コンクリートdiy

242枚の部屋写真から47枚をセレクト
nobuさんの実例写真
倉庫にコンクリートを友人とうちました。
倉庫にコンクリートを友人とうちました。
nobu
nobu
家族
kanaさんの実例写真
駐車場のコンクリートの端が割れてしまっていて。 冬前に補修しなければ…と、 楽天セールの時に買っておいた「村中商会の速乾性コンクリート補修材Q-soku(キューソク)1kg:1100円」でDIY。 結論‼︎これ、初めて使ってみたんだけど、 とにかく速乾で手際良くやらないと、どんどん固まってしまいます\(°∀° )/ 慣れてる方にはお勧めだけど、初心者は半分ダメにしてしまうかも(^^;; そしてDIYで使うなら、私は1人でやったけど、できれば2人でやるのがお勧めです。本当に速乾‼︎ 半乾きの時に軍手で軽く擦って表面や繋ぎ目を自然な感じに整えられます。 あと速乾がゆえに後から水を追加してしまうと、仕上がりが白っぽくなってしまいました。水の追加はなるべく無しで。 カーポートの柱の近くのガッツリ欠けちゃったとこ、 パッと見、綺麗に埋まりました(ˊᗜˋ*)و 要領わかったから、もしまた補修する時は、またこれ使ってもいいなー⭐︎
駐車場のコンクリートの端が割れてしまっていて。 冬前に補修しなければ…と、 楽天セールの時に買っておいた「村中商会の速乾性コンクリート補修材Q-soku(キューソク)1kg:1100円」でDIY。 結論‼︎これ、初めて使ってみたんだけど、 とにかく速乾で手際良くやらないと、どんどん固まってしまいます\(°∀° )/ 慣れてる方にはお勧めだけど、初心者は半分ダメにしてしまうかも(^^;; そしてDIYで使うなら、私は1人でやったけど、できれば2人でやるのがお勧めです。本当に速乾‼︎ 半乾きの時に軍手で軽く擦って表面や繋ぎ目を自然な感じに整えられます。 あと速乾がゆえに後から水を追加してしまうと、仕上がりが白っぽくなってしまいました。水の追加はなるべく無しで。 カーポートの柱の近くのガッツリ欠けちゃったとこ、 パッと見、綺麗に埋まりました(ˊᗜˋ*)و 要領わかったから、もしまた補修する時は、またこれ使ってもいいなー⭐︎
kana
kana
家族
onokenkoさんの実例写真
こんばんはー☆ ソファー に掛けてたモコモコフリーカバー、何度背もたれに掛けても子供たちにぐちゃぐちゃにされるので、もう2つ折りにして座面に置くことにしましたー。 先日は息子が紙ヒコーキ飛ばして、大事なウンベラータの葉に綺麗に刺さったり、油性ペンでテーブルに落書きしてくれたりと、子供がいるとホントいろいろありますよね。。。
こんばんはー☆ ソファー に掛けてたモコモコフリーカバー、何度背もたれに掛けても子供たちにぐちゃぐちゃにされるので、もう2つ折りにして座面に置くことにしましたー。 先日は息子が紙ヒコーキ飛ばして、大事なウンベラータの葉に綺麗に刺さったり、油性ペンでテーブルに落書きしてくれたりと、子供がいるとホントいろいろありますよね。。。
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
716kuroさんの実例写真
お久しぶりです‼︎先日セリアのリメイクシートコンクリート調大量ゲット❗️出来た勢いでリビングの壁一面に貼り付けてみました♪100均とは思えないクオリティに感動
お久しぶりです‼︎先日セリアのリメイクシートコンクリート調大量ゲット❗️出来た勢いでリビングの壁一面に貼り付けてみました♪100均とは思えないクオリティに感動
716kuro
716kuro
3DK | 家族
pippiさんの実例写真
ウッドカーペット・フロアタイル¥33,360
モニター応募用picです ここのキッチンからリビングで 使わせて貰いたいです キッチン用品 お茶セットやカトラリーなど 入れて、キッチンとリビングで 併用したいと思ってます٩(๑>∀<๑)۶
モニター応募用picです ここのキッチンからリビングで 使わせて貰いたいです キッチン用品 お茶セットやカトラリーなど 入れて、キッチンとリビングで 併用したいと思ってます٩(๑>∀<๑)۶
pippi
pippi
1DK | 家族
kenyaさんの実例写真
kenya
kenya
3LDK | 家族
tamotus.tanakaさんの実例写真
土間からキッチンへのアプローチ コンクリートで作りました。LEDのアプローチライトも埋め込んでいい感じに😆 上塗りはモールテックスです
