RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 ビオトープのある庭

285枚の部屋写真から48枚をセレクト
FUJICOさんの実例写真
今年の夏のキロク 夏祭りでお迎えした金魚のお家をDIY 左はメダカの稚魚の新しいお家 すくすく元気に育ってね
今年の夏のキロク 夏祭りでお迎えした金魚のお家をDIY 左はメダカの稚魚の新しいお家 すくすく元気に育ってね
FUJICO
FUJICO
家族
kana_ciiさんの実例写真
ビオトープ始めました。 手作り隠れ家から ひょっこり出て来る姿見て ニヤニヤが止まりません🤭
ビオトープ始めました。 手作り隠れ家から ひょっこり出て来る姿見て ニヤニヤが止まりません🤭
kana_cii
kana_cii
jagaricoさんの実例写真
カメとメダカとヌマエビが混泳?するビオトープ。 水換え必須で水草をかじったり踏み荒らす亀ちゃん達を飼うならレイアウトはシンプルにせざるを得ないし、おしゃれに飼うのって難しすぎる。どうしたもんか。赤玉土入れてるのにこんなにグリーンウォーターになるのもどうしたもんだか。
カメとメダカとヌマエビが混泳?するビオトープ。 水換え必須で水草をかじったり踏み荒らす亀ちゃん達を飼うならレイアウトはシンプルにせざるを得ないし、おしゃれに飼うのって難しすぎる。どうしたもんか。赤玉土入れてるのにこんなにグリーンウォーターになるのもどうしたもんだか。
jagarico
jagarico
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
窓を開けると目の前にビオトープ✨ 癒しです😌 2枚目、風鈴をここに下げてみました✨ 昨日今日と風が強く風鈴の音が心地よいです! 3枚目はセミフラミンゴのpic😄 このセミフラミンゴ、土に寄せ植えにしてたのをビオトープへ❤️ 水生植物だから土でも水でも両方いけるよ🙋 暖かくなってピンク色の葉っぱが徐々にグリーンに変わってきました。 今は春らしく清々しい色🩵☘️
窓を開けると目の前にビオトープ✨ 癒しです😌 2枚目、風鈴をここに下げてみました✨ 昨日今日と風が強く風鈴の音が心地よいです! 3枚目はセミフラミンゴのpic😄 このセミフラミンゴ、土に寄せ植えにしてたのをビオトープへ❤️ 水生植物だから土でも水でも両方いけるよ🙋 暖かくなってピンク色の葉っぱが徐々にグリーンに変わってきました。 今は春らしく清々しい色🩵☘️
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
saayaさんの実例写真
プランター・植木鉢¥824
4つ目のお庭のメダカさんビオトープも、循環し水がでるように*ฅ́˘ฅ̀* この季節はサンタさんとスノーマンがいます(´ ˘ `♡)
4つ目のお庭のメダカさんビオトープも、循環し水がでるように*ฅ́˘ฅ̀* この季節はサンタさんとスノーマンがいます(´ ˘ `♡)
saaya
saaya
4LDK | 家族
Nanakoさんの実例写真
ビオトープの木枠の蓋には、カラスや猫対策として金網をつけています。 平手で金網を潰しながら折り曲げて、木枠(蓋)にタッカーで仮止めして、ステンレス製L字アングルで固定しています。 L字アングルは2m売りを木枠の内寸に合わせて丸鋸でカットして、ドリルで穴開けしています。 水槽は外壁に沿うように設置していますが、蓋には丁番をつけて上下開閉できるようにしているので、外壁から10cm程離して設置しています。 蓋がしっかり開くので、手を添える必要なく餌やりができます。
ビオトープの木枠の蓋には、カラスや猫対策として金網をつけています。 平手で金網を潰しながら折り曲げて、木枠(蓋)にタッカーで仮止めして、ステンレス製L字アングルで固定しています。 L字アングルは2m売りを木枠の内寸に合わせて丸鋸でカットして、ドリルで穴開けしています。 水槽は外壁に沿うように設置していますが、蓋には丁番をつけて上下開閉できるようにしているので、外壁から10cm程離して設置しています。 蓋がしっかり開くので、手を添える必要なく餌やりができます。
Nanako
Nanako
4LDK | 家族
hiroomさんの実例写真
濁っていた火鉢の中の水が、透明になりました(o^^o) 反射で分かりにくいけど、水がきれいです。
