RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 充電器収納

45枚の部屋写真から31枚をセレクト
kanさんの実例写真
全て100均のものでDIYしたのが、これ。 電動自転車バッテリー充電器収納ケース。 キャスターで出し入れ楽ちん、使わない時は下駄箱の下に収納。 充電器が土埃で汚れないように蓋付き。 バッテリー充電を想定してこの位置にコンセントつけてもらいましたが、 充電器を箱から出さずに充電できるのが地味に便利で、 充電中の見栄えと蓋の置き場に困らないように二分割した蓋がポイント╰(*´︶`*)╯
全て100均のものでDIYしたのが、これ。 電動自転車バッテリー充電器収納ケース。 キャスターで出し入れ楽ちん、使わない時は下駄箱の下に収納。 充電器が土埃で汚れないように蓋付き。 バッテリー充電を想定してこの位置にコンセントつけてもらいましたが、 充電器を箱から出さずに充電できるのが地味に便利で、 充電中の見栄えと蓋の置き場に困らないように二分割した蓋がポイント╰(*´︶`*)╯
kan
kan
家族
kaorikoさんの実例写真
便利な収納グッズ🫰🏻✨ 無印のポリプロピレンファイルボックスです😊 キャスターもつけられるフタを使ってます。 電動自転車にしていつも玄関で充電🔋🔌 充電器の大きさにもよると思いますが、私が使っているパナソニックのギュットは収まりました。 そして、靴箱下のところにすっぽり入りました✨ 充電するときだけコンセントの場所にコロコロ、、💓 充電する場所がお家の中の方でもコロコロついてたら持ち運び最高ですよ🥰 充電器を盗む人もいるみたいなので、乗らないときは家にいれる収納もいいかと思います☺️💓
便利な収納グッズ🫰🏻✨ 無印のポリプロピレンファイルボックスです😊 キャスターもつけられるフタを使ってます。 電動自転車にしていつも玄関で充電🔋🔌 充電器の大きさにもよると思いますが、私が使っているパナソニックのギュットは収まりました。 そして、靴箱下のところにすっぽり入りました✨ 充電するときだけコンセントの場所にコロコロ、、💓 充電する場所がお家の中の方でもコロコロついてたら持ち運び最高ですよ🥰 充電器を盗む人もいるみたいなので、乗らないときは家にいれる収納もいいかと思います☺️💓
kaoriko
kaoriko
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
数年前に自転車を購入してからずっと収納に困っていた電動自転車の充電器収納。 セリアにあったバスケットが横幅ピッタリで自分的にシンデレラフィット✨縦に入れれば埃も溜まらない✨ 早速いつも充電している場所近くにバスケットをフックで固定🔨 ついでにコードの先にプラグアダプター付けたら…力要らずでめちゃくちゃ簡単にするっと抜けて感動‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
数年前に自転車を購入してからずっと収納に困っていた電動自転車の充電器収納。 セリアにあったバスケットが横幅ピッタリで自分的にシンデレラフィット✨縦に入れれば埃も溜まらない✨ 早速いつも充電している場所近くにバスケットをフックで固定🔨 ついでにコードの先にプラグアダプター付けたら…力要らずでめちゃくちゃ簡単にするっと抜けて感動‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
michi
michi
1K | 一人暮らし
mukuさんの実例写真
【イベント参加】 自転車充電器は玄関に置いておくのが便利なので靴箱の上に収納してます。 電源繋いだまま無印のジュートバッグに入れて置き、充電の時はそのまま出して充電できるようにしています。
【イベント参加】 自転車充電器は玄関に置いておくのが便利なので靴箱の上に収納してます。 電源繋いだまま無印のジュートバッグに入れて置き、充電の時はそのまま出して充電できるようにしています。
muku
muku
2LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
電動自転車の充電器はニトリのインボックスに収納してます。フタを開けてそのままバッテリーをさすだけ♪
電動自転車の充電器はニトリのインボックスに収納してます。フタを開けてそのままバッテリーをさすだけ♪
sasaeri
sasaeri
家族
walkerさんの実例写真
廊下のコンセントのそばにある充電ステーション。 無印の工具箱に電動自転車の充電機を丸ごと入れ、必要な時は下のコンセントを使い、そのままはめ込んで充電できます。使わない時はフタをするだけ。充電機が入っているとバレたことがありません♪