土間からキッチンへのアプローチ コンクリートで作りました。LEDのアプローチライトも埋め込んでいい感じに😆 上塗りはモールテックスです
tamotus.tanaka
tamotus.tanaka
a.wise_kiirohさんの実例写真
もう1年位前ですが駐車場のコンクリート土間を塗った写真が出てきたので。 塗った後のを見慣れた今だから言えるけど、元がひどいな…
もう1年位前ですが駐車場のコンクリート土間を塗った写真が出てきたので。 塗った後のを見慣れた今だから言えるけど、元がひどいな…
a.wise_kiiroh
a.wise_kiiroh
4LDK | 家族
Yu_taaさんの実例写真
土間コンDIY! 星型の型枠を作っていい感じに仕上がりました★ ここにはシンボルツリーを植える予定🌴
土間コンDIY! 星型の型枠を作っていい感じに仕上がりました★ ここにはシンボルツリーを植える予定🌴
Yu_taa
Yu_taa
m-2929さんの実例写真
記録用です。 ようやく駐車スペースのコンクリートを入れましたー(T_T)左官さんに頼む予定だったのですが、日程の都合がつかず、自分達で作りました。 コンクリートが大量に必要で大変だったので、もう片面はミキサー車を手配してもらうことにします( ;∀;) そしてコンクリートの上にリンクストーンを敷いて完成となります!いつになるやら。笑
記録用です。 ようやく駐車スペースのコンクリートを入れましたー(T_T)左官さんに頼む予定だったのですが、日程の都合がつかず、自分達で作りました。 コンクリートが大量に必要で大変だったので、もう片面はミキサー車を手配してもらうことにします( ;∀;) そしてコンクリートの上にリンクストーンを敷いて完成となります!いつになるやら。笑
m-2929
m-2929
4LDK | 家族
peさんの実例写真
駐車場のコンクリートにペイントをしました。 ポストが少し奥まったところにあるせいか配達の方が困っておられたので、道路側からでも番地をわかりやすくしました( ¨̮ ) 真鍮レター埋め込みに憧れます*ˊᵕˋ*
駐車場のコンクリートにペイントをしました。 ポストが少し奥まったところにあるせいか配達の方が困っておられたので、道路側からでも番地をわかりやすくしました( ¨̮ ) 真鍮レター埋め込みに憧れます*ˊᵕˋ*
pe
pe
kiiroitoriさんの実例写真
玄関の土間にある水道メーターの周りコンクリートが割れたので修理をして見ました。 材料はモルタル一袋!500円くらいでしょうか?  穴を埋めるだけだとつまらないので、以前洗面所で使ったタイルが余ってたので、それを周辺に埋め込んでみました。  モルタルは少し水多めで流せる感じで施工して見ました。  普通にモルタルだけだと、くっつきが悪いので、接着剤を使用してます。  これは水性なので、水で5倍くらい薄めて使用します。  ほんの少しでいいので、この量だと生涯あるかも? www
玄関の土間にある水道メーターの周りコンクリートが割れたので修理をして見ました。 材料はモルタル一袋!500円くらいでしょうか?  穴を埋めるだけだとつまらないので、以前洗面所で使ったタイルが余ってたので、それを周辺に埋め込んでみました。  モルタルは少し水多めで流せる感じで施工して見ました。  普通にモルタルだけだと、くっつきが悪いので、接着剤を使用してます。  これは水性なので、水で5倍くらい薄めて使用します。  ほんの少しでいいので、この量だと生涯あるかも? www
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
margoandcoさんの実例写真
margoandco
margoandco
家族
chiruさんの実例写真
玄関へ上がる階段脇です。 元はコンクリート剥き出しでした。 経年劣化により、黒く汚れて、どうにかしたい‼︎と思ってました。 やっと実現♡ 完全な自己満ですが、ちょっとスッキリ。 かるかるブリックをコンクリートボンドでとめて。 目地は、モルモルをホイップクリームの袋に詰めて♡笑♡ スイーツ作り⁈ モルモルは手で塗ってて楽しかったです。 天気がよくて、案外早く乾いてしまったので、やり直し出来なかったけど、まぁいいか! コテで模様を付けたかった…(*☻-☻*) ひとまず様子をみよーう!
