玄関/入り口 築24年

836枚の部屋写真から39枚をセレクト
Midoriさんの実例写真
芝桜とベロニカオックスフォードブルーが満開です! 5年前に植えたコニファーも大きくなりました!
芝桜とベロニカオックスフォードブルーが満開です! 5年前に植えたコニファーも大きくなりました!
Midori
Midori
家族
kikiさんの実例写真
はじめまして 園児2人と夫婦の4人暮らしです♡ 忙しい毎日でSNSをやっておらず不慣れながら思い出に挑戦です✨
はじめまして 園児2人と夫婦の4人暮らしです♡ 忙しい毎日でSNSをやっておらず不慣れながら思い出に挑戦です✨
kiki
kiki
家族
saku-naraさんの実例写真
( ゚▽゚)/コンニチハ 今日はお仕事お休みです(∩´∀`∩) さくちゃん▽^ェ^▽ ワン!のシャンプー終わって今から掃除です 遅くなってしまった( ̄▽ ̄;)
( ゚▽゚)/コンニチハ 今日はお仕事お休みです(∩´∀`∩) さくちゃん▽^ェ^▽ ワン!のシャンプー終わって今から掃除です 遅くなってしまった( ̄▽ ̄;)
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
shioyachika39さんの実例写真
***この家もうすぐ築24年 お手入れしながら大切に住んでます
***この家もうすぐ築24年 お手入れしながら大切に住んでます
shioyachika39
shioyachika39
3LDK | 家族
jun15さんの実例写真
jun15
jun15
4LDK | 家族
no94さんの実例写真
築24年の我が家。 少しでも見ばえよくしたいんですが何していいかわからずにいます(笑)
築24年の我が家。 少しでも見ばえよくしたいんですが何していいかわからずにいます(笑)
no94
no94
4LDK | 家族
kasugaiさんの実例写真
新東のS形 CERAM-21 シリーズのスヤキシリーズ「スヤキ / 淡」に葺き替え。 https://www.shintokawara.co.jp/product/07/
新東のS形 CERAM-21 シリーズのスヤキシリーズ「スヤキ / 淡」に葺き替え。 https://www.shintokawara.co.jp/product/07/
kasugai
kasugai
2LDK | 一人暮らし
sachieyさんの実例写真
築24年の我が家の庭 ① after ゴールデンウィークに大きめの砂利を敷き直しました ② before 半円型に敷いたレンガを新築時にDIYで敷き込みましたが その周りに敷いた砂利は24年の時を経て どこかへ消えてなくなりました😅 こうして見ると どこがレンガでどこが土なのか よく分からない情けない姿ですねぇ 教訓☝️ 細かい砂利より大きめの砂利
築24年の我が家の庭 ① after ゴールデンウィークに大きめの砂利を敷き直しました ② before 半円型に敷いたレンガを新築時にDIYで敷き込みましたが その周りに敷いた砂利は24年の時を経て どこかへ消えてなくなりました😅 こうして見ると どこがレンガでどこが土なのか よく分からない情けない姿ですねぇ 教訓☝️ 細かい砂利より大きめの砂利
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
nm.kingさんの実例写真
nm.king
nm.king
4LDK | 家族
momomamaさんの実例写真
連投スミマセン‼️イベント参加です🎵
連投スミマセン‼️イベント参加です🎵
momomama
momomama
家族
takakoさんの実例写真
おはよう〜〜☀️ 築24年の、建て売りです(*☻-☻*)(笑) 最近、「壁、塗りませんかぁ〜❓」 って、セールスかなり、きます😅 まぁ、たしかに…古い(笑) でも、息子達ふたり、家も建ててるし じいじとばあばなので、まっいいかと、思ってはいますが…80歳まで、まかり間違えて生きたら、今塗るべきかと、悩んでます•ू( ͒ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅*•ू ͒) ​ )੭ु⁾⁾ さて………………*どうしたものか…*
おはよう〜〜☀️ 築24年の、建て売りです(*☻-☻*)(笑) 最近、「壁、塗りませんかぁ〜❓」 って、セールスかなり、きます😅 まぁ、たしかに…古い(笑) でも、息子達ふたり、家も建ててるし じいじとばあばなので、まっいいかと、思ってはいますが…80歳まで、まかり間違えて生きたら、今塗るべきかと、悩んでます•ू( ͒ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅*•ू ͒) ​ )੭ु⁾⁾ さて………………*どうしたものか…*
takako
takako
4LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
涼しくなったのでお庭DIY始まりました 構想としては ・ブロック塀を隠すべくウッドフェンスを建てる ・天然芝を貼る ・手前に出入り可能なフェンスを建てる(わんこの脱走防止) ・薔薇を植える 元々、池があったり、和風で石の多い庭だったので石の撤去…時間のある夫も参戦 どうなっていくのかしら…
涼しくなったのでお庭DIY始まりました 構想としては ・ブロック塀を隠すべくウッドフェンスを建てる ・天然芝を貼る ・手前に出入り可能なフェンスを建てる(わんこの脱走防止) ・薔薇を植える 元々、池があったり、和風で石の多い庭だったので石の撤去…時間のある夫も参戦 どうなっていくのかしら…
chaimom
chaimom
家族
sayuさんの実例写真
築24年のマンションの玄関のたたきをDIYしました❗ 部材費用は4000円弱で出来ましたよ\(^o^)/ キレイなって嬉しいです
築24年のマンションの玄関のたたきをDIYしました❗ 部材費用は4000円弱で出来ましたよ\(^o^)/ キレイなって嬉しいです
sayu
sayu
miniMさんの実例写真
miniM
miniM
2LDK | 家族
amiさんの実例写真
築24年の我家🏠 玄関ホールと階段の吹き抜けを 2Fリビングの内窓から撮影📸 壁紙は当時のままです😂
築24年の我家🏠 玄関ホールと階段の吹き抜けを 2Fリビングの内窓から撮影📸 壁紙は当時のままです😂
ami
ami
4LDK | 家族
kanomamaさんの実例写真
kanomama
kanomama
家族
akiさんの実例写真
aki
aki
家族
maruさんの実例写真
こんにちは。 GWから壁のセルフリノベしています。 寝室、廊下と階段の一部はかべがみを。 玄関周りと階段の一部はペンキで仕上げました。 ペンキと壁紙、どちらも大変べしたが、ペンキの方がコストはかからないかも。 築24年の我が家 とっても綺麗になりました💛
こんにちは。 GWから壁のセルフリノベしています。 寝室、廊下と階段の一部はかべがみを。 玄関周りと階段の一部はペンキで仕上げました。 ペンキと壁紙、どちらも大変べしたが、ペンキの方がコストはかからないかも。 築24年の我が家 とっても綺麗になりました💛
maru
maru
家族
norihisakanaiさんの実例写真
ウッドデッキはこのような状態でした。
ウッドデッキはこのような状態でした。
norihisakanai
norihisakanai
家族
mokanaさんの実例写真
mokana
mokana
家族
yumanaさんの実例写真
築24年の平屋日本家屋を購入しました。
築24年の平屋日本家屋を購入しました。
yumana
yumana
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
¥3,300
𖤘 RoomClipショッピングで買った収納アイテム 𖤘 ⁡ ✐山崎実業 ⁎引っ掛けアンブレラスタンドタワー tower ⁡ 傘立て𓂃𓉞 ⁡ サッと手に取りやすいです ⁡
𖤘 RoomClipショッピングで買った収納アイテム 𖤘 ⁡ ✐山崎実業 ⁎引っ掛けアンブレラスタンドタワー tower ⁡ 傘立て𓂃𓉞 ⁡ サッと手に取りやすいです ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yukari.914さんの実例写真
玄関にD I Yのラック♪ ディスプレー&靴収納に利用中
玄関にD I Yのラック♪ ディスプレー&靴収納に利用中
yukari.914
yukari.914
3LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
我が家の、一番頑張ったdiy❣️ 2年前に、市販のパーゴラを利用して、モルタル造形で、ベンチを作りました。 植栽(プリペット)も、随分成長して、隣家からの目隠しになりました。
我が家の、一番頑張ったdiy❣️ 2年前に、市販のパーゴラを利用して、モルタル造形で、ベンチを作りました。 植栽(プリペット)も、随分成長して、隣家からの目隠しになりました。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
zurinさんの実例写真
久しぶりの投稿な上に、変化のないpicです☆ 「玄関収納」に反応してしまいました(*°∀°)= 参加させてくださーい!! 元々、増えすぎた旦那のキャンプ道具をなんとかしようと思ったのがきっかけで、収納箇所を増やしました。 キャンプに行く時、荷物が出し入れしやすいから、玄関に!! 壁紙貼り、ロッカー風収納、靴棚、塩ビ傘立てを作り、どうにかこうにか統一感のあるデザインにしたつもりです。 当然、隠すための収納なので、中はナイショです(≧∇≦)フフフ