廊下のコンセントのそばにある充電ステーション。 無印の工具箱に電動自転車の充電機を丸ごと入れ、必要な時は下のコンセントを使い、そのままはめ込んで充電できます。使わない時はフタをするだけ。充電機が入っているとバレたことがありません♪
walker
walker
2LDK | 家族
AOさんの実例写真
意外とホコリがたまるのです 愛車の充電器です(電チャリ)。
意外とホコリがたまるのです 愛車の充電器です(電チャリ)。
AO
AO
3LDK | 家族
magiさんの実例写真
電動自転車の充電器を2台分収納しています。 充電が必要無い時は1番上の段に置いてます。
電動自転車の充電器を2台分収納しています。 充電が必要無い時は1番上の段に置いてます。
magi
magi
4LDK | 家族
TOMOYUKIさんの実例写真
TOMOYUKI
TOMOYUKI
4LDK | 家族
mahalloさんの実例写真
𓇼2018.6.29𓇼 どうもー!!おはようございます W杯みながらソファで寝落ちしていち早く起きたのでwc更新な私デス 玄関の電チャリ充電コーナー✧ wcでみかけたアイデアを参考に、ほこり避け・コード隠しにと…カラダン×ウォールシールでフタをつくってみました イマイチコードが隠しきれてないなぁ〜 △!!60点 改善の余地アリアリです
𓇼2018.6.29𓇼 どうもー!!おはようございます W杯みながらソファで寝落ちしていち早く起きたのでwc更新な私デス 玄関の電チャリ充電コーナー✧ wcでみかけたアイデアを参考に、ほこり避け・コード隠しにと…カラダン×ウォールシールでフタをつくってみました イマイチコードが隠しきれてないなぁ〜 △!!60点 改善の余地アリアリです
mahallo
mahallo
2DK | 家族
hiro1128さんの実例写真
カーポートの支柱に取り付けた車用充電器の収納ケースです。 防水対策の為電源位置が左上の出っ張り部分になり不細工な格好になってしまいました。 基本的に安い夜間電力で充電する為、防犯対策上扉鍵をしたまま充電可能となっています。
カーポートの支柱に取り付けた車用充電器の収納ケースです。 防水対策の為電源位置が左上の出っ張り部分になり不細工な格好になってしまいました。 基本的に安い夜間電力で充電する為、防犯対策上扉鍵をしたまま充電可能となっています。
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
シューズクロークの一番下の段には、ニトリのインボックスを並べています。 中身は帽子や手袋、電動自転車の充電器です。 床が傷つかないよう、ダイソーのキャスターを取り付けることにしました。 どの店舗も品薄で、3店舗目でようやくget!
シューズクロークの一番下の段には、ニトリのインボックスを並べています。 中身は帽子や手袋、電動自転車の充電器です。 床が傷つかないよう、ダイソーのキャスターを取り付けることにしました。 どの店舗も品薄で、3店舗目でようやくget!
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
chiapetさんの実例写真
玄関で、電動自転車の充電をしているのですが、コンセントの場所が微妙でドアに当たって気になっていました。見た目もコードがごちゃついて… ダイソーのR30フタ付きコンテナが、充電器2台分にぴったり☆ドアの裏側に置いておいて、普段はフタをしてしまえば、あまり目立たないかなぁ 使い勝手に期待しています。 年内にひとつスッキリ出来て嬉しいです♪
玄関で、電動自転車の充電をしているのですが、コンセントの場所が微妙でドアに当たって気になっていました。見た目もコードがごちゃついて… ダイソーのR30フタ付きコンテナが、充電器2台分にぴったり☆ドアの裏側に置いておいて、普段はフタをしてしまえば、あまり目立たないかなぁ 使い勝手に期待しています。 年内にひとつスッキリ出来て嬉しいです♪
chiapet
chiapet
家族
ikuさんの実例写真
靴箱の下のスペースに、ルンバ、ブラーバ、電動自転車の充電器がピッタリ収まってます。電源もそこにあるので便利です^ ^
靴箱の下のスペースに、ルンバ、ブラーバ、電動自転車の充電器がピッタリ収まってます。電源もそこにあるので便利です^ ^
iku
iku
2LDK | 家族
cooさんの実例写真
端材で作った玄関の充電ステーションです。 後々彫刻したりや飾りをつけたりしたいと思います。 蓋は両開きで作りました。 電動自転車の電池に合わせて作ったので箱部分が深くなっています。 デスクの後ろはオープンにしてコンセントコードを引っ張ってきています。 旦那が家を出る時にいつも充電中で色々忘れるので笑、携帯以外の充電系はここにまとめて充電してもらうことにしました。 電動自転車、スマートウォッチ、自転車のライト、イヤホンなどの充電が散らからずに箱の中でできます。 両開きにすることで、鍵などを右側に置いた状態で左側だけあける、という動作ができるように工夫しています。 木材もバラバラで家にあるものだけで作ったのでアベコベですが、自分では割と気に入っています(笑)