玄関へ上がる階段脇です。 元はコンクリート剥き出しでした。 経年劣化により、黒く汚れて、どうにかしたい‼︎と思ってました。 やっと実現♡ 完全な自己満ですが、ちょっとスッキリ。 かるかるブリックをコンクリートボンドでとめて。 目地は、モルモルをホイップクリームの袋に詰めて♡笑♡ スイーツ作り⁈ モルモルは手で塗ってて楽しかったです。 天気がよくて、案外早く乾いてしまったので、やり直し出来なかったけど、まぁいいか! コテで模様を付けたかった…(*☻-☻*) ひとまず様子をみよーう!
chiru
chiru
家族
G3さんの実例写真
昨年末デザインコンクリート打設に挑戦しました。 ツルハシで穴を掘り転圧器具も自分で作って 人力で砂利を転圧しコンクリートも自分で スコップで捏ねて ワイヤーメッシュ入れて厚さ20センチ程で 1000×2000サイズを7箇所。 ここまでやって時間切れ。 年明けから仕事が忙しくて出来なくなり 実はまだ途中です(-_-) 続きはまた寒くなってから。
昨年末デザインコンクリート打設に挑戦しました。 ツルハシで穴を掘り転圧器具も自分で作って 人力で砂利を転圧しコンクリートも自分で スコップで捏ねて ワイヤーメッシュ入れて厚さ20センチ程で 1000×2000サイズを7箇所。 ここまでやって時間切れ。 年明けから仕事が忙しくて出来なくなり 実はまだ途中です(-_-) 続きはまた寒くなってから。
G3
G3
家族
nikuhikoさんの実例写真
プレハブの外にエアコン室外機と灯油タンクを置くのに土の上に直接置くなんて品のないこと出来ないのでコンクリート打ってました。 予算は一万円。ギリギリ足が出そう。 業者に頼むと10万近くするから自分でやる。 今日はコンクリートの天端に箒目つけて作業終わり。後日ハイモルかレベラーで天端の仕上げする。
プレハブの外にエアコン室外機と灯油タンクを置くのに土の上に直接置くなんて品のないこと出来ないのでコンクリート打ってました。 予算は一万円。ギリギリ足が出そう。 業者に頼むと10万近くするから自分でやる。 今日はコンクリートの天端に箒目つけて作業終わり。後日ハイモルかレベラーで天端の仕上げする。
nikuhiko
nikuhiko
sunnyさんの実例写真
残しておいた隙間も 砂利からコンクリートへ シーグラスも入れてみた
残しておいた隙間も 砂利からコンクリートへ シーグラスも入れてみた
sunny
sunny
IKECHANさんの実例写真
雑草地獄に嫌気が差し、ついに庭の一部を土間コンで埋めました😙 目地の部分は自分で人工芝を敷き詰めました\(^^)/とっても疲れた💧 だけど見違える程きれいな庭になったので大満足です。
雑草地獄に嫌気が差し、ついに庭の一部を土間コンで埋めました😙 目地の部分は自分で人工芝を敷き詰めました\(^^)/とっても疲れた💧 だけど見違える程きれいな庭になったので大満足です。
IKECHAN
IKECHAN
4LDK | 家族
so__yu__ieさんの実例写真
駐車場をコンクリートにします!
駐車場をコンクリートにします!
