玄関/入り口 四季

878枚の部屋写真から48枚をセレクト
nnc_775さんの実例写真
玄関先はこんな感じです٩(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و すのこをニスで塗って作ったウェルカムボード♡ 葉ボタンの寄せ植えに ビオラの寄せ植え シクラメンとサクラソウ♡ これからもっとお花を植える予定です◟̊◞̊ ♡ でも。。。。。。 早く床部分をなんとかしなきゃあかん..
玄関先はこんな感じです٩(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و すのこをニスで塗って作ったウェルカムボード♡ 葉ボタンの寄せ植えに ビオラの寄せ植え シクラメンとサクラソウ♡ これからもっとお花を植える予定です◟̊◞̊ ♡ でも。。。。。。 早く床部分をなんとかしなきゃあかん..
nnc_775
nnc_775
2K | 家族
chinaminiさんの実例写真
シンボルツリーのイベント参加です☆ わが家は常緑樹のソヨゴです😃 まだまだ細くて強い風が吹くと折れそうですが、頑張ってくれています🎶 春に白い小さな花を咲かせ、小さな実を付けます😊 秋にはそれが赤くなって、四季で変化が楽しめます!
シンボルツリーのイベント参加です☆ わが家は常緑樹のソヨゴです😃 まだまだ細くて強い風が吹くと折れそうですが、頑張ってくれています🎶 春に白い小さな花を咲かせ、小さな実を付けます😊 秋にはそれが赤くなって、四季で変化が楽しめます!
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
Higoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン当選♡ ルームクリップショッピング 2つ目は四季物ひろば ウィルトン織玄関マットRAKKASグレイズ 70×125㎝ そろそろ玄関マットを変えたかったので数ある マットの中からRAKKASグレイズを選びました。 敷いてみるとサイズも色合い柄ともピッタリ✨ そして踏んだ感じも良い感じでとても気に入り ました。
おうち見直しキャンペーン当選♡ ルームクリップショッピング 2つ目は四季物ひろば ウィルトン織玄関マットRAKKASグレイズ 70×125㎝ そろそろ玄関マットを変えたかったので数ある マットの中からRAKKASグレイズを選びました。 敷いてみるとサイズも色合い柄ともピッタリ✨ そして踏んだ感じも良い感じでとても気に入り ました。
Higo
Higo
Kikko.さんの実例写真
山善さんの LEDガーデンソーラーライト 昨年、5月に モニターさせて頂きました♪ 冬場以外はスイッチonしたまま 底板にあるソーラーパネル 直射日光フル充電で6〜8時間 センサーで夜間自動点灯✨ 玄関先やテラスがキラキラ明るい✨ スタイリッシュで とってもサスティナブルな灯りです✨
山善さんの LEDガーデンソーラーライト 昨年、5月に モニターさせて頂きました♪ 冬場以外はスイッチonしたまま 底板にあるソーラーパネル 直射日光フル充電で6〜8時間 センサーで夜間自動点灯✨ 玄関先やテラスがキラキラ明るい✨ スタイリッシュで とってもサスティナブルな灯りです✨
Kikko.
Kikko.
家族
Nanaさんの実例写真
玄関ドア¥142,600
同じアングルで撮って見比べると、四季を感じます。使わなくなったと思った三輪車を飾りだすと、次男坊が乗りまわしてきます。
同じアングルで撮って見比べると、四季を感じます。使わなくなったと思った三輪車を飾りだすと、次男坊が乗りまわしてきます。
Nana
Nana
家族
niko3さんの実例写真
こちらの商品もRoom Clipショッピングで購入してみました。 鮮やかなターコイズブルーが暗い玄関を明るい雰囲気に変えてくれました(*´-`)
こちらの商品もRoom Clipショッピングで購入してみました。 鮮やかなターコイズブルーが暗い玄関を明るい雰囲気に変えてくれました(*´-`)
niko3
niko3
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
パッと見ではわからないけど、ビオラと一緒に植え込んだチューリップの球根🌷芽が出てきてます💕 春が楽しみだな〜☺️
パッと見ではわからないけど、ビオラと一緒に植え込んだチューリップの球根🌷芽が出てきてます💕 春が楽しみだな〜☺️
pon
pon
家族
tina_sa_0さんの実例写真
今年の抱負は、 ベランダガーデンに四季折々の花を咲かせ、 四季間々のかおりを漂わせることです𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧 𖡼 こちらもイベント参加用ですので、 スルーしてくださいね⸜(๑ ❛ ᵕ ❛ ๑)⸝ 
今年の抱負は、 ベランダガーデンに四季折々の花を咲かせ、 四季間々のかおりを漂わせることです𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧 𖡼 こちらもイベント参加用ですので、 スルーしてくださいね⸜(๑ ❛ ᵕ ❛ ๑)⸝ 
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
kさんの実例写真
庭のお花達が元気いっぱいです^_^
庭のお花達が元気いっぱいです^_^
k
k
4LDK | 家族
KOHAKUさんの実例写真
ラベンダーは 強いね〜! カラッカラに枝が枯れてたのに 復活してる୧⁠(⁠ ⁠˵⁠ ⁠°⁠ ⁠~⁠ ⁠°⁠ ⁠˵⁠ ⁠)⁠୨ よーく見ると 枯れてる枝 分かるかなー?
