玄関/入り口 おひさしぶりです!

89枚の部屋写真から47枚をセレクト
minminさんの実例写真
今月初めての投稿になってしまいました💦 先月から、体調崩して、咳が止まらず😷、一昨日あたりからやっと復活しました🩷 体力も無くて、なかなかガーデニングも出来ずにいましたが、少しずつ頑張ろうと思ってます😊
今月初めての投稿になってしまいました💦 先月から、体調崩して、咳が止まらず😷、一昨日あたりからやっと復活しました🩷 体力も無くて、なかなかガーデニングも出来ずにいましたが、少しずつ頑張ろうと思ってます😊
minmin
minmin
3LDK | 家族
mamさんの実例写真
またまたお久しぶりになってしまいました(⌒-⌒; ) 今現在の玄関前のガーデニングの様子です。 今年の夏は暑すぎて、お花が枯れてしまったり したんですが、ここに咲いている「ペンタス」は 強かった! 夏を過ぎても、元気に咲いてくれています✨ 夏の間、家中のものを思い切って断捨離 しました!そしたら気分もスッキリ!! 気合い入れて、また頑張ります‼️
またまたお久しぶりになってしまいました(⌒-⌒; ) 今現在の玄関前のガーデニングの様子です。 今年の夏は暑すぎて、お花が枯れてしまったり したんですが、ここに咲いている「ペンタス」は 強かった! 夏を過ぎても、元気に咲いてくれています✨ 夏の間、家中のものを思い切って断捨離 しました!そしたら気分もスッキリ!! 気合い入れて、また頑張ります‼️
mam
mam
2LDK | 家族
taksさんの実例写真
こんばんは〜(o^^o) ご無沙汰笹ておりました! RCを始めて以来、こんなに空いたのは初めてです(^◇^;) 復職したとはいえ、朝から昼過ぎの数時間なんですが、これまでと生活リズムが変わったので、家族共々少しずつ変化がありました。 娘っ子は、行ってきます!から、行ってらっしゃ〜い!が多くなったので、まだ時々泣かれてしまいます(;_;) 旦那さんは今までより1時間以上早く起きるのも大分慣れてきたみたいです(笑) にいちゃん達も、娘っ子が寂しくない様に前以上に遊び相手になってくれてる気がします。 家族の為にと始めた仕事。でも家族の協力がなければ成り立たないですよね(*^^*) 母ちゃん、頑張ります‼︎ 長文すみませんでした! この傘立ては、工作が決まらない長男に私が依頼して、塗装&釘打ち&飾りをしてもらったものです‼︎ 大満足です(≧∇≦)♪
こんばんは〜(o^^o) ご無沙汰笹ておりました! RCを始めて以来、こんなに空いたのは初めてです(^◇^;) 復職したとはいえ、朝から昼過ぎの数時間なんですが、これまでと生活リズムが変わったので、家族共々少しずつ変化がありました。 娘っ子は、行ってきます!から、行ってらっしゃ〜い!が多くなったので、まだ時々泣かれてしまいます(;_;) 旦那さんは今までより1時間以上早く起きるのも大分慣れてきたみたいです(笑) にいちゃん達も、娘っ子が寂しくない様に前以上に遊び相手になってくれてる気がします。 家族の為にと始めた仕事。でも家族の協力がなければ成り立たないですよね(*^^*) 母ちゃん、頑張ります‼︎ 長文すみませんでした! この傘立ては、工作が決まらない長男に私が依頼して、塗装&釘打ち&飾りをしてもらったものです‼︎ 大満足です(≧∇≦)♪
taks
taks
3LDK | 家族
H.Aymさんの実例写真
アプローチのチューリップが満開です! 球根は安売りしてた赤と黄色のミックスを買いました…が、咲いてみたらこの結果 笑
アプローチのチューリップが満開です! 球根は安売りしてた赤と黄色のミックスを買いました…が、咲いてみたらこの結果 笑
H.Aym
H.Aym
家族
rinkoさんの実例写真
冬休み中の宿題と決めていた、下駄箱がほぼ完成しました。 やっと装飾品のダンボールを潰せたのが嬉しいです(*´ω`*)
冬休み中の宿題と決めていた、下駄箱がほぼ完成しました。 やっと装飾品のダンボールを潰せたのが嬉しいです(*´ω`*)
rinko
rinko
2LDK | 家族
BrocadeDoorさんの実例写真
リメイクしたドア
リメイクしたドア
BrocadeDoor
BrocadeDoor
aya_home1225さんの実例写真
お疲れ様です。こんばんは〜( ˊᵕˋ* ) 玄関から、階段上がってすぐのニッチ。 ここもちょっぴりクリスマス( ˊᵕˋ ) 写真とれるところが、廊下しかないという今日この頃。。。( ˊ࿁ˋ ) 毎日、キレイにされている皆さんのお部屋を見て、目と心の浄化させて頂いてます (ᐥᐜᐥ)♡︎ᐝ 奥の白タイルのテーブル。かれこれ15年くらい前に購入したものです。 使ってはいないんだけど、捨てられず。 しまいこんじゃー出してみて。 はて、どうしたもんか(´ . .̫ . `)。 歯を磨きながら、よくここから眺めてます( ˊᵕˋ )