so__yu__ie
so__yu__ie
4LDK | 家族
kan1856さんの実例写真
車椅子移動の為 土間コンクリートを打つ工程 完成して 車椅子の楢千代(103歳)さんに 戯れるまりん♥
車椅子移動の為 土間コンクリートを打つ工程 完成して 車椅子の楢千代(103歳)さんに 戯れるまりん♥
kan1856
kan1856
家族
mamyuさんの実例写真
¥11,000
生け花を飾るための場所になっています。 コンクリートでDIYした花台を置いてます。
生け花を飾るための場所になっています。 コンクリートでDIYした花台を置いてます。
mamyu
mamyu
家族
asaさんの実例写真
??コンクリートサイコロ活用?? 家の改造も飽きると庭の改造をしたくなる 今回はコンクリートサイコロなる物を買ってみた ¥800くらいで買えます 用途はコンクリートを流す時網目状の鉄を置く時に使うらしい そんなもんは知らんがな 使えるもんは用途無視笑 やってきたのは庭の角の用水路蓋 用水路周りにレンガ置いたら隙間飽きまくりで砂利を撒いても用水路に落ちるし、そのままにしていても用水路蓋の隙間から土が落ちる レンガしてもしなくても何かが落ちていくコーナー用水路になります これならイケる! とどんどん置きます 仮なんで隙間は問題なし こんな感じになりました あと二袋欲しいなぁ イヤイヤ6くらい? 本格的にやる時はゴムトンカチでガツガツ叩いて隙間をなくすからやっぱり6? 明日からゴールデンウィークなんでオス主に頑張ってもらいましょか♡ 他力本願である
??コンクリートサイコロ活用?? 家の改造も飽きると庭の改造をしたくなる 今回はコンクリートサイコロなる物を買ってみた ¥800くらいで買えます 用途はコンクリートを流す時網目状の鉄を置く時に使うらしい そんなもんは知らんがな 使えるもんは用途無視笑 やってきたのは庭の角の用水路蓋 用水路周りにレンガ置いたら隙間飽きまくりで砂利を撒いても用水路に落ちるし、そのままにしていても用水路蓋の隙間から土が落ちる レンガしてもしなくても何かが落ちていくコーナー用水路になります これならイケる! とどんどん置きます 仮なんで隙間は問題なし こんな感じになりました あと二袋欲しいなぁ イヤイヤ6くらい? 本格的にやる時はゴムトンカチでガツガツ叩いて隙間をなくすからやっぱり6? 明日からゴールデンウィークなんでオス主に頑張ってもらいましょか♡ 他力本願である
asa
asa
家族
akiさんの実例写真
コンクリート風にDIYで塗装した棚。 トイレットペーパーは並べて置いています。 (棚の扉を外したので仕方なく…とも言えます) このDIYは、実はある目的があったために始めました。 新築時は、トイレにまで拘るつもりは全くなかったので、選ぶこともないまま標準装備のタンクありトイレに。 10年も経つとウォシュレットも劣化しタンクレストイレが選択肢に急浮上! しかし、このコロナ禍でトイレが品薄状態😢 そんな中、近くのホームセンターで展示品がお買い得になっていたので運命を感じ我が家に迎えました。 タンクが無いだけで狭いトイレの空間がかなり広くなりました! お掃除も簡単でトイレの進化を実感しています✨ 次は2階を…と新たな目標ができたリフォームでした😅
コンクリート風にDIYで塗装した棚。 トイレットペーパーは並べて置いています。 (棚の扉を外したので仕方なく…とも言えます) このDIYは、実はある目的があったために始めました。 新築時は、トイレにまで拘るつもりは全くなかったので、選ぶこともないまま標準装備のタンクありトイレに。 10年も経つとウォシュレットも劣化しタンクレストイレが選択肢に急浮上! しかし、このコロナ禍でトイレが品薄状態😢 そんな中、近くのホームセンターで展示品がお買い得になっていたので運命を感じ我が家に迎えました。 タンクが無いだけで狭いトイレの空間がかなり広くなりました! お掃除も簡単でトイレの進化を実感しています✨ 次は2階を…と新たな目標ができたリフォームでした😅
aki
aki
家族
petitbebe.co.jpさんの実例写真
★お店のセルフインテリア★ 久しぶりにUP します。 今度は、自らセルフレベリング 床の白コンクリートを作業しました。さすがに プロではないと綺麗に仕上がりませんね。 もう一度 挑戦すればうまく出来るかと(笑) 綺麗な輝く白床どうですか。 -子供服専門店、キッズインテリア用品-
★お店のセルフインテリア★ 久しぶりにUP します。 今度は、自らセルフレベリング 床の白コンクリートを作業しました。さすがに プロではないと綺麗に仕上がりませんね。 もう一度 挑戦すればうまく出来るかと(笑) 綺麗な輝く白床どうですか。 -子供服専門店、キッズインテリア用品-
petitbebe.co.jp