ラベンダーは 強いね〜! カラッカラに枝が枯れてたのに 復活してる୧⁠(⁠ ⁠˵⁠ ⁠°⁠ ⁠~⁠ ⁠°⁠ ⁠˵⁠ ⁠)⁠୨ よーく見ると 枯れてる枝 分かるかなー?
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
chihihiさんの実例写真
手ぬぐいインテリア 初めました! 家のインテリアに合うように 額縁はアイボリーに 第一弾は✳︎節分✳︎ 季節毎に変更して楽しみます(^^)
手ぬぐいインテリア 初めました! 家のインテリアに合うように 額縁はアイボリーに 第一弾は✳︎節分✳︎ 季節毎に変更して楽しみます(^^)
chihihi
chihihi
家族
noinoi99さんの実例写真
アンジェラもピエールドロンサールも 1本立ち。 大きくなりすぎて💦 今年こそは、バッサリ剪定しようと思ってます。
アンジェラもピエールドロンサールも 1本立ち。 大きくなりすぎて💦 今年こそは、バッサリ剪定しようと思ってます。
noinoi99
noinoi99
4LDK
tomoさんの実例写真
毎日の癒し😊✨ 薔薇達🌹の蕾が色付いてワクワク✨
毎日の癒し😊✨ 薔薇達🌹の蕾が色付いてワクワク✨
tomo
tomo
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
ジューンベリーの実が採れました。 気温が高く蒸し暑いせいか、まだ赤いからとおいてたら、すぐさま黒くなって… 赤いのを食べてみたら甘かったので黒くなる前に収穫しました。 まだ陽当たりの悪い所は白いので、熟れすぎた実と白い実を残しました。 2枚目、赤い実が少なくなってさっぱり。 3枚目、マルベリー(桑の実)です。 こちらは黒くなってからでないと、草っぽいので赤いうちは採れません。 去年移植したばかりなので来年に期待。 ただ猛暑が心配なので今年はシェードを付けようと思います😊
ジューンベリーの実が採れました。 気温が高く蒸し暑いせいか、まだ赤いからとおいてたら、すぐさま黒くなって… 赤いのを食べてみたら甘かったので黒くなる前に収穫しました。 まだ陽当たりの悪い所は白いので、熟れすぎた実と白い実を残しました。 2枚目、赤い実が少なくなってさっぱり。 3枚目、マルベリー(桑の実)です。 こちらは黒くなってからでないと、草っぽいので赤いうちは採れません。 去年移植したばかりなので来年に期待。 ただ猛暑が心配なので今年はシェードを付けようと思います😊
Bienvenue
Bienvenue
Muguetさんの実例写真
玄関マット¥3,991
昨年から、玄関を明るい雰囲気に変えようとしていて、 玄関マットがかなり古くなっているのが気になっていました。 今回、『おうち見直しキャンペーン』でこちらのマットを購入させて頂きました。 迷ってる内に一度売り切れてしまい、「四季物ひろば」さんに問い合わせた所、とても迅速なご対応で無事購入できました。ありがとうございました。 明るく、前より一回り大きくなって、玄関が広く感じます。
昨年から、玄関を明るい雰囲気に変えようとしていて、 玄関マットがかなり古くなっているのが気になっていました。 今回、『おうち見直しキャンペーン』でこちらのマットを購入させて頂きました。 迷ってる内に一度売り切れてしまい、「四季物ひろば」さんに問い合わせた所、とても迅速なご対応で無事購入できました。ありがとうございました。 明るく、前より一回り大きくなって、玄関が広く感じます。
Muguet
Muguet
4LDK | 家族
junkn6さんの実例写真
今朝の門構えの様子です。 右側の柘植の足元、芝桜がいい感じに降りてきました。 左側は15年ほど前に作った和風寄せ植。石づくりのプランターにみえるのは塩ビの水槽を利用しました。もみじ、銀杏、藤を寄せています。秋には紅葉してくれます。
今朝の門構えの様子です。 右側の柘植の足元、芝桜がいい感じに降りてきました。 左側は15年ほど前に作った和風寄せ植。石づくりのプランターにみえるのは塩ビの水槽を利用しました。もみじ、銀杏、藤を寄せています。秋には紅葉してくれます。
junkn6
junkn6
shin0719さんの実例写真
よく晴れたけど気温は10°C丁度 寒い朝です☀️
よく晴れたけど気温は10°C丁度 寒い朝です☀️
shin0719
shin0719
ritsukoさんの実例写真
