残ったままになるので なら、いっそうのことフックは付けない…諦める…ってことが多かった人(そんなの私ぐらい?)におすすめですねー👍️✨
モニター報告🎵 取りつけ完了です😊 実際使ってみるとすごく簡単です タブをフックに貼る時に水色面と白色面を注意することと剥がすとき下に引っ張っるので上下間違えないように貼ること 張り付ける場所は剥がすときにタブを引き伸ばすため2cm以上下にスペースがある場所にすること なので私のようによく気が変わってやめたいなーとか場所を変えたいなーとかが頻繁なうえに粘着テープ付きのフックは剥がすの大変でテープは取れずに残ったままになるので なら、いっそうのことフックは付けない…諦める…ってことが多かった人(そんなの私ぐらい?)におすすめですねー👍️✨
kiki
kiki
家族
hinaさんの実例写真
玄関の備え付けの茶色の木目の靴棚を白のレンガの壁紙を使って白黒化。賃貸なので綺麗にはがせるようにマステを活用。ウォールステッカーは以前セリアかキャンドゥで買ったもの。
玄関の備え付けの茶色の木目の靴棚を白のレンガの壁紙を使って白黒化。賃貸なので綺麗にはがせるようにマステを活用。ウォールステッカーは以前セリアかキャンドゥで買ったもの。
hina
hina
3DK | 一人暮らし
もっと見る

玄関/入り口 綺麗に剥がせるの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