お疲れ様です。こんばんは〜( ˊᵕˋ* ) 玄関から、階段上がってすぐのニッチ。 ここもちょっぴりクリスマス( ˊᵕˋ ) 写真とれるところが、廊下しかないという今日この頃。。。( ˊ࿁ˋ ) 毎日、キレイにされている皆さんのお部屋を見て、目と心の浄化させて頂いてます (ᐥᐜᐥ)♡︎ᐝ 奥の白タイルのテーブル。かれこれ15年くらい前に購入したものです。 使ってはいないんだけど、捨てられず。 しまいこんじゃー出してみて。 はて、どうしたもんか(´ . .̫ . `)。 歯を磨きながら、よくここから眺めてます( ˊᵕˋ )
aya_home1225
aya_home1225
2LDK | 家族
risoriso_houseさんの実例写真
お久しぶりです 笑 入り口ちょっと変えました◎
お久しぶりです 笑 入り口ちょっと変えました◎
risoriso_house
risoriso_house
sayuさんの実例写真
団地のベランダの一角‼︎パパに杉板で壁板を作ってもらいました。多肉を置いてるスノコ棚はわたしが♥️他の場所も早く壁板付けて貰いたいな〜
団地のベランダの一角‼︎パパに杉板で壁板を作ってもらいました。多肉を置いてるスノコ棚はわたしが♥️他の場所も早く壁板付けて貰いたいな〜
sayu
sayu
3LDK
Chikaさんの実例写真
皆さんこんばんは(*^^*) 実は先日突発性難聴を発症して治療中の為、電動工具は握れなくて、気持ちも落ち込んだりしていたのですが、少し回復してきている事もあり、久々にハンドメイドをしました♪ クリスマスにむけての玄関リースです♡ 材料はダイソーオンリーで、グルーガンと接着剤で固定するだけ。 シンプルな色使いでダイナミックに作ってみました(笑)( ´艸`) http://ameblo.jp/crystalrose99/entry-12326244738.html
皆さんこんばんは(*^^*) 実は先日突発性難聴を発症して治療中の為、電動工具は握れなくて、気持ちも落ち込んだりしていたのですが、少し回復してきている事もあり、久々にハンドメイドをしました♪ クリスマスにむけての玄関リースです♡ 材料はダイソーオンリーで、グルーガンと接着剤で固定するだけ。 シンプルな色使いでダイナミックに作ってみました(笑)( ´艸`) http://ameblo.jp/crystalrose99/entry-12326244738.html
Chika
Chika
4LDK | 家族
Yukariさんの実例写真
おひさしぶりでカメラマークだらけ…
おひさしぶりでカメラマークだらけ…
Yukari
Yukari
2LDK | カップル
koppeさんの実例写真
ポーチュラカ満開で癒されます(*´ω`*)
ポーチュラカ満開で癒されます(*´ω`*)
koppe
koppe
家族
sayurinさんの実例写真
春のお花 やっと植え替え♡ 色々バタバタすぎてクタクタだから、今日の貴重なお休みはゆっくりお昼寝でもしようかな〜なんて考えていたのに、 朝から皮膚科、眼科のはしご! せっかくならお花植え替えしたいなーなんて思って、お花を買いに走り(笑) お花ってやっぱり癒し♡
春のお花 やっと植え替え♡ 色々バタバタすぎてクタクタだから、今日の貴重なお休みはゆっくりお昼寝でもしようかな〜なんて考えていたのに、 朝から皮膚科、眼科のはしご! せっかくならお花植え替えしたいなーなんて思って、お花を買いに走り(笑) お花ってやっぱり癒し♡
sayurin
sayurin
4LDK | 家族
hiromimiさんの実例写真
池崎さんと会った時にじゃんけん大会勝ち抜いて末っ子がサインいだきました。 我が家の家宝です😆 いや、それよりも 突然パートナーが、20年も昔のアップルパソコン設置しました🫠 子供達の写真を映しだすらしいです。 ここにいる?!誰に見せるん?!😂😂😂 そうそう、写真を引きで撮りたいッ 出来ないッ 
池崎さんと会った時にじゃんけん大会勝ち抜いて末っ子がサインいだきました。 我が家の家宝です😆 いや、それよりも 突然パートナーが、20年も昔のアップルパソコン設置しました🫠 子供達の写真を映しだすらしいです。 ここにいる?!誰に見せるん?!😂😂😂 そうそう、写真を引きで撮りたいッ 出来ないッ 
hiromimi
hiromimi
家族
mokio..さんの実例写真
ちょっと前に、真っ黒なポストを塗装し直しました。 ブラウン推しの玄関に合うようにブラウンとアイボリーのラッカーでぷっしゃー。 寒さでやられてしまったグリーンさんたちもリフレッシュ。 暖かくなるっていーなー。
ちょっと前に、真っ黒なポストを塗装し直しました。 ブラウン推しの玄関に合うようにブラウンとアイボリーのラッカーでぷっしゃー。 寒さでやられてしまったグリーンさんたちもリフレッシュ。 暖かくなるっていーなー。
mokio..
mokio..
家族
rita9kさんの実例写真
お久し振りですーー(*^^*) 最近ぼけーーっとしてました… なにもできない日々が続き… ひたすら、家事&仕事。・゜゜(ノД`) 今日は、めずらしく一人休みだったので ずっと貼らずにいた セリアのキッチン汚れ防止シートを 思いきって、玄関のフロアマットに じかばり!!笑 テリテリ感はんぱないっすーー!!笑 でも汚れも目立たないし さっと拭き取れるから…飽きたら はがしてまた新しい素敵な柄に♡♡ いろんな使い方ができるのに… このテリテリ感が…笑 まっ仕方ないな!!
