玄関/入り口 植木鉢台

19枚の部屋写真から12枚をセレクト
anne_sharlyさんの実例写真
anne_sharly
anne_sharly
4LDK | 家族
AYUKOさんの実例写真
AYUKO
AYUKO
4LDK
chi-さんの実例写真
ニッチの中をタイルシールに貼り替えました。ほんとは同系色で本物の貝のシートを貼りたいのでのですが… バスケットボール置きは植木鉢台を使っています。
ニッチの中をタイルシールに貼り替えました。ほんとは同系色で本物の貝のシートを貼りたいのでのですが… バスケットボール置きは植木鉢台を使っています。
chi-
chi-
3LDK | 家族
Ryuuichiさんの実例写真
小さな植木鉢の台を端材で作って見ました。
小さな植木鉢の台を端材で作って見ました。
Ryuuichi
Ryuuichi
4LDK | 家族
harumatsubunさんの実例写真
植木鉢台。 作ってもらいました。 ベンチ風。
植木鉢台。 作ってもらいました。 ベンチ風。
harumatsubun
harumatsubun
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
簡単DIY♪♪ なんちゃってレンガ角柱 用意するもの  ①積みレンガ  (敷きレンガでなく積みレンガ)    積みたいレンガ段数×2 個  ②コンクリート平板(30cm×300cm)1枚 2個を交互に重ねて1番上にコンクリート平板を置く。おしまい。 モルタルで固定してないので高くするのはNGです。 写真の右上は前からあるなんちゃって角柱ですが、2個カースペース横の花壇に新しく作りました。作りましたというより置きましたかな(笑)?植木鉢のお立ち台です。私を見て的な場所(*´艸`*)。コンクリートの敷石を笠木として使っています。ホームセンターで640円でした。レンガは家にあった物を使用してますが大体1本150〜200円ぐらいかしら?敷きレンガでなく厚みのある積みレンガを使用するとカッコいいです。 前も似たようなことを紹介したので、イベント参加用です。 コメントスルーで(*´∀`*)
簡単DIY♪♪ なんちゃってレンガ角柱 用意するもの  ①積みレンガ  (敷きレンガでなく積みレンガ)    積みたいレンガ段数×2 個  ②コンクリート平板(30cm×300cm)1枚 2個を交互に重ねて1番上にコンクリート平板を置く。おしまい。 モルタルで固定してないので高くするのはNGです。 写真の右上は前からあるなんちゃって角柱ですが、2個カースペース横の花壇に新しく作りました。作りましたというより置きましたかな(笑)?植木鉢のお立ち台です。私を見て的な場所(*´艸`*)。コンクリートの敷石を笠木として使っています。ホームセンターで640円でした。レンガは家にあった物を使用してますが大体1本150〜200円ぐらいかしら?敷きレンガでなく厚みのある積みレンガを使用するとカッコいいです。 前も似たようなことを紹介したので、イベント参加用です。 コメントスルーで(*´∀`*)
choco
choco
家族
dongulikololinkoさんの実例写真
欲しいなぁ〜って思ってた電線ドラム❤ ぼろぼろでもイイならど〜ぞ〜🎶って 譲っていただきました( ˃̵ᴗ˂̵☆)ヤッター‼︎ ウッドデッキ用のペンキを下塗りして DAISOのミルクペイントを上から塗り重ねてみました! 植木鉢🪴の台にぴったり(^^)v
欲しいなぁ〜って思ってた電線ドラム❤ ぼろぼろでもイイならど〜ぞ〜🎶って 譲っていただきました( ˃̵ᴗ˂̵☆)ヤッター‼︎ ウッドデッキ用のペンキを下塗りして DAISOのミルクペイントを上から塗り重ねてみました! 植木鉢🪴の台にぴったり(^^)v
dongulikololinko
dongulikololinko
4LDK | 家族
ruruさんの実例写真
真夜中にこんばんは~☆ 初めてのワイヤークラフトに挑戦♪(#^.^#) どれかわかりますか? 先日ステキな雑貨屋さんでアイアンでできた 上が洗面器ぽい植木鉢で下の足がハートのアイアンでできた☆ めっちゃ可愛い植木鉢を見つけたけどお値段もめっちゃ高い☆(>_<) それなら作ってみようと思いたち☆(*´∀`) セリアの洗面器と植木鉢をのせる台にうちにあったワイヤーでハートを作りくっつけてみました☆(*≧∀≦*) そしてピンクのペンキを塗り塗り♪ 初めてのワイヤークラフトです❤️(*≧∀≦*) 200円×2=400円でできたよ♪(#^.^#) 明日さっそくお花いれてみようと思います♪(*^ー^)ノ♪ おやすみなさ~い☆