petitbebe.co.jp
AFBeeさんの実例写真
今日は追加でコンクリートを打ちました! 枠からなにから初めて自分でやってみたけど 満足のいく出来です(^-^)/ 綺麗にならしたとこを野良猫が歩くっていうサプライズにはびびりました( ˙-˙ )笑っ
今日は追加でコンクリートを打ちました! 枠からなにから初めて自分でやってみたけど 満足のいく出来です(^-^)/ 綺麗にならしたとこを野良猫が歩くっていうサプライズにはびびりました( ˙-˙ )笑っ
AFBee
AFBee
4LDK | 家族
もっと見る

コンクリートdiyが気になるあなたにおすすめ

コンクリートdiyの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コンクリートdiy

242枚の部屋写真から47枚をセレクト
nobuさんの実例写真
倉庫にコンクリートを友人とうちました。
倉庫にコンクリートを友人とうちました。
nobu
nobu
家族
kanaさんの実例写真
駐車場のコンクリートの端が割れてしまっていて。 冬前に補修しなければ…と、 楽天セールの時に買っておいた「村中商会の速乾性コンクリート補修材Q-soku(キューソク)1kg:1100円」でDIY。 結論‼︎これ、初めて使ってみたんだけど、 とにかく速乾で手際良くやらないと、どんどん固まってしまいます\(°∀° )/ 慣れてる方にはお勧めだけど、初心者は半分ダメにしてしまうかも(^^;; そしてDIYで使うなら、私は1人でやったけど、できれば2人でやるのがお勧めです。本当に速乾‼︎ 半乾きの時に軍手で軽く擦って表面や繋ぎ目を自然な感じに整えられます。 あと速乾がゆえに後から水を追加してしまうと、仕上がりが白っぽくなってしまいました。水の追加はなるべく無しで。 カーポートの柱の近くのガッツリ欠けちゃったとこ、 パッと見、綺麗に埋まりました(ˊᗜˋ*)و 要領わかったから、もしまた補修する時は、またこれ使ってもいいなー⭐︎
駐車場のコンクリートの端が割れてしまっていて。 冬前に補修しなければ…と、 楽天セールの時に買っておいた「村中商会の速乾性コンクリート補修材Q-soku(キューソク)1kg:1100円」でDIY。 結論‼︎これ、初めて使ってみたんだけど、 とにかく速乾で手際良くやらないと、どんどん固まってしまいます\(°∀° )/ 慣れてる方にはお勧めだけど、初心者は半分ダメにしてしまうかも(^^;; そしてDIYで使うなら、私は1人でやったけど、できれば2人でやるのがお勧めです。本当に速乾‼︎ 半乾きの時に軍手で軽く擦って表面や繋ぎ目を自然な感じに整えられます。 あと速乾がゆえに後から水を追加してしまうと、仕上がりが白っぽくなってしまいました。水の追加はなるべく無しで。 カーポートの柱の近くのガッツリ欠けちゃったとこ、 パッと見、綺麗に埋まりました(ˊᗜˋ*)و 要領わかったから、もしまた補修する時は、またこれ使ってもいいなー⭐︎
kana
kana
家族
onokenkoさんの実例写真
こんばんはー☆ ソファー に掛けてたモコモコフリーカバー、何度背もたれに掛けても子供たちにぐちゃぐちゃにされるので、もう2つ折りにして座面に置くことにしましたー。 先日は息子が紙ヒコーキ飛ばして、大事なウンベラータの葉に綺麗に刺さったり、油性ペンでテーブルに落書きしてくれたりと、子供がいるとホントいろいろありますよね。。。
こんばんはー☆ ソファー に掛けてたモコモコフリーカバー、何度背もたれに掛けても子供たちにぐちゃぐちゃにされるので、もう2つ折りにして座面に置くことにしましたー。 先日は息子が紙ヒコーキ飛ばして、大事なウンベラータの葉に綺麗に刺さったり、油性ペンでテーブルに落書きしてくれたりと、子供がいるとホントいろいろありますよね。。。
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
716kuroさんの実例写真
お久しぶりです‼︎先日セリアのリメイクシートコンクリート調大量ゲット❗️出来た勢いでリビングの壁一面に貼り付けてみました♪100均とは思えないクオリティに感動
お久しぶりです‼︎先日セリアのリメイクシートコンクリート調大量ゲット❗️出来た勢いでリビングの壁一面に貼り付けてみました♪100均とは思えないクオリティに感動
716kuro
716kuro
3DK | 家族
pippiさんの実例写真
ウッドカーペット・フロアタイル¥33,360
モニター応募用picです ここのキッチンからリビングで 使わせて貰いたいです キッチン用品 お茶セットやカトラリーなど 入れて、キッチンとリビングで 併用したいと思ってます٩(๑>∀<๑)۶