お久し振りですーー(*^^*) 最近ぼけーーっとしてました… なにもできない日々が続き… ひたすら、家事&仕事。・゜゜(ノД`) 今日は、めずらしく一人休みだったので ずっと貼らずにいた セリアのキッチン汚れ防止シートを 思いきって、玄関のフロアマットに じかばり!!笑 テリテリ感はんぱないっすーー!!笑 でも汚れも目立たないし さっと拭き取れるから…飽きたら はがしてまた新しい素敵な柄に♡♡ いろんな使い方ができるのに… このテリテリ感が…笑 まっ仕方ないな!!
rita9k
rita9k
3LDK | 家族
colorfulさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 一年前、母の日のプレゼントの アナベルが沢山花をつけました。 ドライフラワーに挑戦してみようと思います♪
久しぶりの投稿です。 一年前、母の日のプレゼントの アナベルが沢山花をつけました。 ドライフラワーに挑戦してみようと思います♪
colorful
colorful
3LDK | 家族
nanako7さんの実例写真
ちょっと秋っぽく☆ お花を植えました☺︎
ちょっと秋っぽく☆ お花を植えました☺︎
nanako7
nanako7
4LDK | 家族
rietiさんの実例写真
助けてください! みなさんの声が必要です! 👫👭👭👨👩‍👧‍👧👨‍👨‍👧‍👧🧍‍♀️‍👩‍👧‍👦 拡散希望!!会員募集中!! ↓↓↓ https://mwi86.crayonsite.net/ ただいま、【産科医療補償制度を考える親の会】にて活動中です! 〜産科医療補償制度で生じている不平等に対する救済活動〜 ◉説明◉ これ実は、現在妊娠中の方も他人事ではありません!! 『2022年1月生まれのこども』から、産科医療補償制度の個別審査が廃止され一般審査に統合されることが決定しました。 しかーし! これ、今のままでは、さかのぼっては審査をしてもらえないのですっっっ!!!((((;゚Д゚))))))) どういうことか、ご説明しますね。 産科医療補償制度、妊産婦さんなら必ず聞いたことがあるはず。 分娩が原因で脳性麻痺になったこどもに3000万円支払われる『ほぼ公的な』厚生省管轄の制度なのですが、実は、脳性麻痺児の全てが補償対象になるわけではありません。 現行制度では、『生まれた週数が28-32週の人』は厳しい審査によってふるいにかけられ、その結果、申請者のおよそ半数の脳性麻痺児が補償対象外とされ、給付を受けられないのが現状です。 まさに我が家が対象外でした。(´;Д;`) ですが、2022年1月制度改正により、今までの個別審査では落ちていたような28-32週未満生まれの脳性麻痺児でも、 『2022年生まれの子ならばほぼ確実に対象になる』のに、 『2021年12月31日生まれの人までは、現行制度が適用されるため、厳しい基準で補償対象から外れる可能性がある』ということなんです。 あ、ちなみにですが、個別審査が撤廃される理由は、その基準に意味がなかったことが医学的に証明されたからなんです。 そして今も、2009年〜2021年に生まれた脳性麻痺児たちは、【医学的に意味のないと審査者が認めた基準】によって審査されて続々と落とされ続けている、ということなんです。 理由は、【制度だから。基準に則って審査すると決まっているから】。←その基準に『意味がない』と言っているのは審査者自身なのに、です。これ衝撃じゃないですか!!? 今までに個別審査で落ちた人のことは置き去りです。そして、今まさに生まれようとする人たちも。 つまり、2022年1月生まれの28-32週生まれの脳性麻痺児からしか対象にならないという不平等な改正なのです。 この不公平に対して、今までに個別審査で落ちた人の救済を厚生労働省などに求める活動を、【産科医療補償制度を考える親の会】で始めました!! 一緒に声をあげて戦ってくれる人を募集しています。 今、続々と増えているところです! 気になるなぁ、、くらいの方でも一度コメントください✨お待ちしております! 研究により何年も前からわかっていたことがあります。 それは、 【28-32週生まれのひとのおよそ95%は健常者のように生きられる】ということ。 そんな中、脳性麻痺になってしまった5%の人がどれほど不公平な扱いを受けているか。 一緒に声を上げてくれる方、募集中です!! コメントか、以下のホームページからお問い合わせください✨ https://mwi86.crayonsite.net/ ↑ このリンクは、私のアカウントのところに貼ってありますので、そちらからもご確認いただけます💕 公平な世の中になりますように。。
助けてください! みなさんの声が必要です! 👫👭👭👨👩‍👧‍👧👨‍👨‍👧‍👧🧍‍♀️‍👩‍👧‍👦 拡散希望!!会員募集中!! ↓↓↓ https://mwi86.crayonsite.net/ ただいま、【産科医療補償制度を考える親の会】にて活動中です! 〜産科医療補償制度で生じている不平等に対する救済活動〜 ◉説明◉ これ実は、現在妊娠中の方も他人事ではありません!! 『2022年1月生まれのこども』から、産科医療補償制度の個別審査が廃止され一般審査に統合されることが決定しました。 しかーし! これ、今のままでは、さかのぼっては審査をしてもらえないのですっっっ!!!((((;゚Д゚))))))) どういうことか、ご説明しますね。 産科医療補償制度、妊産婦さんなら必ず聞いたことがあるはず。 分娩が原因で脳性麻痺になったこどもに3000万円支払われる『ほぼ公的な』厚生省管轄の制度なのですが、実は、脳性麻痺児の全てが補償対象になるわけではありません。 現行制度では、『生まれた週数が28-32週の人』は厳しい審査によってふるいにかけられ、その結果、申請者のおよそ半数の脳性麻痺児が補償対象外とされ、給付を受けられないのが現状です。 まさに我が家が対象外でした。