端材で作った玄関の充電ステーションです。 後々彫刻したりや飾りをつけたりしたいと思います。 蓋は両開きで作りました。 電動自転車の電池に合わせて作ったので箱部分が深くなっています。 デスクの後ろはオープンにしてコンセントコードを引っ張ってきています。 旦那が家を出る時にいつも充電中で色々忘れるので笑、携帯以外の充電系はここにまとめて充電してもらうことにしました。 電動自転車、スマートウォッチ、自転車のライト、イヤホンなどの充電が散らからずに箱の中でできます。 両開きにすることで、鍵などを右側に置いた状態で左側だけあける、という動作ができるように工夫しています。 木材もバラバラで家にあるものだけで作ったのでアベコベですが、自分では割と気に入っています(笑)
coo
coo
3LDK | カップル
mash-room.aeさんの実例写真
✾イベント参加✾ 元々ココは2段でしたが、アウターを 収納したいとのことで棚はリフォーム 時に撤去してもらい、バーをつけてもらいましたっ( ╹▽╹ ) 無印のケースを使って マフラーや手袋等の冬物はココに 集中して置いてます。 賃貸時は靴くらいの収納スペースしか なかったので玄関周りの収納はありがたい✨
✾イベント参加✾ 元々ココは2段でしたが、アウターを 収納したいとのことで棚はリフォーム 時に撤去してもらい、バーをつけてもらいましたっ( ╹▽╹ ) 無印のケースを使って マフラーや手袋等の冬物はココに 集中して置いてます。 賃貸時は靴くらいの収納スペースしか なかったので玄関周りの収納はありがたい✨
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
jamさんの実例写真
さっきのボックストレイはずしたバージョンです(^^)中には充電グッズ!
さっきのボックストレイはずしたバージョンです(^^)中には充電グッズ!
jam
jam
家族
haruさんの実例写真
コンセント移動してDIYと充電がまとめて一箇所でできるように♪
コンセント移動してDIYと充電がまとめて一箇所でできるように♪
haru
haru
家族
hirari38さんの実例写真
玄関にポンっと置いてみました♡ 電動自転車のバッテリー充電器の収納場所に困っていたので、可愛く収納できて満足です♡ 使いたい時にすぐ取り出せて、便利になりました♡
玄関にポンっと置いてみました♡ 電動自転車のバッテリー充電器の収納場所に困っていたので、可愛く収納できて満足です♡ 使いたい時にすぐ取り出せて、便利になりました♡
hirari38
hirari38
家族
Qtaroさんの実例写真
材料は100均のすのこ2つ、トレー1つ。 すのこの余計な部分をカッターで切り落としボンドでつけるだけ!! の、電動自転車充電器置場カバー☺️ 玄関入った廊下にあるコンセントで充電してるけど、そのまま置いておくのもなー…と、100均即席DIYしました😊300円なり✨
材料は100均のすのこ2つ、トレー1つ。 すのこの余計な部分をカッターで切り落としボンドでつけるだけ!! の、電動自転車充電器置場カバー☺️ 玄関入った廊下にあるコンセントで充電してるけど、そのまま置いておくのもなー…と、100均即席DIYしました😊300円なり✨
Qtaro
Qtaro
3LDK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
DCMひとまとめバックのモニター投稿です。 毎週提出する生協のチラシと注文書と、電動自転車の充電器を収納しました。 ふにゃっとなる注文書も、充電器も立てて入りました。 なかなか良い感じ💜
DCMひとまとめバックのモニター投稿です。 毎週提出する生協のチラシと注文書と、電動自転車の充電器を収納しました。 ふにゃっとなる注文書も、充電器も立てて入りました。 なかなか良い感じ💜
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
pantarouさんの実例写真
掃除機¥15,910
マキタの掃除機ここにあったら一番便利、というところに設置しました😄充電器をすぐ横に固定🤗
マキタの掃除機ここにあったら一番便利、というところに設置しました😄充電器をすぐ横に固定🤗
pantarou
pantarou
3LDK | 家族
kiki_nekkoさんの実例写真
玄関写真( ^ω^ ) 山善さんにモニターでいただいた棚をおいてます♪ 上は子供たちの身だしなみグッズを。 下は電動自転車の充電器を収納してます!