モニター応募用picです ここのキッチンからリビングで 使わせて貰いたいです キッチン用品 お茶セットやカトラリーなど 入れて、キッチンとリビングで 併用したいと思ってます٩(๑>∀<๑)۶
pippi
pippi
1DK | 家族
kenyaさんの実例写真
kenya
kenya
3LDK | 家族
tamotus.tanakaさんの実例写真
土間からキッチンへのアプローチ コンクリートで作りました。LEDのアプローチライトも埋め込んでいい感じに😆 上塗りはモールテックスです
土間からキッチンへのアプローチ コンクリートで作りました。LEDのアプローチライトも埋め込んでいい感じに😆 上塗りはモールテックスです
tamotus.tanaka
tamotus.tanaka
a.wise_kiirohさんの実例写真
もう1年位前ですが駐車場のコンクリート土間を塗った写真が出てきたので。 塗った後のを見慣れた今だから言えるけど、元がひどいな…
もう1年位前ですが駐車場のコンクリート土間を塗った写真が出てきたので。 塗った後のを見慣れた今だから言えるけど、元がひどいな…
a.wise_kiiroh
a.wise_kiiroh
4LDK | 家族
Yu_taaさんの実例写真
土間コンDIY! 星型の型枠を作っていい感じに仕上がりました★ ここにはシンボルツリーを植える予定🌴
土間コンDIY! 星型の型枠を作っていい感じに仕上がりました★ ここにはシンボルツリーを植える予定🌴
Yu_taa
Yu_taa
m-2929さんの実例写真
記録用です。 ようやく駐車スペースのコンクリートを入れましたー(T_T)左官さんに頼む予定だったのですが、日程の都合がつかず、自分達で作りました。 コンクリートが大量に必要で大変だったので、もう片面はミキサー車を手配してもらうことにします( ;∀;) そしてコンクリートの上にリンクストーンを敷いて完成となります!いつになるやら。笑
記録用です。 ようやく駐車スペースのコンクリートを入れましたー(T_T)左官さんに頼む予定だったのですが、日程の都合がつかず、自分達で作りました。 コンクリートが大量に必要で大変だったので、もう片面はミキサー車を手配してもらうことにします( ;∀;) そしてコンクリートの上にリンクストーンを敷いて完成となります!いつになるやら。笑
m-2929
m-2929
4LDK | 家族
peさんの実例写真
駐車場のコンクリートにペイントをしました。 ポストが少し奥まったところにあるせいか配達の方が困っておられたので、道路側からでも番地をわかりやすくしました( ¨̮ ) 真鍮レター埋め込みに憧れます*ˊᵕˋ*
駐車場のコンクリートにペイントをしました。 ポストが少し奥まったところにあるせいか配達の方が困っておられたので、道路側からでも番地をわかりやすくしました( ¨̮ ) 真鍮レター埋め込みに憧れます*ˊᵕˋ*
pe
pe
kiiroitoriさんの実例写真
玄関の土間にある水道メーターの周りコンクリートが割れたので修理をして見ました。 材料はモルタル一袋!500円くらいでしょうか?  穴を埋めるだけだとつまらないので、以前洗面所で使ったタイルが余ってたので、それを周辺に埋め込んでみました。  モルタルは少し水多めで流せる感じで施工して見ました。  普通にモルタルだけだと、くっつきが悪いので、接着剤を使用してます。  これは水性なので、水で5倍くらい薄めて使用します。  ほんの少しでいいので、この量だと生涯あるかも? www
玄関の土間にある水道メーターの周りコンクリートが割れたので修理をして見ました。 材料はモルタル一袋!500円くらいでしょうか?  穴を埋めるだけだとつまらないので、以前洗面所で使ったタイルが余ってたので、それを周辺に埋め込んでみました。  モルタルは少し水多めで流せる感じで施工して見ました。  普通にモルタルだけだと、くっつきが悪いので、接着剤を使用してます。  これは水性なので、水で5倍くらい薄めて使用します。  ほんの少しでいいので、この量だと生涯あるかも? www
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
margoandcoさんの実例写真
margoandco
margoandco
家族
chiruさんの実例写真
玄関へ上がる階段脇です。 元はコンクリート剥き出しでした。 経年劣化により、黒く汚れて、どうにかしたい‼︎と思ってました。 やっと実現♡ 完全な自己満ですが、ちょっとスッキリ。 かるかるブリックをコンクリートボンドでとめて。 目地は、モルモルをホイップクリームの袋に詰めて♡笑♡ スイーツ作り⁈ モルモルは手で塗ってて楽しかったです。 天気がよくて、案外早く乾いてしまったので、やり直し出来なかったけど、まぁいいか! コテで模様を付けたかった…(*☻-☻*) ひとまず様子をみよーう!