(´;Д;`) ですが、2022年1月制度改正により、今までの個別審査では落ちていたような28-32週未満生まれの脳性麻痺児でも、 『2022年生まれの子ならばほぼ確実に対象になる』のに、 『2021年12月31日生まれの人までは、現行制度が適用されるため、厳しい基準で補償対象から外れる可能性がある』ということなんです。 あ、ちなみにですが、個別審査が撤廃される理由は、その基準に意味がなかったことが医学的に証明されたからなんです。 そして今も、2009年〜2021年に生まれた脳性麻痺児たちは、【医学的に意味のないと審査者が認めた基準】によって審査されて続々と落とされ続けている、ということなんです。 理由は、【制度だから。基準に則って審査すると決まっているから】。←その基準に『意味がない』と言っているのは審査者自身なのに、です。これ衝撃じゃないですか!!? 今までに個別審査で落ちた人のことは置き去りです。そして、今まさに生まれようとする人たちも。 つまり、2022年1月生まれの28-32週生まれの脳性麻痺児からしか対象にならないという不平等な改正なのです。 この不公平に対して、今までに個別審査で落ちた人の救済を厚生労働省などに求める活動を、【産科医療補償制度を考える親の会】で始めました!! 一緒に声をあげて戦ってくれる人を募集しています。 今、続々と増えているところです! 気になるなぁ、、くらいの方でも一度コメントください✨お待ちしております! 研究により何年も前からわかっていたことがあります。 それは、 【28-32週生まれのひとのおよそ95%は健常者のように生きられる】ということ。 そんな中、脳性麻痺になってしまった5%の人がどれほど不公平な扱いを受けているか。 一緒に声を上げてくれる方、募集中です!! コメントか、以下のホームページからお問い合わせください✨ https://mwi86.crayonsite.net/ ↑ このリンクは、私のアカウントのところに貼ってありますので、そちらからもご確認いただけます💕 公平な世の中になりますように。。
rieti
rieti
家族
0404soraさんの実例写真
アレンジメントを頂いたのですが萎れてしまったので…元気なお花だけ花瓶に入れました。真ん中のカーネーションは2週間前のものだけど、寒いとホント長持ちですね~꒰꒪꒫꒪⌯꒱
アレンジメントを頂いたのですが萎れてしまったので…元気なお花だけ花瓶に入れました。真ん中のカーネーションは2週間前のものだけど、寒いとホント長持ちですね~꒰꒪꒫꒪⌯꒱
0404sora
0404sora
家族
midoさんの実例写真
とってもご無沙汰しております。 ずっとバタバタしてたんですが、やっと少しだけ落ち着いて来そう(。>∀<。) また少しずつ家の事も再開したいかなとまたよろしくです❤️
とってもご無沙汰しております。 ずっとバタバタしてたんですが、やっと少しだけ落ち着いて来そう(。>∀<。) また少しずつ家の事も再開したいかなとまたよろしくです❤️
mido
mido
家族
okkunさんの実例写真
okkun
okkun
4LDK | 家族
erityさんの実例写真
こんばんは(v) お久しぶりです(T . T)💞 とうとう我が家も単身赴任生活となり、 新しい日々がスタートです。 私と娘ちゃんは、 マイホームに戻って来ました。🏡 実家のサポート受けながらも頑張ります(`・u・) なので、またまた積極的に、 インテリア載せれたら~‼️って 思うのでまたまたよろしくお願いします🥺 もう直ぐ七夕なので、 玄関インテリアを 七夕and夏らしくチェンジ♻️してみました~(´U`
こんばんは(v) お久しぶりです(T . T)💞 とうとう我が家も単身赴任生活となり、 新しい日々がスタートです。 私と娘ちゃんは、 マイホームに戻って来ました。🏡 実家のサポート受けながらも頑張ります(`・u・) なので、またまた積極的に、 インテリア載せれたら~‼️って 思うのでまたまたよろしくお願いします🥺 もう直ぐ七夕なので、 玄関インテリアを 七夕and夏らしくチェンジ♻️してみました~(´U`
erity
erity
家族
rara.ra8787さんの実例写真
夏場、我が家の小さな庭や玄関先の花や多肉植物が壊滅状態で😱💦なかなか手入れもできず、途方にくれていましたが、、💦 最近ようやく少しずつ手直しを✾ ジニアにウィンターコスモス、それぞれ少しアンティーク風味のいい色だけど、、写真だと真っ白に😅 玄関先は、前を通る近所の方も楽しみにしてくれるので😊ほっこり明るい気分になれるようなディスプレイを心がけるようになりました✾
夏場、我が家の小さな庭や玄関先の花や多肉植物が壊滅状態で😱💦なかなか手入れもできず、途方にくれていましたが、、💦 最近ようやく少しずつ手直しを✾ ジニアにウィンターコスモス、それぞれ少しアンティーク風味のいい色だけど、、写真だと真っ白に😅 玄関先は、前を通る近所の方も楽しみにしてくれるので😊ほっこり明るい気分になれるようなディスプレイを心がけるようになりました✾
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
sawatea.styleさんの実例写真
RCしばらくは見るだけ見させてもらって楽しんでいましたぁ!またボチボチ投稿したいなぁ、ネタ増やし頑張る!最近多肉増えてきて嬉しいでーす(*^▽^)/★*☆♪
RCしばらくは見るだけ見させてもらって楽しんでいましたぁ!またボチボチ投稿したいなぁ、ネタ増やし頑張る!最近多肉増えてきて嬉しいでーす(*^▽^)/★*☆♪
sawatea.style
sawatea.style
3DK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 おひさしぶりです!の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 おひさしぶりです!