久しぶりの投稿な上に、変化のないpicです☆ 「玄関収納」に反応してしまいました(*°∀°)= 参加させてくださーい!! 元々、増えすぎた旦那のキャンプ道具をなんとかしようと思ったのがきっかけで、収納箇所を増やしました。 キャンプに行く時、荷物が出し入れしやすいから、玄関に!! 壁紙貼り、ロッカー風収納、靴棚、塩ビ傘立てを作り、どうにかこうにか統一感のあるデザインにしたつもりです。 当然、隠すための収納なので、中はナイショです(≧∇≦)フフフ
zurin
zurin
3LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
我が家のリノベでこだわったことは、外壁の全塗装の際、前面に発泡セラミックのカルセラを施工したことです。 自然状況による劣化に強く、又断熱効果がありながらも結露を防いでくれるという嬉しい効果もあります。 軽量なので元のサイディングの上に貼ることが出来、貼り方、目地の入れ方をラフにとお願いしたことでカルセラ独特の色柄のムラを活かした自然な風合いになりました。 植栽等の障害物を避けながら一枚々貼ってくださった若い職人さんに感謝の気持ちで一杯です。 経年によるマイナス面をプラスに変える家づくり、これからもリノベーションで楽しみたいと思っています。
我が家のリノベでこだわったことは、外壁の全塗装の際、前面に発泡セラミックのカルセラを施工したことです。 自然状況による劣化に強く、又断熱効果がありながらも結露を防いでくれるという嬉しい効果もあります。 軽量なので元のサイディングの上に貼ることが出来、貼り方、目地の入れ方をラフにとお願いしたことでカルセラ独特の色柄のムラを活かした自然な風合いになりました。 植栽等の障害物を避けながら一枚々貼ってくださった若い職人さんに感謝の気持ちで一杯です。 経年によるマイナス面をプラスに変える家づくり、これからもリノベーションで楽しみたいと思っています。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
もっと見る

玄関/入り口 築24年が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 築24年の投稿一覧

129枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

玄関/入り口 築24年

836枚の部屋写真から39枚をセレクト
Midoriさんの実例写真
芝桜とベロニカオックスフォードブルーが満開です! 5年前に植えたコニファーも大きくなりました!
芝桜とベロニカオックスフォードブルーが満開です! 5年前に植えたコニファーも大きくなりました!
Midori
Midori
家族
kikiさんの実例写真
はじめまして 園児2人と夫婦の4人暮らしです♡ 忙しい毎日でSNSをやっておらず不慣れながら思い出に挑戦です✨
はじめまして 園児2人と夫婦の4人暮らしです♡ 忙しい毎日でSNSをやっておらず不慣れながら思い出に挑戦です✨
kiki
kiki
家族
saku-naraさんの実例写真
( ゚▽゚)/コンニチハ 今日はお仕事お休みです(∩´∀`∩) さくちゃん▽^ェ^▽ ワン!のシャンプー終わって今から掃除です 遅くなってしまった( ̄▽ ̄;)
( ゚▽゚)/コンニチハ 今日はお仕事お休みです(∩´∀`∩) さくちゃん▽^ェ^▽ ワン!のシャンプー終わって今から掃除です 遅くなってしまった( ̄▽ ̄;)
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
shioyachika39さんの実例写真
***この家もうすぐ築24年 お手入れしながら大切に住んでます
***この家もうすぐ築24年 お手入れしながら大切に住んでます
shioyachika39
shioyachika39
3LDK | 家族
jun15さんの実例写真
jun15
jun15
4LDK | 家族
no94さんの実例写真
築24年の我が家。 少しでも見ばえよくしたいんですが何していいかわからずにいます(笑)
築24年の我が家。 少しでも見ばえよくしたいんですが何していいかわからずにいます(笑)
no94
no94
4LDK | 家族
kasugaiさんの実例写真
新東のS形 CERAM-21 シリーズのスヤキシリーズ「スヤキ / 淡」に葺き替え。 https://www.shintokawara.co.jp/product/07/
新東のS形 CERAM-21 シリーズのスヤキシリーズ「スヤキ / 淡」に葺き替え。 https://www.shintokawara.co.jp/product/07/
kasugai
kasugai
2LDK | 一人暮らし