濁っていた火鉢の中の水が、透明になりました(o^^o) 反射で分かりにくいけど、水がきれいです。
hiroom
hiroom
3LDK | 家族
mikijunさんの実例写真
めだか頂いたので小屋にあった石臼でビオトープ 早くワサワサなってめだかさん達が住み心地良くなればいいな♪
めだか頂いたので小屋にあった石臼でビオトープ 早くワサワサなってめだかさん達が住み心地良くなればいいな♪
mikijun
mikijun
家族
onsix777さんの実例写真
ふるさと納税第二弾は香川県のめだかです
ふるさと納税第二弾は香川県のめだかです
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
増やさないつもりだったのに…。 メダカの稚魚が大きくなり、ミナミヌマエビの稚エビが増えて、我慢できなくなりました(笑) ビオトープ4号、始動~! 600円程度の黒のケースに家にあった杉板でカバーを作り、ベアタンクにして、他のビオから植物を分けて、生体を移動させました。
増やさないつもりだったのに…。 メダカの稚魚が大きくなり、ミナミヌマエビの稚エビが増えて、我慢できなくなりました(笑) ビオトープ4号、始動~! 600円程度の黒のケースに家にあった杉板でカバーを作り、ベアタンクにして、他のビオから植物を分けて、生体を移動させました。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
庭のビオトープを作り直しました。解体・立ち上げ・植えた植物詳細はYouTubeにて… https://youtu.be/kcwsbuzhn_4
庭のビオトープを作り直しました。解体・立ち上げ・植えた植物詳細はYouTubeにて… https://youtu.be/kcwsbuzhn_4
yururira
yururira
3LDK | 家族
jaaichannさんの実例写真
メダカの水換えをしたら気持ちよさそうに泳いでます😁✨ 前から睡蓮、気になってたので、ビオトープを作りました。
メダカの水換えをしたら気持ちよさそうに泳いでます😁✨ 前から睡蓮、気になってたので、ビオトープを作りました。
jaaichann
jaaichann
3LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
今日は何ですか‼️ 暑すぎ〰️😱 畑の野菜も頭を垂らしてる〰️💦 外の日陰の気温…40度👀‼️ 体か焼ける〰️溶ける〰️蒸発する〰️ _(:3」∠)_ パタリ ビオトープが煮えちゃわないようにすだれ巻き付けて西日対策! 器が火鉢なので、直射日光じゃなければ水温安全✨ ビオトープの仕込み(?)内訳 バクテリアが住みやすい砂利☆ 水草にアナカリス 水辺植物を鉢ごと入れて 水はバケツで4日以上放置してカルキとばした水道水 適量のバクテリア水☆ 巻き貝10匹 メダカ10匹前後(アバウト) 娘が育てなくなったマリモ6個🤣 昨日picしたように、ビオトープ開始から1年半透明の水のまま水代え無し マリモがいいのかな? んなわけないない(ヾノ・∀・`)
今日は何ですか‼️ 暑すぎ〰️😱 畑の野菜も頭を垂らしてる〰️💦 外の日陰の気温…40度👀‼️ 体か焼ける〰️溶ける〰️蒸発する〰️ _(:3」∠)_ パタリ ビオトープが煮えちゃわないようにすだれ巻き付けて西日対策! 器が火鉢なので、直射日光じゃなければ水温安全✨ ビオトープの仕込み(?)内訳 バクテリアが住みやすい砂利☆ 水草にアナカリス 水辺植物を鉢ごと入れて 水はバケツで4日以上放置してカルキとばした水道水 適量のバクテリア水☆ 巻き貝10匹 メダカ10匹前後(アバウト) 娘が育てなくなったマリモ6個🤣 昨日picしたように、ビオトープ開始から1年半透明の水のまま水代え無し マリモがいいのかな? んなわけないない(ヾノ・∀・`)
kazura
kazura
家族
saku-naraさんの実例写真
睡蓮鉢にメダカと睡蓮を入れて、 ビオトープ作ってます🐟️ 今まではプラスチックの鉢だったけど、やはり陶器に憧れてしまいジョイフル本田にて買ってきました🎵 やはり雰囲気良くてお気に入り🌟 すでに、メダカのベビーラッシュは始まっています🐟️🐟️🐟️ 目にも涼しいビオトープ、 癒されます🎵