89枚の部屋写真から47枚をセレクト
minminさんの実例写真
今月初めての投稿になってしまいました💦 先月から、体調崩して、咳が止まらず😷、一昨日あたりからやっと復活しました🩷 体力も無くて、なかなかガーデニングも出来ずにいましたが、少しずつ頑張ろうと思ってます😊
今月初めての投稿になってしまいました💦 先月から、体調崩して、咳が止まらず😷、一昨日あたりからやっと復活しました🩷 体力も無くて、なかなかガーデニングも出来ずにいましたが、少しずつ頑張ろうと思ってます😊
minmin
minmin
3LDK | 家族
mamさんの実例写真
またまたお久しぶりになってしまいました(⌒-⌒; ) 今現在の玄関前のガーデニングの様子です。 今年の夏は暑すぎて、お花が枯れてしまったり したんですが、ここに咲いている「ペンタス」は 強かった! 夏を過ぎても、元気に咲いてくれています✨ 夏の間、家中のものを思い切って断捨離 しました!そしたら気分もスッキリ!! 気合い入れて、また頑張ります‼️
またまたお久しぶりになってしまいました(⌒-⌒; ) 今現在の玄関前のガーデニングの様子です。 今年の夏は暑すぎて、お花が枯れてしまったり したんですが、ここに咲いている「ペンタス」は 強かった! 夏を過ぎても、元気に咲いてくれています✨ 夏の間、家中のものを思い切って断捨離 しました!そしたら気分もスッキリ!! 気合い入れて、また頑張ります‼️
mam
mam
2LDK | 家族
taksさんの実例写真
こんばんは〜(o^^o) ご無沙汰笹ておりました! RCを始めて以来、こんなに空いたのは初めてです(^◇^;) 復職したとはいえ、朝から昼過ぎの数時間なんですが、これまでと生活リズムが変わったので、家族共々少しずつ変化がありました。 娘っ子は、行ってきます!から、行ってらっしゃ〜い!が多くなったので、まだ時々泣かれてしまいます(;_;) 旦那さんは今までより1時間以上早く起きるのも大分慣れてきたみたいです(笑) にいちゃん達も、娘っ子が寂しくない様に前以上に遊び相手になってくれてる気がします。 家族の為にと始めた仕事。でも家族の協力がなければ成り立たないですよね(*^^*) 母ちゃん、頑張ります‼︎ 長文すみませんでした! この傘立ては、工作が決まらない長男に私が依頼して、塗装&釘打ち&飾りをしてもらったものです‼︎ 大満足です(≧∇≦)♪
こんばんは〜(o^^o) ご無沙汰笹ておりました! RCを始めて以来、こんなに空いたのは初めてです(^◇^;) 復職したとはいえ、朝から昼過ぎの数時間なんですが、これまでと生活リズムが変わったので、家族共々少しずつ変化がありました。 娘っ子は、行ってきます!から、行ってらっしゃ〜い!が多くなったので、まだ時々泣かれてしまいます(;_;) 旦那さんは今までより1時間以上早く起きるのも大分慣れてきたみたいです(笑) にいちゃん達も、娘っ子が寂しくない様に前以上に遊び相手になってくれてる気がします。 家族の為にと始めた仕事。でも家族の協力がなければ成り立たないですよね(*^^*) 母ちゃん、頑張ります‼︎ 長文すみませんでした! この傘立ては、工作が決まらない長男に私が依頼して、塗装&釘打ち&飾りをしてもらったものです‼︎ 大満足です(≧∇≦)♪
taks
taks
3LDK | 家族
H.Aymさんの実例写真
アプローチのチューリップが満開です! 球根は安売りしてた赤と黄色のミックスを買いました…が、咲いてみたらこの結果 笑
アプローチのチューリップが満開です! 球根は安売りしてた赤と黄色のミックスを買いました…が、咲いてみたらこの結果 笑
H.Aym
H.Aym
家族
rinkoさんの実例写真
冬休み中の宿題と決めていた、下駄箱がほぼ完成しました。 やっと装飾品のダンボールを潰せたのが嬉しいです(*´ω`*)
冬休み中の宿題と決めていた、下駄箱がほぼ完成しました。 やっと装飾品のダンボールを潰せたのが嬉しいです(*´ω`*)
rinko
rinko
2LDK | 家族
BrocadeDoorさんの実例写真
リメイクしたドア
リメイクしたドア
BrocadeDoor
BrocadeDoor
aya_home1225さんの実例写真
お疲れ様です。こんばんは〜( ˊᵕˋ* ) 玄関から、階段上がってすぐのニッチ。 ここもちょっぴりクリスマス( ˊᵕˋ ) 写真とれるところが、廊下しかないという今日この頃。。。( ˊ࿁ˋ ) 毎日、キレイにされている皆さんのお部屋を見て、目と心の浄化させて頂いてます (ᐥᐜᐥ)♡︎ᐝ 奥の白タイルのテーブル。かれこれ15年くらい前に購入したものです。 使ってはいないんだけど、捨てられず。 しまいこんじゃー出してみて。 はて、どうしたもんか(´ . .̫ . `)。 歯を磨きながら、よくここから眺めてます( ˊᵕˋ )
お疲れ様です。こんばんは〜( ˊᵕˋ* ) 玄関から、階段上がってすぐのニッチ。 ここもちょっぴりクリスマス( ˊᵕˋ ) 写真とれるところが、廊下しかないという今日この頃。。。( ˊ࿁ˋ ) 毎日、キレイにされている皆さんのお部屋を見て、目と心の浄化させて頂いてます (ᐥᐜᐥ)♡︎ᐝ 奥の白タイルのテーブル。かれこれ15年くらい前に購入したものです。 使ってはいないんだけど、捨てられず。 しまいこんじゃー出してみて。 はて、どうしたもんか(´ . .̫ . `)。 歯を磨きながら、よくここから眺めてます( ˊᵕˋ )