真夜中にこんばんは~☆ 初めてのワイヤークラフトに挑戦♪(#^.^#) どれかわかりますか? 先日ステキな雑貨屋さんでアイアンでできた 上が洗面器ぽい植木鉢で下の足がハートのアイアンでできた☆ めっちゃ可愛い植木鉢を見つけたけどお値段もめっちゃ高い☆(>_<) それなら作ってみようと思いたち☆(*´∀`) セリアの洗面器と植木鉢をのせる台にうちにあったワイヤーでハートを作りくっつけてみました☆(*≧∀≦*) そしてピンクのペンキを塗り塗り♪ 初めてのワイヤークラフトです❤️(*≧∀≦*) 200円×2=400円でできたよ♪(#^.^#) 明日さっそくお花いれてみようと思います♪(*^ー^)ノ♪ おやすみなさ~い☆
ruru
ruru
4LDK | 家族
kokkokeiyamaさんの実例写真
靴箱下の空間に手作りかご収納を設置! 100均で新聞収納かご?!にコロ付き植木鉢台を結束バンドで固定して作りました✨ 雨具と洗車道具をそれぞれ収納しました! 掃除の時も引き出しやすいし、デッドスペース利用できていい感じです😊
靴箱下の空間に手作りかご収納を設置! 100均で新聞収納かご?!にコロ付き植木鉢台を結束バンドで固定して作りました✨ 雨具と洗車道具をそれぞれ収納しました! 掃除の時も引き出しやすいし、デッドスペース利用できていい感じです😊
kokkokeiyama
kokkokeiyama
4LDK | 家族
stさんの実例写真
「この春,買って良かったもの」 複数枚投稿です。 春になって暖かくなり庭に出ることが増えました。 そんな中新しく買ったガーデングッズです。 ①②bi×sole(バイソール)コンフォートサンダル。アングルを変えて。 ブラック、グレー、ホワイト、サンドベージュの4色展開です。 もともとフレディレックのサンダルを使っていて、サボのようなコロンとしたデザインも気に入っていたんですが、水抜き用で底面に穴があいてるので、砂利が詰まってしまって痛くて💦なので、そちらは2階ベランダで使うことにしました。 その後、特になんの変哲もない普通のゴム製で、底面に穴が空いていないリーズナブルなサンダルを使っていたのですが、外気の熱でどうも縮んだらしく、だんなさんが履けなくなってしまい💦 ということで、ダブルデイでオシャレなサンダルを購入。 クッション性があって履き心地もよく、デザインもいい感じです。 今度は長く使えますように🙏 ③植木鉢台を購入。 重くて動かしにくい鉢のために植木鉢台を購入。 ストッパーもついてるので固定できます。 水つけトレー付きです。 樹脂素材のため、丈夫で長持ちするようです。 今回の大雨でも窓際に避難させる時簡単に動かせて楽でした✨
「この春,買って良かったもの」 複数枚投稿です。 春になって暖かくなり庭に出ることが増えました。 そんな中新しく買ったガーデングッズです。 ①②bi×sole(バイソール)コンフォートサンダル。アングルを変えて。 ブラック、グレー、ホワイト、サンドベージュの4色展開です。 もともとフレディレックのサンダルを使っていて、サボのようなコロンとしたデザインも気に入っていたんですが、水抜き用で底面に穴があいてるので、砂利が詰まってしまって痛くて💦なので、そちらは2階ベランダで使うことにしました。 その後、特になんの変哲もない普通のゴム製で、底面に穴が空いていないリーズナブルなサンダルを使っていたのですが、外気の熱でどうも縮んだらしく、だんなさんが履けなくなってしまい💦 ということで、ダブルデイでオシャレなサンダルを購入。 クッション性があって履き心地もよく、デザインもいい感じです。 今度は長く使えますように🙏 ③植木鉢台を購入。 重くて動かしにくい鉢のために植木鉢台を購入。 ストッパーもついてるので固定できます。 水つけトレー付きです。 樹脂素材のため、丈夫で長持ちするようです。 今回の大雨でも窓際に避難させる時簡単に動かせて楽でした✨
st
st
家族
rururuさんの実例写真
お気に入りの植木鉢 元気なポトス
お気に入りの植木鉢 元気なポトス
rururu
rururu
家族
yuu.oさんの実例写真
玄関に置く 植木鉢🪴の台を 制作中です🤗 2✖️6材と丸棒30φで 作っています🧐 高さを変えて 3つ作る予定です😌 オスモカラーで 塗装します by🥰
玄関に置く 植木鉢🪴の台を 制作中です🤗 2✖️6材と丸棒30φで 作っています🧐 高さを変えて 3つ作る予定です😌 オスモカラーで 塗装します by🥰
yuu.o
yuu.o
家族

玄関/入り口 植木鉢台が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 植木鉢台の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 植木鉢台