睡蓮鉢にメダカと睡蓮を入れて、 ビオトープ作ってます🐟️ 今まではプラスチックの鉢だったけど、やはり陶器に憧れてしまいジョイフル本田にて買ってきました🎵 やはり雰囲気良くてお気に入り🌟 すでに、メダカのベビーラッシュは始まっています🐟️🐟️🐟️ 目にも涼しいビオトープ、 癒されます🎵
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
keikeiさんの実例写真
今年買った睡蓮は花が咲きませんでしたが、ウォーターバコパの花と、蝶々の形の浮草が可愛いです❤️ 中にはミナミヌマエビとメダカが居ます✨ 今までリビングにいた稚魚も大きくなったのでお家?に帰してあげました😁 仕事帰りに毎日癒されてます(*´ω`*)
今年買った睡蓮は花が咲きませんでしたが、ウォーターバコパの花と、蝶々の形の浮草が可愛いです❤️ 中にはミナミヌマエビとメダカが居ます✨ 今までリビングにいた稚魚も大きくなったのでお家?に帰してあげました😁 仕事帰りに毎日癒されてます(*´ω`*)
keikei
keikei
家族
itsuki03さんの実例写真
itsuki03
itsuki03
marinkoさんの実例写真
昨日、ビオトープの模様替えandポンプ掃除しました! デッカい貝殻から水が流れるようにしてみました😊
昨日、ビオトープの模様替えandポンプ掃除しました! デッカい貝殻から水が流れるようにしてみました😊
marinko
marinko
4LDK
Netemosametemo-amiさんの実例写真
今朝、庭の水やりの時、糸トンボのお客様が(*ˊᗜˋ*)♡ 暑すぎて水やりだけでビオトープの観察を暫くしていなかったら、メダカの赤ちゃんも増えていましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今朝、庭の水やりの時、糸トンボのお客様が(*ˊᗜˋ*)♡ 暑すぎて水やりだけでビオトープの観察を暫くしていなかったら、メダカの赤ちゃんも増えていましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
yamamomokansaburouさんの実例写真
花が咲きました
花が咲きました
yamamomokansaburou
yamamomokansaburou
4LDK | 家族
liryさんの実例写真
今晩は☆ 引っ越して最初に主人が手掛けたビオトープ。 家の外壁にタイマーで18時になったら点灯するようにと、ライトをつけました。 門灯から外して、まだDIY中の外構の水道上につけてしまったライト これは暗くなったら点くタイプのもの。 この2つの光が重なって、とても明るくなってます✨✨ 汚いガレージの壁や作業中の材木やホースリールなど、見かけは悪いのですが( ;´Д`) 寝室の東側のカーテンを少し開けて、そこから見えるこの灯りと、ビオトープから聞こえてくる水の流れる音♬ 主人はこの灯りと水の音を寝る前に聞きながら、ソファで寝落ちしていることもしばしば(*ノω<*) レンガの塀は洋風なのに、このビオトープが合わないでしょう? と、文句を言う私σ( ̄∇ ̄;) ししおどしや灯篭がないだけまだ救われますが、同じ水でも天使や噴水のある洋風のビオトープならもっといいのになぁ(;´ω`A) でも、聞いてる限りはとても癒されます笑( 艸`*)・♬*゚
今晩は☆ 引っ越して最初に主人が手掛けたビオトープ。 家の外壁にタイマーで18時になったら点灯するようにと、ライトをつけました。 門灯から外して、まだDIY中の外構の水道上につけてしまったライト これは暗くなったら点くタイプのもの。 この2つの光が重なって、とても明るくなってます✨✨ 汚いガレージの壁や作業中の材木やホースリールなど、見かけは悪いのですが( ;´Д`) 寝室の東側のカーテンを少し開けて、そこから見えるこの灯りと、ビオトープから聞こえてくる水の流れる音♬ 主人はこの灯りと水の音を寝る前に聞きながら、ソファで寝落ちしていることもしばしば(*ノω<*) レンガの塀は洋風なのに、このビオトープが合わないでしょう? と、文句を言う私σ( ̄∇ ̄;) ししおどしや灯篭がないだけまだ救われますが、同じ水でも天使や噴水のある洋風のビオトープならもっといいのになぁ(;´ω`A) でも、聞いてる限りはとても癒されます笑( 艸`*)・♬*゚
liry
liry
家族
sakuranboさんの実例写真