♡朝時間、今日の1枚♡ 単身赴任の主人が 連休に帰って来て 野菜の苗 沢山植えてくれました ① 昨年から 庭の一部を 畑を作り 昨年は キュウリを植えました 今年は 少し畑を広げて  ピーマン🫑 ナス🍆 とうもろこし🌽 オクラを植えてくれましたが ギュウギュウ詰め➿➿ いつもは 主人は単身赴任なので 主人が植えた後は 私が育ててましたが 今年は 今月末に退職して帰って来るので 主人が帰って来るまでの少しだけ お世話➿➿➿ 本当にこんだけ 詰め込んで大丈夫かぁ➿➿ 詰めすぎだと言っても 頑固なので聞いてくれません😮‍💨 ② またまた 小さな畑 ここには キュウリを植えてくれました 沢山なると良いなぁ➿ 沢山成ったら ご近所さんや友達にお裾分けします ③ 毎年 ミニトマトだけ植えてたのですが 今年は初挑戦で大玉トマトも植えたみたいです 大玉トマトとミニトマト ④ なんと 今年はメロンまで植えたみたいです お世話は主人がするので 良かったですが🤭 フェンスの向こうは JR ローカル線の土手に 昔は近所の人が畑にしていたみたいで 近所のおじさんが 畑に使っても大丈夫だよって 言って下さり 主人が転勤で地元勤務になり その時に スイカを 3種類植え 育て方は近所のおじさんが教えて下さり 何と全部で 22個なりました🍉 近所の方にお裾分けしたり 私が働いてた職場に持って行ったり 主人も職場に持って行ったりして食べ 二人とも スイカ大好きなので 毎日 夜 夕食食べた後 1時間程 ウォーキング🚶‍♀️🚶🏻して帰って 冷え冷えのスイカ食べてました 最近は土手 JR除草剤まくので 野菜は植えれません😂 今年は いつもより 沢山植えたので 沢山なると良いなぁ➿➿ お世話は主人です➿➿ 私は 記録用に写真撮るだけ➿🤭😆🤣🤣
♡朝時間、今日の1枚♡ 単身赴任の主人が 連休に帰って来て 野菜の苗 沢山植えてくれました ① 昨年から 庭の一部を 畑を作り 昨年は キュウリを植えました 今年は 少し畑を広げて  ピーマン🫑 ナス🍆 とうもろこし🌽 オクラを植えてくれましたが ギュウギュウ詰め➿➿ いつもは 主人は単身赴任なので 主人が植えた後は 私が育ててましたが 今年は 今月末に退職して帰って来るので 主人が帰って来るまでの少しだけ お世話➿➿➿ 本当にこんだけ 詰め込んで大丈夫かぁ➿➿ 詰めすぎだと言っても 頑固なので聞いてくれません😮‍💨 ② またまた 小さな畑 ここには キュウリを植えてくれました 沢山なると良いなぁ➿ 沢山成ったら ご近所さんや友達にお裾分けします ③ 毎年 ミニトマトだけ植えてたのですが 今年は初挑戦で大玉トマトも植えたみたいです 大玉トマトとミニトマト ④ なんと 今年はメロンまで植えたみたいです お世話は主人がするので 良かったですが🤭 フェンスの向こうは JR ローカル線の土手に 昔は近所の人が畑にしていたみたいで 近所のおじさんが 畑に使っても大丈夫だよって 言って下さり 主人が転勤で地元勤務になり その時に スイカを 3種類植え 育て方は近所のおじさんが教えて下さり 何と全部で 22個なりました🍉 近所の方にお裾分けしたり 私が働いてた職場に持って行ったり 主人も職場に持って行ったりして食べ 二人とも スイカ大好きなので 毎日 夜 夕食食べた後 1時間程 ウォーキング🚶‍♀️🚶🏻して帰って 冷え冷えのスイカ食べてました 最近は土手 JR除草剤まくので 野菜は植えれません😂 今年は いつもより 沢山植えたので 沢山なると良いなぁ➿➿ お世話は主人です➿➿ 私は 記録用に写真撮るだけ➿🤭😆🤣🤣
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
rinoさんの実例写真
春を迎えたので 玄関前の寄せ植えを新調しました𖤣𖠿𖤣𖥧 いつも素敵な寄せ植えが並ぶ 花屋さんにお願いして 今回は植木鉢から新調して〜 花や枝木も春らしく 野原のイメージで自分で選んで 寄せ植えを作っていただきました☘ ̖́-
春を迎えたので 玄関前の寄せ植えを新調しました𖤣𖠿𖤣𖥧 いつも素敵な寄せ植えが並ぶ 花屋さんにお願いして 今回は植木鉢から新調して〜 花や枝木も春らしく 野原のイメージで自分で選んで 寄せ植えを作っていただきました☘ ̖́-
rino
rino
4LDK | 家族
manachinnnさんの実例写真
子供の秘密基地
子供の秘密基地
manachinnn
manachinnn
4LDK | 家族
momomamaさんの実例写真
こちらのガーデンアプローチの中には四季薔薇(ブルームーン)と白い花がベコニア、黒っぽい実と黒くなる前の緑の丸い実が付いている植物がおたんこナスという植物になります。 植物を育てるうえで子供達が植物に興味をもってくれたり、可愛いお花があっていつでも帰りたくなるお家をコンセプトに日々お花を育てています。 つらい事があっても、このお花達を眺めて癒されて、また明日から頑張るぞ〜!!という気持ちになって貰えたら良いなぁと思います。 これから北陸は寒い季節に入りますが、この木の温もりと、もしかしたらもぅ一押し防寒対策をしてお花を寒さから守れとら良いな、と思います。 今回この様の機会を頂けて、本当に有難う御座いました。わが家は小学校から近い通学路となりますので、家の前を通る小学生や中学生の子供達が少しでも癒されたら良いなぁ〜と思います🌷