19枚の部屋写真から12枚をセレクト
anne_sharlyさんの実例写真
anne_sharly
anne_sharly
4LDK | 家族
AYUKOさんの実例写真
AYUKO
AYUKO
4LDK
chi-さんの実例写真
ニッチの中をタイルシールに貼り替えました。ほんとは同系色で本物の貝のシートを貼りたいのでのですが… バスケットボール置きは植木鉢台を使っています。
ニッチの中をタイルシールに貼り替えました。ほんとは同系色で本物の貝のシートを貼りたいのでのですが… バスケットボール置きは植木鉢台を使っています。
chi-
chi-
3LDK | 家族
Ryuuichiさんの実例写真
小さな植木鉢の台を端材で作って見ました。
小さな植木鉢の台を端材で作って見ました。
Ryuuichi
Ryuuichi
4LDK | 家族
harumatsubunさんの実例写真
植木鉢台。 作ってもらいました。 ベンチ風。
植木鉢台。 作ってもらいました。 ベンチ風。
harumatsubun
harumatsubun
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
簡単DIY♪♪ なんちゃってレンガ角柱 用意するもの  ①積みレンガ  (敷きレンガでなく積みレンガ)    積みたいレンガ段数×2 個  ②コンクリート平板(30cm×300cm)1枚 2個を交互に重ねて1番上にコンクリート平板を置く。おしまい。 モルタルで固定してないので高くするのはNGです。 写真の右上は前からあるなんちゃって角柱ですが、2個カースペース横の花壇に新しく作りました。作りましたというより置きましたかな(笑)?植木鉢のお立ち台です。私を見て的な場所(*´艸`*)。コンクリートの敷石を笠木として使っています。ホームセンターで640円でした。レンガは家にあった物を使用してますが大体1本150〜200円ぐらいかしら?敷きレンガでなく厚みのある積みレンガを使用するとカッコいいです。 前も似たようなことを紹介したので、イベント参加用です。 コメントスルーで(*´∀`*)
簡単DIY♪♪ なんちゃってレンガ角柱 用意するもの  ①積みレンガ  (敷きレンガでなく積みレンガ)    積みたいレンガ段数×2 個  ②コンクリート平板(30cm×300cm)1枚 2個を交互に重ねて1番上にコンクリート平板を置く。おしまい。 モルタルで固定してないので高くするのはNGです。 写真の右上は前からあるなんちゃって角柱ですが、2個カースペース横の花壇に新しく作りました。作りましたというより置きましたかな(笑)?植木鉢のお立ち台です。私を見て的な場所(*´艸`*)。コンクリートの敷石を笠木として使っています。ホームセンターで640円でした。レンガは家にあった物を使用してますが大体1本150〜200円ぐらいかしら?敷きレンガでなく厚みのある積みレンガを使用するとカッコいいです。 前も似たようなことを紹介したので、イベント参加用です。 コメントスルーで(*´∀`*)
choco
choco
家族
dongulikololinkoさんの実例写真
欲しいなぁ〜って思ってた電線ドラム❤ ぼろぼろでもイイならど〜ぞ〜🎶って 譲っていただきました( ˃̵ᴗ˂̵☆)ヤッター‼︎ ウッドデッキ用のペンキを下塗りして DAISOのミルクペイントを上から塗り重ねてみました! 植木鉢🪴の台にぴったり(^^)v
欲しいなぁ〜って思ってた電線ドラム❤ ぼろぼろでもイイならど〜ぞ〜🎶って 譲っていただきました( ˃̵ᴗ˂̵☆)ヤッター‼︎ ウッドデッキ用のペンキを下塗りして DAISOのミルクペイントを上から塗り重ねてみました! 植木鉢🪴の台にぴったり(^^)v
dongulikololinko
dongulikololinko
4LDK | 家族
ruruさんの実例写真
真夜中にこんばんは~☆ 初めてのワイヤークラフトに挑戦♪(#^.^#) どれかわかりますか? 先日ステキな雑貨屋さんでアイアンでできた 上が洗面器ぽい植木鉢で下の足がハートのアイアンでできた☆ めっちゃ可愛い植木鉢を見つけたけどお値段もめっちゃ高い☆(>_<) それなら作ってみようと思いたち☆(*´∀`) セリアの洗面器と植木鉢をのせる台にうちにあったワイヤーでハートを作りくっつけてみました☆(*≧∀≦*) そしてピンクのペンキを塗り塗り♪ 初めてのワイヤークラフトです❤️(*≧∀≦*) 200円×2=400円でできたよ♪(#^.^#) 明日さっそくお花いれてみようと思います♪(*^ー^)ノ♪ おやすみなさ~い☆