玄関写真( ^ω^ ) 山善さんにモニターでいただいた棚をおいてます♪ 上は子供たちの身だしなみグッズを。 下は電動自転車の充電器を収納してます!
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
普段使いの靴たちを収納する超省スペースのシューズラック(自作)です。 自転車の充電器も収納できて、狭い狭い玄関が少しスッキリ(*^▽^*) でもラックだけでは寂しかったので、今日セリアでフェイクグリーンたくさん買って来て飾りました♪
普段使いの靴たちを収納する超省スペースのシューズラック(自作)です。 自転車の充電器も収納できて、狭い狭い玄関が少しスッキリ(*^▽^*) でもラックだけでは寂しかったので、今日セリアでフェイクグリーンたくさん買って来て飾りました♪
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
chantomoさんの実例写真
chantomo
chantomo
3LDK
yukki111さんの実例写真
食器棚、本棚などなど… 前の家で散々お世話になっていた VARIERAシェルフインサート(大)。 新居に来たら、浅めの収納が多くて 全然使える場所がない…😱 このまま処分はあまりにも…と悩んだ末 上手く使えず、専用収納を探していた 「靴箱の下」で使う案をひらめいたー!(*´˘`*)✨ 結束バンドで脚を繋げばいっか!と思ったけれど ・電動自転車充電器の定位置が欲しい ・玄関サンダル&家族4人のよく履く1足ずつを、出し入れしやすく置きたい (玄関が狭く、廊下から靴箱扉を手前に開けると、進路を塞がれて中が見えないのです…😂) という希望を叶えるには、接触面の脚が邪魔💦 でも取ると真ん中に支えがなくなるし… とモヤモヤ悩んでいたら 夫が裏側から木の板を噛ませてくれました✨ 脚の接続に使う穴から、木ネジで止めた模様(⊙⊙)‼ 実際は、上に私・長男・玄関サンダル 下に夫・次男・充電器 と、4人分置けるおかげで三和土もいつもスッキリ♡ 充電器も、手前に引っ張り出せばすぐ使える形になり 何よりとても…鏡面仕上げ三和土の汚れが目立つようになり😂 こまめに掃除しやすくなりました✨
食器棚、本棚などなど… 前の家で散々お世話になっていた VARIERAシェルフインサート(大)。 新居に来たら、浅めの収納が多くて 全然使える場所がない…😱 このまま処分はあまりにも…と悩んだ末 上手く使えず、専用収納を探していた 「靴箱の下」で使う案をひらめいたー!(*´˘`*)✨ 結束バンドで脚を繋げばいっか!と思ったけれど ・電動自転車充電器の定位置が欲しい ・玄関サンダル&家族4人のよく履く1足ずつを、出し入れしやすく置きたい (玄関が狭く、廊下から靴箱扉を手前に開けると、進路を塞がれて中が見えないのです…😂) という希望を叶えるには、接触面の脚が邪魔💦 でも取ると真ん中に支えがなくなるし… とモヤモヤ悩んでいたら 夫が裏側から木の板を噛ませてくれました✨ 脚の接続に使う穴から、木ネジで止めた模様(⊙⊙)‼ 実際は、上に私・長男・玄関サンダル 下に夫・次男・充電器 と、4人分置けるおかげで三和土もいつもスッキリ♡ 充電器も、手前に引っ張り出せばすぐ使える形になり 何よりとても…鏡面仕上げ三和土の汚れが目立つようになり😂 こまめに掃除しやすくなりました✨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 充電器収納のおすすめ商品

玄関/入り口 充電器収納が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 充電器収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 充電器収納

45枚の部屋写真から31枚をセレクト
kanさんの実例写真
全て100均のものでDIYしたのが、これ。 電動自転車バッテリー充電器収納ケース。 キャスターで出し入れ楽ちん、使わない時は下駄箱の下に収納。 充電器が土埃で汚れないように蓋付き。 バッテリー充電を想定してこの位置にコンセントつけてもらいましたが、 充電器を箱から出さずに充電できるのが地味に便利で、 充電中の見栄えと蓋の置き場に困らないように二分割した蓋がポイント╰(*´︶`*)╯