こちらのガーデンアプローチの中には四季薔薇(ブルームーン)と白い花がベコニア、黒っぽい実と黒くなる前の緑の丸い実が付いている植物がおたんこナスという植物になります。 植物を育てるうえで子供達が植物に興味をもってくれたり、可愛いお花があっていつでも帰りたくなるお家をコンセプトに日々お花を育てています。 つらい事があっても、このお花達を眺めて癒されて、また明日から頑張るぞ〜!!という気持ちになって貰えたら良いなぁと思います。 これから北陸は寒い季節に入りますが、この木の温もりと、もしかしたらもぅ一押し防寒対策をしてお花を寒さから守れとら良いな、と思います。 今回この様の機会を頂けて、本当に有難う御座いました。わが家は小学校から近い通学路となりますので、家の前を通る小学生や中学生の子供達が少しでも癒されたら良いなぁ〜と思います🌷
momomama
momomama
家族
maasaさんの実例写真
今年の満開はこれで終わりそう(^_^) 来年はもっと覆われて沢山の花が咲きますように☆
今年の満開はこれで終わりそう(^_^) 来年はもっと覆われて沢山の花が咲きますように☆
maasa
maasa
家族
RoseLife5818さんの実例写真
我が家の紫陽花も期待できそう〜🎵
我が家の紫陽花も期待できそう〜🎵
RoseLife5818
RoseLife5818
4LDK | 家族
hoosiersさんの実例写真
ご近所さんから頂いたスズラン。 時々四季折々の花を分けてくださるので こうして楽しんでいます。 いつもありがとうございます🙏
ご近所さんから頂いたスズラン。 時々四季折々の花を分けてくださるので こうして楽しんでいます。 いつもありがとうございます🙏
hoosiers
hoosiers
2DK | 一人暮らし
sallyさんの実例写真
そういや ダイニングテーブルの天板を塗って乾かしてる時間で お庭の南側を掘って プラスチックの四角い桶?的なものを 高さ半分埋め込んでましたwww レンガの小道の先を小さい池(?)にしてよ! 噴水とは言わないから!って言ってたけど なんか排水の蓋とかあってやだ めんどくさそーって取り止められ いい感じに影になったり日が当たるここに お池を作るっぽい…! 旦那いわくビオトープらしい (小学生ぶりにそのワード聞いたなwww) メダカお外飼育計画…2!←去年の夏は発泡スチロールの箱で育ててたけど…産まれた子供は今、家の水槽で泳いでるけど親は…(どうなったのかな…とりあえず今は発泡スチロールの箱空っぽやったでwww)
そういや ダイニングテーブルの天板を塗って乾かしてる時間で お庭の南側を掘って プラスチックの四角い桶?的なものを 高さ半分埋め込んでましたwww レンガの小道の先を小さい池(?)にしてよ! 噴水とは言わないから!って言ってたけど なんか排水の蓋とかあってやだ めんどくさそーって取り止められ いい感じに影になったり日が当たるここに お池を作るっぽい…! 旦那いわくビオトープらしい (小学生ぶりにそのワード聞いたなwww) メダカお外飼育計画…2!←去年の夏は発泡スチロールの箱で育ててたけど…産まれた子供は今、家の水槽で泳いでるけど親は…(どうなったのかな…とりあえず今は発泡スチロールの箱空っぽやったでwww)
sally
sally
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
今日は良く晴れました☀️ 桜吹雪が飛び始めるなか、ジューンベリーが満開になり、モミジやアオダモの葉が開き始めています。 明日は雨予報☂️ 季節は少しずつすすんでいるのですね。
今日は良く晴れました☀️ 桜吹雪が飛び始めるなか、ジューンベリーが満開になり、モミジやアオダモの葉が開き始めています。 明日は雨予報☂️ 季節は少しずつすすんでいるのですね。
yukari
yukari
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 四季が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 四季の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 四季

878枚の部屋写真から48枚をセレクト
nnc_775さんの実例写真
玄関先はこんな感じです٩(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و すのこをニスで塗って作ったウェルカムボード♡ 葉ボタンの寄せ植えに ビオラの寄せ植え シクラメンとサクラソウ♡ これからもっとお花を植える予定です◟̊◞̊ ♡ でも。。。。。。 早く床部分をなんとかしなきゃあかん..