aya_home1225
aya_home1225
2LDK | 家族
risoriso_houseさんの実例写真
お久しぶりです 笑 入り口ちょっと変えました◎
お久しぶりです 笑 入り口ちょっと変えました◎
risoriso_house
risoriso_house
sayuさんの実例写真
団地のベランダの一角‼︎パパに杉板で壁板を作ってもらいました。多肉を置いてるスノコ棚はわたしが♥️他の場所も早く壁板付けて貰いたいな〜
団地のベランダの一角‼︎パパに杉板で壁板を作ってもらいました。多肉を置いてるスノコ棚はわたしが♥️他の場所も早く壁板付けて貰いたいな〜
sayu
sayu
3LDK
Chikaさんの実例写真
皆さんこんばんは(*^^*) 実は先日突発性難聴を発症して治療中の為、電動工具は握れなくて、気持ちも落ち込んだりしていたのですが、少し回復してきている事もあり、久々にハンドメイドをしました♪ クリスマスにむけての玄関リースです♡ 材料はダイソーオンリーで、グルーガンと接着剤で固定するだけ。 シンプルな色使いでダイナミックに作ってみました(笑)( ´艸`) http://ameblo.jp/crystalrose99/entry-12326244738.html
皆さんこんばんは(*^^*) 実は先日突発性難聴を発症して治療中の為、電動工具は握れなくて、気持ちも落ち込んだりしていたのですが、少し回復してきている事もあり、久々にハンドメイドをしました♪ クリスマスにむけての玄関リースです♡ 材料はダイソーオンリーで、グルーガンと接着剤で固定するだけ。 シンプルな色使いでダイナミックに作ってみました(笑)( ´艸`) http://ameblo.jp/crystalrose99/entry-12326244738.html
Chika
Chika
4LDK | 家族
Yukariさんの実例写真
おひさしぶりでカメラマークだらけ…
おひさしぶりでカメラマークだらけ…
Yukari
Yukari
2LDK | カップル
koppeさんの実例写真
ポーチュラカ満開で癒されます(*´ω`*)
ポーチュラカ満開で癒されます(*´ω`*)
koppe
koppe
家族
sayurinさんの実例写真
春のお花 やっと植え替え♡ 色々バタバタすぎてクタクタだから、今日の貴重なお休みはゆっくりお昼寝でもしようかな〜なんて考えていたのに、 朝から皮膚科、眼科のはしご! せっかくならお花植え替えしたいなーなんて思って、お花を買いに走り(笑) お花ってやっぱり癒し♡
春のお花 やっと植え替え♡ 色々バタバタすぎてクタクタだから、今日の貴重なお休みはゆっくりお昼寝でもしようかな〜なんて考えていたのに、 朝から皮膚科、眼科のはしご! せっかくならお花植え替えしたいなーなんて思って、お花を買いに走り(笑) お花ってやっぱり癒し♡
sayurin
sayurin
4LDK | 家族
hiromimiさんの実例写真
池崎さんと会った時にじゃんけん大会勝ち抜いて末っ子がサインいだきました。 我が家の家宝です😆 いや、それよりも 突然パートナーが、20年も昔のアップルパソコン設置しました🫠 子供達の写真を映しだすらしいです。 ここにいる?!誰に見せるん?!😂😂😂 そうそう、写真を引きで撮りたいッ 出来ないッ 
池崎さんと会った時にじゃんけん大会勝ち抜いて末っ子がサインいだきました。 我が家の家宝です😆 いや、それよりも 突然パートナーが、20年も昔のアップルパソコン設置しました🫠 子供達の写真を映しだすらしいです。 ここにいる?!誰に見せるん?!😂😂😂 そうそう、写真を引きで撮りたいッ 出来ないッ 
hiromimi
hiromimi
家族
mokio..さんの実例写真
ちょっと前に、真っ黒なポストを塗装し直しました。 ブラウン推しの玄関に合うようにブラウンとアイボリーのラッカーでぷっしゃー。 寒さでやられてしまったグリーンさんたちもリフレッシュ。 暖かくなるっていーなー。
ちょっと前に、真っ黒なポストを塗装し直しました。 ブラウン推しの玄関に合うようにブラウンとアイボリーのラッカーでぷっしゃー。 寒さでやられてしまったグリーンさんたちもリフレッシュ。 暖かくなるっていーなー。
mokio..
mokio..
家族
rita9kさんの実例写真
お久し振りですーー(*^^*) 最近ぼけーーっとしてました… なにもできない日々が続き… ひたすら、家事&仕事。・゜゜(ノД`) 今日は、めずらしく一人休みだったので ずっと貼らずにいた セリアのキッチン汚れ防止シートを 思いきって、玄関のフロアマットに じかばり!!笑 テリテリ感はんぱないっすーー!!笑 でも汚れも目立たないし さっと拭き取れるから…飽きたら はがしてまた新しい素敵な柄に♡♡ いろんな使い方ができるのに… このテリテリ感が…笑 まっ仕方ないな!!