全て100均のものでDIYしたのが、これ。 電動自転車バッテリー充電器収納ケース。 キャスターで出し入れ楽ちん、使わない時は下駄箱の下に収納。 充電器が土埃で汚れないように蓋付き。 バッテリー充電を想定してこの位置にコンセントつけてもらいましたが、 充電器を箱から出さずに充電できるのが地味に便利で、 充電中の見栄えと蓋の置き場に困らないように二分割した蓋がポイント╰(*´︶`*)╯
kan
kan
家族
kaorikoさんの実例写真
便利な収納グッズ🫰🏻✨ 無印のポリプロピレンファイルボックスです😊 キャスターもつけられるフタを使ってます。 電動自転車にしていつも玄関で充電🔋🔌 充電器の大きさにもよると思いますが、私が使っているパナソニックのギュットは収まりました。 そして、靴箱下のところにすっぽり入りました✨ 充電するときだけコンセントの場所にコロコロ、、💓 充電する場所がお家の中の方でもコロコロついてたら持ち運び最高ですよ🥰 充電器を盗む人もいるみたいなので、乗らないときは家にいれる収納もいいかと思います☺️💓
便利な収納グッズ🫰🏻✨ 無印のポリプロピレンファイルボックスです😊 キャスターもつけられるフタを使ってます。 電動自転車にしていつも玄関で充電🔋🔌 充電器の大きさにもよると思いますが、私が使っているパナソニックのギュットは収まりました。 そして、靴箱下のところにすっぽり入りました✨ 充電するときだけコンセントの場所にコロコロ、、💓 充電する場所がお家の中の方でもコロコロついてたら持ち運び最高ですよ🥰 充電器を盗む人もいるみたいなので、乗らないときは家にいれる収納もいいかと思います☺️💓
kaoriko
kaoriko
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
数年前に自転車を購入してからずっと収納に困っていた電動自転車の充電器収納。 セリアにあったバスケットが横幅ピッタリで自分的にシンデレラフィット✨縦に入れれば埃も溜まらない✨ 早速いつも充電している場所近くにバスケットをフックで固定🔨 ついでにコードの先にプラグアダプター付けたら…力要らずでめちゃくちゃ簡単にするっと抜けて感動‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
数年前に自転車を購入してからずっと収納に困っていた電動自転車の充電器収納。 セリアにあったバスケットが横幅ピッタリで自分的にシンデレラフィット✨縦に入れれば埃も溜まらない✨ 早速いつも充電している場所近くにバスケットをフックで固定🔨 ついでにコードの先にプラグアダプター付けたら…力要らずでめちゃくちゃ簡単にするっと抜けて感動‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
michi
michi
1K | 一人暮らし
mukuさんの実例写真
【イベント参加】 自転車充電器は玄関に置いておくのが便利なので靴箱の上に収納してます。 電源繋いだまま無印のジュートバッグに入れて置き、充電の時はそのまま出して充電できるようにしています。
【イベント参加】 自転車充電器は玄関に置いておくのが便利なので靴箱の上に収納してます。 電源繋いだまま無印のジュートバッグに入れて置き、充電の時はそのまま出して充電できるようにしています。
muku
muku
2LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
電動自転車の充電器はニトリのインボックスに収納してます。フタを開けてそのままバッテリーをさすだけ♪
電動自転車の充電器はニトリのインボックスに収納してます。フタを開けてそのままバッテリーをさすだけ♪
sasaeri
sasaeri
家族
walkerさんの実例写真
廊下のコンセントのそばにある充電ステーション。 無印の工具箱に電動自転車の充電機を丸ごと入れ、必要な時は下のコンセントを使い、そのままはめ込んで充電できます。使わない時はフタをするだけ。充電機が入っているとバレたことがありません♪
廊下のコンセントのそばにある充電ステーション。 無印の工具箱に電動自転車の充電機を丸ごと入れ、必要な時は下のコンセントを使い、そのままはめ込んで充電できます。使わない時はフタをするだけ。充電機が入っているとバレたことがありません♪
walker
walker
2LDK | 家族
AOさんの実例写真
意外とホコリがたまるのです 愛車の充電器です(電チャリ)。
意外とホコリがたまるのです 愛車の充電器です(電チャリ)。
AO
AO
3LDK | 家族
magiさんの実例写真
電動自転車の充電器を2台分収納しています。 充電が必要無い時は1番上の段に置いてます。