玄関先はこんな感じです٩(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و すのこをニスで塗って作ったウェルカムボード♡ 葉ボタンの寄せ植えに ビオラの寄せ植え シクラメンとサクラソウ♡ これからもっとお花を植える予定です◟̊◞̊ ♡ でも。。。。。。 早く床部分をなんとかしなきゃあかん..
nnc_775
nnc_775
2K | 家族
chinaminiさんの実例写真
シンボルツリーのイベント参加です☆ わが家は常緑樹のソヨゴです😃 まだまだ細くて強い風が吹くと折れそうですが、頑張ってくれています🎶 春に白い小さな花を咲かせ、小さな実を付けます😊 秋にはそれが赤くなって、四季で変化が楽しめます!
シンボルツリーのイベント参加です☆ わが家は常緑樹のソヨゴです😃 まだまだ細くて強い風が吹くと折れそうですが、頑張ってくれています🎶 春に白い小さな花を咲かせ、小さな実を付けます😊 秋にはそれが赤くなって、四季で変化が楽しめます!
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
Higoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン当選♡ ルームクリップショッピング 2つ目は四季物ひろば ウィルトン織玄関マットRAKKASグレイズ 70×125㎝ そろそろ玄関マットを変えたかったので数ある マットの中からRAKKASグレイズを選びました。 敷いてみるとサイズも色合い柄ともピッタリ✨ そして踏んだ感じも良い感じでとても気に入り ました。
おうち見直しキャンペーン当選♡ ルームクリップショッピング 2つ目は四季物ひろば ウィルトン織玄関マットRAKKASグレイズ 70×125㎝ そろそろ玄関マットを変えたかったので数ある マットの中からRAKKASグレイズを選びました。 敷いてみるとサイズも色合い柄ともピッタリ✨ そして踏んだ感じも良い感じでとても気に入り ました。
Higo
Higo
Kikko.さんの実例写真
山善さんの LEDガーデンソーラーライト 昨年、5月に モニターさせて頂きました♪ 冬場以外はスイッチonしたまま 底板にあるソーラーパネル 直射日光フル充電で6〜8時間 センサーで夜間自動点灯✨ 玄関先やテラスがキラキラ明るい✨ スタイリッシュで とってもサスティナブルな灯りです✨
山善さんの LEDガーデンソーラーライト 昨年、5月に モニターさせて頂きました♪ 冬場以外はスイッチonしたまま 底板にあるソーラーパネル 直射日光フル充電で6〜8時間 センサーで夜間自動点灯✨ 玄関先やテラスがキラキラ明るい✨ スタイリッシュで とってもサスティナブルな灯りです✨
Kikko.
Kikko.
家族
Nanaさんの実例写真
玄関ドア¥142,600
同じアングルで撮って見比べると、四季を感じます。使わなくなったと思った三輪車を飾りだすと、次男坊が乗りまわしてきます。
同じアングルで撮って見比べると、四季を感じます。使わなくなったと思った三輪車を飾りだすと、次男坊が乗りまわしてきます。
Nana
Nana
家族
niko3さんの実例写真
こちらの商品もRoom Clipショッピングで購入してみました。 鮮やかなターコイズブルーが暗い玄関を明るい雰囲気に変えてくれました(*´-`)
こちらの商品もRoom Clipショッピングで購入してみました。 鮮やかなターコイズブルーが暗い玄関を明るい雰囲気に変えてくれました(*´-`)
niko3
niko3
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
パッと見ではわからないけど、ビオラと一緒に植え込んだチューリップの球根🌷芽が出てきてます💕 春が楽しみだな〜☺️
パッと見ではわからないけど、ビオラと一緒に植え込んだチューリップの球根🌷芽が出てきてます💕 春が楽しみだな〜☺️
pon
pon
家族
tina_sa_0さんの実例写真
今年の抱負は、 ベランダガーデンに四季折々の花を咲かせ、 四季間々のかおりを漂わせることです𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧 𖡼 こちらもイベント参加用ですので、 スルーしてくださいね⸜(๑ ❛ ᵕ ❛ ๑)⸝ 
今年の抱負は、 ベランダガーデンに四季折々の花を咲かせ、 四季間々のかおりを漂わせることです𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧 𖡼 こちらもイベント参加用ですので、 スルーしてくださいね⸜(๑ ❛ ᵕ ❛ ๑)⸝ 
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
kさんの実例写真
庭のお花達が元気いっぱいです^_^
庭のお花達が元気いっぱいです^_^
k
k
4LDK | 家族
KOHAKUさんの実例写真
ラベンダーは 強いね〜! カラッカラに枝が枯れてたのに 復活してる୧⁠(⁠ ⁠˵⁠ ⁠°⁠ ⁠~⁠ ⁠°⁠ ⁠˵⁠ ⁠)⁠୨ よーく見ると 枯れてる枝 分かるかなー?