玄関へ上がる階段脇です。 元はコンクリート剥き出しでした。 経年劣化により、黒く汚れて、どうにかしたい‼︎と思ってました。 やっと実現♡ 完全な自己満ですが、ちょっとスッキリ。 かるかるブリックをコンクリートボンドでとめて。 目地は、モルモルをホイップクリームの袋に詰めて♡笑♡ スイーツ作り⁈ モルモルは手で塗ってて楽しかったです。 天気がよくて、案外早く乾いてしまったので、やり直し出来なかったけど、まぁいいか! コテで模様を付けたかった…(*☻-☻*) ひとまず様子をみよーう!
chiru
chiru
家族
G3さんの実例写真
昨年末デザインコンクリート打設に挑戦しました。 ツルハシで穴を掘り転圧器具も自分で作って 人力で砂利を転圧しコンクリートも自分で スコップで捏ねて ワイヤーメッシュ入れて厚さ20センチ程で 1000×2000サイズを7箇所。 ここまでやって時間切れ。 年明けから仕事が忙しくて出来なくなり 実はまだ途中です(-_-) 続きはまた寒くなってから。
昨年末デザインコンクリート打設に挑戦しました。 ツルハシで穴を掘り転圧器具も自分で作って 人力で砂利を転圧しコンクリートも自分で スコップで捏ねて ワイヤーメッシュ入れて厚さ20センチ程で 1000×2000サイズを7箇所。 ここまでやって時間切れ。 年明けから仕事が忙しくて出来なくなり 実はまだ途中です(-_-) 続きはまた寒くなってから。
G3
G3
家族
nikuhikoさんの実例写真
プレハブの外にエアコン室外機と灯油タンクを置くのに土の上に直接置くなんて品のないこと出来ないのでコンクリート打ってました。 予算は一万円。ギリギリ足が出そう。 業者に頼むと10万近くするから自分でやる。 今日はコンクリートの天端に箒目つけて作業終わり。後日ハイモルかレベラーで天端の仕上げする。
プレハブの外にエアコン室外機と灯油タンクを置くのに土の上に直接置くなんて品のないこと出来ないのでコンクリート打ってました。 予算は一万円。ギリギリ足が出そう。 業者に頼むと10万近くするから自分でやる。 今日はコンクリートの天端に箒目つけて作業終わり。後日ハイモルかレベラーで天端の仕上げする。
nikuhiko
nikuhiko
sunnyさんの実例写真
残しておいた隙間も 砂利からコンクリートへ シーグラスも入れてみた
残しておいた隙間も 砂利からコンクリートへ シーグラスも入れてみた
sunny
sunny
IKECHANさんの実例写真
雑草地獄に嫌気が差し、ついに庭の一部を土間コンで埋めました😙 目地の部分は自分で人工芝を敷き詰めました\(^^)/とっても疲れた💧 だけど見違える程きれいな庭になったので大満足です。
雑草地獄に嫌気が差し、ついに庭の一部を土間コンで埋めました😙 目地の部分は自分で人工芝を敷き詰めました\(^^)/とっても疲れた💧 だけど見違える程きれいな庭になったので大満足です。
IKECHAN
IKECHAN
4LDK | 家族
so__yu__ieさんの実例写真
駐車場をコンクリートにします!
駐車場をコンクリートにします!