電動自転車の充電器を2台分収納しています。 充電が必要無い時は1番上の段に置いてます。
magi
magi
4LDK | 家族
TOMOYUKIさんの実例写真
TOMOYUKI
TOMOYUKI
4LDK | 家族
mahalloさんの実例写真
𓇼2018.6.29𓇼 どうもー!!おはようございます W杯みながらソファで寝落ちしていち早く起きたのでwc更新な私デス 玄関の電チャリ充電コーナー✧ wcでみかけたアイデアを参考に、ほこり避け・コード隠しにと…カラダン×ウォールシールでフタをつくってみました イマイチコードが隠しきれてないなぁ〜 △!!60点 改善の余地アリアリです
𓇼2018.6.29𓇼 どうもー!!おはようございます W杯みながらソファで寝落ちしていち早く起きたのでwc更新な私デス 玄関の電チャリ充電コーナー✧ wcでみかけたアイデアを参考に、ほこり避け・コード隠しにと…カラダン×ウォールシールでフタをつくってみました イマイチコードが隠しきれてないなぁ〜 △!!60点 改善の余地アリアリです
mahallo
mahallo
2DK | 家族
hiro1128さんの実例写真
カーポートの支柱に取り付けた車用充電器の収納ケースです。 防水対策の為電源位置が左上の出っ張り部分になり不細工な格好になってしまいました。 基本的に安い夜間電力で充電する為、防犯対策上扉鍵をしたまま充電可能となっています。
カーポートの支柱に取り付けた車用充電器の収納ケースです。 防水対策の為電源位置が左上の出っ張り部分になり不細工な格好になってしまいました。 基本的に安い夜間電力で充電する為、防犯対策上扉鍵をしたまま充電可能となっています。
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
シューズクロークの一番下の段には、ニトリのインボックスを並べています。 中身は帽子や手袋、電動自転車の充電器です。 床が傷つかないよう、ダイソーのキャスターを取り付けることにしました。 どの店舗も品薄で、3店舗目でようやくget!
シューズクロークの一番下の段には、ニトリのインボックスを並べています。 中身は帽子や手袋、電動自転車の充電器です。 床が傷つかないよう、ダイソーのキャスターを取り付けることにしました。 どの店舗も品薄で、3店舗目でようやくget!
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
chiapetさんの実例写真
玄関で、電動自転車の充電をしているのですが、コンセントの場所が微妙でドアに当たって気になっていました。見た目もコードがごちゃついて… ダイソーのR30フタ付きコンテナが、充電器2台分にぴったり☆ドアの裏側に置いておいて、普段はフタをしてしまえば、あまり目立たないかなぁ 使い勝手に期待しています。 年内にひとつスッキリ出来て嬉しいです♪
玄関で、電動自転車の充電をしているのですが、コンセントの場所が微妙でドアに当たって気になっていました。見た目もコードがごちゃついて… ダイソーのR30フタ付きコンテナが、充電器2台分にぴったり☆ドアの裏側に置いておいて、普段はフタをしてしまえば、あまり目立たないかなぁ 使い勝手に期待しています。 年内にひとつスッキリ出来て嬉しいです♪
chiapet
chiapet
家族
ikuさんの実例写真
靴箱の下のスペースに、ルンバ、ブラーバ、電動自転車の充電器がピッタリ収まってます。電源もそこにあるので便利です^ ^
靴箱の下のスペースに、ルンバ、ブラーバ、電動自転車の充電器がピッタリ収まってます。電源もそこにあるので便利です^ ^
iku
iku
2LDK | 家族
cooさんの実例写真
端材で作った玄関の充電ステーションです。 後々彫刻したりや飾りをつけたりしたいと思います。 蓋は両開きで作りました。 電動自転車の電池に合わせて作ったので箱部分が深くなっています。 デスクの後ろはオープンにしてコンセントコードを引っ張ってきています。 旦那が家を出る時にいつも充電中で色々忘れるので笑、携帯以外の充電系はここにまとめて充電してもらうことにしました。 電動自転車、スマートウォッチ、自転車のライト、イヤホンなどの充電が散らからずに箱の中でできます。 両開きにすることで、鍵などを右側に置いた状態で左側だけあける、という動作ができるように工夫しています。 木材もバラバラで家にあるものだけで作ったのでアベコベですが、自分では割と気に入っています(笑)