ラベンダーは 強いね〜! カラッカラに枝が枯れてたのに 復活してる୧⁠(⁠ ⁠˵⁠ ⁠°⁠ ⁠~⁠ ⁠°⁠ ⁠˵⁠ ⁠)⁠୨ よーく見ると 枯れてる枝 分かるかなー?
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
chihihiさんの実例写真
手ぬぐいインテリア 初めました! 家のインテリアに合うように 額縁はアイボリーに 第一弾は✳︎節分✳︎ 季節毎に変更して楽しみます(^^)
手ぬぐいインテリア 初めました! 家のインテリアに合うように 額縁はアイボリーに 第一弾は✳︎節分✳︎ 季節毎に変更して楽しみます(^^)
chihihi
chihihi
家族
noinoi99さんの実例写真
アンジェラもピエールドロンサールも 1本立ち。 大きくなりすぎて💦 今年こそは、バッサリ剪定しようと思ってます。
アンジェラもピエールドロンサールも 1本立ち。 大きくなりすぎて💦 今年こそは、バッサリ剪定しようと思ってます。
noinoi99
noinoi99
4LDK
tomoさんの実例写真
毎日の癒し😊✨ 薔薇達🌹の蕾が色付いてワクワク✨
毎日の癒し😊✨ 薔薇達🌹の蕾が色付いてワクワク✨
tomo
tomo
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
ジューンベリーの実が採れました。 気温が高く蒸し暑いせいか、まだ赤いからとおいてたら、すぐさま黒くなって… 赤いのを食べてみたら甘かったので黒くなる前に収穫しました。 まだ陽当たりの悪い所は白いので、熟れすぎた実と白い実を残しました。 2枚目、赤い実が少なくなってさっぱり。 3枚目、マルベリー(桑の実)です。 こちらは黒くなってからでないと、草っぽいので赤いうちは採れません。 去年移植したばかりなので来年に期待。 ただ猛暑が心配なので今年はシェードを付けようと思います😊
ジューンベリーの実が採れました。 気温が高く蒸し暑いせいか、まだ赤いからとおいてたら、すぐさま黒くなって… 赤いのを食べてみたら甘かったので黒くなる前に収穫しました。 まだ陽当たりの悪い所は白いので、熟れすぎた実と白い実を残しました。 2枚目、赤い実が少なくなってさっぱり。 3枚目、マルベリー(桑の実)です。 こちらは黒くなってからでないと、草っぽいので赤いうちは採れません。 去年移植したばかりなので来年に期待。 ただ猛暑が心配なので今年はシェードを付けようと思います😊
Bienvenue
Bienvenue
Muguetさんの実例写真
昨年から、玄関を明るい雰囲気に変えようとしていて、 玄関マットがかなり古くなっているのが気になっていました。 今回、『おうち見直しキャンペーン』でこちらのマットを購入させて頂きました。 迷ってる内に一度売り切れてしまい、「四季物ひろば」さんに問い合わせた所、とても迅速なご対応で無事購入できました。ありがとうございました。 明るく、前より一回り大きくなって、玄関が広く感じます。
昨年から、玄関を明るい雰囲気に変えようとしていて、 玄関マットがかなり古くなっているのが気になっていました。 今回、『おうち見直しキャンペーン』でこちらのマットを購入させて頂きました。 迷ってる内に一度売り切れてしまい、「四季物ひろば」さんに問い合わせた所、とても迅速なご対応で無事購入できました。ありがとうございました。 明るく、前より一回り大きくなって、玄関が広く感じます。
Muguet
Muguet
4LDK | 家族
junkn6さんの実例写真
今朝の門構えの様子です。 右側の柘植の足元、芝桜がいい感じに降りてきました。 左側は15年ほど前に作った和風寄せ植。石づくりのプランターにみえるのは塩ビの水槽を利用しました。もみじ、銀杏、藤を寄せています。秋には紅葉してくれます。
今朝の門構えの様子です。 右側の柘植の足元、芝桜がいい感じに降りてきました。 左側は15年ほど前に作った和風寄せ植。石づくりのプランターにみえるのは塩ビの水槽を利用しました。もみじ、銀杏、藤を寄せています。秋には紅葉してくれます。
junkn6
junkn6
shin0719さんの実例写真
よく晴れたけど気温は10°C丁度 寒い朝です☀️
よく晴れたけど気温は10°C丁度 寒い朝です☀️
shin0719
shin0719
ritsukoさんの実例写真