注文していたビオトープ様のちっちゃな池が届きました。 嬉しいです(((o(♡´▽`♡)o))) ここにも水が落ち着いたらメダカさんをお迎えしたいです。
注文していたビオトープ様のちっちゃな池が届きました。 嬉しいです(((o(♡´▽`♡)o))) ここにも水が落ち着いたらメダカさんをお迎えしたいです。
sakuranbo
sakuranbo
家族
urchinさんの実例写真
メダカの赤ちゃんが20匹も! 毎日ぐんぐん成長してます。 ホテイアオイについてた卵は確か10個くらいだと思ってたし、まさか全部無事に産まれてくるとは思わずビックリです☺️ 里親さんを探し中~ 毎日暑すぎてるので、セリアのスノコをリメイクして日陰を作りました
メダカの赤ちゃんが20匹も! 毎日ぐんぐん成長してます。 ホテイアオイについてた卵は確か10個くらいだと思ってたし、まさか全部無事に産まれてくるとは思わずビックリです☺️ 里親さんを探し中~ 毎日暑すぎてるので、セリアのスノコをリメイクして日陰を作りました
urchin
urchin
家族
wakoさんの実例写真
ビオトープ立ち上げました。 とは言ってもまだメダカはいません😅 とりあえず型から ソーラー噴水を使って滝もどきを! 今日は、お天気が良かったので、滝もどき始動しました。 水の音に癒されてます。 早くメダカおよがしたいなぁ♪
ビオトープ立ち上げました。 とは言ってもまだメダカはいません😅 とりあえず型から ソーラー噴水を使って滝もどきを! 今日は、お天気が良かったので、滝もどき始動しました。 水の音に癒されてます。 早くメダカおよがしたいなぁ♪
wako
wako
tky4kidsさんの実例写真
メダカビオトープ第二弾 日照りやら台風やらで水草が伸び放題… そんな中、知り合いからメダカの赤ちゃんを譲ってもらいました🎵 はじめに迎えた子でお腹の大きくなった子もいるし これはもう一つ瓶を増やすことになるのかなw
メダカビオトープ第二弾 日照りやら台風やらで水草が伸び放題… そんな中、知り合いからメダカの赤ちゃんを譲ってもらいました🎵 はじめに迎えた子でお腹の大きくなった子もいるし これはもう一つ瓶を増やすことになるのかなw
tky4kids
tky4kids
2LDK | 家族
nori-.52.-ironさんの実例写真
最近立ち上げたビオトープです。草のいくつかは、田んぼに生えてたやつです(笑) シダは、花壇に勝手に生えてきたのを移植。トキワシノブに似てかわいいのです(о´∀`о) 向こう側にみえる芋の葉は、水生カラー、オランダカイウです。 200円でやったーと買って帰ったものの、大きすぎてビオトープに入らず、泣く泣く外へ、、春に株分けして小さいのを植えられたらいいな。 子どもたちが犬神家よろしく溺れたら嫌なので、レンガチップを入れ鉢を2重にしてかさ上げしてます。 メダカたち、ずっとさらされ放題の水槽とちがい、ストレスがなさそうに見えますね(*^^*)
最近立ち上げたビオトープです。草のいくつかは、田んぼに生えてたやつです(笑) シダは、花壇に勝手に生えてきたのを移植。トキワシノブに似てかわいいのです(о´∀`о) 向こう側にみえる芋の葉は、水生カラー、オランダカイウです。 200円でやったーと買って帰ったものの、大きすぎてビオトープに入らず、泣く泣く外へ、、春に株分けして小さいのを植えられたらいいな。 子どもたちが犬神家よろしく溺れたら嫌なので、レンガチップを入れ鉢を2重にしてかさ上げしてます。 メダカたち、ずっとさらされ放題の水槽とちがい、ストレスがなさそうに見えますね(*^^*)
nori-.52.-iron
nori-.52.-iron
4LDK | 家族
craft09さんの実例写真
実家で昔使っていたお漬物用の壷を、蓮用の鉢に利用。中にはメダカとアカヒレが入っています。周りのグリーンに水やりをする際、水道水が中に入らないよう、波板でカバー。隣のガラス鉢は赤ちゃんメダカ用です。
実家で昔使っていたお漬物用の壷を、蓮用の鉢に利用。中にはメダカとアカヒレが入っています。周りのグリーンに水やりをする際、水道水が中に入らないよう、波板でカバー。隣のガラス鉢は赤ちゃんメダカ用です。
craft09
craft09
家族
もっと見る

玄関/入り口 ビオトープのある庭が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ビオトープのある庭の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 ビオトープのある庭