お久し振りですーー(*^^*) 最近ぼけーーっとしてました… なにもできない日々が続き… ひたすら、家事&仕事。・゜゜(ノД`) 今日は、めずらしく一人休みだったので ずっと貼らずにいた セリアのキッチン汚れ防止シートを 思いきって、玄関のフロアマットに じかばり!!笑 テリテリ感はんぱないっすーー!!笑 でも汚れも目立たないし さっと拭き取れるから…飽きたら はがしてまた新しい素敵な柄に♡♡ いろんな使い方ができるのに… このテリテリ感が…笑 まっ仕方ないな!!
rita9k
rita9k
3LDK | 家族
colorfulさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 一年前、母の日のプレゼントの アナベルが沢山花をつけました。 ドライフラワーに挑戦してみようと思います♪
久しぶりの投稿です。 一年前、母の日のプレゼントの アナベルが沢山花をつけました。 ドライフラワーに挑戦してみようと思います♪
colorful
colorful
3LDK | 家族
nanako7さんの実例写真
ちょっと秋っぽく☆ お花を植えました☺︎
ちょっと秋っぽく☆ お花を植えました☺︎
nanako7
nanako7
4LDK | 家族
rietiさんの実例写真
助けてください! みなさんの声が必要です! 👫👭👭👨👩‍👧‍👧👨‍👨‍👧‍👧🧍‍♀️‍👩‍👧‍👦 拡散希望!!会員募集中!! ↓↓↓ https://mwi86.crayonsite.net/ ただいま、【産科医療補償制度を考える親の会】にて活動中です! 〜産科医療補償制度で生じている不平等に対する救済活動〜 ◉説明◉ これ実は、現在妊娠中の方も他人事ではありません!! 『2022年1月生まれのこども』から、産科医療補償制度の個別審査が廃止され一般審査に統合されることが決定しました。 しかーし! これ、今のままでは、さかのぼっては審査をしてもらえないのですっっっ!!!((((;゚Д゚))))))) どういうことか、ご説明しますね。 産科医療補償制度、妊産婦さんなら必ず聞いたことがあるはず。 分娩が原因で脳性麻痺になったこどもに3000万円支払われる『ほぼ公的な』厚生省管轄の制度なのですが、実は、脳性麻痺児の全てが補償対象になるわけではありません。 現行制度では、『生まれた週数が28-32週の人』は厳しい審査によってふるいにかけられ、その結果、申請者のおよそ半数の脳性麻痺児が補償対象外とされ、給付を受けられないのが現状です。 まさに我が家が対象外でした。(´;Д;`) ですが、2022年1月制度改正により、今までの個別審査では落ちていたような28-32週未満生まれの脳性麻痺児でも、 『2022年生まれの子ならばほぼ確実に対象になる』のに、 『2021年12月31日生まれの人までは、現行制度が適用されるため、厳しい基準で補償対象から外れる可能性がある』ということなんです。 あ、ちなみにですが、個別審査が撤廃される理由は、その基準に意味がなかったことが医学的に証明されたからなんです。 そして今も、2009年〜2021年に生まれた脳性麻痺児たちは、【医学的に意味のないと審査者が認めた基準】によって審査されて続々と落とされ続けている、ということなんです。 理由は、【制度だから。基準に則って審査すると決まっているから】。←その基準に『意味がない』と言っているのは審査者自身なのに、です。これ衝撃じゃないですか!!? 今までに個別審査で落ちた人のことは置き去りです。そして、今まさに生まれようとする人たちも。 つまり、2022年1月生まれの28-32週生まれの脳性麻痺児からしか対象にならないという不平等な改正なのです。 この不公平に対して、今までに個別審査で落ちた人の救済を厚生労働省などに求める活動を、【産科医療補償制度を考える親の会】で始めました!! 一緒に声をあげて戦ってくれる人を募集しています。 今、続々と増えているところです! 気になるなぁ、、くらいの方でも一度コメントください✨お待ちしております! 研究により何年も前からわかっていたことがあります。 それは、 【28-32週生まれのひとのおよそ95%は健常者のように生きられる】ということ。 そんな中、脳性麻痺になってしまった5%の人がどれほど不公平な扱いを受けているか。 一緒に声を上げてくれる方、募集中です!! コメントか、以下のホームページからお問い合わせください✨ https://mwi86.crayonsite.net/ ↑ このリンクは、私のアカウントのところに貼ってありますので、そちらからもご確認いただけます💕 公平な世の中になりますように。。
助けてください! みなさんの声が必要です! 👫👭👭👨👩‍👧‍👧👨‍👨‍👧‍👧🧍‍♀️‍👩‍👧‍👦 拡散希望!!会員募集中!! ↓↓↓ https://mwi86.crayonsite.net/ ただいま、【産科医療補償制度を考える親の会】にて活動中です! 〜産科医療補償制度で生じている不平等に対する救済活動〜 ◉説明◉ これ実は、現在妊娠中の方も他人事ではありません!! 『2022年1月生まれのこども』から、産科医療補償制度の個別審査が廃止され一般審査に統合されることが決定しました。 しかーし! これ、今のままでは、さかのぼっては審査をしてもらえないのですっっっ!!!((((;゚Д゚))))))) どういうことか、ご説明しますね。 産科医療補償制度、妊産婦さんなら必ず聞いたことがあるはず。 分娩が原因で脳性麻痺になったこどもに3000万円支払われる『ほぼ公的な』厚生省管轄の制度なのですが、実は、脳性麻痺児の全てが補償対象になるわけではありません。 現行制度では、『生まれた週数が28-32週の人』は厳しい審査によってふるいにかけられ、その結果、申請者のおよそ半数の脳性麻痺児が補償対象外とされ、給付を受けられないのが現状です。 まさに我が家が対象外でした。