玄関/入り口 コンクリート型枠

25枚の部屋写真から16枚をセレクト
Takeshiさんの実例写真
型枠を外したところです
型枠を外したところです
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
chanuel63さんの実例写真
汚庭改造計画2 畑の周りにコンクリート型枠を使いアプローチを作りました。
汚庭改造計画2 畑の周りにコンクリート型枠を使いアプローチを作りました。
chanuel63
chanuel63
tomoさんの実例写真
コンクリート型枠を使って水はけの悪い場所に 小道を作り、土の中から出てきた石を並べ なんちゃってロックガーデン風に 低めのベンチプランターもDIY 直接土は入れずに季節のお花のプランターを 入替え楽しんでいます
コンクリート型枠を使って水はけの悪い場所に 小道を作り、土の中から出てきた石を並べ なんちゃってロックガーデン風に 低めのベンチプランターもDIY 直接土は入れずに季節のお花のプランターを 入替え楽しんでいます
tomo
tomo
Mayuさんの実例写真
コンクリート型枠
コンクリート型枠
Mayu
Mayu
家族
ozaaaさんの実例写真
ozaaa
ozaaa
4LDK | 家族
zutto.bb0428さんの実例写真
zutto.bb0428
zutto.bb0428
kanaさんの実例写真
雑草が気になる自宅の裏側をDIY。 昨日今日と涼しいようだから…とヤル気になったけど、 本州では真夏日キケンって報道されてるのに、 北海道は20度ほどで寒い‼︎ 昨日、砂利をどけて転圧したところに、 防草シートを敷いてたら小雨が…。 あとはモルタルを型枠に入れて、固めながら敷いていく予定です。 防草シート、少し波打ってるけど砂で均衡取りつつ…まぁここは裏側だから大体で良いので、 なるべくラクに作る←と自分を納得させる(^^;; 型枠を使ったDIYは初めて。 上手くいったら、他のところでも使ってみたいなー。
雑草が気になる自宅の裏側をDIY。 昨日今日と涼しいようだから…とヤル気になったけど、 本州では真夏日キケンって報道されてるのに、 北海道は20度ほどで寒い‼︎ 昨日、砂利をどけて転圧したところに、 防草シートを敷いてたら小雨が…。 あとはモルタルを型枠に入れて、固めながら敷いていく予定です。 防草シート、少し波打ってるけど砂で均衡取りつつ…まぁここは裏側だから大体で良いので、 なるべくラクに作る←と自分を納得させる(^^;; 型枠を使ったDIYは初めて。 上手くいったら、他のところでも使ってみたいなー。
kana
kana
家族
manaさんの実例写真
家の脇の庭へ続く小径 完成! 途中失敗してガタガタになったけど DIYだから味って事で 後は乾くの待つだけ!
家の脇の庭へ続く小径 完成! 途中失敗してガタガタになったけど DIYだから味って事で 後は乾くの待つだけ!
mana
mana
tamo2さんの実例写真
玄関の靴棚もつくってみました! 脚の部分はコンクリート型枠工事で使う 「セパレーター」を使ってオリジナリティーを出してみました(о´∀`о)
玄関の靴棚もつくってみました! 脚の部分はコンクリート型枠工事で使う 「セパレーター」を使ってオリジナリティーを出してみました(о´∀`о)
tamo2
tamo2
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
日没早くなりましたね🌄 ココにもう一つ灯りがあった方がいいなぁ🤔
日没早くなりましたね🌄 ココにもう一つ灯りがあった方がいいなぁ🤔
miya
miya
家族
haruさんの実例写真
おはようございます(^-^)v やっとこさ駐車場作りますよう(笑) コンクリート作り続けまっす☆
おはようございます(^-^)v やっとこさ駐車場作りますよう(笑) コンクリート作り続けまっす☆
haru
haru
4LDK | 家族
naTsuさんの実例写真
アプローチbefore 枕木風のコンクリートも、初めはありませんでした。
アプローチbefore 枕木風のコンクリートも、初めはありませんでした。
naTsu
naTsu
4DK | 家族
nontan426tさんの実例写真
基礎打ち
基礎打ち
nontan426t
nontan426t
kiiroitoriさんの実例写真
物置小屋は、実は私の作業場だったりします。 床は見えてないけど、ベニア板を張って床を強化して居ます。 コンクリートの型枠用のベニア板を逆さに貼り付けて湿気が上がらないようにしてみました。 中は全てベニア板をなど使って棚作ったり、送電して電気も使えるように細工したり、エアコンプレッサーも中に配置してみたりして色々できるようになってます。 本当は側面とかも色々とやってるのですが、それへまたおいおい工作写真と共に載せていこうと思ってます。 ですが、冬は寒いし、夏は暑いしでつくづく自然を満喫できる工房だったりします。