285枚の部屋写真から48枚をセレクト
FUJICOさんの実例写真
今年の夏のキロク 夏祭りでお迎えした金魚のお家をDIY 左はメダカの稚魚の新しいお家 すくすく元気に育ってね
今年の夏のキロク 夏祭りでお迎えした金魚のお家をDIY 左はメダカの稚魚の新しいお家 すくすく元気に育ってね
FUJICO
FUJICO
家族
kana_ciiさんの実例写真
ビオトープ始めました。 手作り隠れ家から ひょっこり出て来る姿見て ニヤニヤが止まりません🤭
ビオトープ始めました。 手作り隠れ家から ひょっこり出て来る姿見て ニヤニヤが止まりません🤭
kana_cii
kana_cii
jagaricoさんの実例写真
カメとメダカとヌマエビが混泳?するビオトープ。 水換え必須で水草をかじったり踏み荒らす亀ちゃん達を飼うならレイアウトはシンプルにせざるを得ないし、おしゃれに飼うのって難しすぎる。どうしたもんか。赤玉土入れてるのにこんなにグリーンウォーターになるのもどうしたもんだか。
カメとメダカとヌマエビが混泳?するビオトープ。 水換え必須で水草をかじったり踏み荒らす亀ちゃん達を飼うならレイアウトはシンプルにせざるを得ないし、おしゃれに飼うのって難しすぎる。どうしたもんか。赤玉土入れてるのにこんなにグリーンウォーターになるのもどうしたもんだか。
jagarico
jagarico
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
窓を開けると目の前にビオトープ✨ 癒しです😌 2枚目、風鈴をここに下げてみました✨ 昨日今日と風が強く風鈴の音が心地よいです! 3枚目はセミフラミンゴのpic😄 このセミフラミンゴ、土に寄せ植えにしてたのをビオトープへ❤️ 水生植物だから土でも水でも両方いけるよ🙋 暖かくなってピンク色の葉っぱが徐々にグリーンに変わってきました。 今は春らしく清々しい色🩵☘️
窓を開けると目の前にビオトープ✨ 癒しです😌 2枚目、風鈴をここに下げてみました✨ 昨日今日と風が強く風鈴の音が心地よいです! 3枚目はセミフラミンゴのpic😄 このセミフラミンゴ、土に寄せ植えにしてたのをビオトープへ❤️ 水生植物だから土でも水でも両方いけるよ🙋 暖かくなってピンク色の葉っぱが徐々にグリーンに変わってきました。 今は春らしく清々しい色🩵☘️
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
saayaさんの実例写真
プランター・植木鉢¥824
4つ目のお庭のメダカさんビオトープも、循環し水がでるように*ฅ́˘ฅ̀* この季節はサンタさんとスノーマンがいます(´ ˘ `♡)
4つ目のお庭のメダカさんビオトープも、循環し水がでるように*ฅ́˘ฅ̀* この季節はサンタさんとスノーマンがいます(´ ˘ `♡)
saaya
saaya
4LDK | 家族
Nanakoさんの実例写真
ビオトープの木枠の蓋には、カラスや猫対策として金網をつけています。 平手で金網を潰しながら折り曲げて、木枠(蓋)にタッカーで仮止めして、ステンレス製L字アングルで固定しています。 L字アングルは2m売りを木枠の内寸に合わせて丸鋸でカットして、ドリルで穴開けしています。 水槽は外壁に沿うように設置していますが、蓋には丁番をつけて上下開閉できるようにしているので、外壁から10cm程離して設置しています。 蓋がしっかり開くので、手を添える必要なく餌やりができます。
ビオトープの木枠の蓋には、カラスや猫対策として金網をつけています。 平手で金網を潰しながら折り曲げて、木枠(蓋)にタッカーで仮止めして、ステンレス製L字アングルで固定しています。 L字アングルは2m売りを木枠の内寸に合わせて丸鋸でカットして、ドリルで穴開けしています。 水槽は外壁に沿うように設置していますが、蓋には丁番をつけて上下開閉できるようにしているので、外壁から10cm程離して設置しています。 蓋がしっかり開くので、手を添える必要なく餌やりができます。
Nanako
Nanako
4LDK | 家族
hiroomさんの実例写真
濁っていた火鉢の中の水が、透明になりました(o^^o) 反射で分かりにくいけど、水がきれいです。
濁っていた火鉢の中の水が、透明になりました(o^^o) 反射で分かりにくいけど、水がきれいです。