♡朝時間、今日の1枚♡ 単身赴任の主人が 連休に帰って来て 野菜の苗 沢山植えてくれました ① 昨年から 庭の一部を 畑を作り 昨年は キュウリを植えました 今年は 少し畑を広げて  ピーマン🫑 ナス🍆 とうもろこし🌽 オクラを植えてくれましたが ギュウギュウ詰め➿➿ いつもは 主人は単身赴任なので 主人が植えた後は 私が育ててましたが 今年は 今月末に退職して帰って来るので 主人が帰って来るまでの少しだけ お世話➿➿➿ 本当にこんだけ 詰め込んで大丈夫かぁ➿➿ 詰めすぎだと言っても 頑固なので聞いてくれません😮‍💨 ② またまた 小さな畑 ここには キュウリを植えてくれました 沢山なると良いなぁ➿ 沢山成ったら ご近所さんや友達にお裾分けします ③ 毎年 ミニトマトだけ植えてたのですが 今年は初挑戦で大玉トマトも植えたみたいです 大玉トマトとミニトマト ④ なんと 今年はメロンまで植えたみたいです お世話は主人がするので 良かったですが🤭 フェンスの向こうは JR ローカル線の土手に 昔は近所の人が畑にしていたみたいで 近所のおじさんが 畑に使っても大丈夫だよって 言って下さり 主人が転勤で地元勤務になり その時に スイカを 3種類植え 育て方は近所のおじさんが教えて下さり 何と全部で 22個なりました🍉 近所の方にお裾分けしたり 私が働いてた職場に持って行ったり 主人も職場に持って行ったりして食べ 二人とも スイカ大好きなので 毎日 夜 夕食食べた後 1時間程 ウォーキング🚶‍♀️🚶🏻して帰って 冷え冷えのスイカ食べてました 最近は土手 JR除草剤まくので 野菜は植えれません😂 今年は いつもより 沢山植えたので 沢山なると良いなぁ➿➿ お世話は主人です➿➿ 私は 記録用に写真撮るだけ➿🤭😆🤣🤣
♡朝時間、今日の1枚♡ 単身赴任の主人が 連休に帰って来て 野菜の苗 沢山植えてくれました ① 昨年から 庭の一部を 畑を作り 昨年は キュウリを植えました 今年は 少し畑を広げて  ピーマン🫑 ナス🍆 とうもろこし🌽 オクラを植えてくれましたが ギュウギュウ詰め➿➿ いつもは 主人は単身赴任なので 主人が植えた後は 私が育ててましたが 今年は 今月末に退職して帰って来るので 主人が帰って来るまでの少しだけ お世話➿➿➿ 本当にこんだけ 詰め込んで大丈夫かぁ➿➿ 詰めすぎだと言っても 頑固なので聞いてくれません😮‍💨 ② またまた 小さな畑 ここには キュウリを植えてくれました 沢山なると良いなぁ➿ 沢山成ったら ご近所さんや友達にお裾分けします ③ 毎年 ミニトマトだけ植えてたのですが 今年は初挑戦で大玉トマトも植えたみたいです 大玉トマトとミニトマト ④ なんと 今年はメロンまで植えたみたいです お世話は主人がするので 良かったですが🤭 フェンスの向こうは JR ローカル線の土手に 昔は近所の人が畑にしていたみたいで 近所のおじさんが 畑に使っても大丈夫だよって 言って下さり 主人が転勤で地元勤務になり その時に スイカを 3種類植え 育て方は近所のおじさんが教えて下さり 何と全部で 22個なりました🍉 近所の方にお裾分けしたり 私が働いてた職場に持って行ったり 主人も職場に持って行ったりして食べ 二人とも スイカ大好きなので 毎日 夜 夕食食べた後 1時間程 ウォーキング🚶‍♀️🚶🏻して帰って 冷え冷えのスイカ食べてました 最近は土手 JR除草剤まくので 野菜は植えれません😂 今年は いつもより 沢山植えたので 沢山なると良いなぁ➿➿ お世話は主人です➿➿ 私は 記録用に写真撮るだけ➿🤭😆🤣🤣
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
rinoさんの実例写真
春を迎えたので 玄関前の寄せ植えを新調しました𖤣𖠿𖤣𖥧 いつも素敵な寄せ植えが並ぶ 花屋さんにお願いして 今回は植木鉢から新調して〜 花や枝木も春らしく 野原のイメージで自分で選んで 寄せ植えを作っていただきました☘ ̖́-
春を迎えたので 玄関前の寄せ植えを新調しました𖤣𖠿𖤣𖥧 いつも素敵な寄せ植えが並ぶ 花屋さんにお願いして 今回は植木鉢から新調して〜 花や枝木も春らしく 野原のイメージで自分で選んで 寄せ植えを作っていただきました☘ ̖́-
rino
rino
4LDK | 家族
manachinnnさんの実例写真
子供の秘密基地
子供の秘密基地
manachinnn
manachinnn
4LDK | 家族
momomamaさんの実例写真
こちらのガーデンアプローチの中には四季薔薇(ブルームーン)と白い花がベコニア、黒っぽい実と黒くなる前の緑の丸い実が付いている植物がおたんこナスという植物になります。 植物を育てるうえで子供達が植物に興味をもってくれたり、可愛いお花があっていつでも帰りたくなるお家をコンセプトに日々お花を育てています。 つらい事があっても、このお花達を眺めて癒されて、また明日から頑張るぞ〜!!という気持ちになって貰えたら良いなぁと思います。 これから北陸は寒い季節に入りますが、この木の温もりと、もしかしたらもぅ一押し防寒対策をしてお花を寒さから守れとら良いな、と思います。 今回この様の機会を頂けて、本当に有難う御座いました。わが家は小学校から近い通学路となりますので、家の前を通る小学生や中学生の子供達が少しでも癒されたら良いなぁ〜と思います🌷