物置小屋は、実は私の作業場だったりします。 床は見えてないけど、ベニア板を張って床を強化して居ます。 コンクリートの型枠用のベニア板を逆さに貼り付けて湿気が上がらないようにしてみました。 中は全てベニア板をなど使って棚作ったり、送電して電気も使えるように細工したり、エアコンプレッサーも中に配置してみたりして色々できるようになってます。 本当は側面とかも色々とやってるのですが、それへまたおいおい工作写真と共に載せていこうと思ってます。 ですが、冬は寒いし、夏は暑いしでつくづく自然を満喫できる工房だったりします。
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
m-2929さんの実例写真
ウッドフェンスを設置する為の基礎の準備をしました。ミキサー車の手配が出来たので、明日、コンクリートを流し込みます! 2人がかりで6時間程かかりました(°_°) ウッドフェンスもDIYしようか。。既製品を買おうか。。悩んでいます(*_*)
ウッドフェンスを設置する為の基礎の準備をしました。ミキサー車の手配が出来たので、明日、コンクリートを流し込みます! 2人がかりで6時間程かかりました(°_°) ウッドフェンスもDIYしようか。。既製品を買おうか。。悩んでいます(*_*)
m-2929
m-2929
4LDK | 家族
littlejoyさんの実例写真
経過報告・土留め  コンクリートの型枠ではありませんよ。(笑) 長年、斜面の切土がむき出しだったので、少しずつ風雨で浸食が進んできました。 擁壁を作るとなると、莫大な経費がかかります。 なので、実験的に簡易な浸食防止策でDIYしました。 高さが2mを越えると、建築許可が必要なので、この高さで留めますが、 雨対策しないと、木材が傷んできます。さて、どうしよう・・・。
経過報告・土留め  コンクリートの型枠ではありませんよ。(笑) 長年、斜面の切土がむき出しだったので、少しずつ風雨で浸食が進んできました。 擁壁を作るとなると、莫大な経費がかかります。 なので、実験的に簡易な浸食防止策でDIYしました。 高さが2mを越えると、建築許可が必要なので、この高さで留めますが、 雨対策しないと、木材が傷んできます。さて、どうしよう・・・。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族

玄関/入り口 コンクリート型枠の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 コンクリート型枠

25枚の部屋写真から16枚をセレクト
Takeshiさんの実例写真
型枠を外したところです
型枠を外したところです
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
chanuel63さんの実例写真
汚庭改造計画2 畑の周りにコンクリート型枠を使いアプローチを作りました。
汚庭改造計画2 畑の周りにコンクリート型枠を使いアプローチを作りました。
chanuel63
chanuel63
tomoさんの実例写真
コンクリート型枠を使って水はけの悪い場所に 小道を作り、土の中から出てきた石を並べ なんちゃってロックガーデン風に 低めのベンチプランターもDIY 直接土は入れずに季節のお花のプランターを 入替え楽しんでいます
コンクリート型枠を使って水はけの悪い場所に 小道を作り、土の中から出てきた石を並べ なんちゃってロックガーデン風に 低めのベンチプランターもDIY 直接土は入れずに季節のお花のプランターを 入替え楽しんでいます
tomo
tomo
Mayuさんの実例写真
コンクリート型枠
コンクリート型枠
Mayu
Mayu
家族
ozaaaさんの実例写真
ozaaa
ozaaa
4LDK | 家族
zutto.bb0428さんの実例写真
zutto.bb0428
zutto.bb0428
kanaさんの実例写真
雑草が気になる自宅の裏側をDIY。 昨日今日と涼しいようだから…とヤル気になったけど、 本州では真夏日キケンって報道されてるのに、 北海道は20度ほどで寒い‼︎ 昨日、砂利をどけて転圧したところに、 防草シートを敷いてたら小雨が…。 あとはモルタルを型枠に入れて、固めながら敷いていく予定です。 防草シート、少し波打ってるけど砂で均衡取りつつ…まぁここは裏側だから大体で良いので、 なるべくラクに作る←と自分を納得させる(^^;; 型枠を使ったDIYは初めて。 上手くいったら、他のところでも使ってみたいなー。
雑草が気になる自宅の裏側をDIY。 昨日今日と涼しいようだから…とヤル気になったけど、 本州では真夏日キケンって報道されてるのに、 北海道は20度ほどで寒い‼︎ 昨日、砂利をどけて転圧したところに、 防草シートを敷いてたら小雨が…。 あとはモルタルを型枠に入れて、固めながら敷いていく予定です。 防草シート、少し波打ってるけど砂で均衡取りつつ…まぁここは裏側だから大体で良いので、 なるべくラクに作る←と自分を納得させる(^^;; 型枠を使ったDIYは初めて。 上手くいったら、他のところでも使ってみたいなー。
kana
kana
家族
manaさんの実例写真
家の脇の庭へ続く小径 完成! 途中失敗してガタガタになったけど DIYだから味って事で 後は乾くの待つだけ!