hiroom
hiroom
3LDK | 家族
mikijunさんの実例写真
めだか頂いたので小屋にあった石臼でビオトープ 早くワサワサなってめだかさん達が住み心地良くなればいいな♪
めだか頂いたので小屋にあった石臼でビオトープ 早くワサワサなってめだかさん達が住み心地良くなればいいな♪
mikijun
mikijun
家族
onsix777さんの実例写真
ふるさと納税第二弾は香川県のめだかです
ふるさと納税第二弾は香川県のめだかです
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
増やさないつもりだったのに…。 メダカの稚魚が大きくなり、ミナミヌマエビの稚エビが増えて、我慢できなくなりました(笑) ビオトープ4号、始動~! 600円程度の黒のケースに家にあった杉板でカバーを作り、ベアタンクにして、他のビオから植物を分けて、生体を移動させました。
増やさないつもりだったのに…。 メダカの稚魚が大きくなり、ミナミヌマエビの稚エビが増えて、我慢できなくなりました(笑) ビオトープ4号、始動~! 600円程度の黒のケースに家にあった杉板でカバーを作り、ベアタンクにして、他のビオから植物を分けて、生体を移動させました。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
庭のビオトープを作り直しました。解体・立ち上げ・植えた植物詳細はYouTubeにて… https://youtu.be/kcwsbuzhn_4
庭のビオトープを作り直しました。解体・立ち上げ・植えた植物詳細はYouTubeにて… https://youtu.be/kcwsbuzhn_4
yururira
yururira
3LDK | 家族
jaaichannさんの実例写真
メダカの水換えをしたら気持ちよさそうに泳いでます😁✨ 前から睡蓮、気になってたので、ビオトープを作りました。
メダカの水換えをしたら気持ちよさそうに泳いでます😁✨ 前から睡蓮、気になってたので、ビオトープを作りました。
jaaichann
jaaichann
3LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
今日は何ですか‼️ 暑すぎ〰️😱 畑の野菜も頭を垂らしてる〰️💦 外の日陰の気温…40度👀‼️ 体か焼ける〰️溶ける〰️蒸発する〰️ _(:3」∠)_ パタリ ビオトープが煮えちゃわないようにすだれ巻き付けて西日対策! 器が火鉢なので、直射日光じゃなければ水温安全✨ ビオトープの仕込み(?)内訳 バクテリアが住みやすい砂利☆ 水草にアナカリス 水辺植物を鉢ごと入れて 水はバケツで4日以上放置してカルキとばした水道水 適量のバクテリア水☆ 巻き貝10匹 メダカ10匹前後(アバウト) 娘が育てなくなったマリモ6個🤣 昨日picしたように、ビオトープ開始から1年半透明の水のまま水代え無し マリモがいいのかな? んなわけないない(ヾノ・∀・`)
今日は何ですか‼️ 暑すぎ〰️😱 畑の野菜も頭を垂らしてる〰️💦 外の日陰の気温…40度👀‼️ 体か焼ける〰️溶ける〰️蒸発する〰️ _(:3」∠)_ パタリ ビオトープが煮えちゃわないようにすだれ巻き付けて西日対策! 器が火鉢なので、直射日光じゃなければ水温安全✨ ビオトープの仕込み(?)内訳 バクテリアが住みやすい砂利☆ 水草にアナカリス 水辺植物を鉢ごと入れて 水はバケツで4日以上放置してカルキとばした水道水 適量のバクテリア水☆ 巻き貝10匹 メダカ10匹前後(アバウト) 娘が育てなくなったマリモ6個🤣 昨日picしたように、ビオトープ開始から1年半透明の水のまま水代え無し マリモがいいのかな? んなわけないない(ヾノ・∀・`)
kazura
kazura
家族
saku-naraさんの実例写真
睡蓮鉢にメダカと睡蓮を入れて、 ビオトープ作ってます🐟️ 今まではプラスチックの鉢だったけど、やはり陶器に憧れてしまいジョイフル本田にて買ってきました🎵 やはり雰囲気良くてお気に入り🌟 すでに、メダカのベビーラッシュは始まっています🐟️🐟️🐟️ 目にも涼しいビオトープ、 癒されます🎵
睡蓮鉢にメダカと睡蓮を入れて、 ビオトープ作ってます🐟️ 今まではプラスチックの鉢だったけど、やはり陶器に憧れてしまいジョイフル本田にて買ってきました🎵 やはり雰囲気良くてお気に入り🌟 すでに、メダカのベビーラッシュは始まっています🐟️🐟️🐟️ 目にも涼しいビオトープ、 癒されます🎵