こちらのガーデンアプローチの中には四季薔薇(ブルームーン)と白い花がベコニア、黒っぽい実と黒くなる前の緑の丸い実が付いている植物がおたんこナスという植物になります。 植物を育てるうえで子供達が植物に興味をもってくれたり、可愛いお花があっていつでも帰りたくなるお家をコンセプトに日々お花を育てています。 つらい事があっても、このお花達を眺めて癒されて、また明日から頑張るぞ〜!!という気持ちになって貰えたら良いなぁと思います。 これから北陸は寒い季節に入りますが、この木の温もりと、もしかしたらもぅ一押し防寒対策をしてお花を寒さから守れとら良いな、と思います。 今回この様の機会を頂けて、本当に有難う御座いました。わが家は小学校から近い通学路となりますので、家の前を通る小学生や中学生の子供達が少しでも癒されたら良いなぁ〜と思います🌷
momomama
momomama
家族
maasaさんの実例写真
今年の満開はこれで終わりそう(^_^) 来年はもっと覆われて沢山の花が咲きますように☆
今年の満開はこれで終わりそう(^_^) 来年はもっと覆われて沢山の花が咲きますように☆
maasa
maasa
家族
RoseLife5818さんの実例写真
我が家の紫陽花も期待できそう〜🎵
我が家の紫陽花も期待できそう〜🎵
RoseLife5818
RoseLife5818
4LDK | 家族
hoosiersさんの実例写真
ご近所さんから頂いたスズラン。 時々四季折々の花を分けてくださるので こうして楽しんでいます。 いつもありがとうございます🙏
ご近所さんから頂いたスズラン。 時々四季折々の花を分けてくださるので こうして楽しんでいます。 いつもありがとうございます🙏
hoosiers
hoosiers
2DK | 一人暮らし
sallyさんの実例写真
そういや ダイニングテーブルの天板を塗って乾かしてる時間で お庭の南側を掘って プラスチックの四角い桶?的なものを 高さ半分埋め込んでましたwww レンガの小道の先を小さい池(?)にしてよ! 噴水とは言わないから!って言ってたけど なんか排水の蓋とかあってやだ めんどくさそーって取り止められ いい感じに影になったり日が当たるここに お池を作るっぽい…! 旦那いわくビオトープらしい (小学生ぶりにそのワード聞いたなwww) メダカお外飼育計画…2!←去年の夏は発泡スチロールの箱で育ててたけど…産まれた子供は今、家の水槽で泳いでるけど親は…(どうなったのかな…とりあえず今は発泡スチロールの箱空っぽやったでwww)
そういや ダイニングテーブルの天板を塗って乾かしてる時間で お庭の南側を掘って プラスチックの四角い桶?的なものを 高さ半分埋め込んでましたwww レンガの小道の先を小さい池(?)にしてよ! 噴水とは言わないから!って言ってたけど なんか排水の蓋とかあってやだ めんどくさそーって取り止められ いい感じに影になったり日が当たるここに お池を作るっぽい…! 旦那いわくビオトープらしい (小学生ぶりにそのワード聞いたなwww) メダカお外飼育計画…2!←去年の夏は発泡スチロールの箱で育ててたけど…産まれた子供は今、家の水槽で泳いでるけど親は…(どうなったのかな…とりあえず今は発泡スチロールの箱空っぽやったでwww)
sally
sally
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
今日は良く晴れました☀️ 桜吹雪が飛び始めるなか、ジューンベリーが満開になり、モミジやアオダモの葉が開き始めています。 明日は雨予報☂️ 季節は少しずつすすんでいるのですね。
今日は良く晴れました☀️ 桜吹雪が飛び始めるなか、ジューンベリーが満開になり、モミジやアオダモの葉が開き始めています。 明日は雨予報☂️ 季節は少しずつすすんでいるのですね。
yukari
yukari
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 四季が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 四季の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