so__yu__ie
so__yu__ie
4LDK | 家族
kan1856さんの実例写真
車椅子移動の為 土間コンクリートを打つ工程 完成して 車椅子の楢千代(103歳)さんに 戯れるまりん♥
車椅子移動の為 土間コンクリートを打つ工程 完成して 車椅子の楢千代(103歳)さんに 戯れるまりん♥
kan1856
kan1856
家族
mamyuさんの実例写真
¥11,000
生け花を飾るための場所になっています。 コンクリートでDIYした花台を置いてます。
生け花を飾るための場所になっています。 コンクリートでDIYした花台を置いてます。
mamyu
mamyu
家族
asaさんの実例写真
??コンクリートサイコロ活用?? 家の改造も飽きると庭の改造をしたくなる 今回はコンクリートサイコロなる物を買ってみた ¥800くらいで買えます 用途はコンクリートを流す時網目状の鉄を置く時に使うらしい そんなもんは知らんがな 使えるもんは用途無視笑 やってきたのは庭の角の用水路蓋 用水路周りにレンガ置いたら隙間飽きまくりで砂利を撒いても用水路に落ちるし、そのままにしていても用水路蓋の隙間から土が落ちる レンガしてもしなくても何かが落ちていくコーナー用水路になります これならイケる! とどんどん置きます 仮なんで隙間は問題なし こんな感じになりました あと二袋欲しいなぁ イヤイヤ6くらい? 本格的にやる時はゴムトンカチでガツガツ叩いて隙間をなくすからやっぱり6? 明日からゴールデンウィークなんでオス主に頑張ってもらいましょか♡ 他力本願である
??コンクリートサイコロ活用?? 家の改造も飽きると庭の改造をしたくなる 今回はコンクリートサイコロなる物を買ってみた ¥800くらいで買えます 用途はコンクリートを流す時網目状の鉄を置く時に使うらしい そんなもんは知らんがな 使えるもんは用途無視笑 やってきたのは庭の角の用水路蓋 用水路周りにレンガ置いたら隙間飽きまくりで砂利を撒いても用水路に落ちるし、そのままにしていても用水路蓋の隙間から土が落ちる レンガしてもしなくても何かが落ちていくコーナー用水路になります これならイケる! とどんどん置きます 仮なんで隙間は問題なし こんな感じになりました あと二袋欲しいなぁ イヤイヤ6くらい? 本格的にやる時はゴムトンカチでガツガツ叩いて隙間をなくすからやっぱり6? 明日からゴールデンウィークなんでオス主に頑張ってもらいましょか♡ 他力本願である
asa
asa
家族
akiさんの実例写真
コンクリート風にDIYで塗装した棚。 トイレットペーパーは並べて置いています。 (棚の扉を外したので仕方なく…とも言えます) このDIYは、実はある目的があったために始めました。 新築時は、トイレにまで拘るつもりは全くなかったので、選ぶこともないまま標準装備のタンクありトイレに。 10年も経つとウォシュレットも劣化しタンクレストイレが選択肢に急浮上! しかし、このコロナ禍でトイレが品薄状態😢 そんな中、近くのホームセンターで展示品がお買い得になっていたので運命を感じ我が家に迎えました。 タンクが無いだけで狭いトイレの空間がかなり広くなりました! お掃除も簡単でトイレの進化を実感しています✨ 次は2階を…と新たな目標ができたリフォームでした😅
コンクリート風にDIYで塗装した棚。 トイレットペーパーは並べて置いています。 (棚の扉を外したので仕方なく…とも言えます) このDIYは、実はある目的があったために始めました。 新築時は、トイレにまで拘るつもりは全くなかったので、選ぶこともないまま標準装備のタンクありトイレに。 10年も経つとウォシュレットも劣化しタンクレストイレが選択肢に急浮上! しかし、このコロナ禍でトイレが品薄状態😢 そんな中、近くのホームセンターで展示品がお買い得になっていたので運命を感じ我が家に迎えました。 タンクが無いだけで狭いトイレの空間がかなり広くなりました! お掃除も簡単でトイレの進化を実感しています✨ 次は2階を…と新たな目標ができたリフォームでした😅
aki
aki
家族
petitbebe.co.jpさんの実例写真
★お店のセルフインテリア★ 久しぶりにUP します。 今度は、自らセルフレベリング 床の白コンクリートを作業しました。さすがに プロではないと綺麗に仕上がりませんね。 もう一度 挑戦すればうまく出来るかと(笑) 綺麗な輝く白床どうですか。 -子供服専門店、キッズインテリア用品-
★お店のセルフインテリア★ 久しぶりにUP します。 今度は、自らセルフレベリング 床の白コンクリートを作業しました。さすがに プロではないと綺麗に仕上がりませんね。 もう一度 挑戦すればうまく出来るかと(笑) 綺麗な輝く白床どうですか。 -子供服専門店、キッズインテリア用品-
petitbebe.co.jp
petitbebe.co.jp
AFBeeさんの実例写真
今日は追加でコンクリートを打ちました! 枠からなにから初めて自分でやってみたけど 満足のいく出来です(^-^)/ 綺麗にならしたとこを野良猫が歩くっていうサプライズにはびびりました( ˙-˙ )笑っ
今日は追加でコンクリートを打ちました! 枠からなにから初めて自分でやってみたけど 満足のいく出来です(^-^)/ 綺麗にならしたとこを野良猫が歩くっていうサプライズにはびびりました( ˙-˙ )笑っ
AFBee
AFBee
4LDK | 家族
もっと見る

コンクリートdiyが気になるあなたにおすすめ

コンクリートdiyの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