家の脇の庭へ続く小径 完成! 途中失敗してガタガタになったけど DIYだから味って事で 後は乾くの待つだけ!
mana
mana
tamo2さんの実例写真
玄関の靴棚もつくってみました! 脚の部分はコンクリート型枠工事で使う 「セパレーター」を使ってオリジナリティーを出してみました(о´∀`о)
玄関の靴棚もつくってみました! 脚の部分はコンクリート型枠工事で使う 「セパレーター」を使ってオリジナリティーを出してみました(о´∀`о)
tamo2
tamo2
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
日没早くなりましたね🌄 ココにもう一つ灯りがあった方がいいなぁ🤔
日没早くなりましたね🌄 ココにもう一つ灯りがあった方がいいなぁ🤔
miya
miya
家族
haruさんの実例写真
おはようございます(^-^)v やっとこさ駐車場作りますよう(笑) コンクリート作り続けまっす☆
おはようございます(^-^)v やっとこさ駐車場作りますよう(笑) コンクリート作り続けまっす☆
haru
haru
4LDK | 家族
naTsuさんの実例写真
アプローチbefore 枕木風のコンクリートも、初めはありませんでした。
アプローチbefore 枕木風のコンクリートも、初めはありませんでした。
naTsu
naTsu
4DK | 家族
nontan426tさんの実例写真
基礎打ち
基礎打ち
nontan426t
nontan426t
kiiroitoriさんの実例写真
物置小屋は、実は私の作業場だったりします。 床は見えてないけど、ベニア板を張って床を強化して居ます。 コンクリートの型枠用のベニア板を逆さに貼り付けて湿気が上がらないようにしてみました。 中は全てベニア板をなど使って棚作ったり、送電して電気も使えるように細工したり、エアコンプレッサーも中に配置してみたりして色々できるようになってます。 本当は側面とかも色々とやってるのですが、それへまたおいおい工作写真と共に載せていこうと思ってます。 ですが、冬は寒いし、夏は暑いしでつくづく自然を満喫できる工房だったりします。
物置小屋は、実は私の作業場だったりします。 床は見えてないけど、ベニア板を張って床を強化して居ます。 コンクリートの型枠用のベニア板を逆さに貼り付けて湿気が上がらないようにしてみました。 中は全てベニア板をなど使って棚作ったり、送電して電気も使えるように細工したり、エアコンプレッサーも中に配置してみたりして色々できるようになってます。 本当は側面とかも色々とやってるのですが、それへまたおいおい工作写真と共に載せていこうと思ってます。 ですが、冬は寒いし、夏は暑いしでつくづく自然を満喫できる工房だったりします。
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
m-2929さんの実例写真
ウッドフェンスを設置する為の基礎の準備をしました。ミキサー車の手配が出来たので、明日、コンクリートを流し込みます! 2人がかりで6時間程かかりました(°_°) ウッドフェンスもDIYしようか。。既製品を買おうか。。悩んでいます(*_*)
ウッドフェンスを設置する為の基礎の準備をしました。ミキサー車の手配が出来たので、明日、コンクリートを流し込みます! 2人がかりで6時間程かかりました(°_°) ウッドフェンスもDIYしようか。。既製品を買おうか。。悩んでいます(*_*)
m-2929
m-2929
4LDK | 家族
littlejoyさんの実例写真
経過報告・土留め  コンクリートの型枠ではありませんよ。(笑) 長年、斜面の切土がむき出しだったので、少しずつ風雨で浸食が進んできました。 擁壁を作るとなると、莫大な経費がかかります。 なので、実験的に簡易な浸食防止策でDIYしました。 高さが2mを越えると、建築許可が必要なので、この高さで留めますが、 雨対策しないと、木材が傷んできます。さて、どうしよう・・・。
経過報告・土留め  コンクリートの型枠ではありませんよ。(笑) 長年、斜面の切土がむき出しだったので、少しずつ風雨で浸食が進んできました。 擁壁を作るとなると、莫大な経費がかかります。 なので、実験的に簡易な浸食防止策でDIYしました。 高さが2mを越えると、建築許可が必要なので、この高さで留めますが、 雨対策しないと、木材が傷んできます。さて、どうしよう・・・。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族

玄関/入り口 コンクリート型枠の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