sachieyさんの実例写真
築24年の我が家の庭 ① after ゴールデンウィークに大きめの砂利を敷き直しました ② before 半円型に敷いたレンガを新築時にDIYで敷き込みましたが その周りに敷いた砂利は24年の時を経て どこかへ消えてなくなりました😅 こうして見ると どこがレンガでどこが土なのか よく分からない情けない姿ですねぇ 教訓☝️ 細かい砂利より大きめの砂利
築24年の我が家の庭 ① after ゴールデンウィークに大きめの砂利を敷き直しました ② before 半円型に敷いたレンガを新築時にDIYで敷き込みましたが その周りに敷いた砂利は24年の時を経て どこかへ消えてなくなりました😅 こうして見ると どこがレンガでどこが土なのか よく分からない情けない姿ですねぇ 教訓☝️ 細かい砂利より大きめの砂利
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
nm.kingさんの実例写真
nm.king
nm.king
4LDK | 家族
momomamaさんの実例写真
連投スミマセン‼️イベント参加です🎵
連投スミマセン‼️イベント参加です🎵
momomama
momomama
家族
takakoさんの実例写真
おはよう〜〜☀️ 築24年の、建て売りです(*☻-☻*)(笑) 最近、「壁、塗りませんかぁ〜❓」 って、セールスかなり、きます😅 まぁ、たしかに…古い(笑) でも、息子達ふたり、家も建ててるし じいじとばあばなので、まっいいかと、思ってはいますが…80歳まで、まかり間違えて生きたら、今塗るべきかと、悩んでます•ू( ͒ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅*•ू ͒) ​ )੭ु⁾⁾ さて………………*どうしたものか…*
おはよう〜〜☀️ 築24年の、建て売りです(*☻-☻*)(笑) 最近、「壁、塗りませんかぁ〜❓」 って、セールスかなり、きます😅 まぁ、たしかに…古い(笑) でも、息子達ふたり、家も建ててるし じいじとばあばなので、まっいいかと、思ってはいますが…80歳まで、まかり間違えて生きたら、今塗るべきかと、悩んでます•ू( ͒ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅*•ू ͒) ​ )੭ु⁾⁾ さて………………*どうしたものか…*
takako
takako
4LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
涼しくなったのでお庭DIY始まりました 構想としては ・ブロック塀を隠すべくウッドフェンスを建てる ・天然芝を貼る ・手前に出入り可能なフェンスを建てる(わんこの脱走防止) ・薔薇を植える 元々、池があったり、和風で石の多い庭だったので石の撤去…時間のある夫も参戦 どうなっていくのかしら…
涼しくなったのでお庭DIY始まりました 構想としては ・ブロック塀を隠すべくウッドフェンスを建てる ・天然芝を貼る ・手前に出入り可能なフェンスを建てる(わんこの脱走防止) ・薔薇を植える 元々、池があったり、和風で石の多い庭だったので石の撤去…時間のある夫も参戦 どうなっていくのかしら…
chaimom
chaimom
家族
sayuさんの実例写真
築24年のマンションの玄関のたたきをDIYしました❗ 部材費用は4000円弱で出来ましたよ\(^o^)/ キレイなって嬉しいです
築24年のマンションの玄関のたたきをDIYしました❗ 部材費用は4000円弱で出来ましたよ\(^o^)/ キレイなって嬉しいです
sayu
sayu
miniMさんの実例写真
miniM
miniM
2LDK | 家族
amiさんの実例写真
築24年の我家🏠 玄関ホールと階段の吹き抜けを 2Fリビングの内窓から撮影📸 壁紙は当時のままです😂
築24年の我家🏠 玄関ホールと階段の吹き抜けを 2Fリビングの内窓から撮影📸 壁紙は当時のままです😂
ami
ami
4LDK | 家族
kanomamaさんの実例写真
kanomama
kanomama
家族
akiさんの実例写真
aki
aki
家族
maruさんの実例写真
こんにちは。 GWから壁のセルフリノベしています。 寝室、廊下と階段の一部はかべがみを。 玄関周りと階段の一部はペンキで仕上げました。 ペンキと壁紙、どちらも大変べしたが、ペンキの方がコストはかからないかも。 築24年の我が家 とっても綺麗になりました💛
こんにちは。 GWから壁のセルフリノベしています。 寝室、廊下と階段の一部はかべがみを。 玄関周りと階段の一部はペンキで仕上げました。 ペンキと壁紙、どちらも大変べしたが、ペンキの方がコストはかからないかも。 築24年の我が家 とっても綺麗になりました💛
maru
maru
家族