端材で作った玄関の充電ステーションです。 後々彫刻したりや飾りをつけたりしたいと思います。 蓋は両開きで作りました。 電動自転車の電池に合わせて作ったので箱部分が深くなっています。 デスクの後ろはオープンにしてコンセントコードを引っ張ってきています。 旦那が家を出る時にいつも充電中で色々忘れるので笑、携帯以外の充電系はここにまとめて充電してもらうことにしました。 電動自転車、スマートウォッチ、自転車のライト、イヤホンなどの充電が散らからずに箱の中でできます。 両開きにすることで、鍵などを右側に置いた状態で左側だけあける、という動作ができるように工夫しています。 木材もバラバラで家にあるものだけで作ったのでアベコベですが、自分では割と気に入っています(笑)
coo
coo
3LDK | カップル
mash-room.aeさんの実例写真
✾イベント参加✾ 元々ココは2段でしたが、アウターを 収納したいとのことで棚はリフォーム 時に撤去してもらい、バーをつけてもらいましたっ( ╹▽╹ ) 無印のケースを使って マフラーや手袋等の冬物はココに 集中して置いてます。 賃貸時は靴くらいの収納スペースしか なかったので玄関周りの収納はありがたい✨
✾イベント参加✾ 元々ココは2段でしたが、アウターを 収納したいとのことで棚はリフォーム 時に撤去してもらい、バーをつけてもらいましたっ( ╹▽╹ ) 無印のケースを使って マフラーや手袋等の冬物はココに 集中して置いてます。 賃貸時は靴くらいの収納スペースしか なかったので玄関周りの収納はありがたい✨
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
jamさんの実例写真
さっきのボックストレイはずしたバージョンです(^^)中には充電グッズ!
さっきのボックストレイはずしたバージョンです(^^)中には充電グッズ!
jam
jam
家族
haruさんの実例写真
コンセント移動してDIYと充電がまとめて一箇所でできるように♪
コンセント移動してDIYと充電がまとめて一箇所でできるように♪
haru
haru
家族
hirari38さんの実例写真
玄関にポンっと置いてみました♡ 電動自転車のバッテリー充電器の収納場所に困っていたので、可愛く収納できて満足です♡ 使いたい時にすぐ取り出せて、便利になりました♡
玄関にポンっと置いてみました♡ 電動自転車のバッテリー充電器の収納場所に困っていたので、可愛く収納できて満足です♡ 使いたい時にすぐ取り出せて、便利になりました♡
hirari38
hirari38
家族
Qtaroさんの実例写真
材料は100均のすのこ2つ、トレー1つ。 すのこの余計な部分をカッターで切り落としボンドでつけるだけ!! の、電動自転車充電器置場カバー☺️ 玄関入った廊下にあるコンセントで充電してるけど、そのまま置いておくのもなー…と、100均即席DIYしました😊300円なり✨
材料は100均のすのこ2つ、トレー1つ。 すのこの余計な部分をカッターで切り落としボンドでつけるだけ!! の、電動自転車充電器置場カバー☺️ 玄関入った廊下にあるコンセントで充電してるけど、そのまま置いておくのもなー…と、100均即席DIYしました😊300円なり✨
Qtaro
Qtaro
3LDK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
DCMひとまとめバックのモニター投稿です。 毎週提出する生協のチラシと注文書と、電動自転車の充電器を収納しました。 ふにゃっとなる注文書も、充電器も立てて入りました。 なかなか良い感じ💜
DCMひとまとめバックのモニター投稿です。 毎週提出する生協のチラシと注文書と、電動自転車の充電器を収納しました。 ふにゃっとなる注文書も、充電器も立てて入りました。 なかなか良い感じ💜
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
pantarouさんの実例写真
掃除機¥15,910
マキタの掃除機ここにあったら一番便利、というところに設置しました😄充電器をすぐ横に固定🤗
マキタの掃除機ここにあったら一番便利、というところに設置しました😄充電器をすぐ横に固定🤗
pantarou
pantarou
3LDK | 家族
kiki_nekkoさんの実例写真
玄関写真( ^ω^ ) 山善さんにモニターでいただいた棚をおいてます♪ 上は子供たちの身だしなみグッズを。 下は電動自転車の充電器を収納してます!