真夜中にこんばんは~☆ 初めてのワイヤークラフトに挑戦♪(#^.^#) どれかわかりますか? 先日ステキな雑貨屋さんでアイアンでできた 上が洗面器ぽい植木鉢で下の足がハートのアイアンでできた☆ めっちゃ可愛い植木鉢を見つけたけどお値段もめっちゃ高い☆(>_<) それなら作ってみようと思いたち☆(*´∀`) セリアの洗面器と植木鉢をのせる台にうちにあったワイヤーでハートを作りくっつけてみました☆(*≧∀≦*) そしてピンクのペンキを塗り塗り♪ 初めてのワイヤークラフトです❤️(*≧∀≦*) 200円×2=400円でできたよ♪(#^.^#) 明日さっそくお花いれてみようと思います♪(*^ー^)ノ♪ おやすみなさ~い☆
ruru
ruru
4LDK | 家族
kokkokeiyamaさんの実例写真
靴箱下の空間に手作りかご収納を設置! 100均で新聞収納かご?!にコロ付き植木鉢台を結束バンドで固定して作りました✨ 雨具と洗車道具をそれぞれ収納しました! 掃除の時も引き出しやすいし、デッドスペース利用できていい感じです😊
靴箱下の空間に手作りかご収納を設置! 100均で新聞収納かご?!にコロ付き植木鉢台を結束バンドで固定して作りました✨ 雨具と洗車道具をそれぞれ収納しました! 掃除の時も引き出しやすいし、デッドスペース利用できていい感じです😊
kokkokeiyama
kokkokeiyama
4LDK | 家族
stさんの実例写真
「この春,買って良かったもの」 複数枚投稿です。 春になって暖かくなり庭に出ることが増えました。 そんな中新しく買ったガーデングッズです。 ①②bi×sole(バイソール)コンフォートサンダル。アングルを変えて。 ブラック、グレー、ホワイト、サンドベージュの4色展開です。 もともとフレディレックのサンダルを使っていて、サボのようなコロンとしたデザインも気に入っていたんですが、水抜き用で底面に穴があいてるので、砂利が詰まってしまって痛くて💦なので、そちらは2階ベランダで使うことにしました。 その後、特になんの変哲もない普通のゴム製で、底面に穴が空いていないリーズナブルなサンダルを使っていたのですが、外気の熱でどうも縮んだらしく、だんなさんが履けなくなってしまい💦 ということで、ダブルデイでオシャレなサンダルを購入。 クッション性があって履き心地もよく、デザインもいい感じです。 今度は長く使えますように🙏 ③植木鉢台を購入。 重くて動かしにくい鉢のために植木鉢台を購入。 ストッパーもついてるので固定できます。 水つけトレー付きです。 樹脂素材のため、丈夫で長持ちするようです。 今回の大雨でも窓際に避難させる時簡単に動かせて楽でした✨
「この春,買って良かったもの」 複数枚投稿です。 春になって暖かくなり庭に出ることが増えました。 そんな中新しく買ったガーデングッズです。 ①②bi×sole(バイソール)コンフォートサンダル。アングルを変えて。 ブラック、グレー、ホワイト、サンドベージュの4色展開です。 もともとフレディレックのサンダルを使っていて、サボのようなコロンとしたデザインも気に入っていたんですが、水抜き用で底面に穴があいてるので、砂利が詰まってしまって痛くて💦なので、そちらは2階ベランダで使うことにしました。 その後、特になんの変哲もない普通のゴム製で、底面に穴が空いていないリーズナブルなサンダルを使っていたのですが、外気の熱でどうも縮んだらしく、だんなさんが履けなくなってしまい💦 ということで、ダブルデイでオシャレなサンダルを購入。 クッション性があって履き心地もよく、デザインもいい感じです。 今度は長く使えますように🙏 ③植木鉢台を購入。 重くて動かしにくい鉢のために植木鉢台を購入。 ストッパーもついてるので固定できます。 水つけトレー付きです。 樹脂素材のため、丈夫で長持ちするようです。 今回の大雨でも窓際に避難させる時簡単に動かせて楽でした✨
st
st
家族
rururuさんの実例写真
お気に入りの植木鉢 元気なポトス
お気に入りの植木鉢 元気なポトス
rururu
rururu
家族
yuu.oさんの実例写真
玄関に置く 植木鉢🪴の台を 制作中です🤗 2✖️6材と丸棒30φで 作っています🧐 高さを変えて 3つ作る予定です😌 オスモカラーで 塗装します by🥰
玄関に置く 植木鉢🪴の台を 制作中です🤗 2✖️6材と丸棒30φで 作っています🧐 高さを変えて 3つ作る予定です😌 オスモカラーで 塗装します by🥰
yuu.o
yuu.o
家族

玄関/入り口 植木鉢台が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 植木鉢台の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