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
keikeiさんの実例写真
今年買った睡蓮は花が咲きませんでしたが、ウォーターバコパの花と、蝶々の形の浮草が可愛いです❤️ 中にはミナミヌマエビとメダカが居ます✨ 今までリビングにいた稚魚も大きくなったのでお家?に帰してあげました😁 仕事帰りに毎日癒されてます(*´ω`*)
今年買った睡蓮は花が咲きませんでしたが、ウォーターバコパの花と、蝶々の形の浮草が可愛いです❤️ 中にはミナミヌマエビとメダカが居ます✨ 今までリビングにいた稚魚も大きくなったのでお家?に帰してあげました😁 仕事帰りに毎日癒されてます(*´ω`*)
keikei
keikei
家族
itsuki03さんの実例写真
itsuki03
itsuki03
marinkoさんの実例写真
昨日、ビオトープの模様替えandポンプ掃除しました! デッカい貝殻から水が流れるようにしてみました😊
昨日、ビオトープの模様替えandポンプ掃除しました! デッカい貝殻から水が流れるようにしてみました😊
marinko
marinko
4LDK
Netemosametemo-amiさんの実例写真
今朝、庭の水やりの時、糸トンボのお客様が(*ˊᗜˋ*)♡ 暑すぎて水やりだけでビオトープの観察を暫くしていなかったら、メダカの赤ちゃんも増えていましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今朝、庭の水やりの時、糸トンボのお客様が(*ˊᗜˋ*)♡ 暑すぎて水やりだけでビオトープの観察を暫くしていなかったら、メダカの赤ちゃんも増えていましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
yamamomokansaburouさんの実例写真
花が咲きました
花が咲きました
yamamomokansaburou
yamamomokansaburou
4LDK | 家族
liryさんの実例写真
今晩は☆ 引っ越して最初に主人が手掛けたビオトープ。 家の外壁にタイマーで18時になったら点灯するようにと、ライトをつけました。 門灯から外して、まだDIY中の外構の水道上につけてしまったライト これは暗くなったら点くタイプのもの。 この2つの光が重なって、とても明るくなってます✨✨ 汚いガレージの壁や作業中の材木やホースリールなど、見かけは悪いのですが( ;´Д`) 寝室の東側のカーテンを少し開けて、そこから見えるこの灯りと、ビオトープから聞こえてくる水の流れる音♬ 主人はこの灯りと水の音を寝る前に聞きながら、ソファで寝落ちしていることもしばしば(*ノω<*) レンガの塀は洋風なのに、このビオトープが合わないでしょう? と、文句を言う私σ( ̄∇ ̄;) ししおどしや灯篭がないだけまだ救われますが、同じ水でも天使や噴水のある洋風のビオトープならもっといいのになぁ(;´ω`A) でも、聞いてる限りはとても癒されます笑( 艸`*)・♬*゚
今晩は☆ 引っ越して最初に主人が手掛けたビオトープ。 家の外壁にタイマーで18時になったら点灯するようにと、ライトをつけました。 門灯から外して、まだDIY中の外構の水道上につけてしまったライト これは暗くなったら点くタイプのもの。 この2つの光が重なって、とても明るくなってます✨✨ 汚いガレージの壁や作業中の材木やホースリールなど、見かけは悪いのですが( ;´Д`) 寝室の東側のカーテンを少し開けて、そこから見えるこの灯りと、ビオトープから聞こえてくる水の流れる音♬ 主人はこの灯りと水の音を寝る前に聞きながら、ソファで寝落ちしていることもしばしば(*ノω<*) レンガの塀は洋風なのに、このビオトープが合わないでしょう? と、文句を言う私σ( ̄∇ ̄;) ししおどしや灯篭がないだけまだ救われますが、同じ水でも天使や噴水のある洋風のビオトープならもっといいのになぁ(;´ω`A) でも、聞いてる限りはとても癒されます笑( 艸`*)・♬*゚
liry
liry
家族
sakuranboさんの実例写真
注文していたビオトープ様のちっちゃな池が届きました。 嬉しいです(((o(♡´▽`♡)o))) ここにも水が落ち着いたらメダカさんをお迎えしたいです。