(´;Д;`) ですが、2022年1月制度改正により、今までの個別審査では落ちていたような28-32週未満生まれの脳性麻痺児でも、 『2022年生まれの子ならばほぼ確実に対象になる』のに、 『2021年12月31日生まれの人までは、現行制度が適用されるため、厳しい基準で補償対象から外れる可能性がある』ということなんです。 あ、ちなみにですが、個別審査が撤廃される理由は、その基準に意味がなかったことが医学的に証明されたからなんです。 そして今も、2009年〜2021年に生まれた脳性麻痺児たちは、【医学的に意味のないと審査者が認めた基準】によって審査されて続々と落とされ続けている、ということなんです。 理由は、【制度だから。基準に則って審査すると決まっているから】。←その基準に『意味がない』と言っているのは審査者自身なのに、です。これ衝撃じゃないですか!!? 今までに個別審査で落ちた人のことは置き去りです。そして、今まさに生まれようとする人たちも。 つまり、2022年1月生まれの28-32週生まれの脳性麻痺児からしか対象にならないという不平等な改正なのです。 この不公平に対して、今までに個別審査で落ちた人の救済を厚生労働省などに求める活動を、【産科医療補償制度を考える親の会】で始めました!! 一緒に声をあげて戦ってくれる人を募集しています。 今、続々と増えているところです! 気になるなぁ、、くらいの方でも一度コメントください✨お待ちしております! 研究により何年も前からわかっていたことがあります。 それは、 【28-32週生まれのひとのおよそ95%は健常者のように生きられる】ということ。 そんな中、脳性麻痺になってしまった5%の人がどれほど不公平な扱いを受けているか。 一緒に声を上げてくれる方、募集中です!! コメントか、以下のホームページからお問い合わせください✨ https://mwi86.crayonsite.net/ ↑ このリンクは、私のアカウントのところに貼ってありますので、そちらからもご確認いただけます💕 公平な世の中になりますように。。
rieti
rieti
家族
0404soraさんの実例写真
アレンジメントを頂いたのですが萎れてしまったので…元気なお花だけ花瓶に入れました。真ん中のカーネーションは2週間前のものだけど、寒いとホント長持ちですね~꒰꒪꒫꒪⌯꒱
アレンジメントを頂いたのですが萎れてしまったので…元気なお花だけ花瓶に入れました。真ん中のカーネーションは2週間前のものだけど、寒いとホント長持ちですね~꒰꒪꒫꒪⌯꒱
0404sora
0404sora
家族
midoさんの実例写真
とってもご無沙汰しております。 ずっとバタバタしてたんですが、やっと少しだけ落ち着いて来そう(。>∀<。) また少しずつ家の事も再開したいかなとまたよろしくです❤️
とってもご無沙汰しております。 ずっとバタバタしてたんですが、やっと少しだけ落ち着いて来そう(。>∀<。) また少しずつ家の事も再開したいかなとまたよろしくです❤️
mido
mido
家族
okkunさんの実例写真
okkun
okkun
4LDK | 家族
erityさんの実例写真
こんばんは(v) お久しぶりです(T . T)💞 とうとう我が家も単身赴任生活となり、 新しい日々がスタートです。 私と娘ちゃんは、 マイホームに戻って来ました。🏡 実家のサポート受けながらも頑張ります(`・u・) なので、またまた積極的に、 インテリア載せれたら~‼️って 思うのでまたまたよろしくお願いします🥺 もう直ぐ七夕なので、 玄関インテリアを 七夕and夏らしくチェンジ♻️してみました~(´U`
こんばんは(v) お久しぶりです(T . T)💞 とうとう我が家も単身赴任生活となり、 新しい日々がスタートです。 私と娘ちゃんは、 マイホームに戻って来ました。🏡 実家のサポート受けながらも頑張ります(`・u・) なので、またまた積極的に、 インテリア載せれたら~‼️って 思うのでまたまたよろしくお願いします🥺 もう直ぐ七夕なので、 玄関インテリアを 七夕and夏らしくチェンジ♻️してみました~(´U`
erity
erity
家族
rara.ra8787さんの実例写真
夏場、我が家の小さな庭や玄関先の花や多肉植物が壊滅状態で😱💦なかなか手入れもできず、途方にくれていましたが、、💦 最近ようやく少しずつ手直しを✾ ジニアにウィンターコスモス、それぞれ少しアンティーク風味のいい色だけど、、写真だと真っ白に😅 玄関先は、前を通る近所の方も楽しみにしてくれるので😊ほっこり明るい気分になれるようなディスプレイを心がけるようになりました✾
夏場、我が家の小さな庭や玄関先の花や多肉植物が壊滅状態で😱💦なかなか手入れもできず、途方にくれていましたが、、💦 最近ようやく少しずつ手直しを✾ ジニアにウィンターコスモス、それぞれ少しアンティーク風味のいい色だけど、、写真だと真っ白に😅 玄関先は、前を通る近所の方も楽しみにしてくれるので😊ほっこり明るい気分になれるようなディスプレイを心がけるようになりました✾
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
sawatea.styleさんの実例写真
RCしばらくは見るだけ見させてもらって楽しんでいましたぁ!またボチボチ投稿したいなぁ、ネタ増やし頑張る!最近多肉増えてきて嬉しいでーす(*^▽^)/★*☆♪
RCしばらくは見るだけ見させてもらって楽しんでいましたぁ!またボチボチ投稿したいなぁ、ネタ増やし頑張る!最近多肉増えてきて嬉しいでーす(*^▽^)/★*☆♪
sawatea.style
sawatea.style
3DK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 おひさしぶりです!の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