norihisakanaiさんの実例写真
ウッドデッキはこのような状態でした。
ウッドデッキはこのような状態でした。
norihisakanai
norihisakanai
家族
mokanaさんの実例写真
mokana
mokana
家族
yumanaさんの実例写真
築24年の平屋日本家屋を購入しました。
築24年の平屋日本家屋を購入しました。
yumana
yumana
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
¥3,300
𖤘 RoomClipショッピングで買った収納アイテム 𖤘 ⁡ ✐山崎実業 ⁎引っ掛けアンブレラスタンドタワー tower ⁡ 傘立て𓂃𓉞 ⁡ サッと手に取りやすいです ⁡
𖤘 RoomClipショッピングで買った収納アイテム 𖤘 ⁡ ✐山崎実業 ⁎引っ掛けアンブレラスタンドタワー tower ⁡ 傘立て𓂃𓉞 ⁡ サッと手に取りやすいです ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yukari.914さんの実例写真
玄関にD I Yのラック♪ ディスプレー&靴収納に利用中
玄関にD I Yのラック♪ ディスプレー&靴収納に利用中
yukari.914
yukari.914
3LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
我が家の、一番頑張ったdiy❣️ 2年前に、市販のパーゴラを利用して、モルタル造形で、ベンチを作りました。 植栽(プリペット)も、随分成長して、隣家からの目隠しになりました。
我が家の、一番頑張ったdiy❣️ 2年前に、市販のパーゴラを利用して、モルタル造形で、ベンチを作りました。 植栽(プリペット)も、随分成長して、隣家からの目隠しになりました。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
zurinさんの実例写真
久しぶりの投稿な上に、変化のないpicです☆ 「玄関収納」に反応してしまいました(*°∀°)= 参加させてくださーい!! 元々、増えすぎた旦那のキャンプ道具をなんとかしようと思ったのがきっかけで、収納箇所を増やしました。 キャンプに行く時、荷物が出し入れしやすいから、玄関に!! 壁紙貼り、ロッカー風収納、靴棚、塩ビ傘立てを作り、どうにかこうにか統一感のあるデザインにしたつもりです。 当然、隠すための収納なので、中はナイショです(≧∇≦)フフフ
久しぶりの投稿な上に、変化のないpicです☆ 「玄関収納」に反応してしまいました(*°∀°)= 参加させてくださーい!! 元々、増えすぎた旦那のキャンプ道具をなんとかしようと思ったのがきっかけで、収納箇所を増やしました。 キャンプに行く時、荷物が出し入れしやすいから、玄関に!! 壁紙貼り、ロッカー風収納、靴棚、塩ビ傘立てを作り、どうにかこうにか統一感のあるデザインにしたつもりです。 当然、隠すための収納なので、中はナイショです(≧∇≦)フフフ
zurin
zurin
3LDK | 家族
Yuukopeeeさんの実例写真
我が家のリノベでこだわったことは、外壁の全塗装の際、前面に発泡セラミックのカルセラを施工したことです。 自然状況による劣化に強く、又断熱効果がありながらも結露を防いでくれるという嬉しい効果もあります。 軽量なので元のサイディングの上に貼ることが出来、貼り方、目地の入れ方をラフにとお願いしたことでカルセラ独特の色柄のムラを活かした自然な風合いになりました。 植栽等の障害物を避けながら一枚々貼ってくださった若い職人さんに感謝の気持ちで一杯です。 経年によるマイナス面をプラスに変える家づくり、これからもリノベーションで楽しみたいと思っています。
我が家のリノベでこだわったことは、外壁の全塗装の際、前面に発泡セラミックのカルセラを施工したことです。 自然状況による劣化に強く、又断熱効果がありながらも結露を防いでくれるという嬉しい効果もあります。 軽量なので元のサイディングの上に貼ることが出来、貼り方、目地の入れ方をラフにとお願いしたことでカルセラ独特の色柄のムラを活かした自然な風合いになりました。 植栽等の障害物を避けながら一枚々貼ってくださった若い職人さんに感謝の気持ちで一杯です。 経年によるマイナス面をプラスに変える家づくり、これからもリノベーションで楽しみたいと思っています。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
もっと見る

玄関/入り口 築24年が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 築24年の投稿一覧

129枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