注文していたビオトープ様のちっちゃな池が届きました。 嬉しいです(((o(♡´▽`♡)o))) ここにも水が落ち着いたらメダカさんをお迎えしたいです。
sakuranbo
sakuranbo
家族
urchinさんの実例写真
メダカの赤ちゃんが20匹も! 毎日ぐんぐん成長してます。 ホテイアオイについてた卵は確か10個くらいだと思ってたし、まさか全部無事に産まれてくるとは思わずビックリです☺️ 里親さんを探し中~ 毎日暑すぎてるので、セリアのスノコをリメイクして日陰を作りました
メダカの赤ちゃんが20匹も! 毎日ぐんぐん成長してます。 ホテイアオイについてた卵は確か10個くらいだと思ってたし、まさか全部無事に産まれてくるとは思わずビックリです☺️ 里親さんを探し中~ 毎日暑すぎてるので、セリアのスノコをリメイクして日陰を作りました
urchin
urchin
家族
wakoさんの実例写真
ビオトープ立ち上げました。 とは言ってもまだメダカはいません😅 とりあえず型から ソーラー噴水を使って滝もどきを! 今日は、お天気が良かったので、滝もどき始動しました。 水の音に癒されてます。 早くメダカおよがしたいなぁ♪
ビオトープ立ち上げました。 とは言ってもまだメダカはいません😅 とりあえず型から ソーラー噴水を使って滝もどきを! 今日は、お天気が良かったので、滝もどき始動しました。 水の音に癒されてます。 早くメダカおよがしたいなぁ♪
wako
wako
tky4kidsさんの実例写真
メダカビオトープ第二弾 日照りやら台風やらで水草が伸び放題… そんな中、知り合いからメダカの赤ちゃんを譲ってもらいました🎵 はじめに迎えた子でお腹の大きくなった子もいるし これはもう一つ瓶を増やすことになるのかなw
メダカビオトープ第二弾 日照りやら台風やらで水草が伸び放題… そんな中、知り合いからメダカの赤ちゃんを譲ってもらいました🎵 はじめに迎えた子でお腹の大きくなった子もいるし これはもう一つ瓶を増やすことになるのかなw
tky4kids
tky4kids
2LDK | 家族
nori-.52.-ironさんの実例写真
最近立ち上げたビオトープです。草のいくつかは、田んぼに生えてたやつです(笑) シダは、花壇に勝手に生えてきたのを移植。トキワシノブに似てかわいいのです(о´∀`о) 向こう側にみえる芋の葉は、水生カラー、オランダカイウです。 200円でやったーと買って帰ったものの、大きすぎてビオトープに入らず、泣く泣く外へ、、春に株分けして小さいのを植えられたらいいな。 子どもたちが犬神家よろしく溺れたら嫌なので、レンガチップを入れ鉢を2重にしてかさ上げしてます。 メダカたち、ずっとさらされ放題の水槽とちがい、ストレスがなさそうに見えますね(*^^*)
最近立ち上げたビオトープです。草のいくつかは、田んぼに生えてたやつです(笑) シダは、花壇に勝手に生えてきたのを移植。トキワシノブに似てかわいいのです(о´∀`о) 向こう側にみえる芋の葉は、水生カラー、オランダカイウです。 200円でやったーと買って帰ったものの、大きすぎてビオトープに入らず、泣く泣く外へ、、春に株分けして小さいのを植えられたらいいな。 子どもたちが犬神家よろしく溺れたら嫌なので、レンガチップを入れ鉢を2重にしてかさ上げしてます。 メダカたち、ずっとさらされ放題の水槽とちがい、ストレスがなさそうに見えますね(*^^*)
nori-.52.-iron
nori-.52.-iron
4LDK | 家族
craft09さんの実例写真
実家で昔使っていたお漬物用の壷を、蓮用の鉢に利用。中にはメダカとアカヒレが入っています。周りのグリーンに水やりをする際、水道水が中に入らないよう、波板でカバー。隣のガラス鉢は赤ちゃんメダカ用です。
実家で昔使っていたお漬物用の壷を、蓮用の鉢に利用。中にはメダカとアカヒレが入っています。周りのグリーンに水やりをする際、水道水が中に入らないよう、波板でカバー。隣のガラス鉢は赤ちゃんメダカ用です。
craft09
craft09
家族
もっと見る

玄関/入り口 ビオトープのある庭が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ビオトープのある庭の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