玄関写真( ^ω^ ) 山善さんにモニターでいただいた棚をおいてます♪ 上は子供たちの身だしなみグッズを。 下は電動自転車の充電器を収納してます!
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
普段使いの靴たちを収納する超省スペースのシューズラック(自作)です。 自転車の充電器も収納できて、狭い狭い玄関が少しスッキリ(*^▽^*) でもラックだけでは寂しかったので、今日セリアでフェイクグリーンたくさん買って来て飾りました♪
普段使いの靴たちを収納する超省スペースのシューズラック(自作)です。 自転車の充電器も収納できて、狭い狭い玄関が少しスッキリ(*^▽^*) でもラックだけでは寂しかったので、今日セリアでフェイクグリーンたくさん買って来て飾りました♪
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
chantomoさんの実例写真
chantomo
chantomo
3LDK
yukki111さんの実例写真
食器棚、本棚などなど… 前の家で散々お世話になっていた VARIERAシェルフインサート(大)。 新居に来たら、浅めの収納が多くて 全然使える場所がない…😱 このまま処分はあまりにも…と悩んだ末 上手く使えず、専用収納を探していた 「靴箱の下」で使う案をひらめいたー!(*´˘`*)✨ 結束バンドで脚を繋げばいっか!と思ったけれど ・電動自転車充電器の定位置が欲しい ・玄関サンダル&家族4人のよく履く1足ずつを、出し入れしやすく置きたい (玄関が狭く、廊下から靴箱扉を手前に開けると、進路を塞がれて中が見えないのです…😂) という希望を叶えるには、接触面の脚が邪魔💦 でも取ると真ん中に支えがなくなるし… とモヤモヤ悩んでいたら 夫が裏側から木の板を噛ませてくれました✨ 脚の接続に使う穴から、木ネジで止めた模様(⊙⊙)‼ 実際は、上に私・長男・玄関サンダル 下に夫・次男・充電器 と、4人分置けるおかげで三和土もいつもスッキリ♡ 充電器も、手前に引っ張り出せばすぐ使える形になり 何よりとても…鏡面仕上げ三和土の汚れが目立つようになり😂 こまめに掃除しやすくなりました✨
食器棚、本棚などなど… 前の家で散々お世話になっていた VARIERAシェルフインサート(大)。 新居に来たら、浅めの収納が多くて 全然使える場所がない…😱 このまま処分はあまりにも…と悩んだ末 上手く使えず、専用収納を探していた 「靴箱の下」で使う案をひらめいたー!(*´˘`*)✨ 結束バンドで脚を繋げばいっか!と思ったけれど ・電動自転車充電器の定位置が欲しい ・玄関サンダル&家族4人のよく履く1足ずつを、出し入れしやすく置きたい (玄関が狭く、廊下から靴箱扉を手前に開けると、進路を塞がれて中が見えないのです…😂) という希望を叶えるには、接触面の脚が邪魔💦 でも取ると真ん中に支えがなくなるし… とモヤモヤ悩んでいたら 夫が裏側から木の板を噛ませてくれました✨ 脚の接続に使う穴から、木ネジで止めた模様(⊙⊙)‼ 実際は、上に私・長男・玄関サンダル 下に夫・次男・充電器 と、4人分置けるおかげで三和土もいつもスッキリ♡ 充電器も、手前に引っ張り出せばすぐ使える形になり 何よりとても…鏡面仕上げ三和土の汚れが目立つようになり😂 こまめに掃除しやすくなりました✨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 充電器収納のおすすめ商品

玄関/入り口 充電器収納が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 充電器収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